2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディアルガ 全力7戦目

1 :ピカチュウ:2019/03/19(火) 23:19:42.90 ID:YD5EHPdz0.net
3/2から3/28まで

ディアルガ個体値表

http://pbs.twimg.com/media/D0kVb9KUYAAsApX.jpg
[待機中]


対策ポケモン表
https://i.imgur.com/4xX8RBj.png
[待機中]

https://i.imgur.com/rLj34Pe.jpg
[待機中]

前スレ
ディアルガ 全力6戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1552440234/

289 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 21:51:42.82 ID:0NgyZ0mn0.net
>>288
よくある話や

290 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 21:54:19.05 ID:GdaGhx/40.net
>>282
無欲な人に運は集まるね
とはいえ100持ってんのに心折れたとかこのスレのやつらに
恨まれるぞ

291 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 21:55:43.14 ID:9DGh8o8ba.net
>>282
一緒にレイドやる相手の戦力が整うことはいいことだと思うが
リアフレに100出ても、「おー、おめでとう」としか思わないぞ

292 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 22:06:16.19 ID:U+vbCdZ00.net
近くのジムはブーストかかったら全く5玉を生み出さず、少し遠出した取ったら2番目評価の弱個体ばかり。
現状最高のがDEFだけど、こいつ育てるしかないのか…

293 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 22:13:40.50 ID:veHNW3wsa.net
>>287
おう、だから辞めるっつったじゃんw
欲しいものに金払ってブーストしたら逆効果とか普通の神経してる奴はやらんよ

>>291
無欲(システムを理解してない)な奴は戦力強化されてもオススメしか使わない
というポケゴあるある

294 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 22:16:43.44 ID:8AD9Nhx60.net
ブースト時の捕獲率やばいな、金ズリカーブExcellentミスなしで13球費やしたわ
パイル使う余裕なかった

295 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 22:27:01.09 ID:EsfkdiY70.net
他と比べてキツめな印象はあるな
12球以上は安定確保出来てるからなんだかんだで9割以上捕獲は出来てるが、かなり引っ張られる感じはする
カブエク安定でこれだから上手くできないプレイヤーは金ズリの抽選だけじゃ逃しまくりそう

296 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 22:32:23.87 ID:vQZ2nFMF0.net
基本はナナ→金ズリ→ナナ→金ズリの繰り返し
個体値低いノンブーストの場合、最後の方で銀パイル連続

ヒードラン、パルキア、ディアルガそれぞれ50戦くらいしてるけど
どれもこれで9割以上取れてる

297 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 22:35:17.41 ID:dFCxWoqM0.net
>>282
チェックしてる君は気持ち悪いね
これだからポケモントレーナー()は

298 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 22:37:15.87 ID:svqFXbG60.net
嫁のことだろ、察してやれ

299 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 22:46:42.66 ID:WdU+999ia.net
>>282
まあ戦力ない人にいいの行くよ
初期レックウザあたりで変わった
貢献度高すぎるといいのが来ないのにも通じる

300 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 22:47:51.35 ID:WdU+999ia.net
>>294
ちょっと低いみたいで舐めると逃げられるよな

301 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 22:49:29.79 ID:LQwtC8qBM.net
40戦以上やって91が最高ってこれはもうダメかもわからんね

302 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 22:51:03.24 ID:vQZ2nFMF0.net
貢献度低い方が良いの来るというオカルト試したくなってきたので
明日は無料パスでハピ並べてやってみるわ

303 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 22:51:25.34 ID:dFCxWoqM0.net
個体値は運だろ
ディアルガ30戦で
100 98 96 96出たけど使ってるメンバーはフル強化カイリキー6で挑んでるし

304 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 22:53:52.01 ID:09RZgBYq0.net
>>288
複垢は死ね

305 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 22:55:45.20 ID:YLS9CpHm0.net
100戦超えたくらいで気付いたがグラードン、カイリキー、ガッサあたり使ってダメージ量取るから高個体BANを解除出来ない。苦しんでる奴はPL25未満のサイドン、ゴドラ使ってみろ。ボールは減るがダメージ量減によって高個体BANの抽選をすり抜けやすくなる
https://i.imgur.com/KaTkbfR.jpg

306 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 22:57:19.52 ID:OBt+/ViG0.net
>>301
たった40戦で何を

てか100戦未満で高個体値出ない出ないと言う人、10戦未満で100%出して今は出やすいとい言う人、両方必ずいるよね

307 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 22:58:47.73 ID:vwtkrDAH0.net
FFD二体目ゲット!
嬉しいがアメ集めのハードル・・・

308 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 22:58:56.58 ID:nqfzlHMq0.net
>>301
14/16で最高93の俺よりも悪いのかw
ディアルガのはずれ垢だな

309 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:01:37.92 ID:mMoubB3E0.net
レイドで良い個体が欲しいなら適度に逃がさないとダメだぞ
糞個体は全部適当実なしくらいでいいぞ
https://i.imgur.com/GlRiJII.png

310 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:03:41.23 ID:VlgI6x2l0.net
>>296
何も考えず金ズリ投げ続けろよ
ナナの実なんか投げた結果逃したのが絶対いるから

311 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:04:13.57 ID:YLS9CpHm0.net
>>299
明らかにレックウザからおかしくなったよな。
初期レックウザ実装のタイミングで個体値抽選を出来レース仕様にイジったのは間違いない

312 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:04:18.86 ID:+uhtpjQAa.net
>>298
ww
なるほど

313 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:04:42.11 ID:nqfzlHMq0.net
>>309
金ズリやサークル固定も俺はやってないよ
適当に投げてもグレートエクセレントでる

314 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:05:46.64 ID:+uhtpjQAa.net
>>306
ほんこれ

315 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:07:18.93 ID:WdU+999ia.net
>>302
何回かやってくれよ
1回じゃ試行にならない
驚いたのはこの間ポッポ並みの雑魚ポケ並べて放置したら100が来た
レックウザでも98来たことがある
だが繰り返すとクソ個体
まあ偶然だろうなーけど
数千回のレイドの経験からそこそこの貢献度がいいかな
まあアカウントのコンディションにもよるのでうまくノイズを除外しないと見えて来ない

316 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:07:37.94 ID:nqfzlHMq0.net
こんなのは90以上が居れば俺はもう十分だけどな
ディアルガとかはどうでもいい

317 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:10:42.86 ID:WdU+999ia.net
>>309
最初の頃はわざと逃したりしてたな
フレンドボーナスで球数増えてなんでも捕まえるようにしてしまった
やればやるほどクソ個体の山
でも2連続で逃げられたあとブースト96来たわ

318 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:14:59.47 ID:lhOc9OZ40.net
自分の体感だけど
周りに複垢が増えて新規垢はTL37位でも高個体ひいてる

319 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:15:08.37 ID:cveo79cMa.net
なんで確率を理解できないバカがこんなにいるんだ?
オカルトばかりでうんざりするわ

パチンカスだから?小中と算数数学赤点だったのか?

320 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:18:08.03 ID:WdU+999ia.net
>>319
自然現象の確率と人為的なプログラムの確率を混同する馬鹿もいるな

321 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:20:06.96 ID:gJNx7G8d0.net
>>193
たったの36回とかライト層かよ

322 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:22:49.44 ID:nqfzlHMq0.net
>>319-320
ただ課金してまでやる価値があるのかて話し
個体値が悪かったらやる気も無くなるのが普通の人間そんだけ

323 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:24:48.56 ID:bWXiXmcB0.net
ライト層に高個体値がいくとか言ってるやつはポケモンgoやめた方がいいよ
それかまったりやってライト層になったらwww

324 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:25:56.93 ID:O5SFguAy0.net
>>311
レックウザは露骨すぎた。マジでドッカンテーブルあるのかと疑ったわ

325 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:27:17.94 ID:H1DXNcoU0.net
意図的に低い方に偏らせても
「乱数は偏るもの!」(キリンリキッ!!!
って脳死擁護してくれる人が居るんだからナイアンも楽だな

326 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:27:40.67 ID:nqfzlHMq0.net
>>323
殆どの奴が飽きてきているのに何を言っても無駄だぞw
期間1週間でいいぞ

327 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:28:47.74 ID:7hmu/iy00.net
>>277
なるほどね
ブースト狙いだったからちょいガッカリした

328 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:29:09.74 ID:mMoubB3E0.net
個体値が最低AAAで最高がFFFの216パターンなだけで1/216とは限らないな
俺はミュウツー800回以上やったけど個体値100が出たのは1回だけ
1/216なら2回以上でる確率は800回で計算しても88.25%

丁度ミュウツー400回目で個体値100が出て以降カイオーガで個体値100がでるまでレイド1000回以上個体値100でなかったよ
以降カイオーガ2回、パルキア1回、ディアルガ3回、レックウザ1回出た

329 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:30:06.34 ID:gJNx7G8d0.net
ディアルガはガチりたくてガッツリ課金してるのになぁ〜
今日は12回もやったのに、91%が1体出ただけだったわ…

330 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:31:51.05 ID:gJNx7G8d0.net
ディアルガはガチりたくてガッツリ課金してるのになぁ〜
今日は12回もやったのに、91%が1体出ただけだったわ…

331 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:35:50.93 ID:7gWqara90.net
ディアルガ46戦して、90%以上が9つ、約20%ってところ
この確率が高いか低いかわからんが

332 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:38:39.57 ID:haWTKo5D0.net
ゲーム業界の確率の扱い方知らないんだろうなー
30年前にはもうテーブルによる確率管理は普通だったし
アカウントごとにテーブル割り振られたり課金額でテーブル変化なんてのは
やる理由も実装法も現実的なんだからオカルトでもなんでもないよ
ポケゴのはそこらのソシャゲなんかより大分露骨だしな

333 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:41:56.99 ID:mMoubB3E0.net
確率は日々調整してると思うけどな
三鳥デーの色違い率は海外統計で違ったしラティアス色違いはグラカイの時より明らかに渋かった

334 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:42:47.03 ID:7gWqara90.net
高個体にこだわりすぎると楽しめなくなると思う、無駄な課金も増えるし
80%台後半なら十分強化候補だろ

335 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:44:19.15 ID:7gWqara90.net
色違いも出ればうれしいけど、色違いのためにレイドやろうとは思わんな
強さに関係ないからなおさらw

336 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:45:23.24 ID:mMoubB3E0.net
1ヶ月やって攻撃Fの96までは出るから現実的には96艦隊作るくらいが妥協ラインだと思う
98以上は出ない時あるが96すら出なかった時はないし

337 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:53:08.22 ID:gJNx7G8d0.net
>>334
高個体は有力な楽しみ方のひとつだよ
あなたはあなたで妥協すればいいが、ゲームなんてそもそも自己満足のためにするものだし、高個体に拘りたい奴は課金を無駄とは思ってないよ

338 :ピカチュウ:2019/03/21(木) 23:57:20.38 ID:feGwjyMTa.net
>>331

https://i.imgur.com/UkpLahO.jpg
https://i.imgur.com/0JqdLVt.jpg

339 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 00:23:26.53 ID:l37xciBma.net
>>328
それだけやっても戦績いいな
羨ましい

340 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 01:05:35.55 ID:LRhDhbGRM.net
ハイパーボックスパス16枚入りだって
この間2つも買っちゃったけど…

341 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 01:11:52.02 ID:6u+JeuD+0.net
>>338
ほらな。やっぱ新規垢は優遇されてんだわナイアンシネカス

342 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 01:12:51.05 ID:2FuziGQt0.net
15枚入りの前回のボックスより孵化装置が3つも減ってるから
前の方がお得ではある

343 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 01:14:25.44 ID:HoaeL4Kq0.net
>>339
ミュウツーで100出る前はレジアイスで100が出てその前はカイオーガ100
足りない

344 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 01:19:40.53 ID:h/mql1Fh0.net
ポケモンGO実装初日からやっててこれまで伝説100皆無だったのが、この前の復刻ルギアで100が出て以来、ディアルガ2体、復刻レックウザ1体の100が出た
新規ではないが、ガチで課金し始めたからこそ100回してもらえるようになったのかな?まあまあ課金はしてきたけど、注ぎ込みはグラードン 復刻辺りから倍にし始めたクチ

345 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 01:21:45.09 ID:sygTyigF0.net
>>310
逃げられたのは全部低個体値だから問題ない
ちなみに98とか100は金ズリ多めにして全捕獲してる

346 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 01:47:34.97 ID:g8hBboYla.net
>>320
どちらだろうと極少数のサンプルで語ろうとするバカだな、お前は

347 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 02:44:54.99 ID:h/mql1Fh0.net
>>346
そんなお前はちんこ臭そう
風呂入れよ

348 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 04:19:21.81 ID:FU8vE9xK0.net
昨日の強風ブーストりゅうせいぐんで、未強化グラードンがバタバタ倒れたんだけど、りゅうせいぐん一回耐えるには、グラードンのHPいくつくらい必要なんだろう

349 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 04:27:35.84 ID:jZLdS+5s0.net
カンストさせたやつが8.5割くらい削られたな
わざ1を3発事前に食らってもまだ踏みとどまってやっぱ硬いわ

350 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 04:59:37.91 ID:/zbjuYwy0.net
ディアルガ90試合くらいして96パー以上全然でない。。。
出ても逃げられて心折れそう

351 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 05:17:00.03 ID:9pOw9hJA0.net
ラッキーフレンドだか出来たら高個体値追い求める必要もほとんどなくなるな

352 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 05:23:01.10 ID:BZ2JmzU90.net
早朝からすまんな

ディアルガ攻略法見つけちまったw

捕獲率は今のところ8割から9割

少ない玉の時でも安心だ

353 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 05:26:12.51 ID:pmsQhVJMd.net
ディアルガ100ゲットしたからカンストして使ってみたけど耐久がやはり優秀なだけあって耐えるなぁー
上にもレスあるけど流星群で周りはバタバタ死んでるのにこいつ耐えやがるw
かけら、薬の節約にはなるね
1ゲージなのが難点だけど流星群放った時はなんか爽快w

354 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 06:23:45.18 ID:OoLQuRMga.net
20戦20捕獲だし攻略もへったくれもあるかっつーの

355 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 06:31:46.24 ID:wHI5l/mb0.net
FFBの2体を強化することにする
複垢用のストッパー的な役割だし火力で突っ込むならレックウザやマンムーみたいな特化で

356 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 06:36:55.68 ID:WLMjYHE3d.net
>>334
拘りまくってるけど全然楽しい
ポケモンは初代から厳選の歴史

357 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 06:42:35.75 ID:CCS9pCOf0.net
ディアルガは対ギラティナでもかなり使えそうだな。
パルキアもDPS高いけどりゅうせいぐん抱え落ち多そう。

358 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 06:54:55.30 ID:9DnssuBla.net
昨日は昼過ぎまで全く出なかったのに今日は朝から5玉ラッシュ
ホントアホな運営やな

359 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 07:00:27.68 ID:dB1hfqn8p.net
>>352
俺もぜひ聞かせてもらおう
https://i.imgur.com/kGWPCrI.jpg

360 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 07:11:15.27 ID:RsFE6jDEd.net
次ギラティナ
ラティオスかぶせはなさそうだね

361 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 07:13:28.86 ID:l37xciBma.net
>>359
どうせ複垢の+4ありきだろう

362 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 07:17:38.38 ID:mijowH2x0.net
GWあたりにラティオス来そう

363 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 07:17:41.09 ID:y200+0++p.net
>>361
ソースは?

364 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 07:27:18.32 ID:mkx8dyV4d.net
対ギラティナでも活躍しそうだなディアルガ

365 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 07:28:59.99 ID:qjzs1WuZ0.net
>>363
いいID

366 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 08:07:43.98 ID:F52HY1aH0.net
>>348
ソロレイドシミュレーターで条件入れれば
計算してくれるよ 例えばFFFカンストグラで129減る
https://pokemongo-get.com/soloraid/

367 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 08:13:46.19 ID:GFYOnhii0.net
オリジンフォルムのフェイントかよw
十中八九ラティオス色違いと思っていたが

368 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 08:16:30.10 ID:GFYOnhii0.net
アナザーフォルムのフェイントかw

369 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 08:24:52.90 ID:6u+JeuD+0.net
100とか贅沢はいわんから98出てくれめんす

370 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 08:28:31.76 ID:Z6cn4S3Sa.net
>>347
オカルト言う奴は、やっぱり頭が小学生で止まってんのな

371 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 08:32:26.45 ID:BZ2JmzU90.net
>>359


すまん少し前に出てたけど

投げるの下手なヤツ推奨な

まずナナの実投げる→動き止まる(当たり前)→エクセレントスロー

金ズリ投げる→なぜか動き止まる(???)→エクセレントスロー
ナナの実投げる→動き止まる(当たり前)→エクセレントスロー

金ズリ投げる→なぜか動き止まる(???)→エクセレントスロー

ナナの実投げる→動き止まる(当たり前)→エクセレントスロー

金ズリ投げる→なぜか動き止まる(???)→エクセレントスロー

是非試してくれ

出来ればやる前にヨーギタスクを持っていれば高個体値ヨーギゲットだぜ



>>361

スマホは1台で充分だw

372 :sage:2019/03/22(金) 08:44:22.46 ID:TpYCzZtL0.net
>>359
ワロタ
https://i.imgur.com/O3CC7kD.jpg

373 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 08:51:24.55 ID:wtw04fwu0.net
>>371
それサークル固定で全球金ズリエクセレントじゃだめなの?

374 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 08:58:28.63 ID:ZyQKXaK8d.net
ビヨンビヨン跳ねるじゃん


投げるの下手なやつ推奨

375 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 09:14:45.86 ID:qDYbLyxNM.net
>>328
100の出る確率は10/2160
ナイアン逃げ道つくってる?

376 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 09:20:01.00 ID:orLCYjlZ0.net
複数端末だが100が3体出たぞ
勿論600回もやってないし

377 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 09:23:07.92 ID:l37xciBma.net
>>373
ナナのみはサークル固定なし
続けて金ずりも固定なし
普通投げでOK

378 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 09:25:17.01 ID:l37xciBma.net
>>376
俺はバンギが1/50回くらいで100が3体出た
150回くらいやってないか

379 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 09:29:02.77 ID:2gQxawlzd.net
ナイアンの乱数は偏るイメージ、色違いも高個体も
使っている乱数が粗悪なんだろう

380 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 09:31:59.79 ID:orLCYjlZ0.net
確率以上にでるな
グラードン復刻も2体100が出たし
パルキアも2体でた
96はいくらでも出るが
カイオーガは180回やった垢はEFFしかでなかった
96すら出なかった
他はFFEやFEE引いたのに出ない

381 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 09:33:51.58 ID:orLCYjlZ0.net
カイオーガ180回やって96%が出なかったからな
96くらいは出るだろ

382 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 10:00:40.34 ID:JEvhZlJ9M.net
乱数が粗悪で偏るww
はらいてーwww

383 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 10:13:51.09 ID:2gQxawlzd.net
>>382
乱数にも質があって、悪いものは偏りやすいのを知らないのか…
まあ普通の人は知らないもんね

384 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 10:41:24.24 ID:XhkBvMoQa.net
>>371
本当に完全に止まるの?
「あまり威嚇やジャンプをしなくなる」レベルのオカルトじゃないよな?

サークル固定してる人にはどうでもいい話だけど、直前に使用した実の効果を受け継ぐってのが事実なら応用出来る可能性はあるかもね

385 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 10:43:27.46 ID:YKsGRxROd.net
>>384
バナナの効果は30秒続く
ただそれだけ

386 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 10:46:40.58 ID:HEbBgO6y0.net
>>371
某捕獲率計算機ではナナExcellentより金ズリ枠外の方が捕獲率が上
わざわざ2回に1回捕獲率下げるなんてもったいなくね?
サークル固定で威嚇待つ時間が惜しいなら好きにすればいいが

387 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 10:53:03.49 ID:XhkBvMoQa.net
>>385
へー、そうなのか
バナナってあんま使わないから知らなかったわ

388 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 10:56:13.72 ID:SSSIiOhs0.net
>>338
その画像春の何回目だ?!
よっぽど自慢したいらしいな

次のギラティナ以降もちゃんと貼れよ

総レス数 999
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200