2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ41

1 :ピカチュウ :2020/04/28(火) 14:35:08.56 ID:Ai/mCKLQ0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください



CP1500以下のチーム編成について語りましょう

これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!


【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki

https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/


【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧

https://pokemongo-get.com/pvp_move/


バトル用フレンド募集は下記のスレでお願いします

遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ2

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1572617528/


スレ違いの話厳禁!!!!

宣伝厳禁!!!

スレ違いの話へのレスも厳禁!!!

荒らしに構う奴も荒らし!!!


※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ40
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1585125401/

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1584249906/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ピカチュウ (アウアウカー Sa5f-NXyr [182.251.249.5]):2020/04/28(火) 14:54:54 ID:vy50uVbMa.net
大阪の17854koshiどいつか分かったぞ、覚えとけよ

3 :ピカチュウ :2020/04/29(水) 03:53:41.09 ID:UKBpJDo/d.net
スーパーは「ブラッキーとヤミラミさえいなければ勝てる」パーティで勝率上げられるからええよな

4 :ピカチュウ (ワッチョイW d9cc-qTZm [150.249.73.178]):2020/04/29(水) 07:42:02 ID:pgLVQ3cM0.net
くさむすびクレセリアて多分タスク産になるから全員交換無しでクレセ使えることになるんよね

5 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe5-4AVG [126.247.19.47]):2020/04/29(水) 08:16:42 ID:aGJDaU4xp.net
草結びクレセリアとかナマズン好きな自分にとっては最悪だ…
電気技か炎技にしてくれよ…

6 :ピカチュウ (アウアウウー Sa3d-p3DV [106.132.80.56]):2020/04/29(水) 08:28:09 ID:RsrD2lZMa.net
高個体値あまえるシャドウソーナンスが手に入ったんだが、スーパーリーグで使えるんだろうか?

7 :ピカチュウ (ワッチョイ 8b25-sEG2 [121.119.7.42 [上級国民]]):2020/04/29(水) 08:48:26 ID:WxtQvzXr0.net
くさむすびクレセリアウザそう

8 :ピカチュウ (オッペケ Sre5-o6O6 [126.179.97.133]):2020/04/29(水) 09:04:55 ID:GBGo/jT9r.net
スリーパーとブラッキーとゴーストが流行りだしたと聞いてアローララッタがアップし始めたぞ
なおTL32なのでCP1393しかないがな

この黒鼠餌に上にエアームド飛ばせば勝確

9 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe5-75Rp [126.199.137.170]):2020/04/29(水) 09:05:09 ID:NrRqnHQwp.net
>>6
カンストCPを見ると察する

10 :ピカチュウ (ワッチョイW 6998-RlNR [158.201.245.62]):2020/04/29(水) 09:19:47 ID:9wC8zug90.net
ゴルバットに完全にいいようにしてやられた…
何こいつ強いの?

11 :ピカチュウ (オッペケ Sre5-o6O6 [126.179.6.76]):2020/04/29(水) 09:28:28 ID:j5efWs/Jr.net
ゴルバット強いよ

12 :ピカチュウ :2020/04/29(水) 10:34:00.29 ID:9wC8zug90.net
まじかよシャドウ高個体値いるからリトレーンしてくるわ

13 :ピカチュウ :2020/04/29(水) 11:05:21.02 ID:lHxi3zbJ0.net
またマンタインで時間切れになったわ、クソつまらん

14 :ピカチュウ :2020/04/29(水) 12:03:39.65 ID:Hle6mr6S0NIKU.net
技がわからないけどガラルマッギョ、ニャイキング、タチフサグマは強いのかね?

15 :ピカチュウ (ニククエW 8bda-MUqV [121.87.221.160]):2020/04/29(水) 12:39:49 ID:ZaZ5jsMU0NIKU.net
スーパーで最強なのはスリーパーだと思ってる
高耐久から繰り出される冷パンとシャードーボールが凶悪すぎる
明確にささるのがブラッキーか噛み砕くもちくらい

16 :ピカチュウ (ニククエW 09e3-eET6 [180.10.82.95]):2020/04/29(水) 12:46:26 ID:wOjvZKRo0NIKU.net
>>15
初手と裏どっちで使ってる?

17 :ピカチュウ (ニククエ 715e-ts7H [218.41.5.141]):2020/04/29(水) 12:51:42 ID:b7RFzx/H0NIKU.net
>>15
舌なめおじさん「ちーっす」

18 :ピカチュウ (ニククエ Sd33-MVTh [49.104.31.106]):2020/04/29(水) 13:04:31 ID:UKBpJDo/dNIKU.net
>>15
スリーパーとミュウの強さは異常
ランク10に行けたのはこいつらのおかげ
ブラッキーとヤミラミ来たら即降参

19 :ピカチュウ :2020/04/29(水) 14:20:07.23 ID:Hle6mr6S0NIKU.net
スリーパー強いし俺も使ってるけど
ブルンゲルとバルジーナ来たら使えなくなるんだろうなって

20 :ピカチュウ :2020/04/29(水) 14:31:42.20 ID:vsMqXU0I0NIKU.net
チェリムって結局強いですか?

21 :ピカチュウ (ニククエW 8bda-MUqV [121.87.221.160]):2020/04/29(水) 15:08:22 ID:ZaZ5jsMU0NIKU.net
>>16
もちろん裏

22 :ピカチュウ (ニククエW 8bda-MUqV [121.87.221.160]):2020/04/29(水) 15:14:20 ID:ZaZ5jsMU0NIKU.net
ミュウもシャドクロとオバヒはチート級だよな
オバヒは威力もさることながらシールド貼られても確定で攻撃2段階下げで相手は速攻うんこになる
技ガチャがなければ原始以上に即修正案件だったろうなw

23 :ピカチュウ (ニククエW 13ee-4AVG [125.196.137.200]):2020/04/29(水) 15:18:47 ID:bNQ7m3J+0NIKU.net
>>22
なんか勘違いしてない?攻撃2段階下がるのはミュウ側だから「相手は速攻うんこ」にはならないぞ

24 :ピカチュウ (ニククエW b3da-a34B [133.201.134.128]):2020/04/29(水) 15:19:06 ID:VkpGd2v80NIKU.net
オーバーヒートって相手の攻撃を2段階下げるの?
自分の攻撃が2段階下がるのかと思ってた

25 :ピカチュウ (ニククエW b3da-a34B [133.201.134.128]):2020/04/29(水) 15:19:31 ID:VkpGd2v80NIKU.net
>>23
だよねw

26 :ピカチュウ (ニククエW 790b-4AVG [220.148.125.191]):2020/04/29(水) 15:19:44 ID:03uRVlrf0NIKU.net
>>15
器用だとは思うが最強は言い過ぎだな
ブラッキー以外でも優位取れる奴多いしね

27 :ピカチュウ (ニククエ Spe5-LHvk [126.199.81.37]):2020/04/29(水) 15:21:40 ID:x4f6N36qpNIKU.net
相手を2段階下げれたらそりゃ最強だ

28 :ピカチュウ (ニククエ Sd33-Sgml [49.104.19.210]):2020/04/29(水) 15:42:11 ID:2HjCGwy8dNIKU.net
技マシンでこごかぜジュゴンって作る価値あると思いますか?礫はあるんですが

29 :ピカチュウ (ニククエW b9aa-McZh [60.65.105.160]):2020/04/29(水) 15:49:23 ID:C+qanaZM0NIKU.net
>>28
価値あるけど、グラードンやらクレセリアがそれ以外にヤバそうだからな

30 :ピカチュウ (ニククエ Sre5-rLRx [126.200.123.15]):2020/04/29(水) 16:10:27 ID:agztJaHurNIKU.net
クレセリアもミュウツーも持ってないからそれだけで嬉しい
タスクから出るなら確定入手できるしね

31 :ピカチュウ (ニククエ MMb5-nJFg [150.66.82.28]):2020/04/29(水) 16:34:27 ID:fGPrXG9mMNIKU.net
トリデプス先頭で草ポケとナマズン組んだパーティ多くね?
どいつもこいつも交代でブラッキー出すとトリデで突っ張らないで即交代する下手くそだから助かってるけど

32 :ピカチュウ (ニククエW 13c9-PyCu [61.7.30.75]):2020/04/29(水) 17:34:05 ID:MmheXGTs0NIKU.net
スリーパーは便利だけど滅茶苦茶強いって訳でもないからな
クッションとしては凄いけど

33 :ピカチュウ :2020/04/29(水) 18:27:13.50 ID:IYNeeVIrdNIKU.net
スリーパーを裏に入れた強いパーティって例えばどんな感じなんですか?

34 :ピカチュウ (ニククエ Sd33-HkRw [49.104.34.40]):2020/04/29(水) 18:59:36 ID:Fptv5gFgdNIKU.net
ドリュウズって使えますか?

35 :ピカチュウ (ニククエ 49f3-D935 [14.10.56.66]):2020/04/29(水) 19:00:52 ID:Aw5vC7wJ0NIKU.net
先鋒チルタリス(ブラッキー用に社員)、クッション用にスリーパー(冷凍、雷)、メガニウム
とか、まぁまぁ強いんじゃない?

36 :ピカチュウ (ニククエ Sd33-J/MA [49.96.20.163]):2020/04/29(水) 19:07:52 ID:8ZiTujpGdNIKU.net
オバヒが相手の攻撃2段階ダウンさせたら壊れなんてレベルじゃないだろ
ポケモンGOじゃなくてオーバーヒートGOってゲーム名になる

37 :ピカチュウ (ニククエ MM65-Dpj/ [36.11.224.33]):2020/04/29(水) 19:12:24 ID:GlRj2cxIMNIKU.net
フライゴンを用意したけど、流石にスーパーだと脆過ぎて駄目だった

38 :ピカチュウ (ニククエ 73d8-WRor [117.108.8.35]):2020/04/29(水) 19:30:28 ID:J+8cs6hK0NIKU.net
草結びクレセリアって正式発表あったの?
俺CP1499クレセ持ってるけど攻撃弱すぎて使ってないし

39 :ピカチュウ (ニククエ Sd63-XdiM [183.74.204.45]):2020/04/29(水) 19:35:28 ID:FA53GMhtdNIKU.net
ニュースくらい見なさいな

40 :ピカチュウ (ニククエW 1325-9kxI [27.114.43.203]):2020/04/29(水) 19:37:10 ID:Hle6mr6S0NIKU.net
>>33
チェリムとか解禁されてなかったときは
チルタリス(マリルリに2ダメりゅうのいぶきの攻撃特化)
フシギバナ
スリーパー(かみなりパンチ、きあいだま)
で2100→2500にした
ダーテングやジラーチに糞弱かった

41 :ピカチュウ (ニククエW b9aa-6l9a [60.98.214.87]):2020/04/29(水) 19:42:04 ID:66JPhkf40NIKU.net
スーパーで合計900以上レート上げてるな
反動でマスターで出し負けすぎて未だにランク9だけど

42 :ピカチュウ (ニククエW 1325-9kxI [27.114.43.203]):2020/04/29(水) 19:53:30 ID:Hle6mr6S0NIKU.net
https://silph.gg/tournaments/host/ykux

制限無し(だよね?)シルフ大会あったのか
レジスチルの採用率下がったな
やっぱあいつそこまでチートじゃないよな

43 :ピカチュウ :2020/04/29(水) 20:44:42.93 ID:w6l7HpEO0NIKU.net
スリーパーがパッと見ても分かるレベルで多いな
下手すりゃマリルリの次位か?

44 :ピカチュウ (ニククエW 716b-LHvk [218.216.203.147]):2020/04/29(水) 20:50:19 ID:2GyYCVoV0NIKU.net
カントーポケモンの選択肢が少なかったんじゃね

45 :ピカチュウ :2020/04/29(水) 21:09:47.98 ID:0RXz16LypNIKU.net
1世代1体選んで6枠目は自由枠か

46 :ピカチュウ :2020/04/29(水) 21:11:02.32 ID:w6l7HpEO0NIKU.net
確かにそれだと1世代目はクッションになりやすい上に技の選択肢が豊富なスリーパーが真っ先に選ばれるか

47 :ピカチュウ :2020/04/29(水) 21:26:33.35 ID:C+qanaZM0NIKU.net
>>42
3世代目はチルがいるからスチルの優先度は下がるわな

48 :ピカチュウ :2020/04/29(水) 21:58:54.75 ID:w6l7HpEO0NIKU.net
4世代目枠と5世代目以降枠が面白いな

49 :ピカチュウ :2020/04/29(水) 23:25:45.68 ID:JnbzLHSOdNIKU.net
時間帯のせいなのかクルクルがひどい

50 :ピカチュウ :2020/04/29(水) 23:39:40.80 ID:Hle6mr6S0NIKU.net
>>45
なるほど
勘違いしてた
5世代orアローラ枠が面白いな

51 :ピカチュウ :2020/04/29(水) 23:43:00.35 ID:ygZufUtV0NIKU.net
>>49
今日は昼間もずっとクルクルしてたし棒立ちとか技1以外反応しないとかバグ報告多かったよ

52 :ピカチュウ :2020/04/29(水) 23:50:37.22 ID:Hle6mr6S0NIKU.net
https://silph.gg/cup/voyager?lang=ja-JP

調べたら普通に出てきた
情報収集不足だった
制限ありの地方縛り無し枠か

53 :ピカチュウ :2020/04/30(木) 00:35:18.29 ID:uE1u5a2Wp.net
>>52
出る前から制限されるバルジーナとブルンゲルが笑える

54 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bb0-TAT+ [153.230.140.236]):2020/04/30(Thu) 00:59:07 ID:ac8TpdTw0.net
scp4位のシャドウファイヤーいたので、
ほのおの渦で使ってみましたが、耐久なくて、むしろ相手の技1の方が、シャドウ的なダメージ入りますね、、、

55 :ピカチュウ :2020/04/30(木) 01:54:08.00 ID:OkKuDYii0.net
昨日までの4日間で負けまくってレート300以上溶かしたんだけど、
日が変わってチルマリナマのテンプレ編成にしたら全リーグ解放初日以来の4連勝

そんなのが通用してしまう場所まで落ちたということなのか、
はたまたやっぱり「基本」が大事ということなのか。

56 :ピカチュウ (スプッッ Sd73-Ll9R [1.75.238.221]):2020/04/30(Thu) 03:43:05 ID:iMoKGt0Ed.net
実績あるパーティーはどこまでも強いよ
多少の環境変化じゃびくともしない

57 :ピカチュウ :2020/04/30(木) 05:50:44.16 ID:ioxrMFAnH.net
ドサイドン出てきてびっくりした

58 :ピカチュウ :2020/04/30(木) 08:25:33.03 ID:i4txVaAAM.net
ドサイはマリルリのあわ10回で死ぬ

59 :ピカチュウ :2020/04/30(木) 10:37:27.42 ID:nKb7ItGqd.net
あわわわわわわわわわ

60 :ピカチュウ (ワッチョイ 1311-ts7H [123.254.26.86]):2020/04/30(Thu) 10:46:08 ID:MvvuROgS0.net
ラプラスのかゆいところに手が届かない感

61 :ピカチュウ (スップ Sd73-a34B [1.75.1.109]):2020/04/30(Thu) 11:00:53 ID:nKb7ItGqd.net
手翼短いからね
背中の甲羅に落書きされても自分じゃどうにもできないんだぜあいつ

62 :ピカチュウ (ワッチョイW e981-SjCK [222.229.245.176]):2020/04/30(Thu) 11:04:11 ID:W0UpF8VM0.net
やめたげてよお!

63 :ピカチュウ :2020/04/30(木) 11:21:41.52 ID:gmN1hP9Nd.net
絶滅危惧種にイタズラとか警察沙汰じゃすまなさそう

64 :ピカチュウ :2020/04/30(木) 11:29:31.23 ID:WufokGFz0.net
まるで朝◯新聞

65 :ピカチュウ (ブーイモ MM2d-Vt5v [210.138.6.223]):2020/04/30(Thu) 11:58:40 ID:xbxaYfbkM.net
2700前後でもエアームドメガニウムダーテングの外国人テンプレパーティーを組んでる奴がそれなりにいる、昨日今日だけで4回も当たったわ
草メタで炎技持ちが前より増えてるのによくやるよ

66 :ピカチュウ (オッペケ Sre5-rLRx [126.255.152.13]):2020/04/30(Thu) 12:07:32 ID:UHk2BwP0r.net
>>65
2500前後だけど、よく当たるね
チルとオーバーヒート持ちミュウがいるから、カモパだわ
特にミュウにエアームド出してきてシールド貼らない奴多い
ほぼワンパンだよ

67 :ピカチュウ :2020/04/30(木) 12:33:25.89 ID:xbxaYfbkM.net
>>66
全リーグ開放前シーズン1のスーパーの時俺のレートが2000〜2200で、その頃もこのテンプレによく当たってたんだよね
こんなに広いレート帯で使われてるとは思っていなくて驚いた
俺もクチートを入れてることが多いからこのパーティーは基本カモなんだけど、炎がいない(氷で草ポケをいなそうとしてた)時は結構手こずった
しかしミュウ相手にシールド貼らないってなかなかギャンブラーだな、ワイボルとかあるだろうに

68 :ピカチュウ :2020/04/30(木) 12:45:32.83 ID:RXTIHUwRp.net
じしんメガニウムだとレジスチルに負けるけどじしんジュカインはレジスチルに勝てるんだな
メガニウムオワコンじゃね?

69 :ピカチュウ :2020/04/30(木) 12:48:23.42 ID:Qzjna9/0a.net
ジュカイン紙耐久だからな
シールド介護必須だしメガニウム耐久高いから

70 :ピカチュウ :2020/04/30(木) 12:55:32.54 ID:8wii0fyMM.net
>>69
逆ゥー

71 :ピカチュウ :2020/04/30(木) 13:16:33.30 ID:fpWwWQdW0.net
>>36
なんか昭和のカーレーシングゲームみたいだなw
GOてww行かんわwww

72 :ピカチュウ :2020/04/30(木) 13:23:32.82 ID:934t1Jbd0.net
ゴンベ使い少ないね
耐久あるししたなめでほとんど等倍のしかかりと地ならしで対応力もあるしええと思うんやけど。

73 :ピカチュウ :2020/04/30(木) 13:24:03.57 ID:fpWwWQdW0.net
>>54
こういう書き込みが見たくてこのスレに来ていると言っても過言ではない
「○○は使えますか?」みたいなのと比べたら100億万倍ときめく

74 :ピカチュウ :2020/04/30(木) 14:59:21.74 ID:gmN1hP9Nd.net
>>72
ごんべはオーバーヒート覚えないからな

75 :ピカチュウ (アウアウカー Sa75-lcEW [182.251.67.64]):2020/04/30(Thu) 16:32:30 ID:/MdVMX7+a.net
昨日はボコボコだったのに5連勝でやっとランク9到達!
ブラッキー様様だわ

76 :ピカチュウ (ワッチョイW 29aa-VhKE [126.145.155.231]):2020/04/30(Thu) 16:35:04 ID:khDOYqz60.net
へっ?
ワイルドボルト超絶強化やん
みずタイプの天下はとうとう終わるのか

77 :ピカチュウ (スププ Sd33-CKu5 [49.96.42.5]):2020/04/30(Thu) 17:01:01 ID:il4S0AOWd.net
自分の防御2ランクダウンだから超絶ってほどじゃないでしょ

78 :ピカチュウ (ワッチョイW 0966-e2AT [180.196.7.159]):2020/04/30(Thu) 17:09:51 ID:1KVUwUAC0.net
2発分溜めてから打つのが正解か

79 :ピカチュウ (ワッチョイW 1325-9kxI [27.114.43.203]):2020/04/30(Thu) 17:45:00 ID:Uf+lMuDy0.net
スーパーの水タイプは電気耐性持ち多いからなぁ
ナマズン、マリルリ、ランターン…

80 :ピカチュウ (ササクッテロル Spe5-4AVG [126.233.85.188]):2020/04/30(Thu) 17:45:39 ID:RXTIHUwRp.net
ミュウさんがどんどん強化されていく…

81 :ピカチュウ (ササクッテロル Spe5-4AVG [126.233.85.188]):2020/04/30(Thu) 17:50:51 ID:RXTIHUwRp.net
>>79
慌てるな
マリに電気耐性はないぞ

82 :ピカチュウ (ワッチョイW e981-SjCK [222.229.245.176]):2020/04/30(Thu) 17:54:03 ID:W0UpF8VM0.net
ラグラージでゎ?

83 :ピカチュウ (ワッチョイW fbb9-opUF [119.170.240.52]):2020/04/30(Thu) 17:55:41 ID:JElOwhRa0.net
ブルンゲルさんは死産かな

84 :ピカチュウ (スププ Sd33-J/MA [49.96.20.163]):2020/04/30(Thu) 18:02:50 ID:gmN1hP9Nd.net
むしろ祝福される誕生だと思う
今のスーパーまじでカオスだもん
さらにとんでもない環境になってランカーでも泣いてそう

85 :ピカチュウ (ワッチョイW 1325-9kxI [27.114.43.203]):2020/04/30(Thu) 18:05:49 ID:Uf+lMuDy0.net
>>81
ああ完全に間違えてる……
ラグラージだ ラグラージ

86 :ピカチュウ (ブーイモ MM7d-Vt5v [202.214.230.71]):2020/04/30(Thu) 18:44:04 ID:rUpc9V8lM.net
自身の防御が2段階下がるとはいえ電気ショック持ちなら10Tでワイボルが撃てるのは凶悪すぎる

87 :ピカチュウ :2020/04/30(木) 18:45:45.99 ID:32dpPedta.net
ワイボは強化と言えるのか?

88 :ピカチュウ :2020/04/30(木) 19:54:08.68 ID:SKTQ9qhN0.net
ドリルライナー強化はうれしい

89 :ピカチュウ :2020/04/30(木) 20:04:17.64 ID:10YXBChga.net
>>5
ナマズンをクレセリアに当てなきゃいいだろ

90 :ピカチュウ :2020/04/30(木) 20:05:59.32 ID:fpWwWQdWd.net
アズマオウを使えと言っているんだな
すごい技マシンが足りないんですけどね

91 :ピカチュウ :2020/04/30(木) 20:11:36.48 ID:SKTQ9qhN0.net
いや・・・ノコッチ(小声)

92 :ピカチュウ :2020/04/30(木) 20:18:38.62 ID:8+oi5L37d.net
オニドリルを忘れちゃいけない

93 :ピカチュウ :2020/04/30(木) 20:23:10.49 ID:x1cgp2SX0.net
シュバルゴもいるぞ

94 :ピカチュウ :2020/04/30(木) 20:28:34.67 ID:MvvuROgS0.net
ノコッチは色違いも追加されるし追い風きてるな

95 :ピカチュウ :2020/04/30(木) 20:31:03.09 ID:SKTQ9qhN0.net
シャドーボールの交代受けノコッチを今から練習するわ
さようなら

96 :ピカチュウ :2020/04/30(木) 20:43:15.79 ID:Ynqi9P5J0.net
>>87
電気ショック新ワイボはあのメルメタルの電気ショック岩雪崩と同じ回転率なんだぜ

97 :ピカチュウ (ワッチョイW fb74-o6O6 [119.26.112.201]):2020/04/30(Thu) 20:51:13 ID:ATtXjiS40.net
スーパーリーグは次回からワイルドボルトGOになりました
攻撃振りのアロライだと等倍でも死ぬやつは死ぬ

98 :ピカチュウ (ワッチョイW abee-BEvt [113.148.1.238]):2020/04/30(Thu) 20:55:22 ID:pkVkRyZr0.net
アズマオウがスチルにかなり善戦できるようになったね
それでもトリプルレガシーはキツイわ

99 :ピカチュウ (ワッチョイ 3992-h83k [124.36.71.245]):2020/04/30(Thu) 20:59:16 ID:GndGLAHj0.net
ドクロッグって
技1、技2、開放って何が最適ですか?

100 :ピカチュウ (ワッチョイW e981-SjCK [222.229.245.176]):2020/04/30(Thu) 20:59:49 ID:W0UpF8VM0.net
はい。

101 :ピカチュウ (ワッチョイW 0966-Xf81 [180.196.7.159]):2020/04/30(Thu) 21:19:38 ID:1KVUwUAC0.net
クチート入れると勝てない事に気付いたので解雇

102 :ピカチュウ (ワッチョイW b9aa-elBr [60.119.21.3]):2020/04/30(Thu) 21:27:34 ID:Jwf6pFUu0.net
ライコウが輝くのかな
さすがにスーパーはきついか

103 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b25-5xlU [223.218.188.181]):2020/04/30(Thu) 21:47:02 ID:OkKuDYii0.net
>>55だが、日月火水の4日間負け越しが止まった。
今日は4-1、3-2、2-3、3-2、5-0でレート60以上戻したぞ〜
今の時間帯に入ると回線絞りや技2スワイプキャンセル増えるから
その前に5連勝のオマケ付きで25戦終わらせてやったぜ。
スワイプキャンセルや棒立ちは3&4セット中にあったが
それらが無かった5セット目は前述の通り。

つか、ナイアンはシーズン2始める前に
1週間くらいリーグ休んでもいいからバグ&チート対策すべきじゃねえか?

104 :ピカチュウ (ワッチョイW 13b9-TWQl [125.11.120.248 [上級国民]]):2020/04/30(Thu) 21:49:00 ID:snbehu2J0.net
>>102
シャドウで尖らせればアロライくらいの性能にはなりそう
迂闊にナマラグに替えるようなせっかちが居たら即ウツボで後追い

105 :ピカチュウ :2020/04/30(木) 22:29:03.77 ID:Sy0WR7Fh0.net
>>103 バグ&チート対策
やってほしいけどナイアンはそのへんやる気なさすぎだよね
ジムなんかもいまだにチート無双のままだし

106 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b25-5xlU [223.218.188.181]):2020/04/30(Thu) 22:52:09 ID:OkKuDYii0.net
>>105
プレイヤーの通信ログくらい、さすがのナイアンもモニターしてるんだろうから
明らかな作為的断線や速度の異常変移を記録したプレイヤーには
位置偽装の時みたいに黒板警告なりするべきだよな。

一瞬の異常が勝敗を左右してゲーム性を損なうPVPなんだし

107 :ピカチュウ (オッペケ Sre5-iLoq [126.133.235.182]):2020/04/30(Thu) 23:35:39 ID:WXuqEaaxr.net
>>99
カウンター、泥爆、ヘド爆

108 :ピカチュウ (ワッチョイ 3992-h83k [124.36.71.245]):2020/04/30(Thu) 23:45:21 ID:GndGLAHj0.net
>>107
ありがとうございます!

色々悩んで
シーズン2は
ブラッキー、ドクロッグ、スチル
で行きたいと思います。

109 :ピカチュウ (ワッチョイW 9105-a9Oo [42.125.115.77]):2020/05/01(金) 06:07:57 ID:tI0B7Kos0.net
バグが出るたびにナイアンに報告してるわ
ちなみに有料パス使ってバグが酷いと確認してパス補償してくれる事もある

110 :ピカチュウ (ワッチョイW 09b9-L+ar [110.133.14.188]):2020/05/01(金) 06:14:50 ID:zmG8lueM0.net
>>108
マリルリ重くない?

111 :ピカチュウ (ワッチョイW b3da-EwaT [133.209.4.225]):2020/05/01(金) 06:20:49 ID:umclDVZK0.net
今日にもミュウのアメがたまり解放できそうなんだけど、失敗するイメージしかわかない…

素直にスリーパーでいこうか悩む…

112 :ピカチュウ (ワッチョイ 1311-ts7H [123.254.26.86]):2020/05/01(金) 06:40:55 ID:8r1UgSt80.net
本当最近スリーパーによく当たるわ
スーパーリーグならぬスリーパーリーグになりつつあるなw

113 :ピカチュウ (オッペケ Sre5-rLRx [126.208.207.142]):2020/05/01(金) 08:53:33 ID:oWTab3x4r.net
>>111
ミュウもスリーパーも使って、結局パーティはミュウの方採用して使ってるよ
スリーパーは耐久まあまあ高い、ミュウはスリーパーより耐久落ちるからシールド介護必須
でも技の威力でミュウを選んだ
いつも相手のシールド先に剥がす戦い方をして、こっちはシールド1〜2枚残してミュウを最後に出すのが多い
技はオーバーヒートとくさむすび
それでこの前レジスチルとナマズン2枚抜きしたわ
気持ち良いよw

114 :ピカチュウ (スププ Sd33-J/MA [49.96.20.163]):2020/05/01(金) 09:00:44 ID:d57Kze5Vd.net
スリーパーの三色パンチはあんまり当てにならないからなあ
耐久は一流だからどんな相手にもボロ負けしないというのがスリーパーのいいところ

115 :ピカチュウ (ワッチョイ 3992-h83k [124.36.71.245]):2020/05/01(金) 09:01:34 ID:d9Ntmdfg0.net
>>112
なのでシーズン2よりブラッキー投入

116 :ピカチュウ (ワッチョイ 3992-h83k [124.36.71.245]):2020/05/01(金) 09:27:21 ID:d9Ntmdfg0.net
>>110
とっておき連発でつっぱつ

117 :ピカチュウ (ワッチョイW abee-BEvt [113.148.1.238]):2020/05/01(金) 09:29:33 ID:Uo6bBi4Q0.net
安定志向の耐久型が増えたせいかタイムアップまでいく試合もちょくちょくあるな

118 :ピカチュウ :2020/05/01(金) 10:09:33.90 ID:tkr9EZxCM.net
じゃあ総合してミュウ スリーパー ブラッキーで

119 :ピカチュウ :2020/05/01(金) 10:25:51.11 ID:2i8/4TRn0.net
まだくさむすびきてないけど、クレセリアって使い勝手どう?

120 :ピカチュウ :2020/05/01(金) 10:34:15.46 ID:gbR8er8/0.net
プレシーズンのときはクレセリア多かったよな
やつは耐久お化け

121 :ピカチュウ :2020/05/01(金) 10:39:51.39 ID:d57Kze5Vd.net
くさむすび来たら間違いなく暴れる

122 :ピカチュウ (オッペケ Sre5-o6O6 [126.179.2.112]):2020/05/01(金) 11:07:38 ID:PubY2lZpr.net
シャドウウツボットが戦力として成立してるなら
はっぱカッター採用するポケモンは超攻撃型の方が良い?
変に耐久あっても養分になるだけって事だよね

123 :ピカチュウ (ワッチョイ 8b25-LlFz [121.117.161.177]):2020/05/01(金) 11:19:25 ID:HHSp4h0/0.net
最近は先鋒ドクロッグより裏にドクロッグが多いのね
50戦くらいの感想

124 :ピカチュウ (アウアウカー Sa75-PyCu [182.251.43.212]):2020/05/01(金) 11:37:17 ID:5LVAPMPqa.net
キノガッサ使ってるんだけどタネマシンガンとカウンターどっちがいいのか悩む

125 :ピカチュウ (スッップ Sd33-EwaT [49.98.171.187]):2020/05/01(金) 11:44:15 ID:qV0r16Dld.net
>>113
情報ありがとうございます。
自分は草確定のオーバーヒートとワイルドボルトで迷ってます。
とりあえずアメたまったらやってみます!

126 :ピカチュウ (ワッチョイW b9aa-elBr [60.119.21.3]):2020/05/01(金) 11:59:33 ID:pHMfKc480.net
>>113
最後チルトリデだったときは降参だけどな

127 :ピカチュウ (スププ Sd33-J/MA [49.96.20.163]):2020/05/01(金) 12:03:45 ID:d57Kze5Vd.net
>>124
種マシだと思う
カウンター使いは他にもいる
爆パン打てる草枠は貴重

128 :ピカチュウ (ワッチョイW 8bda-MUqV [121.87.221.160]):2020/05/01(金) 12:25:34 ID:gbR8er8/0.net
アロライとアロガラよくみる

129 :ピカチュウ :2020/05/01(金) 14:09:17.62 ID:FzyGWNbV0.net
結局アロライの技構成は何が一番増えそうかな?

130 :ピカチュウ :2020/05/01(金) 14:14:48.28 ID:oWTab3x4r.net
>>125
俺も最初はワイルドボルトにしてた
でも結局ワイルドボルト打ちたい相手(エアームド、マリルリ、スチルなど)にはオーバーヒートかくさむすびでいいやってなって、オバヒにした感じ
面白いよ

>>126
それな、出てくるなと祈るしかない

131 :ピカチュウ :2020/05/01(金) 14:28:45.80 ID:GsFzRcYRa.net
ワタッコやデンチュラをカンスト解放して実戦投入したんだけど難しいな。上手く使いこなせない。
レートがどんどん落ちて結局元の無難なパーティーに戻してしまう。

132 :ピカチュウ :2020/05/01(金) 14:30:49.57 ID:3IoTr6bH0.net
チェリムくわえて10連勝した後に10連敗しちゃった

133 :ピカチュウ :2020/05/01(金) 15:02:44.99 ID:+Er96wwR0.net
自分なりの結論パで2-3、1-4
うはっwと思い厨パに戻して5-0、5-0
めっちゃつまらん

134 :ピカチュウ :2020/05/01(金) 15:07:16.07 ID:+Er96wwR0.net
>>131
おまおれ
今回スーパーに戻ったのがうれしくて
マッギョ、デンチュラ、ゲロゲ、厳選しなおしたドクロッグ
あとプクリン
こんだけ砂飴投入して
上みたいな感じ
デオマリスチルタの与ダメ受ダメは染み込んでるんだけどなぁ

135 :ピカチュウ :2020/05/01(金) 16:01:35.67 ID:W2gEu/vyM.net
おとり以外だともうマダツボミ出ない?

136 :ピカチュウ :2020/05/01(金) 16:26:39.36 ID:t4pb+t9A0.net
レアコイルにしてもジバコイルにしてもCPが1499になるシャドウコイルを捕まえんだたが
先発で運用するならどちらに進化させれば良いだろう? 爆発力あるのはレアコだが、
普通はゲージ溜まりも技威力も中途半端だけど耐久が少し高いジバコにすると
攻1.2倍守0.8倍補正で丁度素レアコと同じくらいの強さになり
レアジバ両方入りの役割集中パに使えそうかな、って少し迷ってる

137 :ピカチュウ :2020/05/01(金) 16:51:05.33 ID:+Er96wwR0.net
>>136
ジバコにしなジバコ
13回スパーク(シールド1回使用)して二発打ち逃げで
マリスチルタは黒焦げ
ワイルドだろぉ

138 :ピカチュウ :2020/05/01(金) 17:31:37.94 ID:d57Kze5Vd.net
スーパーで使うならレアコだと思うが

139 :ピカチュウ (スップ Sd73-s/88 [1.75.4.165]):2020/05/01(金) 18:22:02 ID:EH04pWpqd.net
電気タイプ強化により先鋒エアームドが機能しなくなってきたが
一方で裏に控えていたナマズンの需要は増すばかり

140 :ピカチュウ :2020/05/01(金) 18:37:37.35 ID:pHMfKc480.net
>>134
デンチュラ、チェリム、マッギョ、ナットレイ
相手が使うと強いのにな

141 :ピカチュウ :2020/05/01(金) 18:57:10.67 ID:8idUu7Ns0.net
ゴーストムカつくわ
コイツとトリデは不意に出てくると強い
対策は簡単だけど出現頻度が微妙で意識しすぎるとテンプレパにやられる
増えたと思って3体目ゴースト読みで立ち回ると勝ち試合を落とすし

ヤミラミ、スリーパー、プクリン、ブラッキー増えたの全部コイツのせいだろ

142 :ピカチュウ :2020/05/01(金) 18:59:03.14 ID:Lj/kG+ZW0.net
Aキュウコン Aガラガラ Aライチュウ Aゴローン ヤルキモノ ゴースト スリーパー シャドウサーナイト
シャドウ鬱bot マイナン ジュカイン チェリム マンタイン テッシード ゲノセクト ナットレイ 
ギギギアル デンチュラ シュバルゴ ズルズキン ムーランド マッスグマ サマヨール ヨノワール 
ジャローダ ダイノーズ ユキメノコ ドクロッグ ドラピオン ルカリオ ゴンベ ドータクン ドンカラス 
コモルー フワライド ポワルン(火・水) ネンドール ユレイドル シザリガー マルノーム ハリテヤマ 
キノガッサ ダーテング ルンパッパ ワタッコ ガルーラ ゴルバット ガマゲロゲ ボスゴドラ マルマイン

ええ、勝てません

143 :ピカチュウ :2020/05/01(金) 19:08:36.30 ID:Uo6bBi4Q0.net
初めてワタッコ使いに遭遇した
思ってた以上に硬かった

144 :ピカチュウ :2020/05/01(金) 19:14:39.41 ID:UfhnkqoxH.net
FPSticksさんの動画見て「ワタッコよっしゃぁ!」て気になったが自分では絶対使いこなせないので強化やめた

145 :ピカチュウ :2020/05/01(金) 19:20:29.05 ID:7RJxsx1rp.net
FPSticksとPogokiengは本人達の技術が高すぎて真似してもうまくいかん

146 :ピカチュウ :2020/05/01(金) 19:24:45.38 ID:UfhnkqoxH.net
>>145
海外のチューバーってしれっと高いスキル見せるよね
大人の余裕を感じる

147 :ピカチュウ :2020/05/01(金) 19:32:44.94 ID:gbR8er8/0.net
マリチルスチルがやっぱ最強PTな気がする
耐久耐性対応力補完すべて揃ってる

148 :ピカチュウ :2020/05/01(金) 19:53:31.30 ID:HHSp4h0/0.net
マリチル+レジスチルが最強だよ
20スレくらい前から言い続けてきた
厨ポケ狩りでは最難関「だった」
今はナイアンが少しずつ環境いじって以前ほどは強くない
ボルトチェンジ大幅強化で電気が強くなったあたりでぐっと楽になったと感じたね
マリルリ+レジスチル両方を香車のように貫けるのは電気だから

となるとナイアンが次にいじるのはじならしと読める

149 :ピカチュウ :2020/05/01(金) 20:04:02.32 ID:t4pb+t9A0.net
実際にドリルライナーは弄ったしな
所有者も少なく大幅に環境破壊することはないと踏んで
じならし・がんせきふうじ・ローキックは原作で当たれば確定すばやさダウンのデバフ付きなんだから
威力とチャージコスト控えめにして攻撃ダウン付与すればいいのにね。グラミキ5%とかケチって
こごかぜだけ最強とかいびつなのを野放しにしないで

150 :ピカチュウ (アウアウウー Sa3d-p3DV [106.132.80.54]):2020/05/01(金) 21:31:19 ID:dwESdUHVa.net
ううむ、はがね絶対殺すマンとしてクチートを錬成したものの
これ、同じほのおのキバだとカバルドンのほうが強くないか??
アメと砂、損したような

151 :ピカチュウ (ラクッペペ MM6b-YA1H [133.106.79.134]):2020/05/01(金) 21:43:54 ID:PmQ12vk1M.net
チルタリスのシールドは奪えるぞ!

152 :ピカチュウ (ワッチョイW 29aa-tiwL [126.126.206.218]):2020/05/01(金) 22:07:23 ID:9iMXy0tk0.net
>>135
サカキお休みになったからおとりも休み
いまはシャドウマダツボミ無いはず

153 :ピカチュウ (ワッチョイ fbb9-mIzA [119.175.56.243]):2020/05/01(金) 22:29:54 ID:lipt0zth0.net
今日pvpひどくね
クルクルからのまぼろしのシールドがお互い多発するんだが

154 :ピカチュウ :2020/05/01(金) 23:26:04.98 ID:GqlRIWmz0.net
>>135
したっぱ草の2匹目でウツドンが出てきたら僅かに可能性がある

155 :ピカチュウ :2020/05/01(金) 23:45:28.93 ID:8Ye9u1DS0.net
ミュウ使いの人!技1何にしてますか?
技2はオバヒ、くさむすびが良さそうな気がするけど、技2は何にしてる?

156 :ピカチュウ (ワッチョイ 3125-ts7H [58.93.227.83]):2020/05/02(土) 00:07:48 ID:LDkRaUMm0.net
パーティ内のもう2体と相談した方がいいと思うけど

157 :ピカチュウ (ワッチョイW 790b-4AVG [220.148.125.191]):2020/05/02(土) 00:09:53 ID:OGMCUh8l0.net
>>155
君みたいな初心者はじならし、ローキックがオススメ

158 :ピカチュウ (ワッチョイW fb43-0LsA [119.231.7.226]):2020/05/02(土) 00:12:11 ID:SoZJfi1l0.net
>>155
技1 シャドクロ
技2 ニトロ、いわなだれ

159 :ピカチュウ (ワッチョイW b3da-AGZ1 [133.200.205.128]):2020/05/02(土) 00:31:25 ID:EO0zOhBK0.net
>>158
初めて同じ構成の人見たわ

160 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 00:36:51.08 ID:E+tiPu6td.net
今から朝までPVPやったら
バトル数
朝からのシーズン2に影響する?

161 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 00:37:45.44 ID:/9LvvvU/0.net
ボルチェン オバヒ 草結び

162 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 00:53:40.85 ID:NZwdG8Xw0.net
ミュウの技1は回転率重視でバークアウトもいいんだろうけどシャドクロみたいに技1で押し切ってゲージ節約みたいなことがしにくいから悩みどころだな

163 :ピカチュウ (アウアウカー Sa75-4AVG [182.250.245.9]):2020/05/02(土) 01:32:04 ID:4LAPVDwSa.net
くさむすびオバヒは流行り過ぎてメタられる
初手出し負け→ミュウ投げでチル当てられ腐ること増えたから変えた
結論、ミュウの技2は環境しだい

164 :ピカチュウ (ワッチョイ 3125-ts7H [58.93.227.83]):2020/05/02(土) 01:47:18 ID:LDkRaUMm0.net
勝てるかどうかって出し負け後のシナリオが出来てるかどうかだよな

165 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 03:14:13.45 ID:mIqnvZG/0.net
ミュウは小技をいわなだれにしておくとチャージも早くて通りもいいんだよ
炎タイプはステータス的に救済されることがないからオバヒとニトロは今後も人気

よって シャドクロ ニトロ いわなだれ となる

166 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 03:20:25.81 ID:HGQKDYe00.net
俺はニトロとワイボルですわ。

167 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 04:13:11.58 ID:9ymtehIk0.net
>>150
はがね絶コロならアロガラはどうなん?

168 :ピカチュウ (ワッチョイW 135c-gYT1 [27.127.191.88]):2020/05/02(土) 06:27:03 ID:A3nPPueF0.net
不正が多すぎてまとも試合ができん‥

169 :ピカチュウ (アウアウウー Sa3d-skp1 [106.154.129.87]):2020/05/02(土) 06:36:15 ID:K1ENx0hba.net
>>160
延長

170 :ピカチュウ (スップ Sd73-xLnw [1.66.102.97]):2020/05/02(土) 07:28:51 ID:zW+0AsJ3d.net
>>167
使ってるけど、脆すぎるのといまいち技に恵まれてなくて中途半端なんだよね
中途半端ってことは色々それなりに対処できるってことなんだけど使いこなせねぇ

171 :ピカチュウ (スププ Sd33-J/MA [49.96.20.163]):2020/05/02(土) 07:45:30 ID:p38H7oyLd.net
10日延長かよ
これ運良ければマスピカ狙えるな

172 :ピカチュウ (ワッチョイW 8bda-MUqV [121.87.221.160]):2020/05/02(土) 07:54:52 ID:EYt+CxH50.net
10日以上延長しといて初日でバグ残ってたら笑う

173 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b25-4AVG [121.80.98.22]):2020/05/02(土) 09:08:29 ID:PZFyprz40.net
シャドクロ いわなだれ くさむすび
大体読まれてるだよな
ミュウ外しました

174 :ピカチュウ (ワッチョイW 8bda-MUqV [121.87.221.160]):2020/05/02(土) 10:06:02 ID:EYt+CxH50.net
ミュウはずしてジラーチ入れた
チルマリに余裕だし
はめつの願い強すぎいまひとつでもバチコリはいる

175 :ピカチュウ (ワッチョイW 8bee-i0CP [121.105.115.91]):2020/05/02(土) 10:21:20 ID:RC8Jw3cN0.net
ジラーチの裏にパイセン入れたら
紙すぎてダメだった
パイセンは上級者向けだな、解放までしたのに…

176 :ピカチュウ (ワッチョイW b9aa-XzHk [60.125.123.59]):2020/05/02(土) 10:48:57 ID:kTM9C8yD0.net
サイコショック草結びはイマイチ?

177 :ピカチュウ (オッペケ Sre5-rLRx [126.208.201.149]):2020/05/02(土) 10:57:06 ID:3Not+8mnr.net
>>174
ジラーチだとスチル対面何もできなくね?
そしてら諦め?
使ってみた感覚、チルは倒せるけど、マリルリはドロポン持ってたらシールド貼り間違えると負ける

178 :ピカチュウ (ワッチョイW 130b-9sXY [59.85.234.71]):2020/05/02(土) 10:58:37 ID:mzanjZvl0.net
>>176
他の2体次第

179 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb5-J/MA [150.66.80.199]):2020/05/02(土) 11:16:16 ID:+BfTotinM.net
>>177
別人やけど、初手スチルは捨ててた
ブラッキーもきつい
裏に格闘入れてた

180 :ピカチュウ (ワッチョイW 8bda-MUqV [121.87.221.160]):2020/05/02(土) 11:26:49 ID:EYt+CxH50.net
すべてに対応するにはどんなポケモンでも無理なんだからどこかしら穴があるのはしゃーない

181 :ピカチュウ (スッップ Sd33-whc0 [49.98.135.152]):2020/05/02(土) 11:36:26 ID:POHRNgKMd.net
>>177
ジラーチ使ってるときはチルマリ+毒連中見るのにいれるからマリルリとの対面は迷わずシールド使うよ
ためが明らかに短いときは別だけど

182 :ピカチュウ (オッペケ Sre5-rLRx [126.208.201.149]):2020/05/02(土) 12:01:06 ID:3Not+8mnr.net
>>179
ジラーチもミュウもブラッキーは重いよな
それで裏にマリルリか格闘入れてる人多いね

>>181
やっぱマリルリのドロポンはジラーチ対面だと怖いよね
シールド安定だわな

183 :ピカチュウ (ワッチョイ ab6a-XMon [49.250.183.254]):2020/05/02(土) 12:08:16 ID:ack3H6jv0.net
ワイルドボルトに対しての評価はYouTubeと5ちゃんでは真逆なんだね
雷パンチと両方使えるライチュウ、アロライ、エレキブル(エレキはスーパーでは無理だろうけど)は
雷パンチの方が無難?

184 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb5-J/MA [150.66.80.199]):2020/05/02(土) 12:13:33 ID:+BfTotinM.net
あわの回数が
5回→レイビ
6回→じゃれ
7回→ドロポン
簡単やから覚えといた方がいい

185 :ピカチュウ (アウアウエー Sae3-cno2 [111.239.188.196]):2020/05/02(土) 12:15:25 ID:NJvPwxD+a.net
>>184
そこまでわかった上でブラフかけるかかけないかだからもう本当にじゃんけんだよな

186 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb5-J/MA [150.66.80.199]):2020/05/02(土) 12:15:33 ID:+BfTotinM.net
>>182
ムドー、アロライ、シャドウクチートとかもきつい
でも今スチル少ないらしいし割といける気がする
スリーパーのシャドボが怖いが

187 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb5-J/MA [150.66.80.199]):2020/05/02(土) 12:18:05 ID:+BfTotinM.net
>>185
マリルリは技全部重いからブラフかけられたからといって技打つ回数増えたりしないからましだけど
ラグラージとかはマジで運ゲー

188 :ピカチュウ (スププ Sd33-J/MA [49.96.20.163]):2020/05/02(土) 12:55:07 ID:p38H7oyLd.net
くさむすびのないアロライを採用する価値あるん?

189 :ピカチュウ (スププ Sd33-MVTh [49.98.76.193]):2020/05/02(土) 12:59:01 ID:Gm2vDTBRd.net
シャドクロドラクロワイボルミュウ強すぎワロタ
てかシャドクロつっよw

190 :ピカチュウ (スッップ Sd33-whc0 [49.98.135.152]):2020/05/02(土) 13:01:59 ID:POHRNgKMd.net
>>186
ムドーそこまできつくなくない?
勝てるとは言わないけどやや不利位でほぼ機能しなくなるくらいまでは削れるしムドー側が引くこと結構あるけど

191 :ピカチュウ (スププ Sd33-MVTh [49.98.76.193]):2020/05/02(土) 13:07:48 ID:Gm2vDTBRd.net
ちなみに対スチルの場合のミュウはラスカノでも確1じゃないし、逆にこちらがオバヒでも確1じゃないので
それなら溜めて溜めてのワイボル2発でも変わらんなという印象

192 :ピカチュウ (オッペケ Sre5-rLRx [126.208.201.149]):2020/05/02(土) 13:23:11 ID:3Not+8mnr.net
>>191
シミュってみたけど、ワイボルが技変更されて防御2段階下がるようになったからか?エアームドもスチルもワイボルじゃシールドなし対面負けるね
オーバーヒートなら両方勝ち

193 :ピカチュウ (アウアウカー Sa75-4AVG [182.250.245.11]):2020/05/02(土) 13:33:29 ID:2oDMMupta.net
オーバーヒートのコスパは凄いよ
初期は鋼族みんな食らってくれた
今は知れ渡りみんなシールド張るけど、稀に当たるとほぼ勝ち確だからやめられない

194 :ピカチュウ (スププ Sd33-MVTh [49.98.76.193]):2020/05/02(土) 13:52:56 ID:Gm2vDTBRd.net
>>192
シャドクロのDPTとEPTを活かすのは相手のHP赤ゲージの時点で投げることだ

195 :ピカチュウ (スププ Sd33-MVTh [49.98.76.193]):2020/05/02(土) 13:55:31 ID:Gm2vDTBRd.net
そういう使い方しないならばバークア草結びオバヒみたいな構成にするのが無難

196 :ピカチュウ (スププ Sd33-MVTh [49.98.76.193]):2020/05/02(土) 13:59:46 ID:Gm2vDTBRd.net
シャドクロドラクロワイボルは
あくまで相手を赤ゲージのタイミングからシャドクロで起点にして
ゲージ有利からどんなポケモンを出されても仕事するがテーマの構成だからね
ゲージイーブンからスチルやムドーに対面される状況自体が負け

197 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 15:22:45.69 ID:0nncFZXDd.net
カウンターグロウ シャドウあまえる シャドウはっぱの3匹にやられたわ
スーパーならではだね。

198 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 15:30:19.57 ID:4sK9zLk/d.net
>>184こういうのってどうやって調べるの?

199 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 15:38:31.09 ID:OL9/myXW0.net
マリルリ、ストル、カンストラッキー
のタイムアップ勝ちねらいでやってみたら5連勝でワロタw

200 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 15:40:11.81 ID:OL9/myXW0.net
>>199
スチルねw

201 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 15:48:06.03 ID:i9K/lQdG0.net
ラッキーの技は?

202 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 16:05:26.37 ID:OL9/myXW0.net
>>201
はたく、サイキネ(未開放)

203 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 16:18:08.81 ID:i9K/lQdG0.net
>>202
サンクス

204 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 16:18:35.71 ID:aqmEm0uE0.net
>>199

ちなみにレートはどれくらい?

205 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb5-J/MA [150.66.80.199]):2020/05/02(土) 16:27:22 ID:+BfTotinM.net
>>198
あわが3ターン技やろ
それでeptが3.67
3かけて約11
冷凍ビームのエネルギー55
じゃれつくのエネルギー60
ハイドロポンプのエネルギー75
トレーニングで自分でやってみる方が楽な気もするけど

206 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb5-J/MA [150.66.80.199]):2020/05/02(土) 16:28:07 ID:+BfTotinM.net
>>190
ムドー絶対突っ張ってくるよ
俺のジラーチ個体値低いからかも、、、cp1457とかやし

207 :ピカチュウ (アウアウウー Sa3d-Klun [106.130.211.166]):2020/05/02(土) 16:31:17 ID:roo8NRbKa.net
謎の絶好調で今週250もレート上げたのに急に俺を対策したかのようなパーティに止められてる

208 :ピカチュウ (ワッチョイ 8989-qCa5 [116.68.222.65]):2020/05/02(土) 16:31:22 ID:UffLtESB0.net
>>198
みんポケの趣味レーターにお世話になってる
マッドショットの必要回数も

209 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 16:37:54.55 ID:UffLtESB0.net
途中で送ってもうた
じしんに必要なマッショの回数
ふぶきに必要などろかけの回数
とか
逆にレートが上がると意味がないように思えはする
ただ相手の死に際ぶっぱに最後の一枚はるか要らんかとかでは重要

210 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 16:48:24.90 ID:m5O6ChXdd.net
CP1500ジャストのヤドランは技どうすれば使えますか?

211 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 16:51:13.78 ID:OL9/myXW0.net
>>204
2500超えから、ラグバグで2300以下まで叩き落されてからジム置きのカンスト100ラッキー遊びで入れて
ギリタイムアップ勝ち狙いでやってみたら意外と勝てた

212 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 17:02:16.06 ID:Td2Yw+dN0.net
>>205
>>208
お答えありがとうございます!

いや凄いね>>205こんなのまったく知らないやこういうのを普通に分かってる人達でランク10目指すわけだよなぁ
正直自分の力量では底が見えてきたかなぁ
初めて対人戦やってかなりハマってしまい自分なりに暇さえあれば相性やら色々勉強してきたつもりだけど、
どうにも勝てない あまりに勝てないとやっぱりつまらなくなってきてしまう
レートは最高で2480まで行って現在2200前後 
本当にみんな強い 

213 :ピカチュウ (ワッチョイW abee-ENzg [113.154.6.124]):2020/05/02(土) 18:22:37 ID:aqmEm0uE0.net
>>211
レスサンクスです。
底辺8の私でも使えるかも(^_^;

214 :ピカチュウ (スップ Sd73-4AVG [1.75.6.71]):2020/05/02(土) 18:25:38 ID:uaUmoZoyd.net
ハイパーリーグでも1500以下のポケモン出してくる人もいる、一応シールドしてたけど
タスクのリワードにトレーナーと対戦するがあるからだね。

215 :ピカチュウ (アウアウカー Sa75-4AVG [182.250.245.11]):2020/05/02(土) 19:15:49 ID:2oDMMupta.net
>>212
2000以上なら大体みんな知ってると思
知らずにそこまでいったなら十分センスある
底なんてないさ、頑張ろう
まったく勝てない時は出し順変えたり思い切ったパーティーとか時間帯変えたり、試行錯誤の毎日すよ

216 :ピカチュウ (ワッチョイW 13aa-S8j2 [219.57.190.101]):2020/05/02(土) 19:16:23 ID:7C/V153+0.net
>>212
むしろ発動回数を深く知らないで2500まで行けたんなら、そこ伸びしろなのでは

俺はメジャーどころの発動回数はすべて覚えてて、実戦中も数えながら戦ってるけど、スーパーでは2500を超えられない

217 :ピカチュウ (オッペケ Sre5-elBr [126.208.155.93]):2020/05/02(土) 19:20:49 ID:CcGg4L+Lr.net
>>212
みんな強すぎだよな
奇跡で2500タッチしてなんとかランク9なったがそれから怒涛の負けで2300ウロウロ

218 :ピカチュウ (ワッチョイ 3125-ts7H [58.93.227.83]):2020/05/02(土) 19:32:26 ID:LDkRaUMm0.net
シーズン延長嫌だったけど
これを機にランク9目指そ

219 :ピカチュウ (ワッチョイ 93b0-h83k [221.187.23.65]):2020/05/02(土) 19:43:07 ID:GRl5x4lH0.net
>>212
マリルリの5回6回7回は基本中の基本
YouTubeやキャスで上級者の対戦動画見ると良いんじゃないかな
参考になるよ

じっくりやれば上手くなるって

220 :ピカチュウ (ワッチョイW b9aa-6l9a [60.98.214.87]):2020/05/02(土) 19:55:33 ID:HMlbaHhu0.net
最近は即打ちする奴少ないからなんとも言えんね

221 :ピカチュウ (スプッッ Sd33-J/MA [49.98.15.240]):2020/05/02(土) 19:55:37 ID:4sK9zLk/d.net
>>212です
今見たらたくさん意見をくださっていてびっくりしました そしてもう一度頑張ってみようと思いました!
ありがとうございます!
本気でなんか嬉しいな

222 :ピカチュウ (アウアウウー Sa3d-J/MA [106.154.123.143]):2020/05/02(土) 21:03:02 ID:tVIw8cpEa.net
この感覚覚えると
残りHP低い相手にどのくらいまでチャージできるかがわかるんだよな

223 :ピカチュウ (アウアウウー Sa3d-J/MA [106.154.123.143]):2020/05/02(土) 21:07:19 ID:tVIw8cpEa.net
技の感覚全部把握してて完璧にシャドークロー入れてくるゴーストはマジで強かった

224 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 21:17:12.70 ID:yBn121kHd.net
>>210 ですが誰も答えてくれないのでブラッキー、ハッサム、ドサイドンにして連勝中です

225 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 21:18:21.99 ID:7AYP3QGPH.net
泡の数にこだわるとかどんだけ鴨長明?と思うもののGBLに入れ込むとそうなっちゃうし鴨長明は数にこだわってないしでとにかく水の泡だよ

226 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 21:18:32.39 ID:HprB++Rg0.net
上位の人は竜の息吹やロックオンみたいな1ターン技でも回数カウントしてゲージ技が出されるタイミング把握してるの?

227 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 21:21:01.20 ID:PhlHLtTY0.net
当たり前じゃん

228 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 21:41:59.26 ID:qESVjZ4O0.net
少なくともメジャーどころは全て把握しているよ

229 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 21:51:04.76 ID:xSrHNNCZ0.net
把握した上でワザと技1連打して敢えて技2出すタイミングズラしたりな

230 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 21:54:24.05 ID:POHRNgKMd.net
細かく把握しなくてもスペ技二種貯まってから打つようにすればどっち打つか分かんなくなるぞ

231 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 22:10:48.99 ID:od0iuxww0.net
慣れてくると数えなくても交代受け余裕
>>230は基本だけど、自分が相手の立場だったらで考えると経験則で読めるようになる
でも交代受け必要な時はそもそも劣勢、負け展開orz
3回に1回ワンチャンあるかどうか

232 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 22:21:08.22 ID:qESVjZ4O0.net
スーパーでのナマズンvsチル
ハイパーでのラグvsギラアナ
マスターでのカビゴンvs色々
この辺りはシールドの読み合いが特に発生するしな

233 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 22:25:54.04 ID:4xl6QIVqa.net
殺気で交代受けするよね

234 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 22:37:37.33 ID:EYt+CxH50.net
スーパーのラグって微妙?
誰か使ってる人おるかな

235 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 22:47:27.69 ID:PhlHLtTY0.net
とりあえずスーパー10戦くらいしてみろや

236 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 22:49:56.82 ID:fZPmodvV0.net
>>234
普通に鋼殺すマンだけど。

237 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 22:51:10.01 ID:CfIeLQHn0.net
>>234
カノンの通りが悪い
同族のナマズンの方が使い勝手が良いから、たまに見る程度

238 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 22:53:15.97 ID:qESVjZ4O0.net
>>234
スーパーの水地組にはナマズンという強ポケがいるしな
そちらの方が使い勝手はいいからな
別にラグも弱くはないが…

ラグが活躍するのはスーパーよりハイパー

239 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 23:14:48.24 ID:EYt+CxH50.net
そうかぁ、ありがと
ナマズンまん使ってきやす

240 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 23:24:09.34 ID:xSrHNNCZ0.net
ヘドウェ持ちならマリルリと草タイプに打点があるから差別化はできる

241 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 23:29:28.39 ID:/kiOsSNx0.net
トリトドンの時代

242 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 23:34:45.00 ID:VTWylPPRr.net
ライチュウのワイルドボルト調べた
攻撃力が138あればエアームド相手に11ターンで葬れる
個体値F7Aとかそんなやつ

243 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 23:41:04.24 ID:qtRxfqvud.net
>>163
環境じゃなくてパーティーしだいだよアホすぎ

244 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 23:44:01.26 ID:/kiOsSNx0.net
ミュウ作ろうかと思ったけど
技わかんない戦いは俺の流儀じゃないわ。

245 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 23:45:40.35 ID:qtRxfqvud.net
>>212
これぐらいならみんポケで全ての技のってるから勉強した方がいいぞ
おれは仕事中にふとメモ書きみたりして復習してた

学生の頃、単語帳持ち歩いてふと忘れた時に復習する、基本中の基本

最近はダーテングやブラッキーのバークアウト
草などのタネマシンガンの

13の倍数で増えていきながら、
35、45のとかの引き算の練習してるわ

3発の後は2発とか余りがでるせいで飛んでくる回数が変わるのよね

246 :ピカチュウ :2020/05/02(土) 23:58:19.20 ID:W58sk5760.net
二手目三手目にドクロッグ&アロガラ出す相手が続いたんで
「初手スチルに交代で出てきたとこをナマズンで潰してやるぜ!」
とスチル初手にしたら相手初手アロガラorz
その後?
こっちが交代でナマズン出したら相手バナ登場(´;ω;`)

247 :ピカチュウ (スプッッ Sd73-Ll9R [1.75.238.221]):2020/05/03(日) 00:07:43 ID:wIWk04GNd.net
ミュウやカビゴンとかリーグは違うが数多くの技を覚えるポケってその分編成次第で可能性があって強いのに

環境のせいにするとか甘えてるやつ多すぎ

半日ぐらいシミュ回しながら実際の立ち回りを出し負けから優先的に考えて自分のオリジナルぐらい作れ

例えばだが

初手ラグラージ→相手チルタリス
出し負けなら3.4発貯めてミュウに交代
相手は冷凍b持ちと読んで(冷bならワイボル)
またラグラージに当てたくないためレジスチルややジラーチに交換
そこにオバヒやをニトロチャージを連発していく

そしたら対面取り返せたりするから
一気に勝率あがる

相手は自分のパーティーとその使い方によって対面するポケが変わるんだから
作って考えてる内から想定できない場合はパーティーを固定した上で実戦で使って変えればいい

ただその場合は技あれにしたい!ってなってもミュウの場合は納得のいく技に辿り着くのは至難の技だけどなw

ミュウの場合は、ミュウの技構成あってのパーティー編成した方がいい



しかし、初手でつかう場合は環境によるな
俺ならそんな勿体ない使い方しないがな

248 :ピカチュウ (ワッチョイW b1ee-4AVG [122.135.197.163]):2020/05/03(日) 00:18:44 ID:5vf4KhRB0.net
トリプルレガシーアズマオウとかいうロマンの塊りを使いたくてシミュしてたんだが
あいつ0EEの理想個体ならレジスチル対面でも技2の読み合いに全て勝てば2枚シールド張り合って勝てるんだな
でもレガシーになった時期的に攻撃0個体のアズマオウを大事にしてる人なんて
全世界探してもいないだろうし、いざ作ろうと思ったらすごい技マシン3つ必要…きついな

249 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 00:49:47.70 ID:7yRSsk/A0.net
>>245
仕事中は仕事に集中しとけw

250 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 01:00:52.68 ID:g/B+8l5W0.net
アズマオウのレジスチル対面、シミュし直したらレジスチルがブラフのラスカ二連発でシールド剥がしてきた場合でも
アズマオウ側は思考停止でシールド張ってドリルライナー最速打ちしてれば勝てるわ
いやードリルライナー強化のおかげでマリチルスチルの全てに対面から勝てるポケモンが新たに誕生した

251 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 01:53:32.97 ID:KI72bRpn0.net
さっき久々にバトルしたらヤドキングエビワラーフリーザーという珍しいパーティに当たった

252 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 01:57:56.85 ID:PZES1kaza.net
>>250
急いであずま王作るぞ!

253 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 02:05:55.66 ID:wRKtDw0Vd.net
スーパーリーグで初めて8連敗したわw
初手マリルリ 相手トロピ トロピ テング
仕方ないから初手チルタリスに変更したら相手マリルリ ラプラス マリルリ マリルリ ユキメノコ

うっひゃーたんのしぃ

254 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 02:37:19.49 ID:awZPDUm60.net
アズマオウ、EFEしか取ってないし、技はどくづきメガホーンなので残念…

255 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 02:39:18.99 ID:Bukp2pZL0.net
EEEのアズマオウ持ってたから技を見たらどくづきドリルライナーだったw
使ってみようか悩むw

256 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 04:17:01.26 ID:N27oISWd0.net
>>250
アズマさんはチルタリスに圧倒的敗北ですよ

257 :ピカチュウ (アウアウウー Sa3d-B40i [106.133.95.199]):2020/05/03(日) 05:00:28 ID:eBWFsM0Ha.net
ミュウフル強化しなければよかった
仕方なくマスターで使ってるわ

258 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe5-Dpj/ [126.247.142.151]):2020/05/03(日) 05:36:15 ID:OlXC8t33p.net
アズマさん毒突きこご風BOXにいたと思ったら1530。。トリプルレガシーにして交換したい。。交換スレ機能してないようでツラ

259 :ピカチュウ (ワッチョイW b1ee-4AVG [122.135.232.58]):2020/05/03(日) 07:40:03 ID:wwLTsbAj0.net
因みにアズマオウがレジスチルに対面で勝つためには
>>248で書き込んだ通り0EEみたいなスーパーリーグ高順位個体じゃないととどめのドリルライナー打つ前にロックオンで倒されるから注意
作成難易度とすごい技マシンのコストがバカ高い

>>256
たきのぼりでシミュしてない?どくづき想定だぞ
シールド同数で全勝ちです

260 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 08:33:47.79 ID:awZPDUm60.net
個体値しょぼくて対面で勝てなくても追い詰めることはできるし
出し負け時のクッション役としても使えそうだが

261 :ピカチュウ (ワッチョイW 13ee-4AVG [125.196.136.11]):2020/05/03(日) 09:28:15 ID:f/UKsuMi0.net
確かに出し負け時のクッションとしてかなり有用だと思う
ただの水タイプだと思ってロックするつもりで後出しされる草連中にはどくづきとこごかぜが刺さる、ダーテングなんか

262 :ピカチュウ (オッペケ Sre5-s/88 [126.194.205.244]):2020/05/03(日) 09:29:43 ID:LJw7p6PYr.net
シャドウ技1で削りにいくのを重視した時も
理想の個体値は0.15.15かな
それとも攻撃が高いほうがいいのかな

263 :ピカチュウ (ワッチョイW b1ee-4AVG [122.135.233.16]):2020/05/03(日) 09:31:57 ID:a8i35WCi0.net
文章途中で切れたわ
後出しされるダーテング、ワタッコ、エアスラ型トロピウスなんかは逆に返り討ちに出来る
ソラビ持ちのチェリムも二回ブラフのウェザボでシールド剥がされなければ勝てる
メガニウムやバナにはシールド貼られたら負けるけどこご風2発でしっかり後続の起点化出来る、対電気タイプも同様

264 :ピカチュウ (アウアウウー Sa3d-oYqO [106.128.39.100]):2020/05/03(日) 09:35:55 ID:jpmiZlrla.net
>>262
どのシャドウポケモンで誰を相手するかの想定によるんじゃない?
実際にシミュレーターで個体値色々変えてみて、誰相手にどう変わるか見極めていくのが正解じゃないかと思う

265 :ピカチュウ (ワッチョイW 19fb-J/MA [182.21.96.156]):2020/05/03(日) 09:38:27 ID:5db6IrwZ0.net
どくづライナーのWレガシー持ってるけど、こわいのはどの技も ただのレガシー ということ
凄技マ使った直後に覚えるようになりました!とかなったらしばらく立ち直れない

266 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 09:47:46.49 ID:bFmGHr4q0.net
サービス初期の頃はトサキントがアホみたいに湧いてたから毒ライナーも毒こごかぜもいるけどコミュデイのときにすご技買い忘れたからまだ作れないな
シーズン1報酬でいくつもらえるかだな

267 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 09:53:50.05 ID:Kyv9/KAc0.net
トリデってギャンブル感あっていいね
チルやムドーには手も足も出ないほどボッコボコにできるが地面格闘にはサンドバック

268 :ピカチュウ (オッペケ Sre5-s/88 [126.194.205.244]):2020/05/03(日) 11:29:57 ID:LJw7p6PYr.net
>>264
そうですね
ありがとう

269 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 11:46:23.32 ID:RmItBfdr0.net
どっかの動画配信者がマリルリレジスチルゴーストとかいうパーティ紹介したっぽいな、10戦中5戦そのパーティだったわ
ブラッキー入りのパーティも激増したし環境変わった感あってしんどい

270 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 11:54:31.47 ID:gsll2T8Z0.net
マリルリスチルゴーストなら結構前からあるぞ ゴースト入りの完成系みたいなところあるらしい
マリルリが不自然にシールド張らずに雑に使われてた時は何となくそういう頭でいることにしている

271 :ピカチュウ (ワッチョイW b1ee-4AVG [122.133.67.98]):2020/05/03(日) 12:17:26 ID:F96f7Va70.net
>>270
そうなのか、じゃあ今日珍しく10時くらいに潜ったから時間帯の問題でその構成が流行ってる国地域の人と当たった感じかな

272 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 12:53:57.21 ID:IaTphiZn0.net
エアームドメガニウムダーテングより前から外国人に好かれてたなそのパーティー

273 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 12:54:50.46 ID:BwFryLaSa.net
ゴーストに限らずマリスチル+αはやっぱ強い
手堅く3勝狙ってくなら結論パだわ

274 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 14:03:09.88 ID:xvDHULb/p.net
そういえばカントーで図鑑埋まってないのアズマオウだけだ
進化させる分の飴とかは十分あるけど、何となく時期を逃した

275 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 14:18:07.64 ID:F1C5OzPKa.net
初手ブラッキーorデンチュラでやってるけどマリスチルゴーストはほぼ勝てないわ
裏にスリーパーあたりを置いとけばいいんだろうか

276 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 15:17:49.14 ID:qE+v3+fZa.net
マリルリとスチルに強くでれるポケモンって
メガニウムくらい?

277 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 15:27:03.48 ID:RFUf7yJd0.net
アロライとかマッギョとかデンチュラとか

278 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 15:30:45.90 ID:d7uYs900a.net
デオD、ボルチェン型ミュウ
スチル使いでメガニウム対面よくあるけど、読み合いそんな恐くない

279 :ピカチュウ (ワッチョイW e981-SjCK [222.229.245.176]):2020/05/03(日) 16:25:25 ID:qY18U5u20.net
スチル、マリにワタっ子加えようかと思ったが
最近うざい電気で全部見られるから良くないかね

280 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 16:58:53.55 ID:6pOPpIw2a.net
あんまカリカリせずにやろーっと。こんなんずっとしてても何の稼ぎにもならんねんから(笑)
浅いスクワットとかでボチボチ基礎体力作った方がいいよー

281 :ピカチュウ (スププ Sd33-J/MA [49.96.20.163]):2020/05/03(日) 17:24:53 ID:yiSt6CD0d.net
よっぽど悔しかったんだなと感じるレス

282 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe5-XdiM [126.152.244.213]):2020/05/03(日) 17:26:31 ID:QM+gnE17p.net
おこうで湧いた これはトリプルレガシーにするわhttps://i.imgur.com/YDwqW7b.jpg
https://i.imgur.com/wrJK7co.jpg

283 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 17:41:55.02 ID:bkZ/R8oA0.net
ナットレイ
1技目はパワーウィップで2技目がアシボがかみなりで迷うんだよなぁ
ナットレイのかみなりはあまり読まれないから交換だしされた飛行などによくささる
アシボはアシボで死に出しで出してきた不利な相手にシールドも相性も無視のアシボで後続のお膳立て
迷う
最後まで温存しとくようなポケモンじゅないね
初手か2体目で出したいポケモンだ

284 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 17:47:03.84 ID:eM9gl/Lw0.net
レジスチルって個体値関係ある?2000何位とかのしかないんだけど、、レイド産しか持ってないから

285 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 17:47:46.99 ID:ypnZl7rE0.net
ナットレイのかみなりはあんま脅威に感じたことないな
アシボの鬱陶しさの方が嫌だ

286 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 17:51:54.63 ID:vbHRquJ/0.net
デオキシスの技1がレジスチルに効果は抜群になったけど何故?
エスパーと鋼は等倍ではないの?
素人すぎる質問すみません

287 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 17:53:18.60 ID:ypnZl7rE0.net
技1カウンターでかくとうだからよ

288 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 18:03:02.61 ID:vbHRquJ/0.net
あ!ありがとうです!

289 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 18:09:17.67 ID:qY18U5u20.net
お死に。

290 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b25-4AVG [121.80.98.22]):2020/05/03(日) 18:34:21 ID:SuyYXekw0.net
>>284
同じ状況。差がないことを祈ってる
報酬の一体しかないが育てる予定
スーパーかハイパーのどちらで運用するか悩んでる

291 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bb0-h83k [153.229.65.243]):2020/05/03(日) 18:42:52 ID:827NLOEm0.net
CCT、差し込み
ロックオンでマリルリあわに合わせる時のコツ教えて下さい

292 :ピカチュウ (アウアウウー Sa3d-ZitM [106.154.131.103]):2020/05/03(日) 19:01:52 ID:2gy2QNSqa.net
>>291
みをつくし氏が動画を上げてたよ

293 :ピカチュウ (ワッチョイW 130b-9sXY [59.85.234.71]):2020/05/03(日) 19:02:59 ID:RuhQScSO0.net
>>284
ある程度厳選しないとチルに負けるんじゃないっけ
他はどうなるかは分からない

294 :ピカチュウ (ワッチョイW 318a-HNRS [58.146.55.68]):2020/05/03(日) 19:15:57 ID:CXnBrq5P0.net
バグでレート下がったからお試しとテストでレートが下がる下がる、トリプルアズマ試してるけど難しい初手か中が悩む。明日もレートを犠牲に試します。

295 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 19:33:12.14 ID:827NLOEm0.net
>>292
ありがとう
マリルリバックの時に3ターン目になるのは知ってましたが
みをつくしさんも言ってましたがスチルマリだとスチルの図体でかくてマリルリ見えないんですよね

296 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 19:35:23.29 ID:eM9gl/Lw0.net
>>293
まじで?
とりあえず3000位〜2000位の中で一番マシなのにするわ
レベル22までいける方がいいんかな

297 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 20:13:04.51 ID:BSPDvIwFa.net
>>294
俺もアズマ作ろうか検討中
検証宜しくです

298 :ピカチュウ (ワッチョイW 318a-HNRS [58.146.55.68]):2020/05/03(日) 20:29:53 ID:CXnBrq5P0.net
>>297
一つ現段階で言えるのは使って面白いですね、がんばります。

299 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bee-h83k [175.132.133.6]):2020/05/03(日) 20:54:56 ID:Uxt7kpHm0.net
マッショ・地震・エッジという高性能かつ等倍範囲が広い技構成が可能で
水地ではラグを大きくしのぎナマズンに近いタフさを持つヌオー…
全然見かけないのはナマズンの存在が大きすぎるからなのか

300 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe5-XdiM [126.152.110.33]):2020/05/03(日) 20:59:24 ID:1D77J46Fp.net
スーパーだとストーンエッジがあまり刺さらないからなあ
やっぱりハイドロカノンがタイプ一致で抜群じゃなくても刺さるのがでかい

301 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b25-4AVG [121.80.98.22]):2020/05/03(日) 21:06:05 ID:SuyYXekw0.net
ヌオー使ってたけど、技2が重い
回転率が悪いのかな
好きなポケモンだけど、生かしきれない

302 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bee-h83k [175.132.133.6]):2020/05/03(日) 21:17:34 ID:Uxt7kpHm0.net
>>300
ラグは今のパーティでムドーとナマズンと共に運用しているのですが
草をケアしても素の柔さとチルへのどうしようもなさが気になるようになりまして…
ただハイドロカノン連発で劇的に勝利することもよくあるので悩ましい所です

>>301
草を処理しシールド枚数が不利でなければ終盤割と誰とでも戦えそうではあるんですよね

303 :ピカチュウ (アウアウウー Sa3d-Klun [106.130.200.140]):2020/05/03(日) 21:18:56 ID:xLzHB1pna.net
トリデも重いせいで電気勢にいつのまにか追い込まれるからな
スーパーはスピード感大事

304 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 21:50:09.58 ID:enN6Xvrj0.net
>>283
ウィップの技範囲狭いから、ラスカorかみなりが無いと有効打がない対面が多くなる気がした


>>296
チル対面はHPの実数値が大事だったはず
みんぽけ とかの個体値チェッカーで調べてみては

305 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 21:56:14.61 ID:w2DrRwtS0.net
人の真似してコモルー、Aキュウコン、マルノーム使ってみた
24連敗した

306 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 21:58:39.55 ID:4mSwKLx7H.net
>>305
その忍耐強さに感心する
てか、誰の真似だよw

307 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 22:04:17.71 ID:Epu78v1v0.net
耐久型のステータスしてるけどあまりスーパーリーグで使われてないポケモンに興味がわくのは分かる
なんか自分で発掘したくなるんだよな、マルノームいけんじゃないかなとかさ、そんで調べて技を見て使われてないのが何故なのかを知るのさ…
でもいつか技にテコ入れ入って急に有用になる可能性も捨て切れないからスーパーリーグ高個体は取っておいてる

308 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 22:20:50.03 ID:bFmGHr4q0.net
ヘドロ大地のガマゲロゲすらラグナマと比べて遅いのがかなりストレスになったし
ヌオーも同様の欠点があるよね
シールド2枚同士の序盤だとなかなかシールド剥がせなくてイライラするし

309 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bee-h83k [175.132.133.6]):2020/05/03(日) 22:57:04 ID:Uxt7kpHm0.net
>>308
マッショのゲージ回収速度で「遅い」「重い」というのも贅沢な話なんでしょうけどね
重いなりにちゃんと高性能ですし

…と主要なむしタイプの技と使い手の性能を調べて思いました
クレセリアやブラッキーが増えるなら活躍させられるかもと思ったのにこいつらときたら…

310 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe5-XzHk [126.199.141.135]):2020/05/03(日) 23:04:09 ID:0PBK3OWep.net
>>304
まじで?
とりあえず一番マシな2000位くらいのにした。3000位くらいのに比べてHP 1低いみたいだけど。。
まあ気にせず使うわ。ありがとう。

311 :ピカチュウ (ワッチョイW b9ee-4AVG [60.236.79.99]):2020/05/03(日) 23:04:36 ID:ZEPFPr720.net
虫技もどこかでテコ入れ来そうな気はしてる
ただでさえタイプ的に通りが悪いのに基本性能まで低かったら使い所無いもんなぁ

312 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b25-5xlU [223.218.188.181]):2020/05/03(日) 23:05:27 ID:OSORyKp00.net
マリルリスチルゴーストってさ、初手マリルリだろ?
結構多い初手アロライ来たときどうすんの?
しかもアロライの裏にナマズンいるのも多いし。

313 :ピカチュウ (スププ Sd33-7xMS [49.98.76.168]):2020/05/03(日) 23:11:00 ID:jXEX5W2wd.net
>>312
じゃあブラッキージュカイン補完ポケで

314 :ピカチュウ (ワッチョイW b9aa-elBr [60.119.21.3]):2020/05/03(日) 23:12:47 ID:0tjwwS7H0.net
>>312
いいんだよ 出し負けてもシールド使わせるなりHP減らせばアロライなんてゴーストの起点になるからね

315 :ピカチュウ (ワッチョイ e1ee-ts7H [114.16.43.90]):2020/05/03(日) 23:19:31 ID:XbD5Po/f0.net
シャドウウツボットよりロズレイドのほうが上位互換だとは思うけどね

316 :ピカチュウ (ワッチョイ 13b9-GPK9 [61.45.40.172]):2020/05/03(日) 23:32:59 ID:kHMdZ6Mh0.net
まとわりつく・むしのていこうをバークアウトと同性能に
むしくいを3色キバと同性能に、れんぞくぎりをマドショと同性能にすれば
むしタイプはかなり救われるんじゃないかと

317 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 23:36:38.37 ID:wRSq8JEK0.net
てかスチル育成してる人って良個体値のを育ててる?
2000位くらいのしかいないんだが

318 :ピカチュウ :2020/05/03(日) 23:53:42.10 ID:hrkgafQya.net
>>315
調べたけど、どくづき型でギリギリ差別化できるかな?と言うレベル
はっぱカッター型ならロズレイドの方が上になる相手はクチートくらいだったよ

319 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 00:01:34.93 ID:JcMjAQkI0.net
>>317
すぐうえに同じ流れあるよ

320 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 00:38:42.14 ID:ETCtFTR6p.net
>>155
ワイボ、冷凍ビーム
これ以外考えられないな。
オバヒなんて無くてもワイボ連打でスチルに勝てるし。
等倍以上取れなかったことないしチルやトロピをほぼ一撃で粉砕できる可能性もある。

321 :ピカチュウ (ワッチョイW b3da-a34B [133.201.134.128]):2020/05/04(月) 01:03:41 ID:bsuSNNzf0.net
マッギョ(マッショ放電泥爆)
ルンパッパ(泡エナジーボール冷ビ)
に加えるなら何がいいですかね?

とりあえずエアームドとレジスチルを試して、レジスチルの方が勝率は良かった

322 :ピカチュウ (ワッチョイW b3da-a34B [133.201.134.128]):2020/05/04(月) 01:09:23 ID:bsuSNNzf0.net
>>321
あと、弱点というか不安材料があったら教えていただけると助かります

323 :ピカチュウ (ワッチョイW 29aa-7mTq [126.23.197.91]):2020/05/04(月) 01:18:24 ID:CgP4Jt5B0.net
昨日はやたらとナットレイ入れてる人とあたったから炎ポケ入れようかと思ったけど
リザはブラバン持ちいないし育てるの躊躇するわ

324 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 01:43:32.50 ID:P+8sgkuR0.net
>>323
そこで太陽ポワルンですよ
ソーラービームを解放すればマリルリやナマズン、マッギョも粉砕できます

325 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 01:59:30.55 ID:bsuSNNzf0.net
>>324
実用レベルでソラビ撃てる?

326 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 02:22:51.66 ID:5Xw/ch5H0.net
晴れポワルン試しに強化してワンセット使ってみたけどかけた育成コストを後悔するレベルで全然ダメだったぞ
まず1番EPT高いひのこがEPT3の時点でソーラービームなんて打てないから全く現実的じゃない
シミュって見りゃ分かるけどマッギョナマズン対面なんてシールド無しノーガード対面でもソラビ溜める前に泥爆二発打たれてお陀仏、ブラフもクソも無い状態
まぁ強かったらもっと使われてるよな

327 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 02:25:59.43 ID:a/7jZ0hQ0.net
炎技はチェリムにお任せ

328 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 02:41:07.66 ID:P+8sgkuR0.net
>>325
場面はかなり限定的だよ
良くあるのが初手でマリルリと当たってあわで削られレイビ1発食らって死にかけの時にソラビで一発逆転
(シミュレーターの理想個体だと技2もう1回食らってギリ負けになってるけど)
あと初手でスチルあたりと当たってスチルがゲージ溜めてからナマズンに引いた後、どろばくだんを1回食らってから打つとか

329 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 02:54:42.55 ID:P+8sgkuR0.net
スーパーは環境的にほのおが活躍できるようになってきている気がするので(鋼:スチル、エアームド、ジラーチ、草:メガニウム、ダーテング、ナットレイ、虫:デンチュラなど)
ほのお入れとくのはいいと思う

自分は今はたいようポワルンではなくシャドウウインディ使ってます
シールド介護必要になるから万人向けじゃないけどこれらのポケモンに対する圧がすごい
実はややこちら不利みたいな状況でも引いてくれたりする

330 :ピカチュウ (ワッチョイW 8b95-aR2J [121.80.27.215]):2020/05/04(月) 04:07:22 ID:aTGrYVnr0.net
マットショットで技が重いなんて
地面を苦にしないタイプにはゲージ貯めのボーナスステージやで。

331 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 06:25:49.31 ID:8gTcH6HM0.net
>>284
個体値高いのはハイパー用に取っておくといいよ

332 :ピカチュウ (アウアウカー Sa75-7g5J [182.251.75.94]):2020/05/04(月) 08:53:05 ID:8yoALtVWa.net
朝から5連敗してしまった
ドータクンマリルリスチルって強いんかw

333 :ピカチュウ (ワッチョイW 1325-9kxI [27.114.43.203]):2020/05/04(月) 09:18:22 ID:kPeKcD7e0.net
>>332
こういうパーティはダーテングでぼこぼこにできる
スチルは削っておく必要があるが

334 :ピカチュウ (ワッチョイW 4925-nlX+ [14.14.229.27]):2020/05/04(月) 09:19:22 ID:Nsekpqbq0.net
おれも数日前からゴースト使いになったんだが
後ろに悪とかノーマル系いたら終わるけどメチャクチャ強いなこいつ
相手が使ってきた時は微妙なのに自分が使うと強かったという珍しいポケモンだわ
普通逆なのに

335 :ピカチュウ (ワッチョイW 716b-i0CP [218.216.203.147]):2020/05/04(月) 09:21:45 ID:bgfKlMpG0.net
鋼枠をジラーチにしてるとテングがかなりキツイ

336 :ピカチュウ (ワッチョイW 29aa-RlNR [126.145.147.25]):2020/05/04(月) 09:36:47 ID:EuLG6zGG0.net
マイナン1位いたから使おうと思うんだけど
あとゴルバット入れてもう一体は何入れよう?

337 :ピカチュウ (ワッチョイW b9aa-elBr [60.119.21.3]):2020/05/04(月) 09:52:24 ID:Rb+EMsuq0.net
>>293
うお、ほんとだ
レイド産最高のBFF使ってるけど負けるわ
知らんかった

338 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bee-h83k [175.132.133.6]):2020/05/04(月) 10:01:46 ID:4FIwsuld0.net
>>336
ゴルバットってシャドウかみつく?
それとも翼毒牙シャドボ?

339 :ピカチュウ (ワッチョイW 29aa-RlNR [126.145.147.25]):2020/05/04(月) 10:23:15 ID:EuLG6zGG0.net
>>338
普通にリトレーンするつもりだったけど、そうかシャドウかみつくも使えるのか
どうしようかな

340 :ピカチュウ (スプッッ Sd73-7ti4 [1.79.82.152]):2020/05/04(月) 10:28:37 ID:9gEjV/z3d.net
マリルリナマズンエアームドのテンプレで1800から2200まで伸びたけど、やっぱこの辺で頭打ちやわ、みんな強い

341 :ピカチュウ (ワッチョイW 8bda-MUqV [121.87.221.160]):2020/05/04(月) 10:41:02 ID:IBw1ad+20.net
スリーパー入れたらまた伸びるよ
耐久あるし雷冷パンとシャドボで鋼にも通るし

342 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb5-J/MA [150.66.98.28]):2020/05/04(月) 10:48:21 ID:N/7jKvWFM.net
>>334
ゲージ技ギリギリまでシャドークローためられたら鬼
みんな欲張っちゃったりすぐ技打ったりするからね

343 :ピカチュウ (ワッチョイ 49f3-D935 [14.10.56.66]):2020/05/04(月) 11:07:40 ID:pnCtioM/0.net
ドクロッグ、ゴースト、シャドウウツボ入りパーティーに当たったらテロと割り切っていたけど、
こいつら増えすぎなんだよなぁ。対策としてスリーパーを入れざるを得ない。なおテングとヤミラミにボコられたもよう

344 :ピカチュウ (ワッチョイW b9ee-4AVG [60.236.78.207]):2020/05/04(月) 11:30:23 ID:eEtWc/YZ0.net
>>343
そいつら5体全部余裕で見れるバルジーナの実装が待たれるな
まぁ来たら来たでバルジ自身がもの凄くヘイト買いそうだけど

345 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 11:43:38.73 ID:DwHBIp6gd.net
ワシボンがあんな出方した以上はかなりやべーことになりそう

346 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 12:10:42.88 ID:y/QHtEpP0.net
ワシボンが卵から孵る救済しておいて
代わりにリーグ報酬にバルチャイとかありそう

347 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 12:18:16.44 ID:cjxrEWhea.net
チェリムにエナボが欲しい…ソラビは重すぎる

348 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 12:19:09.34 ID:IBw1ad+20.net
初手わいがピクシーで相手シャドウサーナイトでミリでピクシーが生き残った
普通のサーナイトならどうなってたんだろ

349 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 13:40:04.41 ID:8XMnY6iF0.net
>>345>>346
まぁ次シーズンからポケモン報酬はプレパス使わなくても3勝、プレパス使えば1勝になるし
おまけに伝説ポケも候補から外れるからちょっと前のワシボン難民状態にはならずに済むだろう

350 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 13:42:54.09 ID:BjaGOl9l0.net
シャドウデンリュウはどうなの? 解放するか迷ってる

351 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 13:47:20.24 ID:gvxBmot4p.net
ゴルダックまぁまぁ技いいから育成候補なんだけど使ったことある人いる?

352 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 14:51:37.60 ID:a/7jZ0hQ0.net
>>350
シャドウデンリュウ初手で使われてかなり厄介だった
アロライで知ってると思うけど回転が早くてシールド2枚持ってかれた上に対面も取られた(相手も2枚消費)等倍が入りやすい電気でシャドウの火力はえげつない

>>351
フレ戦でしか使ったことないけど耐久が脆い
技の打ち分けのきく念力レイビクロスが無難な構成だと思う

353 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 15:14:48.45 ID:/LAcuh8K0.net
一方、シャドウライコウとシャドウレアコイルも試してみたがいかんせん柔らかすぎて無理だった
R団イベントでやつあたり消せたら少しは使い道出来ると思うが、現況ならアロライデンチュラで足りる

354 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe5-XdiM [126.152.110.33]):2020/05/04(月) 15:41:54 ID:gvxBmot4p.net
>>352
使用感教えてくれてありがとう!
バブルこうせんのデバフで嫌がらせしようかとも考えてるけど耐久ないなら一応育成保留にしておこ

355 :ピカチュウ (アウアウカー Sa75-7g5J [182.251.67.111]):2020/05/04(月) 16:12:31 ID:BTVfNbaXa.net
ゴルダックはねんりきが不一致だからな〜
みず/エスパータイプだったら使われたかもしれない

356 :ピカチュウ (アウアウウー Sa3d-CKu5 [106.129.12.9]):2020/05/04(月) 16:20:54 ID:2DOamJNba.net
初期ジムのトレーニングで
野良コダックと野良ヤドン進化させたのを使ってくすり節約してた頃を思い出した

357 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bee-h83k [175.132.133.6]):2020/05/04(月) 16:51:46 ID:4FIwsuld0.net
ロックアイススチルというパーティと戦ったことある人います?
格闘が一貫するしその他の弱点も多いけど
いずれも高耐久かつ重い技をバンバン飛ばせるので
ネタと一蹴できる程弱くはなさそうだと思ったのですが

358 :ピカチュウ (アウアウウー Sa3d-ZitM [106.154.130.194]):2020/05/04(月) 17:36:22 ID:anasskRVa.net
普通にコスト高いよな
んで格闘もしくはドロ爆搭載してる面々と当たらなきゃええんちゃう?
ドグロック来たらほぼ詰みな気がするし、グロパンチャーレムにひたすら殴られるのも顔面蒼白もの
ちな、カイチゲームさんで同じことしてる動画あるから見てからにした方がええと思うわ

359 :ピカチュウ (スフッ Sd33-J/MA [49.106.202.156]):2020/05/04(月) 17:39:44 ID:DwHBIp6gd.net
統一はないけどハイパーではロックやアイスもたまに見る

360 :ピカチュウ (スッップ Sd33-xLnw [49.98.158.245]):2020/05/04(月) 17:44:16 ID:5Gth9i4xd.net
レジチームはコストに見合った強さがないかな
レジスチルのついでに皆処理される

361 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bee-h83k [175.132.133.6]):2020/05/04(月) 17:49:04 ID:4FIwsuld0.net
>>358
ありがとうございます、動画参考になりました
ラグのハイドロカノンとほぼ同等の早さで撃てる一致エッジはやはり魅力的…

362 :ピカチュウ (ワッチョイ e14e-ur4w [114.155.108.100]):2020/05/04(月) 17:53:54 ID:nt7u/LvA0.net
3鳥や3闘みたいにレジ系もチームで揃えたら弱点被りまくりになるからね

363 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bee-h83k [175.132.133.6]):2020/05/04(月) 18:04:05 ID:4FIwsuld0.net
レジ統一ではなくレジ2匹+クレセリアとかなら
「重い技を飛ばしまくれる」「固い」というレジトリオの利点を活かしつつ
実用性を向上させられそうかな?

364 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 18:58:44.25 ID:EuLG6zGG0.net
3シャドウは楽しい

365 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 19:11:50.39 ID:gvxBmot4p.net
3シャドウってクチート、サーナイト、あと一体ウツボット?

366 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 19:18:15.38 ID:R2fHg9ke0.net
シャドウやってると勝率五分五分になる
初手でダメなら降参してるからだろうけども

367 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 19:54:17.19 ID:DwHBIp6gd.net
>>365
ヘルガーもよくみる

368 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 20:00:43.43 ID:FRSCp6GK0.net
>>357
ハイパーなら見たことあるな。ラグとスチルで半壊させた

369 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 20:01:03.48 ID:JJgOtilJ0.net
02010405010205次はお前の番だ!答えん、無能米政府に10の公開質問状を突き国政府は責任をもって答える義務がある

米国は1月2になる。
その間に染発生後の米国政府の対応は力不足逃れをしており、外部ではさまざまな疑問の声が上がる。感染症をめぐる次の10の疑問に対し、
米国政府は責任をもってはっきりと答える義務

疑問1:鳥インフルエンザウイルスの改造を昨年突然再開したのはなぜか?

疑問2:米軍の生物実験室が昨年一度閉鎖された。その真偶大流行を前もって予測しながら警告を無視したのはなぜか?

疑問5:どれくらいエンザ患者が本当は新型肺炎患者なつ米国で発生したのか?コミュニティ感染は早くから始まってい問7:米国で世界初の新型コロナウイルスワクチンの臨床試験が始まったが、これほど早くウイル問8:米国政府は感染症はそれほど深刻して
いるの一部の専門家が新型コロナウイを認めなのの生物実験室は何を研究しているのか?なぜ外部に情報を公開しな>

370 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 21:16:31.96 ID:ot6kxEWI0.net
久しぶりにに気合玉スリーパーと当たったな。ノーシールドでいったらワンパンで死んでしまった

371 :ピカチュウ (ラクッペペ MM6b-tiwL [133.106.77.34]):2020/05/04(月) 21:21:23 ID:r2fz7kzzM.net
>>370
自分も当たった
余裕こいてたらトリデワンパンで沈んだwww

372 :ピカチュウ (スプッッ Sd73-OsQE [1.79.83.54]):2020/05/04(月) 21:23:12 ID:MLFQH0FPd.net
ミュウの炎技ってオバヒとニトロどっちがええのよ

373 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 21:25:39.79 ID:r2fz7kzzM.net
>>365
ウツボとサナは当確
あとウインディもあるよ
レアコイルとかスリーパーも面白いかも
なけなしの砂を入れてみるかな

374 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 21:29:47.69 ID:JcMjAQkI0.net
ラルトスってか
エスパー自体が見かけなくなった>>R団
たまに出てもスリープとか
シャドウサーナイト欲しい

375 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 21:41:08.34 ID:fsAssOdX0.net
ヘルガーで思い出したけど、イカサマとかみくだくって威力もゲージも一緒なんだけど意味あるんか

376 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 21:50:31.37 ID:4FIwsuld0.net
>>375
同等ならまだいいじゃない
がんせきふうじやオーロラビームなんか
エッジや冷ビの完全下位互換で追加効果もなしという悲惨ぶりだし
こんなクソ技を割り当てられたポケモンの気持ちを考えたことあるのかナイアン

377 :ピカチュウ (ワッチョイ 13b9-GPK9 [61.45.40.172]):2020/05/04(月) 21:55:23 ID:z1XZbqBc0.net
>>375
わざマシン使ったときや解放した時にどっちでも当たりというナイアンの粋な計らい

378 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 22:12:32.89 ID:fsAssOdX0.net
>>375
素早さとか状態異常とかないもんな、このゲーム
もうちょっと何とかしてやれよって思う

>>377
草 やっぱナイアンって神だわ

379 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 22:41:40.65 ID:Yfcluceua.net
>>375
ジム戦でのゲージ数が違う

380 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 22:46:14.87 ID:f9OWBS1I0.net
シャドウって個体値気にしなくて良いものなの?

381 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 23:02:53.25 ID:Nsekpqbq0.net
マッギョ使われるとうぜーな

382 :ピカチュウ :2020/05/04(月) 23:06:39.03 ID:MxG1iKBsH.net
ポワルン (太陽)マルノームトリトドンというかわいいパーティに負けたので悔い無し

383 :ピカチュウ (スププ Sd33-7xMS [49.98.73.215]):2020/05/04(月) 23:49:25 ID:/In2/KBFd.net
今日はブラッキーハッサムマリルリで5連勝しました
100個体はハッサムだけなのに

384 :ピカチュウ (ワッチョイ 1304-qKs8 [219.104.46.184]):2020/05/05(火) 00:44:00 ID:ECKZn2pP0.net
スーパーで100個体が意味を持つのはカンストしてもCP1500以下のポケモンだけだぞ。
(チャーレム、ヤミラミ等)

385 :ピカチュウ (ワッチョイW b1ee-4AVG [122.133.66.28]):2020/05/05(火) 01:08:10 ID:cA6gKh9c0.net
>>376
こごえるかぜが超性能デバフ持ち技なのに対し、原作ではそのこごかぜと別タイプ同性能技である岩石封じを
超絶クソ性能追加効果無しに設定した意図をナイアンに聞いてみたくはある

386 :ピカチュウ (アウアウウー Sa3d-RqEZ [106.154.131.41]):2020/05/05(火) 01:16:30 ID:7DQqfuRba.net
ランターン先発のブラッキーデンチュラがなかなか安定してる

387 :ピカチュウ (ワッチョイW 3195-YA1H [58.189.30.20]):2020/05/05(火) 01:28:38 ID:5YUgyj0q0.net
〇〇さえ来なきゃ勝ち越せるパーティをその日の環境に合わせるか
テンプレパでプレイングで勝つかしかまともに上がんない希ガス

388 :ピカチュウ (ワッチョイW b1ee-4AVG [122.135.198.199]):2020/05/05(火) 01:34:15 ID:c7Mj1nFo0.net
>>386
ここのところ初手マリルリやトリデプスがかなり増えてるからランターン先発確かに刺さりそうなんだよなぁ
今ヤミラミ先頭に据えててランターン控えに置いてるけど、
ランターン初手にした方が勝てるんじゃないかとここ数日感じるようになってきた
ただその場合初手でマッギョ引くとご臨終なんだよね…

389 :ピカチュウ (アウアウウー Sa3d-RqEZ [106.154.131.41]):2020/05/05(火) 01:47:08 ID:7DQqfuRba.net
>>388
マッギョはたしかに辛いけど交代でごまかしてハイポンでワンチャン狙ってる。受けるだけならマッギョとかナマズンはブラッキー適当に後出しで投げとけば割とどうにかなるけど敵にドクロッグ引いた時がしんどいね。

390 :ピカチュウ (コードモ Sd33-SJQp [49.104.19.215]):2020/05/05(火) 06:25:35 ID:3xlL99Skd0505.net
お前らよくこんな糞ゲーに夢中になれるわな

https://dotup.org/uploda/dotup.org2136144.jpg

こっちの方が面白いぞ
ダイマックスも使えるし

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1588621020/7

391 :ピカチュウ (コードモ 7bee-h83k [175.132.133.6]):2020/05/05(火) 06:26:52 ID:eUI1bCWx00505.net
ムドーのラスターカノンの出番があまりにも少ないので原作で覚えられる技2候補を調べてみた

使いどころありそう:
・いわなだれ
・こごえるかぜ
・あくのはどう
・つじぎり
・シザークロス

いらない:
・スピードスター
・がんせきふうじ
・エアカッター
・ドリルくちばし
・アイアンヘッド
・たつまき
・あやしいかぜ

あく技を覚えてくれれば等倍範囲が一気に広がるのになぁ

392 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 08:34:14.35 ID:hKB/KhXqa0505.net
イーブイ0FFが出たわ
とっておきがないブラッキーはどう?
かといってすご技使う価値あるのかな?

393 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 08:47:24.01 ID:NS9Cq7aX00505.net
22470505472205ewe次はお前の番だ!答えん、無能米政府に10の公開質問状を突き国政府は責任をもって答える義務がある

米国は1月2になる。
その間に染発生後の米国政府の対応は力不足逃れをしており、外部ではさまざまな疑問の声が上がる。感染症をめぐる次の10の疑問に対し、
米国政府は責任をもってはっきりと答える義務

疑問1:鳥インフルエンザウイルスの改造を昨年突然再開したのはなぜか?

疑問2:米軍の生物実験室が昨年一度閉鎖された。その真偶大流行を前もって予測しながら警告を無視したのはなぜか?

疑問5:どれくらいエンザ患者が本当は新型肺炎患者なつ米国で発生したのか?コミュニティ感染は早くから始まってい問7:米国で世界初の新型コロナウイルスワクチンの臨床試験が始まったが、これほど早くウイル問8:米国政府は感染症はそれほど深刻して
いるの一部の専門家が新型コロナウイを認めなのの生物実験室は何を研究しているのか?なぜ外部に情報を公開しな>

394 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 08:52:53.65 ID:fwYfr4Zda0505.net
すご技使う価値は無いけど、とっておきが無いブラッキーなら使う意味ない

395 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 09:02:25.30 ID:j8YKVTCA00505.net
とっておきがないなら意味無いレベル
何気に悪とノーマルで等倍を広くカバー出来るしな
耐久型のブラッキーだから十分ありがたい性能

396 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 09:08:25.01 ID:25GMJh0X00505.net
>>386
毎日ここ見て編成考え直している雑魚です
今日はあなたの真似をしようとしているw

397 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 09:13:09.36 ID:hKB/KhXqa0505.net
>>394
>>395
ありがとう
答えが分かりきった質問ですみません
とりあえず進化だけさせて置いとくかな

398 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 09:14:46.25 ID:hRv+c7/Vd0505.net
>>397
いや進化させたらダメだろ
とりあえずもうあとはブラッキーしかないってときはすご技使って使えばいいけど
そうじゃないならイーブイのまま置いとけよ

399 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 09:14:52.31 ID:rZOmWsk4d0505.net
とっておきがないんじゃブラっきなんて解放してもしょうがないんじゃ?
イカサマと悪のはどうってなんか違いあるっけ

400 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 09:16:23.51 ID:SiWO+e/K00505.net
とっておきブラッキー持ってるんだけど、ブラッキーって編成組ませるの難しくない?
みんなブラッキー入れてどんな編成PT組んでますか?

401 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 09:18:02.64 ID:Da3WkpUh00505.net
>>399
イカサマは、発動回数4回→3回でサイクルする
つまり回転がはやい

402 :ピカチュウ (コードモW b9aa-XWXu [60.134.241.212]):2020/05/05(火) 09:34:18 ID:FA646uzg00505.net
シャドウ3体って安定すんの?今日3回当たって全部勝ったんだけど。バトルリーグでレイドバトルすんなよ。

403 :ピカチュウ (コードモ 7bee-h83k [175.132.133.6]):2020/05/05(火) 09:40:41 ID:eUI1bCWx00505.net
>>402
初手がこちらムドー相手シャドウウツボットで即降参というのがあった
安定した勝利ではなく爽快な勝利を求めているのだろう

404 :ピカチュウ (コードモW 13b9-heeH [27.143.5.2]):2020/05/05(火) 09:44:50 ID:zwv75un500505.net
ゴーストは使い方が難しいね…

405 :ピカチュウ (コードモ Sa3d-J/MA [106.154.122.129]):2020/05/05(火) 09:58:11 ID:ZDs3ug1Qa0505.net
>>400
アローラライチュウと組んでるブラッキーはうざい
かくとうとレジスチルに強いポケモンと組むといいと思うわ

406 :ピカチュウ (コードモW 8bda-MUqV [121.87.221.160]):2020/05/05(火) 10:00:10 ID:Ez4FTtT100505.net
ブラッキー入れるならゴンベにするわ
1番の天敵のマリルリにきついしゴンベなら舌なめでほとんどのやつに等倍で耐久も高くのしかかり連発できるし解放じならしで鋼にも通る

407 :ピカチュウ (コードモW e981-SjCK [222.229.245.176]):2020/05/05(火) 10:07:53 ID:XiDQh1OA00505.net
ゴーストにもじならし通るよね

育成開放コスト安いから試してみるかな

408 :ピカチュウ (コードモW a1c4-wcWv [210.139.192.45]):2020/05/05(火) 10:10:12 ID:SiWO+e/K00505.net
>>405
なるほど
あざーっす!

409 :ピカチュウ (コードモW 09b9-DXqf [110.133.14.188]):2020/05/05(火) 10:16:35 ID:oT1tc0SK00505.net
ゴンベありかなあ
一周回ってメイン帯変わってきてるから、
環境に合わせないと勝ち積めないわ

マリルリ、レジスチル以外は変化激しい

410 :ピカチュウ (コードモW 31b9-dy2t [58.98.247.218]):2020/05/05(火) 10:17:18 ID:6xh1BiRy00505.net
>>305
> 人の真似してコモルー、Aキュウコン、マルノーム使ってみた
> 24連敗した

25戦目は勝ったの?
それとも、目が覚めたの?w

411 :ピカチュウ (コードモW 133e-4AVG [125.196.157.175]):2020/05/05(火) 10:18:50 ID:WN1hwQz300505.net
トリデ+草にボコボコにされたわ
ムドーからわかっちゃいるけど水行って草パターン格闘入れんとダメか
どう対処すればいいのヘタレに教えて

412 :ピカチュウ (コードモ Sa3d-4AVG [106.180.13.196]):2020/05/05(火) 10:24:29 ID:hKB/KhXqa0505.net
>>398
そうですね
今後の技追加などブイズの調整に期待しておきます

413 :ピカチュウ (コードモ b9b6-ur4w [60.33.203.193]):2020/05/05(火) 10:29:45 ID:NS9Cq7aX00505.net
43290505294305ewe次はお前の番だ!答えん、無能米政府に10の公開質問状を突き国政府は責任をもって答える義務がある

米国は1月2になる。
その間に染発生後の米国政府の対応は力不足逃れをしており、外部ではさまざまな疑問の声が上がる。感染症をめぐる次の10の疑問に対し、
米国政府は責任をもってはっきりと答える義務

疑問1:鳥インフルエンザウイルスの改造を昨年突然再開したのはなぜか?

疑問2:米軍の生物実験室が昨年一度閉鎖された。その真偶大流行を前もって予測しながら警告を無視したのはなぜか?

疑問5:どれくらいエンザ患者が本当は新型肺炎患者なつ米国で発生したのか?コミュニティ感染は早くから始まってい問7:米国で世界初の新型コロナウイルスワクチンの臨床試験が始まったが、これほど早くウイル問8:米国政府は感染症はそれほど深刻して
いるの一部の専門家が新型コロナウイを認めなのの生物実験室は何を研究しているのか?なぜ外部に情報を公開しな>

414 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 10:31:59.29 ID:cqGWXk/up0505.net
チェリム、スチル、ナマズンでほぼ勝てるようになった
が、あんまり面白くない

アロゴローンとかサマヨールとかゴルバットとかヤルキモノとかコモルーとかコドラとか
3進化の真ん中のヤツを使って原作のエリートトレーナー感を出したい
使えないんだろうが

415 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 10:36:46.69 ID:14NZegM/M0505.net
>>414
ほぼ同じ構成つかってるが相手が初手ドクロッグだとキツくない?

416 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 10:37:11.82 ID:FDcLWvugd0505.net
>>414
ゴース、ゴーリキー、ゴローン、ユンゲラー(´・ω・`)

なんで進化しないの(´・ω・`)

417 :ピカチュウ (コードモW e981-SjCK [222.229.245.176]):2020/05/05(火) 11:01:28 ID:XiDQh1OA00505.net
ゴルバットよさげにみえるが
流行りの電気や安定の鋼に普通に処られる

418 :ピカチュウ (コードモ Sd33-J/MA [49.96.11.23]):2020/05/05(火) 11:05:00 ID:hRv+c7/Vd0505.net
>>416
友達探せ

419 :ピカチュウ (コードモ 717e-mIzA [218.226.2.168]):2020/05/05(火) 11:17:23 ID:izW8xY+V00505.net
>>417
少し使ってみたことあるけど
シャドボのおかげで出し負けてもシールド1枚か大ダメージの2択はとれるからまあまあいいよ。
トリデプスはシャドボでもあんまり減らないから完全に出し負けだったけど。

420 :ピカチュウ (コードモ 7bee-h83k [175.132.133.6]):2020/05/05(火) 11:27:37 ID:eUI1bCWx00505.net
トリデプスはナマズンで処すことが多いから普段あまり気にならないけど
等倍だとほんとダメージが入らないのよな
逃げられない状態で仕方なく普段出番のないムドーのラスターカノン撃ってみたけど減らなさ具合にびっくり

421 :ピカチュウ (コードモW abee-BEvt [113.148.1.238]):2020/05/05(火) 11:39:23 ID:LFTMLN5P00505.net
技ゴミなハピラキ除けばSCPトップだからね

422 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 12:15:03.57 ID:xG5Csn9t00505.net
>>400
ブラッキー、ドクロッグ、スチル
でめっちゃ安定してきた

423 :ピカチュウ (コードモW 8bda-MUqV [121.87.221.160]):2020/05/05(火) 12:52:10 ID:Ez4FTtT100505.net
スチルとブラッキー組ませたら格闘きたときやばすぎやん

424 :ピカチュウ (コードモ Sd33-7xMS [49.96.20.109]):2020/05/05(火) 13:13:02 ID:BF+mQnoed0505.net
>>390
ピカチュウ (コードモ Sd33-SJQp [49.104.19.215])

IPアドレス
49.104.19.215
ホスト名
sp49-104-19-215.msf.spmode.ne.jp
郵便番号
805-0036
都道府県
福岡県
市区町村
北九州市八幡東区
町域
小熊野(コグマノ)

425 :ピカチュウ (コードモ Sd33-7xMS [49.96.20.109]):2020/05/05(火) 13:14:38 ID:BF+mQnoed0505.net
最近サンダー流行ってるのかな?
ブラッキーで返り討ち余裕なんですが

426 :ピカチュウ (コードモ 8b25-h83k [121.81.154.6]):2020/05/05(火) 13:15:05 ID:8pxPtplX00505.net
アメ100個の使い道は下記のどれがおすすめですか?

?ミュウの技開放

?ジラーチの技開放

?メルメタル高個体(現在PL15)の強化(技開放・ふしぎなはこ無し)

427 :ピカチュウ (コードモ Sa75-4AVG [182.250.245.2]):2020/05/05(火) 13:24:51 ID:p+ImMysga0505.net
ミュウ一択
いわなだれ、軽くてシールド剥がしにも等倍範囲も広くていいわー
後は気合い玉、オバヒ、草結びとか

428 :ピカチュウ (コードモ Sd33-whc0 [49.97.97.219]):2020/05/05(火) 13:27:27 ID:64Ikae4Pd0505.net
>>426
ジラーチ解放して使ってるけどほぼ破滅の願いしか打たないぞ
そのなかじゃ一番後回しでいいと思う

429 :ピカチュウ (コードモW 716b-i0CP [218.216.203.147]):2020/05/05(火) 13:32:13 ID:duclA3Ej00505.net
ジラーチはナマズンとかに最後っ屁でサイキネ使う程度だな
4割位は削れる

430 :ピカチュウ (コードモW 6998-RlNR [158.201.245.62]):2020/05/05(火) 13:32:17 ID:aO1yhbpy00505.net
>>415
初手はあんまり当たらないなあ
即交代で出してきたらスチルラスカノでシールド二枚使ってくれることを祈るくらいだね
>>417
電気地味に増えたよね
おれもマイナン使いたいし

431 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 13:48:01.90 ID:8pxPtplX00505.net
>>427
>>428
ありがとう。
ミュウ開放します。
自分はレート2200〜2300ぐらいなのですが、ミュウ使ってる人
ほぼいないです。高いレートだとミュウ使い結構いるんですか?

432 :ピカチュウ (コードモW a1bf-0LsA [210.131.149.149]):2020/05/05(火) 14:23:51 ID:4KrtxCXq00505.net
さっきランク10の2900帯でドンファンネイティオモルフォンの人に当たった
同じ10だけど圧倒的に向こうの方が楽しんでバトルしてるしいっそう報酬なしフリーバトルを実装してほしいと思った

433 :ピカチュウ (コードモ Sd73-9kxI [1.75.209.128]):2020/05/05(火) 14:26:45 ID:MJIAKT9rd0505.net
>>390
俺も最近showdownしてる
てか、道具が満杯+200とかいう圧迫状態でgoのpvpはプレイできなくなった

434 :ピカチュウ (コードモ Sa75-7g5J [182.251.79.145]):2020/05/05(火) 14:32:47 ID:QNaA8+OCa0505.net
2450帯今日も2-3-1-1-2でボロ負けw
トリデプス大量発生でデンチュラ腐ってきたわ

435 :ピカチュウ (コードモ Sd33-J/MA [49.96.11.23]):2020/05/05(火) 14:49:22 ID:hRv+c7/Vd0505.net
>>431
相当使用率低いです
あとたいがいしゃドクロオバヒくさむすびなんで読みやすいです
耐久あまりないです
ぶっちゃけ寝かせておいて来シーズンになってから足りないものに入れるのがいいのかなーと個人的におすすめしておきます

436 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 15:10:41.39 ID:Ez4FTtT100505.net
配信者のおかげでトリデとブラッキーかなり増えたな

437 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 15:17:50.39 ID:5bR5PZvr00505.net
48170505174805ewe次はお前の番だ!答えん、無能米政府に10のre公開質問状を突き国政府は責任をもって答える義務がある

米国は1月2になる。
その間に染発生後の米国政府の対応は力不足逃れをしており、外部ではさまざまな疑問の声が上がる。感染症をめぐる次の10の疑問に対し、
米国政府は責任をもってはっきりと答える義務

疑問1:鳥インフルエンザウイルスの改造を昨年突然再開したのはなぜか?

疑問2:米軍の生物実験室が昨年一度閉鎖された。その真偶大流行を前もって予測しながら警告を無視したのはなぜか?

疑問5:どれくらいエンザ患者が本当は新型肺炎患者なつ米国で発生したのか?コミュニティ感染は早くから始まってい問7:米国で世界初の新型コロナウイルスワクチンの臨床試験が始まったが、これほど早くウイル問8:米国政府は感染症はそれほど深刻して
いるの一部の専門家が新型コロナウイを認めなのの生物実験室は何を研究しているのか?なぜ外部に情報を公開しな>

438 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 15:48:01.40 ID:GGfAVDeQd0505.net
>>437
ピカチュウ (コードモ 13b6-ur4w [61.214.101.169])

IPアドレス
61.214.101.169

ホスト名
p2169-ipad01tottori.tottori.ocn.ne.jp

郵便番号 680-0805
都道府県 鳥取県
市区町村 鳥取市
町域 相生町(アイオイチョウ)

439 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 15:54:51.66 ID:ouznXxmRa0505.net
>>431
初手出し負け用のクッションに使えます
仮に相手の初手にこっちのミュウが有効打持ってなくてもハッタリかます
ハッタリで相手交換してくれたら有利になりやすいし、居座られてもやや不利ぐらいの対面に持ち込めるから出し負けよりはマシ
同じ用途でスリーパーも使えます
最近は>>435パターンが読まれてチル出されやすいから、対空技持っとくのもおすすめ

440 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 16:20:36.71 ID:S5o1MuhMr0505.net
レート1900
ほのおよく見るようになった
エンテイ増えてた
アローラゴローン良いよ
チルムドーのゴドバが屁みたいなダメージやわ
交換受け上手くいくと勝てる

441 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 16:46:23.76 ID:WfQ58XDIa0505.net
ユーチューバーがガバイト使ってて面白そうだったけどどうにもならん
フカマルコミュまだかよ

442 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 16:52:06.39 ID:AeSpdAuz00505.net
>>440
多分、トリデ使う人のが多い

443 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 16:52:49.17 ID:hRv+c7/Vd0505.net
ガバイトとコモルーはわりと初期から可能性を指摘されてた

444 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 17:12:40.73 ID:b110O1Y/a0505.net
>>431
使いたいけど強化済なんで使えない
こう言う人達が沢山居るよ

445 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 17:12:56.18 ID:eUI1bCWx00505.net
ビークインに当たって勝ちはしたもののかなりかき回された
通常技のれんぞくぎりはともかくとして
ゲージ技はとどめばり・パワージェムという一見クソな構成だったのに
妙に長生きされてとどめばりのバフがかかりまくった状態で暴れられた
スーパーは何が出てくるか本当分からないよね… だから面白いんだけど

>>442
今日は初手トリデ多かったなぁ
初手ムドーだからしんどかった

446 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 17:20:46.88 ID:2ip+c6JT00505.net
ほんとトリデ増えたな、それを一位トリデで倒すのは楽しいんだけど
やっぱ初手マリルリに変えた方が勝率上がったわ、今日は19勝

447 :ピカチュウ (コードモ 7b19-i6Oo [223.133.159.147]):2020/05/05(火) 17:41:35 ID:ERBJG6Mx00505.net
日記

448 :ピカチュウ (コードモ 91b9-h83k [170.249.64.202]):2020/05/05(火) 17:43:47 ID:p5BE4lMl00505.net
ナマズン・スリーパー・チルタリスのパーティーでやろうと思うんだけど、
スリーパーの技構成は冷パンと何が良いと思う?
炎かシャドボにしようと思うんだが

449 :ピカチュウ (コードモ 8b25-h83k [121.81.154.6]):2020/05/05(火) 17:48:14 ID:8pxPtplX00505.net
>>435
そのワザ構成にしようと思ってました。まだレートが低いのでそこまで読まれないかと?

>>439
初手がシャドウサーナイトで出し負けに使いたいのですが、エアームド・レジスチルなどでは
ちょっと力不足ですかね?

>>444
確かに。1体しか入手できないので、他のリーグように強化しているとしたら少なくなりますね。

450 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 18:19:41.25 ID:d5Az9WFTa0505.net
>>448
シャドボと雷パンだろうな

451 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 18:34:21.12 ID:cg7VBZ9F00505.net
>>449
オバヒだとエアームドは一撃、スチルは8割+シャドクロで勝てます
経験上相手の技2にわざとシールド張らないと、あいこで相手も張らずオバヒ当たりやすい
多分一度食らったことある人は張ってくるかな

452 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 18:36:23.78 ID:Ez4FTtT100505.net
ナマズンとチルタリスはもう型落ちやと思ってる
未だに現役なのが不思議

この2匹は2重弱点もちでその弱点の草と氷技持ちが蔓延ってるし
息吹ゴリ押しも鋼が多い中とおりにくく解放も意味がなくゴドバ1択で駆け引きもくそもない
ナマズンも泥ばくか吹雪で迫れる相手といえばチルタリスくらいしかいなく等倍同士だとうんこ掛けしかできずナマズン入れるなら格闘を入れて鋼に対応したほうがマシまである

453 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 18:39:20.32 ID:p5BE4lMl00505.net
>>450
雷はきあいだまより外そうと思ったんだけどな・・・

454 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 18:56:11.97 ID:XhViL63G00505.net
>>452
ナマズン好きだから使ってるけどレジスチルマリルリ
対策で考えばドクロッグでいい感はある

ただそういうドクロッグをナマズンで狩るのが楽しい

455 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 18:58:37.27 ID:Pu0K37Kjd0505.net
>>452
ナマズンねー
ゴーストとかシャドウサナとかドクロッグとかの紙耐久高火力に当てると良い仕事するんだけどね

456 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 18:59:06.62 ID:hRv+c7/Vd0505.net
むしろナマズンはよくがんばった方だわ
ナマズンがこれだけ輝いたのシリーズ登場以来はじめてじゃないか?
他のポケモンはメガだったり特性だったりで出番もあっただろうけど

457 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 19:02:38.23 ID:XhViL63G00505.net
昔からナマズンが一番好きなポケモンだったんだけど龍舞覚えても大したことなく、所詮マイナーポケだっただけに今回でなぜか脚光が当たったのは嬉しかったわ

ふぶきで舐めてるチルタリス狩るのも楽しいし

458 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 19:02:45.72 ID:AeSpdAuz00505.net
>>431
耐久がなかなか紙だから、気をつけて使ってね
技マシンも90枚くらい消化は覚悟で

459 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 19:03:07.85 ID:WV3ooETB00505.net
コスパは最高だろうねナマズン

460 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 19:06:45.02 ID:DJYq2PrK00505.net
ナマズンは耐久もあるからな

461 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 19:08:58.74 ID:S5o1MuhMr0505.net
ナマズンはふぶきもってるからな
エアームドにもへっちゃら

462 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 19:13:18.74 ID:XhViL63G00505.net
ナマズンはそれなりの地位に落ち着くだろうけど、高速泥爆と隠し技のふぶきで中堅以上にはいられそう

泥爆の下方修正だけが怖いけど

463 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 19:15:18.68 ID:DJYq2PrK00505.net
泥爆よりマッドショットの方がヤバそうだから
しかし色々試したいのに5セットじゃ足りないよ・・・

464 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 19:15:21.41 ID:jv2qMHNba0505.net
ナマズンか、残念ながらブルンゲルとバルジーナの導入によって相当数の使用者がマッギョに流れちゃうだろうな

465 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 19:17:12.61 ID:WfQ58XDIa0505.net
プレシーズン最初の頃はこんなに草いなかったから強かったけどな
ナマズンはバランス型で手広く戦ってくれないと困るから二重弱点で即退場はしんどい

466 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 19:24:46.05 ID:8lXl4+ERd0505.net
ガマゲロゲはやらないのなんでなん

467 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 19:29:48.45 ID:j+MxiEf/00505.net
タイプも技もラグと被ってるうえにラグより柔らかくて弱いぞあいつ

468 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 19:29:55.23 ID:eUI1bCWx00505.net
ムドーとナマズンを軸にしたパーティでようやくpvpを楽しめるようになった自分としては
くさむすびクレセリアが来た後もどうにか活躍させてあげたい…
と思ってシミュレートしてみた結果が以下のとおり

理想個体のナマズン(PL28 個体値0ED HP180)に対し
理論上の最高火力個体クレセリア(PL19 個体値F55)が与えるダメージは
サイコカッターが3、くさむすびが133となり最速で撃った場合の累計ダメージは151
草結びを撃った後サイコカッターだけで殺しきるにはあと10発も撃たねばならず
それまでに泥爆弾を3発ももらい体力を7割近く持ってかれてしまう

ムドーに対して等倍で入るのがクソ技のオーロラビームしかないし、
くさむすびクレセリアが出回ることでナットレイやチェリムが減るんならむしろ好都合?

469 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 19:39:39.03 ID:DJYq2PrK00505.net
>>466
柔らかいのに火力がないから
ガマゲロゲ使うならラグ使うな

470 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 19:46:42.96 ID:STLW7mNM00505.net
トリデブラッキー増えたのか
ドクロッグ入れるかな?

471 :ピカチュウ (コードモW 09b9-wcWv [110.133.112.153]):2020/05/05(火) 19:51:37 ID:NudWgJxI00505.net
>>452
自分で鋼が多いって言ってんだから答え出てんじゃん

472 :ピカチュウ (コードモ 1311-ts7H [123.254.26.86]):2020/05/05(火) 19:53:12 ID:mdeV6fyE00505.net
よしさっきのスポットライトアワーでパルシェン完成したんで使ってみるか
と思ったがチルタリスくらいにしか刺さらないな…

473 :ピカチュウ (コードモW 13c9-PyCu [61.7.30.75]):2020/05/05(火) 19:58:56 ID:DJYq2PrK00505.net
トリデは自分で使うとそうでもないけど人に使われると鬱陶しい
硬すぎる

474 :ピカチュウ (コードモ Sd73-0LsA [1.79.87.103]):2020/05/05(火) 20:00:46 ID:8lXl4+ERd0505.net
そかラグ忘れてた

トリデプス増えた印象
マリルリじゃれつくからドロポンに変えようか迷ったけどどうせ裏目るからキープ

475 :ピカチュウ (コードモ 7bee-h83k [175.132.133.6]):2020/05/05(火) 20:10:14 ID:eUI1bCWx00505.net
>>472
すっかり忘れてた
まぁ色違いもう持ってるからいいか…

こごえるかぜとゆきなだれという超優秀な技に恵まれていながら勿体ないね
どっちかラプラスに教えてあげてほしい

476 :ピカチュウ (コードモW 29aa-tiwL [126.15.40.214]):2020/05/05(火) 20:32:31 ID:DNibXqJm00505.net
>>402
安定を求めてたらシャドウ使えない
技2食らったら等倍でも即死のことが多いからね

477 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 20:45:37.96 ID:jv2qMHNba0505.net
ドクロッグがこんだけ使われててオコリザルがほぼ使われてない理由ってなんだろ
最大の違いは対フェアリー性能だけど、オコリザルもクロスチョップ辻斬り持ちで回転速い上に
不利なゴーストエスパーへの対抗策持ってて場合によってはハマりそうだと思うんだが全然見ない
もし使用歴ある人がいれば教えてほしいわ

478 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 20:46:05.15 ID:LFTMLN5P00505.net
ガマゲロゲは地面組のなかでは一番マリルリに有効だからパーティによってはラグより活躍するよ
ただ今は水地自体が前より動かしにくい

479 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 20:49:04.29 ID:gBrmbm+w00505.net
パルシェンはスーパーじゃ使えないかなぁ

480 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 20:49:21.27 ID:XRB00eh/00505.net
しかしチルタリスは減ったなぁ・・・

481 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 20:52:16.78 ID:gBrmbm+w00505.net
>>480
減ったなぁと思って対策しなかったらやたら出てくるジレンマ
自分のレートが低いからかなー

482 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 21:23:44.15 ID:ERBJG6Mx00505.net
一時期よりっていうならそうだけど
まあ絶滅はしてないわな

483 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 21:45:06.46 ID:UhvRBvv000505.net
トリデGBL開始当初はかなり見たけど
最近また復活したんか

484 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 22:42:20.92 ID:a/9pVPrM0.net
スーパーはどくタイプが攻防ともに刺さるからな

485 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 22:59:04.60 ID:0Se5Lr6j0.net
ヤミラミFFEとEFFがいるんだけど、EFFの方が攻撃落ちるけど順位は高い(2位と4位)
まあ個体順位は誤差のレベルだろうけど皆ならどっち強化する?

486 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 22:59:54.55 ID:SFjv8xvva.net
マッギョデンチュラが増えて電気率上がったから電気貫通するマリスチルよりトリトロって感じなのかな

487 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 23:25:05.55 ID:eXlzfYpid.net
トリトドントロピウスか
なかなか強そうじゃん

488 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 23:25:58.74 ID:gz8VUzZE0.net
>>400
ブラッキー、ナマズン、マリルリ(冷ビ/じゃれ)で本日ランク10に到達した。
シーズン1のスーパーリーグは全てこの編成。
草が重いのは覚悟の上だが、クレセリアがくさむすびを覚えるようになると流石に厳しいか?

489 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b25-5xlU [223.218.188.181]):2020/05/05(火) 23:28:51 ID:a60bNgjw0.net
あ…ありのまま 今日起こった事を話すぜ!
「20戦やって相手初手がみんなバラバラだった」
な…何を言っているのかわからねーと思うが 
おれも何をされたのかわからなかった…?

以下、2回遭遇
ヤルキモノ、ゴースト、アロライ、スリーパー

以下1回遭遇
トリデ、チャーレム、ジラーチ、マリルリ、デンチュラ、チル、
ゲロゲ、ヤミラミ、ジヘッド、ピクシー、ナマ、メルメタル

頭がどうにかなりそうだった…
出し負けだとかテンプレだとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

490 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bee-h83k [175.132.133.6]):2020/05/05(火) 23:39:46 ID:eUI1bCWx0.net
>>488
おめでとう、やはりトレーナーの腕が良ければナマズンはきちんと応えてくれるんやね

くさ技持ちがクレセリアだけならいいけど、
もしクレセリア+くさタイプが流行ったらと思うと…

491 :ピカチュウ (アウアウエー Sae3-1vvg [111.239.172.89]):2020/05/05(火) 23:42:22 ID:6W5pugMQa.net
ランターンって
マリルリ、スチル見れるし
チルタリスにもそれなりに戦えるし
まさか強い?

492 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 23:49:28.97 ID:SFjv8xvva.net
>>488
すげえ
俺もブラッキー使ってたけど2600が最高だったわ
ブラッキーデオキシスムドーでやってたがバランスはいいけどマリチルスチルテンプレに弱くてデオキシスが過労死する

493 :ピカチュウ :2020/05/05(火) 23:50:08.69 ID:idn379+I0.net
エアームド全盛の頃はランターン大活躍だったけど
マリスチル対策のついでにやられることが増えて外した

494 :ピカチュウ (ワッチョイW 9151-B0Px [182.168.166.126]):2020/05/06(水) 00:13:18 ID:w4Loaa8J0.net
レアコイルってどうなん?そこそこ良い個体手に入ったから気になる

495 :ピカチュウ (ワッチョイ eeb0-gIrT [153.229.65.243]):2020/05/06(水) 00:14:11 ID:UGxkZ28c0.net
CCT意識してたらいつの間にか対面取られて負けてしまった

496 :ピカチュウ (ワッチョイ 2e25-6RDy [121.119.7.42 [上級国民]]):2020/05/06(水) 00:16:01 ID:hNfuQJzK0.net
レントラー強いかな?

497 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 00:45:19.17 ID:jMaRFt6Y0.net
>>491
ずっと使ってるけどレート2850くらいで限界を感じてる
そこそこ見れるポケモンの範囲は広いんだけど、いかんせん技2の10万とドロポンの溜まりがトロい
草になす術ないのもマイナス、上記2点により初手のポケモンで出し負けた時はほぼ負ける

498 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 00:46:23.60 ID:xdeK94Io0.net
>>474
トリデ使いとしてはありがたや

499 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 00:49:40.29 ID:hNfuQJzK0.net
チルタリス減ったよなぁ

500 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 00:51:44.93 ID:MvM5y+Zf0.net
昨日初手トリデブラッキーめっちゃ見るなと思ってたんだが、今日は分かりやすく初手ドクロッグが激増していた
と言う事は明日明後日辺りは初手スリーパーやエアームドがトレンドかな…そんでトリデブラッキーに戻る

501 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 01:12:40.83 ID:j8XkAumBa.net
初手トリデとあとなぜか生ライチュウよく見たんだがYouTuberの影響か?

502 :ピカチュウ (ワッチョイ bdb9-gIrT [170.249.64.202]):2020/05/06(水) 01:25:24 ID:uIGjPbH20.net
初手トリデだのドクロッグだの言ってるから初手ナマズンにしてるのに
ちっとも初手来ずに初手ナマズン死んだあとにトリデが出てくるのやめーい

503 :ピカチュウ (ワッチョイW c674-9ePh [119.26.112.201]):2020/05/06(水) 01:38:07 ID:RFKUeS6s0.net
初手どろかけネンドールいいんじゃね?
裏にナマズおいて

504 :ピカチュウ (ワッチョイW b9aa-IY8Z [126.119.147.174]):2020/05/06(水) 04:50:40 ID:ztwhSOpg0.net
サナ、ボット、ガラガラ(ヘルガー)のしゃどうパ技1ゴリ押しなかなか強いな
今まであれこれ考えてたのがアホらしくなるわ
トリデ、アロガラをみるかスリーパー、ムドーをみるか3匹目の選出が勝敗を握る

505 :ピカチュウ (ワッチョイW 7df3-CySi [106.73.35.128]):2020/05/06(水) 04:52:03 ID:vcnHe6790.net
アローラライチュウの技は何が良いだろうか悩ましいな

506 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 05:22:19.41 ID:U1tRIM/Qa.net
つまんねークソ運ゲーのシャドウ使ってんじゃねーよ

507 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 05:40:31.41 ID:vuGKbKxp0.net
チャーレムの技に迷いが出てきた。
カウンター、グロパン、冷パンでずっとやってたけど、
サイコカッター、爆パンもアリな気がしてきた。

508 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 05:52:52.67 ID:ztwhSOpg0.net
>>506
そもそも3-3の時点で運ゲーやん
まぁこのパーティーが立ち回りとか不要な完全運ゲーパなのは認めるがな
1試合にかかる時間が短いからかけら使って砂サクサク回収できて重宝してるぞw

509 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 07:56:14.30 ID:WUnWZ14Da.net
>>477
マリルリや飛行タイプには手も足もでないし、クロスチョップはレガシー化してるからね
ローキックは弱すぎてダメ
インファはデバフがキツイし、スーパーでつじぎり自体刺さりにくい。バフ効果もあるけど技そのものは弱いし
だったらヘド爆ドロ爆爆パン使えるドクロッグの方が使いやすい

510 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 08:56:24.26 ID:cUM7bhKf0.net
>>485
ヤミラミはHPのF必須だった気がする

511 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-4aXc [182.251.75.18]):2020/05/06(水) 09:53:15 ID:vani6KyCa.net
トリデプス対策にフォレトス投入したけど今日は一回も対面できなかった
代わりにデオキスリーパーサーナイトに刺さったからまぁまぁ仕事したわ

512 :ピカチュウ (ワッチョイW 82c9-CXy5 [61.7.30.75]):2020/05/06(水) 10:06:47 ID:2XFByZ7N0.net
試しに使ってみたけどチェリム強いね
ウェザーボール速すぎる

513 :ピカチュウ (ワッチョイW c674-9ePh [119.26.112.201]):2020/05/06(水) 11:01:40 ID:RFKUeS6s0.net
レート1943ここまで午前中3セットプレイ
結果は5-0 4-1 3-2
今日中にランク8いけるだろうか

514 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 11:12:36.02 ID:q+vBz7SRd.net
ちょっと前までは炎技あるの知られてなかったのか
ムドーやバナでもシールド張ってこなかったしね

515 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 11:13:37.11 ID:QDIUGydA0.net
エナボも搭載してよっ

516 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 11:23:35.15 ID:BggzW5Ob0.net
>>509
ドクロッグは脆すぎる気がする
チャーレム作ったらシールドは使わないとだけどエアームドすら殺せて感動した

517 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 11:29:00.73 ID:Ptrrh1Wv0.net
結局マリルリ軸に戻ってきてしまった
頼りになる

518 :ピカチュウ (ワッチョイ ed7e-7oqX [218.226.2.168]):2020/05/06(水) 11:36:15 ID:BggzW5Ob0.net
みんな強くてなかなか勝てない。
そういうわけで勝ちそうになっても降参して5戦終わってからも負け続けて練習してるんだが
たまに初手見ただけで降参する人もいるからなかなか延々と練習ってわけにもいかないもんだね。

519 :ピカチュウ (ワッチョイW 2eda-oFdC [121.87.221.160]):2020/05/06(水) 11:36:53 ID:e/13QhVX0.net
トロピウス強すぎ
スチルよりこいつのほうが欲しい

520 :ピカチュウ (ワッチョイW 9981-uJu6 [222.229.245.176]):2020/05/06(水) 11:39:48 ID:QDIUGydA0.net
ワタっ子で我慢

521 :ピカチュウ (ワッチョイW a26c-Wi25 [115.36.136.216]):2020/05/06(水) 11:44:11 ID:kAxvJlxj0.net
>>518
それって6敗以降の分も一気にレート下がる?

522 :ピカチュウ (ワッチョイ 06ee-gIrT [175.132.133.6]):2020/05/06(水) 11:57:29 ID:cSox3tii0.net
トリデプス先発で残り草2匹という
水地メインの我がパーティにぶっ刺さるパーティに当たって負けた
きちんと相性補完が取れているし先発にトリデプスを持ってくるのも正解だと思うんだけど
草2匹を実際に入れて戦っている人に当たるとはなぁ…

523 :ピカチュウ (ワッチョイ 0925-jgrQ [14.14.229.27]):2020/05/06(水) 12:08:01 ID:yIs89V7t0.net
ランク10に届かなかったし
シーズン2はスーパー期間長いしで完全に予習と割り切ってスーパーやり続けてるんだが
4勝か1勝かって感じで安定しないけどだんだんコツ掴めてきたわ
前はスーパーが一番のゴミって考えてたけど、それも変わったぜ
目標はシーズン2のスーパー期間でランク9に行くことだ!!

524 :ピカチュウ (ワッチョイ ed7e-7oqX [218.226.2.168]):2020/05/06(水) 12:13:09 ID:BggzW5Ob0.net
>>521
すごいさがる。
今日は2030あたりから1775まで落ちた。
マスター終わってからスーパーリーグの練習始めてから
2300くらいからここまで落ちたよ。
復帰組で今期のマスターから始めたからスーパーなんて全然未体験だったんですんごい勝てない。
マスターの時は固定メンツを上手く回せば勝てたけどスーパーはわけわからない。

525 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-XS7n [106.161.225.39]):2020/05/06(水) 12:22:51 ID:c4h3DVxta.net
いまだにテング、ムドー、メガニウム使ってるのいるんだな

526 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 12:55:38.50 ID:ORFrOzRma.net
ムドーテングメガニウム使うなら今のうち
バルジーナ実装されたらただの産廃になる

527 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 12:59:17.96 ID:obrLQcgS0.net
バルジほんとヤバイな
マリルリスチル超えのSCPでバークアウトと優秀な45技二つとか

528 :ピカチュウ (ワッチョイ 2e25-jgrQ [121.117.161.177]):2020/05/06(水) 13:08:51 ID:Hfgsm3kY0.net
[めざめるパワー クイズ]
いまから穴埋め問題を出します。
これであなたのポケモン脳を測ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シーズン1を100戦してレート1800を守ったチームです。
(1)〜(9)を埋めなさい。

トゲチック:技1→めざめるパワー(1)タイプ
      技2→ (2)+(3)

 (4)   : 技1→めざめるパワー (5)タイプ
     :技2 →れいとうビーム +(6) 

トリトドン:技1→めざめるパワー(7)タイプ
     :技2→  (8)+(9)

ヒント:技のタイプは8種類。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
正解できる人は相当ポケモン脳が高いです。
回答頂いた方のポケモン力を100点満点で採点します。独断で。
正解発表は5/6 23:00。

529 :ピカチュウ (ワッチョイ 2e25-jgrQ [121.117.161.177]):2020/05/06(水) 13:09:21 ID:Hfgsm3kY0.net
めざパクイズ
回答用紙(コピペ用)
(1) (2) (3)
(4) (5) (6)
(7) (8) (9)

530 :ピカチュウ (ワッチョイW c674-9ePh [119.26.112.201]):2020/05/06(水) 13:17:16 ID:RFKUeS6s0.net
レート1800を守るとかいうパワーワード

531 :ピカチュウ (ワッチョイW 9981-uJu6 [222.229.245.176]):2020/05/06(水) 13:19:03 ID:QDIUGydA0.net
テング作るところだった
あぶねー

532 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-IY8Z [106.128.36.157]):2020/05/06(水) 13:26:03 ID:ORFrOzRma.net
別に今テング作っても良いとは思う、バルジーナの進化前バルチャイは原作ではワシボンの対である存在
そこら辺踏まえると、バルチャイもワシボンを踏襲してGBLの報酬になる可能性が高い
だけれども少なくともシーズン2の報酬としては告知されてない、つまるところバルチャイ来るとしたら7月以降開始のシーズン3からかな?という予想

533 :ピカチュウ (ワッチョイ ed7e-7oqX [218.226.2.168]):2020/05/06(水) 13:29:58 ID:BggzW5Ob0.net
テングでゴーストのシャドボ喰らったら7、8割減ってびびった。
なんという耐久力だ
悪なのになー

534 :ピカチュウ (アウアウエー Sa8a-1Z3J [111.239.173.6]):2020/05/06(水) 13:33:53 ID:YKYpND0Xa.net
>>477
使ってたけど好きじゃないと継続して使えない

535 :ピカチュウ (ワッチョイ 1235-hyy6 [133.218.53.39 [上級国民]]):2020/05/06(水) 13:35:11 ID:MJZcuiBV0.net
>>490
>>492

ありがとうございます。
確かに草2体(メガニウム+ダーテングなど)の編成には手も足も出ません。
あとはトロピウスも重いですね(ブラッキーも押し負けるため)。
ただ、草タイプと草技(Aライチュウのくさむすびなど)の採用率は3割程度ですし、
展開次第ではブラッキーやマリルリの冷ビで対応できるので、勝率6割程度は維持してきました。

もっとも、今後くさむすびクレセリアがマリルリ・レジスチル並みに増えた場合には、流石にパーティ変更を余儀なくされそうです。
プレシーズンの途中から数百戦使い続けてきたパーティだけに残念ですが…。

536 :ピカチュウ (ワッチョイW 9981-uJu6 [222.229.245.176]):2020/05/06(水) 13:36:11 ID:QDIUGydA0.net
>>532
なるほどインターバルはあるか

でもGBL報酬の緩和もあるらしいのが
引っかかるわ
どのみち厳選キツそうだけど

537 :ピカチュウ (ワッチョイW ed6b-sN1L [218.216.203.147]):2020/05/06(水) 13:38:21 ID:bf+barQw0.net
バルチャイが報酬になったら交換してくれる人探すの大変だわ

538 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 13:51:55.92 ID:FPL/RCNy0.net
>>284
良個体値でないとチルに負けるがそれでもないより1000倍まし

539 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 13:53:28.21 ID:kIzJCnF1p.net
>>530
守るようなレートじゃねーわなw

540 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 13:58:25.83 ID:pmqNzVPU0.net
この3日75戦で5戦しか出し負けじゃない試合がなかった
1日5戦は出し負けじゃない対戦をさせてくれ

541 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 14:01:31.68 ID:FPL/RCNy0.net
>>321
チルに弱いからチルに勝てる何か
ドクロッグバナにも弱いからエアームドかね
スリーパー来たらごめんなさいだけど

542 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 14:04:07.78 ID:FPL/RCNy0.net
>>326
正面からは無理だな
スチルとかの有利対面でチャージ溜めまくって交代で出てきた水に一発打って退場って使い方してる

543 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 14:09:09.74 ID:2XFByZ7N0.net
バルジーナとブルンゲルはヤバいだろうな
少し弄るだけで環境激変するのに

544 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 14:17:45.19 ID:FPL/RCNy0.net
>>392
とっておきないブイズは弱い
系年末まで待て

545 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 14:29:20.75 ID:e/13QhVX0.net
とっておきにすご技使った

546 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 14:30:05.82 ID:Ke7XuLxz0.net
デンリュウに余裕こいてスチルだして余裕こいてノーシルドしたらきあいだま見事に食らったわw

547 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 14:43:46.97 ID:HR8g5ETL0.net
>>544
とっておき持ってないブラッキー使ってたけど限界感じた

限定技とか本当にやめて欲しい

548 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 14:44:39.40 ID:BFStmIdod.net
>>522
トリデプス、バナ、キノガッサでランク10目指してるよ、今は2300うろうろしてるけど
2299まではチルタリス(ムド)マリルリ、ナマズンが多く半自動で勝てるよ

2300から一気に変わって大変、キノガッサメインでランク10に行きたい

549 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 14:50:35.75 ID:G3N+QGIw0.net
ミュウ強いな
1日半でレート100上がった
といってもレート2100程度だけど

550 :ピカチュウ (ブーイモ MM76-Wi25 [163.49.206.211]):2020/05/06(水) 15:03:55 ID:lFEK4C12M.net
>>524
レートを下げずに練習は続けられないか

551 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-IY8Z [106.128.36.157]):2020/05/06(水) 15:16:26 ID:ORFrOzRma.net
気になるのは本当にバルジーナにバークアウト、イカサマ、ゴッドバードなんて技与えるのかどうかだなぁ
バランス調整の観点からゴッドバード無しで燕返しだけとかもありそうだ

552 :ピカチュウ (ワッチョイW b9aa-HdFi [126.15.40.214]):2020/05/06(水) 15:21:01 ID:cUM7bhKf0.net
>>508
シャドウパでも立ち回り考えた方がいい時もあるよ
シャドウウインディでスチル攻めてる時に交代受けでシャドウサナ出して(即死するけど)再度ウインディに戻して技1で削り倒すとか
シャドウパじゃなきゃそもそもそんなことしなくてもいいんだけども

553 :ピカチュウ (ワッチョイW 2eda-oFdC [121.87.221.160]):2020/05/06(水) 15:21:07 ID:e/13QhVX0.net
プクリンとピクシーどっちが強いの?
冷凍撃てるプクリン?

554 :ピカチュウ (オッペケ Sr91-8hUZ [126.204.222.82]):2020/05/06(水) 15:21:21 ID:MjS5vNkXr.net
オクタン使ってみた方います?
デバフオンリーだと心もとないけどどうなんだろうと思ってまして

555 :ピカチュウ (ワッチョイ 854e-jgrQ [114.155.108.100]):2020/05/06(水) 15:32:54 ID:R26uuOwm0.net
>>553
ドクロッグの時にカウンターが半減になるピクシーの方が有利だから俺はピクシーにしてるけど、
想定する相手によるんじゃないの?

556 :ピカチュウ (ワッチョイ 2e95-0RPe [121.80.27.215]):2020/05/06(水) 15:36:21 ID:dzNFKSnA0.net
プクリンはHPの多さ以上に防御の低さが厳しい。
何が相手でもゴリゴリに減る。
ゴーストとか相手なら無双だけど。

557 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-IY8Z [106.128.36.157]):2020/05/06(水) 15:40:00 ID:ORFrOzRma.net
ブルンゲル実装された後ならプクリンの方が好ましそう

558 :ピカチュウ (スププ Sda2-fiqv [49.96.11.23]):2020/05/06(水) 15:51:30 ID:9g3YQoN1d.net
ノーマルタイプがあるかどうか、れいビとコメパンの違いかな

559 :ピカチュウ (ワッチョイW 82c9-CXy5 [61.7.30.75]):2020/05/06(水) 15:55:00 ID:2XFByZ7N0.net
ゴーストかドクロッグどっちが重いか次第だね

560 :ピカチュウ (ワッチョイW 698a-bXiF [180.17.208.165]):2020/05/06(水) 16:04:51 ID:Kq94o1xh0.net
ブルンゲルが来るまではPT次第としか
他がゴーストどうにかなるならピクシー
他でゴーストやりにくいならプクリン(ヘド爆搭載型なら厳しいけど)

561 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-IY8Z [106.128.36.157]):2020/05/06(水) 16:16:26 ID:ORFrOzRma.net
今シミュったら対マッギョでプクリンはシールド2枚切れば対面取れるけど
ピクシーは2枚切っても負けちゃうから、今月のイベントでマッギョの駒と飴が揃って以降の初手選出ではプクリンの方が動かしやすそう

562 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 16:18:52.23 ID:FPL/RCNy0.net
>>501
生ライチュウ誰か上げてた?
トリデは色んな人が上げてるね

563 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 16:19:40.12 ID:WHNn8jv9d.net
>>548
ガッサはくさむすびとヘドロばくだん?

564 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 16:33:06.55 ID:BFStmIdod.net
全リーグで使ってるけどキノガッサはカウンター、爆パン、タネ爆

高火力紙耐久だから技1はチャージより威力
草結びは持ってないけどエネ的にタネ爆の方が良いと思う攻撃Fは個人的に絶対条件

565 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 16:35:04.21 ID:e/13QhVX0.net
ピクシープクリンの意見みんな有り難う
考えてたらグランブルを思い出して噛み砕くあるし鋼に唯一通るなぁっとでも甘える勢でグランブル使いって少ないね

566 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 16:38:13.53 ID:TKy/X35m0.net
>>551
こおりとフェアリー弱点てことでそんなに期待できるか?
青い奴(たまに黄色)の餌食やん

567 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 16:40:30.30 ID:RDYuuU/T0.net
ジラ、マリ、チェリムで5連勝できたわ
マリルリ狙いで出てきた草にチェリムのウェザボ当てるの楽しいな

568 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 16:53:52.90 ID:kkdNO9ALd.net
トリデプス最近よく見るようになった
特に今5戦したら4/5人は使っててびびったわ

569 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 16:59:47.89 ID:9g3YQoN1d.net
>>565
俺もあまえる勢はおおかた使ってみたが耐久が脆いんだわ
結局ピクシーかプクリンに戻ってくる

570 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 17:00:40.97 ID:RDYuuU/T0.net
>>568
トリデはどうせエッジほうしゃだからナマズンのえじき

571 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 17:05:11.41 ID:e/13QhVX0.net
>>569
なるほど参考になります

572 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 17:12:33.37 ID:Kq94o1xh0.net
トリデは相性が極端だからな
勝てる相手には一方的だし負ける相手にも一方的
忘れた頃に出てきて酷い目にあうけど

後やっぱり硬すぎる
ラグの地震が二重弱点にも関わらず確1ではない

573 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 17:12:37.03 ID:taKi6GcnM.net
ダーテングが嫌らしい増えかたしてるな
対策しないとちょくちょく痛い目見るけど対策すると全然出なくなるような絶妙な使用率

574 :ピカチュウ (スププ Sda2-fiqv [49.96.11.23]):2020/05/06(水) 18:00:20 ID:9g3YQoN1d.net
トリデは等倍を許さん耐久力だからな
スーパーリーグなかったら一切見向きもされなかったポケモンだろうなぁ

575 :ピカチュウ (スプッッ Sd02-uW70 [1.75.253.41]):2020/05/06(水) 18:03:49 ID:d79y10knd.net
トリデプスのコピペすき

576 :ピカチュウ (ワッチョイ 0211-oySJ [123.254.26.86]):2020/05/06(水) 18:12:32 ID:9tjfdf/W0.net
対になってるランパルドにはまったく出番が無いというのに…

577 :ピカチュウ (ワッチョイW 9141-96nS [182.165.213.194]):2020/05/06(水) 18:35:09 ID:J8IN7LTC0.net
初手マリルリはじゃれポン確定な気がする

578 :ピカチュウ (ワッチョイW 9981-uJu6 [222.229.245.176]):2020/05/06(水) 18:37:09 ID:QDIUGydA0.net
ラムは一応リーグ以外で需要あるから…

579 :ピカチュウ (スププ Sda2-fiqv [49.96.11.23]):2020/05/06(水) 18:44:51 ID:9g3YQoN1d.net
>>575
あれは創作だろうけど実際ああいう話ありそうだよな

580 :ピカチュウ (ワッチョイW f1cc-DEcp [150.249.73.178]):2020/05/06(水) 18:45:06 ID:vh6nBZgZ0.net
>>575
ドリデプスじじい?

581 :ピカチュウ (ワッチョイ 6192-gIrT [124.36.71.245]):2020/05/06(水) 18:47:55 ID:Ke7XuLxz0.net
ドリデプスなんてスチルのきあいだま1発で吹っ飛ぶし使えないわw

582 :ピカチュウ (ワッチョイ 2e95-0RPe [121.80.27.215]):2020/05/06(水) 19:17:00 ID:dzNFKSnA0.net
スーパーってマリルリとレジスチル作ればだいたい勝てるん?

583 :ピカチュウ (ワッチョイW 9981-uJu6 [222.229.245.176]):2020/05/06(水) 19:19:41 ID:QDIUGydA0.net
トリデ、気合玉一発は耐えるやん

584 :ピカチュウ (ワッチョイW a1aa-263V [60.139.139.11]):2020/05/06(水) 19:21:49 ID:CeF3zMLr0.net
俺の所属してるグループにタテトプスじじいと(俺が勝手につけた)あだ名のジジイがいる
そのジジイはタテトプス実装当日に卵から100%個体を出して、周りのジジババからおーすごいなんて言われて鼻高々だった
そしたらそのグループのリーダーに「トリデプスなんてクソ雑魚じゃん、そんなのジムに置かないでね」とか言われてめちゃくちゃ凹んで、周りのジジババも「ほんとだボスゴドラの半分くらいしかCPないw」とか言い出して
でも俺とかPvしてる若いやつらはトリデプスの強さは知ってたからそのジジイに「タテトプスは将来絶対使えるから大事に育てなよ、ただまだ砂は入れないでね」と教えた
ジジイはただの慰めとしかと思わなかったのか「ありがとな、ありがとな」としか言わなかった。でもその日からジジイはタテトプスを相棒にして可愛がっていた
相棒システムが実装されたときは「撫でたらめちゃくちゃ可愛いんだ、これがほんとに強くなるのか?」っていつも俺らに100%タテトプスを見せてきた
そんでいよいよ待ちに待ったバトルリーグ開幕、いつもの公園に行くとみんな渋い顔をしている、いつもはアフィサイトの受け売りで偉そうにしているリーダーもバトル難しいななんてボヤいていた
何が強いのか何使えばいいのかなんて話してたから、俺は言ってやったわけよ、「トリデプス最強だぞ」と
そしてタテトプスじじいのタテトプスを進化させ、わざも開放させレベルも上げて、色違い記念に進化させてあっただけのボックス番のラグラージ、フシギバナも育ててパーティ組んで俺がバトルの手本を見せてやったわけ
そしたらシールドもなしで敵のわざを受け止めるトリデプスの強さにグループは大騒ぎ、何よりタテトプスじじいがめちゃくちゃ喜んでて、こいつほんとに強いな!やったな!ってはしゃいでた
トリデプスが絶対勝てないのはラグとナマとだけ教えてジジイにバトルをさせてみたらなんと見事15戦15勝、一躍タテトプスじじいはグループの英雄となった

そして今日また公園へ行ったらそのジジイがズルッグを自慢してきた、なんか普通に自力でとったらしい
後ろでグループのリーダーが悔しそうな顔をしていた
トリデプスはシールド使わなくても耐えられるから他のポケモンでシールド使って倒すんだ!なんて周りのジジババに誇らしげに語っているタテトプスじじい
友達がみんなやめてひとりぼっちで遊んでいた俺を一緒にやろうやって誘ってくれた恩、少しだけ返してやったぜ

585 :ピカチュウ (ワッチョイW 9981-uJu6 [222.229.245.176]):2020/05/06(水) 19:24:47 ID:QDIUGydA0.net
確かにいいコピペ

586 :ピカチュウ (ワッチョイW f1cc-DEcp [150.249.73.178]):2020/05/06(水) 19:32:21 ID:vh6nBZgZ0.net
調子乗ってフル強化してたら違う味わいになってた

587 :ピカチュウ (ワッチョイW 9981-uJu6 [222.229.245.176]):2020/05/06(水) 19:34:40 ID:QDIUGydA0.net
なんか勘違いしたジジイからしっぺ返しを食らうオチを期待してたが…w

588 :ピカチュウ (スププ Sda2-fiqv [49.96.11.23]):2020/05/06(水) 19:35:13 ID:9g3YQoN1d.net
>>586
想像したら笑える

589 :ピカチュウ (スップ Sd02-WDuw [1.66.101.237]):2020/05/06(水) 19:46:40 ID:APS1776fd.net
>>586
むしろそのオチだと思ってたわ

590 :ピカチュウ (ワッチョイW a1aa-FdQy [60.119.21.3]):2020/05/06(水) 19:48:35 ID:coNK/l550.net
>>552
意外とおもしろいね シャドウパーティー
5セットガチは疲れるから、何セットかはこれでやろw

591 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-+BYq [106.154.131.5]):2020/05/06(水) 20:07:07 ID:WUnWZ14Da.net
>>584
いいコピペやな

592 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 20:11:59.48 ID:yIs89V7t0.net
シャドウスリーパーのやつあたり消せないのマジ腹立つわ
とりあえず雷パンチ開放してる
相手のスチルに1発雷当てたら、その後炎パンチ警戒したんだか2回シールド張ってたやついて助かった

593 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 20:23:56.00 ID:Kq94o1xh0.net
トリデプス、スチルには絶望的に不利だが
気合玉1発じゃ落ちはしないんだよな
75%前後喰らうが耐える

シャドウラグラージの地震でやっと確1
ノーマルだと満タンからならギリギリ耐える、耐えるだけだが…

594 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 20:33:52.87 ID:e/13QhVX0.net
>>592
炎パンというかシャドボも等倍でがっつり入るからな
スリーパーの基本は雷パンとシャドボだし

595 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 20:35:18.98 ID:Ke7XuLxz0.net
今更だけど、ボックス内のミュウ見てみたら
技1がシャドークローだったんだけど、
技2うまくそろえればスーパーで使えますか?

596 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 20:43:23.96 ID:e/13QhVX0.net
>>595
>>595
高ランク帯ならもう技見切られてて微妙だろうけど中ランクから下ならぜんぜんいけると思うよ
草結びオバヒでね
解放100飴いるのと技マ50〜100は覚悟したほうがいいかも

597 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 20:47:55.06 ID:Ke7XuLxz0.net
>>596
ありがとうございます。
なるほど、、
中から上に行くための試行錯誤だったので、ちょっと微妙ですかね、、

598 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 20:53:42.92 ID:ORFrOzRma.net
草結びオバヒ、或いはワイルドボルトが主流で上位帯はシールド貼るのが当然だからこそ
どっちか切ってドラクロのブラフでお手軽シールド剥がしの型に舵を切る選択肢もあるのがミュウの面白いところ

599 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 21:29:33.09 ID:Hfgsm3kY0.net
ミュウのドラクロは3つの理由ですすめない
@ドラクロはDPE 1.43しかない。刺さる相手はチルタリスくらいしかおらず、相手がシールドしなかった場合劣勢に回る
Aミュウは耐性や耐久力がいまいちなので、技はシールドされないのが理想的。よってそもそもシールド剥がしに向いてない
Bドラクロはシールド剥がし以外の場面で使えない技なので、シールドを残してない場面で役にたたない

600 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 21:51:42.97 ID:Bm4fiVbN0.net
ミュウ技1はボルチェンにしてるが不満は特にない

601 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 21:56:54.04 ID:Hfgsm3kY0.net
ボルチェンミュウの場合、技2はサイコショックとあくのはどうとかかな?

602 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 21:59:55.41 ID:sRMh/J8H0.net
マスターだけどミュウはドラクロ気合で使ってたな
初手でシールド剥がすのが目的だから
最初のドラクロ受けられるとかなりきつくなる

603 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 22:01:02.12 ID:Bm4fiVbN0.net
>>601
オバヒとくさむすび
もう技変える気しないやw

604 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 22:04:58.58 ID:KLNxq2zs0.net
ミュウは強えーよ
他2体で何が重いかで技変えればいい
草オバヒ読みのチルタリスを返り討ちとか、環境読みが楽しい
難点は良技引いた時に変えるのがもったいない

605 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 22:07:37.21 ID:kk15SGse0.net
ランク10は諦めたからシャドーパーティーでやってるわ。
勝てないけどとにかくあっという間に終わるから楽でいい。

606 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 22:17:24.75 ID:Hfgsm3kY0.net
>>602
マスターならミュウのドラクロはダメとは言えない
スーパーのドラクロは悪手だと思うけどね

607 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 22:26:51.26 ID:cUM7bhKf0.net
>>590
相手の編成を読んでどのポケモンでシールドを使って突っ張るかが普通のパーティと比べても重要になるよ
なので食らっても死なない相手の技2の把握も必要(例シャドウサナはナマズンのどろばくだん食らっても死なない)
あと技2は打てても計3発(=1匹1発ずつ)だからどこでどの仮想敵相手に放てるか計算してハマると嬉しい

608 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 22:38:18.23 ID:C3mIJZ4Wr.net
シャドウでナッシーって戦力になる?
ねんりき強そうだけど

609 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 22:54:02.41 ID:WUnWZ14Da.net
弱点多すぎて的では?

610 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 23:21:41.10 ID:Hfgsm3kY0.net
[めざめるパワー クイズ 正解]

トゲチック:技1→めざめるパワー(1炎)タイプ
      技2→(2つばめがえし)+(3マジカルシャイン)

 (4スターミー)   : 技1→めざめるパワー (5草)タイプ
     :技2 →れいとうビーム +(6かみなり) 

トリトドン:技1→めざめるパワー(7電気)タイプ
     :技2→(8のしかかり)+(9だいちのちから)

正答者0人でした。
レート1800というのは撒き餌です。
レートだけ見て考えることをしなかった人はポケモンに限らず伸び悩むと思うので反省しましょう。

611 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 23:22:17.88 ID:AZSW89lIa.net
このゲーム弱点多いと戦力にならんからなー
道具持たせるとかじゃくほの機能が追加されればねー

612 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 23:31:35.77 ID:GG6NydwCr.net
>>610
おう!お前も頑張れな!

613 :ピカチュウ :2020/05/06(水) 23:32:12.34 ID:w4Loaa8J0.net
なんかボタン反応しない時あるような、そんな連打しなきゃダメ?

614 :ピカチュウ (ワッチョイW a1aa-AVvD [60.65.105.160]):2020/05/06(水) 23:39:20 ID:FArz05d00.net
>>610
がんばってランク8に上がれよ

615 :ピカチュウ (ワッチョイW b9aa-qA8T [126.15.40.214]):2020/05/06(水) 23:51:11 ID:cUM7bhKf0.net
>>608
シャドウだと技1で相手の弱点ついてくのが基本になるけど現環境ではエスパー刺さる相手そんなにおらんから微妙かも
シミュってみたらドクロッグだとねんりき3発で倒せるみたいだからハマったら爽快だろうね

616 :ピカチュウ (ワッチョイ 82b9-I8iA [61.45.40.172]):2020/05/06(水) 23:51:11 ID:S9mPL4qy0.net
何の脈絡も無くいきなり需要0のクイズとか始めちゃう人ってw

617 :ピカチュウ (ワッチョイW 09f3-t/qB [14.12.10.64]):2020/05/06(水) 23:52:12 ID:9kuKVSBw0.net
>>581
一発で飛ばすのは初心者だのぅ
スワイプ調整でわざとHPをミリ残して機転にするのが
我々プロのやり方じゃて 

618 :ピカチュウ (ワッチョイW 8dee-IY8Z [122.133.211.34]):2020/05/07(Thu) 00:20:26 ID:vxfbRNwp0.net
スーパーでもミュウにドラクロ使われると結構厄介だぞ
オバヒだろうしシールド貼ってから交換に備えてやると思ってるとドラクロ使われた時にその後の思考がワンテンポ遅れる

619 :ピカチュウ (ワッチョイW 9981-uJu6 [222.229.245.176]):2020/05/07(Thu) 00:23:09 ID:7iVgyVlY0.net
>>613通信状況が信用ならないから連打しちゃうな、俺は
公式的には連打こそがラグの原因なので控えろ、とのことだが
無理な話だ

620 :ピカチュウ (ワッチョイW 9151-B0Px [182.168.166.126]):2020/05/07(Thu) 00:23:21 ID:JPXflePf0.net
>>615
シャドウってそんな火力すごいのか

621 :ピカチュウ (ワッチョイW b9aa-uW70 [126.27.117.105]):2020/05/07(Thu) 00:41:59 ID:WAeQQ1ro0.net
オールシャドウパーティでやってみたけど
難しいなぁ

622 :ピカチュウ (ワッチョイW 12da-PnoB [133.201.134.128]):2020/05/07(Thu) 01:37:28 ID:gNFIXP4m0.net
トリデとドクロッグが増えるだろうと思って
こっちはドクロッグとスリーパーを含む布陣で10戦やったけど一度も遭遇しなかったw

ドクロッグは紙装甲でちょっとキツいわ

623 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 01:51:43.47 ID:HkNjJIJo0.net
>>547
すごいわざマシンスペシャルで限定技も引き出せるのを知らんのかいw

624 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 01:53:38.33 ID:HkNjJIJo0.net
>>554
防御と体力が無いから長期戦は不利。

テクニックで上手く使わないと厳しいポケモン。

625 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 01:55:17.71 ID:HkNjJIJo0.net
>>576
ラムパルドな

626 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 02:02:25.85 ID:HkNjJIJo0.net
>>622
攻撃は素晴らしいが、防御体力は低く、エスパーの2重弱点で念力3回で沈むからギャンブルポケモンだよ。

627 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 02:09:25.94 ID:akPkcxGha.net
ドクロッグとゴーストを親の仇とするなら誰を選べば良いんだ?

628 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 02:12:46.09 ID:sQ7pkZj70.net
>>627
プクリンかナマズン

629 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 02:20:25.01 ID:akPkcxGha.net
>>628
あー・・・ナマズがいたか
ありがとう

630 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 02:20:59.31 ID:NdCyCCY40.net
>>627
ゴルバットかなあ
ドクロッグの技全てに耐性持ちながらシャドボでゴースト葬れるよ

631 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 02:21:55.04 ID:ePKONWsi0.net
今ならマッギョもおすすめ

632 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-4aXc [106.180.13.210]):2020/05/07(Thu) 02:25:46 ID:FpAQLR6sa.net
25時頃初手トリデプス多すぎた

からレジスチル初手にしたらトリデプス消えたわw
もう勝てん

633 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-xi4o [106.130.204.32]):2020/05/07(Thu) 02:26:23 ID:akPkcxGha.net
>>630
ゴルバットは盲点だった
対戦表調べてみたけど結構優秀なのね
ありがとう

>>631
マッギョ良いよね
飴がないから今は厳しいけど

634 :ピカチュウ (ワッチョイW 12da-PnoB [133.201.134.128]):2020/05/07(Thu) 02:47:20 ID:gNFIXP4m0.net
>>626
だよね
こっちはスリーパーで待ち構えてたのにw

>>630
クロバットじゃなくてゴルバットの方がいいの?

635 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 03:10:00.13 ID:vgP4W4OYr.net
>>634
先方中堅でシールド割り要員として使うなら技の回転の早いゴルバット
フィニッシャーとして殲滅力とるならクロバットかなあ
スーパーリーグではエアスラッシュは重たい気がする

クロバット持ってませんけどね!

636 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 03:44:03.30 ID:KHItQtq20.net
ゴルバット、クロバットって
シャドボよりエアカッターの方がいいような気する。

637 :ピカチュウ (ワッチョイ 0211-oySJ [123.254.26.86]):2020/05/07(Thu) 06:47:18 ID:jvEkCrOh0.net
>>628
プクリンは格闘等倍だしヘド爆で即死するし
そこまで有利って訳でもなくね?

638 :ピカチュウ (ブーイモ MM8d-Ov9j [210.138.177.185]):2020/05/07(Thu) 08:08:24 ID:6P6Wuen5M.net
>>620
相手タイプを考慮しない場合、ナッシーの念力って通常技では屈指の威力だと思う。シャドウ云々を抜きにしても強力。オレはハイパーで愛用してる

639 :ピカチュウ (ワッチョイ 2e25-jgrQ [121.117.161.177]):2020/05/07(Thu) 08:16:13 ID:EZ4ksrtA0.net
ミュウに対応出来ない人はミュウを使ったことがない人

640 :ピカチュウ (ワッチョイW 7df3-pThE [106.73.33.64]):2020/05/07(Thu) 08:21:49 ID:aW2EHfo50.net
ドグロとかにやられ過ぎて頭きたからシャドウスリーパー仕上げたけど中々いい。ドグロ、バナエグい減る
副産物で気付いたけどシャドウだとみんな初手絶対シールドする。これはいいよだし負け関係ないパーティー出来た

641 :ピカチュウ (ワッチョイW 9141-96nS [182.165.213.194]):2020/05/07(Thu) 08:29:15 ID:gH+8PZ+80.net
メルメ、チル、ラグでやってる2,800くらいの者だけど、やはり鋼はスチルの方が良いのかな。
どーしてもスチルの回し方が慣れんのよなぁ

642 :ピカチュウ (ワッチョイ 2e25-jgrQ [121.117.161.177]):2020/05/07(Thu) 08:33:11 ID:EZ4ksrtA0.net
>>618
ミュウの技をオーバーヒートだとあなたが信じているなら一発シールドを受けてから交代というのがナンセンス

643 :ピカチュウ (ワッチョイW b9aa-dRx/ [126.145.147.25]):2020/05/07(Thu) 08:34:09 ID:ykFlSLAF0.net
アロライ、チェリム
あと一匹何がいいかな?

644 :ピカチュウ (ワッチョイ 2e25-jgrQ [121.117.161.177]):2020/05/07(Thu) 08:35:49 ID:EZ4ksrtA0.net
ドクロッグってギャンブルか?
最高の耐性と技セットを持つ格闘タイプだと思うが

645 :ピカチュウ (オッペケ Sr91-FdQy [126.208.172.36]):2020/05/07(Thu) 08:49:18 ID:PwI9FLywr.net
>>640
ドクロッグは念力3発で退場か

646 :ピカチュウ (ワッチョイ 2e25-jgrQ [121.117.161.177]):2020/05/07(Thu) 09:04:02 ID:EZ4ksrtA0.net
ドクロッグが念力3発で退場するから?
それがどうした!
答えろ!

647 :ピカチュウ (スプッッ Sd02-CRsh [1.75.215.153]):2020/05/07(Thu) 09:08:19 ID:thKsq7hLd.net
最近ベイルさんがCCTは当然として
その応用として差し込みが大事っていってたけど

技同時発動での差し込みなんだけど
相手の攻撃力、こっちの攻撃力に依存しないのかな?

イマイチよくわからないんだけど
上手く説明できるひといる?

648 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 09:15:54.06 ID:pjPp2NmpF.net
自分のレートでゴースト、ヤミラミが増えてきたから、ベロベルト大活躍

649 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 09:21:01.54 ID:VwDZTJ430.net
ワッチョイ 2e25-jgrQ
↑この人、昨日から一旦何なの?

650 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 09:23:11.21 ID:qxDhHWPdd.net
>>647
文脈がわからんからなんとも言えんけど
ミラーじゃなければどっちの攻撃力の方が高いかは
種族値の影響が大きいんだからだいたいわかるでしょ

651 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 09:51:51.37 ID:3mkNGFYH0.net
無知ですみません。CCTってなんですか?カードキャプターたかしですか?

652 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 09:54:17.14 ID:Jd7ujvv10.net
>>651
少し面白かった

653 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 09:59:32.99 ID:7iVgyVlY0.net
>>649
1800の守り人

654 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 10:16:30.09 ID:q22eAnIK0.net
>>647
同時発動で一発通常技を増やすテクニックでしょ
一発増える現象のメカニズムは分かってない
今のところランダムと解釈されてる

増えることもあれば増えないこともある
ただ上級者は同時発動を狙う

655 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 10:24:19.34 ID:aSMXhGeM0.net
>>649
レートが上がらない誰得クイズマン

656 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 10:33:07.90 ID:KP9Em6FZ0.net
>>551
実際ゴドバを覚えるか怪しい
ゴドバを覚えると書いてあるサイト(みんポケ、ポケマピ、gamepress)と覚えないと書いてあるサイト(ポケらく、Serebii net)の両者が存在するうえ、Pokémon go hub にはゴドバは
レガシー技との表記があり、カイオーガのドラゴンテールやチェリムのパワーウィップのように実装前に内部データでレガシーにした可能性がある

657 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 10:33:17.06 ID:EZ4ksrtA0.net
[めざめるパワー クイズ]
いまから穴埋め問題を出します。
これであなたのポケモン脳を測ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シーズン1を100戦してレート1800を守ったチームです。
(1)〜(9)を埋めなさい。

トゲチック:技1→めざめるパワー(1)タイプ
      技2→ (2)+(3)

 (4)   : 技1→めざめるパワー (5)タイプ
     :技2 →れいとうビーム +(6) 

トリトドン:技1→めざめるパワー(7)タイプ
     :技2→  (8)+(9)

ヒント:技のタイプは8種類。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
正解できる人は相当ポケモン脳が高いです。
回答頂いた方のポケモン力を100点満点で採点します。独断で。

658 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 10:34:20.18 ID:I8H4jeSUd.net
>>646
気持ち悪いw
メガネ豚かな?

659 :ピカチュウ (ワッチョイW 7eee-BXyS [113.148.1.238]):2020/05/07(Thu) 10:48:18 ID:MhhIZTVL0.net
>>656
チェリムってウィップ覚える可能性あったのか…
ウィップあったら全然違っただろうな…

660 :ピカチュウ (ワッチョイW a1aa-AVvD [60.65.105.160]):2020/05/07(Thu) 10:49:51 ID:aSMXhGeM0.net
>>659
ウィップあれば草としてもうちょい仕事出来ただろうに
今は炎担当だからな

661 :ピカチュウ (ワッチョイW 8225-vV5+ [27.114.43.203]):2020/05/07(Thu) 10:54:31 ID:KP9Em6FZ0.net
>>659
ウィップは原作で覚えないので内部データ中に消されたぽい

662 :ピカチュウ (ワッチョイW 6903-SOmQ [180.43.26.173]):2020/05/07(Thu) 10:58:38 ID:r/jjLygz0.net
CCTやろうとしても相手には絶対最低一発分通常技を差し込まれる
こっちが2T技、相手(例えばマリルリ)が3T技だとして、15T目にこっちが技2を撃てば相手はまだ泡5発分しか溜まってないはずなのにその4T後には何故かドロポンが飛んでくる
端末の性能の問題?

663 :ピカチュウ (ワッチョイW 7eee-BXyS [113.148.1.238]):2020/05/07(Thu) 11:01:17 ID:MhhIZTVL0.net
>>661
なるほど

664 :ピカチュウ (ワッチョイW 8dee-IY8Z [122.135.235.23]):2020/05/07(Thu) 11:09:02 ID:RQE+B+ef0.net
>>656
まぁ実際ゴドバ覚えちゃうと完全なバランスブレイカーになっちゃうっぽいし妥当かな
初手バルジ想定で色々相手シミュしてみたけど、イカサマゴドバ構成だとフェアリー連中、一部の電気、岩を除けば全部対面勝てちゃうみたい
下手したらマスターリーグのディアルガみたいにゲーム自体をつまらなくしかねないからそれならそれで安心だわ

665 :ピカチュウ (ワッチョイW 7eee-BXyS [113.148.1.238]):2020/05/07(Thu) 11:12:07 ID:MhhIZTVL0.net
バルジはゴドバの代わりに燕返しくらいが妥当なところかな
それでも強すぎかもだけど

666 :ピカチュウ (ワッチョイ 0211-oySJ [123.254.26.86]):2020/05/07(Thu) 11:15:10 ID:jvEkCrOh0.net
まさかのはねやすめ

667 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp91-2OlB [126.182.195.57]):2020/05/07(Thu) 11:22:35 ID:KMikmehup.net
5戦やって先頭が、スチル二体に、ダイノーズ、ハガネ、メルメタルと見事に鋼ばかりだから、先頭を水にしたら草が出てくるのはなんでだよ

668 :ピカチュウ (オッペケ Sr91-9ePh [126.234.20.137]):2020/05/07(Thu) 11:23:43 ID:vgP4W4OYr.net
>>667
持論でオカルトでアルミホイル頭にまけって言われるかもだけど
1回そのパーティー削除して新しくパーティー作ってみて

669 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 11:47:25.13 ID:hgyqrJx6d.net
アロライ草結び減ったな、ナマズン来たらどうすんだろ

670 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 11:49:29.30 ID:bhyZew+I0.net
ナマズン固定起用の低レートだけど、くさむすびアロライが怖いと思ったことないわ

671 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 12:39:01.32 ID:w84288fj0.net
アロライとアロガラ嫌い

672 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 12:47:07.33 ID:KP9Em6FZ0.net
>>665
ゴドバ覚えないって書いてある所は燕返し覚えるって書いてある
ただ、地味にシャドボ覚えるの確定してるからなあ

673 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 12:48:02.94 ID:Lz6FwRpFa.net
アロガラ使うと弱いんだよな
使われると割とめんどくさいのに

674 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 12:54:53.40 ID:tjmSqEpi0.net
ライトポケモンって通常に対しては変わらず、シャドウに対しては有利でいいのか

675 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 12:55:30.48 ID:SKGmlt4iM.net
>>641
裏から出てくるマリルリ重くない?

676 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 12:57:05.29 ID:SKGmlt4iM.net
>>670
バクフーンのソーラービームみたいなもんだからな
まず打たないし入らない

677 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 13:11:11.78 ID:e9TwVKXp0.net
>>674
これ初期にはライトに恩恵が無かったって検証結果見たけどどうなったのかね

678 :ピカチュウ (ワッチョイW 9141-96nS [182.165.213.194]):2020/05/07(Thu) 13:25:42 ID:gH+8PZ+80.net
>>675
ラグのヘドロでなんとか乗り切るしかないかなぁ

679 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 13:48:23.56 ID:pN9czEPqa.net
>>667
先頭炎にしとけばよかったなw

680 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 13:51:47.41 ID:17HZXRIE0.net
アロガラのホネコンボウや、格闘系のグロウパンチなんかは
シールド張らない戦法が定着してきたね
アロガラに関してはシャドボを打つタイミングがわかりやすいから慣れると容易い相手

681 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMe9-dbP2 [150.66.66.214]):2020/05/07(Thu) 14:23:33 ID:iFAnA/hfM.net
チャーレムにかみなりパンチほしいなぁ
仕方ないからエビワラーで代用してるけど耐久ペラいのがつらい

682 :ピカチュウ (ワッチョイW e9b9-dm38 [110.133.112.153]):2020/05/07(Thu) 14:25:46 ID:YMaF/DLl0.net
>>662
15T目は技2とあわが同時発動だから差し込みは当たり前だし、19T目にドロポンはあり得ない
ラグか端末か原因は分からないけどどこかで1Tとばしちゃって16T目に技2打ってあわの差し込み(あわ6発)20T目に飛んできたんじゃないかな

683 :ピカチュウ (スッップ Sda2-npnN [49.98.153.9]):2020/05/07(Thu) 14:39:49 ID:Ty7YF1CHd.net
>>682
15Tは2Tわざ7発(14T)の直後だから
あわは5発目(15T)の硬直中で6発目は差し込めないぞ?

684 :ピカチュウ (ワッチョイW 2eda-oFdC [121.87.221.160]):2020/05/07(Thu) 15:17:45 ID:w84288fj0.net
草ってまたあんまり見かけなくなったな
マリルリが耐久お化け冷ビで弱点の草電気に張り合えるのが怪物すぎるんだよな
同じテンプレ連中のナマチルムドーもやれるし
さすが青い悪魔

685 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 15:44:42.82 ID:Z4tFr1Isa.net
>>683
差し込みという言い方が悪かったかな
その通りだから662の条件通りになることは無いって言いたかった

686 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 17:34:08.69 ID:ATdOYeiG0.net
マンタインのバブルこうせんでパーティー壊滅させられたわ

687 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 17:41:46.95 ID:7iVgyVlY0.net
ガマゲ遭遇したが普通に脅威だった
マッショ大地の力に完璧に伸された

688 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 17:45:15.54 ID:r/jjLygz0.net
>>682
ターンという言い方が悪かった
662は例えば初手マッギョvsマリルリとしよう、こちらがマッギョ
こちらは電気ショックを7発撃った後放電を入力
本来ならマリルリは5発目の泡の硬直中であるはずなのに「スペシャルアタック!」の文言からマッギョのアップになった直後にマリルリの泡が飛んでくる
その後こちらが電気ショックを2発撃った(相手の泡が1回飛んできた後)タイミングでマリルリのドロポンが発動する
たまにこうなる程度ならラグかもしれんが少なくともCCTを意識し始めてからは毎回こうなってる

とりあえず原因は不明だけどどこかで1T飛んでるのね、ありがとう

689 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 17:46:28.71 ID:2t3L0iui0.net
ガマゲロゲはだくりゅうでじわじわ攻撃力減らされるのであせる

690 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 17:48:50.19 ID:Gqixoltl0.net
>>688
ほうでん打った瞬間のマッギョの顔に泡が飛んだら
そこで相手のマリルリのあわが一発増えてる
同時発動で1ターンあわになってる

691 :ピカチュウ (ワッチョイW e9b9-dm38 [110.133.112.153]):2020/05/07(Thu) 18:34:03 ID:YMaF/DLl0.net
>>688
ブランシェのニューラがこおりのつぶてなら3ターン技だから試してみたらどうだろう?
やってみたけど2ターン技7発打って即技2打てば差し込まれないと思う

692 :ピカチュウ (スプッッ Sd02-CRsh [1.75.215.153]):2020/05/07(Thu) 19:22:21 ID:thKsq7hLd.net
>>654
CCT上手く使えてた場合は、やっぱり明確に相手のターン数増えてるんですけど

差し込みは通常技1発なら数ターン稼げるからそっちの技術の方が極めたら良さそうですね…

だけど増えないこともあるのがなぜだ…

機械が処理してるからケース毎に決まってるはずなんだが

693 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-Zi15 [106.130.217.119]):2020/05/07(Thu) 21:24:18 ID:rcHKLta/a.net
色んなやつとっかえひっかえしてたら自分の裏にいるやつ忘れて交代手間取るから困る

694 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 21:31:20.26 ID:nia5jv2cd.net
cctて分かるようでわからないんだけど
格ゲーでのスパキャンだよね?相手の技1が高威力多ターンの場合にこちらの行動で得をさせないように正規のターンで納めるてこと?
交代もターンリセット?相手が交代してきたら分からない

695 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 22:02:37.16 ID:OFVyYiCCr.net
ゲージ技は内部的に1ターン技として処理される
こちらのゲージ技と同タイミングで相手が通常技を使ってると念力でも甘えるでもその1ターンで処理されてしまう
つまり2〜4ターンかかる技を1ターンで使われてしまう
その現象を起こさせない為に相手の通常技の硬直中にゲージ技を出す必要がある

文章にするとこう?

696 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 22:02:56.87 ID:1WmFJeY50.net
トリデプス使う奴のこいつつまんない奴だな感は異常

697 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 22:03:21.00 ID:AwPlFZyP0.net
>>622と同じくトリデを叩きたくて、ドクロッグ・スリーパー・ランターン で3セット潜ったけど1体しか遭えなかったわ

でも、ルリスチルムドたくさん狩れたから満足

698 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 22:19:36.17 ID:r/jjLygz0.net
>>690
硬直時間的に飛んでくるはずのない泡が飛んでくるのは何故ですかという質問の答えになってない

>>691
ありがとう、ロケット団やリーダーでも試したけどならなくて対人限定だった

699 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 22:30:42.18 ID:Gqixoltl0.net
>>698
CCTに失敗している
1ターンあわが発生している
その証拠がアップのマッギョにあたる泡

700 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 22:43:53.28 ID:sQ7pkZj70.net
スリーパーをやっと実戦投入できたけどまじでクッションとして優秀だな
デオキシスを三体ぐらい屠ったのは快感だった

701 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 22:47:42.89 ID:JE7IAqxHa.net
その泡ってダメージ入ってる?

702 :ピカチュウ :2020/05/07(木) 22:53:20.14 ID:Gqixoltl0.net
ダメージも入ってるし相手のスぺシャル技エネルギーも増えてるよ
てかCCTの成否の判断はスペシャル発動で自分のポケモンがアップになった時(NICE,GREAT等の前)に相手の技演出が入るかどうか

703 :ピカチュウ (オッペケ Sr91-9ePh [126.234.16.2]):2020/05/07(Thu) 23:11:58 ID:OFVyYiCCr.net
2ターン技はどのタイミングでゲージ技撃たれても1ターン得するって事で良いのか?

704 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 00:09:11.92 ID:72ZCgP150.net
>>703
どういう理解だよ

705 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 00:20:40.81 ID:SkC/GpMk0.net
今のSLってランク上位の人でさえも苦しむほどカオスだけど
来週シーズン2に入ったらどうなるんだ?
プレやシーズン1の時は駒不足&よく分かってないトレーナー結構いて
一気にランク駆け上がる時もあったけど、
もうそういうのは有り得ないよな?
このカオス状態のままだとしたらスゲー怖いんだが。

706 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 00:27:45.39 ID:1cNi92Qx0.net
CCTの理屈は動画とシミュレーターで分かったつもりだけど
ごく自然に使いこなせるようになるにはなかなか大変そうだな…
しかしナマズンやマッギョを使う上では覚えておいて損はなさそうではある

こちらナマズン(マッショ2ターン)、相手マリルリ(泡3ターン)の場合
@マッショを3回カウントすることを「1セット」と認識する
A1セット終了時でゲージが溜まっていたら1回だけマッショを撃った後泥爆弾
B自分相手問わずゲージ技が発動されたらまたカウントしなおし
ができるようになればよいのかな

707 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 00:28:52.11 ID:IIO1KHLMr.net
>>704
2ターン技のみ1ターン目にダメージが発生するのでどのターンにゲージ技撃たれても1ターン技に変化するんじゃないの?

708 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 00:34:09.61 ID:Z3pVleMf0.net
あ〜ゴーストうざいわ
紙だしレジスチルの抑制になっていいが

709 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 00:35:23.14 ID:dKYw3bKN0.net
気合玉シャドボスリーパー強過ぎる

710 :ピカチュウ (ワッチョイW 09f3-PBpQ [14.11.66.32]):2020/05/08(金) 01:07:53 ID:wsLmwNEF0.net
だめだランク9目指してたけど糸が切れて2000切りそうだ
SLは心中パーティーが決められないな
YouTube見てパーティー組んでも出し負ける出し負けるw全然勝てねー
使えるポケモンはあらかた育てたが、組み合わせが全くしっくりこない

711 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 01:24:26.05 ID:8y3F3GkB0.net
>>641
スチル技1で削れないからね
強ポケではあるけど鋼か格闘でしか攻撃できないと考えると微妙なとこもある

712 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 01:28:45.14 ID:8y3F3GkB0.net
>>655
クイズマンと言えば横須賀スレでコードの隠し場所のクイズ出して皆に半笑いされて激怒してた奴がいたのを思い出した

713 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 01:32:09.78 ID:5xgkAGY60.net
いかん、字面だけで吹くわそれ

714 :ピカチュウ (ワッチョイW 8dee-IY8Z [122.133.169.35]):2020/05/08(金) 01:37:43 ID:XUOajZAO0.net
>>705
言うほどカオスかなぁ
一昨日ジヘッドが初手で出てきた時は対処しきれずボロ負けしたけど、後は使用率がバラけてるだけで顔馴染みばかりだから立ち回り決めるのは楽だよ、レートは2900前後帯
3000以上のガチ勢でも使用ポケモンはそんな変わらんと思う、プレイングが格段に上手いだけで

715 :ピカチュウ (スプッッ Sd02-CRsh [1.75.215.153]):2020/05/08(金) 01:46:55 ID:nzKiAqicd.net
CCTよりも大事なのは【ゲージ技の差し込み】

716 :ピカチュウ (ワッチョイW b9aa-CoKA [126.200.172.95]):2020/05/08(金) 01:51:29 ID:oiU6ICy80.net
ニドキングの大地強くない?
出るのも早いし

717 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 02:13:57.39 ID:ive/fqhja.net
カオスなのは2000〜2500かな
ランク10諦めた人が好きなポケモンで遊んでたりランク9目指す人がガチパーティー使ってたり

718 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 05:05:22.95 ID:D8JGvAkZ0.net
>>717
全リーグ解放になったときスーパーで使えるポケモンは100種類以上いると全スレで言ったら
「違うゲームでもしてるのかな?」だってさ
ああこの人はシーズン終盤を知らないんだなあって思ったよ
ランク8でも今は多分200種以上は普通に使われている

719 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 05:09:30.74 ID:D8JGvAkZ0.net
スレのテンプレで
「CP1500以下のチーム編成について語りましょう

これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!」
って書いてるのにな

テンプレしか人権がないと思ってる狭量ストレスハゲ共と話をしても楽しくないのに
ラグでイライラしてるのかすぐ噛みついてくる

720 :ピカチュウ (スププ Sda2-fiqv [49.96.11.23]):2020/05/08(金) 06:55:23 ID:jOlT9u9Od.net
テンプレが好きならマスター行け
今のスーパー勝てなくてイライラするけど楽しんでる自分がいる

721 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-4f7s [182.251.110.91]):2020/05/08(金) 07:45:52 ID:5BaE48tPa.net
スチルの気合玉+ラスターカノンや
アロライの草結び+雷パンを
シールドなしで耐えるマッギョ…

こいつやっぱ凄いな
でもスチルやマリルリに比べると全然見ないのよな

722 :ピカチュウ (ワッチョイW a1aa-G0ct [60.135.228.115]):2020/05/08(金) 07:56:04 ID:N6R54mVi0.net
>>721
育成コストが原因かねぇ

723 :ピカチュウ (ワッチョイW 2e25-pWA1 [121.117.95.125]):2020/05/08(金) 08:07:12 ID:9USPUVnQ0.net
マリルリ、トリデ固定であと1体入れるなら、今の環境だと誰が合理的ですか?

724 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 08:11:25.71 ID:+RKoeBTwa.net
マッギョは育てるのが面倒くさいのもあるけどメインどころに弱点多いのが案外使いにくい
鋼には強いけどね

725 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 08:14:39.52 ID:xU9ith2W0.net
マッギョはSCPが良ければいい訳でもないのが罠すぎる
流石トラップポケモン

726 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 08:15:43.09 ID:SkC/GpMk0.net
>>717
うん、もうずっとそのレート帯で浮き沈みしてる。
ハマると15勝以上して一気に上がるけど
悪いほうにハマると平気で15敗するね。
しかも怖いのが例の「1勝するまで遊べます」で
悪ハマりした時に一気に落とされる。
だから「カオス」と表現したんだけどねー

727 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 08:19:07.02 ID:+RKoeBTwa.net
正直スーパーはマリルリ以外は多種多様だわ
マリルリだけは大体のパーティーに入ってるけど

728 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 08:29:01.73 ID:5BaE48tPa.net
>>725
にわかマッギャーとしては気になる情報
理想個体の仮想敵に対するマッショのダメージが1違うとか?

729 :ピカチュウ (ワッチョイW 8625-M8Og [223.218.188.181]):2020/05/08(金) 08:29:52 ID:SkC/GpMk0.net
戦績記録してるから確認したけど
1番酷かったのはこの前の日曜だねー
1セット目にいきなり9連敗したんで10勝20敗

730 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 08:49:24.72 ID:bNGBNBN+0.net
>>720
わかるわ。負けてもいいから練習しようと思って勝てそうでも
降参して遊んでたらレート2300から1700まで落ちた。
さすがにヤバいと思って1850くらいまで上げた。
気がつけば砂をマスターリーグより使いまくってるし…
これはいらなかったなあ…ってのが2,3体あるな。

731 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 09:21:58.16 ID:DOEoZDE20.net
個人的にスリーパーは失敗したな
雷パンとシャドボで活躍すると思ったがもっさりとタイプ不一致で弱点相手にしろクッションとしても微妙すぎた
技連発できるのしかかりゴンベかヤルキモノのほうが使いやすい

732 :ピカチュウ (ワッチョイ 85ff-I8iA [114.149.61.33]):2020/05/08(金) 09:38:22 ID:cLVQ7qur0.net
シーズン2からマリルリ→スリーパーに変えようと思ってたけど
迷ってきたわ

733 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-4aXc [106.180.13.20]):2020/05/08(金) 09:47:49 ID:ive/fqhja.net
マリルリ→スリーパーにするとブラッキー来たときヤバい

734 :ピカチュウ (ワッチョイ ed7e-7oqX [218.226.2.168]):2020/05/08(金) 09:48:55 ID:bNGBNBN+0.net
スリーパーはクッション受けだとあくタイプ出されると何にもできない。
ゲージも貯まってないから気合玉ブラフも無理なんでバークアウトイカサマでボコボコにされる。
初手の方がいいんじゃないかなあと思う。

735 :ピカチュウ (スフッ Sda2-fiqv [49.106.207.173]):2020/05/08(金) 10:00:05 ID:+GgNfUXUd.net
砂いれて損したー!と思ったことはスーパーではないなあ
ハイパーだといっぱいあるけど

736 :ピカチュウ (ワッチョイW 2eda-oFdC [121.87.221.160]):2020/05/08(金) 10:17:42 ID:DOEoZDE20.net
草入れるの毛嫌いしてたけどシーズン2からは草入れるわ
爆増えしてきたマッギョデンチュラランターンAライチュウの電気勢とマリナマラグを見れるのはやっぱでかい
フシギバナかジュカインかワタッコで迷う
バナが1番いいんだろうけどハドプラないからすご技使うかジュカインは紙耐久、ワタッコはゲージ技が重いのが難点だわ

737 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-+BYq [106.154.130.38]):2020/05/08(金) 10:36:27 ID:Aw48x0xoa.net
>>736
ウツボとかメガニウムはどう?

738 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 10:41:55.75 ID:xve+D/qj0.net
フシギソウ使え

739 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-QqDS [106.132.81.254]):2020/05/08(金) 10:43:46 ID:KzPUqFR9a.net
>>736
ルンパッパはいいぞ
悪いことは言わん、ルンパッパにしろ

740 :ピカチュウ (ワッチョイ ed7e-7oqX [218.226.2.168]):2020/05/08(金) 11:08:16 ID:bNGBNBN+0.net
>>736
スーパーリーグ仕様のバナは打たれ弱い
俺の作って失敗した奴1号なんでちょっと試してからの方がいいよ。

741 :ピカチュウ (ラクッペペ MMe6-DEcp [133.106.74.10]):2020/05/08(金) 11:10:32 ID:GYiACmw+M.net
メンテきた?

742 :ピカチュウ (111111 Sda2-fiqv [49.106.207.173]):2020/05/08(金) 11:11:11 ID:+GgNfUXUd111111.net
なんかきたな

743 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-NsEU [106.180.35.245]):2020/05/08(金) 11:11:59 ID:XuNYWda7a.net
オニドリル試した人いる?

技2にドリルライナーとゴッドバードを併用出来るのが凄く魅力的。

技1が残念なので使いづらそう。

744 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-4aXc [106.180.13.20]):2020/05/08(金) 11:12:10 ID:ive/fqhja.net
メガニウム・トロピ・ワタッコ・ウツボは強い
フシギバナ・ジュカインは微妙

745 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-CXy5 [182.251.156.152]):2020/05/08(金) 11:37:42 ID:+RKoeBTwa.net
チェリム、ルンパあたりも使うと強いけどコイツら草枠か微妙だからなあ

746 :ピカチュウ (ワッチョイW 9981-uJu6 [222.229.245.176]):2020/05/08(金) 11:43:38 ID:5xgkAGY60.net
チェリムはとにかく回転早いけど
器用貧乏な感じ

747 :ピカチュウ (スフッ Sda2-fiqv [49.106.207.173]):2020/05/08(金) 11:51:14 ID:+GgNfUXUd.net
ウェザボ連打でいいなら強いんだがそれ以外がな

748 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 11:52:23.22 ID:qFApddKu0.net
ライチュウのかわらわりいいね

749 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 12:03:20.60 ID:yCqDyYZia.net
>>736
ルンパッパおすすめ。マリルリの冷ビ2発耐えられるのは魅力的

750 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 12:03:37.70 ID:a1OL4nPA0.net
ルンパは草だけど、みずあるからこおりとほのお等倍なのは良い
ひこう弱点だけど、冷ビでチルに打点持てるのも良い
ただ同じ草対決になると部が悪いね
こっちは草等倍だからね
後、ゲージまあまあ重い

751 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 12:05:12.17 ID:5BaE48tPa.net
水や地面をサクッと狩った後
死に出しされた飛行や炎にサクッと狩られ
起点にもさせないシャドウウツボットの厄介さよ
しかもアシボのおまけ付き

752 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 12:15:08.40 ID:MCV3t9640.net
ここまでナットレイの話題なし

753 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 12:16:33.21 ID:+RKoeBTwa.net
ナットレイも強いね
とは言っても飛行等倍なのは痛いけど

754 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 12:16:54.40 ID:cLVQ7qur0.net
ルンパッパの冷ビ持ちすっかり忘れて昨日チルタリスぶっ殺されたぜw

755 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 12:22:31.35 ID:n4JtyTSPd.net
>>728
対マリルリにおいて技1が電気ショックの場合、初手対面でシールドをお互いに2枚貼ると仮定する
放電のダメージが64になればマッギョ側が圧をかけられる
放電のダメージが63以下だとマリルリがギリギリ耐えてマリルリが勝つ

756 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 12:25:25.83 ID:a1OL4nPA0.net
>>763
ん?逆じゃね?
草枠で使うなら、飛行等倍は飛行相手にも戦えるってのは強み
かみなりでムドーにも打点あり
鋼入ることで炎二重と格闘弱点になるから、炎きたら終わりってのが弱いとこ

757 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 12:26:05.69 ID:a1OL4nPA0.net
>>763じゃなくて>>753の間違い

758 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 12:26:18.75 ID:DJba6+ty0.net
強い草が実装されたり草技の需要が高まったりして水地は使いにくくなったな
以前は鋼には絶対に仕事できたけど今はナットレイなんかもいるし

759 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-CXy5 [182.251.156.152]):2020/05/08(金) 12:36:42 ID:+RKoeBTwa.net
>>756
ナットレイ入れて別にはがね入れてたらそうだけど鋼枠もかねてること多いから

760 :ピカチュウ (スフッ Sda2-fiqv [49.106.207.173]):2020/05/08(金) 12:42:14 ID:+GgNfUXUd.net
ナットレイくん案外耐久ないからなー
スチルのきあいだまでふっとぶし

761 :ピカチュウ (スプッッ Sd01-RnQf [110.163.11.225]):2020/05/08(金) 12:43:54 ID:XU9nA72Fd.net
スリーパーって技悩むけど、何が良いかな?

762 :ピカチュウ (ワッチョイW f9f3-AMSS [164.70.241.44]):2020/05/08(金) 12:46:35 ID:a1OL4nPA0.net
>>759
あーなるほどね
鋼枠として見たら飛行等倍はパーティーによっちゃ痛いかも

763 :ピカチュウ (ワッチョイ 85ff-I8iA [114.149.61.33]):2020/05/08(金) 12:46:38 ID:cLVQ7qur0.net
>>761
ゆふいん曰く冷ビとシャドボらしいよ

764 :ピカチュウ (スププ Sda2-1Z3J [49.96.41.117]):2020/05/08(金) 12:49:11 ID:SiFuZrvyd.net
>>761
PTによる

765 :ピカチュウ (ワッチョイW 9981-uJu6 [222.229.245.176]):2020/05/08(金) 12:49:54 ID:5xgkAGY60.net
無告知メンテかよ

766 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-CXy5 [182.251.156.152]):2020/05/08(金) 12:53:27 ID:+RKoeBTwa.net
>>763
冷ビ覚えなくないっけ
冷パン?
まあ器用だけど火力はないからな

767 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-4f7s [182.251.110.91]):2020/05/08(金) 12:55:33 ID:5BaE48tPa.net
トリデプスと組ませる草タイプを選ぶとなるなら
ナットレイは向いてないかな
ドクロッグにまとめてしばかれてしまう

768 :ピカチュウ (ワッチョイ 85ff-I8iA [114.149.61.33]):2020/05/08(金) 12:56:27 ID:cLVQ7qur0.net
>>766
間違えました 冷パンっす

769 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-CXy5 [182.251.156.152]):2020/05/08(金) 12:59:18 ID:+RKoeBTwa.net
>>767
トリデと組ませるならトロピかワタッコじゃない?
トロピは捕まえるのが難しいしワタッコは育成が面倒くさいけどな

770 :ピカチュウ (ワッチョイW f9f3-AMSS [164.70.241.44]):2020/05/08(金) 12:59:58 ID:a1OL4nPA0.net
>>761
スリーパーの技はパーティーによるよ
むしろそれが利点だよね
使いたいポケモンに合わせて、技を変えれる
ミュウとかもそう

でもシールドなしの状況で使うのは個人的に微妙
冷パン持っててもチルタリスにギリ勝ちだったり、かみなりパンチ持っててもマリルリに負ける
メガニウムにもほのおのパンチや冷パンで弱点つけるのに負けるしなぁ
先発や出し負けのクッションで、シールドあるときに使うのは必須かな
ブラフでシールド剥がせればうまい

771 :ピカチュウ (オッペケ Sr91-9ePh [126.234.26.105]):2020/05/08(金) 13:16:54 ID:4am2WXG2r.net
>>767
キレイハナは?
はっぱカッター採用してしまうと相手のシールドなかなか割れないと思う

772 :ピカチュウ (ワッチョイW 82b9-Koh+ [27.143.5.2]):2020/05/08(金) 13:17:45 ID:5o2sz91H0.net
>>761
気合い玉とシャドボーなしてる

〜パンチは火力不足で物足りないからね

773 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 14:07:36.76 ID:5BaE48tPa.net
>>771
草技が今ひとつにされる上ヘド爆で抜群取られる

774 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 14:22:47.51 ID:4am2WXG2r.net
>>773
なるほどね
奇策だけどカモネギどうぞ

775 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 14:23:19.83 ID:qFApddKu0.net
シャドウクチートって対スチルだとどんな感じですか?

776 :ピカチュウ (ワッチョイW 696b-xi4o [180.20.163.51]):2020/05/08(金) 15:14:43 ID:cYyIIYoh0.net
プレ始まった頃は砂の消費量が
スーパー<ハイパー<マスター
と言われてたけど、実際はスーパーが断トツに砂を消費してる・・・
次がマスターで、ハイパーは砂ぶっこむ気力が湧かず、プレはともかくシーズン1は殆どやらんかった

777 :ピカチュウ (ワッチョイW 9981-uJu6 [222.229.245.176]):2020/05/08(金) 15:51:27 ID:5xgkAGY60.net
ライナーあるノコッチに熱視線
柔いけど火力あるゴンベ的な使用感かな?

778 :ピカチュウ (オッペケ Sr91-FdQy [126.208.158.1]):2020/05/08(金) 15:55:30 ID:jQU2fRZVr.net
シャドウキレイハナ可愛いな
どうせつくるならウツボよりこっちかな

779 :ピカチュウ (ワッチョイW ed6b-sN1L [218.216.203.147]):2020/05/08(金) 15:58:57 ID:8Adx7bUR0.net
ノコッチとゴンベって耐久ほぼ変わらないでしょ
SCP似たようなもんだし

780 :ピカチュウ (ワッチョイ 82b9-F0md [27.141.128.125]):2020/05/08(金) 17:31:50 ID:OgJi/ULr0.net
>>775
いい感じですよ

781 :ピカチュウ (スッップ Sda2-pWA1 [49.98.142.230]):2020/05/08(金) 17:33:01 ID:+RnR8ngod.net
>>723
お願いします

782 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-4f7s [182.251.110.91]):2020/05/08(金) 17:40:01 ID:5BaE48tPa.net
>>774
カモネギ「リーフブレード!」ネギペチー
ナマズン「ぎゃああああ」

783 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-4f7s [182.251.110.91]):2020/05/08(金) 18:05:12 ID:5BaE48tPa.net
>>755
情報ありがとう、レスに気付かなくて申し訳ない
マリルリは出来るだけ他の2匹で処理させてるけど
否応なくってことも十分あり得るよね

現在マッギョはマッショを使わせてるけど
チルの相手をせざるを得ないこともあったりしたから
悩ましいのよな

784 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 18:44:13.99 ID:J0Ij+pXrr.net
マッギョの技1だけど
ワイのPTだと電ショにする利点少ない上にミラーだとまず負けるからマッショにしてるな
電ショにしてる人はどんなPTなんや?

785 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 18:47:14.73 ID:b3J0PQ1up.net
サマヨールってどうよ?

786 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 18:47:25.08 ID:UluH5UOyd.net
スリーパーとかいう技2の魔術師はさっさとレガシー技を増やせや
うちの可愛いミュウが泣いてるじゃないか!

787 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 19:14:03.47 ID:U6Ib9zIpa.net
>>723
トロピウス
昔からトリトロと言われて鉄板をコンビ
持ってないなら草の何か

788 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 19:17:55.85 ID:U6Ib9zIpa.net
>>746
技1どちらを選ぶかでスチルかマリルリのどっちか一方にしか勝てないのが辛いな

789 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 19:31:24.13 ID:lokLvGyR0.net
クヌギダマがそこらじゅうに沸いてるからフォレトス作ろうかと思ったが
こいつ虫タイプの技2ないのかよ…

790 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 19:34:17.47 ID:B23rvnai0.net
虫タイプの技要らなくね?
通り悪いし

791 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 19:43:56.05 ID:GBWVRIfja.net
>>790
スリーパーとかブラッキーとか

792 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 19:47:14.61 ID:d/jhJJRPH.net
>>717
それ楽しい
まぁ、たいていはガチパに負けるんだけど、意外なパーティに負けるのもこちらの好きポケパーティで勝てるのもどっちも満足

793 :ピカチュウ (JPW 0H96-G0ct [27.120.193.247]):2020/05/08(金) 19:51:04 ID:d/jhJJRPH.net
>>791
アメモース使いたいけど勇気がない

794 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-fBet [106.154.129.104]):2020/05/08(金) 19:52:14 ID:wcojs9iZa.net
>>793
弱体化の被害者

795 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 20:01:14.84 ID:d/jhJJRPH.net
>>794
なんか哲学っぽい

796 :ピカチュウ (スプッッ Sd02-vV5+ [1.75.250.82]):2020/05/08(金) 20:18:25 ID:nCdUNtivd.net
ジュゴンとかいうシーズン1終わって凄い技マ配られたら一気に増えそうな怖いやつ

797 :ピカチュウ (JPW 0H96-G0ct [27.120.193.247]):2020/05/08(金) 20:23:17 ID:d/jhJJRPH.net
>>796
FPSthicksさん愛用のレガシー持ちのやつかな?

798 :ピカチュウ (ワッチョイW ed6b-sN1L [218.216.203.147]):2020/05/08(金) 20:30:10 ID:8Adx7bUR0.net
すごい技マってシーズン1だとスペシャルのみじゃね?
礫もレガシーだからジュゴンは無理や

799 :ピカチュウ (ワッチョイ 2e95-0RPe [121.80.27.215]):2020/05/08(金) 20:35:20 ID:Sb9AJ0Aa0.net
相手の攻撃力下げるデバフはほんまつまらんよ。
ジュゴンとかフリーザーとか禁止にしてほしい。
ポッタイシだけ許す。

800 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 20:51:44.51 ID:eIGVeB4Z0.net
フワライドつえーよ
こご風とシャドボ

801 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 21:22:05.48 ID:681h0ZcH0.net
付和雷同は飛行が足引っ張ってる
格闘3重耐性と引き換えに多くの弱点が増えたのがなぁ

802 :ピカチュウ (ワッチョイW 6903-SOmQ [180.43.26.173]):2020/05/08(金) 21:44:15 ID:YXdEJH/h0.net
ジュゴンの開放技どれも微妙だな

803 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 21:59:07.75 ID:5BaE48tPa.net
弱点の格闘岩草電気がこれでもかと蔓延り
水氷耐性が活かせる機会は少ないスーパーリーグは
氷水にとってキツすぎる

804 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 22:00:24.36 ID:XX8CSqYD0.net
ジュゴン ワタッコ ナマズン
怖え

805 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 22:17:38.41 ID:R/MKTxUc0.net
スーパーで使うゴーストの個体値って攻撃重視でいいのかね

806 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 22:41:18.43 ID:SNA9FZ590.net
>>805
スチルに対してシャドクロのダメ5以上かつHP高めの個体でいいよ

807 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 22:45:41.54 ID:xve+D/qj0.net
ホウオウリサーチの報酬でようやくエアームド色違い出たから
捕まえる前にCP903って個体値いくつだ?と思ったら100
うれしいのにクッソ微妙な気分
100の利点ってミラーで先制しやすくなる以外にないよな?

808 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 22:51:01.07 ID:clUbgrrN0.net
>>807
フル強化してジム置きくらいしか使い道ないよ。

809 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 22:51:32.89 ID:xve+D/qj0.net
>>808
きっついっすわ

810 :ピカチュウ :2020/05/08(金) 23:10:05.37 ID:D8JGvAkZ0.net
>>810
ハイパーで使えるよ

811 :ピカチュウ (ワッチョイW a1aa-fiqv [60.139.139.11]):2020/05/08(金) 23:14:46 ID:R/MKTxUc0.net
>>806
おーサンキュー
ボックスのゴース片っ端から調べて行ったら無事あったわありがとう

812 :ピカチュウ (ワッチョイW 7df3-zgy2 [106.72.176.160]):2020/05/09(土) 02:14:07 ID:MNdc9lLB0.net
ブラッキーが強いって評判だから、そこそこの個体値の1匹作ったら、いきなりうまい具合にデオキシスディフェンスと最後に当たった。お互いにシールド使い切り、残りのHP半分ずつ位で。
負けたよ。全然イカサマ効かないの。
どういうこと?なんか初めてバトルやめたくなった。

813 :ピカチュウ (ワッチョイ 82b9-F0md [27.141.128.125]):2020/05/09(土) 02:20:24 ID:/13CbhRI0.net
>>812
デオDの技は?

814 :ピカチュウ (ワッチョイW 7df3-G0ct [106.72.176.160]):2020/05/09(土) 02:26:46 ID:MNdc9lLB0.net
>>813
いわなだれだったね

815 :ピカチュウ (ワッチョイW 7df3-G0ct [106.72.176.160]):2020/05/09(土) 02:29:08 ID:MNdc9lLB0.net
ブラッキーの技1はバークアウトでいいんでしょ、
技2を速く打ちたければ?

816 :ピカチュウ (ワッチョイW 12ee-5xee [133.207.35.128]):2020/05/09(土) 02:30:05 ID:1YEN7PvZ0.net
シャドウ草はウツボしか聞かないけど、バナはだめなの?

817 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 02:41:28.39 ID:tkEXQw300.net
>>816
シャドウフシギソウ使ってみたけど、マリルリに後出しでシールド消費せずに勝てるのはシャドウウツボより良い点。scp重視より葉っぱダメ16入る個体の方が後出し交代に余裕ができるのでおすすめ
マリルリ落とした後にゲージのパワウィ撃てるかはかなりギリギリになるが、後続の起点にあまりならずに倒れるのはいいかも。

818 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 02:46:55.93 ID:MxXASr9Ga.net
ブラッキー×デオキシスはカウンターが抜群で入るからブラッキーやや有利だが微妙な対面だな
マリスチルトリデニウムみたいなメジャー所に対面負けることとスチルやチルと弱点被るのでパーティー構成も難しいね

819 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 02:50:16.07 ID:CQJZ5jP+0.net
余裕で有利だろ

820 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 03:02:01.15 ID:CQJZ5jP+0.net
いや、たしかにシミュるとそこまで余裕とも言えんか

821 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 05:22:35.64 ID:TXvUgYnr0.net
最近デオキシスあんまり見かけないな
マッギョとトリデによく当たる

822 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 08:49:09.50 ID:oQL4F0WP0.net
>>812
まずデオは格闘使いなので、ブラッキーはそこまで強くない
そして、HPきっかり半分・ゲージ空っぽどうしでシミュってみると、ギリだけど安定して勝てるっぽい

つまりこちらのHPが削れ過ぎてたか、デオのゲージが溜まってたかだと思われる

823 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 09:22:33.59 ID:aLueUd+F0.net
メガニウムやチルタリスならブラッキー勝てるんじゃね

824 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 09:27:46.87 ID:M69l2Wfh0.net
トリデブラッキー爆増したから格闘入れたいが紙耐久なドクロックかチャーレムくらいしかおらんよなぁ

825 :ピカチュウ (ワッチョイW 7df3-zgy2 [106.72.176.160]):2020/05/09(土) 09:53:44 ID:MNdc9lLB0.net
>>822
ありがとう
君は面倒見が良い人だな
また教えておくんなまし

826 :ピカチュウ (アウアウエー Sa8a-q1NI [111.239.173.178]):2020/05/09(土) 10:10:09 ID:Mxr+/Pwpa.net
チル、マリ、スチル
このテンプレパって強いかもしれないけど
相手にすると裏のポケモン丸わかりだから
ある意味弱いよな…

827 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 10:35:43.18 ID:o25jkOJn0.net
ブラッキーがメガニウムやチルムドーに強く出られるていうが、結局相手シールド使うんよな
こっちも使って無理に突破しても大抵後続で腐るから微妙
相手ロックして2,3番目に相性勝ちで出ると糞強いがジャンケンだし、ブラッキーの強みは回転の早さとも思うから、シールド駆引無しでの投入もやはり微妙
25セット中必ずあるヤミラミ、ゴースト対面では欲しくなるんけどね

828 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 10:35:45.74 ID:o25jkOJn0.net
ブラッキーがメガニウムやチルムドーに強く出られるていうが、結局相手シールド使うんよな
こっちも使って無理に突破しても大抵後続で腐るから微妙
相手ロックして2,3番目に相性勝ちで出ると糞強いがジャンケンだし、ブラッキーの強みは回転の早さとも思うから、シールド駆引無しでの投入もやはり微妙
25セット中必ずあるヤミラミ、ゴースト対面では欲しくなるんけどね

829 :ピカチュウ (スッップ Sda2-uW70 [49.98.128.250]):2020/05/09(土) 10:52:53 ID:V+DGHlhfd.net
大事なことなので

830 :ピカチュウ (ワッチョイW f9f3-AMSS [164.70.241.44]):2020/05/09(土) 10:54:55 ID:GKA4FAXW0.net
>>828
ブラッキーは無双するって言うより、誰が相手でもある程度善戦出来るって立ち位置だからな
勝てても圧勝じゃないことが多い
ロックされてる状態で格闘技持ちきても、技2最低でも1回は打てる耐久は良いと思う
スチルのきあいだまも1回は耐えるし

ただ、ブラッキーはドテンプレのマリチルスチルでマリルリ、スチルに完全劣勢なのがキツいね
どのパーティーにもこいつら1匹はいるし

831 :ピカチュウ (ワッチョイ ed7e-7oqX [218.226.2.168]):2020/05/09(土) 11:04:13 ID:D6arZgm60.net
>>826
俺はそこの一つだけ色々変えて運用してるけどそこそこ勝てるようになった。
そのテンプレだと勝てないんだけどどれか1つ変えてやるとなんかいい感じなパーティーになる
気がする。

832 :ピカチュウ (スップ Sd02-PnoB [1.72.9.22]):2020/05/09(土) 11:05:18 ID:nehEUWnKd.net
>>824
ズルズキンは?

833 :ピカチュウ (ワッチョイW 82b9-Koh+ [27.143.5.2]):2020/05/09(土) 11:39:06 ID:4rZf8ix10.net
>>824
スチルでええやん

834 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 12:01:08.44 ID:sApHQWrs0.net
スーパーリーグ難しい。
2800が2500まで落ちたわ

835 :ピカチュウ (ワッチョイW 7df3-SOmQ [106.73.199.65]):2020/05/09(土) 12:46:56 ID:2oVXM6Jp0.net
初手ナットレイvs炎の牙クチート
相手がブラッキーに交代したから残りはスチルを倒せるポケモンだろうと予想してポケモン動かしてたのにチルタリスが来た
この3体で鋼達にどう立ち向かうつもりだったのか気になる

836 :ピカチュウ (ワッチョイW 09f3-IY8Z [14.9.101.224]):2020/05/09(土) 12:57:43 ID:o25jkOJn0.net
>>835
と思うけど、全方位隙の無い構成にすると結局トータルで勝率下がるわ
俺はシャドウが重いパだが、シャドウ来なけりゃほぼ勝ち

837 :ピカチュウ (ワッチョイW a1aa-AVvD [60.65.105.160]):2020/05/09(土) 13:40:17 ID:KeJvBm600.net
>>835
おみぐるしみたいなこと言ってんな

838 :ピカチュウ (ワッチョイW 0276-S81t [125.30.45.210]):2020/05/09(土) 14:03:39 ID:hj+1TPP80.net
メルタン1位の取ったからウキウキで進化させたらCP2000越えてたわ。飴400個がぁああ

839 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 14:18:36.83 ID:Zm4fkvVD0.net
>>838
ハイパーにスライド

840 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 14:20:24.60 ID:/S+yvgwOF.net
トリデプスで、何を勘違いしてたのかずーっとエアームド相手にストーンエッジ撃ってたわw

841 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 14:35:41.26 ID:vkt6hGKRM.net
ミラー対策のエッジ ラスター型だっただけじゃね

842 :ピカチュウ (ワッチョイW e9b9-dm38 [110.133.112.153]):2020/05/09(土) 14:53:30 ID:ed7af9+M0.net
>>835
炎の牙クチートに2枚貼れば鋼は誰でも突破できるし、スチルはチルタリス、トリデはブラッキーなら十分戦えるでしょ

843 :ピカチュウ (ワッチョイW 06ee-IY8Z [111.96.237.108]):2020/05/09(土) 14:55:44 ID:RY8xGL4g0.net
シャドウマダツボミのFFE手に入れたんだけどスーパーだと微妙?

844 :ピカチュウ (ワッチョイW 0679-6LEt [111.217.144.40]):2020/05/09(土) 14:57:49 ID:OoScDj/w0.net
>>838
おまおれおまほんとおれ涙

845 :ピカチュウ (ワッチョイW 0679-6LEt [111.217.144.40]):2020/05/09(土) 14:58:31 ID:OoScDj/w0.net
>>838
まあ、おれはハイパー用に作ったつもりが2900超えたんだけどな

846 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-D0FK [106.128.8.250]):2020/05/09(土) 15:04:50 ID:ycd1yf3Ta.net
急遽マッギョを開放したいんだが
AF9と5E6とFD9しかいない
ミラーとか考えるとAF9が一番マシに見えるんだけど、これでよろしいでしょうか?

847 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 15:29:32.16 ID:2oVXM6Jp0.net
>>842
相手の手持ちはナットレイブラッキーチルタリス
炎の牙クチートがいるなら鋼の対処をどうするのとは言わないだろ

848 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 15:37:45.55 ID:ZmvxArsna.net
>>846
曰く、電気ショックでマリルリにダメージ4になる個体があるみたいで492通りある。攻撃重視タイプだけど
今見たところ、そのどれでもないな

ついでに言うと、その中では5E6がSCP1322位だな
正直微妙っちゃ微妙

849 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 15:47:21.04 ID:ed7af9+M0.net
>>847
初手ナットレイvs炎の牙クチート
この書き方で相手がナットレイだとは思わなかったわすまんな

850 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 17:36:39.04 ID:5MREX45Wa.net
>>840
は?
じゃあ何を打つんだよ ?

851 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 17:41:55.28 ID:/99ECrhna.net
>>850
かえんほうしゃでしょ

852 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 17:43:54.81 ID:5MREX45Wa.net
>>851
は ?
じゃあオレのストンエッジはどうすんのよ ?

853 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 17:44:58.36 ID:M/ZXnfImp.net
マリルリに打っとけ

854 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 17:48:57.29 ID:TyZwOBzy0.net
ブラッキーはダーテングに勝てないのが糞
いや、ダーテングが糞なのか

855 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 18:05:06.49 ID:M/ZXnfImp.net
とっておき覚えてないブラッキー使うなよ

856 :ピカチュウ (アウアウエー Sa8a-T+zg [111.239.189.161]):2020/05/09(土) 18:33:21 ID:NIDmU29Pa.net
ブラッキーにすごい技マシン使いてえ
もう1個100円で売ってくれよ

857 :ピカチュウ (ワッチョイW 9db3-aIo8 [160.86.133.228]):2020/05/09(土) 18:56:34 ID:tkEXQw300.net
初手炎キバシャドウクチートで4ラウンド回して4445勝した後、5ラウンド目で相手ナマズナマズマッギョマッギョナマズで5連敗
裏で調整されてると疑いたくなった

858 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 19:09:02.69 ID:MNdc9lLB0.net
>>855
とっておき使わせろよ

859 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 19:12:35.00 ID:OQCSUbf3r.net
>>857
勝率がマッチングアルゴリズムで5割に調整される
1セット終わる毎にチーム削除して作り直してみて

860 :ピカチュウ (ワッチョイW 9151-B0Px [182.168.166.126]):2020/05/09(土) 19:20:42 ID:rB1S1h260.net
チルマリスチルこいつらほんとムカつく

861 :ピカチュウ (ワッチョイ 6192-gIrT [124.36.71.245]):2020/05/09(土) 19:39:01 ID:Zm4fkvVD0.net
>>860
これに絶対勝つシャドウパーティってあるのかな?

862 :ピカチュウ (ワッチョイW 9db3-aIo8 [160.86.133.228]):2020/05/09(土) 19:46:07 ID:tkEXQw300.net
>>859
知らんかった、ありがとう

863 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-dm38 [182.251.252.37]):2020/05/09(土) 19:54:23 ID:vCMY7S+Ha.net
>>857
自分が調子良い時は調整疑わないの?

864 :ピカチュウ (ワッチョイW edfb-E2DD [218.219.27.12]):2020/05/09(土) 20:01:56 ID:hMd1pP4o0.net
>>861
シャドウにこだわる理由?

865 :ピカチュウ (オッペケ Sr91-9ePh [126.234.17.174]):2020/05/09(土) 20:02:44 ID:OQCSUbf3r.net
>>862
眉唾で聞いてほしいんだけど勝ち数の多いパーティーにはアドバンテージがついてしまって不利マッチングに調整される
ジムレイドの時のおすすめパーティってあるよね
恐らくあれと同じか似たような調整が入るんじゃないかと

じゃあメタろうと初手変えても不利マッチングになるから
パーティー単位で内部レートが存在してるんじゃないかと疑ってる
そんなもん開発運営にしかわからんがね

まぁ俺はおまじないと思ってやってるよ

866 :ピカチュウ (スフッ Sda2-LSEM [49.104.7.219]):2020/05/09(土) 20:04:56 ID:aSImTL/rd.net
糖質湧いてて草
位置ゲーなんかやってるとGPSで集団ストーカーに居場所バレバレやぞやめとけ

867 :ピカチュウ (オッペケ Sr91-9ePh [126.234.17.174]):2020/05/09(土) 20:05:44 ID:OQCSUbf3r.net
>>863
調子良い時も調整されてると思うよ
ハイパー期間に15連敗したあとキッス先頭にしたらその後カイリューにばっかり合うんだぜ

868 :ピカチュウ (ワッチョイW edfb-E2DD [218.219.27.12]):2020/05/09(土) 20:06:38 ID:hMd1pP4o0.net
調整ワロタ

869 :ピカチュウ (ラクッペペ MMe6-WbL5 [133.106.77.114]):2020/05/09(土) 20:18:59 ID:jxSt5hh9M.net
>>867
あんた多分ギフハブに監視されてるぜ

870 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 20:22:56.69 ID:4rZf8ix10.net
>>860
そこ対策しないとスーパーで勝てないやん

871 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 20:28:44.12 ID:knpakAOod.net
デンリュウに気合玉持たせれば一枠でマリスチルの弱点突けて最強に見える

872 :ピカチュウ (ワッチョイW 9981-uJu6 [222.229.245.176]):2020/05/09(土) 20:35:23 ID:BsSlO4eD0.net
スティル側はシールド1枚でなんとかなる

873 :ピカチュウ (ワッチョイW 06ee-4f7s [175.132.133.6]):2020/05/09(土) 20:36:54 ID:JRMWPNSk0.net
ブルータスク処理中に思わぬ拾い物
トリデプスと組ませようかな?
トロピウスよりも技の回転が速くて使い易そうではある
https://i.imgur.com/0U0wHKB.png

874 :ピカチュウ (ワッチョイ eeb0-gIrT [153.175.239.63]):2020/05/09(土) 20:45:03 ID:oPgge9Or0.net
神通力のEPSがあがったらしい

875 :ピカチュウ (ワッチョイW 910b-r5Nt [182.20.252.247]):2020/05/09(土) 20:52:15 ID:1ix5HSfX0.net
ルギア覚醒だな

876 :ピカチュウ (ワッチョイ e55f-O3uN [120.75.93.51]):2020/05/09(土) 20:53:28 ID:4oF+8Yh70.net
チリーンどうかな

877 :ピカチュウ (ワッチョイW 8d55-uW70 [122.131.145.141]):2020/05/09(土) 20:53:38 ID:pQfAafDk0.net
レジスチル
レジスティル

878 :ピカチュウ (ワッチョイ 82b9-F0md [27.141.128.125]):2020/05/09(土) 21:04:11 ID:/13CbhRI0.net
>>861
サーナイト・フシギバナ・クチート
これでおk
          

879 :ピカチュウ (ワッチョイ 82b9-I8iA [61.45.40.172]):2020/05/09(土) 21:05:51 ID:asS7i+KJ0.net
神通力より思念の頭突きをどうにかしてあげて

880 :ピカチュウ (ワッチョイ 8d41-F0md [112.68.242.222]):2020/05/09(土) 21:06:17 ID:ZdJzkYKk0.net
神通力上方修正ならユクシーいけるかも
スイクンもバークアウトから神通力に変えていいんじゃね?

881 :ピカチュウ (ワッチョイW 5180-MSCW [118.87.52.184]):2020/05/09(土) 21:18:51 ID:zEBs9nYd0.net
エアロブラスト持ちルギア欲しいぃいいい

882 :ピカチュウ (ワッチョイW 8225-vV5+ [27.114.43.203]):2020/05/09(土) 21:30:53 ID:TyZwOBzy0.net
調整の正体かはわからんが
解析で見つかったGbl関係のコードの中にnpcに関するコードがあるんだよね……
つまりはそういうこと

883 :ピカチュウ (ワッチョイW 8d41-GMCK [112.68.242.222]):2020/05/09(土) 21:31:14 ID:ZdJzkYKk0.net
チーム神通力作ってみたが微妙な顔ぶれ
一応伝説オンリーと非伝説オンリーでいける
https://i.imgur.com/swLR5wi.jpg

884 :ピカチュウ (ワッチョイW 7eee-BXyS [113.148.1.238]):2020/05/09(土) 21:48:09 ID:g9RCKwd/0.net
神通力強化ってマジか
どう変わるんだろう

885 :ピカチュウ (ワッチョイW 8225-vV5+ [27.114.43.203]):2020/05/09(土) 22:05:22 ID:TyZwOBzy0.net
今なgblでじんつんりき使ってみたんだ…
そしたら明らかにじんつんりきの速度が下がってるんだよ!!!!
気のせいかと思って動画撮って確認してみたが、間違いなく速度が下がってる

バグなんじゃねーの

886 :ピカチュウ (スッップ Sda2-1Z3J [49.98.148.190]):2020/05/09(土) 22:07:47 ID:+Ph9pdQUd.net
まじかネンドールはじまる

887 :ピカチュウ (スッップ Sda2-1Z3J [49.98.148.190]):2020/05/09(土) 22:09:08 ID:+Ph9pdQUd.net
えまさかの下方修正?

888 :ピカチュウ (ワッチョイW a2e5-Wi25 [115.36.209.189]):2020/05/09(土) 22:09:44 ID:UbquO6Fi0.net
トレーニングでは変わってないぞ

889 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 22:11:20.62 ID:aLueUd+F0.net
アップデートするとトレーニングでは早くなる2ターン技かな?
バトルリーグだと3ターン技のままだった

890 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 22:16:14.97 ID:j4YpBQH50.net
??「思念の頭突きも上方修正するハピ!!」
??「その通りッキー!!」

891 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 22:18:21.80 ID:UbquO6Fi0.net
と思ったらアプデしたら変わった。
これバトルリーグでも使えたらアプデの遅いiPhone勢はAndroid勢に勝てないじゃん

892 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 22:18:58.16 ID:iFc80LJz0.net
>>890
ダメです

893 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 22:37:54.87 ID:TyZwOBzy0.net
>>889
そうそうこれ
言葉足りなくて誤解を生んでしまったみたい
トレーニングでは超速

894 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 22:40:21.84 ID:WLni7E670.net
>>873
ワタッコはトロピよりも脆いよ

895 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 22:46:42.18 ID:TyZwOBzy0.net
トレーニングで甘える使ってみ?
凄い凄い

896 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 22:48:16.85 ID:vZpDiUwu0.net
ヨルノズクの時代が来るのか

897 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 22:55:54.91 ID:32TLJHf00.net
>>895
良い情報ありがとう

898 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 23:10:58.32 ID:ZASOLneg0.net
>>856
マジで100円で売ってほしいわ。レガシー技とか揃えるの何年かかるんだ

899 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 23:12:48.17 ID:32TLJHf00.net
どろかけも早くなってヤバイ強さになってるw

900 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 23:23:26.90 ID:UgHDMBNS0.net
それってアンドロイドだけ?

901 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 23:26:15.50 ID:WLni7E670.net
あまえる早すぎワロタ
威力変わらず2ターン技になってるようだね
どろかけも似たような感じかな?

902 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 23:26:25.31 ID:32TLJHf00.net
アンドロイドはそうなってるね
3T技がトレーニングで全部早くなってる

903 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 23:26:39.64 ID:Ilv+3HhYa.net
トレーニングだけやろ?

904 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 23:28:08.87 ID:BsSlO4eD0.net
じゃあマスターなら泥掛けドサイで
黄色チームが最速かな?

905 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 23:29:03.91 ID:aLueUd+F0.net
iPhoneでもアプデ来てるぞ

906 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 23:29:10.95 ID:W+pFTFxu0.net
トレーニングって新パーティの実験場だから余計なことしないで欲しい

907 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 23:31:54.95 ID:oQL4F0WP0.net
>>904
うちおとすも3Tだし、やはりラムなのでは

908 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 23:31:55.18 ID:P2nUpTEW0.net
ミュウ使いにこだわってる猛者はもういないのか?

909 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 23:34:30.08 ID:BsSlO4eD0.net
>>907
そっか(´・ω・`)

910 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 23:40:41.01 ID:SGavaVOZd.net
100個体のハッサムがCP1500ジャストになった

911 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 23:46:33.46 ID:+S34thvz0.net
>>876
チリーンかわいいよな
活躍させたいな

912 :ピカチュウ :2020/05/09(土) 23:53:25.90 ID:Z6IEDCdD0.net
ノコッチの技1は おどろかす と かみつく のどっちがいいのかね?
おどろかすの方が等倍が多いからそっちかな?って思ってるけど

913 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 00:06:53.03 ID:dDnAgnA30.net
ノコッチは当初かみつくの方がいいかと思ったけど
ゲージ技が結構良技だからおどろかすを採用してる
かみつくは格闘とフェアリーの起点になる

914 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 00:12:25.84 ID:8r9jlugR0.net
おどろかすのepsがもう少し良かったらなぁ

915 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 00:31:55.76 ID:zguKg4Ygd.net
舌舐め求む👅

916 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 00:41:40.99 ID:dcWtl7GC0.net
ここに来てトリデブラッキー増え過ぎて俺の固定パーティでは限界が来た
2400台からパーティ変えずに最高2938まで来たが負けが込んで2800半ばまで落ちてしまった
ズルズキンでも使おうかな…

917 :ピカチュウ (ワッチョイ 0925-8oPF [14.14.229.27]):2020/05/10(日) 00:52:18 ID:6OQh9SW20.net
パーティ変えずにそこまで行くってすげーなマジで

918 :ピカチュウ (ワッチョイW a1aa-qA8T [60.71.150.113]):2020/05/10(日) 01:35:24 ID:Q8tgRbBs0.net
シャドウパに久しぶりに戻したら真面目に組んでるパーティより勝てるwww
ウインディウツボサナでどテンプレのスチルマリチルを撃てるのが気持ちイイ

919 :ピカチュウ (ワッチョイ 010b-It54 [220.148.125.191]):2020/05/10(日) 01:37:07 ID:Le5DxzQ40.net
ラグチルスチルの人っている?
スチルの良個体やっと仕入れられたからパーティの使用感など聞きたいのだが

920 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 02:19:10.96 ID:xbAHh4Ke0.net
>>908
ミュウはカンストしてバッジ付けてマスターで使ってる。

921 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-LjII [106.154.125.157]):2020/05/10(日) 05:03:22 ID:TUvJ5Ocua.net
自分はハピナス、バクフーンorウィンディ、エアームドで9までは上がれたけど、このパーティって弱いかな?

922 :ピカチュウ (ワッチョイW 821d-5Yjo [61.192.186.183]):2020/05/10(日) 07:59:31 ID:HpIwqAlx0.net
知らないよ
勝ててれば強いだろうし、負けてれば弱いだろ

923 :ピカチュウ (ワッチョイ eeb0-gIrT [153.175.239.63]):2020/05/10(日) 08:00:35 ID:6R4pHzRN0.net
>>919
強いよ 各ポケモンの強さは定評済み
ただしテンプレなので相手に驚きはなく裏が読まれてそうな場合も多い
各ポケモンの個性を把握してコンビネーション磨くと良いよ
スチルはHP130個体使ってるけどミリ耐えで勝利につながる働きすることが結構ある(特に対マリルリ)
環境の穴を付いてるわけじゃないので連戦連勝とはいかないが使い込む価値はあると思う

924 :ピカチュウ (ワッチョイW 9151-B0Px [182.168.166.126]):2020/05/10(日) 08:05:03 ID:K2JKRo+F0.net
>>918
先発って何にしてる?

925 :ピカチュウ (ワッチョイW a1aa-qA8T [60.71.150.113]):2020/05/10(日) 08:11:33 ID:Q8tgRbBs0.net
>>924
ウインディかウツボ
フィーリングで変えてる
じゃんけんだから裏目ったらしゃあない

926 :ピカチュウ (ワッチョイ 0211-oySJ [123.254.27.222]):2020/05/10(日) 08:19:21 ID:rbyhEtp70.net
ウィンディウツボサナギラスか…

927 :ピカチュウ (ワッチョイ 8204-dTg4 [219.104.46.184]):2020/05/10(日) 08:22:46 ID:xbAHh4Ke0.net
ヤバイ、危うくゴーストに3タテされるとこだったわ(結局負けた)
シャドーパンチにシールド張らされて悔しい。

928 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-dRx/ [106.154.138.131]):2020/05/10(日) 09:00:21 ID:zm8cXOkha.net
ホペパってなんですか?

929 :ピカチュウ (ワッチョイ eeb0-gIrT [153.175.239.63]):2020/05/10(日) 09:17:10 ID:6R4pHzRN0.net
>>928
ムドデオ(サイブー)ナマズ

930 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 09:46:03.66 ID:05C6aBEsM.net
初手出し負けで、こちらスリーパーに交代。勢いよく交代してきたチルタリスを、冷凍パンチで返り討ちにあわすの気持ちいい!

931 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 09:48:06.53 ID:7yJmQn8Ka.net
エアームドの厳選できてないからラスカ解放してないんだよな〜
今エアームド湧いてるから捕まえまくってるけど中々良い個体出ない
トリデプス増えてるしラスカ欲しい

932 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 09:54:24.21 ID:RDUGeYH90.net
トレーニングでマリルリ使ったら気持ち悪い動きしてて笑った

933 :ピカチュウ (ワッチョイ 06ee-gIrT [175.132.133.6]):2020/05/10(日) 10:20:31 ID:TuUM80zL0.net
グライオンにしてやられた
マッギョでは絶対勝てない相手だったけど
そもそも戦闘中にどの技に耐性持ってるか考えなきゃいけない時点で勝負がついていた…

934 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 11:08:09.85 ID:atBLQ5Sv0.net
スリーパーをチルで追う

マリルリをチルで追う
に近い
いぶき特化型だったとしてもできれば避けたいねぇ

935 :ピカチュウ (ワッチョイ a989-c6B/ [116.68.222.65]):2020/05/10(日) 11:29:55 ID:atBLQ5Sv0.net
>>933
グライオンなつい
チルといっしょに狩られる思い出
つばさでうつは素晴らしい
相手の技2は何だった?

936 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 11:55:51.95 ID:K2JKRo+F0.net
>>931
何位ぐらいので妥協する?

937 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 12:19:02.49 ID:Gn/m7v2a0.net
トロピウスいないからワタッコ育てたけど微妙だったか

938 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 12:23:42.22 ID:uGJ4pplRd.net
ナットレイやたら多いな
面倒

939 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 12:29:34.63 ID:TuUM80zL0.net
>>935
つじぎりだった
もう一つの技は降参したので見なかったけど
マッギョ相手に長めに溜めていたのでおそらく地震
ちなみに通常技はれんぞくぎり

つばさでうつがそこそこの性能だし
つじぎりの等倍範囲が広いし
必殺の地震もある
滅多に見ないのはマリルリが幅を利かせているからかな

940 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 12:30:11.59 ID:Or/EUPDbd.net
メジャーどころはミラー考えたら順位よりも総合的なステータスで判断するな俺は

941 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 12:32:37.64 ID:+XQS2wyT0.net
ワタッコは弱い
飛行がついてるから氷抜群で雷も貫通するし
エナボは重いしつばさでうつは対草でしか使えないゴミ

942 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 12:36:32.60 ID:zm8cXOkha.net
>>929なんでそのパーティをホペパっていうのですか?

943 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 12:55:36.45 ID:USuuObeHH.net
ロケット頭突きのラプラスに初めて会った
かわいい

944 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 12:56:27.21 ID:C/ggGDqW0.net
ラプラス強いの?

945 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 12:57:06.10 ID:8QddFkYP0.net
ワタッコもトロピも対草以外の役割なんてないでしょ

946 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 13:01:51.43 ID:USuuObeHH.net
>>944
SLが居場所じゃない気がする

947 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 13:05:40.18 ID:EtbPj7b1a.net
バルジーナ実装早くしろ

948 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 13:27:10.62 ID:Njzrk7sn0.net
>>944
どちらかと言えばハイパー

949 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 13:45:36.50 ID:C/ggGDqW0.net
ありがとう。
ハイパーでもなんか微妙な印象だけど。。

950 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 13:51:34.98 ID:TU53+3aA0.net
ハイパーはPogokiengのせいでラプラスちょっと流行ってた
ラプラスニョロボンギラアナ
スーパーだと弱くはないけど競合相手がマリルリやジュゴンだしキツイわ

951 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp91-IY8Z [126.182.60.236]):2020/05/10(日) 14:13:58 ID:i9td6/AOp.net
>>908
ミュウパだけでランク10いった人いるな

952 :ピカチュウ (ワッチョイW a1aa-5xee [60.125.123.59]):2020/05/10(日) 14:26:15 ID:C/ggGDqW0.net
>>950
めっちゃ砂いるパーティーやね。。

953 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 15:41:35.62 ID:USuuObeHH.net
ロケット頭突きは一発出すのにすごい忍耐力いるから気合い玉くらいの威力与えてあげればいいのに
何より頭突きするラプラスかわいいし

954 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 15:52:10.52 ID:7yJmQn8Ka.net
>>936
二桁かなあ

955 :ピカチュウ (ワッチョイ eeb0-gIrT [153.175.239.63]):2020/05/10(日) 16:19:12 ID:6R4pHzRN0.net
>>942
ホペ〇ワさんが使い込んだPTだから

956 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 17:15:00.60 ID:8z/2PPnGd.net
どうしても2900から上に行けない
誰か助けて

957 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 17:17:00.82 ID:PSuvHn/90.net
さっきアロキュウマリルリドクロッグのPTに2連続当たった
誰か紹介したのかな

958 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 17:22:33.36 ID:GLoPnrh20.net
今日はやけにシャドーポケモン採用PTにあったな
美味しく頂きました

959 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 17:38:33.66 ID:2Z6WJqx6d.net
>>957
初手アロキュウ使うと自然にこうなるから気持ちはわかる

960 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 17:47:46.71 ID:TuUM80zL0.net
「ゲージ技で抜群を取れる相手からゲージ技で抜群を取られる」
水地組なら草技持ち電気タイプだけ警戒していればよかったけど
マッギョはそういうケースに遭遇することが多すぎて結構困るな
タイプ不一致の小技にもシールドを吐かされることがあるのはなかなかに屈辱…

961 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 17:55:06.35 ID:qjQ+H8lua.net
ゲージどころかマリルリにあわで削られるから使いにくいわ
電気勢なんて余力を残してマリルリ始末できるところが強みなのに

962 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-4aXc [182.251.71.76]):2020/05/10(日) 18:21:03 ID:OelnIpH+a.net
冷パンスリーパー使ってるとマッギョはおやつ

963 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 18:30:24.83 ID:EmMUCWLK0.net
>>957
アロキュウドクロッグエアムドなら当たった

964 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 19:29:47.69 ID:2L4L2DM9d.net
ブラッキーハッサムのコンビはなかなかの鬼畜
特にハッサムは低レベ100個体をレベル上げていく途中で1500ジャストになる

スチルに当たってもアイへ等倍で普通に4割くらい通るから居座ってもハッサム落ちる頃には向こうもボロボロ

965 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 19:33:05.42 ID:LQ0z991C0.net
1500ジャストになったから何だよって話だよな

966 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 19:33:29.37 ID:gHth5Mg/d.net
>>964
とりあえず日本語整理してからまた来て

967 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 19:36:39.45 ID:NYAPn/9Sd.net
にほんご、よめるかな?

968 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 19:45:55.39 ID:fJg060pg0.net
スチルにアイヘが等倍ってどういうこっちゃ?

969 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 20:05:31.35 ID:Y2Iu/NTSa.net
FFFハッサムでスチルにアイへうっても25ダメージしか入らんよ。4割なんていかないし、ゲージ消費や追加効果考えたら辻斬りうった方が明らかにマシ。それでも負けるけど。

970 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 20:26:39.47 ID:K2JKRo+F0.net
>>954
自分もいなかったから、探してきたら58位の出たよ、がんばって

971 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 20:34:47.06 ID:yQlVE9tI0.net
デオDブラッキーヤミラミというマリルリ激重パーティに当たった…

972 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 20:49:12.65 ID:LQ0z991C0.net
>>967
なんで飛行機飛ばしたん?

973 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 21:07:07.37 ID:TuUM80zL0.net
ロックオン、DPTとEPTはそのままでいいから2ターン技にしてくれないもんかね
エフェクトがうざくて次弾発射までのタイミングも計りづらいし
ミリ殺ししつつゲージをたっぷり溜められるのもたまらんわ

974 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 21:59:13.28 ID:8BeSHwzc0.net
月曜日以来の3セット連続4勝1敗でいきなりレート80以上上がったぜ!
・・・でも火〜金が4日連続負け越し&昨日が13勝13敗だったんで
火曜朝の場所に戻っただけ、という(´・ω・`)
残り2セットもがんばるぞ〜

つか、今日は初手ブラッキー多いな。
15戦やって5回当たった。
他はチル×2、ピクシー×2

975 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 21:59:31.32 ID:USuuObeHH.net
ロックオンのエフェクトは最初何かと狼狽したわ

976 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 22:11:06.87 ID:kohpCooWd.net
ロックオンの音も何かと思った

977 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 22:52:44.15 ID:PSuvHn/90.net
>>957
自己レス
1日前に紹介されてました

978 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 23:00:46.92 ID:8BeSHwzc0.net
残り2セット、3勝2敗×2で終了。
5セット全部勝ち越ししたの、プレシーズン以来かもw

初手ルンパッパに当たって見事にやられた。
過去に2回くらい遭ったけど、毒飛行虫弱点なんて憶えてねーよ・・・
草だからってスチルでラスカノ打って目が点になったわ

979 :ピカチュウ (ワッチョイW a1ee-oFdC [60.236.76.0]):2020/05/10(日) 23:07:45 ID:hZ+iR1Jv0.net
ロックオンの音出た時普通に端末故障したかと思った
SE担当センスなさ過ぎだろあの音

980 :ピカチュウ (ワッチョイW 5180-MSCW [118.87.52.184]):2020/05/10(日) 23:11:55 ID:7cTnNBoX0.net
自分も誰だよピーピーうるせぇなと周りを見回したわ

981 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 23:26:10.62 ID:7T9p/PxW0.net
こっちがロックオン受けてる時にじめんのスペシャルアタック出すとロックオンのエフェクトとじめん技のスワイプのエフェクトが重なって見づらい
今は慣れたけど

982 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 23:29:47.52 ID:7D8DAxiI0.net
ロックオンは技の回数数えにくいんだよなあ
あとピーピーうるせえ

983 :ピカチュウ :2020/05/10(日) 23:38:25.51 ID:8hplyGbT0.net
本家の音と同じなの?

984 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 00:09:02.48 ID:xh+FyS+Cp.net
本家も同じだけどこれは連続して打つから余計うるさい

985 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 00:10:00.39 ID:xh+FyS+Cp.net
あっちはターン制だからな

986 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 00:54:54.16 ID:x3MzjK8z0.net
ポリゴン2使った時のレジスチル対面スッゲーうるさかった
ぴーぴーぴぴーぴーぴぴぴー
レジスチル同士の対面も同じくらいうるさいんだろうな

987 :ピカチュウ (オッペケ Sr91-9ePh [126.34.32.223]):2020/05/11(月) 01:21:56 ID:3t1hzG7zr.net
遊びアカウントでレート1500台なんだけど
負け続いた後の次のセットウインディ先頭にしてたら
ハッサム
アイアント
ストライク
ゲノセクト
ペンドラー
だったんだけど皆どう思う?
最後のペンドラーで笑ってしまった

988 :ピカチュウ (ラクッペペ MMe6-vkoN [133.106.70.7]):2020/05/11(月) 01:48:13 ID:LHq/Rx1EM.net
なんとも思わないけど

989 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 06:20:10.91 ID:fxCaez67d.net
なにが笑いどころなの?

990 :ピカチュウ :2020/05/11(月) 07:46:08.36 ID:EjrY+QaTp.net
>>987
脳障害かよ

991 :ピカチュウ (ワッチョイW 9981-uJu6 [222.229.245.176]):2020/05/11(月) 08:44:28 ID:Zj1ceas90.net
叩かれっぷりに笑ってしまった

992 :ピカチュウ (ワッチョイ 0211-oySJ [123.254.27.222]):2020/05/11(月) 10:38:05 ID:+5wcs7z30.net
そろそろ報酬に伝説ポケモン追加してくれよ
まあワシボンも伝説級に出てこないけどさw

993 :ピカチュウ (ワッチョイW 69da-oFdC [180.144.88.151]):2020/05/11(月) 10:43:39 ID:I2QLzOfx0.net
明日からシーズン2だな
電気タイプ一時増えたけどまた少なくなったな
シーズン1と変わらずドテンプレPTのままでよさそうやな

994 :ピカチュウ (ワッチョイW 6966-jms0 [180.196.7.159]):2020/05/11(月) 11:02:35 ID:om49xc900.net
ドテンプレでそこそこの勝率を目指す

995 :ピカチュウ (ワッチョイ 85ff-I8iA [114.149.61.33]):2020/05/11(月) 11:21:13 ID:sXP53wjs0.net
そもそもドテンプレってなんだよ
このスレってチルタリスとナマズンとか過小評価だよな

996 :ピカチュウ (スププ Sda2-fiqv [49.98.66.250]):2020/05/11(月) 11:28:35 ID:cLWWDb9ed.net
スーパーにテンプレなんて存在しないから

997 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-2+Ho [182.251.117.138]):2020/05/11(月) 11:32:45 ID:2fyb7Haoa.net
チルマリレジだろ
ドテンプレ

998 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-RLa0 [182.250.242.14]):2020/05/11(月) 12:15:16 ID:2IqVjo2ea.net
チルマリレジって、当たったこと1回もないんだが

999 :ピカチュウ (ワッチョイW 9981-uJu6 [222.229.245.176]):2020/05/11(月) 12:17:16 ID:Zj1ceas90.net
マリレジ+αじゃね

1000 :ピカチュウ (スププ Sda2-fiqv [49.98.66.250]):2020/05/11(月) 12:17:25 ID:cLWWDb9ed.net
それは言い過ぎだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200