2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ4

1 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 12:18:01.02 ID:QraQaPEQp.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!


※前々々スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543622489/

※前々スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543955736/

※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544239837/

509 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:02:59.75 ID:B2pWCdAEp.net
フライゴンは氷二重弱点だからキングドラの方が優秀
種族値も大差ないしね
https://i.imgur.com/SoR2ySU.jpg
https://i.imgur.com/0LKhtOo.jpg

510 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:03:19.14 ID:quKqA07Ld.net
冷ビカメックス強すぎて惨敗
1500近くの10万ボルトライコウじゃ歯が立たない
ワイルドボルトに変えてみようか

511 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:03:56.85 ID:gD+lKX9Hd.net
技1のダメ+10ってバグなんだろうけど修正されたらまた考え直しになる予感

512 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:05:18.72 ID:quKqA07Ld.net
フライゴンはれいびラプラスで一撃だったよ
一撃うそ
二擊

513 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:06:30.89 ID:ximjcEUD0.net
>>501
じゃんけんもやりごたえあるだろ?

それといっしょ

514 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:10:35.82 ID:quKqA07Ld.net
スーパーリーグ面白いね
ポケモンの幅が広くて楽しい
同じメンツのジム戦よりこっちにハマリそう
カメックスに悩まされる日が来るとは

515 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:11:54.26 ID:aZ6ZFSYgd.net
砂も技マシンもみるみる溶けてく

516 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:14:48.25 ID:XsmQ7YmT0.net
>>510
そこでランターンの出番タン…

517 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:18:01.07 ID:QzK6l0Wn0.net
ヤミラミ解放したいけど砂75000って重すぎるわ
設定おかしいと思うぜ

518 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:18:30.99 ID:4pDko7k+0.net
カメックス?ウツドンの3ゲージタネばくだんで冷ビ撃たれる前にごり押す!

519 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:25:43.81 ID:mWMKIkila.net
キングドラ使ってみたけどげきりん全然ゲージたまらんなこれ

520 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:26:35.73 ID:quKqA07Ld.net
ランターンにウツドンか!
ポイポイ博士に送ってたわ
明日から卵1タスクとマダツボミ血眼で探すわ

521 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:28:11.34 ID:quKqA07Ld.net
>>519
キングドラうそみたいにゲージたまらないよね
博士送りにしてやったわ役立たずめ

522 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:29:20.28 ID:Zv9YvK+R0.net
メガニウム強すぎる

523 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:29:34.90 ID:yJuEFKVz0.net
こっからまた砂制限のための厳選が始まるのか・・・

524 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:29:43.35 ID:NIe/6agud.net
マッショナマズンと水鉄砲ナマズンじゃ性能に大きな開きが・・・
もし水鉄砲ナマズンの人いたら速攻で技マシン使うのオススメする

525 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:32:26.14 ID:VzSacJdV0.net
>>46
右下のボタン

526 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:32:48.13 ID:h0R9sSZ6M.net
コミュデイ限定技御三家にドラクロ冷ビヘド爆加えた奴が最強
コスト的にもお手軽にできる

527 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:33:02.69 ID:0WELY5hJ0.net
逆鱗カイリューが強かった

528 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:34:34.84 ID:WsUbWsP7a.net
電気ポケモンで組むとカメはあまり困らないけど、地面とハドプラ草がほんと重いわ
草がこんなに強いと感じる日が来るとは思わなかった

>>524
水ナマズン派だけど仮想敵によるんじゃないの?
技1地面にしたらリザとかカイリューとかムドーとかの飛行にバリア貼られたら無傷になるからそれもつらい気がするんだよな

529 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:35:45.50 ID:4D0MvPH+0.net
結局100%よりも1500に近ければ近いほど良い個体になるのか?それとも誤差?

530 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:37:08.53 ID:oPeHM+HQ0.net
レイビ1500以下はラプラスしかおらん
つ、強いんかな…

531 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:38:52.38 ID:sn3epU3k0.net
https://i.imgur.com/9TkZAHL.png
こんなもんやろか
事前に話題になってたレジスチルクレセリアあたりがどうなのか知りたい

532 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:40:40.33 ID:6S+MDEib0.net
フレンドとバトったらブラッキーに3縦された
1500以下って未強化レベル20以下ばっかなんだよなあ…ラッキーぐらいしかいないわ

533 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:41:48.31 ID:mWMKIkila.net
やっぱバナよりニウムなんかな(´・ω・`)キモいから一体しか作らんかったけどCP1500以下でよかった

534 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:43:17.74 ID:B2pWCdAEp.net
>>519
技1たきのぼりじゃない?
りゅうのいぶきならゲージ溜まるの早いよ

535 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:47:13.75 ID:6S+MDEib0.net
>>495
でもレート人口はだんだん減ってってるんだよな…
育成簡易化とはいっても6世代より不便になってるし意図的な格差拡大するしゲフリは糞だわ

536 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:47:41.05 ID:EmUJue0x0.net
ハードプラントフシギバナ1500以下いなかった…ウツボットでもいけるかな、フシギバナには結構劣るのかな?

537 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:48:00.10 ID:6+vOdOeP0.net
シャドボスリーパーってレガシーなのか

538 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:49:05.72 ID:NIe/6agud.net
ナマズンでキャンデラ三枚抜きできた
ゴウカザ→水の波動 エレキブ→吹雪 ファイヤ→水の波動

泥爆弾だったらもっと速く終わってるな

539 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:51:03.39 ID:CisU9vzR0.net
>>463

https://i.imgur.com/qIwnSaO.jpg

540 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:51:14.83 ID:HpBHe/2k0.net
PvPで6月以来ぶりに復帰してみたけど結局限定技の天下か。1500以下なんて持っとらんわ。
CP自動調整して何でも使える仕様でいいのにどうしてこうクソにするかな。

541 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:54:03.07 ID:gD+lKX9Hd.net
スーパーリーグやらなきゃ良いだけじゃんw

542 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:55:37.98 ID:zoiO4HzN0.net
せめて対戦を実装してからこないだのコミュデイをやるべきだったな

それか毎月のコミュデイのたびに今までの全コミュデイ限定技を時限で解禁するとか

543 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:57:19.98 ID:ljEQN5/d0.net
>>540
ずっとさぼっていたトレーナーが勝てるゲームって楽しいと思っているのか
もう一度やめなさい

544 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:57:28.15 ID:quKqA07Ld.net
>>530
つよいよ!

545 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:59:56.82 ID:mWzg1vUrd.net
ポケモン単体の解放に砂やら飴やら大量に要求するなら解放したらコミュデイ技覚える権利与えてもいいのに

546 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 03:00:47.33 ID:quKqA07Ld.net
>>528
カメックス、ライコウで惨敗だったから他のでんき試してみる
明日からスタメンはカメックス、バナ、リザードンにする

547 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 03:01:02.89 ID:x0AyIwiu0.net
>>507
社員のゲージ溜りが遅いんじゃなくてハビのゲージ溜りが遅いんじゃね?
被ダメのゲージ増加がHPの減少比率になってるっぽく感じたんだが

548 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 03:04:14.52 ID:NIe/6agud.net
>>528
ごめん勘違いしてた忘れてくれ

549 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 03:05:16.44 ID:lcq6GCa70.net
>>542
コミュデイ前に各リーグにCP制限がある情報出てたから、CP1500以下の限定わざ作る流れはあったんだがな。

俺たちはバカにされる覚悟で各1体以上は作ったんだ。今だけでもマウント取らせてくれてもいいじゃないか。

550 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 03:13:27.16 ID:siGRMc/A0.net
今んとこ11戦やって全部勝ってる
まぁ、本家でも入選するくらい強いし当然なんだけど(ドヤッ

551 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 03:14:25.91 ID:B2pWCdAEp.net
>>546
ライコウで惨敗したならカメックスには電気じゃ無理
水に二重耐性あるルンパッパがベスト
冷ビ撃たれても等倍だからはっぱカッター、ソラビで返り討ち

552 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 03:18:30.09 ID:NIe/6agud.net
1478ナマズンvsマスターチャンドラ
ギリギリ勝てる時とギリギリ負ける時がある
連打の差かなぁ

553 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 03:19:03.70 ID:IO/tHU820.net
>>540
ナマズン、マルノーム、マリルリ、マイナン、ウツボットetc
その辺の野生で取れる雑魚ポケモンでも御三家やらグロスならそこそこ勝てるぐらいには強いぞ
スーパーで強いのがよく出るのはナイアンの計らいだと思う、やってみろ

554 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 03:21:09.65 ID://O/Nl/70.net
2年前初期のジム戦で輝いてたプクリン引っ張り出すか
あとポリゴンZソーラービーム覚えるからちょい気になる

555 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 03:22:43.33 ID:IO/tHU820.net
>>550
見せ合いなしでも100%勝てるって運がいいな
連戦対策でもしてるのか?

556 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 03:24:43.30 ID:4pDko7k+0.net
レアコイルなら氷耐性有るが放電無くなったのが今さら痛いな
まぁマグネットボムと電磁砲で何とかなるか?

557 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 03:26:44.27 ID:CDR3t0FK0.net
オススメで連打するだけゲーム。

558 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 03:31:59.01 ID:yfv+A15Y0.net
キングドラの水鉄砲は滝登りに変えてOK?

559 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 03:35:06.53 ID://O/Nl/70.net
草使えて水氷対策出来るのでルンパッパしか居ないんかな

560 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 03:38:11.66 ID:WsUbWsP7a.net
ライコウとかいう無制限ではルギアやカイオーガをも砕けるイケメンなのに1500では電気最弱クラス、ただの犬と化す謎のポケモン

561 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 03:39:30.37 ID:SIxznx2i0.net
トップメタの優秀なタイプにバナが結構刺さる感じなのね
しかし1500のハードプラントとか持ってねえ、、、

562 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 03:41:10.56 ID:HLDhzE/Ha.net
このCP帯やと、どろかけじならしサイホーンと、どろかけあなをほるゴローンもなかなか良いぞ。地面ポケ必要な人はBOX要チェックや。

563 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 03:42:13.91 ID:/3bqYyhP0.net
やってみてわかったけど予想以上に相性わかってない人多いよな…
そういう奴に限って文句は一流なのにね

564 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 03:47:00.66 ID:IO/tHU820.net
>>559
ミュウ
ノーマルポワルン
ポリゴン系
マッスグマ

565 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 03:49:11.36 ID:IO/tHU820.net
めざ草スターミー
めざ草スイクン
めざ草ポリゴン
めざ草アンノーン
めざ草トゲピー

566 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 03:49:34.86 ID:siGRMc/A0.net
>>558
絶対だめ

567 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 03:50:01.52 ID:gqXqekq50.net
ていうかまだよくわからんけど端末性能差とか何らかの不具合が取れてないような
等倍でもあんま攻撃が効いてない
まあそのうち直るのかそういう仕様なのか知らんけど
無制限の方でも同じだから何回かやって試しながら様子見るしかない

568 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 03:50:05.82 ID:siGRMc/A0.net
>>555
運じゃなくて実力だからな
これ先に交代したほうが有利なゲームだぞ

569 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 03:51:35.64 ID:mWzg1vUrd.net
カメックス相手は耐性だけ考えてオムナイト
等倍ロックブラストをポイポイで持久戦に持ち込めば亀の方が先に死んでるでしょ

570 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 03:52:21.08 ID:4xuIaijq0.net
>>564
やっぱそのくらいだよね
ポリゴンZ試してみるか

571 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 03:53:49.53 ID:eTXtkjmBa.net
カメは思った以上にカチカチだからどうなんだろうな
1500帯ならオムナイトで勝てるんだろうか

572 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 03:58:23.83 ID:IO/tHU820.net
めざ草の水タイプよさげじゃね?
スターミーって原作で10万ボルト使えるから昔は同族キラーだった印象あるわ

ボックスで相場めざ草スイクン発見!
と思ったらスイクンめざぱレガシーだから1500出禁じゃ〜ん

>>568
まじか
対策の対策が切られてる可能性もあるし、交代してこない人も多いから交代得だよなぁ

573 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 04:12:08.22 ID:NIe/6agud.net
9db.jpのデータ
マッド:威力3 時間2 チャージ9
水鉄砲:威力6 時間2 チャージ4
水波動:ゲージ60 ふぶき:ゲージ75 泥爆弾:ゲージ40

これ、いろいろおかしい。
水鉄砲とマッショは同じ時間じゃないし
水鉄砲で泥爆弾は14回必要だった(データ通りなら10回)

https://imgur.com/a/dQ0j2bc
ちなみにこれは経過時間がほぼ同時のキャプチャ
ゲージの増加量はさすがにマッショが多いが
水鉄砲のほうがダメージ量が2倍近くある

574 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 04:12:33.94 ID:JU5lnf7L0.net
実装されてからキノガッサ全く話題になってねえな
強いの?

575 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 04:17:44.17 ID:siGRMc/A0.net
ヤケモン推奨ぞ

576 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 04:25:51.89 ID:SIxznx2i0.net
ニドキングの毒地面って攻撃範囲広くていけるやんと思ったけど水草が刺さるんじゃ出番なしかね

577 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 04:34:28.89 ID:yJuEFKVz0.net
今のとこメリットって石だけなのか

578 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 04:35:33.42 ID:WWjukQhlM.net
アーマルド連切りからのロックブラスト&クロスポイズンさくさくで結構気持ち良い

579 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 04:41:50.95 ID:WsUbWsP7a.net
>>576
草は等倍じゃなかったっけ

580 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 04:43:22.34 ID:WsUbWsP7a.net
アーマルドとかユレイドルは絶対マークが薄いから動きやすそうだよな

581 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 04:44:01.07 ID:siGRMc/A0.net
>>573
よく読んでないけどアプデで、ワザ1は威力プラス10されてるの考慮した?

582 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 04:48:33.98 ID:4pDko7k+0.net
ニドキングは1ゲージ技のみってのが結構重くてな
相手のシールド削った最後に出すポケモンとしてもちょい躊躇する

583 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 04:58:26.29 ID:JAzkHRtzd.net
ガブリアス「フライゴミごときが大活躍?早く俺を解禁しろよwwww」

584 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 04:59:03.78 ID:NIe/6agud.net
>>581
ダメージじゃなくて技の発動時間とゲージ増加量

585 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 05:19:25.29 ID:4pDko7k+0.net
>>583
CP的に一つ前に退化してから出直すかハイパー以降でご活躍ください

586 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 05:27:24.43 ID:siGRMc/A0.net
ガブリアスがフライゴン超えるには
りゅうのいぶき
じならしすなじごくドリルライナー

げきりん
覚えないとだめだと思う

587 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 05:32:58.19 ID:NIe/6agud.net
ガブリアスは優等生すぎて無理だな
スーパーはちょっと抜けた子たちが活躍するリーグなので

588 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 05:35:17.93 ID:FUI3Vt8b0.net
>>563
今まで「耐性」を考える必要なかったからね

このスレでも、相手の弱点突くとかハピラキが強いとか、そんなことばかり話してた
耐性とかその組み合わせについて話している人はほとんどいなかった

589 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 05:38:23.85 ID:siGRMc/A0.net
ぼくゆったのに
「カイリューvsクチートはクチートの体力実質3倍くらいになるよ。耐性が何より大事だよ」ってゆったのに

590 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 05:38:38.02 ID:SIxznx2i0.net
>>579
スマン、毒あるから等倍だね

591 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 05:39:04.28 ID:LlCwu9qS0.net
>>563
せめてNPCとの個人トレーニングを早めに導入できてたらなぁ
せっかくのバトルを自動選出で何となくやらせてる時間が長すぎた

592 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 05:46:20.03 ID:6rDNxr0cd.net
ナマズンでマスターチャンドラを三枚抜きするには水地水一択だけど
そんな偏ったパーティ対人じゃありえないから水地氷か地水氷
スペシャル2種を補完し合う観点から言えば水地氷がベターかな…?

593 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 05:51:10.60 ID:T/1PCM6qr.net
なんかジム防衛スレ住民が来てるな、体臭凄い

594 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 06:11:30.81 ID:j2Prjmr50.net
>>534
この対戦ゲームならみずでっぽう逆鱗だろw

595 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 06:44:42.18 ID:bbWHIgcyd.net
シールドってボタン押して終わり?時間内は連打必要?
ボタン押しただけだとダメージ受けるんだけど?

596 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 06:45:07.81 ID:RNRse1+30.net
攻撃個体値低い方が強いってのはテコ入れありそうで技解放するの怖いな

597 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 06:46:39.74 ID:FHiKGAL30.net
対人楽スィー!
あ、そういえば一昨日ぐらいまでこのスレにいた何やら一生懸命妄想して計算してた人達って今何してるの?

598 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 06:47:45.53 ID:vYfUK9SoM.net
不人気レジスチルさんの活躍の場ができるとはw

599 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 06:54:54.32 ID:uSFbZZgY0.net
1戦目負けて連戦、2戦目オール色違いの雑魚出してきたw
勝ちをくれるかわりに自慢されたわw

600 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 06:58:48.70 ID:vYfUK9SoM.net
ワタッコ(100)、アローラサンドパン(100)、デチューンクレセリア
しばらくこれでやって受けを狙う

601 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 07:41:29.14 ID:wnM7dv1zM.net
対人戦は先手必勝だ
スタートで出遅れるのは致命的である
時計を3秒程進めておくと相手より先にGOになる可能性が高い
これは皆んなに秘密な

602 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 07:45:34.10 ID:wnM7dv1zM.net
スマホによって何故かゲージの貯まる速度が違うことも分かった
ゲージの速度が遅い機種だとCP3200のライコウがCP1500のライコウに負けることもある
自分のスマホのゲージの貯まる速さにも気にしたほうが良い
この当たりは色々解析待ちだ

603 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 07:45:44.29 ID:+VY30fgt0.net
エスパー氷飛行全然いないからバナやりたい放題だな
たまに炎がいるくらい、バナで狩れる水は必ず1匹出てくるし

604 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 07:47:09.30 ID:420trKKJ0.net
エアームドが頑張れれば入れたいところではあるが

605 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 07:57:39.38 ID:m1gdrctk0.net
アロキュウってありかな?

606 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 08:00:22.08 ID:b1PsP3Mop.net
カンストソーナンスとバナ対戦した人いる?

607 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 08:14:00.40 ID:3QaUaWRUM.net
>>601
じゃあ俺は6秒進める

608 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 08:18:41.00 ID:Svi1IJJoa.net
みず複合が優秀すぎる
フリーズドライが実装されれば影響大きそうだな

609 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 08:21:26.56 ID:HYuJg/wlM.net
>>462
1500以下だから大丈夫だろ差別化

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200