2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【巣・EXレイド】OpenStreetMapを編集しよう! 4km【社会貢献】

167 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 19:24:18.32 ID:itUtwOoE0.net
ナイアンってダメだな

Taichi Furuhashi @mapconcierge 4月1日
#OpenStreetMap の企業マッパー調査の最新分析が公開されました。色々と興味深いので後でじっくり読みますが、気になったことを続く... #古橋研究室 #一億総伊能化
* 相変わらずOSMフリーライダーのNianticはマッピング貢献なし。正直いい加減にしてほしい。
https://twitter.com/mapconcierge/status/1377456492865974272
(deleted an unsolicited ad)

168 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 19:54:21.36 ID:DQAZF6DXr.net
こんなのあったんだ
国土地理院に公園のデータ使って登録したのに

169 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 23:31:31.31 ID:2+bHSC+h0.net
オープンソースへの貢献は当然なIT界ではこういったリソース食うだけのフリーライダーめっさ嫌われる
寄付で運営されているOSMにナイアンも金出してるなら情状酌量の余地はあるが

悪の帝国Googleでさえ誰が見ても金になりそうにない一個人の珍妙プロジェクトにもきちんと出資とかしてる

170 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 07:04:49.68 ID:ohjuLP8L0.net
みんなが地物の登録をしてくれて喜んでたり

https://blog.openstreetmap.org/2018/04/01/niantic-openstreetmap-collaboration/

171 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 07:48:26.44 ID:qB0gPcuh0.net
今更2018年の古い記事持ってきてどうした?

172 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 19:21:30.08 ID:q69Sdr22r.net
>>169が迷惑って言ってるけど感謝されてたってことでは

173 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 15:55:46.97 ID:/nfIUu9b0.net
ポケGOトレーナーには感謝してるけどナイアン自体には…ってことでしょ
AppleなりMSなりUberなりは企業がわざわざ人雇ってOSM更新させてんだから

174 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 18:39:34.71 ID:xphfqaHn0.net
ナイアンがいなけりゃトレーナーもいないんだし

175 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 13:29:57.55 ID:ajHdRT1bd.net
EXレイド復活のタイミングで更新しねえかなー

176 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 13:48:09.83 ID:HfuYyNij0.net
その人が勝手にプンスカしたところで別にOSMの中の人じゃないし・・・

177 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 13:58:56.76 ID:HfuYyNij0.net
って数レス前だと思ったらのに一か月前かよ
もうユーザーマッパーもいねえ

178 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 21:41:39.30 ID:le6kGNih0.net
コロナの間マップ編集に勤しんでいたから更新待ってるぜ

179 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 19:58:07.99 ID:85JSTsgF0.net
EXジム判定が反映されたちょっと後くらいにポケGOでwayspotの審査・申請が開放されたから
その時点で必要なOSMの編集を済ませてた人はそっちへ行ってしまったってのもありそう

180 :ピカチュウ:2021/06/26(土) 15:19:09.14 ID:f4dGLhB6M.net
衛星写真が更新されて地図の建物と道の位置が若干ずれた
正直全部書き換えるの大変だしこのまま放置しても良いのだろうか

181 :ピカチュウ:2021/06/26(土) 21:09:50.74 ID:MNUX0ZiZ0.net
航空写真は真上から撮れるわけじゃないから建物は屋根を目安に描きこむと実際の位置とズレるよ

182 :ピカチュウ:2021/06/27(日) 15:42:40.90 ID:IzyCTsJFM.net
>>180
それな
その労力はすごいけど、ズレまくりだわ道路とエリアは重なってるわですごく困る
悪いけど全部直せと言いたい

183 :ピカチュウ:2021/06/28(月) 10:33:42.00 ID:X9BksZv00.net
久しぶりにIngress起動したら1年以内に書いたと思われる道路が反映されてた
こっちは更新頻度高くない?

184 :ピカチュウ:2021/06/30(水) 06:51:21.31 ID:0uYIKWND0.net
路肩に色を塗って歩行者が歩いてる場所は歩道?にするべきなのか

185 :ピカチュウ:2021/07/01(木) 10:43:48.55 ID:O+ZW+HOb0.net
マップ更新の情報きたぞ
ニュージーランドの方は更新されたっぽい

186 :ピカチュウ:2021/07/01(木) 10:49:27.11 ID:H/pT/VOba.net
リアルな背景が実装された地域からなら
日本はまだ先だな

187 :ピカチュウ:2021/07/01(木) 12:09:06.96 ID:A43Tdmm3d.net
EXレイド再開もありそうだし近々大きな動きあるなこれは

188 :ピカチュウ:2021/07/01(木) 12:40:55.77 ID:O+ZW+HOb0.net
前回のEX更新後に慌てて地図編集した人おるやろうから更新される見込みはあるだろうな

189 :ピカチュウ:2021/07/03(土) 08:04:08.02 ID:1vclwTXj0.net
アメリカ西海岸でも更新されてるようだ
そろそろ日本も来るな

190 :ピカチュウ:2021/07/03(土) 10:13:48.36 ID:Yei5886hM.net
いつの地図が反映されたんだろね

191 :ピカチュウ:2021/07/04(日) 06:46:19.98 ID:FR1a2fRY0.net
他スレ情報だが19年12月27日までの反映らしい

192 :ピカチュウ:2021/07/04(日) 07:35:16.09 ID:SmIXotf50.net
それ前回の反映とほとんどかわらんじゃん

193 :ピカチュウ:2021/07/04(日) 08:14:49.09 ID:HjRltcHQa.net
>>192
マップの見た目は、2018年1月26日(2017年12月15日頃までの編集が反映)が最後だぞ。

194 :ピカチュウ:2021/07/05(月) 11:10:46.05 ID:ulCYwSan0.net
Ingressは2020年分も反映されてるっぽいのにな
同じ運営でこの差は一体なんなんだ

195 :ピカチュウ:2021/07/05(月) 11:44:38.56 ID:MJWmkt3t0.net
ingressは画面シンプルだからサーバーの負荷が少ないんだろう

196 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 05:40:50.07 ID:0g8JgpeF0.net
マップの見た目更新されたね
かつて地域スレの何人かで更新したけど
荒らしによって地域スレも壊滅したし
時の流れを感じる

197 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 06:31:44.07 ID:H66nCH2e0.net
うわ!まじだ
めっちゃ感動した

198 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 06:44:40.67 ID:oAGeqzdld.net
結構古めのやつ反映してるなあ
だいたいの道路と公園かいてからずっと細かい建物しか書いてこなかったから

199 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 07:18:11.38 ID:nvB+OVSz0.net
思ったより見た目が雑に反映されてた
書き直さねば

200 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 07:27:30.92 ID:oAGeqzdld.net
見てきたけど思ってた以上に自分の編集雑だったw
もっかいチャンスくれナイアン様

201 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 07:46:01.69 ID:j/HpMfgR0.net
もっとやっとけば良かった
次は何年後だ?

202 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 08:16:02.72 ID:8fi2ojnfa.net
いつ頃までの編集が反映されてるの?
ずっと編集してなかったから検証できない。。。

203 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 08:49:41.23 ID:4M4pjkWzd.net
近所の公園の歩道とかが反映された
ただ今は無いから消した古い道そのまま残ってるな

204 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 08:56:45.06 ID:OoAWKE+tM.net
2020年の7月、8月辺りが境目という人がいるな

205 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 09:07:32.47 ID:eaIyrvhx0.net
いかに自分の家の周辺がスカスカだったか分かるぐらい道が増えたw

206 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 09:10:10.39 ID:oAGeqzdld.net
>>204
だいたいその辺りだな
ポケスト申請と一緒に開拓していったからだいたいわかる、去年の夏から秋頃だと思う

207 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 09:24:12.74 ID:z7BYvBXxM.net
ポケソースは道の増加で移動したりしたのかな?

208 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 10:05:46.76 ID:0g8JgpeF0.net
ポケソースは多分今回変化なし
最近はシーズン切り替わりのタイミングでポケソースも移動している気がする

209 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 10:16:28.60 ID:oAGeqzdld.net
公園ソースの更新は季節の交代のときなかった気がするけどいつ来るんだろう
あとはEXレイド復活のタイミングでEX判定更新はほぼ間違いないだろうな

210 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 10:54:37.45 ID:N8JjXVx50.net
うおおおおお
おめでとう!!!

211 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 11:01:17.17 ID:oNYM7rBj0.net
あれ?うちの前のジムが公園から飛び出してるから修正したと思ったが直ってないな

212 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 11:05:05.25 ID:N8JjXVx50.net
道が太く表示されるからそう見えるだけかも?

213 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 12:32:59.47 ID:OoAWKE+tM.net
マップの見た目が変わるタグの一覧とか分かる方いますか?
公園→緑 川→青 とか

214 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 13:01:05.59 ID:UHzAf18G0.net
>>167

215 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 14:41:16.39 ID:sM21KI3H0.net
EXや巣の判定はともかく、見た目だけでも半年くらいごとに更新してくれるといいんだけどな

216 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 16:13:41.33 ID:oAGeqzdld.net
見た目のほうがむずかしいだろうな
直接的なイメージだから定期的にやるとそれ狙ってイタズラが多発するだろうし

217 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 20:05:43.55 ID:vnXdJW6V0.net
Ingressの反映履歴
2020年11月10日に2019年12月28日〜2020年1月13日の間のデータに更新
2020年12月15日に2020年7月20日のデータに更新

ポケモンGO
2021年7月2日(オセアニアで先行)に2020年11月10日に2019年12月28日〜2020年1月13日の間のデータに更新

218 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 22:20:09.10 ID:H66nCH2e0.net
だいぶ古いデータ使ってんな
一応ポイント抽出検査でもしたんか

219 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 22:33:34.30 ID:tMbBuvZ80.net
きたか!

>>204>>217
古っ、まあやってくれたことに感謝、今後最低でも毎年一回更新を期待

220 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 08:06:44.18 ID:OIhXT3bE00707.net
やっと来た!
家周辺の建物とか公園とか追加されてる!

221 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 08:32:51.43 ID:rmUVAxeM00707.net
ポケgo上だとunclassifiedとかfootwayとかも結構太く表示されてるから
建物が道にはみ出してしまってるところが結構あるのう
ただポケgo上で変に見えるからってOSMの方を修正しちゃいかんよな

222 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 09:24:59.56 ID:hY/LSs5Na0707.net
ちょっと道路の幅設定変えてほしいよね。

223 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 12:36:22.13 ID:LR88hQzT00707.net
公園設定してないとか枠が雑でジムが公園の外になってるとかを修正したつもりが全然変わってない
EXレイドが止まる前にやってるはずだからそれよりもっと以前の編集を反映してるのかな
まあ軽く冷めてる今となっちゃどうでもいいが

224 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 14:04:55.16 ID:l8oog1/a00707.net
leisure=playground のタグが付いている児童公園がポケGOのマップ画面では表示されていない。
leisure=park のタグが付いている公園は濃く表示されている。

色が変わっていない児童公園でも「特別なレイドバトル」のタグが付いたジムになっている所もあるし、
見た目だけの問題かな?

225 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 15:21:15.01 ID:/GVFvzKr00707.net
ポケソースも一緒に増加おねげぇしますだ
去年の7月までのを使ってるなら手をつけてないだろなぁ

226 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 15:41:59.42 ID:rmUVAxeM00707.net
>>224
そうだね
>>8にあるとおり深緑にならないだけでEX対象ジムになるタグは結構ある

227 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 16:36:36.27 ID:ZZ2pxS22r0707.net
履歴を色々と修整
元データになるPlanet.osmのデータは毎週英国時間の月曜日午前1時10分頃にダンプが開始されるので最近の更新で範囲が絞られてるものは月曜日の日付にしておいた


■ポケモンGOへのOSM反映履歴
・マップの見た目
2017年12月1日(2017年8月13日頃までの編集が反映)
2018年1月26日(2017年12月15日頃までの編集が反映)
2021年7月1日(2020年1月6日までの編集が反映)

・巣&ポケソース
2017年1月24日(2017年1月22日頃までの編集が反映)
2018年4月24日(2018年4月9日までの編集が反映)
2019年3月8日(2019年2月25日までの編集が反映)

・EX対象ジム判定
2017年12月3日本実装(2016年7月16日〜2016年8月31日の間のどこかの時点の編集が反映)
2019年10月11日(2019年2月25日までの編集が反映)

228 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 16:56:41.48 ID:PEic0eViM0707.net
EXの反映も今年ありそう

229 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 15:15:40.55 ID:oOZ9Ed8E0.net
>>226
見落としていた、ありがとう。

EXレイド再開するなら距離無制限のリモートでも可能にしてほしい。
現地だけだと、遠方から招待されたレイドでEXが当たったらきついし。

230 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 20:43:26.50 ID:y53HFl400.net
>>229
普通に考えたらリモートのみで参加したジムはEX抽選対象にならないって仕様にするだけじゃないか?

時間と場所を指定して実際に人を集めるのがEXでナイアンがやりたいことだし

231 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 21:01:03.32 ID:+mx03t5BM.net
解析情報でリモートのEXレイドあるらしいからどう転ぶか分からん

232 :ピカチュウ:2021/07/09(金) 03:04:31.53 ID:sWEhyenh0.net
>>227
まとめサンクス!

一年半前までのしか反映しないって謎やw
確かイングレスのは最新だとかきいたような

233 :ピカチュウ:2021/07/09(金) 09:06:14.98 ID:Jz2UnNlk0.net
ポケモンは巣の概念があるし海辺や山沿いでレア出やすいから
最新まで反映すると今とは比較にならないくらい恣意的な編集が横行して
OSM使ってる他の事業者から確実に恨まれる

234 :ピカチュウ:2021/07/09(金) 10:10:11.21 ID:kYuKM0k0M.net
アーケンとかモノズとか野生で出やすくなるなら編集頑張るけど今は運営がある程度出現しぼってるから編集の恩恵少なそう

235 :ピカチュウ:2021/07/09(金) 11:56:43.30 ID:bHVpjfSFd.net
レアはイベントソースが基本だからな
公園以外は特に気にしなくて良さそう

236 :ピカチュウ:2021/07/16(金) 08:02:54.41 ID:oFtTRbWW0.net
EXレイド判定更新されてない?気のせいか

237 :ピカチュウ:2021/07/18(日) 21:19:53.11 ID:Oq7yU8/EM.net
コンビニ名を一括で変える方法あんの?
サークルKを全部ファミリーマートに直すの大変
タグの変更とか統合とかは一般マッパーが手出し出来るの?

238 :ピカチュウ:2021/07/18(日) 21:25:57.19 ID:trJlVHgm0.net
>>237
JOSMならタグ名で絞り込んで一括で変更できる

239 :ピカチュウ:2021/07/18(日) 22:04:09.35 ID:Oq7yU8/EM.net
>>238
じゃぁ全国分頼むw

240 :ピカチュウ:2021/07/22(木) 20:34:00.27 ID:mRUS9gwT0.net
MapRouletteでチャレンジ作れば暇人がポチポチやるでしょ

241 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 11:12:06.17 ID:RWgbaAbd0.net
更新されてすっかり過疎りましたね…

242 :ピカチュウ:2021/08/25(水) 11:34:51.04 ID:iWnG/hAP0.net
保守あげ

243 :ピカチュウ:2021/08/25(水) 21:47:17.62 ID:ASb0mVvv0.net
次更新するまでにサービス終了してたりな。。。

244 :ピカチュウ:2021/08/26(木) 17:40:59.24 ID:9syzWjpe0.net
Ingressが10年選手だからあと5年は続いてほしいがなぁ

245 :ピカチュウ:2021/08/29(日) 13:13:33.80 ID:q1JA2hb70NIKU.net
>>243
地物の3D画像データを収集するのにいいゲームだから近くは大丈夫だと思いたい

246 :ピカチュウ:2021/09/22(水) 01:29:21.09 ID:/U6xw7mXM.net
ふつうにアクセスすると、日本語と英語併記になる、ロシアの地名はロシア語になる

タイルをjpにすると、日本語だけになるが、日本以外の地名は表示されない。

たとえば
ロシアの地名を日本語ないし英語で表示させるにはどうしたらいいですか?
ブラウザとかタイルサーバーで 

247 :ピカチュウ:2021/09/23(木) 08:03:14.71 ID:HVAgUFCcM.net
そりゃ無理じゃね?
ロシアの地図編集して、多言語名称入力しなきゃダメだろ
そうでなければ地図アプリ側で翻訳介入させるしかない

248 :ピカチュウ:2021/09/23(木) 11:44:09.94 ID:ttoF+AL50.net
OSMで現地調査もなく全国的に更新しているアホなんなん?
宅地開発で変わった地形を古いマップで上書きしやがって

249 :ピカチュウ:2021/09/23(木) 12:35:35.58 ID:sVd1Q1VOM.net
しょうがないね
航空写真の更新が遅いから毎回起こる
今でもヤフー地図からインポートやってる奴もいるだろ

250 :ピカチュウ:2021/09/23(木) 13:38:58.67 ID:fJo7Lh7RM.net
根本的にこの地図変だね。
日本のサーバーだと日本の地名しか出ない。他は白いまま。
各国が独自で、世界全体にすると、地名はすべて現地語になるという。

251 :ピカチュウ:2021/09/24(金) 01:01:51.33 ID:IDLLiWWv0.net
>>250
おまえが仕様を理解してないだけじゃん…
246が説明してくれてるのに

252 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 19:59:16.93 ID:/+4kqvmjp.net
嫌なら自分でOSMのデータを自分の好きなようにレンダリングすればいいのに
自分の思い通りに表示されないのはレンダリングの問題

253 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 20:06:46.00 ID:5/biDV570.net
真上に書かれてることも読めない池沼には無理だよな

254 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 15:57:21.99 ID:KnIV5gLBd.net
ピクミンでは最近osmで自分が編集したのが反映されてて嬉しい

255 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 06:22:23.66 ID:YGvSqSOp0.net
OSMに繋がらない
もしかして全部消えた?

256 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 10:29:46.13 ID:YGvSqSOp0.net
まだ繋がらない…
パニックで涙が止まらないんだが

257 :ピカチュウ:2022/06/13(月) 12:21:15.35 ID:bW1NDbe/0.net
どうやらいつもまにか復旧したらいし
よかった

258 :ピカチュウ:2022/06/17(金) 12:30:27.41 ID:vek+f2Jm0.net
亀レスだが日曜日はメンテか何かでしばらく繋がらんかったな
昼には復旧してたと思うが

259 :ピカチュウ:2022/06/18(土) 13:12:15.30 ID:q7ODMn7Y0.net
iDにいつの間にか追加されてるMLIT Plateau Officialってどうなの
めっちゃ高精細でビビるんだが

260 :ピカチュウ:2022/06/29(水) 20:47:05 ID:5PSCtJRB0NIKU.net
ピクミンでデコの種類増えたから山頂やら寿司屋やら書いたが出来ればポケモンGOにも何らかの恩恵があれば良いな

261 :ピカチュウ:2022/10/06(木) 11:19:25.63 ID:ZoW/rs9m0.net
解析情報でマップがハロウィン仕様になる可能性が出てきたな
イベント前にマップ更新して欲しいのだが難しいだろうな

262 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>261
もし反映してくれたら今までの努力が(淡い願望)
ポケモンGOのマップの更新頻度的にマップ表示にしてもポケソースの更新にしても早くて来年かも。

263 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
revert - Ticket#2022100510000064

Anton Khorevさんが約10時間前に削除


大量にウェイとノード削除しまくってるけど何やってんの?
削除だから何を消されたかブラウザからでは見れないし
データのごみかなんかかね?

264 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
イメージこんな感じか

https://twitter.com/8bitcr/status/1578578503833767937?s=46&t=qZ-yuvHmMw9Wm_6Z3Ce1AA
(deleted an unsolicited ad)

265 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
エピックレイドでまたEXジムが使われるようになりましたね

266 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
EXレイド再開しないとインタビューで言ってたがこういう風に再利用されるとは

267 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
Twitter見るとエピックレイド一切無かった地域も珍しくないな
1人マッパーがいるだけでゲーム性だいぶ変わるな

268 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
スマホ何台も持ったムカつくじじいがいるエリアは未編集ヶ所やタグがついてない所が多かったけど一切編集してやらなかったのがジワジワ効いてる

269 :ピカチュウ:2022/10/20(木) 11:12:39.14 ID:pgbkinTa0.net
ハロウィンイベント始まったが流石に地図の更新はないか

270 :ピカチュウ:2022/10/21(金) 06:03:29.45 ID:eO2hyc/U0.net
更新あるのかな?

https://pokemongolive.com/post/mapupdates-2022

https://i.imgur.com/HEeMFZy.png
https://i.imgur.com/WnTB4wV.png

271 :ピカチュウ:2022/10/21(金) 06:31:33.70 ID:kqXeOewVr.net
更新来るな
こうやって公式から発表あるの初めてだったかも?

272 :ピカチュウ:2022/10/21(金) 07:33:26.25 ID:vd5B5V2E0.net
情報貼ろうと思ってたら既に貼られてた、早すぎ
今年に更新あると信じて地図を描いて良かった

273 :ピカチュウ:2022/10/21(金) 10:36:49.35 ID:adI+WRsRd.net
楽しみやなぁ
ずっと待ってた

274 :ピカチュウ:2022/10/21(金) 10:38:24.77 ID:CAtiDapO0.net
ポケソースも変わると言うか増えるんかね

275 :ピカチュウ:2022/10/21(金) 13:12:59.39 ID:IxdZucaAd.net
よく分からないけど今からopenstreetmapってのを編集しても間に合うのかな?

276 :ピカチュウ:2022/10/21(金) 13:41:58.18 ID:vd5B5V2E0.net
多分間に合わない
大抵更新する2、3ヶ月前の地図情報引っ張ってくるから
仮に間に合うなら今日中にしとくべし

277 :ピカチュウ:2022/10/21(金) 13:53:14.14 ID:IxdZucaAd.net
>>276
サンクス

278 :ピカチュウ:2022/10/21(金) 17:39:26.59 ID:Wh67vDPj0.net
普通に間に合わないと思うよ
もうとっくにデータチェックしてるはず
まあ3年後目指せ

279 :ピカチュウ:2022/10/21(金) 19:45:50.19 ID:YQu+ZSpvd.net
■ポケモンGOへのOSM反映履歴 ・マップの見た目 2017年12月1日(2017年8月13日頃までの編集が反映) 2018年1月26日(2017年12月15日頃までの編集が反映) 2021年7月1日(2020年1月6日までの編集が反映)


3年振りのアップデート?
1年と4ヶ月だろ

280 :ピカチュウ:2022/10/21(金) 21:58:18.17 ID:7nMq4VX60.net
>>9
>>227が今のところ最新の更新履歴
内部データの更新が3年ぶりだね
ビジュアルマップと内部データで日付合わせるのかな?

281 :ピカチュウ:2022/10/22(土) 08:03:58.69 ID:mwIWBfng0.net
マップとポケソース両方更新するのは初?
EXも更新されれば良いな

282 :ピカチュウ:2022/10/22(土) 14:36:31.96 ID:yz8ziCMM0.net
みんポケはまたOSMで見られるようにしたね
問題は解決したのかな
キャンプファイヤーが全トレーナーに回ったらお払い箱だから必死なのか

283 :ピカチュウ:2022/10/22(土) 19:57:43.80 ID:ioZ2KQdw0.net
Google MAPに戻らないかなぁ
ゲーム内のマップにいくつか変更が行われますって何かなぁ

284 :ピカチュウ:2022/10/23(日) 13:21:25.15 ID:Yy1ww83e0.net
最初Googleマップ使われてた時コンビニの通り抜けが多いせいか駐車場が道路扱いされてて笑った

285 :ピカチュウ:2022/10/24(月) 17:02:34.75 ID:YvJxX/V00.net
コンビニの駐車場ならまだいい方で民家の庭が道路扱いになっていたり、川が道路扱いになっていたり
遊歩道等は載っていなかったりとgoogle mapはかなり雑だった。

ポケソースは時々変わっていた気がするけど気のせいかな?
EXというか特別なレイドの対象も更新されるだろうと期待している。

286 :ピカチュウ:2022/10/24(月) 17:19:33.64 ID:kzMTLfPX0.net
1年前に全くマッパーがいなかった地元の編集したかいがあった
これを機に今後も1年くらいおきに更新してくれたらいいなあ

287 :ピカチュウ:2022/10/24(月) 18:43:36.23 ID:8y4Cnpmha.net
シーズンの切り替わりごとにポケソースは若干配置が変わっていたと思う

288 :ピカチュウ:2022/10/24(月) 21:12:49.24 ID:+gk5UAkc0.net
月末にソースが追加されたりもあったらしいが今はどうだろうか

289 :ピカチュウ:2022/10/24(月) 22:18:14.07 ID:Fdbbpq0Qd.net
>>286
1年前だと間に合わなくね?

290 :ピカチュウ:2022/10/24(月) 22:42:10.23 ID:kzMTLfPX0.net
>>289
1ヶ月ならまだしも1年は流石に間に合うんじゃない?

291 :ピカチュウ:2022/10/24(月) 23:15:56.78 ID:Fdbbpq0Qd.net
)2021年7月1日(2020年1月6日までの編集が反映)

反映されるといいね
されないけど

292 :ピカチュウ:2022/10/25(火) 10:12:18.96 ID:xORTv39v0.net
3年間の文言が書いてあるから割と直近までの編集反映するんじゃね?

293 :ピカチュウ:2022/10/25(火) 11:08:40.17 ID:CbodINMhd.net
なんで君たちは明確にされている期間から目をそらすの?

294 :ピカチュウ:2022/10/26(水) 06:53:44.90 ID:HIG0nIbya.net
慌てて追加編集してOSMの人に怒られた言ってる人いたけど無いものを作ってるし仕方ないと思う、やめた方が良いよ
https://i.imgur.com/7PMKQKP.jpg
https://i.imgur.com/UwcRvz8.jpg
https://i.imgur.com/tbQYLA9.jpg
https://i.imgur.com/LHHfPgL.jpg
https://i.imgur.com/lmXUcWC.jpg

295 :ピカチュウ:2022/10/26(水) 10:06:18.15 ID:9dGsdnCOM.net
よほど目に余る編集だったんだろうな
早目に注意しないと後から直すの大変だし

296 :ピカチュウ:2022/10/26(水) 10:10:22.87 ID:tY+Xy6lS0.net
クソまとめサイトにこのスレまとめられているな

297 :ピカチュウ:2022/10/26(水) 13:30:02.89 ID:HzvKcDM5d.net
今アフィにまとめられて編集しても反映されるの3年後だから特に問題ない
どうせすぐ飽きるし3年の間にウソ編集は全て元に戻す

298 :ピカチュウ:2022/10/26(水) 19:49:27.22 ID:b9gXAqLP0.net
マジで地道だからな編集作業

299 :ピカチュウ:2022/10/27(木) 04:52:22.26 ID:zbpDYXgz0.net
>>294
特に名前のない農地や低木地帯の名称を「農地」とか「低木」とかはアホなことしている、で済むかもしれないけど
道路わきに「遊歩道」という名称で途切れ途切れに公園を追加とかはかなり悪質だし、OSMに報告した方が良さそう。

300 :ピカチュウ:2022/10/27(木) 05:31:05.60 ID:EbmzdKl80.net
ただの歩道だよなあコレ
https://i.imgur.com/92zjtFb.jpg

301 :ピカチュウ:2022/10/27(木) 06:18:00.76 ID:qn9SQPyc0.net
マップの変更あった?

302 :ピカチュウ:2022/10/27(木) 08:04:55.85 ID:finmVSOO0.net
マップの更新あったが編集時期古そう
体感1年以上前のデータ使ってそう
あと耕作地と普通の森林が濃い緑になってるな
森林も今後ポケモンの巣、EXレイド扱いになるなら歓迎するが

303 :ピカチュウ:2022/10/27(木) 09:55:16.19 ID:gYoyZntPd.net
OSMでは一切そんなことないのにポケモンGOでは建物や住宅が道路にはみ出してるのが気になる
これは編集の仕方が悪かったんだろうか
https://i.imgur.com/nlmlPk6.jpg

304 :ピカチュウ:2022/10/27(木) 10:12:11.70 ID:CVpf2o//d.net
OSMの編集をポケモンに合わせる必要ないだろ

305 :ピカチュウ:2022/10/27(木) 10:39:08.43 ID:i8cMVH3Rd.net
このスレしょうもない質問するにわか野郎とレス乞食末尾dしかいないとか過疎化しすぎ

306 :ピカチュウ:2022/10/27(木) 10:44:38.81 ID:CVpf2o//d.net
>>305
そもそもレス読んでねえやつばっかなんだよ
アフィからやってきたまとめキッズとかな
そして俺もお前も乞食d

307 :ピカチュウ:2022/10/27(木) 11:00:57.05 ID:t1GqgZahr.net
>>303
道は幅の設定がない線で描かれるから仕方ない

308 :ピカチュウ:2022/10/27(木) 11:03:32.47 ID:w9D8Xw0D0.net
特別なレイドバトルジムとかに影響ないんかな
ジム2箇所が今回の変更で正確に公園内に入ったんだが普通のまま
もうセルの枠が埋まってたかな

309 :ピカチュウ:2022/10/27(木) 11:24:19.34 ID:finmVSOO0.net
>>308
今回の更新はマップの見た目だけっぽい
ポケモンの巣とEXレイドの更新は別だから後日期待するしかない

310 :ピカチュウ:2022/10/27(木) 11:27:11.51 ID:TxTaE4xAp.net
なんか自意識過剰な池沼湧いてて草

311 :ピカチュウ:2022/10/27(木) 11:27:28.55 ID:XIoJ6O73d.net
>>303
あんたの地域に限らずこんなの全国どこでもあるから我慢しろや別にゲームに支障はないんやし

312 :ピカチュウ:2022/10/27(木) 13:44:14.33 ID:mCqubALa0.net
>>310
自己紹介乙

313 :ピカチュウ:2022/10/27(木) 19:45:53.04 ID:rAOtLpK70.net
誰とも言ってないのに反応してる馬鹿

314 :ピカチュウ:2022/10/28(金) 06:13:14.34 ID:9WLtCOWs0.net
>>309
巣はわからんけどEXは公園ジム出来てからそこで何人かがレイドをしないとダメじゃなかった?
で月のEX昇格審査が毎月24日くらいだったような
前回それで作った記憶

315 :ピカチュウ:2022/10/28(金) 10:04:21.69 ID:u3IlokaO0.net
>>314
最初はそうだったかもしれんがその後の更新で公園内にあるジムは全てEXジムに、後から出来たジムも特別なレイドタグが付いたよ

316 :ピカチュウ:2022/10/28(金) 13:34:35.24 ID:9WLtCOWs0.net
>>315
そうなの?うちの近所公園でもEXになってない所あったような
前回言われた通りフレ全員でレイドやりまくって実際に24日?あたりの指定日に昇格したから来月のその日じゃないの?

317 :ピカチュウ:2022/10/28(金) 21:04:06.96 ID:u3IlokaO0.net
>>316
ジムの位置が少しズレてるんじゃないか?
レイドの件は今度検証してみるか

318 :ピカチュウ:2022/11/03(木) 08:14:57.30 ID:4npYLE8l0.net
ポケソースが少し増えたという話が今朝からちらほらあるね

319 :ピカチュウ:2022/11/03(木) 09:35:52.21 ID:GDX0vzAO0.net
増えてるわ、変更きたね

320 :ピカチュウ:2022/11/03(木) 12:49:49.46 ID:ayd+Z8yb0.net
ポケモンの巣は増えたのだろうか?
ソースが増減しただけなのか

321 :ピカチュウ:2022/11/08(火) 16:44:55.62 ID:H3WmfwbP0.net
詳しい人教えてくれ
1年以上前に近所の公園をOSMに反映したり建物描いたりしたんだが、わいの編集は今回のポケGOマップ更新に一切反映されず
だだOSMの画面上では普通に反映されてるように見えるんだよなぁ
何がダメだったんだろうか

322 :ピカチュウ:2022/11/08(火) 22:46:47.77 ID:ABA5WvK6d.net
まず所構わずワイとか言うのやめるところからスタートするのはどう?

323 :ピカチュウ:2022/11/09(水) 10:15:22.16 ID:C40gytGM0.net
>>321
>>302

324 :ピカチュウ:2022/11/09(水) 23:10:34.20 ID:PsPlOhO0d.net
何年か前にOSMを編集したとき、自宅近辺とよく行くところと人が集まりやすいところを重点的に編集した
ムカつくやつが住んでる地域は一切手を付けずに放置したけど今になって効果が出るとはね

325 :ピカチュウ:2022/11/16(水) 17:56:00.89 ID:B/KRpKBy0.net
ローラー作戦じゃないけど町の1ブロック規則的に編集やってくとあいつここ編集やるだろうと読まれて撒き散らかしてく外人?多すぎ

326 :ピカチュウ:2022/12/14(水) 06:22:07.92 ID:r4fLqwB20.net
昨日ソースの変更あったみたいね
減ったと言っている人がちらほら

327 :ピカチュウ:2022/12/20(火) 18:24:58.22 ID:NBZgKBLu0.net
県によって外人含めて人数差エグそっから質の差とかいつまでも終わらんな

328 :ピカチュウ:2023/01/31(火) 02:51:20.05 ID:crQXzBoN0.net
数年道路タグ間違えたまま続けてる人見つけたけど復讐が怖くてメール送れんな

329 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 14:40:18.66 ID:bqtCYPa40.net
頑張っても使われないしやめた

330 :ピカチュウ:2023/04/12(水) 20:40:15.53 ID:GYG355+Id.net
https://i.imgur.com/C2z6oQK.jpg

331 :ピカチュウ:2023/05/10(水) 11:21:03.36 ID:v9jt6xOV0.net
ペリドットにもOSM使われてるね

332 :ピカチュウ:2023/05/19(金) 23:46:27.48 ID:PK/+Ol/x0.net
>>294
まだ公園なってたな
それとは別に宮城県北から南まで一人で建物打ち込み、グーグルなどの地図からPoi転写の跡あるけど雑すぎてやば

333 :名無しのピカチュウ:2023/08/24(木) 18:58:06.77 ID:41Simn5cf
税金で人殺し支援までしてるこの世で最もCO2排出に積極的な世界最悪の殺人テロ組織公明党国土破壊省斉藤鉄夫が都市のсO2カ゛ーだのと
バ力晒して力による ─方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機倍増させて
気候変動、海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて洪水に土砂崩れにと住民の生命に財産にと破壊し尽くし
火災保険料まで爆上げ、日本列島を灼熱地獄にして熱中症で殺害、クソ航空機の騷音で窓も開けられず冷房ガンカ゛ン,クソ航空機自体の
莫大な温室効果カ゛スに加えてスパイラル的に温室効果ガスを爆増させてるのが前代未聞史上最悪の殺人鬼斉藤鉄夫、
日本人を誰も殺してない北朝鮮に対して斉藤鉄夫は何万人もの曰本人を殺害し続けているのか゛現実.クソ航空機か゛運ひ゛込むコロナでも
殺しまくってあらゆる後遺症で人生破壊、メリットがデメリットを上回るだのほざいてワクチン打って殺害、核汚染水排出も同様の理屈で
大勢殺されるのが目に見えてるわな.こんなデタラメテロ国家が原発再稼働とかお前ら立ち上がらないとマジ殺されるからな
(羽田)tтps://www.call4.jp/info.php?tyρе〓iтems&id=I0000062 , ttps://hanеda-project.jimdofreе.com/
[成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
(テロ組織]тtps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

334 :ピカチュウ:2023/08/29(火) 20:10:03.89 ID:0mRpm5ehdNIKU.net
マップ更新?

335 :ピカチュウ:2023/08/30(水) 12:08:19.21 ID:G1Y+kZGP0.net
更新急に来たな
コツコツ描いてきたのが反映されてる

336 :ピカチュウ:2023/08/30(水) 21:49:27.39 ID:FSXJW3a/r.net
>>9を更新

■ポケモンGOへのOSM反映履歴
・マップの見た目
2017年12月1日(2017年8月13日頃までの編集が反映)
2018年1月26日(2017年12月15日頃までの編集が反映)
2021年7月1日(2020年1月6日までの編集が反映)
2022年10月27日(2021年3月1日までの編集が反映)
2023年8月29日(2023年2月20日までの編集が反映)

・巣&ポケソース
2017年1月24日(2017年1月22日頃までの編集が反映)
2018年4月24日(2018年4月9日までの編集が反映)
2019年3月8日(2019年2月25日までの編集が反映)
2022年12月13日(2022年9月26日までの編集が反映)

・EX対象ジム判定
2017年12月3日本実装(2016年7月16日~2016年8月31日の間のどこかの時点の編集が反映)
2019年10月11日(2019年2月25日までの編集が反映)

337 :ピカチュウ:2023/09/04(月) 04:46:41.97 ID:5KNppwFA0.net
借りてる側なのにずれてる、これ必要?言ってるの本当草

338 :ピカチュウ:2023/09/09(土) 00:58:42.56 ID:H07JYUKM0.net
なんかカーブのRが前より大きく描画されてないか?
道があちこち妙ちくりんになってるわ
ナイアンは本当に何をやらせてもダメだな

339 :ピカチュウ:2023/09/13(水) 20:53:40.53 ID:z9Owt4zP0.net
近所の公園、一日いたらサイホーン10匹から20匹とれるんだけどこれって巣なの?

340 :ピカチュウ:2023/10/08(日) 22:14:17.46 ID:RpLUp0iJ0.net
モンハン勢も借りてる側なのにこの線邪魔だ消せ消せ言ってるのやべぇ…

341 :ピカチュウ:2023/10/11(水) 11:39:10.48 ID:iziceuoJ0.net
あの映画、観たいけどタイミング合わないんだよね

342 :ピカチュウ:2023/11/05(日) 08:26:38.68 ID:3nztgOnq0.net
>>332
user_4724810?宮城県どころか大阪とか山形とか日本中にコピーpoi持ち込まれてるし置き場もGoogleのピン位置由来なのか建物内に入ってないし
建物は直角化しないで次行ったのか宮城県の建物ぐにゃぐにゃだね

343 :ピカチュウ:2023/11/30(木) 15:33:24.64 ID:euRWkUNDH.net
宮城さらっと見たけど建物、住所あるのおかしいのに駐車場Pばかり増えてて少し回り見ろ言うべきか迷ったけど現地民に任せるわ

344 :ピカチュウ:2023/12/13(水) 11:06:15.64 ID:ZSiT7Bm6H.net
モンハン変わったみたいで

345 :ピカチュウ:2024/02/11(日) 22:46:24.46 ID:Nk5GnHhT0.net
EX対象ジム判定更新して
エピックレイドの開催対象ジム増やして下さい。

346 :ピカチュウ:2024/02/14(水) 20:30:46.74 ID:DIqqvS2S0St.V.net
・EX対象ジム判定
2019年10月11日(2019年2月25日までの編集が反映)

家ジムの公園が公園設定じゃなかったから
公園設定にしたらEXジムに成って
今日も家から出来て有難いです

347 :ピカチュウ:2024/02/18(日) 16:29:56.30 ID:e7j4NYjQ0.net
OSMの建築物も航空写真をAIで判定して描写してくれんかのー

348 :ピカチュウ:2024/02/18(日) 19:51:19.54 ID:1a/tgrgd0.net
自分でやれ

349 :ピカチュウ:2024/02/29(木) 07:05:51.36 ID:FabEq7ZTHGARLIC.net
次から次へと転載したがりしか来ねぇアハハ

350 :ピカチュウ:2024/03/08(金) 10:16:09.09 ID:Sz8toB6DH.net
入れて逃げたもん勝ちで終わりだよ

総レス数 350
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200