2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ12

737 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 18:10:10.99 ID:0PHYDPAGM.net
アロベトってどう?
と思ったけど1ゲ技しかないのか...

738 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 18:21:35.00 ID:M6r84emd0.net
スーパーリーグ面白すぎてこのリーグ用の育成に砂200万と技スペ40使い切ってしもた…

739 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 18:39:16.65 ID:9uA0u9fc0.net
>>737
あくのはどうがあるで!

740 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 18:46:18.18 ID:MowkeQHU0.net
申請ありがとうやで

741 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 18:49:44.18 ID:ZSFwsfGlM.net
>>739
あ、そうだ
技1って何がいいかな

742 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 19:13:39.39 ID:WYblqP7PF.net
バシャーモはスーパーじゃ微妙だな
ハイパー向きやな

743 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 19:16:18.38 ID:LpgW/G/q0.net
最強の3ポケモンのメンバー好評ハヨ

744 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 19:50:47.95 ID:XuoKMMzyM.net
〜を柱にした場合の最強チーム、にしないと決められんだろうな。

745 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 19:54:41.13 ID:G1LFGOEbM.net
>>744
柱ってか軸じゃない?

746 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 20:06:32.67 ID:eFewTJVu0.net
やったー!地元の人達にとっておきのブラッキー交換して貰えた!
技解放して対戦に導入するぞー!
砂ないから集めないとダメやけどw

747 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 20:12:25.06 ID:QfpSniPQ0.net
何でとっておきを覚えたブラッキーは、わざマシンスペシャルが使えないん?

748 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 20:18:54.56 ID:Empqv1zs0.net
技マシン枯渇したからとりあえず技解放だけしてしばらくそのまま使ってみる
最初の構想と違う技校正でも案外使えたりするから面白い

749 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 20:25:41.28 ID:82s58vlT0.net
とっておきエーフィしかおらん…なんでこんなの作ったんだろう

750 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 20:25:42.12 ID:1i6/UNgIa.net
>>747
どういう意味?

751 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 20:29:32.25 ID:QIzB9WVg0.net
PVPやってる人って慢性的に技スペと砂枯渇してるんじゃない?
しかしこんな単調な戦闘の面白さが理解できないなあ ジム戦の方がまだマシまである
相手が何出すんだろ?って部分だけだよね?

752 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 20:32:14.78 ID:dpm7ieCFd.net
>>751
ジム戦の棒立ちAI殴るのが好きならそっちしてれば?
無理に理解しなくていいよ

753 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 20:49:59.45 ID:LoakZycOa.net
昔のトレーニングの方が面白かったっていうのなら分かるけど…

ただ今の対人戦が位置ゲーム要素からかけ離れてるのは不満かな

754 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 21:01:23.01 ID:EY2d3dHY0.net
>>750
とっておきを覚えたブラッキーの技解放をした後に、技マシンスペシャルを使うと
「他の技を覚える事ができません」と出て技を変えられない(仕様なのかバグなのか不明)

技を変えられないので、解放時にイカサマか悪の波動のどっちか出た技しか使えなくなる

755 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 21:03:08.51 ID:TNbcIL3u0.net
>>752
棒立ちAI殴るのは好きだけど、相性が覚えられない人がPvP苦手な人なんやで

756 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 21:03:47.04 ID:05Q8L7ksd.net
ミュウAFFだったから最適個体かと思ったけどCP的にはもっと攻撃高くても良いから残念

757 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 21:09:24.75 ID:mZ2hjNYU0.net
バクオングつええな

758 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 21:17:55.23 ID:tO9eH2PQ0.net
>>725
パーティ(三匹)

759 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 21:19:03.22 ID:eFewTJVu0.net
>>755
地元のジム中毒の人達
アホみたいにジム戦してるくせに相性全然覚えてないからなぁw


俺のジム潰したのは●色の●●!とかいうのはすぐ覚えるのにw

760 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 21:49:04.13 ID:r3F6KwAA0.net
みんなチルタリス使うのやめようぜ

初手で出されると固くてつまんな〜い

761 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 21:54:14.85 ID:KehcGFpK0.net
おんなじメンツで何度も挑んでくる人なんなん?

762 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 21:57:31.69 ID:7f2D5iPc0.net
>>759
レイドでCPと個体値の関係はすぐ覚えるのに一向に自動選出から卒業しない人たちもいるしな

763 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 21:57:38.20 ID:2qpq9h+E0.net
今更で申し訳ないけどドククラゲの技はどくづきーヘドロウェーブ?
ふぶきの解放は必須?
それともスカタンクがいればいらないかな?

764 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 21:58:06.96 ID:cmMykjKM0.net
>>761
相手がメンツを変えることで
自分のメンツの適応力を試しているのかもしれない
勝てなくなれば変えてくるんでない?

765 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 21:58:43.19 ID:6HLunfXI0.net
ウソッキー使い、います?

766 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 22:00:09.70 ID:XSLu3dopM.net
>>760
今日やっと完成したんだ
やっとポケモン揃いだした初心者だから許して
ポケモンGO自体始めたばっかだし
https://i.imgur.com/rg52HC4.png

767 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 22:03:07.45 ID:Empqv1zs0.net
>>766
砂見て許した

768 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 22:04:21.84 ID:cmMykjKM0.net
>>763
何を想定するかによるけど
等倍が多いなって思うならドロポンだし、
草や竜に当たるかなって思えばふぶき
ただ重くて2発打つ機会があるかどうか
相手によって微妙だからよく考えて解放した方が良い
スカタンクの方が使いやすいとは思うけど
想定する相手は違うし
等倍ならドククラゲの方が技は重いけど強い

私は選出してないかな
スカタンクはよく使うけど

769 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 22:04:32.08 ID:Y4ffN8Fva.net
>>751
CP調整して技の選別してチーム組むのが楽しいんだよ

770 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 22:04:37.12 ID:UWh6qLnzd.net
>>766
砂694に草

771 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 22:05:11.96 ID:cmMykjKM0.net
>>766
1500ぴったりって嬉しいよね
おめでとう

772 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 22:06:01.32 ID:LoakZycOa.net
>>766
おめでとう
ほんとおめでとう

773 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 22:06:37.87 ID:/toqy+7B0.net
オーダイルがカメの代わりに全然なんなくてつらいから復帰コミュはよ

774 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 22:06:37.88 ID:eFewTJVu0.net
>>765
カウンター、いわなだれにそそられるね〜
ウソハチが余ったら採用したいところ

でも同じ技構成のデオキシスディフエンスが来るからそっちの方優先するかもw

775 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 22:08:27.43 ID:MmcvxchA0.net
ドラピオンの使い方教えて
なんとも微妙

776 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 22:09:50.17 ID:XSLu3dopM.net
>>767
>>770
>>771
>>772
ありがとう
今日やっと34
うんこみたいなcpのチルットを進化解放したから砂無くなったんだ

777 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 22:09:57.72 ID:LoakZycOa.net
>>765
強いよ
伊達にトレーニング時代カビゴンの倍トレに採用されてた訳じゃない
ただ環境に水が多いのが難点
サブウェポンも微妙だし

778 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 22:12:34.41 ID:qB3b/FN00.net
>>766
おめでとう、色違い羨ましい
今後おおいに活躍させてね

779 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 22:13:36.95 ID:cmMykjKM0.net
>>775
技1が威力低いのばかりだから
まとわりつくでEPS重視
技2はアクテが速いけど
威力がお察しでオススメしない
噛み砕く、ヘド爆とも7.5秒で1発目
噛み砕くは2発目6秒でいけるから速い方だと思う

780 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 22:13:57.94 ID:ybTNVpwX0.net
>>766
GO始めたてでチルタリスの色違いいいな
復帰勢の俺はいまだにゲット出来てないわ

781 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 22:15:50.14 ID:cmMykjKM0.net
>>779
追記
一応15秒でアクテ3発打てるけど
噛み砕く2発、ヘド爆2発より威力は下なんで

782 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 22:20:23.09 ID:cmMykjKM0.net
>>781
もひとつ言い忘れ
技1噛み付くで削りたいなら
技2を2発打つのは諦める
その代わり1番高い威力のヘド爆にしたら良い
12.5秒で1発目いけるよ

783 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 22:24:30.19 ID:h4KRsTHK0.net
正直、原作やってる身からしたらポケモン相性見極めと交換の瞬発性以外は単調すぎるな

飽きてきたら原作の対戦をオススメするよ
pvpに比べたら奥深さは桁違いやから

784 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 22:24:48.19 ID:ToH8BnF1d.net
対戦する機会は少ないけどガチ勢にもただでは負けない程度の趣味パは組んでおく元原作ガチ勢です

785 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 22:32:12.29 ID:MmcvxchA0.net
>>782
ありがとう
わざ1まとわりつくだったけどパンチに欠けるんで噛み付くにした
スペシャルはヘドロアクテをかみくだくアクテに変えた
それでも微妙な感じなんだよね
持ち味よく分からん感じ

786 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 22:51:06.51 ID:puf3VelCM.net
>>778
うん
ありがとう
>>780
早く見つかるといいね
>>784
どこまでやってた?

787 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 22:51:10.18 ID:tO9eH2PQ0.net
意外と氷タイプいいね!

788 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 22:59:41.46 ID:6UlAcSgQ0.net
>>783
相手の通常技を確認してどんくらいの間隔でゲージ技打てるか把握してこっちのゲージ技温存できるかととっさに判断するとかあるよ
自分は面倒だからそこまで覚える気ないけど

789 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 23:03:41.58 ID:ECU7j5dF0.net
>>787
もすこし詳しく!!

790 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 23:05:33.87 ID:jKzi1iJ80.net
>>783
現実世界が舞台のポケモンのゲーム(しかもプレイ人口も多い)という理想のゲームのpvpだから頑張ってるんだぞ
ゲーム内世界が舞台でプレイ人口も多く対人有りのゲームなんてうん万とあるしそもそもゲーム内世界が舞台のゲームなんてもう興味ないから本家はやらない

※あくまで個人の意見です

791 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 23:07:32.57 ID:ToH8BnF1d.net
>>786
ポケモンはBWまでだと思っている

792 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 23:07:42.38 ID:/XPh0etop.net
>>785
うーん
噛み付くだとアクテでも9秒かかっちゃうから
技1で削れない相手だと何も出来なくなっちゃう
まとわりつく、噛み砕くヘド爆で
等倍でもある程度戦える様にはなるよ
アクテは速さを餌にした地雷だと思う
苦手な地面にわざわざ当てる訳でもないし
当たったところで効果抜群アクテ1.6倍しても
噛み砕くより弱いし

793 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 23:14:04.64 ID:LoakZycOa.net
>>783
間違いなく本家の方が10000倍奥が深いです
ここにいる人たちは俺も含めて手が出ません
あなたはぜひそちらを極めてポケgoなんて近寄らない方が精神衛生上よろしいかと思います

794 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 23:17:13.56 ID:9uA0u9fc0.net
>>741
亀レスですまない
技の選択は前スレでも別れてたけど悪統一にしたいならゲージ溜まるの遅くてもかみつく
自分的にはスーパーの環境ならマリルリと草も見れてゲージの溜まりが早いどくづきでいいと思うけど
2つ作ってる人もいるね

795 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 23:26:05.00 ID:lQop080f0.net
>>791
メガとかzとかわけわからんってことね

796 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 23:26:52.22 ID:lQop080f0.net
>>794
マリルリに強いptじゃないから毒づきにするね
ありがとう

797 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 23:29:07.01 ID:YtQF3/6L0.net
ハイパーの話で申し訳無いんですが、ギラティナの最適技構成教えて下さい。
技解放はまだできないですが。

798 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 23:29:13.30 ID:7f2D5iPc0.net
本家は本家で面白いんだけど、もはやガチ勢のレベルが高すぎてついて行けないんだよな
個人的にGoのPvPは知識と運の比率がちょうどいいからこれで良かったと思う

799 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 23:38:41.28 ID:tO9eH2PQ0.net
本家は精神的にきついわ
ORASで辞めて良かったよ

ポケモンGOくらいがちょうどいい

800 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 23:38:42.73 ID:EekSWd2h0.net
>>794
あくのはどうは弱くないし、対応力考えたらかみつくより追加技のバークアウトの方がいいのでは
かみつくは悪に寄せすぎて毒の仕事が難しい

801 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 23:42:26.87 ID:lQop080f0.net
>>799
わかる
sm初期までやってたけど受けが成立しないzとかもうねw
最高いくつ?

802 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 23:43:30.57 ID:lQop080f0.net
>>800
悪波でクレセ辺り見るとして毒は1ゲしかないから毒づきでいい気がしてきた

803 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 23:45:46.43 ID:xJr27Alrr.net
チャームボイスなかなか威力あるね

804 :ピカチュウ :2019/02/10(日) 23:59:06.13 ID:0mjGu3No0.net
トリデプスどぉ?
技1重すぎで使えなくないかこれ?

805 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 00:00:13.12 ID:5+2kLoGR0.net
>>801
zありでも受けは成立してるしむしろ受けループの存在こそが精神的辛さの一番の要因なんだが

806 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 00:01:06.82 ID:lN+YagZS0.net
>>803
バクオングで気に入った
キルリア育ててもいいかなと思う程度には良いね
趣味枠だけど

807 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 00:02:56.26 ID:gppNF3M50.net
ORASまでは本格的にガチってたけど、メインルールが両方とも消滅したのをきっかけに熱が冷めた
SMも初期はやってたけど、シングルダブルだけじゃ飽きたし、
何より一緒にやる人、盛り上がれる人も同じくしてやめてったから続かなかったな 今の原作対戦人口そうとう低いみたいだし

やっぱ大事なのは人口だよ 人口なきゃ盛り上がれる相手もライバルもいなくてつまらん

808 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 00:04:11.70 ID:JmHJSS++0.net
ていうか本家とは完全に別ゲーだしなぁ
goは気軽に育てた奴で遊んで楽しんだらいいし
簡単ジャンケンだからやりやすい

809 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 00:05:09.91 ID:cZ0JUeJe0.net
ペルシアン
エネコレロ
ブニャット
の猫軍団作りたいが、弱い…

810 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 00:05:50.59 ID:+QYETP89d.net
原作と違って耐性の完全無効がないから
相性知らないジジババでも適当にやって勝てるしな

811 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 00:06:54.71 ID:lN+YagZS0.net
>>809
分かりすぎてww
ちなワンコパーティをウィンディ、グラエナ、ヘルガーで作ったらこれも弱い弱い

812 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 00:12:32.16 ID:6/SEnEPr0.net
>>800
バークアウト忘れてた
悪統一なら断然バークアウトだね
スレチにはなるけど特にハイパーは

813 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 00:13:37.50 ID:6/SEnEPr0.net
>>809
ネズミ統一はわりと強いの作れるのにね
残念

814 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 00:14:37.29 ID:+Eo72sYz0.net
>>587
アローラサンドパン、対チル・ムドー・くさを
期待して作ったけど、思ったより耐久がなくて、戦果を上げられなかった。

815 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 00:14:38.96 ID:SBmnA+hE0.net
>>805
昔よりはってことね
受けルっていうよりゲンガーとか
今でも強いけど

816 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 00:15:33.10 ID:SBmnA+hE0.net
使う側からすれば多少向かい風なのは事実
それでも使われるとうざいんだろね
ごめんね

817 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 00:16:08.70 ID:Hfrx+wLaM.net
リサーチでボルトチェンジ×シャドボのライコウが来た
スーパーで使えるかな

818 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 00:17:08.37 ID:6/SEnEPr0.net
>>814
トロピウスなんかに刺さりそうだけどね
やっぱ耐久か…

819 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 00:30:27.09 ID:Ys76FAHZ0.net
ガッサとかワザ良くてもゲージ技撃つ前に死ぬしな

820 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 00:34:18.91 ID:mu6B563G0.net
>>817
スーパーでその辺の攻撃刀伝説は厳しいと思う…
ハイパー以上じゃないかな

821 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 00:49:42.21 ID:mu6B563G0.net
原作との比較で言うなら特攻特防素早さと>>810の効果無効は採用して欲しかった

822 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 00:55:31.11 ID:vDCyuaMM0.net
>>806
キルリアも覚えるのか、知らなかった

823 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 00:55:52.20 ID:UgCoIDo30.net
>>819
ちょっと前にガッサかなり上手く使われて負けそうになった
テクニックが試されるポケモンだと思う

824 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 01:03:56.10 ID:GYjY21rs0.net
>>821
無効は二重耐性という形で考慮されているから別にいいと思うけどね
原作じゃ死んでる側の耐性が三重耐性という形で反映されるのは面白いし

825 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 01:22:57.34 ID:MP/cGKf9p.net
交代ボタンもうちょいデカくしてくれ

826 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 01:23:34.58 ID:T2aF6/Hl0.net
>>817
まあゴミチェンは置いといてシャドボだ、
完全にハイパー以上のクレセ、ラティ、ギラティナ、グロスあたりへの牽制だと思うのでスーパーではそんなに…

827 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 01:39:57.65 ID:LYQroLpfd.net
>>825
てか、シールドボタン位置変えてほしい

828 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 01:50:06.89 ID:VeiLqQOK0.net
コモルーってどうかな?
かえんほうしゃにりゅうのはどう

829 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 01:53:13.63 ID:JmHJSS++0.net
>>828
重いけど強い時は強いよ
でもコスパ悪いからオススメする程ではない

830 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 01:56:11.64 ID:6BGj/T4H0.net
>>768
やっぱスカタンクの方が良さげだね
無理して作る(解放)必要はなさそうだね
砂に余裕が出来たら作ってみるね
ありがとう

831 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 02:11:24.95 ID:5AVXyKqxM.net
>>820>>826
そっか… そうね、シャドボライコウは
ハイパーまで育ててみるわ

832 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 02:34:38.81 ID:FStWIhwW0.net
>>828
等倍で波動ぶつけるなら
ハクリューよりステは上なので強い
回転はアクアテールの方が早いけど
ダメージは火炎放射のが強い
アクテは等倍ならシールド無しで受けれる
火炎は無理
案外シールド剥がすのもそんな変わらない

飴集めるのがしんどい

833 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 05:01:35.99 ID:7ZMfqWTv0.net
素朴な疑問だがたぶんパーティとしては
マリルリナマズンチルタリス
これが恐らく現状最強やと思ってるんだけど
何を研究してるんだ?煽り抜きでわからん答えでてるのに

834 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 05:17:37.76 ID:hgvLQR2B0.net
>>833
2週間前まではそれでよかったんじゃないかな
はっぱカッター強化とトリデプス実装なんかで環境変わったからな

835 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 05:28:02.79 ID:mu6B563G0.net
>>833
メルタンorレアコイル、草、その他の厨ポケで負けるやん

836 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 05:30:29.48 ID:7ZMfqWTv0.net
>>834
ごめんそれでもトリデプスはナマズン
くさタイプはチルタリス
他はマリルリでええと思うけどな
実際調整後でも実感するほど変化ないけどな
フレが弱いのかもしれんけどまあ実際負けない

837 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 05:39:27.77 ID:7ZMfqWTv0.net
>>835
メルたんはわからんけど
レアコイルと草は対抗できてるつもりや
マリルリ初手でナマズン又はチルタリスの場合分け
マリルリ続行もあるよ
わからんこの黄金パーティが時代遅れなんか、、、

838 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 05:47:33.70 ID:hgvLQR2B0.net
>>836
もちろん、そのパーティは相変わらず強いと思うけど
逆にナマズンにはっぱカッター、チルタリスにトリデプス当てられてたら
残りマリルリでも無理だからなぁ

ま、じゃんけんだし
最強パ候補は他にも出てきそうなので模索するのもありかな

839 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 05:58:54.59 ID:7ZMfqWTv0.net
>>838
それは言えるよねーじゃんけんやし
オススメはマリルリ出すと慣れてない相手は何かに変えるそれが草ならチルタリス電気なら泥ナマズン
それ以外ならマリルリって感じかな
蛇足だがはっぱカッターは強い
個人的にオススメはぼうふうリフブレ付きダーテング
はっぱカッターリフブレぼうふうと驚異的
今これ軸にできないか研究してる

840 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 06:03:31.20 ID:6/SEnEPr0.net
ダーテングは弱点多過ぎない?
弱点多くても耐久あるなら使いやすいけど弱点たくさんあるとなると採用しづらい

841 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 06:04:12.18 ID:R5Z4hIWu0.net
暴風誰に当てるの

842 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 06:13:19.12 ID:7ZMfqWTv0.net
やっぱ無理かなぁ
はっぱカッター強いし、あと草に対して一方的に強いしええかなとも思ったけど
誰と組ませるかだが

843 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 07:07:01.34 ID:dOgFh2og0.net
はっぱカッター持ちのなかでダーテングは面白いと思う。だましうちかで初見は惑わせられるし。

まあハイパーの方が伝説に当てられるから使い道ありそうだけどね。

844 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 07:09:41.18 ID:zEmffnu70.net
草が刺さる伝説って何だと思ったけど技2のほうか

845 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 07:10:12.22 ID:9w9ukyEl0.net
マリルリナマズンチルタリスじゃエアームドに無双されて詰むんじゃね
等倍で通る技すらほぼ無いし

846 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 07:12:06.55 ID:zEmffnu70.net
無双というか泥仕合になりそう
マリルリならシールド温存したほうが勝てるし

847 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 08:36:08.45 ID:7xEWZ8oF0.net
>>833
これだと、今流行りのトロピウス出されるとかなりつらいな。ナマズン、マリルリははっぱカッターでかなり削られる。
初手出しで相手トロピウスVS自分チルタリスになった時に相手がマリルリやエアームドに変えてきたら優位にたてないし。

848 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 08:37:34.32 ID:JmHJSS++0.net
今は葉っぱカッターの火力やばいから以前ほどマリルリ、ナマズンは動きやすくないよ

特にナマズンなんか開幕ミスって草タイプと顔合わせしたら終わりやで
まあ 相変わらずナマズンもメルメタルも強いけどね
個人的には対戦に関してはいいアップデートしたと思うわ
この調子で頑張ってほしい

849 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 08:57:09.45 ID:Q2HBBZ49p.net
CP調整でまた1からやり直しだけはやめてほしい

850 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 08:58:12.42 ID:9ilJVcel0.net
草水地竜飛に強く葉っぱカッターと粉雪を持つユキノオーは使い道がありそうなんだけどなあ。

851 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 09:01:48.15 ID:GIkAQ/bX0.net
>>833
3体闇鍋のじゃんけんゲーだから、結論パーティなんてないな

ガチパーティ同士の戦いなのに勝率8〜9割維持しているフレ達は負けた時敗因をノートに書き留めてるとか動画撮って研究とかして、闘い方の差で勝負してきてる

あとこういう人達はスーパーだけでなくハイパーだろうとマスターだろうと強い

852 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 09:04:55.33 ID:7xEWZ8oF0.net
>>848
開幕が相手メルメタル、自分マリルリになって、慌ててナマズンに変えた時に相手トロピウスにされたら完全に積むよなw
どろばくだんすら打てず一瞬で沈むw

853 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 09:09:20.23 ID:7xEWZ8oF0.net
>>850
飛行には弱いだろ?

854 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 09:25:32.55 ID:JmHJSS++0.net
現在スーパーにおける葉っぱカッターのトップ使い手はトロピウスとルンパッパな気がする

ハイパーだとウツボットもいい感じ

855 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 09:29:01.68 ID:7ZMfqWTv0.net
833だが、そりゃ相手の出方はわからんのだし負けることはあるでしょ理論上は
しかし実際はそんなパーティでこれる奴は殆どいないし負けにくいパーティってのは間違いないと思うけどな

856 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 09:33:53.01 ID:JmHJSS++0.net
みんなが言いたいのは草タイプの葉っぱカッターが超強化された今、前よりそのptは崩されやすいよってことでしょ

857 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 09:38:39.59 ID:JmHJSS++0.net
>>852
交代した際 そいつに特化してる奴よりある程度万能に相手できる選手選ぶ方がいいかもね

例えば自分 メルメタル 相手ナマズンが来たら葉っぱカッター持ちに変えるとチルタリスが出てきて蹂躙されることもあるからユキメノコみたいな後出しだときついけどある程度ナマズンにも深手を負わせれるキャラとか

ユキメノコの天敵ってあんまり見かけないし

その点では開幕苦手な相手が少ないヤルキモノとか強いよね

858 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 09:42:21.31 ID:SBmnA+hE0.net
>>854
ルンパって冷ビソラビ?

859 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 09:44:21.38 ID:7xEWZ8oF0.net
>>855
対人戦を雑魚としかやってないんだな。

ここで何人かフレンド集めてやってるけど、トロピウス、メルメタルなんて当たり前のように使ってくるぞ。

860 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 09:46:31.24 ID:JmHJSS++0.net
>>858
ルンパは葉っぱカッターにするなられいとうビーム一択
それ以外はいらない、てかまず撃てない

等倍勝負、マリルリ、ナマズンなどで葉っぱカッターでれいとうビーム撃てるだけゲージ貯める→苦手なチルタリス出てきたられいとうビーム一発撃って退場、最悪でもシールド使わせるから十分な仕事してくれる

この使い方で使えばなかなかの強さだよ
特にマリルリとナマズン絶対殺すマンだからうまく運用すればガチで強い

861 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 09:50:38.24 ID:SBmnA+hE0.net
>>860
じゃあ解放入らない感じね
ありがとう

862 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:00:36.97 ID:YiAtQBn6d.net
雪ポワルンなかなか使えそうだ

863 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:01:37.54 ID:3bWAJVJN0.net
>>810
それはない

864 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:04:30.82 ID:YiAtQBn6d.net
それはない(キリッ)

865 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:06:05.96 ID:7czI4/5Xa.net
>>859
まあそれはあるんじゃね?
どのレベルが強いのかわからんけども、、、
前より崩されやすくはなったのは事実やろな
実感はしないけど

866 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:07:10.47 ID:FStWIhwW0.net
メルメタルマリルリ対策したら
他のメンツ相手でもなんとかなるようになって
勝率めっちゃ上がってる
どうしようもないのだけ抑えられれば
なんとかなるもんだね

867 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:08:57.15 ID:YiAtQBn6d.net
じじばばの中にはすげーのいるからな
俺も結構やってる自覚あるけど捕まえた数とか更に上いってる年寄り

868 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:12:36.96 ID:JmHJSS++0.net
>>867
でもpvpさっぱりでレイドでも変な選択する人多いよね

869 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:19:06.10 ID:EwfHjjUma.net
じじばばでなくてもレイド少人数動画あげてる人が相性知らないのには驚いたな
あと個体値表作ってあげてる人とかも
レイドすればメジャー所は覚えそうなものなのに、普通は

870 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:20:59.36 ID:7xEWZ8oF0.net
>>865
少なくともマリルリナマズンチルタリスが
最強はないわw

871 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:22:57.70 ID:YiAtQBn6d.net
じじばば下手だねって言い合ってそれが何か意味あるの?🤔

872 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:24:27.34 ID:ROiEq0/ep.net
>>869
そこを知らなくても楽しめる敷居の低さが良いんじゃね?
爺さん婆さんのお陰でレイドが成立することも多々あるから感謝している

873 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:45:43.98 ID:D7U4dl7Bd.net
これって100%並べて叩くだけじゃん。
あとは相手の並べ方との運だけ。
上手いも下手もねーよな。

874 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:48:23.86 ID:Rk60Alqyd.net
>>873
まともな相手と対戦してたらその感想はでないけどな
周りが弱いとそうなんだろうね

875 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:50:52.14 ID:juAB+NXOa.net
ガチの人の間ではトリデプスとトロピウスが流行ってるみたいだな

876 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:53:43.12 ID:JmHJSS++0.net
トリデプス欲しいなあー
でもタテトプスのいいのがそもそもいない

877 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:53:56.21 ID:YiAtQBn6d.net
変にエリート思考入っちゃってる人大杉
こんな単調な連打ゲーで

878 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:56:20.40 ID:Rk60Alqyd.net
>>877
さっきからこの人煽りがほとんどだな

879 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:56:59.33 ID:pgr2t0Mm0.net
>>873
甘い、いくらじゃんけでも
強い奴おるやろ?
理論上、1/3やけど、実際は違う。
相手が何出してくるか、予想して
立ち回るのもウマさ。

880 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:57:26.84 ID:kbE1HH8V0.net
>>878
じじばばの内の一人だから発狂してんだろ

881 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 11:03:16.27 ID:SalF6qPQ0.net
やっと進化できた 楽しみ
技はうちおとすとかえんほうしゃでいいのかな
飴に余裕があれば解放でストーンエッジも入れたいけど
https://i.imgur.com/G0QpVd5.png

882 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 11:04:56.55 ID:YiAtQBn6d.net
>>878
イキッテルとこ的を射てすまん

883 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 11:06:25.94 ID:EwfHjjUma.net
タテトプスはそのうちウィークリーの10たまにでも紛れ込むから良個体持ってない人は無理に作らなくともいいのかなと思ったり
自分はPL39の30位台個体で妥協するか迷い中だけど

884 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 11:09:06.27 ID:YiAtQBn6d.net
>>879
見合いルールならそれ言えるんだがな

885 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 11:29:40.90 ID:JmHJSS++0.net
>>881
いいなぁ〜
是非とも感想聞かせてくれ!

886 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 11:37:13.74 ID:QnIgkUa30.net
ナマズンが環境的に殺されてると思う
くさ系が充実してマンタインにすらタネマシンガンでボコられるし

887 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 11:39:09.75 ID:EwfHjjUma.net
一応トリデプス蹂躙出来るから許して
>>886

888 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 11:50:12.51 ID:k1uqCdc7p.net
ナマズンよりチルタリスが死んできたかな
みんな鋼やマリルリ選んでくるし氷技や岩技使ってくるやつ増えすぎ

889 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 11:57:44.99 ID:Jxneg3pOM.net
当初フライゴンが多かったけど氷サブウェポンの水多すぎて死んだからチルタリス死ぬのも仕方ない
いぶき使いたいならキングドラ使えマリルリ以外には強いぞ

890 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:02:54.29 ID:JmHJSS++0.net
個人的には葉っぱカッター持ちのモンスター増えたからチルタリスより脅威に感じるけどな

てかメルメタルマジで増えてきたな

891 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:05:26.51 ID:nP39POQcM.net
リフブレ強いけどトロピウスじゃなくてもよくね?と思ったらジュカインじゃ耐久なさすぎるのか…
ハドプラバナとかメガニウムでもいいけどリフブレ強いよなぁ

892 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:05:44.60 ID:rWsc/BIS0.net
自分の環境だとみんな強化はっぱ隊試したいからチルタリス前より通る感じだけど

893 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:06:56.34 ID:pATMIMAva.net
そりゃチルタリスくらい強いと対策されるだろ

894 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:08:45.97 ID:YiAtQBn6d.net
対策させてる強いしそれでも並みの活躍できちゃう

895 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:12:42.88 ID:UgCoIDo30.net
ビークインはまだ考察されないのか......
どう見ても強そうなcpと種族値と技をしているから強い筈だが......
これ弱かったら俺の考察能力もだいぶ弱まった事になる

896 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:14:26.63 ID:0KeDYWZWa.net
マリルリナマズンチルタリス?
マリルリ三体で普通に抜けそうじゃん

897 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:22:18.47 ID:JmHJSS++0.net
>>895
持ってる人が少ないんや
わいも使いたいのやがそもそもいないのじゃ

898 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 12:23:21.28 ID:+vLcxyx1S.net
>>896
初見で相手の手持ちを予想してマリルリx3体を出せれば、の話だけどな
トロピウスメルメタルが入ってたら手も足も出せなくなる

899 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:23:45.76 ID:XOuIwXnnF.net
え?レイビじゃれつく1ゲージ90になった?

900 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:24:52.38 ID:E5VPKKVR0.net
>>895
そう思うんなら自分で使って考察してくれ。

901 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:26:37.57 ID:WMOlWkGzp.net
〇〇で抜けるとかいう奴は相手の手駒を読める能力者なのか

902 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:30:59.43 ID:iCtKcLuX0.net
トリデプス12位の個体だけど育ててええかな
なお砂はない模様
https://i.imgur.com/y0KtAMF.png
https://i.imgur.com/IFC5iwy.png

903 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:33:01.92 ID:YiAtQBn6d.net
何故じじばばはpngでうpるのか

904 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:36:28.54 ID:pmQAlKVTp.net
ユキメノコ、トロピウス、あと1体は何入れるのが強いかな?

905 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:37:15.47 ID:FStWIhwW0.net
>>899
視覚的に変わっただけで
中身は変わってないよ

ゲージ消費35〜50の技は2ゲージに
ゲージ消費55以上は1ゲージに

906 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:40:39.28 ID:k1uqCdc7p.net
エアームド入れとけばチルタリス要らなくね?
同じ様な相手の対策にしかならんしエアームドとチルタリスの対面ならエアームド勝てるんじゃね?
gamewithの大会も決勝の2人はPTに入ってなかったしなぁ

907 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:45:28.42 ID:H2ew0NzA0.net
>>896
マリルリマリルリマリルリ?
メルメタル三体で普通に抜けそうじゃん

908 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:48:34.25 ID:YiAtQBn6d.net
>>904
ナマズン、趣味でニョロボン

909 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:51:22.97 ID:DZI+2b+a0.net
ブラッキーは技1技2それぞれ何がいいんですか?

910 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:56:05.81 ID:E5VPKKVR0.net
>>903
iPhoneでスクショ撮るとpngで保存されるからな。
jpgにするにはいちいちアプリ入れて変換しなきゃならん。

911 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:56:13.10 ID:pATMIMAva.net
>>906
エアームドに雷は抜群だけどチルタリスは等倍
エアームドはサブウェポンが重いがチルタリスは両方優秀
この二体を同時に出すのはなしだと思うけど

912 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 13:00:19.99 ID:J16gqLc60.net
>>906
エアームドは鋼でほぼ唯一ナマズンに強くて地震持ち含め草も完封だから調整後も重要サイクルメンツの一枠だとは思うわ

913 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 13:03:21.14 ID:YiAtQBn6d.net
>>910
見て欲しいならトリミングくらいしろと

914 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 13:11:56.99 ID:+vNcVsez0.net
メルタル3体なんてガチ勢しかもってないだろ

915 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 13:13:36.88 ID:Oyv+YmJsd.net
普通に飴貯めてたら3体はいけるだろ
作る必要ないけど

916 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 13:20:40.16 ID:Ys76FAHZ0.net
その普通ってどのレベルの普通よ

917 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 13:22:34.22 ID:Rk60Alqyd.net
メルメタルはスーパーでも強いがハイパー、マスターの方がもっと強い

918 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 13:28:46.26 ID:k1uqCdc7p.net
>>911
ラスターカノンが65
りゅうのはどうが60
社員が70だしゲージの重さはあんまり変わらないような…
エアームドの方が草が持ってるサブウェポン(飛行や毒)にも耐性あるし氷も等倍
対策で出されるメルメタルは10万ボルト弱体したから岩なだれで倒せるチルタリスの方が楽かなーと
炎技持ちがもっと流行ってたら評価は逆なんだろうけど

919 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 13:48:05.20 ID:V6gaYHR6a.net
自分の周りじゃ火炎持ちのトリデプスとスカタンク出てくるからムドそれなりに辛かったりする
とはいえチルじゃなくてムド入れておいて良かったなぁという場面の方が多いね

920 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 14:18:12.04 ID:Oyv+YmJsd.net
>>916
毎回パイル使ってたらって話ね

921 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 15:12:33.57 ID:It6/lA/kp.net
>>920
果たしてピカブイを持ってるのは普通なんですかねぇ…

922 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 15:42:30.63 ID:Efev9nPPa.net
マリルリ三体で、ってのはマリルリナマズンチルタリスが最強、っていうのへの返しのつもり

マリルリナマズンチルタリス最強じゃないし、マリルリマリルリマリルリも最強じゃないしな

923 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 15:45:38.16 ID:WMOlWkGzp.net
相手の手駒読めるエスパーが最強やな

924 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 15:52:40.89 ID:FStWIhwW0.net
劣化クレセリアとか言われてた
スリーパー使ったけど普通に強くて笑う
シールド残ってたら技が多少重くても
最後余裕でいけたね

925 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 15:53:52.82 ID:G3+H6hLS0.net
岩持ちのおすすめある?

926 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:13:58.79 ID:znD+6OBCp.net
ウソッキー

927 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:14:01.80 ID:oGT85lT90.net
メルメタル

928 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:16:43.87 ID:IdyQDWXu0.net
ウソッキーは野生の1500近くをそのまま使っても有能だよな
コストかからんしたまに入れると楽しい

929 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:17:34.31 ID:oGT85lT90.net
はっぱカッター大幅強化で辛いけど、ナマズンはトリデプス、メルメタル、未実装だけどダイノーズに強いしこれらが増えてきたら見直されると思う

930 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:19:22.26 ID:eTaBA9Lrd.net
で ぐるっと回って また御三家に戻る❗

931 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:19:58.71 ID:oGT85lT90.net
スカタンクやアロベトにも強いしね

932 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:24:17.53 ID:UCstWw02p.net
やっぱりこのリーグはマリルリを軸に動いてる気がするなあ

933 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:24:32.37 ID:juAB+NXOa.net
炎ポケの出番が無さすぎてわろた

934 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:28:02.63 ID:IdyQDWXu0.net
ほのおタイプわざわざ出してこないだろって相手に上手く刺さると気持ち良いくらいボコボコにできるから好き

935 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:32:49.09 ID:IdyQDWXu0.net
マッスグマ一方的にボコれるポケモンっている?
チャーレムはダメだしドクロッグで何とか戦ってる感じ
まだ育成してないけどヤルキモノ育てるかなぁ

936 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:33:57.76 ID:ChqZ7C8jp.net
>>921
なんでピカブイもってる話でてくるんだ?

937 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:35:57.96 ID:Rk60Alqyd.net
>>935
シールド張ってもカウンターでそのまま押し切れない?
もちろんこちらもシールド貼らないとダメだけど

938 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:39:39.73 ID:Jxneg3pOM.net
>>934
エアームドメルメタルフォレトス
トロピウスフシギバナメガニウム
この辺から2匹とか出てきたらごちそうさまでーすってなるよな
問題は水にも岩にも龍にも弱いからたいていお荷物になるとこ

939 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:40:16.71 ID:IdyQDWXu0.net
>>937
シャドクロ強化されてからくさむすび連発されるイメージがあってすごい苦手
何体目で出されるかでシールドの使い方もかわるしほんと苦手なんだよ…

940 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:41:57.36 ID:Rk60Alqyd.net
フォレトス使ってる人どう使ってる?
こいつは俺の中で対クレセリア 、ブラッキー、草タイプ特化型であとは大抵押し切られるからこいつを採用した場合の勝率あんまり良くないんだよね
出すなら先鋒?次鋒?

941 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:42:45.72 ID:Rk60Alqyd.net
>>939
マッスグマほんま強化されたもんなぁ
コスパもいいしほんま優秀

942 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:45:01.93 ID:IdyQDWXu0.net
>>938
草耐性あるポケモンでゴリ押しも手だね
それこんど試してみる!

943 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 17:01:31.14 ID:znD+6OBCp.net
優秀な技1のシャドークロー持ち
環境に多い鋼や草を狩れ耐性も多い炎タイプ
超高性能なゲージ技のブラストバーン持ち
メルメタルが岩なだれ覚えなければ使えそうなのに…

944 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 17:22:27.90 ID:iuWVuAQip.net
>>940
まず選出しない
結局等倍で押し切られる相手が多いなら
弱点少ない意味がない

945 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 17:27:47.21 ID:iuWVuAQip.net
>>941
ノーマルは
エビと等倍で通るの2体で組んでるからか
案外大丈夫
もともと採用率高いポケモン達+
ヤルキモノやゴンベを見据えての
メンツだったんだけどね

マッスグマ軸にしようと思ってたこともあったんだけど残り2体の良い組み合わせが浮かばないんだよなぁ

946 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 17:36:22.03 ID:Rk60Alqyd.net
>>943
ハイパーだと強いよ

947 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 17:46:31.89 ID:7LF5FGuC0.net
>>851
すげーそのノート見せてくれ

948 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 18:18:04.45 ID:ya8BruXCM.net
マッスグマ強すぎだな

949 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 18:22:01.04 ID:3ZFxvm15d.net
ガチは800勝とかしてるからなw
まずそんなにバトルフレに恵まれんわ

950 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 18:32:16.20 ID:3ZFxvm15d.net
マッスグマのシャドクロはここで話題になるナマケロに効かないのがなあ…

951 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 18:41:36.71 ID:ON+ncCK0M.net
もうトリデプスの個体値厳選かよ
こちとらやっと一体確保したってとこなのに

952 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 18:52:44.40 ID:4tJxQvnV0.net
>>951
二重弱点2個持ちだけど
スーパーで出番あるかな?

953 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 19:12:47.09 ID:EP2wHDlrp.net
>>943
マグカルゴという耐久系岩持ちひのこが今話題に上がらない悲しさ
コスパも最高だけどトリデプスにさらに出番を奪われる模様

954 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 19:35:07.11 ID:pmQAlKVTp.net
最初マッスグマ出された時は舐めプかと思ったが普通に強いな

955 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 19:38:28.25 ID:ON+ncCK0M.net
>>952
岩鋼ってコドラ、ボスゴドラと同じタイプなんだよね
シミュレータでは2重弱点さえ付かれなきゃ先ず負けないぽい
水も弱点なのにドロポンマリルリを等倍攻撃で追い込めるのはすごいと思う

実際に使ったことないから持ってる人の使用感とか聞きたい

956 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 20:03:40.77 ID:sRJvEc24S.net
>>925
ビークイン

957 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 20:06:09.58 ID:SBmnA+hE0.net
>>956
まだほとんどの人が作れない定期

958 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 20:07:44.81 ID:FStWIhwW0.net
>>925
リリーラ

959 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 20:17:24.74 ID:FStWIhwW0.net
>>955
トリデプスは実数値で防御がコドラの1.5倍
同じ弱点つかれてもコドラと比較して
2/3のダメージに出来る
水ならほぼ等倍
地面格闘でも1.6倍位までってこと
はっきり言って異常

960 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 20:36:27.58 ID:hgvLQR2B0.net
>>959
そう数値で示されると改めて強さがわかるな

そうなると対策ポケモンは地面、格闘しかないと思うけど
ナマズンに代表される地面ははっぱカッターのせいで前より鳴りを潜めるから
トリデプス対策は格闘になるかな
カウンターが優秀だし

961 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 20:41:57.84 ID:JmHJSS++0.net
チャーレムの出番
チャーレム愛用してるがこいつ強いわ〜
メルメタル流行ってきて刺さる場面増えたし

962 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 20:52:48.77 ID:YOdWEq52a.net
トリデ使ってるけどブラッキー マリルリ ムドー クレセと満遍なく見れるから強いよ

963 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 21:09:12.62 ID:FStWIhwW0.net
マリルリは
ドロポンないとトリデプス対応出来ないし
じゃれつくないとブラッキー対応できない
冷ビがないと草タイプにカウンターもできない

964 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 21:10:33.41 ID:FStWIhwW0.net
>>963
トリデプス、ブラッキーに
マンタインかトロピウスを組み合わせれば
かなり強い気がする

965 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 21:14:00.99 ID:JmHJSS++0.net
>>962
どんな感じに使ってる?
先鋒?控え?

966 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 21:14:50.14 ID:R5Z4hIWu0.net
トリデプスの技は何がいいの?

967 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 21:21:47.95 ID:EFnXEVOS0.net
チャーレムもいいけどヤルキモノが良くね?カウンターかわらわり

968 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 21:24:32.33 ID:R2QYbc9RM.net
https://i.imgur.com/c2lM8mm.png
ここで知り合った方、対ありです
ところでこの画面出て押せないのってどうすればいいんですか?
ちょっとしたら治りました

969 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 21:27:48.59 ID:J16gqLc60.net
トリデアンチのフライゴン復活してくれよな(アヘ顔)

970 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 21:31:12.37 ID:vbbbu7NRd.net
>>968
その画面で言うとナマズンポチると
何故か交替されずに元の画面に戻るぞ

971 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 21:32:10.37 ID:YOdWEq52a.net
>>965
先鋒でも使ってたけど初手ナマズンあたりがでてくると辛いから後ろに置くことが増えたかな
トリデに強い格闘 地面のケアにトロピウス あとは自由枠にしてるわ

技は撃ち落とす エッジ 放射

972 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 21:32:11.98 ID:YOdWEq52a.net
>>965
先鋒でも使ってたけど初手ナマズンあたりがでてくると辛いから後ろに置くことが増えたかな
トリデに強い格闘 地面のケアにトロピウス あとは自由枠にしてるわ

技は撃ち落とす エッジ 放射

973 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 21:32:51.84 ID:i3VDIYN70.net
>>925
ヤミラミは火力不足かな

974 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 21:35:20.68 ID:JmHJSS++0.net
>>972
やっぱ控えだよね
ありがとう!旧正月イベント終わったら湧いて欲しいな〜

975 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 21:41:54.65 ID:90ipvsKJ0.net
https://i.imgur.com/pyg6aWg.jpg
CP1500ピッタリになる神個体出来たけど飴が解放も含めて200必要なのか...先が長い

976 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 21:41:58.73 ID:EFnXEVOS0.net
岩鋼が台頭してくるとますますユキメノコ使えんなあ

977 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 21:42:30.91 ID:YOdWEq52a.net
葉っぱカッター持ちに強いムドーとかをトリデでケアできるからかなり強いと思うから頑張って!

978 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 21:44:54.29 ID:FStWIhwW0.net
>>972
エッジ、ラスカの方が良い気がする…
エッジ放射はゲージ消費一緒だし、
ラスカないとマリルリと対面した時どうしようもない

979 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 21:55:23.24 ID:YOdWEq52a.net
初手に出さんし水 地面みるためにトロピ ルンパ入れてるしシールド1枚あればマリルリはエッジでも全然みれるよー

980 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 21:58:15.14 ID:ZiQBrhPkM.net
>>970
まじ?
1戦目で謎交代しちゃったから
交代するよりはマシかと思ってしばらく待ってた
やっぱ対戦周りも不具合多いんだね

981 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:01:24.73 ID:hgvLQR2B0.net
>>970
これマジ?今度なったら試してみよ

982 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:21:26.36 ID:3bWAJVJN0.net
>>978
ラスカなしでもエッジあるやん
マリルリは基本、じゃれれいビだから突破できるよ 火炎のほうがいい

983 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:23:39.05 ID:FStWIhwW0.net
>>979
なるほどその組み合わせで使ってるんですね
ラスカとエッジ放射はほとんど秒数差無くて
逆に火炎放射を当てる相手をエッジで見れると思ったけど
目当ては鋼対策(ムドー、メルメタル)なんですね
それなら納得です

984 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:31:47.84 ID:FStWIhwW0.net
>>982
基本なの?
極端な話マリルリの「じゃれつく」は
あく以外だと飛行タイプで代替が効くし
ドラゴンは冷ビで良いから
残りはドロポンて考える方が
普通だと思ってしまった
ドロポンじゃないとキツイ場面増えると思う
と言うわけで、私のトリデプス技2推奨は
ラスカ、エッジで

985 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:35:14.51 ID:6BGj/T4H0.net
マッスグマは草結びさえあればサブウェポンは不要?

986 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:35:29.84 ID:wZl1DWxS0.net
水地はナマズンあんま好きちゃうからトリトドンはやくこないかな

987 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:36:32.33 ID:Wo4zDeJ20.net
>>984
放射でメルメタル レアコイルらへんみれるよ

988 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:37:52.51 ID:RT+z4Ciyp.net
マリルの巣ってなんでないの?
個体値厳選して作りたいのに巣がないと飴も集まらんし
卵からもいいルリリも産まれないし
納得のいくマリルリが作れない

989 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:41:34.49 ID:+I2rywZ8M.net
7卵割りまくれ
ルリリが出る確率かなり高い

990 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:42:19.19 ID:hgvLQR2B0.net
>>984
某大会参加者のマリルリゲージ技は採用率
れいとうビーム(97%)
じゃれつく(94%)
ハイドロポンプ(9%)

決勝進出者だと冷ビ、じゃれが100%

991 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:42:33.71 ID:FStWIhwW0.net
>>987
エッジでもいけるんだなぁこれが
実践済みである
シミュじゃないよ

992 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:46:30.06 ID:J16gqLc60.net
ポンビームだとミラーで負ける

993 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:46:35.00 ID:FStWIhwW0.net
>>990
竜に使うのは冷ビ
ブラッキーに使うのはじゃれ
当たり前の分布だと思うけど、
見せ合いトリデプスが混ざれば変わるのでは?
シールド使えばエッジでいけるとか
相手が交代しないとか
都合良すぎでしょうに

994 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:47:09.30 ID:6/SEnEPr0.net
>>989
フレンドから70匹ルリリ強奪したきたけど2桁台すら出ない
ちなみに地元のフレンドは誰もPVPやらないから喧嘩にならない

995 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:51:40.20 ID:AfdOUz7M0.net
>>975
そのくらいアメがあるのなら、不思議なアメ持ってるやろ?200くらい不思議なアメ注ぎ込んで人柱になってください。
使用感のレポートよろしくお願いします。

996 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 22:57:10.60 ID:vDCyuaMM0.net
>>954
マッスグマバクオングはわりとガチ

997 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:03:50.87 ID:Wo4zDeJ20.net
>>991
放射 エッジの順であれば2回目の技2が1ターンはやくうてるよ

998 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:06:31.39 ID:3T/+Y8a4M.net
いかにふざけた奴と思わせてガチでボコるのが楽しいんだよな
ミミロップでそれやろうと思ったが予想以上にクソザコ過ぎて無理だったわ

999 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:12:11.56 ID:hd6bVVvJ0.net
次スレ

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1549894267/

1000 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 23:12:46.35 ID:hgvLQR2B0.net
>>993
そのとおりと思います

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200