2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ12

1 :ピカチュウ :2019/02/04(月) 07:29:26.18 ID:GtpMdMF10.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/


※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1548422928/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

835 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 05:28:02.79 ID:mu6B563G0.net
>>833
メルタンorレアコイル、草、その他の厨ポケで負けるやん

836 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 05:30:29.48 ID:7ZMfqWTv0.net
>>834
ごめんそれでもトリデプスはナマズン
くさタイプはチルタリス
他はマリルリでええと思うけどな
実際調整後でも実感するほど変化ないけどな
フレが弱いのかもしれんけどまあ実際負けない

837 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 05:39:27.77 ID:7ZMfqWTv0.net
>>835
メルたんはわからんけど
レアコイルと草は対抗できてるつもりや
マリルリ初手でナマズン又はチルタリスの場合分け
マリルリ続行もあるよ
わからんこの黄金パーティが時代遅れなんか、、、

838 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 05:47:33.70 ID:hgvLQR2B0.net
>>836
もちろん、そのパーティは相変わらず強いと思うけど
逆にナマズンにはっぱカッター、チルタリスにトリデプス当てられてたら
残りマリルリでも無理だからなぁ

ま、じゃんけんだし
最強パ候補は他にも出てきそうなので模索するのもありかな

839 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 05:58:54.59 ID:7ZMfqWTv0.net
>>838
それは言えるよねーじゃんけんやし
オススメはマリルリ出すと慣れてない相手は何かに変えるそれが草ならチルタリス電気なら泥ナマズン
それ以外ならマリルリって感じかな
蛇足だがはっぱカッターは強い
個人的にオススメはぼうふうリフブレ付きダーテング
はっぱカッターリフブレぼうふうと驚異的
今これ軸にできないか研究してる

840 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 06:03:31.20 ID:6/SEnEPr0.net
ダーテングは弱点多過ぎない?
弱点多くても耐久あるなら使いやすいけど弱点たくさんあるとなると採用しづらい

841 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 06:04:12.18 ID:R5Z4hIWu0.net
暴風誰に当てるの

842 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 06:13:19.12 ID:7ZMfqWTv0.net
やっぱ無理かなぁ
はっぱカッター強いし、あと草に対して一方的に強いしええかなとも思ったけど
誰と組ませるかだが

843 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 07:07:01.34 ID:dOgFh2og0.net
はっぱカッター持ちのなかでダーテングは面白いと思う。だましうちかで初見は惑わせられるし。

まあハイパーの方が伝説に当てられるから使い道ありそうだけどね。

844 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 07:09:41.18 ID:zEmffnu70.net
草が刺さる伝説って何だと思ったけど技2のほうか

845 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 07:10:12.22 ID:9w9ukyEl0.net
マリルリナマズンチルタリスじゃエアームドに無双されて詰むんじゃね
等倍で通る技すらほぼ無いし

846 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 07:12:06.55 ID:zEmffnu70.net
無双というか泥仕合になりそう
マリルリならシールド温存したほうが勝てるし

847 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 08:36:08.45 ID:7xEWZ8oF0.net
>>833
これだと、今流行りのトロピウス出されるとかなりつらいな。ナマズン、マリルリははっぱカッターでかなり削られる。
初手出しで相手トロピウスVS自分チルタリスになった時に相手がマリルリやエアームドに変えてきたら優位にたてないし。

848 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 08:37:34.32 ID:JmHJSS++0.net
今は葉っぱカッターの火力やばいから以前ほどマリルリ、ナマズンは動きやすくないよ

特にナマズンなんか開幕ミスって草タイプと顔合わせしたら終わりやで
まあ 相変わらずナマズンもメルメタルも強いけどね
個人的には対戦に関してはいいアップデートしたと思うわ
この調子で頑張ってほしい

849 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 08:57:09.45 ID:Q2HBBZ49p.net
CP調整でまた1からやり直しだけはやめてほしい

850 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 08:58:12.42 ID:9ilJVcel0.net
草水地竜飛に強く葉っぱカッターと粉雪を持つユキノオーは使い道がありそうなんだけどなあ。

851 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 09:01:48.15 ID:GIkAQ/bX0.net
>>833
3体闇鍋のじゃんけんゲーだから、結論パーティなんてないな

ガチパーティ同士の戦いなのに勝率8〜9割維持しているフレ達は負けた時敗因をノートに書き留めてるとか動画撮って研究とかして、闘い方の差で勝負してきてる

あとこういう人達はスーパーだけでなくハイパーだろうとマスターだろうと強い

852 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 09:04:55.33 ID:7xEWZ8oF0.net
>>848
開幕が相手メルメタル、自分マリルリになって、慌ててナマズンに変えた時に相手トロピウスにされたら完全に積むよなw
どろばくだんすら打てず一瞬で沈むw

853 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 09:09:20.23 ID:7xEWZ8oF0.net
>>850
飛行には弱いだろ?

854 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 09:25:32.55 ID:JmHJSS++0.net
現在スーパーにおける葉っぱカッターのトップ使い手はトロピウスとルンパッパな気がする

ハイパーだとウツボットもいい感じ

855 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 09:29:01.68 ID:7ZMfqWTv0.net
833だが、そりゃ相手の出方はわからんのだし負けることはあるでしょ理論上は
しかし実際はそんなパーティでこれる奴は殆どいないし負けにくいパーティってのは間違いないと思うけどな

856 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 09:33:53.01 ID:JmHJSS++0.net
みんなが言いたいのは草タイプの葉っぱカッターが超強化された今、前よりそのptは崩されやすいよってことでしょ

857 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 09:38:39.59 ID:JmHJSS++0.net
>>852
交代した際 そいつに特化してる奴よりある程度万能に相手できる選手選ぶ方がいいかもね

例えば自分 メルメタル 相手ナマズンが来たら葉っぱカッター持ちに変えるとチルタリスが出てきて蹂躙されることもあるからユキメノコみたいな後出しだときついけどある程度ナマズンにも深手を負わせれるキャラとか

ユキメノコの天敵ってあんまり見かけないし

その点では開幕苦手な相手が少ないヤルキモノとか強いよね

858 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 09:42:21.31 ID:SBmnA+hE0.net
>>854
ルンパって冷ビソラビ?

859 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 09:44:21.38 ID:7xEWZ8oF0.net
>>855
対人戦を雑魚としかやってないんだな。

ここで何人かフレンド集めてやってるけど、トロピウス、メルメタルなんて当たり前のように使ってくるぞ。

860 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 09:46:31.24 ID:JmHJSS++0.net
>>858
ルンパは葉っぱカッターにするなられいとうビーム一択
それ以外はいらない、てかまず撃てない

等倍勝負、マリルリ、ナマズンなどで葉っぱカッターでれいとうビーム撃てるだけゲージ貯める→苦手なチルタリス出てきたられいとうビーム一発撃って退場、最悪でもシールド使わせるから十分な仕事してくれる

この使い方で使えばなかなかの強さだよ
特にマリルリとナマズン絶対殺すマンだからうまく運用すればガチで強い

861 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 09:50:38.24 ID:SBmnA+hE0.net
>>860
じゃあ解放入らない感じね
ありがとう

862 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:00:36.97 ID:YiAtQBn6d.net
雪ポワルンなかなか使えそうだ

863 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:01:37.54 ID:3bWAJVJN0.net
>>810
それはない

864 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:04:30.82 ID:YiAtQBn6d.net
それはない(キリッ)

865 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:06:05.96 ID:7czI4/5Xa.net
>>859
まあそれはあるんじゃね?
どのレベルが強いのかわからんけども、、、
前より崩されやすくはなったのは事実やろな
実感はしないけど

866 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:07:10.47 ID:FStWIhwW0.net
メルメタルマリルリ対策したら
他のメンツ相手でもなんとかなるようになって
勝率めっちゃ上がってる
どうしようもないのだけ抑えられれば
なんとかなるもんだね

867 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:08:57.15 ID:YiAtQBn6d.net
じじばばの中にはすげーのいるからな
俺も結構やってる自覚あるけど捕まえた数とか更に上いってる年寄り

868 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:12:36.96 ID:JmHJSS++0.net
>>867
でもpvpさっぱりでレイドでも変な選択する人多いよね

869 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:19:06.10 ID:EwfHjjUma.net
じじばばでなくてもレイド少人数動画あげてる人が相性知らないのには驚いたな
あと個体値表作ってあげてる人とかも
レイドすればメジャー所は覚えそうなものなのに、普通は

870 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:20:59.36 ID:7xEWZ8oF0.net
>>865
少なくともマリルリナマズンチルタリスが
最強はないわw

871 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:22:57.70 ID:YiAtQBn6d.net
じじばば下手だねって言い合ってそれが何か意味あるの?🤔

872 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:24:27.34 ID:ROiEq0/ep.net
>>869
そこを知らなくても楽しめる敷居の低さが良いんじゃね?
爺さん婆さんのお陰でレイドが成立することも多々あるから感謝している

873 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:45:43.98 ID:D7U4dl7Bd.net
これって100%並べて叩くだけじゃん。
あとは相手の並べ方との運だけ。
上手いも下手もねーよな。

874 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:48:23.86 ID:Rk60Alqyd.net
>>873
まともな相手と対戦してたらその感想はでないけどな
周りが弱いとそうなんだろうね

875 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:50:52.14 ID:juAB+NXOa.net
ガチの人の間ではトリデプスとトロピウスが流行ってるみたいだな

876 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:53:43.12 ID:JmHJSS++0.net
トリデプス欲しいなあー
でもタテトプスのいいのがそもそもいない

877 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:53:56.21 ID:YiAtQBn6d.net
変にエリート思考入っちゃってる人大杉
こんな単調な連打ゲーで

878 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:56:20.40 ID:Rk60Alqyd.net
>>877
さっきからこの人煽りがほとんどだな

879 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:56:59.33 ID:pgr2t0Mm0.net
>>873
甘い、いくらじゃんけでも
強い奴おるやろ?
理論上、1/3やけど、実際は違う。
相手が何出してくるか、予想して
立ち回るのもウマさ。

880 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 10:57:26.84 ID:kbE1HH8V0.net
>>878
じじばばの内の一人だから発狂してんだろ

881 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 11:03:16.27 ID:SalF6qPQ0.net
やっと進化できた 楽しみ
技はうちおとすとかえんほうしゃでいいのかな
飴に余裕があれば解放でストーンエッジも入れたいけど
https://i.imgur.com/G0QpVd5.png

882 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 11:04:56.55 ID:YiAtQBn6d.net
>>878
イキッテルとこ的を射てすまん

883 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 11:06:25.94 ID:EwfHjjUma.net
タテトプスはそのうちウィークリーの10たまにでも紛れ込むから良個体持ってない人は無理に作らなくともいいのかなと思ったり
自分はPL39の30位台個体で妥協するか迷い中だけど

884 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 11:09:06.27 ID:YiAtQBn6d.net
>>879
見合いルールならそれ言えるんだがな

885 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 11:29:40.90 ID:JmHJSS++0.net
>>881
いいなぁ〜
是非とも感想聞かせてくれ!

886 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 11:37:13.74 ID:QnIgkUa30.net
ナマズンが環境的に殺されてると思う
くさ系が充実してマンタインにすらタネマシンガンでボコられるし

887 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 11:39:09.75 ID:EwfHjjUma.net
一応トリデプス蹂躙出来るから許して
>>886

888 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 11:50:12.51 ID:k1uqCdc7p.net
ナマズンよりチルタリスが死んできたかな
みんな鋼やマリルリ選んでくるし氷技や岩技使ってくるやつ増えすぎ

889 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 11:57:44.99 ID:Jxneg3pOM.net
当初フライゴンが多かったけど氷サブウェポンの水多すぎて死んだからチルタリス死ぬのも仕方ない
いぶき使いたいならキングドラ使えマリルリ以外には強いぞ

890 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:02:54.29 ID:JmHJSS++0.net
個人的には葉っぱカッター持ちのモンスター増えたからチルタリスより脅威に感じるけどな

てかメルメタルマジで増えてきたな

891 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:05:26.51 ID:nP39POQcM.net
リフブレ強いけどトロピウスじゃなくてもよくね?と思ったらジュカインじゃ耐久なさすぎるのか…
ハドプラバナとかメガニウムでもいいけどリフブレ強いよなぁ

892 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:05:44.60 ID:rWsc/BIS0.net
自分の環境だとみんな強化はっぱ隊試したいからチルタリス前より通る感じだけど

893 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:06:56.34 ID:pATMIMAva.net
そりゃチルタリスくらい強いと対策されるだろ

894 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:08:45.97 ID:YiAtQBn6d.net
対策させてる強いしそれでも並みの活躍できちゃう

895 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:12:42.88 ID:UgCoIDo30.net
ビークインはまだ考察されないのか......
どう見ても強そうなcpと種族値と技をしているから強い筈だが......
これ弱かったら俺の考察能力もだいぶ弱まった事になる

896 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:14:26.63 ID:0KeDYWZWa.net
マリルリナマズンチルタリス?
マリルリ三体で普通に抜けそうじゃん

897 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:22:18.47 ID:JmHJSS++0.net
>>895
持ってる人が少ないんや
わいも使いたいのやがそもそもいないのじゃ

898 :ピカチュウ:2019/02/11(月) 12:23:21.28 ID:+vLcxyx1S.net
>>896
初見で相手の手持ちを予想してマリルリx3体を出せれば、の話だけどな
トロピウスメルメタルが入ってたら手も足も出せなくなる

899 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:23:45.76 ID:XOuIwXnnF.net
え?レイビじゃれつく1ゲージ90になった?

900 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:24:52.38 ID:E5VPKKVR0.net
>>895
そう思うんなら自分で使って考察してくれ。

901 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:26:37.57 ID:WMOlWkGzp.net
〇〇で抜けるとかいう奴は相手の手駒を読める能力者なのか

902 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:30:59.43 ID:iCtKcLuX0.net
トリデプス12位の個体だけど育ててええかな
なお砂はない模様
https://i.imgur.com/y0KtAMF.png
https://i.imgur.com/IFC5iwy.png

903 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:33:01.92 ID:YiAtQBn6d.net
何故じじばばはpngでうpるのか

904 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:36:28.54 ID:pmQAlKVTp.net
ユキメノコ、トロピウス、あと1体は何入れるのが強いかな?

905 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:37:15.47 ID:FStWIhwW0.net
>>899
視覚的に変わっただけで
中身は変わってないよ

ゲージ消費35〜50の技は2ゲージに
ゲージ消費55以上は1ゲージに

906 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:40:39.28 ID:k1uqCdc7p.net
エアームド入れとけばチルタリス要らなくね?
同じ様な相手の対策にしかならんしエアームドとチルタリスの対面ならエアームド勝てるんじゃね?
gamewithの大会も決勝の2人はPTに入ってなかったしなぁ

907 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:45:28.42 ID:H2ew0NzA0.net
>>896
マリルリマリルリマリルリ?
メルメタル三体で普通に抜けそうじゃん

908 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:48:34.25 ID:YiAtQBn6d.net
>>904
ナマズン、趣味でニョロボン

909 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:51:22.97 ID:DZI+2b+a0.net
ブラッキーは技1技2それぞれ何がいいんですか?

910 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:56:05.81 ID:E5VPKKVR0.net
>>903
iPhoneでスクショ撮るとpngで保存されるからな。
jpgにするにはいちいちアプリ入れて変換しなきゃならん。

911 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 12:56:13.10 ID:pATMIMAva.net
>>906
エアームドに雷は抜群だけどチルタリスは等倍
エアームドはサブウェポンが重いがチルタリスは両方優秀
この二体を同時に出すのはなしだと思うけど

912 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 13:00:19.99 ID:J16gqLc60.net
>>906
エアームドは鋼でほぼ唯一ナマズンに強くて地震持ち含め草も完封だから調整後も重要サイクルメンツの一枠だとは思うわ

913 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 13:03:21.14 ID:YiAtQBn6d.net
>>910
見て欲しいならトリミングくらいしろと

914 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 13:11:56.99 ID:+vNcVsez0.net
メルタル3体なんてガチ勢しかもってないだろ

915 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 13:13:36.88 ID:Oyv+YmJsd.net
普通に飴貯めてたら3体はいけるだろ
作る必要ないけど

916 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 13:20:40.16 ID:Ys76FAHZ0.net
その普通ってどのレベルの普通よ

917 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 13:22:34.22 ID:Rk60Alqyd.net
メルメタルはスーパーでも強いがハイパー、マスターの方がもっと強い

918 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 13:28:46.26 ID:k1uqCdc7p.net
>>911
ラスターカノンが65
りゅうのはどうが60
社員が70だしゲージの重さはあんまり変わらないような…
エアームドの方が草が持ってるサブウェポン(飛行や毒)にも耐性あるし氷も等倍
対策で出されるメルメタルは10万ボルト弱体したから岩なだれで倒せるチルタリスの方が楽かなーと
炎技持ちがもっと流行ってたら評価は逆なんだろうけど

919 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 13:48:05.20 ID:V6gaYHR6a.net
自分の周りじゃ火炎持ちのトリデプスとスカタンク出てくるからムドそれなりに辛かったりする
とはいえチルじゃなくてムド入れておいて良かったなぁという場面の方が多いね

920 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 14:18:12.04 ID:Oyv+YmJsd.net
>>916
毎回パイル使ってたらって話ね

921 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 15:12:33.57 ID:It6/lA/kp.net
>>920
果たしてピカブイを持ってるのは普通なんですかねぇ…

922 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 15:42:30.63 ID:Efev9nPPa.net
マリルリ三体で、ってのはマリルリナマズンチルタリスが最強、っていうのへの返しのつもり

マリルリナマズンチルタリス最強じゃないし、マリルリマリルリマリルリも最強じゃないしな

923 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 15:45:38.16 ID:WMOlWkGzp.net
相手の手駒読めるエスパーが最強やな

924 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 15:52:40.89 ID:FStWIhwW0.net
劣化クレセリアとか言われてた
スリーパー使ったけど普通に強くて笑う
シールド残ってたら技が多少重くても
最後余裕でいけたね

925 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 15:53:52.82 ID:G3+H6hLS0.net
岩持ちのおすすめある?

926 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:13:58.79 ID:znD+6OBCp.net
ウソッキー

927 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:14:01.80 ID:oGT85lT90.net
メルメタル

928 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:16:43.87 ID:IdyQDWXu0.net
ウソッキーは野生の1500近くをそのまま使っても有能だよな
コストかからんしたまに入れると楽しい

929 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:17:34.31 ID:oGT85lT90.net
はっぱカッター大幅強化で辛いけど、ナマズンはトリデプス、メルメタル、未実装だけどダイノーズに強いしこれらが増えてきたら見直されると思う

930 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:19:22.26 ID:eTaBA9Lrd.net
で ぐるっと回って また御三家に戻る❗

931 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:19:58.71 ID:oGT85lT90.net
スカタンクやアロベトにも強いしね

932 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:24:17.53 ID:UCstWw02p.net
やっぱりこのリーグはマリルリを軸に動いてる気がするなあ

933 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:24:32.37 ID:juAB+NXOa.net
炎ポケの出番が無さすぎてわろた

934 :ピカチュウ :2019/02/11(月) 16:28:02.63 ID:IdyQDWXu0.net
ほのおタイプわざわざ出してこないだろって相手に上手く刺さると気持ち良いくらいボコボコにできるから好き

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200