2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】位置偽装も複垢もせずにTL35を超えた正規ユーザーは全体のわずか25%の模様

1 :ピカチュウ:2019/03/01(金) 02:45:27.15 ID:U17AyRoW0.net
75%のうち23%がTLが35未満で残りは何らかの不正してる

とんでもねぇゲームだな
https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/life/amp/190227/lif1902270030-a.html

359 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 00:54:28.80 ID:ohe8CSeTd.net
>>355
位置偽装なんてその程度の扱いでいいんだよ
石ころに配慮なんていらん

360 :ピカチュウ:2019/04/11(木) 02:46:30.47 ID:aOnJTyI70.net
アフィカスにつられとるてま?

361 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 00:42:30.47 ID:gxoEBP1l0.net
TL40になったかそれに近くなると
ゲーム続ける気があるなら
複垢を作るのが自然じゃね?

362 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 00:49:17.94 ID:lUu8l0CJd.net
ルール違反の言い訳にはならんな

363 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 00:56:07.39 ID:Fk9/gJ0Aa.net
ルール()

364 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 01:00:40.13 ID:gxoEBP1l0.net
そんなルール守っている人がどれだけいるか。
横断歩道でもないのに道路を渡る。
雨の日に傘をさして自転車に乗る。
可燃ごみの日に不燃ごみも混ぜる。
資源ごみの新聞にセロファンの入った封筒を混ぜる。
宿題をやらない。
廊下を走る。
ルール違反?きりがない。

365 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 01:08:20.06 ID:GR1RlDh+d.net
つまりゲームですらルールを守らない奴は現実でもルールを守らないということか

366 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 01:19:23.71 ID:gxoEBP1l0.net
ゲームのルールなんて現実のルールからしたら、
ふけが飛ぶようなもんって事。

367 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 01:23:17.22 ID:Fk9/gJ0Aa.net
罰則の無いルールとやらには何の価値も無い

368 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 01:27:15.27 ID:GR1RlDh+d.net
それは逆だろ
現実はルールより優先すべきことが沢山あるが、
ゲームというものはルールを守るのが大前提になって成り立つものだ

人生ではルールより大切なことが沢山あるが、
ゲームごときでルールを守らないなんてな

369 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 01:31:37.06 ID:Fk9/gJ0Aa.net
お前がそう思うならそうなんだろうお前ん中ではな

370 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 01:33:39.84 ID:GR1RlDh+d.net
お前の中では違うということか

371 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 01:35:10.92 ID:Fk9/gJ0Aa.net
楽しければいいんだよゲームなんだから

372 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 01:35:26.33 ID:U2gfVGh0d.net
>>368
ルール守らない奴は悪いが、不正を取り締まらない奴も悪い
サッカーでオフサイドやハンドしても笛取られないと、これが当たり前になってルール無法になるのは当然
つまりナイアンはクソ

373 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 01:35:59.96 ID:gxoEBP1l0.net
まあ現実のルールがどう考えても大切。
それを全部守れたらゲームのルールも
少しは守れるようになるんだろう。

374 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 01:36:16.52 ID:GR1RlDh+d.net
まぁそんなことより、>>366の「ふけが飛ぶような」が気になって仕方がない

375 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 01:38:20.32 ID:upmyODzc0.net
ふけが飛ぶようなwwww

376 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 01:39:47.74 ID:GR1RlDh+d.net
>>373
比較の仕方がおかしい
現実でルールを守るかどうかは現実の世界の他の物事との比較で決まる

ゲームのルールか現実のルールかどちらかを守れという話なら、ゲームのルールと現実のルールを比較すれば良い
そりゃ現実のルールを選ぶ人がほとんどだろう

377 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 01:54:39.96 ID:vEBIGgBv0.net
今年明けから始めたけどのんびり無課金単垢で頑張ってるよ青33 位置偽装なんかやり方分からんし複垢って単純に面倒くさくないのかね

378 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 02:01:55.28 ID:gxoEBP1l0.net
>>374 >>375

吹けば飛ぶよう(読み)フケバトブヨウ
デジタル大辞泉の解説
吹(ふ)けば飛ぶよう

わずかな風でも吹き飛ばされるほど軽いさま。また、貧弱なさま。「吹けば飛ぶような小屋」

379 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 02:04:35.12 ID:gxoEBP1l0.net
ごめんね。漢字に変換できなかったみたいだ。
フケが飛ぶと笑われてもしょうがない。
でも似たようなもん。

380 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 06:07:35.25 ID:zdigAC8Gd.net
見苦しいわ

381 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 07:06:47.97 ID:z2sL/7gn0.net
複垢もっと作って〜って運営が遠回しにユーザーに言ってるんだよなぁ

382 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 07:07:59.39 ID:z2sL/7gn0.net
いや、遠回しじゃないか。
キラフレンドってもはや「つべこべ言わずアカウント大量生産しろ!」っていう仕様だもんな(笑)

383 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 07:16:27.11 ID:zLb5WfAg0.net
ふけが飛ぶのが当然っていう髪洗ってない奴が何か言ってるスレ

384 :ピカチュウ:2019/04/12(金) 13:01:15.04 ID:Tqk/TyvDM.net
ぬとぬとしてるからフケなんて飛ばないぞ

385 :ピカチュウ:2019/04/13(土) 02:27:47.28 ID:FKqe/mY90.net
もしかして位置偽装も複垢もサーチも使わずに通勤の行き帰りだけやってXP5600万な俺って異端?

386 :ピカチュウ:2019/04/13(土) 02:37:08.54 ID:eho0/4jUd.net
>>385
自営で移動が多い俺で7300万だから、
通勤の行き帰りだけでそれは結構なものだと思う

387 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 09:21:06.16 ID:V5OQz1r+a.net
そもそもルールを守るのは普通の日本人としてアウトだろ
政府や企業見てたらわかるじゃん

388 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 09:32:15.15 ID:+a9Br5LPa.net
ルール破っただけじゃない人が逮捕
ゴーンとか

389 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 09:32:54.71 ID:+a9Br5LPa.net
ルールってのは人の言う常識の事だから

390 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 10:02:00.04 ID:XIHqJrBQd.net
両者または関係者間の取り決め・約束事に近いんじゃね?

>>387
どこぞの国みたいだな

391 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 10:03:15.05 ID:9Wl+hyB80.net
ルールっていうのは皆が守るから意味がある
守られないし守らない奴を処罰しないなら守ってる奴はタダの馬鹿
これわからない馬鹿が多い

392 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 10:07:08.84 ID:QXCQz9ZZa.net
ルールと義務と法は違うよ

393 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 10:07:43.68 ID:QXCQz9ZZa.net
千代田区なんかのくわえ煙草は法

394 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 10:08:01.38 ID:QXCQz9ZZa.net
ルールじゃない

395 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 10:11:43.21 ID:kMko2sr2a.net
ルール
マナー
義務
権利

これ四つで常識

396 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 10:13:16.24 ID:XIHqJrBQd.net
>>391
処罰の有無にかかわらず守るかどうかは、文化にもよるし人にもよるね
処罰は神に下されるから守るかという文化や人、バレたら恥ずかしいと思うから守る文化や人、処罰されなければいいという文化や人

397 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 10:14:42.65 ID:XIHqJrBQd.net
>>395
さすがに大雑把すぎるだろ

398 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 10:27:47.13 ID:yLvqiihx0.net
ハンケ「ウルサイウルサイウルサイウルサーイ!アンタタチトットトフクアカツクリナサイ!」

399 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 11:03:10.51 ID:zOi/b/o60.net
最近またポケGOにハマり始めた

400 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 12:15:06.17 ID:06slvG3yM.net
他人に迷惑かけてるわけじゃないからセーフ
頭ごなしにルールだから守れと言うのはバカ
これが日本の常識

401 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:07:08.01 ID:XIHqJrBQd.net
>>400
一般的な場でのその考えには共感するが、残念なことにに日本の常識とまで言うには無理があるなぁ

402 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:13:49.87 ID:iq/xOiE30.net
位置偽装複垢が他人に迷惑かけてないとか
なんという自己中思考

403 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:14:09.29 ID:Azz9WZ8Qp.net
>>400
昨日のコミュデイの障害が通信過多によるものならば
明らかに周りに迷惑をかけているでしょ

404 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:16:59.17 ID:9Wl+hyB80.net
普段やらないくせにイベントの時だけやってみようって奴は既存プレイヤーに対してサーバーの負担だし迷惑だよね

405 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 13:41:01.63 ID:Dgo5wDkxa.net
よくスレタイみたら俺も25%入ってた😏

406 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 14:28:22.22 ID:fYe+bK/V0.net
上位25%に入った

407 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:10:18.83 ID:XIHqJrBQd.net
>>404
別にそれはルール違反でもなんでもないから比較の対象としては相応しくないな

408 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 16:17:03.44 ID:Y5dBCvAua.net
俺、TL40でゴプラ無し全て手動で捕獲6万なんだがかなり上位なんかwメリットは捕獲とたまご割れる前にほしかけ使うから、砂は1ヶ月で250〜300万貯まる

409 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 21:53:09.55 ID:V5OQz1r+a.net
そもそもユーザー数に見合った鯖を用意しないナイアンが悪いんじゃないですかね

410 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 22:33:34.08 ID:GG0GrT2e0.net
位置偽装やりたくても方法わからん
俺が40にたどり着いたのは紛れもなくゴプラのおかげ
あと大親友ボーナス

411 :ピカチュウ:2019/04/14(日) 23:57:32.19 ID:Z+2alDykd.net
ゴプラ無しサーチ無し位置偽装なしでTL40になった
孵化装置買いまくり砂を貯めまくりポケモン強化して通勤時と昼休みに楽しくやってたけど
あまりにも不遇な垢で嫌気が差して複垢はじめた
レイドとイベント続きで複垢はアッという間にTL40に なんかシラケた

412 :ピカチュウ:2019/04/15(月) 00:56:09.53 ID:xZojOpVV0.net
>>411
そんなもんだよ。
後発組(複垢)をガチ勢に追いつかせる為のイベント乱発なんだから。
レイドのXPも大きい。
TL40なんか簡単になるよ。

413 :ピカチュウ:2019/04/15(月) 01:00:56.12 ID:xTWR+ruz0.net
>>412
レイドで複垢の方が個体値いいの出るとか色違いは複垢にばかり出るとか聞くから
複垢推奨してんのか?と勘ぐりたくもなる

414 :ピカチュウ:2019/04/15(月) 01:19:14.81 ID:f5zVLvdR0.net
>>413
複垢に来るんじゃなくてTL、XPの低い垢に来やすい傾向があるだけ。

415 :ピカチュウ:2019/04/15(月) 02:03:07.07 ID:xTWR+ruz0.net
>>414
だからそれだよ
低TLに戻ることはできないんだから複垢(低TL)持つかなってなるじゃん

416 :ピカチュウ:2019/04/15(月) 07:59:28.06 ID:ccVsCa850.net
複垢は実際メリット大きい
フレンド、交換、共闘
今ならオリジン3垢あれば倒せる

417 :ピカチュウ:2019/04/15(月) 08:09:44.29 ID:ByvnlrdYd.net
ジム戦だろうがレイドだろうが誰でも簡単に出来るからな
その代わりポケGOだとバレバレだしなにやっても「まぁあの人は複垢だから」と思われる
チート全般に言えるが

418 :ピカチュウ:2019/04/15(月) 08:24:49.13 ID:ccVsCa850.net
MNPして古い端末利用して複垢てのが王道

419 :ピカチュウ:2019/04/15(月) 17:46:03.98 ID:6G8n5JOK0.net
今朝黒板がでてきた 位置偽装も複垢もしてなかったので頭真っ白になった
調べたらレアポケが出にくくなるらしいしアカウント消して作り直そうかな

420 :ピカチュウ:2019/04/17(水) 16:47:41.56 ID:MC1vTxEK0.net
2垢は標準
4垢以上操って一人で伝説レイドやるくらいになってガチ
特定のジムの私物化とか始めたら廃人だな

421 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 10:20:29.82 ID:2pFfGhHw0.net
無い案が複垢推奨してるのは間違いないが、それに乗ってしまうことに抵抗があって未だに単垢。
黄色ってのがまだ救いかな。乗せたいときにジム乗せれるし。青だったらどうしても蹴り出し、更地化したいだろうなあって思う。

422 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 10:30:07.23 ID:V7VefkVs0.net
海外は複アカ公認
日本ではユーザーへの回答に返信なしで黙認

423 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 12:54:56.23 ID:Vhx1CgRZ0.net
この仕様で複垢作ろうとしない方がおかしいよ、俺も単垢でやってたけど交換タスクで流石に作ったもん。
その後も複垢推奨するような新要素ばかり。

本当は単垢で極めたいけどレベルキャップも外さないし今はイベントやレイドで簡単にTL40になるし単垢でやるメリット何も無くなったもん。
複垢作ってやっと普通に楽しめるゲームになるというなんとも残念な仕様。

424 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 15:00:07.64 ID:BO56WcTq0.net
>>422
そうなん?ソースちょうだい

強く…強くなりたいんです

425 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 15:03:52.37 ID:BsoTYJyY0.net
ガチすぎるだろ
適当にコツコツやりなされ

426 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 15:18:38.12 ID:Gnh8pUbJ0.net
不正をする言い訳に他人を使うのってムッチャ格好悪くないか?

427 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 15:35:25.97 ID:9Amsoj1Ea.net
不正じゃないからね

428 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 15:43:09.60 ID:0Ro0UxW/p.net
>>427
規約読んでこいw

429 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 16:56:43.66 ID:j0eBV/Awa.net
規約が不正

430 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 22:50:09.46 ID:f4N/hPWi0.net
BANされなきゃ規約違反じゃないんですよ

431 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 23:13:15.12 ID:Q1FAnUx8a.net
そうそう
実際に位置偽装なんかの不正ツール使用はBANされてるのに複垢は放置なんだから、
これは公認と言っても過言でない

432 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 23:15:38.64 ID:iy4kgErb0.net
そこで公認って言葉をチョイスするあたり学が足りないなぁと思う

433 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 23:17:26.27 ID:Q1FAnUx8a.net
>>414
確かにそうだ
TL31のやつと一緒にレイド回ってるけど、8割以上はあいつの方が
個体値いい

434 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 23:22:56.45 ID:MIiP4Z6i0.net
>>433
もういいよ。>>431からの流れもあるし、複垢って言っちゃいなよ。

435 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 23:27:36.88 ID:Q1FAnUx8a.net
>>434
違う違う。
>>431は複垢は規約違反と言っておきながら何の対策もしない
ナイアンに抗議の意味で書いたんだ。

436 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 23:28:31.62 ID:MIiP4Z6i0.net
複垢は公認ではなく放置。
放置されてることをいいことに本来とは違うやり方で楽しんでる。
結論、単垢複垢どっちでもいいが、ルール違反してるってことを自覚した物言いをしてもらえれば、単垢でルール内でコツコツやってる奴の気も紛れる。
単垢でやってるのって単なる馬鹿じゃん。的な物言いは慎んでもらえるとありがたい。

437 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 23:30:03.12 ID:MIiP4Z6i0.net
>>435
対策難しいだろうね

438 :ピカチュウ:2019/04/18(木) 23:45:08.77 ID:Q1FAnUx8a.net
台湾の複垢おじさんがASUSのイメージキャラクターになったり、
複垢は「ポケgoの楽しみ方のひとつ」として定着しちゃうのかな。

439 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 08:38:43.33 ID:0PVDJB7ga.net
これぞ法治国家

440 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 08:40:09.09 ID:sBTpBfTVM.net
>>438
ナイアンやユーザー側にデメリット無いからな

441 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 08:42:56.44 ID:IzgTruma0.net
複アカはルール違反、ルールに反したらつまらないって奴いるけどジムで複アカ無限金ズリのジムとやったことないの?
単アカだと絶対崩せないし時間かかるしで面白くないだろ

>>430
金銭捕獲代行しててBANされても1ヶ月w

442 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 08:47:33.09 ID:agH6CBG00.net
>>441
まあ、ええやん。
崩すの諦めることもあるし、付き合うこともある。
田舎の黄色やから他行きゃいい。ってのが頭にあるかも知れん。
俺の場合、基本ドMなんやと思う。
田舎の黄色、単垢、位置偽装なしw

443 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 08:52:33.72 ID:0PVDJB7ga.net
特定のジムをそこまでして崩したい場面が無いからなあ
レイド前は複垢関係なく無限に金ズリ飛んでくるし
田舎だと違うのかね

444 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 08:56:32.80 ID:Xbk3QSdr0.net
舞空術でな
おでれえたぞ

445 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 08:57:38.57 ID:IzgTruma0.net
都心レイド前の防衛でも複アカ同色無限金ズリだと絶対崩せない
他にもバトル参加者いるから多段落としできないし早く崩せてもバトル開始までの20秒弱は短縮できないから1削り金ズリで防衛できる

446 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 09:01:15.59 ID:Xbk3QSdr0.net
5玉レイドで2万EXP入るから今はそんな難しくも無いよね
リリースしてすぐ30超えてた奴らは完全にインチキだけど

447 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 09:27:26.71 ID:0PVDJB7ga.net
>>445
レイド前の防衛は複垢関係ないだろ
置いてない人でも金ズリほいほい投げるぞ

448 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 09:51:23.38 ID:eP3Kd1kP0.net
友だちボーナスでボール4個入るし
防衛とか無駄な事しないって言ってたぞ

449 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 10:32:11.81 ID:UIZxy4fg0.net
>>448
まあ、複垢は色々選択肢あるだろうね。
いいんですよ。自分の中のポリシーで単垢やってるんで。煽らずにほっといてちょうだいませ。

450 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 12:43:00.23 ID:o/CDC9/80.net
無事25%に入る事ができた。

451 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 12:46:35.54 ID:rza/kr5f0.net
ユーザーの言うところの複垢と、ナイアンの定義する複垢は意味が違うからな

452 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 14:02:47.08 ID:X2COqMTGa.net
>>451
ナイアンの定義する複垢っていうのは「1つのアカウントを複数人で」か

453 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 14:12:28.42 ID:IzgTruma0.net
>>448
自分のポケモンがいてそこのジムが金じゃなければ防衛するよ
自色でポケモンがいなくてすでに金ならしないかも

454 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 16:26:27.29 ID:sBTpBfTVM.net
>>452
海外に行った友人にパスワード渡して限定ポケモン捕まえてもらうとか
そういう使い方がアウトなんかね

455 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 16:49:28.54 ID:UIZxy4fg0.net
まあ、一般的には二つ目が>>454だろうけどね。
ってことは一つ目が複垢。
この言葉を普通に取れば、1人の人間が複数アカウントを操作する意味合いになるとは思うけど、重箱隅つつく奴が出てくると嫌だからここまで。

・同一の本サービスを複数のアカウントによってプレイすること。
・アカウントの共有

456 :ピカチュウ:2019/04/19(金) 17:25:10.57 ID:/vRJsOrcM.net
おれも25%
屑思考回路の複垢と
一緒のゲームしたくない

457 :ピカチュウ:2019/04/21(日) 01:46:49.43 ID:Nzoz7Vt/d.net
>>452
それは共有

458 :ピカチュウ:2019/04/21(日) 01:47:20.19 ID:Nzoz7Vt/d.net
て、書いてあったわ

459 :ピカチュウ:2019/04/21(日) 01:47:50.29 ID:Nzoz7Vt/d.net
>>456
一緒のゲームしてないから大丈夫

総レス数 539
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200