2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ12

1 :ピカチュウ :2019/02/04(月) 07:29:26.18 ID:GtpMdMF10.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/


※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1548422928/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

492 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 08:03:58.38 ID:MH0pM3J60.net
>>469
両方使ってるがマニューラはハイパー、マスター向け
ユキメノコは氷統一にサブウェポンとしてシャドーボールもたせたら強い
愛用してるがなかなか勝率いいよ

マニューラはつぶてを基本に雪雪崩、だまし討ち両方解放したほうがいい
ハイパーやマスターで対ギラティナ、胃袋用に使おう
苦手なメタグロス来てもイカサマで反撃できるし

493 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 08:08:28.65 ID:MH0pM3J60.net
>>492
間違えた
だまし討ち→イカサマ

494 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 08:10:48.23 ID:Z1uOu94Z0.net
なんか明日からフレンド上昇率2倍とか聞いたんだけど

495 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 08:16:44.17 ID:nM+54wd/0.net
トロピウス解放してる奴に当たったことないから負けないとか言っちゃうんだろうね

496 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 08:31:04.21 ID:TAgOjrUJ0.net
秒数だと人間の感覚が残るからなあ
前から思ってたけどターンとかフレームで考えたり表記した方がいいんじゃないか
6秒じゃなくて12ターン12フレ

497 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 08:44:15.85 ID:TAgOjrUJ0.net
人間の感覚というか人間の日常の感覚か

498 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 09:03:00.95 ID:zJ7TkaAf0.net
ふしぎなはこやって30分で言うことなし0とても強い0普通4で他私は好きよだったわ、、お前が好きでもこっちは好きちゃうわとか突っ込んでたけど普通評価の中にハイパーの10位あったから許した

499 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 09:15:44.59 ID:/VSNDDJoM.net
>>498
めっちゃええやん!

500 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 10:04:36.12 ID:NNhkDtF2d.net
>>498
ハイパーのメルメタルはいいぞ
岩雪崩にしたらギラティナ倒せるし10万でカメックスも返り討ちにできる
もうすぐくるマンムーがちょっと怖いけどね

501 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 10:52:05.08 ID:o0eZ12ta0.net
>>423
よっし、もらったコータスにふしぎなアメ入れて1500まで上げてみるとするか

502 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 10:53:29.96 ID:2xiTfNU70.net
こちらも昨日新宿でもらった箱からハイパーリーグ9位の0/13/14出たわ。
ありがたい。

503 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 11:42:17.54 ID:UlXXHikud.net
>>491>>496
すまんがタイムテーブルをちゃんと見てほしい
https://i.imgur.com/f8Cic8F.jpg

ターン制というのに異論はない
論点は「技2の前に2ターン分の硬直」があること
(232.5→231.5の間)

>>489
そうだとして、技2直後の技1の発生時間が技2直前のターンに前借りされる意味がない

れんぞくぎり/リフブレでもリフブレの前に1秒(2ターン)の硬直がある

>>488
「技2を撃つと1秒不利になるか否か」ってのは良し悪しの問題じゃなく
このスレにおいては検証しておくべき重要な仕様の一つだと思うが…

特にこのマグカルゴとリリーラの例では
リリーラが失った1秒でオバヒぶっ放されて負けるんだから

504 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 11:43:45.59 ID:QN6WUilca.net
>>501
コータス、スペックはマジでよさそうなんだけどどうなんだろう

505 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 12:02:21.38 ID:4OCcmx0p0.net
>>484
噛み噛みより噛み+一致前歯の特徴が気になるかも
シミュ上ブラッキーが厳しめなカメックスやスカタンクに勝てる感じ
逆に噛み噛みにならざるを得ないエアームド等には負けたりするし
元々耐性範囲は被ってるから良いチョイスだと思うけど

506 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 12:31:32.46 ID:bkp/qJlm0.net
トロピウスの技1はどちらがいいの?
マリルリ、ナマズン対策ではっぱなのか
フシギバナやジュカイン対策でスラッシュなのか
威力が上がったからやっぱはっぱかな?

507 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 12:51:13.84 ID:AGQRGuir0.net
>>503
>そうだとして、技2直後の技1の発動時間が技2直前のターンに前借りされる意味がない

技1の発動時間が前借りされてるわけではなく、技2の発生時間が一律1秒なのでは?
技1が発動時間1秒のひのこでも、発動時間1.5秒のまとわりつくでも
それぞれの技2の発動は直前の技1の1秒後になってるよ

508 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 13:05:17.37 ID:tldI0BTv0.net
対戦用に親友上げしてる人々はご注意

フレンドシップウィークエンドで上昇2倍は土曜朝6時以降らしいから日付変わってすぐにギフト開けちゃダメだよ

509 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 13:09:16.76 ID:lxzI/CQsd.net
>>507
だからそれをずっと言ってるんだけどね…

510 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 13:19:35.85 ID:AGQRGuir0.net
>>509
なるほど、なら無駄なこと聞いてしまって悪かった
続けてくれ

511 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 14:22:19.85 ID:lxzI/CQsd.net
>>510
言いたいことは言い終わりましたぞ(・ω・`)

512 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 14:33:04.74 ID:AGQRGuir0.net
そろそろ当選メールを装ったフィッシングメールが出回る頃だな

513 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 14:33:32.00 ID:ZHXbU/uaM.net
>>506
はっぱ隊でいいよ

514 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 14:34:09.34 ID:AGQRGuir0.net
>>512誤爆スマン

515 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 14:44:02.14 ID:+UDDn+MA0.net
アロラッタの話題が出てたので俺も
技1をEPS重視で電光石火にしてるんだが悪統一のかみつくの方がいいの?
電光石火噛み砕く必殺前歯で意外と快適だったんだがな
まあ攻撃面も耐久面もそれほど凄いとは思わなかったけど
でもグラエナよりは使える気がした
グラエナは俺の金色ポケモンパーティーの大きな穴なんだよな

516 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 15:09:15.71 ID:lBiGywFld.net
>>503
ターン消費なく技2が撃てるというのもおかしいから、一律2ターンだと思うけど、検証されてはいないのかな。

517 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 15:23:17.96 ID:4iELchWL0.net
ミュウの技2は前スレにあったように岩なだれ、くさむすびが良いのか。サイコショックは早いけど現環境ではあんまり刺さる相手がいないような。

518 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 16:03:24.55 ID:qB0MOZjip.net
>>515
せっかもいいけど悪統一にして前歯解放しても解放とっておき持ちのブラッキーより強いか変わらない気がして
一応破壊使わないなら噛み付くが少し強い

519 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 16:15:51.26 ID:a15UKUlBM.net
破壊光線打ちたいから石火にしてるわwww

520 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 16:18:37.10 ID:+UDDn+MA0.net
>>518

521 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 16:19:19.65 ID:OTcFEQOeM.net
>>515
噛みつくがええで

522 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 16:19:56.68 ID:5GJdqGaFr.net
ロマン砲撃ちたいよねー

523 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 16:20:31.24 ID:+UDDn+MA0.net
うっかり書き込みボタン押してもうたww

>>518
かみくだく&前歯でとっておきブラッキー的な使い方しようかと思ってたんだ
かみつくに変えてみる

524 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 16:24:38.27 ID:iXqQGyVO0.net
>>492
なるほど!ありがとう。

525 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 16:41:24.02 ID:JAxHYekq0.net
Aラッタの通常技は、PTの組み込む位置で決めたら良いよ

先鋒で出すのなら石火。
控えの場合はかみつくが良い。

526 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 16:55:49.66 ID:eecVZpYc0.net
アローララッタは両方使ってる
電光石火も悪耐性のある相手でも勝負になるから捨てがたい

527 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 17:01:32.12 ID:NNhkDtF2d.net
マリルリ考えたら俺は電光石火かなぁ
鋼相手には噛み砕くすりゃいいし

528 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 17:27:26.12 ID:lxzI/CQsd.net
アロラッタは量産できるし使いながら考える方がいいね

529 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 17:51:52.18 ID:l6PTYLEjd.net
低CP100%アローラコラッタ手に入ったけど
ここで期待されるのは100%じゃないんだよな…

530 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 18:12:35.33 ID:lxzI/CQsd.net
自分の技1のダメージが反映されるタイミング
(1)自分がもう一度技1を撃ったとき
(2)相手が技1を撃ってきたとき
(3)自分がゲージ技を使った時
※ただし相手のゲージ技と自分の技1が重なった場合は
相手がゲージ技を撃ち終えたあとにダメージが反映される

たぶんだけど…w

531 :763 :2019/02/08(金) 19:07:09.62 ID:hjTm295IM.net
コータスは技が大振りなのがなぁ
三番手で相手がシールド使い切ってる前提でオバヒ出すくらいか。

532 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 20:12:58.58 ID:1+CWS3Ema.net
メルメタルには地震メガニウムでよくね?

533 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 20:18:04.51 ID:Ri6fXcCr0.net
ヤミラミの良い目の個体値が入ったから育てようか悩んでます?
使っている方の感想を聞きたいです。

534 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 20:18:44.31 ID:fe8mYaJC0.net
三番手に噛み付く破壊アラッタや!

535 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 20:25:41.66 ID:PMcgjj51p.net
>>533
強いよ
万能キャラとして活躍してくれる
でも強いリアルフレンドとやる時に
出し続けるのもなんだなあと思い最近は控えに回っていたりするw

536 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 20:30:59.93 ID:fe8mYaJC0.net
マリルリ出たら諦める感じ?

537 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 20:32:14.50 ID:bkp/qJlm0.net
>>513
ありがd

538 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 20:47:38.32 ID:qB0MOZjip.net
>>530
1、2が最後で起こるとドローがあるからこれでしょうね

539 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 20:55:38.53 ID:qB0MOZjip.net
ところでブラッキー≦アロラッタと考えていいですかね

540 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 21:01:12.88 ID:510zEtUmp.net
>>539
ダメです
どうすればそんなことに

541 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 21:03:39.76 ID:Ri6fXcCr0.net
>>535
ありがとうございます!
育ててみます。

542 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 21:03:49.92 ID:eYj2l76g0.net
メリープの電気ショックのしかかりすごい!
風のように技2を打ちまくり、風のように死んでいく

543 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 21:04:24.53 ID:qB0MOZjip.net
>>540
格闘の弱点に目を瞑れば全てにおいて?

544 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 21:06:21.96 ID:NNhkDtF2d.net
ブラッキーは強い時は強いがマリルリ来たら全力で逃げなよw
あと火力的に打ち負ける場面もあるから使い所は慎重に
ちなみにゴーストタイプが来たら一方的に狩れるからその時は本当に強い

545 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 21:07:29.05 ID:mgm+L0ib0.net
コスト勿体ないからAラッタ使ってるけど
そろそろタテトプス使う人増えてくるだろうから格闘も増えてきて肩身狭くなりそう

546 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 21:10:26.25 ID:qB0MOZjip.net
>>540
最初に書いたけどいくつか適当にシミュレートしてみたところブラッキーが有利になるパターンもあったけどそれは多分噛み付くの攻撃力と敵の防御の関係でダメージが切り捨てされた場合だと思うんですがどうなんでしょう?

547 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 21:12:03.81 ID:qB0MOZjip.net
>>545
結局今更って事なんですよね・・・w

548 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 21:13:39.68 ID:510zEtUmp.net
>>543
耐久面に相当差があるんですが…

549 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 21:17:22.14 ID:qB0MOZjip.net
>>548
噛み付くと噛み砕くのDPSポケマピとかで公表されてるのより1高いからそれで相殺できると思います

550 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 21:20:43.26 ID:510zEtUmp.net
継続して戦いが続くことや
ゲージを持ち越せることから
技2を2回耐えられるブラッキーと
技2を2回食らう前に倒すアロラッタ
(食らうと死ぬ)では
どちらが優秀かは一目瞭然な気がするが…
気のせい?アロラッタにそんな耐久が!?
タイマンしか見てないと
殲滅速度だけで判断しちゃって
継続戦に突入した時の有利不利が見えない
てか実際使ってみた使用感から
アロラッタは初手で出さないと途中からだとキツイ

551 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 21:22:28.95 ID:qB0MOZjip.net
噛み付く0.5秒で4ゲージ2ですけど実ダメージは打ち出し毎に+1されるのはレイドでもジムでもPvPでも同じだと思いますけどPvPは元ダメージと敵のHPが低いのでこれの影響がデカイみたいですね・・・
なので自分も本当にブラッキーより強いのかわからないんで他の人に意見貰ってる状態です

552 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 21:25:57.36 ID:qB0MOZjip.net
>>550
シミュレートの時の倒した後の残りゲージとか倒された時の残りゲージ見てみるとほとんど差がないか若干アロラッタが継続戦闘考えても強い気がするんですよ

553 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 21:38:38.70 ID:510zEtUmp.net
>>552
継続戦というのは2体目以降で出すのを想定してました説明足らずでしたね
相手が1発目技2を打ってきてからのスタートですアロラッタがどこまでやれるか見て見たい気もしますが、あとはお任せします
エアームドに勝てないので
私はアロラッタは選出しませんし

554 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 21:52:31.03 ID:hUbcpEUy0.net
ラッタアローラッタマリルリでドブネズミパーティー作りたい

555 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 21:56:01.21 ID:510zEtUmp.net
>>554
わかる〜
ニャース
アローラニャース
ブニャット
でネコパーティ組みたい

556 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 22:30:13.77 ID:w1iTuM4+d.net
エネコロロ「(´;ω;`)」

557 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 22:47:55.04 ID:Og4TwMcX0.net
猫パーティーと鼠パーティーで戦うと……
トムとジェリーだなw
仲良く戦えよ

558 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 23:00:49.59 ID:+LXWTnr6M.net
なんか最近
野生で1480〜1490台辺りが出ると妙に反応してしまうw

559 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 23:12:51.74 ID:zGYDMiDMa.net
1500ぴったりのオドシシ捕まえた…

560 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 23:17:40.71 ID:QN6WUilca.net
>>559
おめでとう♪

561 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 23:29:20.32 ID:n9nT2Mmw0.net
1500ピッタリってだけでだいぶ強いんすね
ぴったりのソルロック大活躍すわ

562 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 23:38:27.60 ID:k/YR43qEM.net
>>561
そうとも限らないんやで
俺の1500色チルはアホみたいにhpがすくない

563 :ピカチュウ :2019/02/08(金) 23:39:55.99 ID:zGYDMiDMa.net
おれ100オドシシも持ってるんよ
どこで使うん…

564 :ピカチュウ :2019/02/09(土) 04:43:38.57 ID:iifosMhb0.net
>>554
マリルリってみずうさぎじゃなかったっけ?

565 :ピカチュウ :2019/02/09(土) 05:12:53.94 ID:Jc8AP2yzd.net
バルビードが案外強くてワロタ

566 :ピカチュウ :2019/02/09(土) 07:10:12.60 ID:wHegy0vj0.net
ルンパッパ流行ってきたなあー
朝からフレンドと三戦したがみんな出してきたわw
マリルリ完封できるし等倍同士でも強いからこれからは葉っぱ持ちも警戒しないとダメやね

567 :ピカチュウ:2019/02/09(土) 08:19:18.88 ID:z0ry/juy0.net
ルンパッパ
レアコイル
チルタリス

これで良いのか

568 :ピカチュウ :2019/02/09(土) 09:15:49.93 ID:Dh5VWdaYd.net
>>567
ブラッキーゴンベクレセリアの構成に勝てりゅ?

569 :ピカチュウ :2019/02/09(土) 09:46:22.10 ID:Zs52ONWv0.net
>>568
重いなw
受け専か

570 :ピカチュウ :2019/02/09(土) 10:00:33.27 ID:3K45u/OAd.net
アンドロイドは遅すぎて勝てないので、思いきって携帯替えようと思うんだけど、何がお薦め?

571 :ピカチュウ :2019/02/09(土) 10:03:33.14 ID:cZdogBJV0.net
>>570
iphone8

572 :ピカチュウ:2019/02/09(土) 10:07:18.24 ID:z0ry/juy0.net
>>570
Google Pixel 3

573 :ピカチュウ :2019/02/09(土) 10:30:13.43 ID:Dh5VWdaYd.net
>>569
一番仲良い人とどちらかが倒れるまで延々とやってる
2回ずつ同じの出すルールで交互に完封パーティ考えるの

ルンパッパレアコイルチルタリス
ブラッキーゴンベクレセリア
アロラッタヤルキモノメガニウム
トロピウスチルタリスドクロッグ
クレセリアユキメノコチャーレム
ヤミラミエアームドミュウ(シャド草岩)
ブラッキーアロベトヤルキモノ
カメックスドクロッグエビワラー
トロピウスチルタリスランターン

574 :ピカチュウ :2019/02/09(土) 11:13:43.52 ID:JlawMlW/F.net
泥でもXperiaならサクサクよ
iPadminiよりはバグ少なくて助かってる

575 :ピカチュウ :2019/02/09(土) 11:44:13.60 ID:9obi2q4Ha.net
キャリアのショップで安い泥の買ったけどラグいってことないと思うけどな
快適かと言われればジム開くときとかは微妙だけど

576 :ピカチュウ :2019/02/09(土) 11:50:23.92 ID:h7tVp+NGM.net
いまバク湧きしてる連中で即席メンバー作って遊んだが
ミミロップ脆すぎるなすぐに死ぬ、それ以前に技1がゴミ過ぎてゲージ打つ前に死ぬレベル
次はブーピッグやってみるか

577 :ピカチュウ :2019/02/09(土) 12:07:04.98 ID:M8sO104Xp.net
トレーナーバトルは別に泥でも問題ないと思うが
やっすい泥だとたまにSwitchに繋がらなくてメルタンの飴集めが厳しいとかあるけど

578 :ピカチュウ :2019/02/09(土) 12:34:10.31 ID:9mTgGFtc0.net
pvpではタイプ一致とか天候ブースととかかんけいあるんでしょうか?

579 :ピカチュウ :2019/02/09(土) 12:59:39.87 ID:o6SBc7A70.net
>>578
タイプ一致は通常通り
天候ブーストはいずれも反映されない(これはゲーム内でもトレーナーバトルのわざの性能が見れるようになったため確認できると思います)

580 :ピカチュウ :2019/02/09(土) 13:28:11.32 ID:Dh5VWdaYd.net
>>579
それま?

581 :ピカチュウ :2019/02/09(土) 13:47:45.69 ID:GMYiS3I7p.net
>>570
最新のアンドロイド機ならOK iPhone7よりかなりいい!
対人で差がかなり出る
iPhoneなら8一択!

582 :ピカチュウ :2019/02/09(土) 14:18:43.43 ID:WZoa3s3k0.net
海外のフレンドともできるわけだし天候ブーストはナシだわな

583 :ピカチュウ :2019/02/09(土) 14:22:53.42 ID:AGiMrGZX0.net
でも対戦シーンの背景には反映されてるな
相手は違うんだろうけど

584 :ピカチュウ :2019/02/09(土) 15:00:35.31 ID:Jc8AP2yzd.net
よっしゃ
地元の人に未所有色違い同士で交換してもらった青チャーレムが高個体に
砂貯めて対戦で使いたいな
チャーレム強い時はめっぽう強いから好きやわー

585 :ピカチュウ :2019/02/09(土) 15:09:44.21 ID:qDfFX3tO0.net
>>584
チャーレム強いよね
今一番出されたら嫌なやつ

586 :ピカチュウ :2019/02/09(土) 15:14:34.21 ID:AGiMrGZX0.net
FFFが最適個体なのもいいよね、チャーレム
砂食うけど

587 :ピカチュウ :2019/02/09(土) 15:20:40.86 ID:eNt/1F1I0.net
アローラーサンドパン 使っている人いないのかな?
砂投入するか悩む

588 :ピカチュウ :2019/02/09(土) 15:24:03.77 ID:Jc8AP2yzd.net
チャーレムが警戒するのは
ユキメノコ、チルタリス、マリルリ
ユキメノコはシャドボール一発来たらオサラバだけど爆裂パンチが等倍で通るからまあそれなりにやれる
チルタリスは勝てはしなくても冷凍パンチでかなり削れる

でもマリルリが来たら絶対引かないとダメだからチャーレム軸にするならマリルリを幅広くみれるpt組むと強い

等倍での殴り合いではなかなかの強さだわ

589 :ピカチュウ :2019/02/09(土) 15:30:06.44 ID:q9nqihME0.net
相手キングドラマリルリクレセリア
こっちアロラッタオニゴーリチルタリス

アロラッタやっぱりいいね
未来予知クレセリアなら楽勝だわ

590 :ピカチュウ :2019/02/09(土) 15:33:19.60 ID:2OzEWpbXd.net
>>588
ユキメノコはゴーストで格闘無効だから、氷の格闘弱点を差し引いても今ひとつだよ

591 :ピカチュウ :2019/02/09(土) 15:34:14.39 ID:weTWzSp70.net
galaxy feel2ですが、若干技2の出が他の人より遅いように感じて。
気のせいなのかな

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200