2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ54戦目

790 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 23:05:22.21 ID:uEZpq0dN0.net
レジマリチルみたいなコテコテなのはあんまり見ないというかみんな対策してるから捌けるだろ

791 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 23:07:40.56 ID:TnZJMLAd0.net
>>790
今日はあえてコテコテで行ってみたらがっつりメタられて負けまくったわ

792 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 23:08:47.51 ID:cugFZK6fp.net
コテコテ構築から1枚何かと入れ替えた何かが結局強い

793 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 23:09:14.77 ID:pOl7rwHw0.net
>>785
楽かな?
みんな新パーティ構築の際には
まずこの組み合わせに勝てるかどうか考えてるだろうし

794 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 23:10:15.91 ID:4v6hP1CI0.net
仮想敵みんなレジマリチルにしてるからそのへんきたらため息というより舌なめずりしてるだろ
そこから2匹+何かなら結構見るけど

795 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 23:10:25.36 ID:TnZJMLAd0.net
負けて(´・ω・`)だから給付金の申請して10万楽しみにして心を癒すんだ

796 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 23:11:18.91 ID:ffdpR4SS0.net
>>795
どんまい
そんな時もあるよ

797 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 23:12:49.11 ID:9jDhiu4o0.net
>>787
ディアルガは炎P連打で負けちゃうから読み合いに持ってけるだけレシラムゼクロムはマシかな…
前以上にマスターはブラフの掛け合い多くなりそうだからプレミアのほうが精神衛生上よろしいかも…

798 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 23:15:14.18 ID:uEZpq0dN0.net
あと一匹が使う人の性格でるよな

799 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 23:15:56.85 ID:3VL+0vDm0.net
砂欲しさに惰性でやるのはやめようと思ったら
ぜんぜんやらなくなってしまった。

800 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 23:16:26.52 ID:Gm7O8Fej0.net
あーコレは負けるわって言う時はいいけど、勝てたはずなのにミスったりプレイングの差で負けたりしたらおちんこでる

801 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 23:19:27.82 ID:uEZpq0dN0.net
海外のPvPの動画で二体捨てて最後三匹レジスチルでひっくり返した動画見たけどあれはやった方気持ちいいだろうな
逆にやられた方顔真っ赤になってそう

802 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 23:20:20.97 ID:WK8Ukz/R0.net
>>784
そのパーティーに対してメタれるポケモン使えばいいじゃん
基本その中から2匹選出してる人多いから
マッギョおすすめ

803 :ピカチュウ :2020/05/27(水) 23:28:07.42 ID:UzPNug/PM.net
上位勢の凄いところは安易にシールド張らないところだな
何の何は何発まで受けても耐えられるってのを知っててギリギリまで使ってくれない

804 :ピカチュウ (アウアウクー MM0d-wRUd):2020/05/27(水) 23:34:09 ID:Zv6xehl8M.net
だから便所は使わんのよ

805 :ピカチュウ (アウアウカー Sa5d-ySaG):2020/05/27(水) 23:35:43 ID:XjHX4/qaa.net
安易にシールド貼らないのが上位で貼るのは一般じゃなくて安易にシールド貼らないのが一般以上で貼るのが雑魚なだけでは
線引きの仕方がおかしい

806 :ピカチュウ (ワッチョイW dbee-YJdD):2020/05/27(水) 23:35:57 ID:itLlxz1O0.net
上位勢じゃなくても今2000以上の人で安易にシールド張る人はそういないが

807 :ピカチュウ (ワッチョイW 934f-C6td):2020/05/27(水) 23:36:10 ID:WK8Ukz/R0.net
ランク9でダイゴ衣装くれ…
ランク10で新ポーズでいいから単

808 :ピカチュウ (ワッチョイW 51b9-F6bl):2020/05/27(水) 23:42:01 ID:TnZJMLAd0.net
でも何を読み間違えたのかシールドを残し過ぎて技1だけで削られてやられていく人とかたまにいるね

809 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp8d-/VoU):2020/05/27(水) 23:45:30 ID:cugFZK6fp.net
ブラフ読みからのシールド抱え落ちはやっちゃうわ

散々バグだのなんだのあるけどブラフを仕掛け合う面白さだけは評価したい
人間の心理が出るよな

810 :ピカチュウ (ワッチョイW abee-ey3y):2020/05/27(水) 23:54:17 ID:6N/YQxhs0.net
3日前くらいはリーダーボード乗ってたのにあれよあれよとレートが100溶けてしまった
今日にいたっては勝ち越しなしもうわけわかめ

811 :ピカチュウ (ワッチョイW 41aa-/VoU):2020/05/27(水) 23:55:15 ID:l8hmgYH70.net
リーダーボードは最後に残ってたやつだけが履歴書に書けるとあれ程

812 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b1b-V+8T):2020/05/27(水) 23:56:35 ID:hJ12tNSL0.net
>>809
1戦1戦がもっと重たければブラフの掛け合いも楽しめるんだけど
現状しんどいだけだわw

813 :ピカチュウ (ワッチョイ 4125-+GDy):2020/05/27(水) 23:59:54 ID:4v6hP1CI0.net
>>812
これからまた歩数制限かけられるようになるなら1戦ごとの重さは増すな

814 :ピカチュウ (ワッチョイ 9125-bbOF):2020/05/28(Thu) 00:00:18 ID:3sKbOH1u0.net
昨日はみんな強くて負けまくったんだが今日はどうなんだろう

815 :ピカチュウ (ワッチョイW ab25-a965):2020/05/28(Thu) 00:04:13 ID:v6toDk3W0.net
20戦やって出し負け15回ってすごくね?

816 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b1b-V+8T):2020/05/28(Thu) 00:04:15 ID:fxEh2fLL0.net
>>813
この仕様もどうなるんかねえ

817 :ピカチュウ (ワッチョイW 93c9-fhei):2020/05/28(Thu) 00:07:00 ID:r9Ul1riz0.net
今更歩数制限なんてナンセンスだと思うけどなあ
それならせめてフリーマッチ作ってくれよ

818 :ピカチュウ (ワッチョイW 4bee-wRUd):2020/05/28(Thu) 00:09:23 ID:WShdK7Yr0.net
マッギョで解放してる人あまり見ないな
やっぱりあめ足らんか

819 :ピカチュウ (ワッチョイ 93b9-0MMr):2020/05/28(Thu) 00:12:10 ID:+7dJQzOb0.net
>>818
ちょっと前にマッギョタスクがあったから貯めに貯めまくって
博士送り飴2倍DAYで稼いでおけばそこまで足らないことはないはず
つまり甘え

820 :ピカチュウ (アウアウクー MM0d-wRUd):2020/05/28(Thu) 00:25:47 ID:/oCyr8K5M.net
ツーかそこまでして使うか、あいつ?

821 :ピカチュウ (ブーイモ MM75-LwiI):2020/05/28(Thu) 00:29:13 ID:p/Ym4GXHM.net
ツートップのマリルリとスチルに有利ならニーズあるんじゃね、知らんけど

822 :ピカチュウ (アウアウクー MM0d-SDK5):2020/05/28(Thu) 00:30:48 ID:0fcofxeyM.net
レジとマリルリ両方見れるやつって誰がいる?
マッギョ使ってみたけどマリルリにそこまで有利にはならないな

823 :ピカチュウ (ワッチョイ dbee-+GDy):2020/05/28(Thu) 00:32:59 ID:4uahiG+y0.net
メガニウムだな
草ポケには見どころある奴多いけど
結局こいつに回帰することになりそう

824 :ピカチュウ (アークセーT Sx8d-bbOF):2020/05/28(Thu) 00:37:49 ID:W8K/jEEcx.net
マッギョの可能性を感じて、技開放して今シーズン楽しませてもらった
気持ち悪いとか和式トイレとか滅茶苦茶言われているが
個人的にはキャラクター付けのしっかりした個性派ポケモンと思っている 

825 :ピカチュウ (ワッチョイ 5193-+GDy):2020/05/28(Thu) 00:41:33 ID:SfTeOr4C0.net
メガニウムはマリルリの冷ビを1発は耐える耐久、余計な弱点が増えない草単タイプ、ハードプラントという超優秀技持ちと空飛んでる奴ら以外には滅法強い

826 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-2EQv):2020/05/28(Thu) 00:41:58 ID:wzm3fZ8da.net
マリルリって爆速冷凍ビームのせいで草やマッギョ相手でも大して不利にはならないんだよな
あまりに死角がなさすぎるからせめて泡をもうちょっと重くしてほしいわ

827 :ピカチュウ (ワッチョイW c1b0-SDK5):2020/05/28(Thu) 00:42:24 ID:Hpvip4Fr0.net
言うほどメガニウムってレジに強いのか?
じしん一発じゃ落ちなくね?

828 :ピカチュウ (ワッチョイW c1b0-SDK5):2020/05/28(Thu) 00:43:05 ID:Hpvip4Fr0.net
>>826
今まさに考えてたけど冷凍ビーム取り上げて欲しい
反則がすぎるだろいくら何でも

829 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-GNjF):2020/05/28(Thu) 00:44:31 ID:xPZteD+2a.net
なんかマッギョって人気投票で子供を泣かすために組織票で1位にされそうな風貌だよな

830 :ピカチュウ (ブーイモ MM05-NXVu):2020/05/28(Thu) 00:48:22 ID:PqHbIM0GM.net
コイルのことかーー!!!!

831 :ピカチュウ (ワッチョイW 996b-nEc9):2020/05/28(Thu) 00:48:54 ID:lHGHFHBD0.net
マリルリとスチルに勝てるポケモンならまあまあ居るんじゃね
ドクロッグ ゴースト アロライ デンチュラ マッギョ カメックス ランターンとか
スチルに勝つには条件付きみたいなやつが多いが

832 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b1b-V+8T):2020/05/28(Thu) 00:49:18 ID:fxEh2fLL0.net
マリスチルドだけならアロライも時々見るぞ
ヤドランなんかも冷ポンなら狩れるんじゃね

833 :ピカチュウ (ワッチョイW 9125-fcpb):2020/05/28(Thu) 00:50:06 ID:sFzRF+od0.net
ワシボンって体感どれくらいの確率?

834 :ピカチュウ (ワッチョイ 4125-+GDy):2020/05/28(Thu) 00:50:19 ID:uttm9JyY0.net
>>824
というか第5世代の中じゃかなりの人気ポケモンに入る

835 :ピカチュウ (ワッチョイW 4bee-wRUd):2020/05/28(Thu) 00:51:00 ID:WShdK7Yr0.net
それでも初手で草がシールド2枚使ってはっぱカッターやってきたらさすがに勝てんだろう

836 :ピカチュウ (アウアウクー MM0d-wRUd):2020/05/28(Thu) 00:53:34 ID:/oCyr8K5M.net
こんだけみずやじめん初手が蔓延ってるのに一向に草が出てこないのはやっぱりムドスチル警戒してるのか

837 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 00:56:21.53 ID:fxEh2fLL0.net
ワイボ撃てる草タイプください

838 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 00:58:50.48 ID:3sKbOH1u0.net
ナイアン「ではマリルリの冷凍ビームは削除して、原作に寄せて冷凍パンチを与えましょう」

839 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 00:59:41.73 ID:uttm9JyY0.net
たきのぼり じゃれつく 冷パン ばかぢから なら俺の知ってるマリルリになるな

840 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 01:00:38.22 ID:W8K/jEEcx.net
>>829
ひとつの表現として感心した
>>834
話題になるということはつまり人気があると言えるかもね

とにかく「マッギョ爆わき」だけはやめて欲しいと願っています…

841 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 01:03:01.79 ID:WShdK7Yr0.net
以前巣なのかなんだか知らないがルージュラに取り囲まれたことがあって速攻で退散したことがある

842 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 01:03:43.18 ID:4a+eUMjLa.net
んーマジで3勝が限界
飴が遠すぎやしませんか

843 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 01:04:47.14 ID:uttm9JyY0.net
アローラナッシー爆沸きがこのゲームで一番怖かったな

>>841
ワロタ

844 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 01:06:13.82 ID:Hpvip4Fr0.net
ドグロックマッギョマリルリ
でどうかな・・・
レジマリチルのみ意識した構成になっちゃったけど

845 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 01:09:20.33 ID:h3esoyffd.net
4勝1負d3レートがマイナス150されたんだけど

846 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 01:10:31.36 ID:BtYJYxdMM.net
マッギョはみずポケ出してシールド2枚使いながら心中するのも手だな

847 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 01:11:37.82 ID:2a3Kdz+cr.net
普通は対戦ゲームって「火力型=耐久弱い」「耐久型=火力弱い」って感じで
強さのバランス取ってるけどこのゲームは全く出来てないよな
耐久型に片っ端から強い技与えまくって露骨にバランス崩壊させてる
何百もポケモンいるのに戦力の一極集中が酷い

848 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 01:13:05.40 ID:dILKmqBS0.net
マリルリとムドーとスチルに全然当たらない変なセットで1勝しか出来んかったわい

849 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 01:13:26.77 ID:+v8LQVJoM.net
マッギョの技2、100人に聞きました
どろばく、ほうでん-95人
だくりゅう、ほうでん-5人
だくりゅう、どろばく-0人

850 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 01:16:41.83 ID:Hpvip4Fr0.net
後出しでマリルリ投げてきたら、お前ら後追いで何出すの?

851 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 01:18:12.19 ID:9tPLc3vh0.net
はらだいこアクアジェットが原作マリルリのイメージ

852 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 01:22:16.70 ID:fxEh2fLL0.net
>>844
ナマズン「うーす」

853 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 01:26:11.46 ID:BJs6ivF60.net
久しぶりに4勝した

自分のミスもあるけどマジで勝てねぇ

854 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 01:26:46.46 ID:1QEZT29Lp.net
>>815
15連勝くらいすると突然そうなる
流れ悪いなパーティ変えたり先頭変えるか?
そのあとは察し

855 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 01:32:24.61 ID:Hpvip4Fr0.net
>>852
かと言ってマリルリ外すとチルが重くなる
どうしようかね
チルとナマズン見れるやつっていたっけ

856 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 01:34:43.74 ID:h3esoyffd.net
指が乾燥して反応しないのを
血が出るまで指を紙ヤスリで削ることで解決したけど勝てない
やっと勝ててもレートが下がる

857 :ピカチュウ (ワッチョイW f1aa-XI5K):2020/05/28(Thu) 01:37:12 ID:gg5wtu0h0.net
>>856
年行ってて頭悪いと、いろいろ大変そうだな

858 :ピカチュウ (ワッチョイW 51b9-F6bl):2020/05/28(Thu) 01:38:49 ID:FYOlhZWm0.net
>>855
クレセリア、エアームド、ナットレイとかかな

859 :ピカチュウ (ワッチョイW c1b0-SDK5):2020/05/28(Thu) 01:40:10 ID:Hpvip4Fr0.net
>>858
クレセあんまりいい噂聞かないからなぁ…
ムドは使ってるがナマズのふぶき2発で落ちるから言うほど強くも出れなくないか?

860 :ピカチュウ (アークセーT Sx8d-bbOF):2020/05/28(Thu) 01:40:24 ID:W8K/jEEcx.net
実際 指タップってけっこうきついよ わかる

861 :ピカチュウ (ワッチョイW 51b9-F6bl):2020/05/28(Thu) 01:43:05 ID:FYOlhZWm0.net
>>859
そこは頑張って読み合いを制してくれ!

862 :ピカチュウ (ワッチョイW 938d-VESM):2020/05/28(Thu) 01:45:55 ID:pd8UfaEV0.net
歩き免除から毎日フルセットやってきたけど、シーズン2勝てな過ぎて2100台で放置
一週間ぶりにフルやったらガチ勢上に行ったのかあっさりレート+150
プレからマリルリ33位使ってたが、思い切って1位に砂突っ込んで良かった
ミリ勝ち多いし、道具が良いと負けても納得がいく
一生物だと思えば元も取れる

863 :ピカチュウ (ワッチョイW 938d-VESM):2020/05/28(Thu) 01:45:58 ID:pd8UfaEV0.net
歩き免除から毎日フルセットやってきたけど、シーズン2勝てな過ぎて2100台で放置
一週間ぶりにフルやったらガチ勢上に行ったのかあっさりレート+150
プレからマリルリ33位使ってたが、思い切って1位に砂突っ込んで良かった
ミリ勝ち多いし、道具が良いと負けても納得がいく
一生物だと思えば元も取れる

864 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-RGbK):2020/05/28(Thu) 01:53:02 ID:4a+eUMjLa.net
1 ピカチュウ 2020/03/06(金) 15:48:43.41 ID:NYljBQpE0
まずリアルタイムでの処理が全く出来ていない
だから小さいラグや不具合が多発する
おまけに数秒程度のラグが勝敗を分けるゲーム性なのがとにかく終わってると思う

そして不具合の数々
突然技1しか操作出来なくなる事もあれば完全フリーズして何も出来なくなる事すらある
何より「回線が不安定になると片方がフリーズして一方的にボコボコに出来る」という仕様がおかしい
不安定なら双方フリーズするべき
交代画面が出てくる不具合に関してはバトルリーグ実装前からあるにも関わらず何故か放置

そして対戦ゲームとしてのゲーム性の低さ
パーティやバトル中の選択肢にしてもある程度のテンプレや最適解的な流れがあり、勝敗を決める要素がポケモンの相性に依存しすぎてプレイヤーの技量で突き詰められる要素が少なすぎる

ついでに言うとゲームバランスも褒められた物じゃない
基礎スペックがクソ高いポケモンがクソ強い技を持っているせいでバランスも何もあったもんじゃない
バフ発動したギラティナとかもう……

Nianticのやりたい事にNianticの技術力が全く追いついてないゲーム

865 :ピカチュウ (ワッチョイW 2141-pzGg):2020/05/28(Thu) 01:57:39 ID:0LEXjztq0.net
加算式のレートシステムにしたらいいのに

866 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-pzGg):2020/05/28(Thu) 01:59:01 ID:PJoaPkkka.net
>>726
やるならうまいことやりな(笑)バレバレだよ

867 :ピカチュウ (ワッチョイW c1b0-SDK5):2020/05/28(Thu) 01:59:08 ID:Hpvip4Fr0.net
ナイアン「うちゲーム会社じゃないんで」

868 :ピカチュウ (ワッチョイW d9b0-xHws):2020/05/28(Thu) 01:59:40 ID:4PaJhl+A0.net
ポケGOが傾いたときの保険としてハリポタGOを展開して、企業のしてのリスクヘッジを取るのはわかるが、その保険がメインコンテンツから金を吸い取るだけのモノなってるのがな

ポケGOが傾く可能性を自分から膨らませていくスタイルはさすがに草生える

869 :ピカチュウ (ワッチョイW 5943-J1D8):2020/05/28(Thu) 02:02:29 ID:ffbb4T4x0.net
>>850
クサイハナ即投げ
シールドなしでマリルリ倒してぴったりヘド爆が溜まる

870 :ピカチュウ (アークセーT Sx8d-bbOF):2020/05/28(Thu) 02:07:17 ID:W8K/jEEcx.net
はじめからランク10なんてあきらめているこちらとしては
GBLの不具合はそれほど気にならないんだけど
レイドで頻発するネットワークエラーだけは勘弁して欲しい
スレ違いごめんなさい

871 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 02:12:57.05 ID:Hpvip4Fr0.net
>>869
冷凍ビームに間に合うの?

872 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 02:13:21.01 ID:W8K/jEEcx.net
>>869
うんクサイハナ 昔マリルリ使ってた頃瞬殺された記憶がある
対マリルリなら最強なのでは

873 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 02:46:30.96 ID:/JPU64Kur.net
レシラムってハイパーで使えるんだろか?レイド産計算での良個体とれたんだけど。

874 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 04:26:29.05 ID:+iRypI3ra.net
>>872
フシギソウでよくね?

875 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 04:44:21.55 ID:mXWl0SyA0.net
前回2348
今回2508
リーダーボードみるとトップは2700!
おれうまくなったのか?運がいいのか分からないけど、みんな下手になった?

876 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 04:54:22.93 ID:mXWl0SyA0.net
4勝1敗
2534
ついにランク入り
前回2348のへっぽこの俺が

877 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 05:03:08.34 ID:1KAlv+oR0.net
>>876
Sjamesp21か

878 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 05:29:54.08 ID:mXWl0SyA0.net
ちがいます!
2548
あと10試合

879 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 05:31:29.66 ID:mXWl0SyA0.net
パーティーは
初手影サーナイト
ジュゴン
影ウツボット

880 :ピカチュウ (ワッチョイW c1b9-LOQp):2020/05/28(Thu) 06:28:42 ID:HxuOIygb0.net
>>850
草は売れてないからベトベトン

技2電気だとシールド一枚で差し違える

881 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 06:56:52.33 ID:NC5G/DxP0.net
>>879
鋼来たら詰みそうだけどそこまで行けるなら大したもんだ

882 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 06:57:50.83 ID:yoxcq2XO0.net
そんなパーティじゃこのあとハイパーもマスターも勝てないでしょ。
心配しなくてもおっこちていくよ。

883 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 07:00:56.66 ID:1r0vNtSV0.net
プレもシーズン1もそうだったけど残り1週間になった途端に勝てなくなるスーパーに限ったことじゃなくハイパー、マスターでもそうだから不思議だ

884 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 07:05:05.15 ID:qUJ+PNKJ0.net
CCTってほんとにある?
相手の4ターン技の出始めに技2撃つと、その後ちゃんと3ターン硬直してない?

885 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 07:16:55.48 ID:+v8LQVJoM.net
いまもう草ほとんど見ないせいか
マリルリナマズン両方使ってるやつも見たぞ
なんとかしろ

886 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 07:18:50.22 ID:sorEeODAM.net
圧倒的有利で勝利したけど、ポケモン交代交代で戦ったら、残り4秒だった。時間切れは両者負け?

887 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 07:44:38.94 ID:aG76ZgB00.net
どちらも残り1体ミラー対決でこっちが持ってない色違い出されて
勝利しても敗北した気分になる

888 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 07:45:34.91 ID:wfad0wMm0.net
>>885
氷持ち多いしチルいるし
挙げ句の果てには、ハードプラント級のくさむすびばらまかれたからな。
弱点の多い草使う理由がない

889 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 07:54:29.69 ID:LSrJU4lg0.net
2匹どころかナマラグマリの水統一に当たったことあるぞ
ナットレイ入れてたから楽だったが

890 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 07:59:56.19 ID:rwtAgK0X0.net
3勝で出るポケ
ヒトモシとモノズ全く出ね〜なぁ

891 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-bzGS):2020/05/28(Thu) 08:19:20 ID:gRvDAS/ha.net
>>884
そりゃ3ターン技使えば3ターン硬直するでしょ
4ターン技相手にこちらの3ターン技でCCTを決めるとき、こちらは4回打ってから技2を発動できれば成功してる
この場合、相手は3回打ってることになる
4×3=12、3×4=12 つまり12ターン経過してる

仮に3ターン技を3回打って技2を発動させた時、相手は3ターン技を3回打つことができる
3×3=9とした場合、技2が10ターン目に発動するが、相手の3回の技が既に8ターン目に発動済みのため、それが終わる12ターン目までこちらの技2は発動しない

同じ三回分のダメージを受けるなら、一回分のチャージとダメージを与えられる前者の方がお得でしょ?というのがCCT。いわゆる差し込みというテクニック

892 :ピカチュウ (アウアウカー Sa5d-fhei):2020/05/28(Thu) 08:19:37 ID:aoj3UVfKa.net
>>884
硬直してない
それは次の技1の硬直だろ

893 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 08:40:58.81 ID:HxuOIygb0.net
SLでギガイアスとか、どこの変態さんだよwww

894 :ピカチュウ (ワッチョイW 49ee-xWeg):2020/05/28(Thu) 09:06:16 ID:3F8ajcoM0.net
また無意味なメンテある

https://i.imgur.com/AeuB50O.png

895 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9d-XI5K):2020/05/28(Thu) 09:29:59 ID:FOjZblslM.net
初手でシャドウウツボット、GOと同時に降参されたわ

>>889みたいなパーティだったのかな

896 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b3a-LwiI):2020/05/28(Thu) 09:30:01 ID:K/bHOlea0.net
>>859
なまずのふぶき2発食らったら耐性ないやつはだいたい死ぬやろ

897 :ピカチュウ (スッップ Sdb3-C2BT):2020/05/28(Thu) 09:34:08 ID:7kbyl5myd.net
>>891
詳しいようなので頭の悪い俺に教えて
例えばこちらレジロックオン、相手スリーパー念力だとして、念力のダメージは4ターン目に発生
この場合こちらの技2は相手のどこに差し込めばいいの?
ダメ発生直後?それともダメ発生直前?

898 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9d-XI5K):2020/05/28(Thu) 09:38:55 ID:FOjZblslM.net
ナマズンのふぶき2発CT33.4
クレセリアのくさむすび3発CT33.3

ナマズンのふぶきを2発目を撃つ前にクレセリアのくさむすびが3発飛んでくる
クレセリアにふぶきだけを2発当ててもHP3割残る

どうやってクレセリアにふぶきを2発当てるのか知りたいわ

899 :ピカチュウ (ワッチョイW 41aa-jgKv):2020/05/28(Thu) 09:41:36 ID:wMBSoE9a0.net
ナマズンはチルタリスとかに対して1発目どろばくでシールド剥がし狙う人多すぎるな
1発目シールド貼らないのがセオリーになるレベルで

900 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b74-ghe8):2020/05/28(Thu) 09:46:24 ID:1EYccfFw0.net
>>899
素直にふぶき打つ派だけど相手シールド残ってるのにチルタリス氷漬けになってビビる

901 :ピカチュウ (ワッチョイW 7178-lHFK):2020/05/28(Thu) 09:53:50 ID:tGnVhwlh0.net
>>898
まずは自分でシミュる

902 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-Ct7p):2020/05/28(Thu) 09:54:36 ID:uJg5DuE4a.net
>>887
高個体しか残してこなかった層からすると
色違いくらいしか対戦用の実用個体がない場合が多くてだな…

903 :ピカチュウ (ワッチョイW 41aa-/VoU):2020/05/28(Thu) 09:55:06 ID:oYKoy28l0.net
リーダーボードもいつのまにか2500ボーダーになってたのね

904 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-Ct7p):2020/05/28(Thu) 10:01:06 ID:uJg5DuE4a.net
>>897
ダメージの発生は1ターン目、その後技ごとに決まった硬直がある
硬直の最中に相手が技2を撃つと発動後に硬直がキャンセルされる
結果硬直時間をすっ飛ばして技を撃てる。CCTはそれを避けるために
相手の硬直の終盤に技2撃ちましょうねって事。
CCTの話になると無駄に小難しく説明する奴が出るんだよなぁ。

905 :ピカチュウ (ワッチョイ b104-upCQ):2020/05/28(Thu) 10:02:17 ID:mqZxWq2z0.net
お前ら強すぎ

ランク8でもはや足踏みw
ランク8で技2打つタイミングで交代するやつばっか

ランク10とかどんだけ化け物なんだよw

906 :ピカチュウ (ワッチョイ 2bb0-+GDy):2020/05/28(Thu) 10:03:30 ID:mIkiibL10.net
レジスチルでマリルリあわ相手のCCTが安定しなくて悩んでます
スチルでかくてマリルリが見えないので相手のモーション見て出来ない
今は適当に自分内で1・2・3とカウントしてるんですが安定しません
何を基準にしたらいいですかね、コツ教えて下さい

907 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-Qpm+):2020/05/28(Thu) 10:15:15 ID:WfvHhXRJa.net
こんなクソラグゲーでよくそこまで考える気になるな…全力で楽しんでんだな

908 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-bzGS):2020/05/28(Thu) 10:22:53 ID:gRvDAS/ha.net
>>897
念力が4ターンでロックオンが1ターン技
理論としてはロックオンなら3発差し込める
そのどちらかで言うならダメージ発生前に技2を打たなきゃいけないが、3発差し込むのはラグも発生するかもしれないし、難易度高いと思う。スリーパーにせよジラーチにせよ、技1は敵の動きと連動してるので、意識しながら練習するしかないと思う

909 :ピカチュウ (アウアウカー Sa5d-fhei):2020/05/28(Thu) 10:30:30 ID:aoj3UVfKa.net
3n+2の時に差し込めば良いから初手ならラスターたまって気合い玉まであと一発までロックオン打ったら打てばいい
交代の時はそこを0にして考える

910 :ピカチュウ (ワッチョイ 3395-+GDy):2020/05/28(Thu) 10:34:08 ID:4zKgktko0.net
>>895
単にレート落とし中だっただけです

911 :ピカチュウ (ワッチョイ 491e-moxv):2020/05/28(Thu) 10:37:36 ID:U1+0NqPF0.net
>>905
まだランク10(レート3000)いってる人はいない、

トップランカー2500〜2700で激闘している 悟空、ベジータ、セル等エリートたち

2400〜2500が1stシーズンランク10相当だろうな。 Z戦士、ナメック星人、ビビディ等ライバルたち

2300以下はタオパイパイとかサタン、みをつくしとかおもしろキャラだな

912 :ピカチュウ (ワッチョイW f1aa-gRY0):2020/05/28(Thu) 10:39:31 ID:vUK/Mqxh0.net
>>907
同感
本気でやってもバグで負けるから
本気になるだけ無駄
テキトーにやって砂回収で十分
めんどくさいときは即降参するし

913 :ピカチュウ (オッペケ Sr8d-gRY0):2020/05/28(Thu) 10:40:37 ID:Q9PUGjIgr.net
>>911
頭大丈夫か?
ラグが多いか少ないかだろ

914 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp8d-/VoU):2020/05/28(Thu) 10:40:59 ID:3PtWSCFtp.net
レート落とししたいならデオA使うと早いぞ

915 :ピカチュウ (アウアウカー Sa5d-49Ou):2020/05/28(Thu) 10:41:19 ID:zoMhwQeda.net
>>905
何千戦もやってればライト勢でも交代受けぐらいは当たり前じゃない?
ガチ勢はそれ含めCCTやらスワイプ調整やらが抜群に上手い

916 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp8d-/VoU):2020/05/28(Thu) 10:41:48 ID:3PtWSCFtp.net
>>911
そんなみをつくしももう2400の仲間入りだけどな

917 :ピカチュウ (ワッチョイW c1b0-SDK5):2020/05/28(Thu) 10:42:05 ID:Hpvip4Fr0.net
YouTuberの名前出してるやつの言う事は基本聞かない方がいい

918 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b1b-V+8T):2020/05/28(Thu) 10:54:37 ID:fxEh2fLL0.net
技2押しても発動しないバグ緩和されたとみんぽけに書いてるな

919 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-Ct7p):2020/05/28(Thu) 10:55:18 ID:uJg5DuE4a.net
これからメンテ入る?らしいから夕方確認してみるか

920 :ピカチュウ (ワッチョイ 93b9-moxv):2020/05/28(Thu) 10:55:46 ID:rwtAgK0X0.net
>>918
いや俺は昨日から発動してんだけど・・・昨日まではしばらく無かった

921 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-Qpm+):2020/05/28(Thu) 10:58:51 ID:WfvHhXRJa.net
そもそも意図的に起こせるバグじゃないのに解消されたという報告が上がっていますってなんなの
アプデの修正項目に入ってたなら分かるけど

922 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-AV50):2020/05/28(Thu) 11:01:08 ID:0aClqCo+a.net
初手スチルでやってて初期から約300レート上げてきたが
相手のチルタリスのスキルだんだんと上がってきてる
初期のころはみんな単純でチル出るとご馳走さまだったが、最近はシールドの使い方や引き方、個体値の厳選など、恐ろしい相手ばかり

923 :ピカチュウ (ワッチョイW 931d-AV50):2020/05/28(Thu) 11:03:21 ID:em8hzcmj0.net
あらま、メンテ?せっかく潜ったのに

924 :ピカチュウ (ワッチョイW 938f-jRac):2020/05/28(Thu) 11:03:49 ID:Byv9PgP00.net
またメンテ?

925 :ピカチュウ (ワッチョイW 2141-pzGg):2020/05/28(Thu) 11:04:49 ID:0LEXjztq0.net
だな、急に入れなくなった

926 :ピカチュウ (ワッチョイW 4943-8Nmu):2020/05/28(Thu) 11:05:10 ID:aNKitPVo0.net
ほのパングラードン攻撃Eの96%だったんだけどやっぱり攻撃はFじゃないと駄目?
マッショのダメってどのくらい違うんだろ

927 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-bzGS):2020/05/28(Thu) 11:09:02 ID:gRvDAS/ha.net
>>904
ダメージの発生は最終ターン
念力なら4ターン目にダメージ入る
仮に差し込まれて3ターン目に倒された場合、念力のダメージは敵に入らないことになる
と、ベ○ル様が言ってたと思う

>>926
グラードンの対面ならFいるけど、でなければABCあれば良い
マッショのダメージはトップランカーに対して固定だった
ゲージ技は変わってくるけど

928 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 11:11:55.10 ID:HXp6P2JY0.net
>>926
マッショのダメージなんて多分変わらないと思うけど、初手ミラー時に技2同時発動で競り負ける可能性がかなり高いのが一番ネックだと思う
後ろに置くなら少しはズレるからあんま関係ないと思うけど

929 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 11:12:22.49 ID:Ao2+ykzu0.net
マッショのダメが変わることはない
ミラー対決の同時発動の時だけ攻撃Fが必要になる
だからディアルガギラオリは攻撃Fが必要になる
ディアルガはミラー対決で息吹の威力が上がるのもあるけど
グラードンのミラー対決炎パン発動勝負がどれくらいあるか次第だがそれを理解して立ち回れば問題ないんじゃないか

930 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 11:12:40.32 ID:uJg5DuE4a.net
>>927
そうなると技ごとにクールタイムの差し込まれ方が違うのか。
どこまでが意図して設定したものなんだろうか。
ガチ勢とかバージョンアップとかでサイレントに修正されたらハゲそうだな

931 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 11:17:38.64 ID:FgQVtP8T0.net
毎日1回は交代受け決められるんだけど
溜まってすぐ撃ってるわけでもなく
ここは交代受け狙ってくるだろうな、交代してこないな、じゃあ打つかからの交代受け
お前らエスパーか

932 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 11:17:40.51 ID:0mGQyq9a0.net
ディアギラが必要ってわけじゃなくて初手で使うポケが必要って事だろ
もっとも環境次第で初手はコロコロ変わるからスタメンは全てF必須と言える

933 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 11:18:52.15 ID:PFfnMdNTa.net
ミラー対決で息吹の威力が上がるのもあるっていうかディアルガに関してはそれしか理由ないけどな
ミラーじゃ技2使わない展開まであるのに

934 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 11:18:56.40 ID:0OaSMozA0.net
>>900
俺のやってるレベル7レート1600帯
先ずナマズンにふぶきがあるって相手が認識しているかも怪しい
技2撃てば必ずシールド張ってくれるロケット団戦法は結構いる
草が来てオワタ\(^o^)/と思ったらわざわざマッギョにチェンジする奴と当たったりするし
まあそこでくすぶってる俺も似たようなもんだけど

935 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 11:19:45.36 ID:0mGQyq9a0.net
>>931
最近それ増えてきたな
交代受け読みの読み交代受け
だいたい技1が2回余分に出たあたりでやると成功する

936 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 11:22:19.95 ID:0mGQyq9a0.net
>>899
2200帯だがこちらシールド2枚残しでも問答無用で初手ふぶきが多い
前シーズンはほとんど初手ブラフだったが

937 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 11:23:35.78 ID:FOjZblslM.net
>>931
自分ならこのタイミングで交代受けするなってタイミングで撃つとやっぱり交代される
もうちょい粘ればよかったと後悔

938 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 11:32:33.26 ID:mXWl0SyA0.net
現在2534
今日は11勝7敗
あと7戦!
ちなみに前回は2348で一回もランク9にならず今回の方が簡単だわ

939 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 11:33:28.15 ID:b3G8BCPta.net
>891
相手の硬直ってほんとにキャンセルしてる?
自分の技1が2ターンで相手の4ターン技に技2を差し込んだ場合、技2終了後も相手2ターン硬直してるように見える

940 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 11:46:21.43 ID:0aClqCo+a.net
技マスペがダブついてきたがこれ、やつあたり消すためにはある程度置いておくものだよな?
余ってるから使いもしないミュウ技ガチャして楽しんでる

941 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 11:57:09.31 ID:kFR7NV2mr.net
未だにシーズン2のランク10アバターポーズの詳細不明なんだな
シーズン1はハイパー始まる頃には結構ランク10いたよね

942 :ピカチュウ (アウアウエー Sa23-xwpp):2020/05/28(Thu) 12:07:08 ID:PXxeE0Fua.net
バトルリーグ参戦できなくなったんだが、お前らはどう?

943 :ピカチュウ (スプッッ Sdf3-HiOb):2020/05/28(Thu) 12:07:21 ID:Ftqodw/dd.net
メンテ

944 :ピカチュウ (アウアウカー Sa5d-fhei):2020/05/28(Thu) 12:08:56 ID:aoj3UVfKa.net
メンテだぞ

945 :ピカチュウ (アウアウエー Sa23-xwpp):2020/05/28(Thu) 12:09:57 ID:PXxeE0Fua.net
thx!

946 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-AV50):2020/05/28(Thu) 12:13:49 ID:0aClqCo+a.net
>>941
公称?数千万人いるユーザーの数万人に1人しか貰えない報酬設定って考えてみればイカれている
ま、そもそもリーグやってるのが数百人に1人というオチがあろうがw

947 :ピカチュウ (ワッチョイ 5b6b-+GDy):2020/05/28(Thu) 12:14:20 ID:oUKK2+w60.net
>>942
バトルBANです

948 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9d-LwiI):2020/05/28(Thu) 12:18:32 ID:cHRlBFVGM.net
ほんまにレートゼロサムなんかな
やり込んでる人はみんな上がってきてるよね

949 :ピカチュウ (スッップ Sdb3-Ex8I):2020/05/28(Thu) 12:22:41 ID:OF80wBtId.net
あれ?レコバいないの?

950 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 12:28:09.91 ID:WfvHhXRJa.net
ていうかシーズン1の時は公式がポーズ案内してなかったっけ

951 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 12:34:11.27 ID:DftK1rm80.net
ランク10は沢山やれば誰でも無理なく到達できるようにしてます、ってのが公式の見解だぞ
ナイアンからすれば毎日25戦してんのにランク10に到達できない奴は「よほど下手」という認識だぞ

952 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 12:36:05.10 ID:aNKitPVo0.net
やっぱりわからない…
グラードン初手にするときは相棒ブーストかければいいかな?
そんな価値ないか…

953 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 12:37:36.13 ID:uJg5DuE4a.net
>>951
とはいえリーダーボードは嘘つかないからな…
3リーグ解放期まではなんともいえんけど。

954 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 12:37:47.28 ID:cHRlBFVGM.net
>>951
だよな
今回結果的には前回より楽になりそう

955 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 12:39:02.58 ID:cHRlBFVGM.net
>>953
最後まで遊んで欲しいんじゃない?
俺もマスター2日目でランク10いってあと放置だったし

956 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 12:39:07.72 ID:Hpvip4Fr0.net
次スレ立ててくる

957 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 12:40:50.26 ID:gRvDAS/ha.net
>>939
行動をキャンセルさせているわけではないよ
敵の行動中に割り込んで攻撃すること
シミュレーションしてみたけどこんな感じだと思われ

敵        自分
1 念力発動    1カウンター発動
2硬直      2ダメージ
3硬直      3ゲージ技発動、ダメージ←ここCCT
4ダメージ    4硬直
5ゲージ技発動ダメージ  5カウンター発動
6硬直      6ダメージ
7念力発動    7カウンター発動

みたいに流れるはず
1-4までは念力の4ターンで動いて、5から6まではカウンターの2ターンで動くらしい
だから4ターン目のこちらは硬直してるし、6ターン目の敵は硬直してる

恐らく硬直してるように見えるのは、というか実際にしてるけど、この4-5ターン目の展開のことでは?

958 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 12:43:28.28 ID:vhVIlPtBM.net
GOバトルリーグは行われていません?

959 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 12:44:13.97 ID:6s562D6ad.net
>>906
マリルリが前に出てピョコンと跳ねた瞬間に技2ボタン押す
見えないのは頑張って見る

960 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 12:47:53.08 ID:uSCyF9U90.net
>>951
それどこ情報?
前シーズンですら1000人台しか取れなかったランク10を「沢山やれば誰でも無理なく」って思っているのなら、運営は日常生活に支障きたすほどのガイジ
または、たまに他スレでも出没する明らかに超絶ガチなのに「自分は○○程度のライトだけど」(ガチって言って欲しい痛い奴)とか言っちゃう質の悪い煽り

961 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 12:51:05.70 ID:xgWTuLwi0.net
レイドやタマゴ産限定の最適順位を調べるツールってある?
アーマードM2だったら101210だっけ?ああいうのどこで皆どこで調べてるんだ?

962 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 12:53:05.81 ID:HXp6P2JY0.net
>>960
横からスマンけど1000人台っていうのもソースなくない?
どの時間帯でやっても結構ダイゴのポーズバシバシあたるから体感ではもっと多い気するな
3000人くらいはいそう、多ければ5000人くらいいるかも

963 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 12:53:42.88 ID:U1+0NqPF0.net
>>960
ダイゴポーズなんで各県で数名しかみないからな。

964 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 12:54:15.38 ID:cHRlBFVGM.net
誰でも無理なくって
前シーズンで言うと、厨パ使ってレート2800保てるレベルだと思う
ある程度やり込んでるとこれはそんな感覚になるw

965 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 12:54:37.55 ID:uJg5DuE4a.net
>>955
ハイパー半ば、最悪マスター途中まで今の状態維持してたら
流石にやばいけどそれはない、と信じたい。
その場合スーパーが別名蠱毒リーグと呼ばれてもおかしくないくらいに
過酷な戦場だっつーことの証明になっちまうけど。

966 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 12:56:10.99 ID:HXp6P2JY0.net
>>961
みんぽけの個体値ランクチェッカーが楽
https://9db.jp/pokemongo/data/6606
レイド産とか交換の範囲でとか範囲を指定するなら研究用ってのがあるよ
http://pokemongo-soku.com

967 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 12:57:19.07 ID:ryZXdT4e0.net
しかしメンテをやること自体は構わんが、最近のメンテは
何を変更したのか、あるいは何を直したのか、がサッパリわからんメンテばっかりだな
必至に何をいじくってるのやら

968 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 12:57:21.01 ID:cHRlBFVGM.net
>>965
いままでは初期レートも高い人いたけど
今回は初期レート低く、でも強い人と弱い人は別れるように
かつ対戦数をこなせばレートが上がる(2-3で下がるレベルだから実感しにくい)
だと思うんだよな。
ほんとうにゼロサムなら、1位が上がってるなら、その辺りで奪い合いしてるんだから、500位は下がる気がするんだよな

969 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 12:57:52.07 ID:mIkiibL10.net
>>959
ありがとう。
録画して練習してみます。
ちっさいマリルリガン見します!

970 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 13:00:57.03 ID:xgWTuLwi0.net
>>966
ありがとう、伝説交換とか出来ないからレイド産の最適値が知りたかった

971 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 13:01:27.25 ID:aoj3UVfKa.net
てか2000越えたあたりから大体上手いんだから渡してもいいんじゃねえのか
全てのリーグやりたいわけじゃないし

972 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 13:02:43.47 ID:HXp6P2JY0.net
>>970
あ、ごめんリンク間違えてるわ
こっちすね
https://9db.jp/pokemongo/data/4895

973 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 13:04:28.30 ID:0aClqCo+a.net
>>962
前シーズンのボードの推移見てりゃ想像つく
レート3000行って落ちたりまた上がったり考慮しても2000はおらん
よくダイゴとあたるのはホントにガチしか残っておらず過疎化してるだけ

974 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 13:05:30.89 ID:f8ASMNI70.net
メンテいつまで?

975 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 13:09:28.21 ID:uJg5DuE4a.net
>>968
多分レートで分布とるとガウス分布みたいになってはいると思う。
問題なのはランク10到達のレート3000が何σにあるかと
分布のQ値がどれくらいなのかって点だなぁ。
最終的に半分とは言わんけど3割はランク10に到達できて欲しい。

976 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 13:10:11.63 ID:Hpvip4Fr0.net
ランク10はダイゴ
8,9はそれぞれ別のポーズ
でもいいんじゃないか

というかお前ら誰のポーズが欲しいの?
いずれ剣盾みたいなポーズと表情カスタマイズも来ると思うけど

977 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 13:11:09.89 ID:HXp6P2JY0.net
>>973
Twitterとかの反応見ててもマスターでかなりランク10増えた印象だし、反対に落ちてった人もいるし、全リーグ開放になったときもまた名前の入れ替え結構あったから1000台っていうのは俺は少なく見積もり過ぎな気するわ、まぁソースないし水かけ論になるんやろうけど

978 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 13:11:10.67 ID:lHGHFHBD0.net
シバ

979 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 13:13:56.86 ID:u4yZZAu50.net
コスプレいらない

980 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 13:16:39.91 ID:aoj3UVfKa.net
ポーズは要らないけどマスクピカは欲しいなあぐらいの気持ち
ただあまりにもハードルが高いのは設定ミスってると思う

981 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 13:21:06.85 ID:9Gibx4440.net
>>980
そのうちランク落として配布すると言ってたけど、期待せずに待つのが吉っぽいね

982 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 13:21:10.45 ID:JKczXrYHM.net
前シーズンランク10行った人スマホ機種教えてくだしあ
今の機種じゃ遅延すごくてムリだわ

983 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 13:25:50.79 ID:W8K/jEEcx.net
>>966
このサイトって このスレの投稿を話題別にまとめて
「ポケモンGO最新NEWS」とか言って掲載してるのね
自分のも載ってて恥ずかしかったわ

984 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 13:26:37.56 ID:U1+0NqPF0.net
>>982
あいほん11

985 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 13:29:08.00 ID:0mGQyq9a0.net
>>951
ガセ乙

986 :ピカチュウ :2020/05/28(木) 13:30:57.34 ID:JKczXrYHM.net
やっぱりアイフォンか
俺の泥は初手ミラーで勝ったことないどころか同じ技を同じタイミングで出し続けても技1一発分遅れていく
cctなんて気にできるレベルじゃねーぞ

987 :ピカチュウ (アウアウクー MM0d-wRUd):2020/05/28(Thu) 13:40:29 ID:+v8LQVJoM.net
マンタインvsエアームドで
大抵エアームドを途中で交代してくれるんだけどなんでだろう
ほぼ出し負けだからこっちはシールド2枚使って心中しようとしてるんだけど
よくアロライが出てくる

988 :ピカチュウ (オッペケ Sr8d-YJdD):2020/05/28(Thu) 13:43:01 ID:TkUoMwamr.net
そりゃデバフ解きたいからだろ

989 :ピカチュウ (ワッチョイW 210b-9vWT):2020/05/28(Thu) 13:52:02 ID:1r0vNtSV0.net
2100前半でもダイゴポーズと1日で3回もあたったなんとか1回勝ったけど早く上行けよ

990 :ピカチュウ (ワッチョイ 9312-bbOF):2020/05/28(Thu) 13:55:17 ID:l1N1X2SP0.net
>>989
2500前後は2回に1回くらいダイゴやで
上にダイゴあふれてるから下にもダイゴもあふれてる

991 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp8d-RSqJ):2020/05/28(Thu) 13:57:28 ID:35GqNthXp.net
結局毎日16くらい孵化させてフカマル0だったわ

992 :ピカチュウ (ワッチョイW a1a0-bmT+):2020/05/28(Thu) 13:58:07 ID:wbQjg0ZX0.net
マンタイン飛行ついてたのか、今知ったわ…

993 :ピカチュウ (ワッチョイW 491e-Jh6H):2020/05/28(Thu) 13:59:44 ID:U1+0NqPF0.net
>>989
俺みたいな下級ダイゴもおるんや、大目にみてくれ

994 :ピカチュウ (アウアウカー Sa5d-fhei):2020/05/28(Thu) 14:01:27 ID:aoj3UVfKa.net
自分がいる2300〜2400でもDAIGOは結構みる

995 :ピカチュウ (ワッチョイW 2bb0-YpAQ):2020/05/28(Thu) 14:03:42 ID:1KAlv+oR0.net
バグでランク10いってなかったやつでもダイゴは持ってるからな

996 :ピカチュウ (アウアウウー Sac5-MbOy):2020/05/28(Thu) 14:08:25 ID:t5WhS0Kka.net
ジムでダイゴポーズのやつは何回か見たがマスクドピカチュウは見た事無いわ

997 :ピカチュウ (アウアウクー MM0d-SDK5):2020/05/28(Thu) 14:08:55 ID:6pyi535FM.net
次スレ

GOバトルリーグ55戦目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1590637337/

998 :ピカチュウ (ワッチョイ 1347-+GDy):2020/05/28(Thu) 14:13:31 ID:f8ASMNI70.net
メンテおわってるやん

999 :ピカチュウ (ワッチョイ 5935-7py6):2020/05/28(Thu) 14:24:37 ID:u4yZZAu50.net
しかし不具合はなにひとつ改善されてないw

1000 :ピカチュウ (ワッチョイ 4925-upCQ):2020/05/28(Thu) 14:24:58 ID:e65KNIjO0.net
あの、質問いいですか

1001 :ピカチュウ (ワッチョイW 41aa-u5Fk):2020/05/28(Thu) 14:25:04 ID:NC5G/DxP0.net
>>997
Thanks

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200