2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディアルガ 全力7戦目

1 :ピカチュウ:2019/03/19(火) 23:19:42.90 ID:YD5EHPdz0.net
3/2から3/28まで

ディアルガ個体値表

http://pbs.twimg.com/media/D0kVb9KUYAAsApX.jpg
[待機中]


対策ポケモン表
https://i.imgur.com/4xX8RBj.png
[待機中]

https://i.imgur.com/rLj34Pe.jpg
[待機中]

前スレ
ディアルガ 全力6戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1552440234/

605 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 10:23:32.96 ID:rTfA28inM.net
ディアルガ戦でディアルガカンスト使ってみた人に聞きたい
流星群1発でどのくらい被ダメある?

606 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 10:23:48.90 ID:P7xVMQXH0.net
カニ道楽レイドから100%出たわ カニ道楽のファンになります

607 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 10:23:58.53 ID:dR4LKbuQp.net
攻撃F信者w
こういうバカに騙されるなよ

608 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 10:25:06.22 ID:4vAkoaSq0.net
本当だ、解析ってか統計でこのわけわからん式求めたってあったわ

> グランド統一キャッチ理論
> GUCTの式を見つけるための鍵は、キャッチボーナスがどのように積み重なるかを考え出すことでした。
> 私たちは58,330のポケモン捕獲の試みのデータセットを持っていてラッキーでした。
> そして、それは私たちがいろいろなテスト関数で二乗平均平方根回帰を実行するのに使用しました。
> 結局、データに適合する関数が1つだけ見つかったので、次のことがわかりました。
https://pokemongo.gamepress.gg/guct-curveballs

俺が知らなかったというか気にしてなかっただけだけど、やっぱりメダルのボーナスも結構大きいね…
https://i.redd.it/htez0a0424zz.jpg

609 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 10:25:23.31 ID:9d83xBWKp.net
りゅうせいぐん1発撃って死ぬよりげきりん3発撃ったほうが良いのに

610 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 10:25:44.43 ID:MmRHeO3Z0.net
>>577
チャート見るとどちらがってことは無さそう。
レックウザ・カイリューのてるりん勢最強には変わりなく壁としてパルルガも使えるって感じだね。

なので自分は対ギラティナデッキは
レックウザ→カイリュー→パルキア→ディアルガ→悪バンギラス→氷トゲキッス
で行こうと思う。マンムーとマニューラはあえて入れない。

611 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 10:27:40.38 ID:N0LikYGIa.net
>>605
ソロレイドシミュでも回すと解るよ

612 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 10:30:48.80 ID:N0LikYGIa.net
俺はパルキア先鋒かな
レックウザカイリューでギラティナは枠があれば抑え

613 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 10:34:46.58 ID:N0LikYGIa.net
>>612
ディアルガとギラティナ間違えた…

ウミウシもゲジゲジも似たようなもんだし

614 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 10:51:10.10 ID:tQSRhfUCd.net
捕獲率知らないとか新参増えたんだな〜とつくづく
解析情報とたかが1ユーザーの体感なら俺は解析情報のが信頼性高いと思うんだがな
ディアルガはサークルでかくてエクセレント出しやすいから、小さいサークルでも安定してエクセレント出せるように練習しとけよ

615 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 10:56:53.46 ID:BQ6pTvRE0.net
>>614
いや、その解析情報が無い

616 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 11:05:22.55 ID:ziNn/pON0.net
35.676974, 139.798895


あと1人2人でいいからディアルガやろうぜ

617 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 11:06:13.21 ID:Lj7HKs1Qa.net
excellentと、サークル調整ミスった絞ったgreatと、気にせず投げて捕獲率の違いを感じてなかったから、特に大元のソースまで辿ろうとしなかったな

見つけたら教えて

618 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 11:09:45.14 ID:KRGmIItZ0.net
サークルのサイズによる捕獲率の差はナイアンがデータ開示しないからはっきりするわけない
至るとこで執拗に絡んでる奴がいるけど、絡む前に自分ででかいグレートだけでとりあえず50はやってみろ
レイド初期からやってる人ははっきりと体感で違いがわかってるからソース乞食する前にひたすらやれ

619 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 11:20:12.72 ID:0QaIxF9Jx.net
>>618
ヒコボンの動画ずっと見てるやつなら、むしろ差がないことが体感上はっきりしてる。

620 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 11:20:46.82 ID:tQSRhfUCd.net
>>615
https://blog.shumbo.org/実際の伝説のポケモンの捕獲率は何-なのか計算する-b0031a8eb3e3

この辺がいい感じにまとめてた
ちなみにこれ1年前の記事な、お前ら1年遅れてるの意識しろよ

621 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 11:23:30.10 ID:D8zOocgh0.net
>>618
いや、ソースある→ないぞ→ググれ→だからないって→昔見た(以下略)
てなるから荒れるわけで

622 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 11:27:32.20 ID:q4tpHT1vp.net
>>618
それはない

伝説レベルだと最も大きいグレートと小さいグレートの差は5%程度
50体試行して2〜3体しか差が出ない

体感できるとかエアプだろ

623 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 11:27:52.93 ID:4vAkoaSq0.net
まとめておくと

@"解析"(デコンパイル等)での捕獲率導出のソースは無い
A捕獲率理論(The Grand Unified Catch Theory)はGamePressが統計的手法で導出
Bその方程式の中にはサークルの大きさに比例する要素は含んでない
 ※捕獲率向上の要素:カーブ有無、ナイス/グレート/エクセレント、きのみ、メダル
C公式の見解は無し

624 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 11:33:21.82 ID:EuJi3zsT0.net
向上の要素にカーブ有無の見解のソースある?

625 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 11:35:01.64 ID:4vAkoaSq0.net
>>624
Bonus Multipliers
Grand Unified Catch Theory is more than a single formula, it also involves finding out the actual bonus multipliers. Here is a nice table of them:

Bonus Type Multiplier
Curveball   1.7

626 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 11:51:23.41 ID:BQ6pTvRE0.net
>>620
そこのスローボーナスの解析情報の話なんだが

627 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 11:59:03.65 ID:tQSRhfUCd.net
>>626
記事の中に海外サイトへのリンクあるやん?盲目か?


そもそも国内情報見ても「サークルは小さい方が良い」で意見共通してるんだけど
「サークルの大きさは関係無いので大きめのグレートやエクセレントを狙おう」なんて意見これっぽっちも見ない
サークルの大きさによらないソースも出してほしいね、「体感ソース」以外でw

628 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 12:04:04.29 ID:TkeNP/sh0.net
解析なら間違いないだろうけど統計はあくまで統計だから
全くの同条件でサークル極大と極小についてそれぞれ数千単位のサンプリングがされてないと信頼できんよな・・・

629 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 12:04:53.64 ID:4vAkoaSq0.net
あ、完全に見逃してたけど、サークルの大きさも要素に入ってたね笑
色々な一覧に入ってないのって単にバラバラだからか

>>623
これ間違いね

630 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 12:10:09.32 ID:BQ6pTvRE0.net
>>627
解析と統計の違いわかる?

631 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 12:10:17.03 ID:4VvAP21Ja.net
ここディアルガスレですけど

632 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 12:12:18.66 ID:4vAkoaSq0.net
話戻すとディアルガみたいはサークル大きの奴はグレート大きめだし気にせず固定してたけど、
可能な限り小さめにした方が良いってことね

グレート小さめに作りがちだったけど、無駄じゃないと分かって嬉しい

633 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 12:26:46.54 ID:4eKPrnN10.net
今日も土日だからか子供やライト層多くて、ヒードランにルギアやギャラドスとか。
ギリギリ倒せだけどマジで俺いなかったらアウトだったんじゃね?って感じ。
おすすめじゃなくて相性あるの知ってるのか?薬が減りまくって迷惑だわ。

634 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 12:44:06.64 ID:hWSRg13y0.net
薬なんてレイドからフレンドから捨てるほど手に入ると思うが
定期的に管理人がいるジムを延々殴って数十個単位で消化しないと増えていく一方だわ

635 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 12:45:57.99 ID:bU9MMKKT0.net
少人数レイドだけを続けてくと減る一方
20人レイドだけやってると増える一方

636 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 12:56:31.05 ID:KetfaUgY0.net
>>634-635
都会と田舎の大きな差だな
俺はクスリが減ってきたから3日間くらいレイドもやってないけど

637 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 12:58:51.44 ID:EuJi3zsT0.net
解析なら間違いないっていうけどポケモンの色違いのデータや技は入ってるんだろ
でも実装はされてないからデータとしての解析どうなの

638 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 13:09:06.61 ID:6wwRw/TW0.net
そもそもナイアンが確率を細かく細分化した擬似乱数を作り出せてるとは思えん

639 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 13:12:20.34 ID:O2tqJj73M.net
>>638
正規分布とか作ったことないのかよ
バラメータ2個で出来るぞ

640 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 13:12:29.07 ID:vgB/TI7/0.net
めっちゃループしてる!

641 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 13:14:18.47 ID:7rbx0Rof0.net
とうとう時を操るポケモンがうんたらかんたら

642 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 13:15:29.67 ID:7OsseBeAa.net
6人討伐
ダメボ2 フル強化カイリキーx6
貢献0
戦死者 5
CP2232
6人でも同色一人だと貢献0か

今まで黄色馬鹿にしてごめんなさい

643 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 13:19:31.50 ID:K6bBQB5X0.net
20人でやることはないよ
ボールが18個16個で100や98に逃げられてないし

644 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 13:22:30.84 ID:ppcaTOGB0.net
>>635
これなw
田舎だと少人数戦で死体の山が出来るのにジムが少ないから薬ガンガン減る
都会でタコなぐりだと少ししか死なない上にジムまみれで薬たまりすぎて捨てる

645 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 13:26:50.24 ID:K6bBQB5X0.net
アイテムが多いんで不思議なアメが持てなくなっていくよ
レックウザののアメにしとけばいいって言うが250個あるし
ディアルガも2体カンストしてるし、ボールもかけらも持てない
使って拾う感じ
ギラティナやアグノムとかなら増えていく一方だしな
マジでどうすればいいんだよ、もう一体ディアルガ強化でもするしかないな

646 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 13:35:53.62 ID:tHB5MZEdd.net
市街地だとジムやポケストをガンガン回し移動してるからモンボ、クスリやかけらは増えてく一方に。
対して田舎のジムとポケストが10箇所も無いようなところだとホントアイテム不足に。
以前のミニリュウコミュニティデーの時田舎に居たもんでモンボが切れポケコインでモンボを買うはめに。


まさに所変われば・・・

647 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 13:37:40.97 ID:f+DWFLJK0.net
>>645
捨てろ

648 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 13:37:42.52 ID:5eN81GH30.net
>>642
避けてねぇか?
全滅してないとおかしいやろ
6人でカンストカイリキー並べててダメボ+2って一度もねぇわ

649 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 13:47:53.82 ID:wqtkAGdRr.net
>>642
それ少な過ぎない?
6人いてカイリキー6体でタコ殴りなら、だいたいダメボ3取れる
天候が晴れだったとか

650 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 13:50:02.53 ID:EuJi3zsT0.net
低レベルのフル強化は高が知れてるから・・・

651 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 14:02:43.80 ID:OwkB2Ikg0.net
チームボーナスは与ダメ20%で1個、33%で2個、50%で3個
6人でやって自分の色が他にいない状況ならボーナス0はあり得る

652 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 14:28:45.77 ID:0Yyu3k7U0.net
カンストっていうのはTL38以上じゃないとカンストじゃない

653 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 14:31:23.16 ID:bU9MMKKT0.net
642がレイドボス状態

654 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 17:09:32.31 ID:ME0NgCWtM.net
キモリデイのせいでディアルガのレイドバグっちゃって待ってたのに入れなかった…
パス一つ無駄に持ってかれた
どうしてくれるんだ

655 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 18:12:49.93 ID:uxm+pDjI0.net
>>545
無知が賢そうなこと言うなよ
頭弱いのバレる

656 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 18:17:33.73 ID:uxm+pDjI0.net
>>638
わかってないやつの典型
その割に他を馬鹿にする

657 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 18:18:43.43 ID:bU9MMKKT0.net
サクッとNG

658 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 18:29:30.83 ID:w40h24mu0.net
やっと今日2281の攻撃個体きたよ!
ゴミカスしかいなかったからマジ嬉しいわ

659 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 18:37:49.52 ID:etIfr+bR0.net
2回やって両方共2262 
1/216のランダムとはにわかに信じられない
3回やって同一CP2回ってのが何度もあるんだよなあ 変な振り分け採用してそうだよな
TL低いほど個体値高い率が優遇で上がるんじゃなかったっけ?それを踏まえてもなんかやってるんだろうな

660 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 18:40:17.14 ID:etIfr+bR0.net
あれは捕獲率だっけ?もう残り期間ないし厳しいな

661 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 18:48:37.57 ID:SkAwLfAM0.net
>>658
おめでとう!

>>659
家から一番近いジムで2258しか出ないことに今日気づいた
なんかいじってるからなのか

662 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 19:00:25.10 ID:6HJtt5h4d.net
レイド2回やって無料の方はCP2292で有料の方はCP2232。


やっと個体値が90%以上の攻撃Fが出たことに一桁だけど2回目とのCP差に草、
これまで出たディアルガCPの最高値・最低値を記録した日となりました。

663 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 19:00:32.90 ID:w40h24mu0.net
>>661
なんかいじってると思う。不作もいいところ
ただ、100%ちゃんと出してる人もいるにはいるのでどうとも言えない
ちな、これまでのディアルガ平均CP2257.4
2250、51、52、53、54って階段出来てんのもうぜえわ笑

664 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 19:16:56.03 ID:ygKAdQUQ0.net
ナイアンが個体値操作をしているかいないかで言うと、している
それはタマゴ、レイド、リワード、交換のとき
いずれも最低値保証によって操作している

逆に言うと、それ以外の方法では操作できないと考えていい
もしできるのなら最低値保証なんてシステム自体が不要になるからだ

665 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 19:27:53.11 ID:Cr4bWrqR0.net
その地域での弱色でプレイしてると普通にボール足りなくて逃げられるのが辛い
ボール最低保証でチャレンジ繰り返すのは慣れてたつもりだけど98%個体の捕獲失敗すると無力感凄いな

666 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 19:32:21.99 ID:Djye+MONa.net
>>659 >>661 >>663
正規分布を知らない人達かな

667 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 19:37:00.76 ID:14Ag0jSd0.net
>>562
だから根拠はねーんだよ
何年前ってこのゲームどれだけ昔からリリースされてんだよ
大勢に流されやすい情弱&妄想ジジイ乙

668 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 19:37:57.15 ID:jf5i6fdQ0.net
>>664
ん?なんで卵とかレイド産が最低個体値AAA以上になってると
それ以外の方法で操作できないの?

669 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 19:45:15.06 ID:ygKAdQUQ0.net
>>668
できるなら最低保証なんてする必要ないだろ

670 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 19:52:27.14 ID:4VvAP21Ja.net
お前ら少しはディアルガの話してやれ

671 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 20:07:20.19 ID:55L/ZQqN0.net
コミュデイの合間やったらFEFゲット出来た嬉しい!

672 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 20:09:43.24 ID:9wmXgIY10.net
6人集まったんで楽勝やな!近くにあと10分で割れる5玉もあるし連戦行けるわ!
って思いながらレイドスタート。

そしたらヒードラン ヒードラン ブースター?が登場。
その後もパルキアとかメタグロスとか…なんでグラードン出せんのや
その時はアイヘだったから良かったけど次6人集まるか分からんしりゅうせいぐんなら負けそうなので
次はやらずに退散 なおディアルガCP2229

673 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 20:12:00.30 ID:VFFoTO490.net
なんだかんだで パルキアと比べたら
被せられずに優遇されてるよな

674 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 20:12:19.39 ID:lcjOV42yp.net
>>661
卵孵化でブリーダー6000程で卵ドロップ率は地元と離れた職場8:2の割合だが、今まで孵化した高個体は9割以上が2割の職場付近から。地元産のはほぼいない。レイドも同様。さすがにいじってるだろう

675 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 20:16:36.03 ID:Vov2kKSd0.net
>>666
確率については、スマホゲーム慣れてる若い人のほうが良く知ってるんだけど、
このゲームはほんとジジババ多いからなあ
1から10までまんべんなく来ないとおかしいとか本気で思ってる人が多い

676 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 20:20:23.99 ID:zWja3/0ka.net
自分は単垢なんであまり関係ないが、2人クリアはディアルガが安定かね
https://i.imgur.com/UETwCGC.jpg

677 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 20:26:44.44 ID:XK0fVVXzM.net
もう遅い時間は人が集まらなくなってきたな

678 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 20:30:58.81 ID:raLV5FiWa.net
>>673
レックウザ被ってたじゃん

679 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 20:31:10.17 ID:wqtkAGdRr.net
>>672
それとは逆に、いま、りゅうせいぐんディアルガ4人で倒してきた
レベルはワイ40、連れ40、あとは27と36
開幕してみてどうかなと思ったが、目の前にドグロックやハリテヤマとか、ちゃんと格闘系が並んでたのには感心した
ただ、終盤以降にガクッと戦力落ちるだろうと思ってカイリキー全快させて再び再突入したら、目の前にはサワムラーとかバシャーモ出てたのよ
なんか感動した
残り5秒で倒してガッツポーズして思わず振り向いたら、TL27と36は、植え込みに座ってたおばちゃん2人やった
始めたばかりらしい
これからはおばちゃん見てもBBAとか言ったりしないと決めた

680 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 20:41:31.51 ID:3/cQ4KAl0.net
今日で12連続りゅうせいぐん引いたよ
確率全部同じなら1/531441か…

681 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 21:17:14.18 ID:4vAkoaSq0.net
https://i.imgur.com/ksWD5S1.png

やっぱり偏りはあるよねぇ
見つけた数20で3回目の100%

682 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 21:20:30.69 ID:o9PGfi+Ma.net
>>659
2262になるのが1通りしかない、または個体値が完全に一致しているなら確かに1/216だが

683 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 21:25:38.98 ID:f+DWFLJK0.net
確率の話がパチンコやパチスロのスレみたい

684 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 21:42:35.34 ID:a9TaKP+l0.net
>>633
エースのお前がいたからみんなオススメで行ったんだよ
頼りにしてるぜ

685 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 21:46:03.91 ID:Z4E3xsys0.net
50匹以上やって今日ようやく100取れた
でも次点が96一匹だし今回は全くもって酷かったわ

686 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 21:53:25.72 ID:wqtkAGdRr.net
50数回で100遭遇ならすごくいい方じゃない?

687 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:00:54.28 ID:MKtDG+T10.net
夜に地元で3連戦したけど、全部2271だった
これもこれで100%出すぐらいミラクルだと思った
ちなみに最後のやつ以外は逃げられた←

688 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:03:11.60 ID:MKtDG+T10.net
>>685
俺も50回時点ぐらいの時は似たような感じだった
100%が2体出たものの、それに続くやつが皆無、それで艦隊作りたくて更に50戦ぐらい超えた辺りでEFEとEFF、あと攻撃Fの93%が出た
似たような道を辿ってる

689 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:04:39.80 ID:8tO1GcAz0.net
FCFで我慢してるというのにおまいらときたら・・・

690 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:05:16.10 ID:LfZBCzlFd.net
>>658
2281の攻撃F?
自分も持ってるが何か良いことあるのか?

691 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:07:54.40 ID:xLsbTJwd0.net
15戦して最高がECE、半分以上が二番目評価
マジで課金無駄だなこりゃ
技マシンはそこそこ出てくれたけどガチャで飲まれるだけだし

692 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:09:17.39 ID:8tO1GcAz0.net
ナイアンの傾向として最終日に高個体が出やすい

693 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:15:56.77 ID:MKtDG+T10.net
>>658
2281って良個体でもないぞ?
ありふれた個体で多分90超えないやつじゃん?
それですらいいの?

694 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:18:44.18 ID:MKtDG+T10.net
>>692
高個体って昼にほとんど出たことがない
早くて夕方17時前後、大体もう21時跨ぐラストレイドでこそ遭遇するパターンが多くない?
最終日の法則は知らん

695 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:23:40.50 ID:sHfDDpLJ0.net
艦隊作るつもりもないし96や98が何体いようがたった1体の100には遠く及ばない

696 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:25:42.01 ID:T9iNBbjH0.net
最終日ラストレイドで100個体はルギア、ミュウツー、ギラティナで3回遭遇してるね
全部19〜20時のレイド
ルギア、ラティアスの色違い取ったのも最終日20時台のレイド
どう考えてもオカルトじゃないわな

697 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:27:24.51 ID:MKtDG+T10.net
>>696
やっぱ良い個体は遅い時間に出るよね
参加人口が一番多い時間帯だし
あと場所でいうと、新宿は高個体出やすいけど渋谷はゴミ個体しか出ない

698 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:30:51.87 ID:55L/ZQqN0.net
グラードン復刻の時は16時台にFFE出て14時に色違い出た
ラティアスは19時だったか20時に色違い出たな

699 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:31:51.80 ID:BGfdd0w20.net
>>672
他の人がヒードランとか出してくると
凄く嬉しいけどな。
ダメポ3に近づくから。

700 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:37:21.03 ID:ivGhi8ELa.net
>>683
いやー、その後も酷いね

701 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:42:16.19 ID:VqG1Y2Fy0.net
今日は1/1。2281DFD。
通算62/64、最高2302FFE。4020FDFカンスト済み。

対ギラティナにはパルキアがよいという風潮だがディアルガの総ダメは魅力だなあ。
DPSもそんなに違わないし、りゅうせいぐんを有効打にするには耐久も考えないと。
とはいえディアルガ100に出会える機会はまだあるし(たぶん100は俺には来ないだろうけどw)、
時の神様を2柱同一パーティに含めるわけにもいかないのでパルキア1柱カンストするか。

702 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:44:36.52 ID:b5lQwesZ0.net
>>685
お前算数苦手やったやろ?
50回以内に1回以上100パーに遭遇できる確率 約20%

703 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:45:35.00 ID:lm0/12sS0.net
>>679
自分は強風・雨の中、ブーストディアルガを4人(4垢)で残り13秒で倒したときは感動したなw
2週間くらい前だったかな。自分39と33の2垢、一人が40、もう一人が36で対策パーティー組んだことない人
40の人の貢献大でアメ12個もらってたわ。
いつも大人数でタコ殴りしてると機械的な作業になるから、ギリ倒しは感動する。

704 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:52:24.62 ID:eNhD/kVm0.net
>>703
俺も今日4人で残り10秒で倒したときは達成感あったな。
カイリキー軍団1人、グラドーン、カイリキー強化してない2人、パルキアとかしょぼいの1人。
かみなりだったからよかったけど、流星群だったら爆死だった。

705 :ピカチュウ:2019/03/23(土) 22:54:07.56 ID:vjxI+1hGa.net
>>703
40になって次の垢じゃなく、その前から複垢か
早く死にますように

総レス数 999
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200