2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遠隔レイド】リモートレイドついにきたあああああああ!!!!!★2

1 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 20:35:07.38 ID:VxW7E6/wdNIKU.net
前スレ
【遠隔レイド】リモートレイドついにきたあああああああ!!!!!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1586961851/

579 :ピカチュウ:2020/05/16(土) 19:36:57.63 ID:LSvAQS4jd.net
でも今ってたとえ人気のない所でもマスクしてないだけで人殺しでも見るような目で見られるし

580 :ピカチュウ:2020/05/16(土) 19:43:37.63 ID:v7nogscw0.net
>>578
自分が感染してるとして、車の中に菌撒き散らす可能性は考えないの?
その車に誰も乗せず、車の中にある物も何処にも持ち出さないという人はおらんと思うが

581 :ピカチュウ:2020/05/16(土) 22:12:24 ID:UbbdS2E2d.net
なんだこんなとこにも自粛警察かよ

582 :ピカチュウ:2020/05/16(土) 22:17:11 ID:Kis5Zyour.net
手持ち品に菌が云々って話を始めると外でスマホ弄れないんだが
ポケゴ自体できん

583 :ピカチュウ:2020/05/17(日) 09:25:54 ID:4RvX9qO+0.net
家から遊ぼう
https://pokemongolive.com/ja/play-at-home/


公式ホームページに自宅プレイのガイドラインが掲載

ガイドの気になる公式画像
レイドのバトル開始ボタンの右上に、黄色で「?」と書かれた画像が掲載されています。
現時点では発表などもなく詳しいことは不明ですが、現在開発中とされるバトル開始前に退出でパス消費回避や
リモートレイドにフレンドを招待する機能、またはリモートレイドパス使用者数などではないかと予想されます。

584 :ピカチュウ:2020/05/17(日) 15:16:21 ID:0iv6eRDL0.net
毎週1枚1コインボックスに入ってると思ってOK?

585 :ピカチュウ:2020/05/17(日) 16:39:43 ID:KW8uwXq1d.net
最後の1コインボックスと書いてるだろう
きちんと読みなさいな

586 :ピカチュウ:2020/05/17(日) 17:41:49 ID:e7NrCU7I0.net
遠隔トレードはやらないんかな?

587 :ピカチュウ:2020/05/17(日) 17:57:18 ID:fstR8ubu0.net
解除多いからそろそろリモパス値上げきそうだな
3枚250は買えるだけ買っておけよ

588 :ピカチュウ:2020/05/17(日) 18:02:59 ID:l6LebfKi0.net
あとから値上げするから3枚までしか持てない仕様なのね・・

589 :ピカチュウ:2020/05/17(日) 19:53:14.16 ID:cWYtl9QP0.net
バトルパス捨てられない仕様の時の定価返金祭りみたいの回避したいのもあるんだろう
まぁ先を読む能力なさ過ぎなナイアンだから

590 :ピカチュウ:2020/05/17(日) 20:28:58.35 ID:+sWof4sU0.net
さすがにそろそろゼクロムレシラム実装しておくれよ。
微妙レイド復刻レイド続きすぎ

591 :ピカチュウ:2020/05/17(日) 20:32:17.31 ID:sXaZ1voh0.net
>>590
霊獣セットが先かレシラムを温情で先っちょだけ出してくれるのが先か
それとも人気のディアパル復刻か

592 :ピカチュウ:2020/05/17(日) 20:45:12.59 ID:+sWof4sU0.net
>>591
ガチになって駆けずり回ったのがディアパルでそれ1年半くらい前だからさすがに出し惜しみしすぎ感あるわ。
サイブレミュウツー も頑張ったけど期間短すぎて短距離走みたいな感覚だったし

593 :ピカチュウ:2020/05/17(日) 21:02:42.76 ID:fstR8ubu0.net
フォルム違いあるからキュレムからやろ
ギラティナ的に考えて

594 :ピカチュウ:2020/05/17(日) 21:04:44.57 ID:e7NrCU7I0.net
>>587
世界基準だからアメリカ次第だろうな

595 :ピカチュウ:2020/05/18(月) 14:24:18.66 ID:4nVIzBE20.net
>>132
これ、ちゃんとレイドやれる場合もあるんだよな
やれる条件がわかれば、範囲外のジムにも積極的にポケモン配置するんだけど

596 :ピカチュウ:2020/05/18(月) 19:13:30.63 ID:nStE3ZJZ0.net
初めてリモートやってみたけど
倒したけど終わらず、ゲッチャレできなかった。
ガッデム

597 :ピカチュウ:2020/05/18(月) 19:29:16.84 ID:mgZl5/By0.net
>>596
さっさと諦めてアプリ落として入り直せばいい
ぐずぐずしてると1分時間切れになるぞ

598 :ピカチュウ:2020/05/19(火) 08:00:22.42 ID:Md1sEQJ2a.net
1コインのヤツまだ売ってない?

599 :ピカチュウ:2020/05/19(火) 20:30:34.13 ID:ojWdTcoJ0.net
週替わりの1コインボックスは前回で最後だったと思うよ
確かアナウンスあったはず

600 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 07:39:39.95 ID:oopjZyVad.net
イッシュ地方で発見された伝説のポケモン「レシラム」「ゼクロム」「キュレム」が「伝説レイドバトル」に登場!
https://pokemongolive.com/ja/post/reshiram-zekrom-kyurem-raids/

レシラム
日本時間2020年5月27日(水)早朝から6月16日(火)まで

レイドアワー レシラム
日本時間2020年5月27日(水)18時〜19時
日本時間2020年6月3日(水)18時〜19時
日本時間2020年6月10日(水)18時〜19時

601 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 07:44:56.10 ID:F7rgyGCj0.net
遠隔パスいくらになるんだろう
誰かがレスしてたがMAX3枚は値上げ視野に入れてだと思うからさ
1枚150か200コイン辺りだとは思うけど200コインなら3枚500コインとかで出すのかな

ただ遠隔レイドが実装された事で過疎ジムでも現地行けば時間によるけど比較的成立しやすくなったし
キャンセル機能実装されればより期待出来るから自分は通常パスでも無問題かも

602 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 07:51:31.17 ID:BM4MXvy60.net
この値段で良いよなぁ、
ボックスに入るならまだしもこれ以上の値段になったら買う気にならんわ

603 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 08:03:32.62 ID:q7BjLFAh0.net
このパス現地でも使えるようにしてほしい

604 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 08:10:48.43 ID:GOvPW2210.net
リモパス150コインでフレンド1人招待可が落としどころかな

605 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 08:38:54.90 ID:RerpXPmD0.net
攻撃力が下がるのに150コインとかもうゴミじゃん

606 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 08:40:40.57 ID:sJACJD9h0.net
攻撃力下がるってどの程度なのかね
大親友ととんとんくらいだと助かるんだが

607 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 09:06:28.17 ID:XBkrJ5Dk0.net
1/4になるらしいよ
75%なんか25%なんか知らんが5人制限だから今後は足手まといだな

608 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 09:42:53 ID:79rG3qET0.net
1/4が本当なら25%減じゃないか
それなら何とかなる気がする

609 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 09:58:26.27 ID:KFCySk9H0.net
1/4に「なる」なら75%減だろ

610 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 10:29:15 ID:BLE/Sygd0.net
ソース元わからんが1/4減って事じゃね
1/4になるのは流石に考えにくい
要は足を運ぶ現地組にダメージ数でアドバンテージ持たせたいって考えなんだろうけど1/4なんかにしたらレイドバトル成立しなくなる

611 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 11:13:49.41 ID:XBkrJ5Dk0.net
成立しないのはリモート以前のレイドと同じで過疎ジムに人が集まらないだけ
駅前とかは揃うだろ
わざわざ現地に行ってるのに家でのんびり参加と大差つけないとやってられない
ってポケgoのコンセプトの外に出ように沿わせよう話かと思った
75%でも5人制限にされたらリモートだけでレシラム倒すの厳しいかもな

612 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 12:17:50 ID:uCyeS7YMp.net
リモートにデメリット付けるより現地組にボールや報酬のボーナス付けるような調整の方がいいと思うんだけど

613 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 13:11:03.23 ID:sJACJD9h0.net
リモートに制限かけた結果火力が足りずに倒せなかったとかになったら現地の方がダメージでかい

614 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 13:18:31.91 ID:MYFQG1iT0.net
パス消費タイミングの変更だけでも早くやってくれないかね

615 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 14:09:11 ID:MwdVpF/sp.net
>>604
リモート5人までだから3人が招待したらそれだけで1人はグループ外になるのかねw

人数制限とダメージ減のペナルティは必要ないやろ

616 :ピカチュウ:2020/05/20(水) 20:29:49.41 ID:OfoImanY0.net
リモートやるようになってから伝説色違い4連続GET
まだ取れてないクレセリア、レジアイス、コバルオンもそのうちリモートで取れるなきっと

617 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 03:06:32 ID:2FPpC3+v0.net
人数制限までするのに更に攻撃下げる意味がわからん
値段も安くないし参加人数も割合がわからんし
ほんま才能ないな

618 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 19:16:51.61 ID:40wSkRgz0.net
>>557
この技地味に便利だわwサンクス!
会社帰りに自宅からリモートできるジムに無料パスを投げて
一旦抜けて帰宅。あとはWifi環境でゆっくりとゲッチャレまで出来るね。

人が来てくれるまで現地にいなくていいわー
レイド後にポケBOXが一杯でジムから追い出された時は焦ったけど
空きを作ってから再タップでゲッチャレ出来たw

619 :ピカチュウ:2020/05/21(木) 21:07:46 ID:V3yE2xXB0.net
パス消費タイミングがレイド開始時になったらその技できなくなるんだろうな

620 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 00:13:41 ID:07LLCJ+eM.net
わざわざノコノコとジム直下まで来てる人が入れないのは気の毒だから
人数制限はわかるけどダメージ減はどんだけ心が狭いのか。
それで勝てなかったらジム直下の人も困るじゃんね。

621 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 03:44:18 ID:ONbAELtF0.net
ダメージ減ってことは耐久寄りのポケモン出せばええな

622 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 06:15:04 ID:RCcvlZyk0.net
>>620
まったく同意

623 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 07:33:07 ID:ONbAELtF0.net
>>620
5玉の推奨人数は20人だから勝てなかったら20人集まってないのにパス入れる奴が悪い

624 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 08:29:35.25 ID:ykkZ7W/cM.net
そもそもなんでダメージを下げなきゃいけないんだ?

625 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 08:38:46.13 ID:4GhZqn1+d.net
遠くから攻撃してるから近い人よりダメージ薄いとか?

626 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 08:41:53.57 ID:ykkZ7W/cM.net
それでも受けるダメージは一緒だからなあ
上にもあるが有料課金アイテムなんだしわざわざデメリットを設ける意味がわからない
下げたら田舎救済にもならないし

627 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 09:01:17 ID:9KOmXu0b0.net
>>557の技使って自宅Wifiでテラキオンを大親友2アカで
鍵かけてやったんだけど何故か全滅
急いで現地に行ってやり直して25秒残して無事勝利
残り150秒の時点で相手ゲージが黄色くならなかったので
大親友ブーストがかかってないか、何らかのダメージ減な感じだった
雨でいわなだれでした
2アカでやる人は気を付けて

628 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 09:04:55 ID:yi392qjI0.net
・ジムポケストの範囲元に戻します
・常時開放中のイベントソースを閉じて元に戻します
・おこうの時間と湧き頻度を元に戻します
・リモートレイドパスのダメージ量増加措置を撤廃し本来の仕様に戻します
・おこうやリモートレイドパスを本来の価格に戻します


反動でユーザー一気に減って二度と戻ってこないだろうな

629 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 09:09:51 ID:yi392qjI0.net
前もって予告していたとはいえ、初実装からダメ量通常のパス使用者と同じかつ現在の価格でここまできたのだから
いくら違いますよと言われてもユーザーにとっては実質的な改悪だから、
やるなら解析であったバトル開始前に抜けたパスの返却可能と同時にしないと

630 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 09:21:51 ID:mQYyNdyo0.net
フレンド招待機能が遠隔パス専用のものなら
2垢だと200コインでもトントン、150コイン程度ならむしろ割安っていうね

流石にノーマルパスやプレミアパスでも招待機能付くよね・・・?

631 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 10:04:36.60 ID:xZSlqKGv0.net
>>621
与ダメは減って被ダメは変わらないので乞食しようと思えばそうだろな
足掛けだから攻撃特化で頑張れよw

632 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 10:41:20.60 ID:5EgD3yqxp.net
どうも最近の距離制限系の話は違和感があるんだよな
リーグの距離制限然り、リモパスのダメージ減然り、ゲーム的に何の必然性もない、味気ない単純な制約
Adventures on footの理念は分かるんだが、歩かないことに罰を与えるような発想になってないか

633 :ピカチュウ:2020/05/22(金) 17:06:37.57 ID:rlUtm/gG0.net
レジ三兄弟とか色違い実装済みの伝説、そして幻を復刻してほしいです。
所有していない色違いを手に入れるチャンスが欲しいです。

634 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 02:38:55 ID:YJrmXqMGd.net
あと1週間ちょいで元に戻ってしまうのか…

635 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 09:42:16.51 ID:K/JnKGyR0.net
リモートパスって期間限定なん?

636 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 14:25:29 ID:SCr+C0HK0.net
>>635
今の値段は期間限定
値上げが事前にアナウンスされてる

637 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 14:50:27.01 ID:vNbtZSQ00.net
>>636
ソース

638 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 14:59:44.03 ID:vKzBgAtc0.net
ソースも何もリモパス実装された時のアプリ内ニュースで今は割引価格って書いてあったが

639 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 16:08:31.34 ID:tKPMjPmY0.net
>>620
ただの嫌がらせだよ

640 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 18:47:28.83 ID:Kh/wiIQR0.net
>>638
あれは3枚一円じゃなかったか?

641 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 19:16:14.53 ID:jJyRlU7X0.net
リモパス3枚1コインだったのに今や250コインだからな
コロナで利益をあげようとする糞企業の見本
250倍値上げとかジンバブエも真っ青

642 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 23:19:12.38 ID:MKikwxPpr.net
まあどーせリモパもそのうちボックスに入るでしょ
プレパスも最初は1枚100コインのバラ売りだったしな

643 :ピカチュウ:2020/05/23(土) 23:33:13.98 ID:5eo79NGw0.net
250倍の値上げは草やな・・・

644 :ピカチュウ:2020/05/24(日) 09:52:33.24 ID:v+zy5MTz0.net
むしろリモパスって物を無くして、通常のパスでもリモートOKにすりゃいいんだ
どのみちガチ勢は無料パスだけじゃ満足できなくてパス買うんだし
コロナで世界的不況が来てるんだからこれぐらいはしてほしい

645 :ピカチュウ:2020/05/24(日) 14:22:17 ID:GSoYG5T10.net
>>644
俺もその意見に同意。外出抑制する流れなんだから。

646 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 07:23:59 ID:IjhntMQj0.net
パス統一化して現地組が攻撃力アップor遠隔が攻撃力ダウンでいいんじゃね
もしくは報酬で遠隔は半分とかさ

647 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 08:08:36 ID:u4LNudlY0.net
確かにそういや、前買い貯めてたプレパスが全然減らないw

648 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 15:17:37 ID:np+oWfyg0.net
リモートパスが発売されるようになってから、家から届く微妙な立地のジムも人集まるようになってすごい
車とかが近寄れないような場所

649 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 20:45:24.78 ID:Pf8WfJIg0.net
スゲー捕獲率低いな さすがナイアン 金儲け金儲け
もう2度とやらん 5回中 4逃げされたら さすがやる気失せるわ
みんな 頑張って金使いな

650 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 20:56:48.44 ID:JJVavPC70.net
金ズリ使わな逃げられるやろ

651 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 21:16:42.43 ID:1GIaoFPt0.net
終了間際誰もいないなと3垢突っ込むとゾロゾロ入ってくるミステックの仮面ライダー達何なの
ずーっと監視してるわけ?10人も居たらボール減るでしょ
100円なんだからとっととパス投げて待ってたら時間無駄にしないのに

652 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 21:33:24 ID:4fLi3u07r.net
>>651
大体は家事やテレビ見ながらリモートでお家から人数増えないかな〜ってのんびり眺めてる人たちでしょ、それならまあわかるよ
現地で突っ立ってボーッと画面とにらめっこして時間無駄にしてる馬鹿はホントその通り

653 :ピカチュウ:2020/05/25(月) 22:12:11 ID:NZVQsC4g0.net
2アカ突っ込んであと1人誰かこないかなーって思って誰もこないからもう1アカ突っ込むと寄生がくるんだよな
そこで抜けて組んで討伐、最近この流れが多くて不快
勝ち馬にしか乗らない寄生が多すぎる

654 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 03:47:09 ID:h6k0rNwy0.net
リモート招待機能っていつからなのかな
自分としてはありがた迷惑機能になりそうで戦々恐々としてる
自分は艦隊組んで少人数討伐可能にしているんだが、知り合いは育成サボっている人ばかりで寄生タイプばかりなんだ
お助けマン扱いされそうで…
自分のパスも傷薬もタダじゃないしなぁ

都内とかに行って、野良でレイドパス切りまくる方が気楽だな

655 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 08:26:26 ID:ESEYw3Efd.net
>>654
助けてやったら恩義に感じてくれる奴だけ助けたらいい

656 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 15:37:37.42 ID:7Z7Sjsl80.net
招待っても招かれる側が見えないジムにも入れるけどパスは別途要求されそう

657 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 16:36:57.65 ID:42BTxPYca.net
>>655
口先ばかりのお礼よりも、会う度に教えている強化すべきポケモンに砂入れてくれって感じなんだわ
自分みたいな人、たぶん、黙っているけどけっこういるはず…

>>656
そうだと思う

658 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 19:24:35 ID:lakbuoxGa.net
招待システムか
どういう風に招待可能なのか、何人まで招待できるのか、LINE等で連絡取り合わなくとも鍵掛け可能なのかとか色々気になることはあるな

659 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 21:54:11.67 ID:Ks0wFh2m0.net
リモートでもレイド成立しない我が田舎
家からリモートできるジム6つもあるのに

660 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 21:55:24.90 ID:RU53fCyk0.net
パス投げればレイド成立だろ
まさか1玉すら倒せないのか

661 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 21:57:00.60 ID:Ks0wFh2m0.net
>>660
そりゃ3玉位なら一人で倒せるがわざわざリモート使う必要無いやん

662 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 22:08:24.34 ID:0a1XsDcNd.net
>>659
家から見えるジム6つってこと?それはさすがにハードモードだな…
駅近住むといいぞ、ノーレイド除いてもジム25個、うち駅前ジム2個、マクドジム2、タリーズジム2、ソフトバンクジム2個
大体成立してるよ

663 :ピカチュウ:2020/05/26(火) 23:00:01.02 ID:Ks0wFh2m0.net
>>662
一応駅から徒歩15分かからないんだがな・・・
ちな最近近所で急にポケストップ増え出して見えるジムも今月2箇所増えたんだがレイド人口は一向に増えないらしい

664 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 00:21:42.61 ID:d9h2QC0O0.net
>>663
座標貼ってくれたら5垢で支援するよ

665 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 00:27:35.84 ID:YYrYi61Q0.net
コロナのワクチンが出来るまで三密避ける為にリモートパスのみでいいんじゃない?
通常パスだと三密になる

666 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 10:48:28 ID:+D8hXRuNd.net
レシラム登場と同時にその他のレイドボスも入れ替わっています。
https://pbs.twimg.com/media/EY-e0xrU4AArSHX.jpg

667 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:10:51 ID:t6biuO5f0.net
>>666
4たま1たま有能多いなぁ
ドリュウズほしいしタツベイヨーギラスほしい

668 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:11:33 ID:KDKAbJB5p.net
タツベイヨーギとかもう要らんやろ

669 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 11:31:49 ID:ypVjqMKV0.net
タツベイとヨーギ欲しい

670 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 12:13:05.03 ID:n2bh2CeU0.net
シャドウタツベイならいっぱい欲しいw
ノーマルならお腹一杯

671 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 19:05:10.58 ID:uY8XHvURp.net
あれだけドラクエに遅れをとってやっと実装しても課金前提で...その間しょうもないレイドしかなかったんだからデイリーでリモートパス配っておけばよかったのに大幅に株を下げただけのコロナ期間だった

672 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 22:54:48.79 ID:XBJDZPt0r.net
株を下げたって言うよりは単にPvPが失敗しただけやろ
ダークライレイドとか繁盛してたよ、今回のレシラムも鯖瀕死にしたしレイド人口は多い

673 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 23:24:07.39 ID://F07Y6Xr.net
リモパスはエラーになりやすいようだな

674 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 23:27:11.49 ID:6lzh1Faz0.net
まあ「頭の良い内案の人々」だから今回は「失敗」だとわかっただろうから
ちょっと間をおいてデイリーパスもリモートで出来るようにするだろう
「頭のいい人ら」ばかりだろうから

675 :ピカチュウ:2020/05/27(水) 23:30:46.23 ID:2GJRSBAV0.net
レイドアワーはヤバイな
毎回不具合出るわもう避ける

676 :ピカチュウ:2020/05/28(木) 07:49:29 ID:k1UMHiQg0.net
とりあえずゼクロムとキュレムの初回は絶対アワー参加せんわ
昨日のアワーは時間をただドブに捨てただけだった

677 :ピカチュウ:2020/05/28(木) 08:02:08 ID:Oe/vUclzd.net
他に有意義な時間の使い方があるかのような言い草だなw

678 :ピカチュウ:2020/05/28(木) 09:33:20 ID:fO5jlBsc0.net
18時初戦のレイドアワーは何かしらの不具合起きる確率高いね
昨日は鯖自体落ちたけどそれ以外はバトルで討伐しても時間だけ過ぎるとかね

総レス数 913
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200