2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遠隔レイド】リモートレイドついにきたあああああああ!!!!!★2

1 :ピカチュウ:2020/04/29(水) 20:35:07.38 ID:VxW7E6/wdNIKU.net
前スレ
【遠隔レイド】リモートレイドついにきたあああああああ!!!!!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1586961851/

754 :ピカチュウ:2020/06/01(月) 08:31:27.48 ID:FqWSW74Qp.net
>>753
してないというかできない
パスが戻ることがある、パスが2枚要求されることもある、2枚目は使われないこともある、遠隔なのに遠いと弾かれることもある
こんなのどうやってアナウンスするんやw

755 :ピカチュウ:2020/06/01(月) 09:27:38.20 ID:BBlYdXcIp.net
>>754
普通にそういう不具合が発生しているとアナウンスすれば良いだけだが
気づいてなかった人が怒ったり勘違いで呑まれたと問い合わせる人も増えるだろうから黙っているんだろうな

756 :ピカチュウ:2020/06/01(月) 09:56:24.43 ID:hmDGPnyo0.net
残1で参加してくるカス対策に開始で抜けてるわ

757 :ピカチュウ:2020/06/01(月) 11:47:18 ID:S8K8Kq6Or.net
>>754
これ見ると改めて酷いなw
普通なら即メンテ入るレベルだぞこれ

758 :ピカチュウ:2020/06/01(月) 13:38:19.78 ID:cYlWwYvyp.net
パス1枚の時にロビー入って(1枚消費 残0枚)退出すると再度パスを求められる
残パス0枚だと再度入る事は出来ない
(パス1枚は無駄になる)

その場合パスを購入して1枚以上にすればロビーに再度入れる
(レイドパスの消費は1枚のみだが2枚消費されたという報告もある)


こういう事らしい
パスが1枚しかない場合に退出したらもう終わり

759 :ピカチュウ:2020/06/01(月) 13:44:14.30 ID:Rvj+CPUW0.net
>>758
なんだこれ 陰謀ドラマかよ
トゲチック遠隔レイドで入ったら
鍵かけグループしか存在しなかったときあるじゃん

760 :ピカチュウ:2020/06/01(月) 14:40:35 ID:zDe59mJ10.net
普通の運営なら金銭が絡むんだからユーザーから申告なくても
詫びとともにパス返却するするのが当然の処理だと思われるが
ナイアンの場合申請のあったユーザーのみ
それもアンタの勘違いだけどパス1枚どーぞ的ないつもの糞対応わろす

761 :ピカチュウ:2020/06/01(月) 14:44:56 ID:PJzZkl1wp.net
ちょっと前はたしかにプライベートで鍵掛けている人数も表示されてしまい人がいると思って入ったら0人だったという罠もあったな
あのバグも一切アナウンス無くて暫く放置した後にサイレント修正だったが

今のバグは残り1枚じゃないと気付き辛いし気付かないでパス1枚多く盗られている人は多そう

ここまで来るとわざとやってんのじゃないかって思えてくる

762 :ピカチュウ:2020/06/01(月) 14:47:59 ID:PJzZkl1wp.net
2〜3日前は問い合わせでカテゴリが表示されず問い合わせすらできないバグもあった模様

https://mobile.twitter.com/beirusama/status/1266191838492258304
(deleted an unsolicited ad)

763 :ピカチュウ:2020/06/01(月) 16:05:02.97 ID:Btk06EoLp.net
やっとアナウンス来たぞ
https://mobile.twitter.com/niantichelpjp/status/1267346877542010882

トレーナーの皆さん、レイドバトルのロビーから一度退出し、時間内に同じジムに再度参加した場合にリモートレイドパスもしくはバトルパスが求められる不具合が発生しております。
こちらは表示の問題で実際にパスは消費されませんのでご安心ください。修正までしばらくお待ちください。
#ポケモンGO
(deleted an unsolicited ad)

764 :ピカチュウ:2020/06/01(月) 16:07:28.31 ID:jq3GkjcvM.net
複垢だから枚数比較できるんだけど、消費バグ絶対あったで

765 :ピカチュウ:2020/06/01(月) 16:08:52.95 ID:f9oEFRtc0.net
コロナで優秀なエンジニアがいなくなったんだろ

766 :ピカチュウ:2020/06/01(月) 16:23:04 ID:moOx7vxS0.net
まともに動いてるとこ探す方がたいへん。
酷すぎるわ。
韓国製でも中国製でもここまで酷いアプリはねぇよ。

767 :ピカチュウ:2020/06/01(月) 19:10:00 ID:zDe59mJ10.net
デイリーなげて自宅で'''Goの裏技だと100%リモパス飲まれるよ
バトルリーグのメンテ後から
現地戻ったらは面倒だから検証してない
明日メンテはARマップ対応の機材入れ替え増強らしいが
ジム関連で何を仕込んでくるのだろう

768 :ピカチュウ:2020/06/01(月) 19:26:06 ID:lNM8Qkxl0.net
>>765
元々いたかのような言い方

769 :ピカチュウ:2020/06/01(月) 20:07:56.20 ID:BaF4I1FJa.net
>>763でゲッチャレできなかったのにレシラム100だったとか言ってる人がいるけどなんで100だとわかるんだ?

770 :ピカチュウ:2020/06/01(月) 20:41:08 ID:hRaYf0qq0.net
>>768
もともとはというか今も優秀な人はいるんだろうけど
人の入れ替わりが激しくて新機能追加のたびに
ブラックボックス化が進んで取り返しがつかないことになってるんだと予想してる
みずほ銀行のシステムみたいな

771 :ピカチュウ:2020/06/02(火) 00:38:27.19 ID:ZXkkQsrR0.net
>>769
HPゼロにしてレシラムが萎んでいくときにCPも下がるから、そこで100なのを確認したんだろ
しかしそこからリザルトへは進まずに固まったとか
知らんけど

772 :ピカチュウ:2020/06/02(火) 01:10:34.41 ID:3rUHK32z0.net
>>760
今の政府みたいだな
自分から給付金申請しないと支給しない的な
情弱は損するのみ

773 :ピカチュウ:2020/06/02(火) 01:17:25.92 ID:qobLce94p.net
デバッグが不充分とかってレベルじゃねぇよ
デバッグは全くしていない
毎度毎度全く簡易確認すらしないで更新してるだろ

774 :ピカチュウ:2020/06/02(火) 10:37:51.31 ID:NLZOs2Fv0.net
GO直後にフリーズ
再起動しても再入室できずにリモパスもってかれた

775 :ピカチュウ:2020/06/02(火) 12:46:08.39 ID:JiJXN57vM.net
いまだに独りレイドしかできない

776 :ピカチュウ:2020/06/02(火) 21:31:27.82 ID:OPU1Qp7D0.net
バグが怖いからリモートレイド出来ない
現地で無料パスのみ

777 :ピカチュウ:2020/06/02(火) 21:32:06.03 ID:DabJyPdz0.net
全然パス補填されねー
他にもパス飲まれた人たくさんいるみたいだし
消費者庁に通報レベル

778 :ピカチュウ:2020/06/04(木) 01:31:54.58 ID:/YX+vxQ30.net
ならまず通報しろって

779 :ピカチュウ:2020/06/04(木) 03:35:39 ID:MLpBkaEV0.net
>>778
週末まで補填されなかったせマジでするよ
ここ見ててパス飲まれて放置されてる人はみんなで
消費者庁に通報しようぜ、
ナイアンのツイッターもこの件でプチ炎上してるぞ

780 :ピカチュウ:2020/06/04(木) 08:56:33.75 ID:S2tzYAFzp.net
>>779
本当に呼びかけたいならchangeでweb署名集めな
1000人くらい集まればネットニュースも取り上げるようになって広まるで

https://www.change.org/ja

781 :ピカチュウ:2020/06/04(木) 09:01:10.20 ID:HVFkCuIzM.net
これ何がダメかと言うと公式アナウンスでパス飲み込まれる不具合把握しながら
再起動すれば(再ログイン)←これやっても絶対に改善しない
企業としてまずいと思う

782 :ピカチュウ:2020/06/04(木) 09:07:04.43 ID:ZluFWjOI0.net
ゲッチャレ終了した瞬間にパス消費の判定すりゃいいだろうに。
そこまでケチりたい理由はなんなんだ。

783 :ピカチュウ:2020/06/04(木) 10:46:48.43 ID:KuGAUr3jp.net
>>782
ナイアン的にレイドバトルはバトル自体がサービスの本体でありゲットチャレンジはあくまでもオマケ

ゲットチャレンジが(課金対象の)本体だとすると金を払っているのにポケモンに逃げられるというのは実は景品表示法的にアウト
ゲームセンターのUFOキャッチャーも景品表示法と風営法において実は法的にグレーとなっている
ゲットチャレンジ終了時に課金が発生するシステムだとランダム式アイテム提供方式(いわゆるガチャ)扱いになってしまい確率表記などガチャのガイドラインにも従わなきゃならなくなる

そういう事情で先払いでみんなバトル自体に課金しているんですよと位置付けているのだろう

784 :ピカチュウ:2020/06/04(木) 12:27:55.05 ID:9PRzdGWSa.net
>>779だが、数日かかったけど
レイドパス返してもらえた
おまえらも泣き寝入りしてたら損だそま

785 :ピカチュウ:2020/06/05(金) 00:54:33 ID:yluT4itb0.net
>>784
どこから相談すればいいヅラ?

786 :ピカチュウ:2020/06/05(金) 02:28:42.43 ID:UCDqaE5Gp.net
>>785
48時間以内に
ポケモンGOの設定

ヘルプを見る

お問い合わせ
https://pbs.twimg.com/media/EZBNhmcVcAMR7wy?format=jpg&name=900x900

そこから無能なAIとのチャットをいくつかクリアすればOK

https://pbs.twimg.com/media/EZHBRv4XgAEBRGe?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/EZHBRv4XQAA9ECf?format=jpg&name=large

ただし不具合報告で回答していまうと報告ありがとなってチャット打ち切られて終わりなので注意

787 :ピカチュウ:2020/06/05(金) 08:47:22.47 ID:GUju4iCqa.net
ゲームか!

788 :ピカチュウ:2020/06/05(金) 11:03:31.96 ID:/SVN+3Z20.net
戦闘開始と共にジムが遠すぎますで追い出されるのなんなんや
今週と先週のレイドアワーでやられてもうやる気せんわ

789 :ピカチュウ:2020/06/05(金) 11:42:02.63 ID:FfA+sfwoF.net
みんポケで5卵救援要請出てたので遠隔パス投げたらわい一人・・・田舎では遠隔レイド高確率でボッチになるなぁ。

これまで5卵に4回投げて3回ボッチに・・・値段は高いししばらく封印だな。

790 :ピカチュウ:2020/06/05(金) 12:51:17 ID:3kP1jG4od.net
>>789
田舎はレイドアワーじゃないと成立しない

791 :ピカチュウ:2020/06/05(金) 13:51:47 ID:qCWB1Frv0.net
さっき、田舎じゃ珍しく5玉が残り時間20分くらいで6人待機だったからリモート参戦でパス投げ、
いざスタートしたら誰もいなくなってた。これってサクラ部隊?単なる嫌がらせ連中?今度この手の奴ら
見つけたら名前、画像晒して注意喚起した方がいいかな?

792 :ピカチュウ:2020/06/05(金) 13:54:58 ID:czxyn6bz0.net
人数見て入るのと人数見て出てくのは同じ行為なんだが

793 :ピカチュウ:2020/06/05(金) 15:26:35.80 ID:tNwnwGl60.net
15回レイドで更に売り上げアップやな

794 :ピカチュウ:2020/06/05(金) 15:37:58.49 ID:QsO12sS50.net
>>791
つーか普通に考えて田舎の割れ即以外の公園とかで数人いれば高確率で複垢ぼっち組
おそらく誰も来ないと見越して鍵かけずにやろうとしたけど邪魔が入ったんで再度鍵かけ直してやったんだろ

795 :ピカチュウ:2020/06/05(金) 15:58:34.36 ID:czxyn6bz0.net
5玉の推奨人数が20人だから6人いたからといって勝てる補償なんてない
嫌がらせとかハブられたって思うのは勝てる前提なんだよ
俺が複アカでやる時にゴミが入ってきて抜けられた理由きかれたらこう答えるよw

796 :ピカチュウ:2020/06/05(金) 21:26:24.20 ID:D9Lrp+Frr.net
何人か待機してたのに入ったらいなくなった〜みたいなの最近多すぎだろ
普通に考えて待合室残り11秒とかで入ったんだろ、人数見えてもその部屋に入る時間がなくて新規部屋になっただけ
タイミングが悪い自分の運のなさを呪うんだな

797 :ピカチュウ:2020/06/05(金) 22:19:35.02 ID:BHglwaO3M.net
入るタイミング次第でオワル仕組みにするナイアンが悪いだけなのにどうしてユーザーが罵られるのか

さておき、合流し損ねたのであれば、始まったら1人ではなく、ロビーに入ったら1人と書くんじゃないかなと思ってた

798 :ピカチュウ:2020/06/06(土) 01:32:59.81 ID:sxxo2yQap.net
>>791
人数いたのにバトルスタート前に抜けられて鍵かけられたら

とりあえず1人で入る

グループコードを確認し退出

グループコードを入力から再度入る

先程確認したグループコードの3つ目だけを順番に変えてみる

鍵部屋に合流できる

2分以内にこれをやればいい

799 :ピカチュウ:2020/06/06(土) 07:03:17.61 ID:KI6CxGj800606.net
レイドパスの消費タイミングが変わるのは招待された側だけなのかよ

800 :ピカチュウ:2020/06/06(土) 07:33:46.39 ID:L4/mb3bg00606.net
レイド招待機能やステッカー機能

レシラムは今年後半に又来るって

https://pokemongolive.com/ja/post/raid-gift-update-2020/

801 :ピカチュウ:2020/06/06(土) 07:41:49 ID:BQol5PZPp0606.net
招待されて行ったら枠20人埋まってあぶれる人続出とかになりそうだからパス消費のタイミング変えるんだろうな
まあ最初の2ヶ月くらいはトラブル続出だろうが

802 :ピカチュウ:2020/06/06(土) 10:00:08 ID:eKu8oFRC00606.net
ポケモン置いてる見えないジムからレイドの通知来るんだけど前からあったっけ?10kmぐらい遠方なんだけど

803 :ピカチュウ:2020/06/06(土) 10:06:48 ID:nhz9kFhF00606.net
>>802
前からあったよ

804 :ピカチュウ:2020/06/06(土) 10:47:05 ID:E07ZU/Vn00606.net
>>795
1卵が推奨5人だが
全員TL5でも4人で倒せない1卵は有り得ない

805 :ピカチュウ:2020/06/06(土) 10:53:32 ID:0WX0ztb500606.net
推奨5人ってのは5人いないと倒せないという意味じゃなくて5人で仲良くやれば楽しいですよって意味

806 :ピカチュウ:2020/06/06(土) 10:57:56 ID:LU6ZwEM900606.net
PL1コイキング×5人でコリンク倒せるか?
勝てるって思ってる奴はポケモンはオススメでもある程度所持していて瀕死していない前提だよな
倒せる戦力あっても画面タップしないとダメージ入らないし時間制限ある以上負け筋は絶対ある

807 :ピカチュウ:2020/06/06(土) 11:16:40.77 ID:TIKIXCdC00606.net
PL41でも通信エラーGPSエラーアプリエラーでまったく攻撃が通らないナイアンクオリティもある

808 :ピカチュウ:2020/06/06(土) 12:32:02.07 ID:9HAjyBYLr0606.net
海外勢からの招待が時差で全スルーにならなきゃいいけど

809 :ピカチュウ:2020/06/06(土) 15:25:41.91 ID:iGYLsHxtd0606.net
フレンド招待機能は世界中の何処のレイドでも招待出来るんかな?

810 :ピカチュウ:2020/06/06(土) 17:04:19.09 ID:WQvm96/q00606.net
招待される側も消費しなきゃいけないとか意味不明すぎる
何の意味もないしやる必要ないだろそんなの

811 :ピカチュウ:2020/06/06(土) 17:33:13.30 ID:9qbH31bDd0606.net
される側無消費だと複垢招待捗りまくるからさすがにやらないだろう

812 :ピカチュウ:2020/06/06(土) 17:34:23.39 ID:iGYLsHxtd0606.net
レイドだけで無料パス、ジム配置もリモートでやれるようにしろよな。無料パスを取りに行くのだと意味無し。

813 :ピカチュウ:2020/06/06(土) 19:10:01.44 ID:okvIKlCDp0606.net
フレンド招待は与えるダメージ増加とかメリットないとあまり意味ないような気がするんですけどけ

814 :ピカチュウ:2020/06/06(土) 19:11:19.14 ID:/kp+w1XT00606.net
招待スル側が、招待サレた側に助けてもらった上に個体値100が出て満足してしまって不義理するパターンが目に浮かぶな

サレはまだ100が出ていないからレイドしたいのに、
「この間助けてくれたから一か二回はサレさん助けるけど、この間とれた100があるし、パスもったいないから次からはあまり助けられないかも(汗」
みたいにヘルプしてもらえないやつ

815 :ピカチュウ:2020/06/06(土) 19:20:01.99 ID:wQOiu8nH00606.net
>>813
大親友なら貰える球数が4つも多くなるんだぞw
親友でも2つだし少人数ならダメージボーナスアップで2球や3球増えたりもする
もともと複垢なら大差ないだろうけどw

816 :ピカチュウ:2020/06/07(日) 09:30:16 ID:dTKK7tel0.net
夜もレイドしたいから海外のフレンド増やすかな

817 :ピカチュウ:2020/06/07(日) 11:48:45 ID:gFkq0dcD0.net
リモートパス持ってない無課金にこだわってる人は誘えないね

818 :ピカチュウ:2020/06/07(日) 12:07:25 ID:vZMiH/El0.net
あいつリモートでレイド一緒にやろうぜって誘ってるのにいつも拒否しやがる
フレンド切ろう

819 :ピカチュウ:2020/06/07(日) 13:43:23.74 ID:L+DgLsHhd.net
無課金に拘る奴はただの乞食だから
課金する奴が沢山いるからゲームが存続出来る

820 :ピカチュウ:2020/06/07(日) 13:51:41.49 ID:GMHM6IBUM.net
んな事ないわな スポンサー収入があるんだし

テレビだってYouTubeだって広告収入で成り立ってるんだからゲームも存続できるよ

821 :ピカチュウ:2020/06/07(日) 13:52:30.38 ID:Kc5AR0/Id.net
スポンサー収入に比べたらプレーヤーの課金額なんて微々たるものなんじゃないのか

822 :ピカチュウ:2020/06/07(日) 14:09:36.61 ID:eItyRxic0.net
価値観は人それぞれなんだから課金する価値があると思えば課金すればいいし
課金する価値が無いと思ったらしなければいい
何のために基本プレイ無料にして裾野を広げてるんだか
無課金は乞食とか言ってる奴はビジネスモデルが理解できていない

823 :ピカチュウ:2020/06/07(日) 14:33:59.00 ID:yjVDlQs4r.net
>>816
なるほどその手があったか

824 :ピカチュウ:2020/06/07(日) 14:46:30.65 ID:snvjTn9Da.net
まーた10人表示されててリモート投げたら俺1人で2分待機かよ
3年前から進歩してねーのな

825 :ピカチュウ:2020/06/07(日) 14:55:39.33 ID:W6egYUTZd.net
レイドのロビーにいるアバターが表示されないバグやめて

826 :ピカチュウ:2020/06/07(日) 15:50:32.73 ID:4fFAC6r00.net
>>825
あれ直して欲しいよな
色とレベル知りたいとき不便すぎる

827 :ピカチュウ:2020/06/07(日) 15:52:21.99 ID:vZMiH/El0.net
前レイドのロビーメンバー表示も辞めてくれ
一切表示やめるならわかるがムラがあるから参考にしろってことなのかよくわからない

828 :ピカチュウ:2020/06/08(月) 13:19:27.79 ID:N1wZgwjs0.net
遠隔リモート招待きたら
俺色4人+他色フレンド1人招待でチーム貢献3球稼がせてもらってジャジャ馬のように働かせる嫌がらせできそうで楽しみだな

829 :ピカチュウ:2020/06/08(月) 16:46:02.63 ID:NYpOfl7m0.net
フレンドとダメ2で12球あれば十分だろ

830 :ピカチュウ:2020/06/08(月) 20:01:53.49 ID:SOI5Lhodr.net
「フレンドボーナスを除いた球数」はふしぎなアメとかの報酬にもダイレクトに効いてくるので気にした方が良い
常にフレンドボーナス抜きで13球以上(フレンドボーナス込み、例えば大親友なら17球以上)取るのが理想
ボール多ければ逃がす不安も無くなるしパイルゲット狙う余裕も出る、やらない手は無い

831 :ピカチュウ:2020/06/08(月) 20:20:40.53 ID:WSrxJBf7a.net
リモレ実装されてから格段に課金額が増えたわ

832 :ピカチュウ:2020/06/09(火) 01:40:55 ID:CFLGF02T0.net
コロナが根絶したらリモートレイドやめるんだよね?

833 :ピカチュウ:2020/06/09(火) 04:09:31.92 ID:CdlVhuZW0.net
レイド成立しやすくなったからよかった
通勤時間帯の駅ジム5玉とかで成立する

834 :ピカチュウ:2020/06/09(火) 08:54:38 ID:XSLKG5r50.net
>>832
リモートパス値上げというか本来の価格に戻るだけじゃね?
あとリモートパス使用者は弱体化するデメリット付く

835 :ピカチュウ:2020/06/09(火) 09:34:10.70 ID:KVk3UxWsM.net
リモートパス弱体化とか、
余計な要素を追加するな!と言いたい
こんなことしていったい誰が喜ぶのやら?

836 :ピカチュウ:2020/06/09(火) 11:35:11.08 ID:11z32fvV0.net
通常パスはゲッチャレボールとアイテムでアドバンテージもたせよう

837 :ピカチュウ:2020/06/09(火) 12:51:25 ID:vv4BZPbkd.net
>>832
夏の炎天下対策も含めてるからやめはしないよ

838 :ピカチュウ:2020/06/09(火) 13:03:01 ID:vv4BZPbkd.net
>>834
>>835
すでにリモート参加時は与えるダメージ下げられてるのにさらにさがるのか?

839 :ピカチュウ:2020/06/09(火) 13:14:53 ID:C5DWlcJJ0.net
すでに?

840 :ピカチュウ:2020/06/09(火) 14:58:58.88 ID:Y337zHr0H.net
値上げはあるかなぁ
今までセールじゃない通常に販売されてるアイテムの価格が変わったことある?変わらないんじゃないかと予想してる

841 :ピカチュウ:2020/06/09(火) 15:02:57.94 ID:vv4BZPbkd.net
>>839
リモートパスなげる画面でメッセでてるから確認してみ?

842 :ピカチュウ:2020/06/09(火) 16:08:14.92 ID:M9RW71v20.net
>>841
今ボーナスの攻撃力上昇でトントンだろ

843 :ピカチュウ:2020/06/09(火) 16:14:49.41 ID:RViFzXpA0.net
指摘すればいいってもんじゃないぞ、あんまり恥かかせんなよ

844 :ピカチュウ:2020/06/09(火) 18:18:36.49 ID:MORfc1TF0.net
>>841
あれは今は適用されてない
いずれはあれが適用されるようになるのか?って話だろ

845 :ピカチュウ:2020/06/09(火) 18:39:06 ID:qmr3DHm90.net
>>832
やめないでしょ
現地参加者の招待でリモパス使うようになるだけで

846 :ピカチュウ:2020/06/09(火) 18:40:20 ID:JFTat2erd.net
ダメージ下がったら3人じゃ倒せなくなるね
余計なことしなくていいのにナイアン

847 :ピカチュウ:2020/06/09(火) 20:03:59.14 ID:Cy5I4xibp.net
リモートレイドに参加したらレイド開始直前にフリーズ
再起動して参加しようとしたらレイド開始エラーになって参加できない
このパターンでパス何枚無駄にしたかわからん

848 :ピカチュウ:2020/06/14(日) 18:13:53.68 ID:Nw9/CHHP0.net
今日6人いたラティアスレイドにリモートで参加したら俺意外棒立ちで
俺だけしか攻撃してなかったんだがバグかな?

849 :ピカチュウ:2020/06/14(日) 19:31:40.15 ID:76CyApkM0.net
リモートレイドってコロナ対策だからコロナが収束したらなくなるだろ

850 :ピカチュウ:2020/06/14(日) 21:17:32.83 ID:x/mBnbF7d.net
>>848
お前の脳ミソとスマホがバグってんだろw

851 :ピカチュウ:2020/06/15(月) 12:32:55 ID:ruGMl7nbd.net
>>849
一応真夏の熱対策もかねてるのでのこりつづけるよ

852 :ピカチュウ:2020/06/16(火) 09:43:00.57 ID:Gtpca2zXa.net
>>851
暑い日も寒い日も大雨の日も花粉や黄砂が飛ぶ日も外でやりたくないからリモートがいいよね

853 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 20:13:48.97 ID:CKYv5/6B0.net
レイドバトルへのフレンド招待ってまだできない?

総レス数 913
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200