2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ4

1 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 12:18:01.02 ID:QraQaPEQp.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!


※前々々スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543622489/

※前々スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543955736/

※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544239837/

863 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 18:43:33.76 ID:NWX2sRcu0.net
>>861
1470とかで妥協してるよ
ぶっちゃけそんなに重要じゃないと思ってる
重要なのは技だと思うよ

864 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 18:44:56.06 ID:nLXnE4gU0.net
>>861
平均1490あれば良い
>>862
このスレでは微妙だな

865 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 18:45:47.36 ID:dK0WutDlp.net
>>848
30匹近く孵化して全部1500以下の当たりだわやったぜ(´・ω・`)

866 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 18:45:50.08 ID:kEKZFhU+d.net
1470くらいで妥協してるよ
そっからの10〜20なんて誤差もいいとこだから

867 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 18:46:29.13 ID:420trKKJ0.net
>>860
111515の1493と
141412の1498フライゴン どっちがいいんだこれ…

868 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 18:50:26.91 ID:9U1qSlQad.net
>>864
マジかー
でもこいつしかいないからな
泣く泣く育てて見るかな

869 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 18:54:29.00 ID:NNQubODb0.net
相性が分からないと1500に近づけても意味無いからなw

870 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 18:59:40.02 ID:8mYJKzPe0.net
同一CPでも個体値の組み合わせ候補がいくつもあるんだから
CPの数値だけ見ても強化してCP1500になるかどうかは
結局個体値計算なり入力しないとわからないわけで……

871 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 19:02:13.34 ID:xnWFSdZid.net
>>837
https://1.bitsend.jp/download/94e49eb342e9f7a3e24a4c4cef64b52e.html
オラ作ってやったぞクソが
計算ミスしてたらごめんね

872 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 19:11:28.41 ID:w/Hd9TCRd.net
ハドプラフシギバナAAAのCP1480の奴がいたw
育てなくていいとかやるなあの時の俺褒めてやりたい

873 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 19:21:35.90 ID:5LWefw8/M.net
>>859
放置してた弱小なめのし発掘して無双してる

874 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 19:34:12.92 ID:oqnEUSbU0.net
せめて使った砂の元くらい取れるなら技解放もいいんだがな

875 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 19:42:42.73 ID:NWX2sRcu0.net
開放の技選べるようにしてほしかったな
地震目当てでメガニウム開放したらソラビだった…

876 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 19:49:53.13 ID:3uDtiuq/a.net
卵産ナックラーAEAが進化&1回強化で1500ちょうどになったで。

877 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 19:50:03.24 ID:CjRKpQJD0.net
効果ばつぐんの倍率が跳ね上がったが、タイプ不一致でも良いからばつぐん狙いの方が良いのかなこれからは
そしたらザングースとなガルーラみたいな受けは普通で弱点付けそうな奴らが強そう

878 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 19:54:12.13 ID:uOcGjrdt0.net
>>875
個人的には飴や砂より技マシンがやばい
メタグロスに地震覚えさせるのに、サイコキネシスとラスターカノンしか出なくて技マシン10個も使ってしまった

879 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 19:56:34.46 ID:URj76u+Xa.net
>>878
開放後なら1個で十分じゃん

880 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 20:00:08.16 ID:420trKKJ0.net
コミュ技とかは話が変わってくるぞ

881 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 20:00:21.11 ID:4Ri2S1GBd.net
>>845
http://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

882 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 20:01:25.73 ID:420trKKJ0.net
コミュ技とかは話が変わってくるぞ

883 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 20:07:32.41 ID:b7SkLatG0.net
>>871
横からやけどありがとやでー

884 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 20:07:47.85 ID:NWX2sRcu0.net
>>878
わかる
開放で目的の技出なくて技スぺ尽きたわ
砂も尽きたし伝説開放のせいで不思議な飴も尽きるわでもうひどい状況になっとるわ

885 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 20:08:24.82 ID:o57LIaQwd.net
原作のマンムーで十分わかってたが改めて地面と氷の範囲の優秀さを再確認する
ナマズンは優れた先鋒要因

886 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 20:10:52.31 ID:CkqTM5LWp.net
>>873
これ見てボックス見返したら復刻で3匹ストックしてたわ
全部1300台だしいけるな

887 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 20:29:31.75 ID:6PVD1o8ga.net
限定技は低PL(PL15とか)の100や98を放置してた奴が生かせる

実用は野良PL35

888 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 20:35:09.11 ID:ZAFGeKDpa.net
>>885
氷はポケモンのタイプはクソだが、わざのタイプは優秀だよな。
竜の息吹や蔓の鞭が強わざなので3匹中2匹は氷わざ持たせておく。

それでも水ポケ2体いると対フシギバナが不安になるので噛み噛み火炎スカタンクを準備中。草と毒に耐性あるからある程度は優位に戦えそう。

889 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 20:37:39.12 ID:m1gdrctk0.net
アロキュウはダメですか!?

890 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 20:39:30.61 ID:3uDtiuq/a.net
氷ポケじゃなくてサブウェポンに氷技持たせるのが良さげ。

891 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 20:42:37.66 ID:nLXnE4gU0.net
ただし氷技は氷タイプしか覚えないゆきなだれがダントツで強い
ここは割とよくできてるな

892 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 20:43:30.41 ID:HETmcglV0.net
対戦実装となるとやはり本家寄りになってくるな
道具や特性もあればいいが、そうなりゃ本家やれってなるしw

ポケGO独自の対戦システムとかあれば面白いんだが
音声認識で技名を叫んだり、応援してバフつけるとかな

893 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 20:44:48.14 ID:WXviYip6p.net
こいつ入れてたサンダー怖くないマンって誰?

894 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 20:46:07.78 ID:+e76VjwF0.net
サンドパン

895 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 20:49:27.41 ID:7K0GP6qf0.net
HPゲーになるの嫌だがカビゴンとホエルオーの先鋒偵察は使える
当然ナマズンも!

896 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 20:50:55.07 ID:b7SkLatG0.net
スーパーリーグでも胃袋カイリュー強すぎだろ
暴風もつけておいたけどほぼほぼゴリ押しで抜ける

897 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 20:51:56.67 ID:Mk5teMX+0.net
>>896
いぶき連打してるだけでも倒せて笑う

898 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 20:53:24.07 ID:1b2SnHtv0.net
サンダーなんぞ地面出したら詰むぞ
サンダーは地面対策になってないからな

899 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 20:54:24.37 ID:9pVSeIim0.net
ニョロトノって使えないかな

900 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 20:55:02.31 ID:VxNlOSuLa.net
いぶき強いなら進化前のハクリューもありなのかな

901 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 20:56:39.50 ID:b7SkLatG0.net
>>897
ほんまそれ
調整入るやろね

902 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 20:57:14.97 ID:b7SkLatG0.net
>>900
チルタリスでもかなり強いからいけると思う

903 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 20:58:06.44 ID:CkqTM5LWp.net
>>875
まぁそれでも昔の技ガチャよりだいぶマシ

904 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 20:59:32.43 ID:YFwbWwwP0.net
Wシャドージュペッタ強くない?
竜の息吹よりゲージ溜まるの早く感じたわ

905 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 20:59:51.01 ID:YFwbWwwP0.net
Wシャドージュペッタ強くない?
竜の息吹よりゲージ溜まるの早く感じたわ

906 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:06:41.27 ID:E10Oud+j0.net
書き込みもダブルかよ。

907 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:06:40.73 ID:SMwE950ja.net
一番手としてめざパソラビ電磁砲ポリゴン2いいかもと思ったんだけど
めざパは何が最適だろうか

908 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:10:02.62 ID:lKoScsIzd.net
>>859
既に別の方がレスしてくれてるが、したなめ。EPS高いし、DPSも思念とほとんど変わらない。

909 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:13:43.24 ID:B4S5iu9/0.net
昨日今日でトレーニング+バトル8戦して石ゼロとか
こういう確率なんか?

910 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:17:05.81 ID:RNRse1+30.net
マリルリ強化してから技解放しようとしたらアメ足りなかったw

911 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:22:19.25 ID:420trKKJ0.net
週1抽選ゲーに比べたらまだマシよ
俺は1個

912 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:23:03.73 ID:E10Oud+j0.net
>>909
俺は昨日は全然だったけど今日はトレーナーバトル3戦して2個シンオウの石だったわ。
まあ、そのうち出るよ。

913 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:25:24.31 ID:19x4wpK4M.net
>>907
飛行かな
格闘と草にもそれなりに戦える

914 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:26:47.21 ID:qVW4fSc/0.net
ナックラーあれだけ孵化したのに全部微妙に1500超える個体しか残してねぇわ…
とんでもないうっかりだわ

915 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:28:32.15 ID:RNRse1+30.net
>>909
三戦して全敗だけど石2個でた

916 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:28:34.02 ID:zHYkhafr0.net
なんだかんだ言ってお前ら楽しんでるよな
おら嬉しいぞ

917 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:29:00.05 ID:/lpxc5ZWp.net
卵産をトレードしあって1500未満になるやつ作ればええ

918 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:31:29.49 ID:RhuMSUL/0.net
この連打ゲー俺に向いてない。押し方が悪いのかタップしてもスペシャル出ないし。
全敗でやる気なくしたし、石も2日連続で出ないから設定からバトル禁止にした。

919 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:33:51.80 ID:HCYm1wgVS.net
>>783
サイコキってなんだよサイキネだろ

920 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:35:03.06 ID:gEsl4yJS0.net
カビ使うならミルタンクのがいいやろ

921 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:35:11.98 ID:yJuEFKVz0.net
FFFの影響ってやっぱりでかいのか

922 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:35:27.98 ID:kbhcXh42p.net
>>900
そういえば昔のトレで強かったな

923 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:37:59.06 ID:SMwE950ja.net
>>913
やはり飛行かね
地面や氷もいいかと思ったけど
草と苦手な格闘をある程度見られるのは大きいか

924 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:40:12.67 ID:420trKKJ0.net
野生で捕まえたコモルーが1400台だから今度使ってみよ

925 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:42:39.74 ID:en05dwzDM.net
>>920
弱点かくとうのみで二重無し
技はたいあたりのしかかり&ジャイロボールか
あとは拾えるかどうかだな

926 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:45:07.28 ID:b7SkLatG0.net
ミルタンクは飴が不安やね

927 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:47:23.60 ID:KUVXfiTXa.net
ミカゲル使えるぞ!


928 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:52:00.19 ID:m1gdrctk0.net
>>925
踏みつけどうなん?

929 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:52:04.21 ID:molpKd+i0.net
れいビラプラスはどうやろか

930 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:54:10.13 ID:Suohp7My0.net
>>918
負けたからって何か損する訳じゃねーんだから石貯まるまではやればいいじゃん

931 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:55:23.92 ID:B4S5iu9/0.net
>>929
パーティ入れてるけど超安定
やっぱ防御振りだとシールド使うか使わないか選択の余地があるのがデカい

932 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:59:55.53 ID:2V6dB6wra.net
3体目をほぼ同時に出し合って相手がデンリュウ、こっちがフライゴンで「勝った」と思ったら竜の波動持ちでやられたわ。こういうのがあるから面白いな。

933 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:09:07.78 ID:en05dwzDM.net
>>920
さすがにカビのほうがHP2割ほど上

934 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:10:30.45 ID:en05dwzDM.net
結局あとは入手性だね>ミルタンク

935 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:11:48.60 ID:molpKd+i0.net
>>931
おお、ありがとう
丁度いいのがいるから使おうと思う
ニョロボン100さんが眠ることになるけど…
水鉄砲れいビドロポンだよね?

936 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:16:20.37 ID:NwiFcY8x0.net
原作でも同じだけどやっぱりみずタイプの層が厚いな

937 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:16:24.22 ID:en05dwzDM.net
>>928
2ゲージ3ゲージってトレーナーバトルじゃ大差ないんだっけ
もしそうならふみつけもいいよね

938 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:22:44.75 ID:dAnDOF5p0.net
トレーナーバトル個体値ランクってので調べるとスーパーリーグは個体値が低いほうが強いんだけどこれ正しいんか?

939 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:23:42.73 ID:T/KeoHtw0.net
>>929
いま使って勝ったよ
つよい

940 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:26:02.02 ID:B4S5iu9/0.net
>>938
1500に近くなればどっちでも同じ

こだわるならば
防御HP優先するか攻撃優先するかは実数値で判断
攻撃が低い分、PLを1とか0.5上げたときの1500超えるかどうか
今は1技が一律ブーストされているので攻撃低いほうが結果的に強いけど
これからどうなるかはわからん

941 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:29:45.42 ID:Suohp7My0.net
>>938
攻撃個体値が低くて防御とHPが高くてかつCPが1500に近いバランスが強いと思うけど
相手によっては攻撃個体値がブレイクポイントを超えるだけあった方が良いので参考にしかならないよ

942 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:29:48.33 ID:0xshF2smM.net
ゲージが最も溜まりやすい技1ってなんだ?
はたく?

943 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:30:42.98 ID:cv44Cr7gd.net
攻撃F未満は全部逃がしてたからほんとに即戦力が一匹もいねえ
FFEとか強化させたら1479とかで打ち止めだし
てか砂がみるみる無くなるから1ヶ月に3日だけ砂2倍デー開催しろ

944 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:33:36.42 ID:NCm0HIUCd.net
https://i.imgur.com/MYVUyxB.png
あ……そっかぁ………
フライゴミになりたかったんだね^^

945 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:34:46.22 ID:dAnDOF5p0.net
>>940-941
難しいなぁ
とりあえず1500に近ければいいのね

946 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:36:21.16 ID:gD+lKX9Hd.net
厳選してない人が相手だと先鋒のメガニウムだけでかなりゴリ押し出来るね
何か申し訳ない気分になるわ

947 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:37:08.70 ID:v+4suHY6d.net
>>944
マスターリーグのトレーニングで使うといい。
1500くらいで互角。

948 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:38:43.82 ID:Cjb2r789a.net
>>920
カビの下なめのゲージ貯めの速さ
ヤバい

949 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:40:37.24 ID:sPLRhc6k0.net
>>905
HP低いのが難点だが
特攻隊としては使える

950 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:40:48.27 ID:RNRse1+30.net
>>948
舌なめのしかかりにお目にかかったけどたしかに早かったわ

951 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:42:41.63 ID:NtEooPy+d.net
>>881
亀ですまんが感謝やでー

952 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:42:59.37 ID:SIxznx2i0.net
これ息吹が破格の性能だからレックウザより息吹カイリューのほうが強い?

953 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:46:30.82 ID:nLXnE4gU0.net
レックウザはスレチ
このスレで強いのはチルタリスかもしれない

954 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:50:37.44 ID:2V6dB6wra.net
ピンクハクリューが美しすぎるから息吹波動で使いたいな。

955 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:50:59.41 ID:RNRse1+30.net
>>942
カビゴンの舌なめ早かった

956 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:52:59.28 ID:nLXnE4gU0.net
>>942
>>742

957 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:54:02.53 ID:1eX4mhXeM.net
なめゲンガーも早い?

958 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:54:40.34 ID:oQGtXZESa.net
>>954
同じこと思ってメスピンク作った
https://i.imgur.com/5wwz8Cz.jpg

959 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:55:33.07 ID:K3OZW57ed.net
ゲンガーは使ったらあかんやつ

960 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:58:02.69 ID:RNRse1+30.net
>>957
やられるのも早い

961 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 23:02:04.90 ID:b1hdtAuOM.net
>>946
コミュデイ限定技のポケモンを3体並べたら大体どんな相手でも勝てちゃうんだよな
全部溜まりが早いし、威力もあるから先手先手で

962 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 23:03:21.37 ID:j7Hb6R4zd.net
ミュウってどうだろ?痒いところに手が届きそうだけど

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200