2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディアルガ 全力7戦目

1 :ピカチュウ:2019/03/19(火) 23:19:42.90 ID:YD5EHPdz0.net
3/2から3/28まで

ディアルガ個体値表

http://pbs.twimg.com/media/D0kVb9KUYAAsApX.jpg
[待機中]


対策ポケモン表
https://i.imgur.com/4xX8RBj.png
[待機中]

https://i.imgur.com/rLj34Pe.jpg
[待機中]

前スレ
ディアルガ 全力6戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1552440234/

374 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 08:58:28.63 ID:ZyQKXaK8d.net
ビヨンビヨン跳ねるじゃん


投げるの下手なやつ推奨

375 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 09:14:45.86 ID:qDYbLyxNM.net
>>328
100の出る確率は10/2160
ナイアン逃げ道つくってる?

376 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 09:20:01.00 ID:orLCYjlZ0.net
複数端末だが100が3体出たぞ
勿論600回もやってないし

377 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 09:23:07.92 ID:l37xciBma.net
>>373
ナナのみはサークル固定なし
続けて金ずりも固定なし
普通投げでOK

378 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 09:25:17.01 ID:l37xciBma.net
>>376
俺はバンギが1/50回くらいで100が3体出た
150回くらいやってないか

379 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 09:29:02.77 ID:2gQxawlzd.net
ナイアンの乱数は偏るイメージ、色違いも高個体も
使っている乱数が粗悪なんだろう

380 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 09:31:59.79 ID:orLCYjlZ0.net
確率以上にでるな
グラードン復刻も2体100が出たし
パルキアも2体でた
96はいくらでも出るが
カイオーガは180回やった垢はEFFしかでなかった
96すら出なかった
他はFFEやFEE引いたのに出ない

381 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 09:33:51.58 ID:orLCYjlZ0.net
カイオーガ180回やって96%が出なかったからな
96くらいは出るだろ

382 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 10:00:40.34 ID:JEvhZlJ9M.net
乱数が粗悪で偏るww
はらいてーwww

383 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 10:13:51.09 ID:2gQxawlzd.net
>>382
乱数にも質があって、悪いものは偏りやすいのを知らないのか…
まあ普通の人は知らないもんね

384 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 10:41:24.24 ID:XhkBvMoQa.net
>>371
本当に完全に止まるの?
「あまり威嚇やジャンプをしなくなる」レベルのオカルトじゃないよな?

サークル固定してる人にはどうでもいい話だけど、直前に使用した実の効果を受け継ぐってのが事実なら応用出来る可能性はあるかもね

385 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 10:43:27.46 ID:YKsGRxROd.net
>>384
バナナの効果は30秒続く
ただそれだけ

386 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 10:46:40.58 ID:HEbBgO6y0.net
>>371
某捕獲率計算機ではナナExcellentより金ズリ枠外の方が捕獲率が上
わざわざ2回に1回捕獲率下げるなんてもったいなくね?
サークル固定で威嚇待つ時間が惜しいなら好きにすればいいが

387 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 10:53:03.49 ID:XhkBvMoQa.net
>>385
へー、そうなのか
バナナってあんま使わないから知らなかったわ

388 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 10:56:13.72 ID:SSSIiOhs0.net
>>338
その画像春の何回目だ?!
よっぽど自慢したいらしいな

次のギラティナ以降もちゃんと貼れよ

389 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 11:08:21.48 ID:oKhj9d7BM.net
>>383
どちらにせよ体感憶測の域を出てないからオカルトでしかないな

390 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 11:10:57.78 ID:hvPRFpUT0.net
>>388
嬉しいんだろーにww
おれも伝説100でたときは嬉しかった。

391 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 11:10:58.60 ID:ZyQKXaK8d.net
>>386

まぁ確率ではそうなんだけどな

投げるの下手だから外す恐れがあるしw

止まっていれば真ん中に当たるだろw

392 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 11:13:37.27 ID:Ece0lG+g0.net
>>383
前に誰かがナイアンの乱数は雑だって言ってたな
偏らない乱数の出し方もあるみたいなんだけどナイアンのは偏るとかなんとか

393 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 11:14:47.12 ID:HoaeL4Kq0.net
偏った方が良い個体出た後にもう1度やろうってなるからな
連続100出た報告って結構あるし俺もでたことある

394 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 11:16:09.84 ID:Y6Paz1eza.net
ディアルガさん人の集まり悪くなってきた
これ本当に新登場伝説なの?って感じ
キミはアルを辞めて
ディナイガさんと名乗って下さい
出番あまりナイんでしょ

395 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 11:16:50.62 ID:Ece0lG+g0.net
逆に言うと引きが悪いと感じたらムキにならないほうがいいんだろうな

396 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 11:20:00.61 ID:U1qn375wM.net
ディアルガ出番ありまくりよ抜群取られず竜に立ち向かえるんだから。

397 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 11:20:20.23 ID:HoaeL4Kq0.net
乱数で引きが悪い時の個体解除条件が分からんからな
回数ごとに次はこの個体値って辿っていくなら悪くても消化しないとダメだし難しい

398 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 11:33:29.78 ID:Vkpd7TpQ0.net
次が、ギラティナってのは
「ディアルガ、しっかりGETしておいたほうがいいよ」という親心が含まれてるのかも

399 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 11:52:35.96 ID:HoaeL4Kq0.net
前スレでオリジンのクローならディアルガは最適って書かれてて調べたら息吹クローの場合のみじゃねーかw
これならレックウザ増やした方がいいからディアルガへの情熱がなくなってしまった
色違いレックウザきたら頑張ればいい

400 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 12:11:34.75 ID:WLMjYHE3d.net
野良少人数でタイム的にディアルガが足引っ張って他の参加者の迷惑になったら嫌だからレックウザ使うわ
砂の節約とかストッパーとかいう個人的事情を優先する必要性ないし

401 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 12:13:57.35 ID:OlwFvfnJr.net
もうレックウザはすでに艦隊を整えてる人多いもんね

402 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 12:15:27.37 ID:lQeI3P9Ba.net
レックウザ前はほいほい当てて捕まえていたが
レックウザ後はタイミングがわからんくなって弾かれ率高くなってもうた

403 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 12:15:30.02 ID:HoaeL4Kq0.net
レックウザは11体しかカンストさせてない
3人でやるなら十分だけど12体目はこの前捕ったFFDになるから色違いまで待つか迷うな

404 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 12:17:38.63 ID:OlwFvfnJr.net
>>403
FFDのレックウザは、うちでは一軍なんですが、98以上でないと育成すらしてもらえへんのか
野球でいえばソフトバンク並の層の厚さなんやな

405 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 12:19:29.62 ID:wtw04fwu0.net
少人数のときほど耐久力で勝るディアルガのほうがいいと思うが

406 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 12:29:59.64 ID:2Ubewfdva.net
7,8体めで終わるならそうかもね
10〜12体めまで行くなら、レックウザ回復再突入の方が良さそう

407 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 12:30:44.96 ID:Vi8seg7Pp.net
無料パスでしかやんないからあと実質7回かよ
最高EFFやけどこれカンストやな
おれ攻撃Fキチガイじゃないし

408 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 12:31:17.51 ID:OlwFvfnJr.net
少人数でも討伐メンバーが5-6人いるのと3人ポッキリとかなら話は別
後者ならレックウザしかない、と、パルキアの時にも痛感

409 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 12:36:30.01 ID:2Ubewfdva.net
れっくウザ!って言ってた人はどうしてるだろうか

410 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 12:43:22.73 ID:lsFfBJiB0.net
クッソウザさん好きじゃないから、意地でもカイリューパルキアディアルガカンストで突入するわ。

411 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 12:44:03.84 ID:wtw04fwu0.net
まあこれから育てるとしたらディアルガのほうがいいと思ったけどレックウザを育成済みって考えるとレックウザでいいわな

412 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 12:58:48.80 ID:ZU8TS3dud.net
32戦して23体ゲットしたものの91%以上未だに出てないし未入手・・・
このままだと1体も育てることなく終わりですな。

ディアルガさんの飴は今110粒ほど有るけど次の復刻時への持ち越しに。

413 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 13:02:35.12 ID:kjzv2A5ea.net
いいと思うよ
この先レイドで必要になっても出来ることはやったわけだからな
高個体よこさないナイアンが悪い

414 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 13:14:09.37 ID:l37xciBma.net
>>387
ナナの実投げてその次は
確かにしばらく大人しくて暫くするといつものように威嚇始める

415 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 13:15:54.83 ID:l37xciBma.net
>>402
レックウザは威嚇時間長い
ディアルガは短いから少しシビアだね

416 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 13:16:32.30 ID:PVI7liJDa.net
ここにも貼っとく
オリジンカウンターリスト

ディアルガは、対胃袋除いて3〜5番手ってとこだね
https://i.imgur.com/TEXpwDZ.png

417 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 13:17:32.72 ID:lQeI3P9Ba.net
>>415
その違いだね、ありがとう
やっと感覚戻ってきた

418 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 13:17:36.69 ID:l37xciBma.net
>>411
レックウザは大人数の時トップ取るため
少人数ならディアルガでもカイリュー混ぜていいと思う

419 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 13:48:31.32 ID:P3uaH/BYa.net
46戦41捕獲だが96以上がいまだに出現しない
ハイパーボックスを買うたびにこういう状態になる

420 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 13:49:11.32 ID:L+UBED3+p.net
>>405
少人数で耐久勝負して何がしたいんだよ。
少人数こそDPSがいるからレックウザになるだろうが

421 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 13:51:25.00 ID:DK7FqSYN0.net
ってかパルキア有能やんか
バカヤローとか言ってゴメンな

422 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 13:53:16.04 ID:YBRdTU2y0.net
ディアルガもパルキアもめちゃくちゃハイスペックなんだよな
技がげきりんなら パルキアが水統一出来ていたら

423 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 13:56:31.41 ID:wtw04fwu0.net
>>420
少人数=300秒ギリギリって考えるとレックウザだけ3陣まで必要になってタイムロスがでかいと思った

424 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 13:57:29.05 ID:1LEfq0rW0.net
>>416
これって上にいる奴と横にいる奴どっちの方がいいの?

425 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 13:58:21.46 ID:JO9kKVR+0.net
>>419
その倍はやってるが96が3体以上出ないよ
同個体値がだぶついてくるとかえって育てる気が失せるな

426 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 14:02:41.44 ID:BpeK1MOBM.net
パルキア復刻はよ

427 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 14:02:50.75 ID:LD7xU1efa.net
>>424

見方
高さに関係なく右がダメージ効率大=レイド向き
上が長持ち、下はすぐ死ぬので抱え落ちのリスクあり
https://i.imgur.com/babbSQL.jpg

天候や仲良し度でも調べたかったらここで
https://9db.jp/pokemongo/data/2734

428 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 14:04:17.61 ID:LD7xU1efa.net
ww

ラティアスの時、散々ジャマ者扱いされたパルキアさん、哀れ

429 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 14:05:04.31 ID:f29vnAW3a.net
>>419
おれも同じような状態だったが、ある時おまかせで適当にやってたらいきなり100きた
たまには力抜いて適当にやってみたら
ガンガレ

430 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 14:05:46.20 ID:jZLdS+5s0.net
ありゃ本当に邪魔になってたししゃーないw
タイミングが悪かったな

431 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 14:07:19.92 ID:DK7FqSYN0.net
パルキアカンストしてない雑魚おりゅ??

432 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 14:12:11.17 ID:VhQalAd10.net
60戦やってやっと96%が出たよ
フル強化したし後は無料パスだけでやるわ

433 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 14:19:49.12 ID:t2l0bB/J0.net
>>432
おめでとう。96%の攻撃15ならフル強化でcp4020超えるし十分だよな。

434 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 14:24:24.66 ID:DPSYZ9dRa.net
100をラスト一球でゲットしたわ
死ぬかと思った

435 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 14:26:47.37 ID:owawS5Na0.net
今日はバンバン5玉出るな いいぞ無い案

436 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 14:27:18.19 ID:LD7xU1efa.net
>>434
おー、おめでとう
高個体で球数が減っていくヒリヒリ感堪らん

437 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 14:41:42.14 ID:qNpWDvZWa.net
>>431
ギラティナスレでw

438 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 14:47:18.21 ID:3khdApm70.net
>>434
100に逃げられるとしばらく気分がすぐれないから
獲れて良かった

439 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:01:03.38 ID:YgyqPWAs0.net
四人でTL20代二人じゃさすがに無理だよな、全滅で1/4くらいしか削れず断念

440 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:05:43.07 ID:ijCgU89E0.net
4人なのか2人なのか
かみなりならフレンドボーナスありで2人行けるけどね

441 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:05:58.47 ID:OlwFvfnJr.net
パス投げるとき、ロビーのメンツの内訳まではわからんもんな
あー3人いるわ、いけると思ってパス投げたらTL27とTL9が混ざってた
9って

442 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:13:55.55 ID:2cyCD6Rt0.net
間違えて技開放してしまった
死にたい

443 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:20:07.68 ID:HliTz3Z3M.net
めちゃくちゃ集まり悪いんだがここでディアルガネガキャンしまくった奴らのせいだろ
死ねよ

444 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:21:15.15 ID:3khdApm70.net
>>442
あれはアメと砂を消費させるナイアンの罠だよな

445 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:32:22.79 ID:HliTz3Z3M.net
ここでディアルガゴミだのレックウザ>>>ディアルガだのネガキャンしまくった奴らのせいでネット情報鵜呑みのボケ老人はもう寄り付かんな
開始前はあんだけ全力だの最強のポケモンだのはしゃいでおいてちょっと極端に腐す意見が出たらもうゴミ扱い
両極端のアホしかいねー

446 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:36:56.23 ID:sfRnCHKzp.net
>>419
それが高個体BAN

447 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:41:35.17 ID:zb4CYL2OM.net
2278キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

448 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:42:10.72 ID:ZZpSHMbhd.net
八人もいたから入ったらみんなTL20以下のお子様たちだったわ
しかもパルキア出してハイドロポンプ使ったり最初からストライク出したりしててやばかった
でもかなりギリギリだったけどなんとか倒せた
そしたら技マシンノーマル1、スペシャル3も貰ったわ
俺が入らなかったら倒せなかっただろうな
もう春休み入ってるのか、あと一週間こういうのばかりになりそうで怖い

449 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:43:05.60 ID:GQKFUYlW0.net
>>419
46戦して1度も96以上に遭遇しない確率 約12パーセント
トレーナー8人に1人は経験すること
運が悪い方ではあるが

450 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:45:45.54 ID:k5DjQvIw0.net
>>448
雷だったから普通にグラードン出したら
おこさまが「グラードンたくさんいるよ 俺とおんなじの出すなよ」と凄んでてワロタ

ガラ悪い地区の春休みでござんす

451 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:50:20.65 ID:jFr+UaWK0.net
まわりヒードランばっかでギリギリ倒せたわとか言いながら、俺いなかったら倒せなかったぜハッハー俺つえーって思いたいだけなんだな。
俺もダメボ3個もらったときそう思ったことあるけど。
ライト層のおかげで自分の欲求満たせてもらってるんだから感謝しなきゃな。

452 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:50:48.46 ID:oKhj9d7BM.net
キラ91以上で満足しちゃうエンジョイ勢です。ガチ勢はつらいな

453 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 15:51:50.00 ID:IHbKxhf2M.net
強風ブースト狙ってるけど、なかなかタイミングが合わない。

454 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 16:01:24.81 ID:vGWXG9k2d.net
>>415
威嚇の長さは同じ

455 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 16:13:12.81 ID:TR65S+X/a.net
オリジン

赤城颪、遠州のからっ風地域向け
強風ブースト時

https://i.imgur.com/gf4Lp9K.png

時々曇り原始の力ブースト時

https://i.imgur.com/wjjaJNP.png

456 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 16:14:38.78 ID:GQKFUYlW0.net
まあ、自分がいなければ倒せなかっただろうなという場面はよくある
たとえば、自分含めて5人いて、自分以外の4人のうち仮にどの1人が抜けても倒せたが、自分が抜けたら絶対に倒せなかっただろうということは、残り時間とかから推測できる
例:レックウザのとき、5人で何故か残り100秒までかかる

でも自分だって一人では倒せないのは事実なので驕らないようにしている

457 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 16:23:45.43 ID:OlwFvfnJr.net
まあ、レベル30以下のトレーナーさんでも、そのひとりがいなけりゃ倒せなかった、みたいな局面はあるからな
自分は自分で目の前のボスに集中するのみ
いま春休みでリアル中坊多いしね

458 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 16:32:07.45 ID:zMM1MENWM.net
TL40ばかりの部屋入ってもバトル始まると周りがパルキアディアルガヒードランだらけの状況が多くて謎

459 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 16:36:18.15 ID:tf52Fr0px.net
70戦やった。2290台は2体しか出てない
しかも1体は10球全部金ズリエクセレントカーブ当てて逃げられるっていう。。。
パルキアの時はここら辺で100が出てくれたんだが望みは薄いかなぁ

460 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 16:42:50.53 ID:2gQxawlzd.net
>>458
TL40でもレックウザにボスゴ盆踊りかますやつおるぞ

461 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 16:45:48.65 ID:ijCgU89E0.net
TL40でも自動選択バカはそのまま出すからな
開幕適正ポケモンしか場にいないパターンは高個体値引く並みに難しい

462 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 16:51:59.90 ID:SD5LvmkB0.net
自動選択が適正ポケモンを選択してくれるようになれば解決なのに

463 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 16:57:35.90 ID:2FuziGQt0.net
20人いるなら何でも良い
少数部屋に入ったなら少しは考えろ

464 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 16:58:44.21 ID:k5DjQvIw0.net
>>462
まったくだ
今の自動選択は
昭和大阪万博の自動体洗い機なみのマヌケさだ

465 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 17:10:54.18 ID:2gQxawlzd.net
全球エクセレントで逃げられたって奴多いけど、ただエクセレント出せばいいわけじゃないぞ
サークルは小さければ小さいほど確率は増すから円は絞れる限り絞れ

466 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 17:25:09.15 ID:SD5LvmkB0.net
>>463
そういうことじゃない
考えてやれというなら自動選択なくせばいい話
そのかわり保存できるパーティを増やす

467 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 17:28:36.43 ID:2FuziGQt0.net
そうか?本当に何も分からんジジババとか小さい子供向けに自動選択自体はあってもいいと思うし
5個もありゃ同時に必要な保存数としては十分だと思うが
仮にギリギリの人数でやって1人が自動選択だったせいで失敗したとしても
その1人が小学校低学年とかなら気にしないわ毎回同じメンツでやらないといけないわけでもないし

468 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 17:33:22.00 ID:SD5LvmkB0.net
でもその本当に何もわからんジジババとやらが少数レイドに混ざったら文句言うだろう?
なら最初から最適なポケモンを選んでくれた方が何もわからんジジババにも優しいぞ

469 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 17:35:02.86 ID:2gQxawlzd.net
TL40ジジババのボスゴ盆踊りはイラつくが
小学生TL20のドククラゲヤドラン特攻は微笑ましいから無問題

470 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 17:39:09.83 ID:SD5LvmkB0.net
同じことやっても人によって見方変わってイラつくくらいなら自動で最適にしたら解決やん
そもそもなんでジジババの話が小学生に入れ替わった?

471 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 17:42:23.06 ID:HUJGICxd0.net
100ディアルガのフル強化のために、
ディアルガレイドしているようなものだが、

次の気持ち悪いゲジゲジみたいなやつのため???

ちょっと出す順番違うよな
やる気しないよな

472 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 17:45:13.79 ID:Nob8jxsud.net
ディアルガ今までのポケモンで1番捕獲率低いんじゃないかってくらい逃げられるんだが、何でだろう

黄色チームでボールが7,8個とかざらだからかな?

473 :ピカチュウ:2019/03/22(金) 17:56:24.55 ID:HUJGICxd0.net
ディアルガのみならず、
伝説はほとんどずっと80%前後の捕獲率だから
それもジム用に金ズリ節約でいってるから
全球金ズリ使うとほぼ100%かも

最近のレイドは簡単に100出るし
逃げないし、面白くない

総レス数 999
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200