2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ4

1 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 12:18:01.02 ID:QraQaPEQp.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!


※前々々スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543622489/

※前々スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543955736/

※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544239837/

58 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:04:20.27 ID:hbNLfnzH0.net
技コスト重すぎるよな
マスターならレイドとジム戦でも使い回せるけど、スーパー用のポケモンってスーパーでしか使えないからな
もうちょっと手軽にしてほしいね

59 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:05:29.71 ID:Rwi5ijME0.net
テンプレ誰か作ってよ〜

60 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:08:56.39 ID:5n4wjHhr0.net
>>38
自分もそうなりました…
鯖が混雑してるか、もしくはこちらが申請受領するまでの間に相手が待ちくたびれて申請取り消ししたかのどちらかだと思う

61 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:09:41.34 ID:T4IWjbkP0.net
レイドバトルと違って、アイテムボックス満タンだと、
いっぱいですメッセージが出てドロップアイテムくれないよ。

失敗した

62 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:10:48.29 ID:XxsQ3QcJ0.net
1500なら砂も安いしな基本的に

63 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:13:24.36 ID:1x/Rfswl0.net
>>57
マップ画面に窓が開いて相手のアバターと受けるかどうかのボタンが表示される

64 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:13:48.70 ID:VbJx3YG/0.net
海外フレンドから対戦申し込みあったからスーパー〜マスターまで一通りやってきた
バトル7000くらいだから弱くはないだろうなと思ったらWシャドーとか出してくる(世間一般的には)そこそこのガチ勢で返り討ちに遭っってきたw

65 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:14:38.70 ID:5n4wjHhr0.net
>>58
スーパーリーグって初心者も戦略次第で楽しめるように設計してるのかと思ってたけど、技コストがこれではなあ…

自分自身は不思議なアメも砂も余りまくってるので問題ないが、周囲の初心者が技コスト見て絶望してるわ
せっかく第四世代実装でちょっと活気付いてたのにまた引退ラッシュか…

66 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:15:51.85 ID:jNimOO3A0.net
>>63
じゃ相手がアプリ開いてたら絶対わかる感じだね
ありがとう

67 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:16:08.91 ID:AUm27flua.net
>>65
スーパーならグロス、御三家、御三家とかなら10万ぐらいで全部解放できるだろ

68 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:18:22.42 ID:I7ScY4uSd.net
>>67
ライト層なら
スーパーのポケモンに技解放するくらいなら
レイド用にポケモン強化したほうがいいわ

69 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:19:15.17 ID:3LBiayoq0.net
コスト安いところで
オーダイル ハイドロ/ふぶき
バシャーモ オバヒ/気合
メガニウム プラント/じしん
にしてみた

70 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:19:44.13 ID:jAzaAf2j0.net
前より連打ゲーに
交換で1500以下のクレセリアきたのがピークだった

お前らは楽しんでなw

71 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:19:54.18 ID:5Whivwwfr.net
青のリーダーとやった
コイキング、ヒンバス、ゼニガメが出てきた
馬鹿にされてる感じ

72 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:20:08.21 ID:3LBiayoq0.net
>>69 ふぶき違う冷ビーム

73 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:20:35.93 ID:hlHHPcqH0.net
奥が深いなぁ
砂飴技3のやりくり含めて

74 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:20:39.61 ID:apfQiI1Z0.net
>>71
CP500以下のリーグと勘違いしてそう

75 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:21:42.23 ID:IM+5K4+k0.net
スーパー用でマスター勝てるとかジムリーダートレーニング相手にならない

76 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:21:56.76 ID:NbWiQioBd.net
なんとなくボックスに残してた1482水水マンタインが妙に強い

77 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:22:33.97 ID:VbJx3YG/0.net
各チームリーダーは自分の色のタイプのポケモン出してくるのか
スパークの兄貴はコイルメリープ、ピカ様だった

78 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:23:43.15 ID:BPeeYsXYr.net
>>77
そのようだね

79 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:24:07.66 ID:M2EijPNGM.net
報酬、砂のみ。
もう少しサービスしてくれないと、やる気なくなる。

80 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:25:54.38 ID:QgbV39DQ0.net
念力ナッシー強いな

81 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:26:30.72 ID:lumjIrKJa.net
やっぱハピナスラッキー最強?

82 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:28:04.82 ID:hbNLfnzH0.net
ハピラキ使ってみたけど、なんか思ってたより弱いな
とりあえずはかいこうせんはゴミ
遅すぎる

83 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:28:05.75 ID:jNimOO3A0.net
>>81
ラッキーよりソーナンスの方が強い気がする

84 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:30:56.47 ID:XM/5tQVfr.net
ハピナスなんて雑魚
HPの多さとか関係ない

85 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:32:13.63 ID:cVGgJGxe0.net
ゲージ技発動前の連打って何割増しなんやろ?

86 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:35:18.03 ID:NbWiQioBd.net
格闘技はとりあえず用意しとくべきだと思った
カビゴンはオオタチの瓦割りですらガンガン削れたので

87 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:39:04.79 ID:vEL+43M7.net
>>86
ニョロボンとか使い勝手いいかもな

88 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:39:21.24 ID:g1rhQA0Fd.net
相手交代してる間も連打でダメージ与えれるじゃん

89 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:40:25.08 ID:Np+fhBr40.net
チームリーターは最初は弱いけど回数カウントしてるみたいなんで
だんだん強くなってくんとちゃう

90 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:41:20.46 ID:NbWiQioBd.net
予想だけど、ハピラキは滅多にお目にかかれないと思う
ラッキーはカンストで1255だからパーティ作るときに無視させる可能性
ハピナスはU1500で調整された個体がおそらく少ないかと

91 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:41:38.55 ID:WSVdU9BUM.net
>>87
ニョロボンいいぞ!
いわくだきでノーマル削れるし、技2を格闘以外にすれば意表を突ける。

92 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:47:23.33 ID:zU82vUjb0.net
キャンデラ姉さんの2500リーグに
1500亀だしても3タテできる弱さw

93 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:49:17.74 ID:AUm27flua.net
1500メンバーでマスターリーグに挑むとちょうどいい難易度www
ラスト水だったからスパーク兄貴だけ負けたわ

94 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:51:08.24 ID:rf3ogdwB0.net
散々このスレで言われてたハピナスの弱いことよ…。

95 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:52:03.25 ID:NbWiQioBd.net
>>88
交代ダメージきついね
マンタインにライコウ出されたからノコッチに変える最中にじわじわ削られたw
でもノコッチくんCP1298なのにドリルライナー持ってたから優秀だった

96 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:54:10.87 ID:z4Uip2R10.net
>>91
技1でも弱点つけば結構削れるから
フル強化できないポケモンは技1とタイプ分けた方が強いかもね

97 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:54:18.40 ID:dkIz8HpYa.net
砂とアメかかりすぎだしポケモン重複ありだしなんじゃこりゃ…

98 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:54:20.34 ID:yuSurlyPH.net
酷いなこれw
トレーニングだけど相手がボール投げている間に
技2タップで即発動できるとかw

技2タップしないとダメ入らないよね?
メンドクセーw

99 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:54:20.41 ID:GPK0Npj00.net
レジスチルにアメ100は辛い

100 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:55:51.17 ID:8kdpuMFkr.net
>>90
へ?ラスク拾ってそいつ進化させて数回強化するだけじゃん
みんポケみてたら近くに一つくらいでてるよ

101 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 13:58:09.42 ID:oCj83/3t0.net
メタグロス技1バレットパンチで
ラスターカノンと米パンを比較したけど
ラスターカノンはバレパン10発でゲージ貯まる
米パンは8発で貯まる
威力同じでも多ゲージ技の方がゲージ貯まりやすいのか?

あとダメージ受けてもゲージは増えない

102 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:00:22.92 ID:Fif02omga.net
リーダー戦はマスターリーグでやらんとあかんな。

103 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:00:43.26 ID:Fd0XnrOc0.net
すまんラッキー弱くね?

104 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:01:52.78 ID:jNimOO3A0.net
>>103
弱い

105 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:02:01.89 ID:b6jfhOVcr.net
想像を越えるクソゲーだったw
どのキャラが、とか考える気も失せるわ、なんだこれは

106 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:02:08.02 ID:853hKsLcd.net
なんかモチベ下がるPvP

107 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:02:57.35 ID:Fd0XnrOc0.net
>>104
だよね
普通にランターンの方が強かったわ

108 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:03:45.63 ID:hlHHPcqH0.net
このために厳選してたやつwww

109 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:04:23.74 ID:oCj83/3t0.net
そりゃラッキーはフル強化しても1200程度なんだから弱いだろ

110 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:05:13.35 ID:AUm27flua.net
交代中に連打できる仕様がズルすぎる
交代による受けを成立させない仕様か
ナイアンらしいわ

111 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:06:21.41 ID:NbWiQioBd.net
マルノーム、ナマズン、チルタリス、ホエルオー、オオタチ、ヨルノズク、ピクシー、ニョロボン、ヤドラン

ここらへんローコストで技3解放できた
相棒距離3kmと1kmは同じコストなのかな?

112 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:07:05.13 ID:zhlg21zZa.net
そこまで考えてないだけだろ
それがナイアンらしいと言えばその通りだけど

113 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:07:08.73 ID:jNimOO3A0.net
トレ相手のCP見えんが全部カンストか?
そんなわけないよな

114 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:07:24.30 ID:rf3ogdwB0.net
1487の高個体ハピナス(アフィ転載禁止wwwww)パイセンにぼこられた

115 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:07:50.54 ID:AUm27flua.net
今気づいたけどトゲピー1万なのに
チックとキッスは5万
どういうこと?

116 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:09:19.26 ID:+STUeVVSr.net
>>115
トゲピーは1万で、チックとキッスは5万って事じゃないかな?

117 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:09:31.47 ID:Jc4WfQqxr.net
>>110
ステルスロックがあると思えばw

118 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:09:46.57 ID:apfQiI1Z0.net
>>115
こマ?特別な技待ちだった奴をさっさと解放するか

119 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:10:33.78 ID:NbWiQioBd.net
>>101
ってことはイベント技はゲージ増加量1.25倍補正ってことだろうか?

120 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:10:40.59 ID:PS7XeBqza.net
やっぱ実装されないと何もわからんな
ピンクデブは純然たるジム置き要員確定

121 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:11:14.39 ID:r+MY9uVa0.net
レジスチルマジで強くない?
あとマリルリも優秀やと思う

122 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:12:32.20 ID:/ImYwpmP0.net
https://i.imgur.com/TfKuelk.jpg
強い(確信

123 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:12:36.51 ID:W6KtvG4NM.net
>>115
進化前に技3解放してから進化させればローコストってこと?

124 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:12:51.24 ID:jNimOO3A0.net
良かった実装前に飴砂使わんと

125 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:13:03.81 ID:Ac/zkJ8iK.net
さすがナイアン
予想されうる最低のケースを遥かに下回ってくるw

126 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:13:13.22 ID:YDnczdZt0.net
マリルリトップメタだなこれ
水フェアリーの範囲が簡単に受からないバナくらいか

127 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:13:19.48 ID:IM+5K4+k0.net
>>122
EFEだとぴったり1500だ

128 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:13:28.26 ID:oIQ5gNly0.net
技の威力が天候補正みたいに+10されてるんだけど何これ

129 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:14:57.37 ID:Fd0XnrOc0.net
ラッキーよりナマズンの方が硬いのは笑う

130 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:15:25.01 ID:ImHtelW7p.net
これ攻撃重視やね
0FFとか強化しなくて良かった

131 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:15:50.23 ID:f7aWZmQId.net
面白くはないな...

132 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:16:48.01 ID:JoZPdxWEd.net
>>77
ルカリオ先鋒で3タテできちゃう
ただひたすら連打してるだけ
画面見てなくてもok

133 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:18:43.36 ID:GgS8kCwo0.net
GPS信号見失ったら報酬もらえなかった。
家の中でできない。

134 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:18:58.22 ID:AUm27flua.net
>>126
ウツボットとラフレシアも行ける
エンペルトも

135 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:20:29.68 ID:I9DUeID1F.net
>>77だけどマスターでやったらスパークの兄貴はライボルトミロカロス、サンダーだった強くはなかったけど

136 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:22:22.14 ID:NbWiQioBd.net
>>133
それ気をつけないとタスク報酬なんかも無効になったりするよ
うちも安定しないから外で開けるようにしてる

137 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:22:24.69 ID:KbEmkFIVp.net
赤マスターのエレキブルが強い
でんき対応の強ポケが-1500に少ない

138 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:22:55.31 ID:AUm27flua.net
スパークのミロカロスは波乗り吹雪だからスーパーのメンツだと結構厄介なんだよな
ナマズン残してても種族値の暴力のサンダーのゲージで突破される

139 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:23:40.36 ID:Fd0XnrOc0.net
>>135
俺も同じだったからチームリーダーの手持ちは固定かな?
日替わりの可能性もあるからまだわからんが
しかしなんでミロなんだろ、地面対策かな?

140 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:24:08.54 ID:87z2vUHPM.net
>>137
鳥取に行ってサンド捕まえてこい

141 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:25:09.62 ID:aRYsznK4d.net
>>137
ナマズン

142 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:26:04.73 ID:qpVAFNNy0.net
スペシャルアタック放つときの
連続タップはなんか意味あるのか

143 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:26:20.91 ID:NbWiQioBd.net
相棒距離3kmなのに特別待遇の人たちがいますね・・

144 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:26:31.76 ID:Fd0XnrOc0.net
>>142
疲れさせる

145 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:27:15.15 ID:qc3naXL6a.net
タップしなかったらダメージ0でワロタ

146 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:27:46.45 ID:AUm27flua.net
リーダーは

マスター 1500ガチポケ
ハイパー 進化前や1000級のネタポケ
スーパー ベイビィ級

これで突破するのが楽しそう

147 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:27:52.01 ID:Fd0XnrOc0.net
>>143
リザードンも低コスト開放いける
でもナイアンのことだしこの手のバグはすぐ潰すだろう
キッスの1km飴もそうだった

148 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:29:48.88 ID:fknjSPj7p.net
>>140
サンドは使えない
おまえエアプだろ

149 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:30:51.89 ID:EPge6RB3d.net
マリルリ使いたいならルリリの時にサード解放させるのがお得らしいぞ

150 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:35:24.98 ID:NiGcMsQRd.net
ナマズン対策はルンパッパかな

ナマズン対策ってなんだよ

151 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:35:48.66 ID:NbWiQioBd.net
>>145
最大ダメージ×(タップ回数/30)とかだったりして・・

152 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:36:03.41 ID:uQy7WRon0.net
>>149
もう進化させた後だよ…

153 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:36:14.45 ID:Fd0XnrOc0.net
ナマズンは吹雪なければジュカインで対策するんだけどな

154 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:37:52.46 ID:AUm27flua.net
そもそも俺のはブーストのマリルリだからな
20ルリリを技解放させるのとどちらがお得かは微妙なところだ
トゲピーやリオルはタマゴしかないから確実にベイビィの時に解放がベネ

155 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:38:52.19 ID:4imrh2qa0.net
普通に二重抜群取れる草ポケでいいと思うけど
ナマズンの吹雪で抜群食らうとはいっても技1今一つだし

156 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:39:14.14 ID:aRYsznK4d.net
>>153
でもまあ草で吹雪シールド受けが一番手堅いと思う

157 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:39:49.33 ID:YDnczdZt0.net
初期に話題だったナマズンきっちり強くていいな
育成コスパもいいしすぐに流行するわ

158 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 14:41:17.65 ID:dJhsUtsT0.net
お前ら冷えてるだろ?なんやねんこれ クソやないか

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200