2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】位置偽装も複垢もせずにTL35を超えた正規ユーザーは全体のわずか25%の模様

240 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 16:33:48.91 ID:XHlYdFlk0.net
>>237
ザッコww
2週間も経ってレベル30とかザッコw

241 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 16:36:39.80 ID:FX/MJFpfd.net
>>231
代行してもらってデータ消えた馬鹿な女だかいたなそういや
代行ダメ絶対

242 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 16:39:28.97 ID:m5IcAS2Pp.net
>>241
えwwww何されたの?偽装代行ですらやり過ぎてもストライク1程度の軽BANなのに

243 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 17:02:18.23 ID:FX/MJFpfd.net
>>242
そいつツイッターやってるぞ
探してみ

244 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 17:16:44.87 ID:J5/rFrf9d.net
>>240
今やレベル上げの方法も確立されてるから2週間で30はそう珍しくないけどサービス開始時の2週間で30はかなり上位だったぞ

245 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 17:33:51.45 ID:LnVa8E6Xd.net
どんなにマウント取ろうとしてもゆとり仕様の今
過酷なドードー地獄の開始直後とは比べ物にならないほどぬるいから逆に恥ずかしい
てかドードー地獄って知らんやつ多そう

246 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 17:49:26.17 ID:CRhiZTfP0.net
>>245
それは地域による
うちはズバット地獄だった

247 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 17:53:49.93 ID:f6LJQ0uH0.net
>>245
うちは東京だから色んなのが出てる天国だったわ

248 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 17:55:38.36 ID:LnVa8E6Xd.net
>>247
嘘こけ俺も都民だがドードーばかりぞ

249 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 18:02:16.55 ID:FX/MJFpfd.net
昔はラプラス一匹取るのに一苦労だったな
CP調整前で強かったし

250 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 18:07:33.81 ID:WyrZchPiM.net
俺はその25%だ。しかも黄色で自分でもよくやるわと思う
初日からやっててあと200万でようやくTL40

251 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 18:09:22.72 ID:9rTlFhnSp.net
>>249
ラプラスの問題点は出現少ないのと距離だな
オダイバー達が何時間も待ち続けてようやく手に入る代物だったし
ipadだと遠過ぎてなかなか当たらない

252 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 18:10:19.75 ID:9rTlFhnSp.net
>>250
毎日1時間頑張れば20日で到達出来るな

253 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 18:12:42.72 ID:WyrZchPiM.net
>>252
まじで?
すごいな
あんま捕まえないからかな

254 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 18:12:54.88 ID:CRhiZTfP0.net
>>250
これは統計のソースもない>>1のオナニースレだよ

255 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 19:06:56.60 ID:eSI8JbBI0.net
>>250
初日からやってて40ない奴がよくやってるわけないだろw

256 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 19:08:36.22 ID:AgF61SIG0.net
>>251
初めて産まれたラプラスが礫波動だった時の残念感は今でも覚えているw

257 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 19:37:39.78 ID:9rTlFhnSp.net
>>253
捕まえるより行ったことない場所でしあわせタマゴ使ってポケスポット回してた方が効率いいで
もちろんゴープラスでポケモンのみ捕まえる設定で自動捕獲(基本欲しいの以外は自分はポケスポット回すだけで捕まえない)

そこにレイド混ぜれば30分で経験値10〜15万以上行く

258 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 19:39:49.65 ID:9rTlFhnSp.net
>>256
技マシン出すの遅すぎだよな
技ガチャで絶望して辞めた奴もかなりいるだろ

259 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 20:40:13.88 ID:RBe1sVV6a.net
まだTL36だよ
最近課金した

260 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 20:50:31.67 ID:ZYZgTl0F0.net
毎日コツコツやってても、レイドか大親友を積極的にやらないとなかなか伸びないだろうね。うちの息子がそう。毎日開いてチョコチョコ捕まえてるみたいだけど、まだ33。オヤジはぼっちレイド大好きな40。

261 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 20:55:46.18 ID:ZYZgTl0F0.net
あ、あと課金か。ぼっちレイドやるのにボックス買ったらタマゴやら孵化装置やらがついてくるので使いまくり。子供は無課金。

262 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 21:01:00.08 ID:eSI8JbBI0.net
レイドやってレイドで捕ったポケモン強化しない奴はレベル40になっても共闘で弱いからレベルあげ必要ない

263 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 21:33:35.18 ID:iO3HIX8D0.net
100%引いても強化しないのいるからなぁ
グラードン100%捕獲できて周りから飴ぶち込んででも強化しろと言われてるのにしないのいるわ

264 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 21:43:00.42 ID:TfkdDAqD0.net
>>234
複垢がサーバー重くしてるとか馬鹿すぎて胸熱w

265 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 21:49:44.70 ID:ZbmWBU3Od.net
>>216
お爺ちゃんお婆ちゃんでもやる奴はやってるな
若いもんには絶対に負けたくないけどまともにプレイしてたら勝てっこないから喜んでやってる
じまんげに話してて草

266 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 21:51:34.41 ID:0idPvFqad.net
>>264
全員が複垢持ってアクセスしたら負荷も大まかには倍になるんじゃないの?

267 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 21:54:21.32 ID:yfIqVwQg0.net
>>266
ユーザーが純粋に増えたら機能しなくなる糞サーバーだって事の証明にしかならんが?

268 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 21:58:31.45 ID:/mS84ljJ0.net
アカウント数が急に増えるわけじゃないしな

269 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 22:09:01.27 ID:pTl6MyO0p.net
>>266
なんでそう極論でしか話せないの?
複垢入れてもアクティブユーザーはピーク時以下だろ

270 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 22:15:48.86 ID:0idPvFqad.net
>>269
いや単純に負荷は倍になるんじゃない?
初期と比べてどうかは知らんけど、機能やなんかが色々増えてたりしてそっちは単純に比較は出来ないとは思う

271 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 22:57:32.15 ID:f6LJQ0uH0.net
>>270
言いたいことも気持ちも分かるけど
全員が複垢持つわけないのに言ってることが極端じゃね?

機能が増えたってのはいい着眼点だと思います

272 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 23:31:42.72 ID:jyoXwedE0.net
一家3人でやってれば複垢同然やん

273 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 23:46:31.30 ID:9GxtALZPp.net
>>272
つまり一人で3色6垢使ってる俺は大家族だな

274 :ピカチュウ:2019/03/08(金) 23:52:23.41 ID:yfIqVwQg0.net
今日は位置偽装がおとなしいけど、なんかあった?

275 :ピカチュウ:2019/03/09(土) 00:07:13.84 ID:97bqy1bup.net
>>274
カイリキー100ペカ巡りで世界中飛んでるんやろ

276 :ピカチュウ:2019/03/09(土) 00:13:10.33 ID:VWiJSomyd.net
>>271
全員がというのはわかりやすい例ね
要は複垢が負担を掛けていることに違いはないということ>>264
重くなったと人が感じる閾がどこかにあって、それとの比較で問題あるなしの話なのかもしれないけど

277 :ピカチュウ:2019/03/09(土) 00:13:22.25 ID:rh/Q9qzJ0.net
>>275
そういうのもあるんだね。
いつも辺鄙なジムをこの時間帯にやられるんだが、今日は気持ち悪いくらいどこのジムもおとなしいから。

278 :ピカチュウ:2019/03/09(土) 00:15:32.84 ID:rh/Q9qzJ0.net
>>276
ユーザーが複垢作ったくらいでサーバに負担かかって重くなるようなクソなら正規のユーザーが倍増したら制御不能になるのか?アホか。

279 :ピカチュウ:2019/03/09(土) 00:17:22.81 ID:97bqy1bup.net
>>277
楽をするために誰よりも努力するのがギャンブラーって言うけど偽装民もそれだわ
ノルマの数が出るまでひたすらワンリキーをタップし続けなければいけないとか苦行すぎる

280 :ピカチュウ:2019/03/09(土) 00:37:51.93 ID:VWiJSomyd.net
>>278
制御不能とか極端すぎる
ま、なってたけど

要は負担にはなってるだろうと
なぜその点まで否定しようとするのか

281 :ピカチュウ:2019/03/09(土) 01:19:27.79 ID:Kvb3hTYOp.net
>>280
お前らもっと仲良くしなさい
もう痛み分けでいいんじゃね?
複垢がサーバーに負荷かけるのは当たり前だけど何人かが複垢作ろうと誤差程度でしかない

くくさまみたくソース全部に置くぐらいでも耐えられるようになってる(それでも余裕で耐えれてたけど)

とかでどうでしょうか?お互いに言ってることは正しいけど互いに極論を持ち込み始めてるので

282 :ピカチュウ:2019/03/09(土) 01:37:42.38 ID:X2jC9dGNM.net
複垢と言ったってそのアカウント数は把握してるわけだしアクセスに耐えられるようにするのは運営の準備だべ

283 :ピカチュウ:2019/03/09(土) 01:38:10.29 ID:pI/5vL0A0.net
やめてる人間も結構多いはず

284 :ピカチュウ:2019/03/09(土) 01:40:59.34 ID:VWiJSomyd.net
>>281
あーピゴサだのマジゴだのの不正ツールがあったな
同じ不正でも鯖への負担という点では確かにに大したことなさそうだわ
俺が引っ込めます

285 :ピカチュウ:2019/03/09(土) 02:37:06.06 ID:ZxMifHxnp.net
>>284
そっちの言ってることも一部極論入ってたけど間違えてはいないから仲良くしなさい

286 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 01:25:51.19 ID:zD0GcHHLd.net
不正者多すぎだろ

287 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 02:42:59.32 ID:/RoCzOU20.net
複垢がサーバーに負荷与えてるなら新規ユーザー登録受け付けないようにしないとね

288 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 02:47:22.91 ID:LaGpljRT0.net
ホント垢が増えると各BOXもそれだけ用意しないといけないしな
基本的に位置偽装や複垢しなくても良いような風にしたらいいのに真逆の事してるんだよな
そりゃちょっと気が付いた人は複垢作るよ

289 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 04:23:03.47 ID:6laub1Xj0.net
ナイアンが複垢規制する気が無いからな

290 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 05:50:59.88 ID:ytiZfBri0.net
>>287
つまり今更ポケモンGO始めることが一番の不正ってことだな

291 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 06:56:32.76 ID:8/9ll1y3d.net
>>96
コレな
こんな作業アホらしくてやらないのが正解

292 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 07:20:53.75 ID:gmS7ezc5d.net
いま山奥の温泉にいるんだけどジムの位置偽装は減ってる気がする
二年前辺りはあからさまな高TLがビル建ててたけど今回は見かけない

と思わないと3日以上エサも貰わず単独でど田舎ジム守ってた色違いウリムーが哀れすぎる

293 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 07:33:58.29 ID:GmMXzlWN0.net
25%に入ったようだ

294 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 08:40:43.03 ID:0oTwENgcM.net
サーチがなくなった時やめるやめる言ったやつとか人いなくなる言ってた奴らは結局やめなかったな

295 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 14:48:27.33 ID:rgIk3x2h0.net
>>294
一旦やめたけどまた帰ってきたw
今度のレックウザはとても楽しみ。

296 :ピカチュウ:2019/03/10(日) 23:24:38.47 ID:az4hmW7Sp.net
>>294
その時やめて1年ぶりに復活したわ

個体値100バンギ×6とかカイリュー×3とか必死に集めてたのになんで、やめてたんだろ

297 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 08:07:27.45 ID:CK2l1I7l0.net
ほぼ無課金でもTL40が2垢TL30が1垢。
ガチだとこんなもんじゃないはず。
今は2か月でTL30になるし、
ナイアンははよTL41以上解放しろよな。

298 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 08:30:06.88 ID:lP8n5XQI0.net
TL解放したらPLどうなんの?
てか、PLも解放しないとTL解放した意味ないよね。
またPL上がるのw
すな売ってくれw

299 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 09:21:58.63 ID:ylqssPBy0.net
まぁTL開放がない限り複垢は増産されるし汚染は広がるよな。
レベリングはそれだけゲームに重要な要素を占めてるからなあ。

300 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 09:30:07.44 ID:SYVpinSRp.net
>>299
TL解放されてもレベル上げる為だけの複垢フレンドが量産されるだけかもね
レベル上げには経験値以外の要素を絡めないとより複垢天国になるかもしれない

301 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 09:33:07.61 ID:TEtb2gEya.net
>>300
なるほど、カンスト個体数とかバッジの数とか、かな?

302 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 09:33:49.86 ID:OnxwcpTQd.net
>>286
ポケGOは異質、一般的なソシャゲに比べて不正意識が遥かに低い
ユーザーは簡単に規約違反するし、運営も違反を取り締まらない
マジゴとかかなり長い間続いたもんな、普通のソシャゲならあれは考えられない

303 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 09:59:44.63 ID:SYVpinSRp.net
>>301
バッジが妥当かなと思うよね

>>302
ランキングがある訳じゃないから複垢さんは勝手にオナニーしててと思うところもある
それと家の近所は複垢に厳しい年配の方が多いから
複垢やっているとフレンド切られたりして居づらくなる環境ではある
鉢合わせないように時間ずらしてやってくる複垢さんは見ていて惨めかな
まあ良いご近所さんに恵まれているのかねw

304 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 10:26:25.63 ID:CiKCNojda.net
>>303
蹂躙しようとしない辺りに複垢使いの優しさを感じる

305 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 10:31:16.06 ID:KsvTO1lr0.net
そんなにいるもんかね?
1台切り替えの奴も多いだろうけどイベントで人集まる所に行っても2台以上持ってる奴は見た感じ1割ほどレイドで3割ほどかな
俺はゴプラ繋いでカバンにしまいレイドの時だけ出してるが

306 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 11:31:21.71 ID:TkxvTE3/0.net
1人ジムで悪さする複垢使いがいるだけで地域のバランスが崩れるようなゲームだから

307 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 14:37:18.95 ID:rS/tQXG10.net
複垢やサーチ対策としてトレードの際に個体値リセットされる仕様は名案だったと思う
RMT対策にもなってるしナイアンの数少ないファインプレーだな

308 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 14:49:32.73 ID:rGS+8n+vM.net
>>307
交換でキラ化とかいう複垢救済仕様も用意してるしナイアンは神やな

309 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 14:51:52.79 ID:TEtb2gEya.net
複垢が有利なバッジはベテラン、ジェントルマン、パイロットあたりか。
1人、リアル友人なしだと全然伸びない。
5ちゃんのお陰で大親友だけはどんどん増えるけど。

310 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 14:54:54.75 ID:C5uiR/URa.net
>>308
キラ率低すぎて複垢同士の交換は結構苦行だぞ
あれを複垢の特権と言うのは無理あるわ

311 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 14:55:59.01 ID:yw0b39hKd.net
>>309
そもそもお一人様不遇なのは仕方ないからそこに文句言うのはお門違いだろ
ソーシャル要素を排除して一人でやろうが友達とやろうが変わらないってしたらそらお前みたいなのは喜ぶだろうけど世の中ではウケないから

312 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 14:57:20.41 ID:TEtb2gEya.net
>>311
ごめん。文句言ってるつもりないからw

313 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 15:00:30.62 ID:icO3KsTsd.net
>>310
別にキラじゃなくても砂消費0のPL35艦隊とか一匹PL35見つけたら出来るしその過程でキラでたらラッキーぐらいでも十分恩恵あるよ

314 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 16:25:10.08 ID:qGz8FRODM.net
>>311
言うほどこのゲームのお友達要素世の中でウケてるか?

315 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 16:39:09.25 ID:G9pWuLwn0.net
交換での個体値変動は逆によかったよ
低個体が100やら98になってるし
ダンバルとか低個体しか出なかったが100や98になったしな

316 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 17:13:44.99 ID:rS/tQXG10.net
>>313
キラや高個体出なけりゃそこまで恩恵じゃない気もするが
面倒だけどキラ出る可能性がある分だけ複垢有利(?)ってことなのかな

317 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 18:07:44.57 ID:qGz8FRODM.net
>>316
その辺の雑魚で個体値ガチャがもう一回できる時点で相当デカイ事くらい分かるだろ

318 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 18:54:47.08 ID:WKPFfvUyp.net
>>302
社長もNY市長にYロ渡してるとかじゃなかった?
金だよ、金

沢山金を出すユーザー>金を出すユーザー>金を出す偽装、複垢ユーザー>>>>>>>>>>>>ど底辺>無課金ユーザー(一般、偽装、複垢含む)

319 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 19:01:31.18 ID:WKPFfvUyp.net
>>317
戻ってくるなら分かるけど本垢からサブ垢に送ったらもう戻せないじゃん…

あれで喧嘩するキッズ絶対いるだろwwwww


キッズ1「ターくんルギア色違いすぐ返すからデータだけ頂戴」
キッズ2「ヨッピーいいよ^_^」
wwwwwwwwwwww交換wwwwwwwwwwwwwww
キッズ1「ありがとうじゃあ返すね」
キッズ1「あ…あれ?選べない…なんで?なんで?」
キッズ2「ヨシオ!てめーーーふざけるなよ?」
キッズ1「あーーーーーーーごめんなさーーーーーい(ラッキー)」


絶対日本各地であったことだろ
未成年でも最初の年齢設定いじればフレンド申請と交換できるし

320 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 19:05:26.46 ID:c5KHmArl0.net
パルキアキラ100にディアルガもFEFになったし
個体値変動は歓迎だよ
カイリキーも高レベルがキラになって強化して使ってるし
マニューラもキラ100になったし

321 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 19:08:01.47 ID:rS/tQXG10.net
>>319
同じソースから獲ったポケモンを本垢に送り込めば
2回ガチャ引いたことになるって言いたいんじゃないの
それで単垢の人とどれだけ差がつくか知らんが

322 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 19:13:13.15 ID:WKPFfvUyp.net
>>320
アキラって誰だよって思ってしまった

323 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 19:15:16.95 ID:Gb32JgOQa.net
渡辺明

324 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 19:15:41.06 ID:WKPFfvUyp.net
>>320
荒後で近隣の個体値100だけ調べて取ってる人には不要なシステムだな
周りが光るのは羨ましいけど

325 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 19:20:48.26 ID:WKPFfvUyp.net
>>323
春樹 明

326 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 22:42:11.90 ID:beoEGpynd.net
>>321
2回どころじゃなくアカウントの数だかガチャ引けるんだよなぁ

327 :ピカチュウ:2019/03/11(月) 22:45:21.64 ID:beoEGpynd.net
>>324
ただの個体値100なんてコレクション以外の価値ほとんどないでしょ
高レベル高個体値もしくはキラじゃないと育てる気にならない

328 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 00:13:53.10 ID:Dvyf2ZMZ0.net
ディアルガを交換したら
キラFFEとキラFDFになったw
キラFDFの垢はFFE持ってるがキラFDFはすな半分でいいしな

329 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 01:43:58.27 ID:4WUTAqaH0.net
交換の個体値変動は複垢対策のことなんか考えちゃいないってことだな

330 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 02:20:11.48 ID:Q81juvsAa.net
ナイアンさん、位置偽装はちゃんとBANしてるけど複垢もちゃんと取り締まって欲しい

331 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 03:58:02.21 ID:8kC/ZwMNd.net
>>330
位置偽装もちゃんとBANしてないよ
機械的に検知したアカウントを自動BANしてるだけ
複垢は自動検知は無理だからBANも無理
一人の動向を観察すれば分かるとかいうアホいるけどナイアンがわざわざ一人一人の動向眺めて対応なんてするわけがない
仮に観察したところでユーザーが勝手にこいつ複垢だ!って決めつけるのと運営がBANするのじゃ求められる確度が天と地ほど違う

332 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 13:18:56.80 ID:iEt+XkP1p.net
>>327
お前現地民かよwwwwww個体値100レベル35は当たり前じゃね?
キラで個体値100以外はカスな
砂なんて俺らなら捨てるほど持ってるだろ(なんで捨てるボタン無いんだろ…邪魔で仕方ない)

333 :ピカチュウ:2019/03/12(火) 13:51:15.66 ID:J234XuAW0.net
>>331
10回に1回くらいしかエクセレント投げなかった俺が偽装(魔法)の力でオールエクセレント
魔法(偽装)の力で世界中を行ったり来たり
捕まえる前に個体値、レベル、大きさ、技を見抜く観察眼(偽装)
主人は眠っていても歩き続け化け物を捕らえ続けるふしぎなちから

334 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 12:58:11.28 ID:nZwEWNMWdPi.net
もはやポケGOのアプリを使った別のゲーム

335 :ピカチュウ:2019/03/19(火) 22:23:06.14 ID:T9wsL++Nd.net
22垢の台湾おじ公認イメージキャラクターへ
複垢をすればゲーム内でも社会的にも優位になれるすばらしい世界が確立した

336 :ピカチュウ:2019/03/20(水) 09:08:14.44 ID:UGbbJu2o0.net
自分はやったことないけど
田舎の伝説レイドで周りに2人しかいないのに
5人参加になってたり助かってる時もあるので表だって非難はしない

337 :ピカチュウ:2019/03/20(水) 10:00:57.33 ID:ZJKCfkGzd.net
利用出来るもんは利用してやれ
正当なプレイヤーじゃないんだから遠慮もいらない

338 :ピカチュウ:2019/03/20(水) 10:15:07.14 ID:Cvq+OEi4p.net
>>336
それ偽装民じゃね?

339 :ピカチュウ:2019/03/20(水) 10:32:12.44 ID:DaaH6JyH0.net
>>336
昔、地域スレで同じ状況を「困ったもんだ」的に書いたレスがプチ炎上してたな。

340 :ピカチュウ:2019/03/20(水) 14:03:37.32 ID:IwedReVcM.net
最近は同色複垢が置いたところに寄生するだけで精一杯
それ以外にコイン稼ぐ方法が無いうちの糞地域

341 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 15:39:06.42 ID:aEbOk3e50.net
ナイアン的にはアカウント増えたほうがスポンサー受けいい。
スペシャルウィークエンドもどんどん応募してくれると、
嬉しいんだろうな。

342 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 00:43:46.35 ID:RBhlBgsk0USO.net
TL40は配信開始から無職で丸一年やってればなれたよ、今ならもっと速い。

交換タスクで流石に察して複垢デビューしたわ。
初期は1垢でも充分楽しめたけど今はちょっとな...。

尚、サブ機は5Sだからレイド前に落ちまくり!
でもボール4つは貰えるから美味しい。
育成には力入れずあくまでレイドや蹴り出しなどメインのアシスト的役割させてる。

343 :ピカチュウ:2019/04/01(月) 00:50:52.74 ID:H53dfQoR0USO.net
>>336
座標書いてヘルプすれば助けてくれる奴いるよ
みんぽけもEX対象なら人数見て入ってくる

でもそれって情報として知っていて自分自身は位置偽装してなくても利用してるんだから根本は一緒

344 :ピカチュウ:2019/04/02(火) 09:00:59.33 ID:EUYAgEtzd.net
現地へ赴いて情報を得てプレイするゲームで、現地に赴かないなら根本が違うかと

345 :ピカチュウ:2019/04/08(月) 05:40:28.87 ID:ZdRPVZNI0.net
今は原作ピカブイにgoから送れるからな
ポケモンgo産のポケモンが欲しい原作プレイヤーは位置偽装して参加する奴いるんじゃね
根本が違うと言ったところで意味がない

346 :ピカチュウ:2019/04/09(火) 05:26:50.08 ID:BrAiGNoEd.net
まぁそういう間借り的なレイド参加は元々間借りでしかないし、
基本このゲームで問題にされている位置偽装に比べるとほんの一部だろう

どっちにしろ現地に赴いて情報を得るのを根本とするポケGOからは逸脱しているな
特にポケGOメインにもかかわらず、その根本から脱落して位置偽装するやつは単なる敗北者だわ

347 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 00:31:03.65 ID:RLK5zstv0.net
田舎の伝説レイドは位置偽装に助けられてるという悲しい現実...。

348 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 06:45:11.33 ID:6RHqQtU+d.net
位置偽装をうまく利用してると考えればなんてことはない

349 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 06:56:13.11 ID:mx8fKoY30.net
>>2-1000
>>1はソースのない妄想なので本気にしないように

350 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 07:59:46.57 ID:+HoEG/Tq0.net
位置偽装をうまく利用してる正規ユーザーってそれ位置偽装と変わらないやん

351 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 08:38:33.37 ID:6RHqQtU+d.net
>>350
位置偽装にプレイヤーとしての人格はない
道具を利用すれば道具と変わらないとか

352 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 10:15:57.30 ID:l03IUsDya.net
突き詰めれば別に偽装でなくても他人なんてのはレイドを成立させるための道具でしかないわな

353 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 10:24:37.24 ID:6+zqXMo90.net
蹴り出しとかはマジで永久BANにしてくれねぇとシャレになんねぇけどな
位置偽装は僻地ジムの占拠とか、深夜ジム狩りとかか

根本的な部分に問題が多くなってる

354 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 15:27:54.47 ID:73F2bIFvd.net
>>352
単にボケGOのプレイヤーか非プレイヤーかの違いだな

355 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 16:58:40.01 ID:+HoEG/Tq0.net
位置偽装を知ってても自分のレイドを成立させるために利用するっていうことは黙認すること
それで都合良く叩くなんて位置偽装してる奴より民度低くね
自分のパスを無駄にしててでも位置偽装の奴とはやらないっていう言えるなら立派

356 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 21:56:33.76 ID:SrsQkNAd0.net
家に籠ってやってたらジムリーダー様に位置偽装と勘違いされて晒されて地域一体になって総叩きされてるから
そいつっぽいやつがいる時に直接顔出して説明した方が良いかと思ってるんだけど、相当恨み買ってるっぽいし出て行って顔見せたら身が危ない気がする。
どうすりゃいいんだこれ。

357 :ピカチュウ:2019/04/10(水) 21:58:55.37 ID:G6oAzLM00.net
ゴプラ使えば位置偽装も複垢もいらんよね

358 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 00:00:00.31 ID:8vcAonGc0000000.net
>>357
ハンケ「NO!複垢作れ!キラフレンド実装した」

359 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 00:54:28.80 ID:ohe8CSeTd.net
>>355
位置偽装なんてその程度の扱いでいいんだよ
石ころに配慮なんていらん

360 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:46:30.47 ID:aOnJTyI70.net
アフィカスにつられとるてま?

361 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 00:42:30.47 ID:gxoEBP1l0.net
TL40になったかそれに近くなると
ゲーム続ける気があるなら
複垢を作るのが自然じゃね?

362 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 00:49:17.94 ID:lUu8l0CJd.net
ルール違反の言い訳にはならんな

363 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 00:56:07.39 ID:Fk9/gJ0Aa.net
ルール()

364 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 01:00:40.13 ID:gxoEBP1l0.net
そんなルール守っている人がどれだけいるか。
横断歩道でもないのに道路を渡る。
雨の日に傘をさして自転車に乗る。
可燃ごみの日に不燃ごみも混ぜる。
資源ごみの新聞にセロファンの入った封筒を混ぜる。
宿題をやらない。
廊下を走る。
ルール違反?きりがない。

365 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 01:08:20.06 ID:GR1RlDh+d.net
つまりゲームですらルールを守らない奴は現実でもルールを守らないということか

366 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 01:19:23.71 ID:gxoEBP1l0.net
ゲームのルールなんて現実のルールからしたら、
ふけが飛ぶようなもんって事。

367 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 01:23:17.22 ID:Fk9/gJ0Aa.net
罰則の無いルールとやらには何の価値も無い

368 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 01:27:15.27 ID:GR1RlDh+d.net
それは逆だろ
現実はルールより優先すべきことが沢山あるが、
ゲームというものはルールを守るのが大前提になって成り立つものだ

人生ではルールより大切なことが沢山あるが、
ゲームごときでルールを守らないなんてな

369 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 01:31:37.06 ID:Fk9/gJ0Aa.net
お前がそう思うならそうなんだろうお前ん中ではな

370 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 01:33:39.84 ID:GR1RlDh+d.net
お前の中では違うということか

371 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 01:35:10.92 ID:Fk9/gJ0Aa.net
楽しければいいんだよゲームなんだから

372 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 01:35:26.33 ID:U2gfVGh0d.net
>>368
ルール守らない奴は悪いが、不正を取り締まらない奴も悪い
サッカーでオフサイドやハンドしても笛取られないと、これが当たり前になってルール無法になるのは当然
つまりナイアンはクソ

373 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 01:35:59.96 ID:gxoEBP1l0.net
まあ現実のルールがどう考えても大切。
それを全部守れたらゲームのルールも
少しは守れるようになるんだろう。

374 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 01:36:16.52 ID:GR1RlDh+d.net
まぁそんなことより、>>366の「ふけが飛ぶような」が気になって仕方がない

375 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 01:38:20.32 ID:upmyODzc0.net
ふけが飛ぶようなwwww

376 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 01:39:47.74 ID:GR1RlDh+d.net
>>373
比較の仕方がおかしい
現実でルールを守るかどうかは現実の世界の他の物事との比較で決まる

ゲームのルールか現実のルールかどちらかを守れという話なら、ゲームのルールと現実のルールを比較すれば良い
そりゃ現実のルールを選ぶ人がほとんどだろう

377 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 01:54:39.96 ID:vEBIGgBv0.net
今年明けから始めたけどのんびり無課金単垢で頑張ってるよ青33 位置偽装なんかやり方分からんし複垢って単純に面倒くさくないのかね

378 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 02:01:55.28 ID:gxoEBP1l0.net
>>374 >>375

吹けば飛ぶよう(読み)フケバトブヨウ
デジタル大辞泉の解説
吹(ふ)けば飛ぶよう

わずかな風でも吹き飛ばされるほど軽いさま。また、貧弱なさま。「吹けば飛ぶような小屋」

379 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 02:04:35.12 ID:gxoEBP1l0.net
ごめんね。漢字に変換できなかったみたいだ。
フケが飛ぶと笑われてもしょうがない。
でも似たようなもん。

380 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 06:07:35.25 ID:zdigAC8Gd.net
見苦しいわ

381 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 07:06:47.97 ID:z2sL/7gn0.net
複垢もっと作って〜って運営が遠回しにユーザーに言ってるんだよなぁ

382 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 07:07:59.39 ID:z2sL/7gn0.net
いや、遠回しじゃないか。
キラフレンドってもはや「つべこべ言わずアカウント大量生産しろ!」っていう仕様だもんな(笑)

383 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 07:16:27.11 ID:zLb5WfAg0.net
ふけが飛ぶのが当然っていう髪洗ってない奴が何か言ってるスレ

384 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 13:01:15.04 ID:Tqk/TyvDM.net
ぬとぬとしてるからフケなんて飛ばないぞ

385 :ピカチュウ:2019/04/13(土) 02:27:47.28 ID:FKqe/mY90.net
もしかして位置偽装も複垢もサーチも使わずに通勤の行き帰りだけやってXP5600万な俺って異端?

386 :ピカチュウ:2019/04/13(土) 02:37:08.54 ID:eho0/4jUd.net
>>385
自営で移動が多い俺で7300万だから、
通勤の行き帰りだけでそれは結構なものだと思う

387 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 09:21:06.16 ID:V5OQz1r+a.net
そもそもルールを守るのは普通の日本人としてアウトだろ
政府や企業見てたらわかるじゃん

388 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 09:32:15.15 ID:+a9Br5LPa.net
ルール破っただけじゃない人が逮捕
ゴーンとか

389 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 09:32:54.71 ID:+a9Br5LPa.net
ルールってのは人の言う常識の事だから

390 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 10:02:00.04 ID:XIHqJrBQd.net
両者または関係者間の取り決め・約束事に近いんじゃね?

>>387
どこぞの国みたいだな

391 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 10:03:15.05 ID:9Wl+hyB80.net
ルールっていうのは皆が守るから意味がある
守られないし守らない奴を処罰しないなら守ってる奴はタダの馬鹿
これわからない馬鹿が多い

392 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 10:07:08.84 ID:QXCQz9ZZa.net
ルールと義務と法は違うよ

393 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 10:07:43.68 ID:QXCQz9ZZa.net
千代田区なんかのくわえ煙草は法

394 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 10:08:01.38 ID:QXCQz9ZZa.net
ルールじゃない

395 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 10:11:43.21 ID:kMko2sr2a.net
ルール
マナー
義務
権利

これ四つで常識

396 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 10:13:16.24 ID:XIHqJrBQd.net
>>391
処罰の有無にかかわらず守るかどうかは、文化にもよるし人にもよるね
処罰は神に下されるから守るかという文化や人、バレたら恥ずかしいと思うから守る文化や人、処罰されなければいいという文化や人

397 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 10:14:42.65 ID:XIHqJrBQd.net
>>395
さすがに大雑把すぎるだろ

398 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 10:27:47.13 ID:yLvqiihx0.net
ハンケ「ウルサイウルサイウルサイウルサーイ!アンタタチトットトフクアカツクリナサイ!」

399 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 11:03:10.51 ID:zOi/b/o60.net
最近またポケGOにハマり始めた

400 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 12:15:06.17 ID:06slvG3yM.net
他人に迷惑かけてるわけじゃないからセーフ
頭ごなしにルールだから守れと言うのはバカ
これが日本の常識

401 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:07:08.01 ID:XIHqJrBQd.net
>>400
一般的な場でのその考えには共感するが、残念なことにに日本の常識とまで言うには無理があるなぁ

402 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:13:49.87 ID:iq/xOiE30.net
位置偽装複垢が他人に迷惑かけてないとか
なんという自己中思考

403 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:14:09.29 ID:Azz9WZ8Qp.net
>>400
昨日のコミュデイの障害が通信過多によるものならば
明らかに周りに迷惑をかけているでしょ

404 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:16:59.17 ID:9Wl+hyB80.net
普段やらないくせにイベントの時だけやってみようって奴は既存プレイヤーに対してサーバーの負担だし迷惑だよね

405 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:41:01.63 ID:Dgo5wDkxa.net
よくスレタイみたら俺も25%入ってた😏

406 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 14:28:22.22 ID:fYe+bK/V0.net
上位25%に入った

407 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:10:18.83 ID:XIHqJrBQd.net
>>404
別にそれはルール違反でもなんでもないから比較の対象としては相応しくないな

408 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:17:03.44 ID:Y5dBCvAua.net
俺、TL40でゴプラ無し全て手動で捕獲6万なんだがかなり上位なんかwメリットは捕獲とたまご割れる前にほしかけ使うから、砂は1ヶ月で250〜300万貯まる

409 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 21:53:09.55 ID:V5OQz1r+a.net
そもそもユーザー数に見合った鯖を用意しないナイアンが悪いんじゃないですかね

410 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 22:33:34.08 ID:GG0GrT2e0.net
位置偽装やりたくても方法わからん
俺が40にたどり着いたのは紛れもなくゴプラのおかげ
あと大親友ボーナス

411 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 23:57:32.19 ID:Z+2alDykd.net
ゴプラ無しサーチ無し位置偽装なしでTL40になった
孵化装置買いまくり砂を貯めまくりポケモン強化して通勤時と昼休みに楽しくやってたけど
あまりにも不遇な垢で嫌気が差して複垢はじめた
レイドとイベント続きで複垢はアッという間にTL40に なんかシラケた

412 :ピカチュウ:2019/04/15(月) 00:56:09.53 ID:xZojOpVV0.net
>>411
そんなもんだよ。
後発組(複垢)をガチ勢に追いつかせる為のイベント乱発なんだから。
レイドのXPも大きい。
TL40なんか簡単になるよ。

413 :ピカチュウ:2019/04/15(月) 01:00:56.12 ID:xTWR+ruz0.net
>>412
レイドで複垢の方が個体値いいの出るとか色違いは複垢にばかり出るとか聞くから
複垢推奨してんのか?と勘ぐりたくもなる

414 :ピカチュウ:2019/04/15(月) 01:19:14.81 ID:f5zVLvdR0.net
>>413
複垢に来るんじゃなくてTL、XPの低い垢に来やすい傾向があるだけ。

415 :ピカチュウ:2019/04/15(月) 02:03:07.07 ID:xTWR+ruz0.net
>>414
だからそれだよ
低TLに戻ることはできないんだから複垢(低TL)持つかなってなるじゃん

416 :ピカチュウ:2019/04/15(月) 07:59:28.06 ID:ccVsCa850.net
複垢は実際メリット大きい
フレンド、交換、共闘
今ならオリジン3垢あれば倒せる

417 :ピカチュウ:2019/04/15(月) 08:09:44.29 ID:ByvnlrdYd.net
ジム戦だろうがレイドだろうが誰でも簡単に出来るからな
その代わりポケGOだとバレバレだしなにやっても「まぁあの人は複垢だから」と思われる
チート全般に言えるが

418 :ピカチュウ:2019/04/15(月) 08:24:49.13 ID:ccVsCa850.net
MNPして古い端末利用して複垢てのが王道

419 :ピカチュウ:2019/04/15(月) 17:46:03.98 ID:6G8n5JOK0.net
今朝黒板がでてきた 位置偽装も複垢もしてなかったので頭真っ白になった
調べたらレアポケが出にくくなるらしいしアカウント消して作り直そうかな

420 :ピカチュウ:2019/04/17(水) 16:47:41.56 ID:MC1vTxEK0.net
2垢は標準
4垢以上操って一人で伝説レイドやるくらいになってガチ
特定のジムの私物化とか始めたら廃人だな

421 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 10:20:29.82 ID:2pFfGhHw0.net
無い案が複垢推奨してるのは間違いないが、それに乗ってしまうことに抵抗があって未だに単垢。
黄色ってのがまだ救いかな。乗せたいときにジム乗せれるし。青だったらどうしても蹴り出し、更地化したいだろうなあって思う。

422 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 10:30:07.23 ID:V7VefkVs0.net
海外は複アカ公認
日本ではユーザーへの回答に返信なしで黙認

423 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 12:54:56.23 ID:Vhx1CgRZ0.net
この仕様で複垢作ろうとしない方がおかしいよ、俺も単垢でやってたけど交換タスクで流石に作ったもん。
その後も複垢推奨するような新要素ばかり。

本当は単垢で極めたいけどレベルキャップも外さないし今はイベントやレイドで簡単にTL40になるし単垢でやるメリット何も無くなったもん。
複垢作ってやっと普通に楽しめるゲームになるというなんとも残念な仕様。

424 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 15:00:07.64 ID:BO56WcTq0.net
>>422
そうなん?ソースちょうだい

強く…強くなりたいんです

425 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 15:03:52.37 ID:BsoTYJyY0.net
ガチすぎるだろ
適当にコツコツやりなされ

426 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 15:18:38.12 ID:Gnh8pUbJ0.net
不正をする言い訳に他人を使うのってムッチャ格好悪くないか?

427 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 15:35:25.97 ID:9Amsoj1Ea.net
不正じゃないからね

428 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 15:43:09.60 ID:0Ro0UxW/p.net
>>427
規約読んでこいw

429 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 16:56:43.66 ID:j0eBV/Awa.net
規約が不正

430 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 22:50:09.46 ID:f4N/hPWi0.net
BANされなきゃ規約違反じゃないんですよ

431 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 23:13:15.12 ID:Q1FAnUx8a.net
そうそう
実際に位置偽装なんかの不正ツール使用はBANされてるのに複垢は放置なんだから、
これは公認と言っても過言でない

432 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 23:15:38.64 ID:iy4kgErb0.net
そこで公認って言葉をチョイスするあたり学が足りないなぁと思う

433 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 23:17:26.27 ID:Q1FAnUx8a.net
>>414
確かにそうだ
TL31のやつと一緒にレイド回ってるけど、8割以上はあいつの方が
個体値いい

434 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 23:22:56.45 ID:MIiP4Z6i0.net
>>433
もういいよ。>>431からの流れもあるし、複垢って言っちゃいなよ。

435 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 23:27:36.88 ID:Q1FAnUx8a.net
>>434
違う違う。
>>431は複垢は規約違反と言っておきながら何の対策もしない
ナイアンに抗議の意味で書いたんだ。

436 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 23:28:31.62 ID:MIiP4Z6i0.net
複垢は公認ではなく放置。
放置されてることをいいことに本来とは違うやり方で楽しんでる。
結論、単垢複垢どっちでもいいが、ルール違反してるってことを自覚した物言いをしてもらえれば、単垢でルール内でコツコツやってる奴の気も紛れる。
単垢でやってるのって単なる馬鹿じゃん。的な物言いは慎んでもらえるとありがたい。

437 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 23:30:03.12 ID:MIiP4Z6i0.net
>>435
対策難しいだろうね

438 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 23:45:08.77 ID:Q1FAnUx8a.net
台湾の複垢おじさんがASUSのイメージキャラクターになったり、
複垢は「ポケgoの楽しみ方のひとつ」として定着しちゃうのかな。

439 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 08:38:43.33 ID:0PVDJB7ga.net
これぞ法治国家

440 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 08:40:09.09 ID:sBTpBfTVM.net
>>438
ナイアンやユーザー側にデメリット無いからな

441 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 08:42:56.44 ID:IzgTruma0.net
複アカはルール違反、ルールに反したらつまらないって奴いるけどジムで複アカ無限金ズリのジムとやったことないの?
単アカだと絶対崩せないし時間かかるしで面白くないだろ

>>430
金銭捕獲代行しててBANされても1ヶ月w

442 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 08:47:33.09 ID:agH6CBG00.net
>>441
まあ、ええやん。
崩すの諦めることもあるし、付き合うこともある。
田舎の黄色やから他行きゃいい。ってのが頭にあるかも知れん。
俺の場合、基本ドMなんやと思う。
田舎の黄色、単垢、位置偽装なしw

443 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 08:52:33.72 ID:0PVDJB7ga.net
特定のジムをそこまでして崩したい場面が無いからなあ
レイド前は複垢関係なく無限に金ズリ飛んでくるし
田舎だと違うのかね

444 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 08:56:32.80 ID:Xbk3QSdr0.net
舞空術でな
おでれえたぞ

445 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 08:57:38.57 ID:IzgTruma0.net
都心レイド前の防衛でも複アカ同色無限金ズリだと絶対崩せない
他にもバトル参加者いるから多段落としできないし早く崩せてもバトル開始までの20秒弱は短縮できないから1削り金ズリで防衛できる

446 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 09:01:15.59 ID:Xbk3QSdr0.net
5玉レイドで2万EXP入るから今はそんな難しくも無いよね
リリースしてすぐ30超えてた奴らは完全にインチキだけど

447 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 09:27:26.71 ID:0PVDJB7ga.net
>>445
レイド前の防衛は複垢関係ないだろ
置いてない人でも金ズリほいほい投げるぞ

448 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 09:51:23.38 ID:eP3Kd1kP0.net
友だちボーナスでボール4個入るし
防衛とか無駄な事しないって言ってたぞ

449 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 10:32:11.81 ID:UIZxy4fg0.net
>>448
まあ、複垢は色々選択肢あるだろうね。
いいんですよ。自分の中のポリシーで単垢やってるんで。煽らずにほっといてちょうだいませ。

450 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 12:43:00.23 ID:o/CDC9/80.net
無事25%に入る事ができた。

451 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 12:46:35.54 ID:rza/kr5f0.net
ユーザーの言うところの複垢と、ナイアンの定義する複垢は意味が違うからな

452 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 14:02:47.08 ID:X2COqMTGa.net
>>451
ナイアンの定義する複垢っていうのは「1つのアカウントを複数人で」か

453 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 14:12:28.42 ID:IzgTruma0.net
>>448
自分のポケモンがいてそこのジムが金じゃなければ防衛するよ
自色でポケモンがいなくてすでに金ならしないかも

454 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 16:26:27.29 ID:sBTpBfTVM.net
>>452
海外に行った友人にパスワード渡して限定ポケモン捕まえてもらうとか
そういう使い方がアウトなんかね

455 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 16:49:28.54 ID:UIZxy4fg0.net
まあ、一般的には二つ目が>>454だろうけどね。
ってことは一つ目が複垢。
この言葉を普通に取れば、1人の人間が複数アカウントを操作する意味合いになるとは思うけど、重箱隅つつく奴が出てくると嫌だからここまで。

・同一の本サービスを複数のアカウントによってプレイすること。
・アカウントの共有

456 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 17:25:10.57 ID:/vRJsOrcM.net
おれも25%
屑思考回路の複垢と
一緒のゲームしたくない

457 :ピカチュウ:2019/04/21(日) 01:46:49.43 ID:Nzoz7Vt/d.net
>>452
それは共有

458 :ピカチュウ:2019/04/21(日) 01:47:20.19 ID:Nzoz7Vt/d.net
て、書いてあったわ

459 :ピカチュウ:2019/04/21(日) 01:47:50.29 ID:Nzoz7Vt/d.net
>>456
一緒のゲームしてないから大丈夫

460 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 23:01:04.58 ID:UuHp1jau0.net
当然25%だけど他人がどうだろうと別に興味ない
複垢がすごく珍しかった頃に6垢の人を見た時は「わあ!すごい!」となぜか感心してしまった
今でも6垢はそうそう見ないよね

461 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 11:33:37.85 ID:Tr/IEW+j0.net
>>460
6垢は廃人、ジムの私物化とかやってるだろう。

4垢くらいは毎回普通に見かけるよ、イオンやEX会場で、これはガチ勢。

2垢(2台)が標準だと思うよ。
2台持ってやっと普通の遊び方が出来る。

1台は暇潰しにやってる程度のライト層。

462 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 12:17:17.30 ID:UWP9RlFba.net
>>461
何でも1人で倒せる勢になるには4垢必要だからな

463 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 12:21:34.58 ID:Djas+9eh0.net
無課金でやるなら4端末2色12アカが理想だな
4端末あれば倒せないのはいないしジムも占拠できて2色で好き勝手できる
12アカあればパス課金はいらない

464 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 12:28:03.10 ID:HZbdzEJSM.net
2台持ちで初めて可能なこと
・アブソル、トゲチック、カイリューら一部のレベル4レイドソロ攻略
・ジム戦の2段落とし(同じ色2垢の場合)
・1人対戦
・1人トレードで個体値再厳選

3台持ちで初めて可能なこと
・ジム戦の3段落とし

4台持ちで初めて可能なこと
・レベル5含む全レイドのソロ攻略

6台持ちで初めて可能なこと
・ジム1人占拠

1台から2台持ちにした時が一番メリット感じるだろうね

465 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 15:38:00.53 ID:VH13NtNH0.net
複垢レイドは好きにしていいけどジム占拠は止めてほしいな
他の人置けねえじゃん

466 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 15:40:58.41 ID:uz+A9zFq0.net
複垢とか面倒そうでやる気出ない
課金額も膨らむんだし

467 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 15:55:25.23 ID:StBXl4Hg0.net
スマホ変えるのを機に2台持ちにしたけどゴプラ任せとはいえポケモンや道具を整理するのが本当に面倒
バンギやトゲチックレイドを1人で攻略できたりとメリットは大きいけどもう1台増やそうとは思えんわ

468 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 15:58:10.82 ID:Djas+9eh0.net
>>465
ジム占拠はゴミ置いて防衛しない単アカ低レベルが悪い
皆が尽力するなら単アカの方が効率的なんだから

469 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 16:08:02.30 ID:3XXvoFKNp.net
>>468
今やTL高いやつでもクソみたいなやつ置いていくからな
色違いの未強化とか拾ったぢけのやつ置きたいなら自分で崩したジムに置いてほしいわ

470 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 16:08:37.13 ID:3XXvoFKNp.net
>>469
拾っただけね

471 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 16:13:13.33 ID:Djas+9eh0.net
ジム弱体化してカンスト100ハピが20くらいの低TL2人に崩されて同時置きされた時は徒党&複アカゲーになったと感じたわ
レイドで最適カンスト艦隊用意してもライト勢の若い姉ちゃん端末二つもっててみたら30くらいなんだもん
大親友ボーナス考えると同等で戦えるし馬鹿らしい

472 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 16:15:54.30 ID:uz+A9zFq0.net
TL40の単垢だけどカンストしか置かないわ
ただ自分でジム崩すことはあんましないから、ハピは育てずハピの後に続くといいトゲキッスとかバクフーンとかそこら辺カンストさせてる

473 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 18:20:00.28 ID:X65RON9Bd.net
>>471
元々徒党ゲーではあるな

複垢さえ作れば馬鹿でも簡単に出来ることがたくさんあるが、
彼らはイージーモードでしかプレイ出来ない負け組なんだから、
そいつらは相手にせんでいい

徒党を組むというのは、仲間を作るというハードルをクリアして先へ進むわけだから、特に問題もない遊び方
頑張って仲間を作ろう

474 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 18:31:42.17 ID:p74TdQ09p.net
>>468
近所であからさまな複垢が崩して置いているジムには
わざとCP10とか置いたりするけれどなあ
自分と同色の複垢にはそれぐらいしかやれることないし

475 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 18:55:39.07 ID:WapWnPFz0.net
>>474
それよくやられて最初はそいつだけ他色使って蹴り出してたけど、しつこいから新しい垢作って6体一気に置くようにしたらソイツ引退したわw

476 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 18:57:01.49 ID:sJuAcJmb0.net
25%が山ほど副垢作ってるだけだろバーカ

477 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 19:05:16.74 ID:WapWnPFz0.net
>>476
何処から25%って出てきたの?

478 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 19:06:27.58 ID:X65RON9Bd.net
>>477
スレタイをなぞっただけかと

479 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 19:32:27.30 ID:Ig7ZlEZSa.net
ぬるぽ

480 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 19:51:59.05 ID:WCr455dN0.net
>>475
クズ乙

481 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 20:29:39.46 ID:StBXl4Hg0.net
>>468
複垢だと保持者が気づかなかったら終わりだけど
単垢6人なら誰か1人でも気づけば金ズリ防衛に持っていけるからね
理論上の話だけど

482 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 20:30:56.11 ID:3o3Rmmep0.net
54302404305404晒54302404305404シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779

483 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 20:44:12.44 ID:4mXM3l5E0.net
ほんの数十メートル
部屋からポケストップまで偽装したい

484 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 21:09:14.70 ID:kpRfdoch0.net
上位25%に入れた超エリートトレーナー諸君
色違いも高個体もキラも少ないかもしれないが諸君らは実に立派であり崇高であり気高く神々しい
その姿勢を今後も貫いて欲しい

485 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 21:49:22.44 ID:R20RMtC9d.net
何を今更
目立たないだけで普通だが、目立つから多く見える一部の屑と比べると崇高なのかね

486 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 22:05:51.21 ID:PfMt4FGU0.net
>>481
現実はあっさり10個制限達して終了
意思疎通が取れない他人と金ズリやるタイミング合わせるとか無理

487 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 22:07:54.04 ID:R20RMtC9d.net
つまりグループでやるのが最強か

488 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 22:58:50.30 ID:e97SznKl0.net
>>487
これは間違いない。
本来そういうゲーム。
でも50のオヤジだと仲間作るのも抵抗あるなあ。
中年世代で徒党組んでる奴ら5玉レイドでよく見るけど、なんの仕事してんだろ?ってヤツばっかり。
昼休みスーツで5玉やってる奴はまともそうだけど
やはりそっちはシングルさんばかり。

489 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 00:20:56.86 ID:XwgE2KEfa.net
>>484
なんか宗教じみてきたなw

490 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 00:25:53.84 ID:XwgE2KEfa.net
>>486
結局同時に金ズリ投げて無駄にしちゃうんだよな
二垢なら90秒に一個ペース
三垢なら60秒に一個ペースで投げればループ可能だけど知らん奴と連携してそんなこと出来る訳無いしな

491 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 00:53:26.50 ID:2wY4l1uFd.net
>>488
知り合いは色々出来ていくつかグループを知ってる(俺もいくつか入ってる)けど、
おっさんばっかりのグループはあんまり聞かないな
ほとんどは平均しちゃうと年齢は高めだが老若男女入り混じってるわ

社会人か主婦で、いつも全員が揃ってるわけではなく、ラインで連絡を取り合ってその時々で集まれる人が集まってる感じ
もちろん9時5時の仕事の人は少なくて、時間に余裕があるか、時間に都合のつく人が多い
9時5時の人はむしろガチで、終業後から夜中までずっとやってたりしてる

492 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 07:20:12.69 ID:rmlEhoJE0.net
そもそも田舎はポケモン関係なく若い人おらんし

493 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:39:55.80 ID:ZhcsMFSI0.net
>>469
せめてCP順10タワーにすればみんな強いの置くぞ。
今の仕様じゃ戻ってこないとコイン入らないから。

494 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 12:52:07.53 ID:7UPguQs/a.net
>>493
ケッキングタワーになるだけだな

495 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 13:01:53.80 ID:x2aLlvkS0.net
置いて時間が立ったら自分で潰して別色に置き換える。毎日きちんとやれば
50コイン確実に入って来る。
10タワーで 10タワーは と昔の事を言ってるのはゲームに乗り遅れてる
馬鹿ばかりだ。6連カンストギラティナや6連カンストパルキアの端末2台でジムを
潰せば1分30秒で潰せる。今が最高に面白い。

496 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 13:12:33.04 ID:4N9JSTJoa.net
>>495
複垢が上から目線でディスってて釣りかと思うほど清々しい。

497 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 13:29:41.66 ID:xMtrBhcu0.net
>>495
ギラティナってそんな強かったのか…

498 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 14:36:00.62 ID:7UPguQs/a.net
>>495
GOが消えて戦闘開始するまで20秒くらい掛かるから二垢1分30秒でジム破壊とかねーな

499 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 14:48:28.10 ID:ztbmjDhK0.net
>>493
タワー制はもう二度と復活する事はないだろう
ジム停滞の一番の癌だったから

500 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 15:40:01.61 ID:RSNxzy+a0.net
タワー制こそ位置偽装大勝利だよなあ
田舎のジム10個置くだけで毎日100コインだもの

501 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 15:40:22.29 ID:/L4E/4VHM.net
>>500
プロは
アフリカにマイジムある

502 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 21:00:30.40 ID:VSAIdxOk0.net
>>500
でも今よりは絶対良い
前は黄色ジム3つはあったのに今や1つあるかないかだし10コイン取れない方が多い

503 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 21:42:07.75 ID:FtpWhxxw0.net
速攻帰ってくるか全然帰ってこないかのほぼ二択だもん。

毎日ジムに置きに行くのめんどくせえ。
上限も50になっちゃったし努力に見合わなくなった。

504 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 21:47:31.63 ID:WLfqBXvjH.net
TL37までは単独垢。
38からは複垢。それもフレンド用。
それ以外の使い方は一切してない。

505 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 21:53:43.73 ID:VVE0A3R50.net
>>479 ガッ!

506 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 01:18:12.27 ID:WbH/Kv0gM.net
>>500
位置偽装はいつでも大勝利だから関係無い

507 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 04:58:50.58 ID:SKVQy4zA0.net
業者多いから、全体割合が25パーセントと結論付けるのは良くないよ
くだらないね

508 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 12:26:06.52 ID:9hJjJEFla.net
位置偽装ってどうやるの?
メリットは何?
複垢は体験したから分かる

509 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 15:34:44.17 ID:vFzFvG3p0.net
ポケストップまでの数メートル偽装したい

510 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 18:04:34.43 ID:s/e9Oq6sp.net
>>509
それはわかる。
GPSがふらついてエラーになるジムとかレイド中に弾かれるやつとかね。

地域限定のとかは多少欲しいとは思うがそこまでして…って感じだなぁ。
もちろん苦せずしてなんでも手に入るのは嬉しいけど、擬装し始めるとジム荒らしやら何やらで人に迷惑かけ始めるからね。

511 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 01:39:09.25 ID:2VeHbDkba.net
>>459
じゃあジムを崩すな、ポケを置くな
レイドは一人だけでやれ

512 :ピカチュウ:2019/07/21(日) 20:19:44.25 ID:YV+O0+6Pd.net
カーチャンが毎日3時間↑歩いてTL38だわ
その時にトーチャンのスマホ持ち歩いてそっちはTL35
これも複垢になるのだろうか

513 :ピカチュウ:2019/09/13(金) 13:35:42.95 ID:xYjO/Jx1M.net
>>504
わろた

514 :ピカチュウ:2019/09/28(土) 14:25:59.08 ID:6qRmc8rMM.net
TLいくつからしてようが複垢する奴はクズ
ジムと参加人数が多いレイドに一切関わらず、ギフトと交換と鍵かけてレイドしてる奴だけまとも

515 :ピカチュウ:2019/10/20(日) 00:22:48.59 ID:fGFUyDh70.net
俺その25%だよ。
TL40になってやる事無くなった上に交換タスク登場で中古スマホ買って複垢デビュー。
その複垢も既にTL38。
TL上限解放してアカウント1つでも楽しめる仕様にしてれば複垢は増えなかっただろう。

ナイアンが複垢作らせようとしてるからな。

516 :ピカチュウ:2019/10/20(日) 07:57:26.45 ID:3UCnGlUBd.net
TL40まで行ったのは何%かな?

517 :ピカチュウ:2019/11/02(土) 08:27:50.42 ID:XBVIbCRO0.net
おれだ
初日からやってTL39
上がったばっかりだからあと数ヵ月で40になれるかって感じ

518 :ピカチュウ:2019/11/17(日) 13:50:45.38 ID:j8Y8xlTR0.net
>>515
俺もその類
レイドと交換については単垢と複垢ではあまりにも優劣差があり過ぎる
それに自分が済む田舎では複垢無しでは5卵レイドがヨーイドン以外はまともに成り立たない
2台持ちは面倒くさいしやりたくないが、そうせざるを得ない環境にあるからと割り切っている

519 :ピカチュウ:2019/11/18(月) 18:53:36.24 ID:YAejHhNaa.net
TL50とか60とか行って伝説レイドもやり方次第で単垢一人で勝てるとかなったらガチ勢がスゲー頑張りだすだろうな(笑)

520 :ピカチュウ:2019/11/18(月) 19:02:21.85 ID:/rs+T5zc0.net
課金はしたけど、不正はしてないぜ!

521 :ピカチュウ:2019/11/18(月) 22:32:36.01 ID:Z2IBBDaYM.net
>>519
ポケモンもTLと一緒に上限が上がって
TLが60ともなれば、CP10000のミュウツーが持てるとか面白いね。
そしてTL60になるのは、TL59が折り返し地点くらいの鬼仕様にする!

522 :ピカチュウ:2019/11/19(火) 20:29:11.19 ID:StMvXNeo0.net
Lineageかよ止めろ

523 :ピカチュウ:2019/12/03(火) 20:17:16.98 ID:M0Jik7010.net
>>521
スゲーやり甲斐出るわ(笑)
しあわせたまご売れまくるぞ(笑)

524 :ピカチュウ:2019/12/04(水) 07:21:40 ID:kA6JBGUj0.net
>>508
メリットだらけ
家の中で好きな時間にできる
コミュニティデイも好きな時間にできる

525 :ピカチュウ:2020/05/17(日) 07:48:46 ID:ZFYYsFUF0.net
集合住宅の自室で地図アプリを起動しっぱなしにしてると
現在位置が勝手に路上を移動していったり、
ローソンやマクドナルドにワープしたりするので
物凄い闇を感じる

NIAが以前位置偽装BAN祭りに踏み切ったのは、
スポンサーへの訪問者の実数とデータ上の値に著しい差異があったかららしい

罠を張られている事に気付かない連中多いんだなw

526 :ピカチュウ:2020/10/11(日) 21:17:17.23 ID:SmL6aKY6d.net
このゲームは複垢、位置偽装やらのチートでゲーム内で迷惑かける奴と路駐、ながら運転、歩きスマホ、リアル防衛で社会に迷惑かける奴のどちらかになるのが一番の問題
どっちもどっちながらゲーム内ではカスなはずのチーターの方が社会にとっては遥かにマシってのがますます闇だわ

527 :ピカチュウ:2020/10/11(日) 21:22:13.40 ID:NFdBj33Wd.net
6垢位置偽装マンとかいるからな!
きっちりコインも稼いでいるぞ。

528 :ピカチュウ:2020/10/12(月) 23:48:28.16 ID:meqMb5gR0.net
オーストラリア飛んでたまま偽装忘れて起動しちゃって1時間くらいで神奈川に戻ったけど警告すら出てないわ

529 :ピカチュウ:2020/10/12(月) 23:55:34.90 ID:twhJVwRq0.net
┐(´д`)┌<さてここいらでポケモンgo史上最悪複垢位置偽装ガイジ
⭐ポケりんブタカイルの歴史⭐でも振り返るかな

1 奈良郡山イオンでtakairu +αの赤アカウントで位置偽装荒らしジム独占をしていたそうな
この奈良スレでワッチョイ末尾fcがtakairuと先人住民に特定されても開き直り暴れ続けていた

2 ゲームの規制スリーアウトが強化されたからか、郡山イオン地域で通報されまくったのか、スレから暫く消える
その頃からも大爆笑ササクッテロとfcで一人会話スレ埋めをしていたそうな

3 takairu→butaの名前に変え西大寺奈良ファミリーからその大周囲の神社ジム等を占領しだした
この時に喧嘩を売った等でデストロイ+αを筆頭に
学園前駅〜登美ヶ丘一帯を攻撃しだした、晒し行為も現役で続けていた

4 喧嘩を売ったのが、そこら辺のモブユーザーでは無く強者に挑んだため
様々な特徴からbuta(takairu)は⭐ポケりん⭐と言うアフィリエイトまとめ業者と特定されたのだ
特徴
・fc、ササクッテロ(現アークセ) f6、aa、4e+スレで位置偽装複垢宣言のtakairu butaを擁護している
回線端末が異常な数ある所、こう言うのはネット業者(アフィリエイト、まとめ等)の特徴である
・ポケモン、ネトオチ板でも分かるようにポケりんの専用スレがある
他にもまとめ&アフィ業者が多いが、5chで自己顕示欲高いのがポケりんで確定である
・天下のポケモンgoのまとめ記事が少ないのも特定要素の一つである
純粋に位置偽装複垢荒らし、スレでイキりまくる、ユーザーを晒す等このゲームで快楽(麻薬みたいなもん)を得る為の手段としているのだ
・スレの鎌かけでポケりんと中身が同一と思われる(ブログコメントの自演が多発)ホイミソ堂等の名前も煽ると嬉々として
⭐ホイミソ堂の名前を連呼するがポケりんの名前はここまで一切出さない異常な所も確定要素である⭐

5 みんぽけの掲示板でも自演や晒し行為、場合によれば⭐みんぽけ運営の1匹⭐と特定した
根拠
・ButaKaede ButaYuma ButaShoko ButaSakuta
Kojikikiller Yellowchan1 Yellowkun1(現ポケりん位置偽装複垢黄色キャラ)
これらの5chで堂々と位置偽装複垢しているポケりんカスと記載された記事が載る
最終👍が50近くも達し返信も60もあった大変良記事であったが
1週間も持たず削除されてしまった、その他晒しSS付き悪質記事は残っているのにな
・返信の60でも見る分かるようにポケりんの自演回線が多発であった地元民の声もあったが
東京でも見かけたとも情報があり⭐zaki等自演コテ(ここのスレ⭐強調がウザい死ね(ザキ))なども特定した
・いくらこの記事を、ポケりんの複数回線端末で削除依頼を出したとしても消す内容では無いと改めて書こう
⭐5chで晒し位置偽装宣言、掲示板を荒らすポケりん業者の天誅記事⭐を容赦なく消し、その他晒し記事(👍、返信微量)が残っているので
みんぽけ運営説もありポケりんでもある⭐何よりみんぽけで晒しや記事が操作⭐されているとしたら
掲示板使えないわな〜と言うよりポケりんガイジと会話したくねーな

6 通報もブラック画面が大量に来たのか、一部のユーザーだけシバいてやるからなと小物宣言し
(普通にフェイクで真っ赤な顔で奈良学園前駅〜登美ヶ丘一帯を荒らす中卒無職のおっさんw)
奈良学園前駅〜登美ヶ丘から撤退(笑)した位置偽装複垢不正プレイヤーのポケりんbuta takairuである
( ̄^ ̄)ゞ<⭐恐らく名前変えて転生する前兆⭐なので地方のユーザーは注意すること

┐(´д`)┌<ワッチョイ末尾fcの地域晒しの特徴からポケりんは京都出身かモナー
ʅ(◞‿◟)ʃ<とりあえず⭐ポケモンgo板のワッチョイ末尾fcはポケりんみんぽけ管理人の5ch荒らし回線確定⭐です

530 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 02:21:07.51 ID:YA3G4g9gM.net
ゴプラを自動化できて車があれば3ヶ月でTL35は超えるぞ
ただしゴプラは1時間で切れるからつど再接続して1日8時間は回してること
できるだけジムにポケモン置いてコインもらってバッグを主に増やすこと
フレは20人くらいでギフト送りあうこと
ジム戦、レイド、ロケット団は参加できそうなら参加すること

531 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 02:46:35.78 ID:nr0KkzLH0.net
>>16
そのやり方って
同じパーティーでジム潜ると相手からの攻撃も2倍になるの?

532 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 13:44:11.90 ID:QBIUT80S0.net
単騎で43まで行ったけど
GBLが嫌いすぎてこれ以上上がらないw

533 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 13:46:36.14 ID:QBIUT80S0.net
タイムカットなどの違反行為をしてるyoutuberとかなんでbanされないの?
運営とつながってるから?
ただ単に運営が見てなの?

534 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 22:55:54.84 ID:5WQ8NRJy0.net
TL35までなんて昔の仕様でも普通にやって到達するだろ

レイドのボールボーナスが無いと7-8球とか、イベントクリアに複アカが必要と思えるようになると欲しくなるだろうけど40近くなってからじゃね

周辺に頭おかしいのとかが複アカ偽装蹴りだしで暴れてると対抗策で必要に感じるのも35じゃ早すぎだな

535 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 21:21:33.41 ID:PvziY5T2p.net
偽装も複垢もせず半年ちょいでTL40になったぞ

536 :ピカチュウ:2022/06/09(木) 14:53:04.92 ID:CFt5yL0g0.net
俺のフレンドに毎日プレゼントよこす奴がいる。マドリード、ロンドン、台湾、etc それも毎日 都市が違う
このご時世でスッチーでもこんな奴はいない
ナイアンは簡単に位置偽装判定できるのに馬鹿じゃねーの?

537 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 03:43:52.44 ID:eQVScl7/0.net
>>536
バカはお前だよw
そいつの垢は止まってないだろとしか

538 :ピカチュウ:2023/10/01(日) 02:16:03.34 ID:VPWXdj3y0.net
まじかよ、それはありえんわ

539 :ピカチュウ:2023/10/15(日) 22:02:06.01 ID:0dg1CSgd0.net
いい加減諦めろよ、お前が俺に敵うはずないだろ?

総レス数 539
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200