2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエウォーク爆発的人気でヤフーニュースで話題に

1 :ピカチュウ:2019/09/16(月) 23:52:41.55 ID:A8MxLVrWd.net
ここ数年のユーザー排除的な要素
抽選の落選者フォロー無
イベントに参加できなかったユーザーのポケモン捕獲イベント無
色違い取れなかった方への救済システム
年1のウルトラアンロックの対象ポケモンすら極悪渋りで課金率激減!?
5玉排出の少なさ
課金アイテムの効果のなさ
海外優勢システムやアカウントによる差が激しすぎる
課金優遇なし
地方格差激しく郊外地方はレイドできず
平日休みのユーザーのイベント不参加率ひどすぎ
マップ未進化で不便すぎる
レアのバラ湧きは正直しんどい
個体値アップや高個体の確定捕獲や色違い救済システムないとしんどい
ハズレなしの卵システムなど
やはりドラクエウォークが追い上げてきたらユーザー激減するぞ。
どーするナイアン!?

2 :ピカチュウ:2019/09/16(月) 23:56:25.59 ID:A8MxLVrWd.net
地方格差出さないための→お土産システム
課金システムは難あり?→人気武器の排出率は改善!?
ポケモンGOがドラクエウォークの追い上げに勝つには。
マップ進化
地方郊外のレイド救済
伝説過去の野生解禁 日本全体にはなち
東日本西日本でレアが野生に存在
色違い救済システム
個体値の偏りなくすシステム
アバター追加
レベル上限ないと
人気ない伝説の際の過疎は確実になる?

3 :ピカチュウ:2019/09/16(月) 23:56:58.85 ID:Jvh13PH9d.net
またおばさん?

4 :ピカチュウ:2019/09/17(火) 00:01:17.93 ID:6ACkCfp80.net
糖質おばさんのポケGO愛は異常

5 :ピカチュウ:2019/09/17(火) 00:01:58.48 ID:Iv+++RxSd.net
昔のpgoやマジゴの復活と野生レア枠は解禁しないとレイド不遇や卵ガチャは信用度低すぎていつまでも今の課金支持は難しいかもしれない。
やはり格差が多すぎるのと
色違いを搭載してもそのシーズンごとに
捕獲できないとみんな課金渋り出す可能性は高い。
ユーザーの満足度の低下が続くと
位置ゲーは似たり寄ったりなんで大移動が起こる可能性。
今回のアンロックでいくと
→色違い海外ポケモンやアンノーンのあたり率低い→ちょうどドラクエ
無茶なミュウツー日程
色違いや高個体取れないユーザーは
ドラクエやほかのスマホゲーに流れる。
最初はポケモンGOがメインでも糞伝説が半年以上でなおかつ野生にもいいのでないと
ドラクエウォーク率が9割を超えて
みんなそっちにながれる?

6 :ピカチュウ:2019/09/17(火) 00:03:42.47 ID:Iv+++RxSd.net
本気で取り組まないとやられるよ。

今やセールスランキング1位はドラクエだし。
まだ今出てきてないボスキャラや
町や村が出てきて。
マップ進化もあり得るドラクエだから
そろそろ本気出さないとまずいよ。

7 :ピカチュウ:2019/09/17(火) 00:06:03.44 ID:Iv+++RxSd.net
やるかやられるだわ。
正直あっちも武器課金ガチャでやらかして
マイナスイメージだけど。
改善する可能性は十分あるし。
まだ本気出してない気もする。
どんだけ本気出してくるかは未知数。
今のまま、ユーザーの楽しむ要素削るだけなら大半がドラクエウォークに流れるよ。

8 :ピカチュウ:2019/09/17(火) 00:06:27.24 ID:V6YHh/e2r.net
>>1
この糖質BBAそろそろ隔離病棟ぶち込んだほうが良いんじゃないの?事件起こす前に
親はきっちり処分しとけよ
自分達は老人だからなんて言い訳は通用しないぞ

9 :ピカチュウ:2019/09/17(火) 00:07:14.69 ID:Iv+++RxSd.net
>>8
ドラクエウォークvsポケモンGOの戦い実物だねー

10 :ピカチュウ:2019/09/17(火) 00:09:27.12 ID:Iv+++RxSd.net
やっぱウルトラアンロックの海外ポケモンや
アンノーンの出し渋りは時期的にまずかったかなー
動画配信者のドラクエの食いつきが凄いし
日本だけだとしても日本の中だけでしてるから連帯感はドラクエが上だし。
ユーザー全体考えてもフォローは地方に対してもお土産要素などでドラクエが上かな。

11 :ピカチュウ:2019/09/17(火) 00:11:34.07 ID:Iv+++RxSd.net
正直、ドラクエはレベル上げとモンスター討伐
ポケモンGOはコレクター要素強くて、
全く違う要素のゲーム感はある。

12 :ピカチュウ:2019/09/17(火) 00:14:33.63 ID:Iv+++RxSd.net
今の最悪な要素改善しないと疲れたユーザーはドラクエに走る可能性ありだねー。
ナイアンの改善要素がどこまで進化するかは
鍵だけど。
ウルトラアンロック終わったらなんも期待要素ないし。
伝説不人気じゃその間はお休みしますユーザー増える可能性もあるね。
今まで、ユーザーが参加できないイベント多すぎたし、

13 :ピカチュウ:2019/09/17(火) 00:16:47.80 ID:Iv+++RxSd.net
今後、はたしてドラクエウォークが、この勢いを維持したままポケモンGOの牙城に食い込むことができるのか。
注目すべきポイントは3つあるように思います。

■課金のサイクルを継続させることができるか
■コアなドラクエファン以外を取り込むことができるか
■海外に展開していくことができるか

14 :ピカチュウ:2019/09/17(火) 00:18:11.41 ID:NnvVYyTyM.net
ヤフコメ欄設定してない記事の時点で提灯確定
トップ表示するチョン関連と提灯記事にはヤフコメ欄は絶対に設定しない主義でわかりやすすぎる

15 :ピカチュウ:2019/09/17(火) 00:21:18.39 ID:iaWHlK+o0.net
ドラクエウォークは小中学生の遊びだね。ポケモンやるなら 車かバイクが必要。
両方やってるが ヤフーニュースには成らんな。

16 :ピカチュウ:2019/09/17(火) 00:21:23.33 ID:Iv+++RxSd.net
抽選イベントの落選者未対応や
平日休み勢のポケモン捕獲の対応
色違いポケモンや高個体の捕獲救済
地方郊外のレイド救済システム
野生湧きのポケモンの改善やマップ進化などないと厳しい感じはしますね。

総レス数 45
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200