2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ついにメガシンカ実装かよ

1 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:11:14.80 ID:Qe8uj70z0.net
PvPとか変わるんかね

2 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:12:25.99 ID:BpCceacv0.net
カモネギどうやって進化させるのか教えろ

3 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:12:27.99 ID:cAEJlRTHp.net
カイロサー歓喜

4 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:13:06.37 ID:9CSK4L5da.net
そういう場でアプデの目玉公開されるポジションになったんだなGOって

5 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:13:07.69 ID:bQny84GB0.net
100ヤミラミは用意してある

6 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:15:12.67 ID:dlUau3pr0.net
>>4
今のところポケモンコンテンツで一番稼いでるし…

7 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:15:31.53 ID:5Irk4S7e0.net
色違い100ボスゴドラの出番きたか

8 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:16:07.02 ID:ebmd0iFL0.net
クソ親子の出番やん

9 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:17:46.31 ID:0vi8DzqFd.net
>>6
そういう妄想気持ち悪い・・・

10 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:19:38.68 ID:K4TPAtUY0.net
>>9
今の任天堂FEのガチャで遊ぶ金稼いで使ってるからな…

11 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:19:52.20 ID:4hiPHxlxr.net
進化させずに新たに捕獲とかだったらふざけんなってなるわ
それだけはやめてくれ

12 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:20:42.72 ID:B/SFAdEK0.net
メガシンカやばいな

13 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:20:45.08 ID:eN4L8wfw0.net
ネギが無いと・・・

14 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:22:38.50 ID:kXQkB2Er0.net
ついにあのバクーダが!!!!!
覚醒します

15 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:23:56.34 ID:tQL82qifd.net
メガシンカってこれか
https://dotup.org/uploda/dotup.org2177409.png

16 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:24:54.16 ID:aICPxT8B0.net
ラティやカイロスのレイド用意しておいて別個体なら笑うw

17 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:25:13.69 ID:AD86hRIj0.net
シャドウメガカイロスの為にクリフ狩らなきゃな!

18 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:25:37.83 ID:pIya2wFo0.net
流石に原作同様PvPやレイドでは一体しか使えないよな?

19 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:25:38.99 ID:MmajpN8z0.net
どうせシャドウはメガできんのやろな

20 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:26:42.06 ID:+q/BZG5Zr.net
俺の色ち200サーナイトが

21 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:28:04.36 ID:+6Ny6opl0.net
ワイのイロチ100ハガネールがついに…

22 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:28:27.69 ID:PlYKUeyI0.net
ガセ乙

23 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:28:39.76 ID:WVohuuaN0.net
別個体やろ

24 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:29:26.88 ID:UN1ok1k80.net
シャドウバンギラス98の出番や!

25 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:31:41.50 ID:jXdLS9tY0.net
僕のフル強化デンリュウちゃんが輝くんですか!?
龍の波動覚えさせておいてよかったぜ〜

26 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:33:13.56 ID:Ub4SzhkZ0.net
>>15
これマジ?めんどくせ

27 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:34:37.95 ID:xSKt4v110.net
原作知らんからメガ進化ってよくわからんのだが、メガ進化するのはすげー強くなるという理解でいいの?

28 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:35:37.54 ID:gDhUYfyx0.net
>>27
そう
後は戦闘中にしか進化できない
1回の戦闘で1匹のポケモンのみ

29 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:36:06.63 ID:K4TPAtUY0.net
>>27
しない奴が弱くなるだけだったので廃止されて今は誰でも出来るダイマックスに入れ替わった亡きシステム

30 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:36:52.88 ID:tLQL+xBBM.net
キーストーン(120ポケコイン)

31 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:37:44.24 ID:cTf8Xjkr0.net
マジかよ本家で廃止されたからGOに絶対来ないと思ってたわ

32 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:37:50.70 ID:Kd4221fNd.net
お前らの自慢とか誰も興味ないからいちいち持ってる高個体をここに書かなくていいよ

33 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:38:05.77 ID:2WPPv3LW0.net
>>15
今訴えれる次期だからやめといた方がいいぞ
とりあえず俺は通報するけど

34 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:41:14.42 ID:bQny84GB0.net
>>32
断る

35 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:42:06.56 ID:yKKQ7td2d.net
>>33
チー牛さん…w

36 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:45:22.39 ID:FnFt1p0y0.net
条件無し別個体として実装したら既存ポケモン全部ゴミになってシャドウの比じゃないくらいゲームバランスぶっ壊れると思う

37 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:47:38.07 ID:K4TPAtUY0.net
将来的にダイマVSメガが実現するならちょっと面白そう

38 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:48:47.49 ID:LYhupf6Id.net
>>36
その場合でも技をクソにすれば解決するぞ

39 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:49:39.81 ID:AD86hRIj0.net
>>38
ケッキングが起きる必要があるな

40 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:52:08.10 ID:QlcpjfEAa.net
>>36
メガシンカするポケモンを相棒にしろって公式が煽るくらいだしそれはないんじゃないか

41 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:53:09.81 ID:jOm63crz0.net
>>39
ついにケッキングの技1がシャドークローに…

42 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:53:27.63 ID:HmMhopNb0.net
相棒機能ってことはすぐには作れなそうだな

43 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:53:53.29 ID:seNUbcOia.net
今やっとくべきなのはメガシンカする可能性のあるポケモンの高個体確保と仲良し度上げくらいか?

44 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:54:56.47 ID:XbevU3Fv0.net
>>43
ギャラドスとかプテラとかサーナイト??

45 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:55:16.02 ID:fI0Vjg2fM.net
>>40
上の画像は釣りだぞ
公式はメガシンカ実装しますとしか声明出してない

46 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:56:29.45 ID:DfuF54Y8M.net
本家やった事ないからメガシンカて知らんが
ポケモンが一時的にスーパーサイヤ人みたくなるて事か?

47 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 22:56:33.77 ID:seNUbcOia.net
>>44
書ききれないくらいいるからググって

48 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:00:39.49 ID:SCF6lStt0.net
メガシンカと一緒に特性も実装して欲しい

https://i.imgur.com/6JGuTMk.jpg

49 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:02:06.86 ID:VOo7tYy+0.net
第六世代って準伝説いなくて
その枠の分メガシンカって感じだよね
レイドで出さない場合
5玉レイド用のポケモンが伝説の3体しかいなくて困りそう

50 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:02:31.64 ID:7jZb3OQga.net
>>48
1500越えてるやん……
特性の前にCP下げるアイテムとかの方が必要じゃないか?

51 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:06:55.30 ID:SCF6lStt0.net
>>50
50回以上レイドしてやっと出会えたからメガシンカと特性実装にかけて解放カンストしてる、スーパー用は別に育ててる

52 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:07:15.38 ID:IdBABMhFd.net
>>50
ハイパー用って事やろ
2400弱くらいになるはず

53 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:07:50.50 ID:1k88+Mc60.net
メガシンカしたらCP超えるから
CP無制限限定のマスプレ限定になりそう
メガシンカがCP制限除外になるならメタモンも出させてくれ

54 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:10:03.59 ID:7jZb3OQga.net
>>52
メガシンカする前に倒されそうw

55 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:13:08.32 ID:SCF6lStt0.net
>>54
ちなみにこのままハイパーつれてってもたまーに勝てるときあったぞ、ギラティナには強いし

56 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:16:08.04 ID:iTArPoUld.net
やっぱ砂と飴が大量に必要になるのかねえ
ポケモンgoは育成コストが高すぎてしんどい

57 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:16:49.03 ID:IdBABMhFd.net
>>54
最初からメガ状態でなきゃ微妙だわ
まあどうせナイアンの技術じゃバトル中にフォルムチェンジなんて出来ん
最悪別個体説まであるしな…

58 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:17:02.27 ID:O8bmmCpp0.net
俺の個体値100%フル強化がんばリボン付きルカリオが輝く時が来たか

59 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:17:06.75 ID:7jZb3OQga.net
>>55
あ、うん……よかったね
たまーに勝てると嬉しいもんね、がんばって!

60 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:19:31.07 ID:HxPNJKS70.net
FFEシャドー水五郎の出番きたな

61 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:19:46.90 ID:IdBABMhFd.net
>>59
ひでー奴だな

62 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:21:15.44 ID:2WPPv3LW0.net
>>48
半額シールつきで俺のより個体値低くてワラタ

63 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:24:27.28 ID:SCF6lStt0.net
>>59
ギラティナに勝てるってんならほかのフェアリーでもいいけど、フシギバナあたりに有利取れるってのは一応差別化出来るぞ、メタによってはたまに使える時もあるけどまぁ採用理由は愛ってのは変わらない
出す時にメガシンカできるようになればいいなぁ

64 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:26:55.11 ID:oDVBWlXO0.net
http://img.pokemon-matome.net/img/img01/9e153c3f5f1c4b1e0ffd8932d36024759e197fe31416468446-s.jpg

65 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:29:44.60 ID:mFmmDL4L0.net
festの2日目サプライズがメガシンカレイド初実装だけはやめてくださいね

66 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:30:40.05 ID:VOo7tYy+0.net
GOオリジナルで何匹か追加してほしいわ

67 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:33:40.90 ID:2WPPv3LW0.net
>>63
愛という割に低個体で妥協しててワラタ

68 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:33:56.46 ID:+bcr6d3s0.net
ミュウツーとレックウザが強いんかな?

69 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:34:34.01 ID:rd+3+Akq0.net
ポケウオーカー
ポケモンスナップ
レイドバトル
ダークポケモン

メガシンカ
ポケモンボックス
ーーーーー
Z技
ポケモンダンジョン
ポケモントローゼ
ポケモンレンジャー

70 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:34:44.37 ID:8TlBejEl0.net
毎度毎度PVのワクワク感はいいな
実際の内容は良かったり期待外れだったりするけど

71 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:34:49.96 ID:mMcAQlLG0.net
バトルリーグの環境も変わりそうだな
ヤミラミもチャーレムも100が理想ではなくなる

72 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:35:45.27 ID:SCF6lStt0.net
>>67
王冠実装も待機してるから……

73 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:37:46.69 ID:2WPPv3LW0.net
>>72
種族値と技が恵まれないのはしょうがないとして個体値こだわらないのは甘えだから

74 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:43:20.54 ID:SCF6lStt0.net
>>73
まぁそれは事実、FFFはいるからもしどうしてもだめならそっちでっていう程度の愛ですまんな
ていうかそれだけ高個体の色クチート羨ましいわ、色FFFとか1匹しかいないわ

https://i.imgur.com/CC1FTU9.jpg

75 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:46:21.70 ID:HasfgjKP0.net
>>70
確かにPV良いよな

76 :ピカチュウ:2020/06/17(水) 23:56:26.54 ID:jOm63crz0.net
>>74
ハイパーリーグ実装を知る前にカンストさせちゃったな

77 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 00:13:47.68 ID:cwSY47Z70.net
メガシンカ対象で最高の相棒にしたのはバンギラスだけだわ

78 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 00:14:41.25 ID:cwSY47Z70.net
って、釣り画像か

79 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 00:26:14.57 ID:2Dk+AA8h0.net
>>64
かなしいおね、フリャ

80 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 01:38:14 ID:pqSXIGwr0.net
最高の相棒にしたシャドーボール、サイコブレイク持ちのミュウツーをメガシンカできるのか?
マスターでいまいちだった俺のミュウツーが強くなるのか?
で、いつから?

81 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 01:39:14 ID:pqSXIGwr0.net
>>80
+個体値100%

82 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 01:49:27 ID:iW4RI1bZ0.net
フル強化してないとメガ進化できませんよ?ってなったらちょっと面白い

83 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 01:52:28 ID:uLDzwltk0.net
>>80
メガ進化したら技がランダムになる落ち

84 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 02:39:02 ID:vGx5q3UT0.net
なんで残念そうなスレタイなんだよ
カッコイイだろメガシンカ

85 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 03:30:03 ID:ljoSwSY80.net
最高かよの前に再考せんと
※満を持して発信した後に自爆して自沈したバトルリーグは再開後、個体値よりも技・特性・瞬発力(これ)が重心になったらちぃと違うかも、なお引き続き第三者(表向き非営利団体だが割と国家規模でもあり国境なし)の監視が必要な模様

86 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 05:56:46.53 ID:NWM/OZlS0.net
去年のイベントで卵からガルーラ100が2体出たんだけど活躍出来るかな

87 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 06:06:29.88 ID:5/HiTkuA0.net
メガヘラクロスめちゃ強いけどまた日本は手に入らないの
カモネギは世界配布してるのにクソすぎない?

88 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 06:47:40.94 ID:/YIL32SL0.net
よくわからん
あの遺伝子をみつけるとメガ進化できるの?
ずっと進化したまま?
1日1回?

89 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 06:53:04.59 ID:vQIqDwk2a.net
メガデンリュウ早く使いたい

90 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 06:59:53.64 ID:CWTClI0E0.net
ミミロル100いるけど使えるの?

91 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 07:25:46.27 ID:9VtwXX6+0.net
俺のヤドラン100がついに輝くのか

92 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 07:29:15.72 ID:eiotCQ6b0.net
メガシンカ実装するくらいなら特性実装しろや
特性ありきのポケモンがポケゴで何種類死んでると思ってるんだ

93 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 08:04:12.02 ID:xhiRjroyM.net
個体値100しかメガ進化できないなら
みんな納得するだろう

94 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 08:17:37.62 ID:fIzLHdObM.net
しないだろ

95 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 08:35:15.84 ID:bPC/6ulq0.net
がんばリボンかつ相棒は必須だろうな
あとはジムレイド勝利数1000回以上とか条件つけても良いぞ
個体100だけ可能とかは努力しても出来ないのは無しで
そのポケモンを使って絆を深めてからこそメガシンカ出来る設定でよろしく

96 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 08:36:34.85 ID:mOQWzYdjM.net
キーストーン(120ポケコイン)

97 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 08:37:57.32 ID:DQGaquXma.net
相棒限定だと自然と1匹制限にもなってちょうどいいからその縛りあるだろうなぁ

98 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 08:47:42.28 ID:cwSY47Z70.net
ナイアン「本日からレイドバトルにメガ進化リザードンが登場!」

99 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 08:57:49.64 ID:cwSY47Z70.net
メガシンカ+ゲンシカイキ一覧
http://pokemongo-master.com/wp-content/uploads/2019/07/DHArKTI.jpg

100 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 09:01:09.37 ID:oPAgEiSR0.net
CP 攻撃 防御 HP ほのお
5215 331 251 204 第6 ゲンシグラードン
4038 275 211 205 第5 レシラム
3863 239 244 214 第2 ホウオウ
3850 273 213 186 第6 メガリザードンX
3842 289 194 181 第6 メガヘルガー
3754 251 213 209 第4 ヒードラン
3726 290 193 169 第6 メガリザードンY
3632 264 189 198 第5 ウルガモス
3628 252 216 190 第6 ボルケニオン
3476 299 153 172 第6 メガバシャーモ

CP補正されるかどうかが気になる
これは補正した数値

101 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 09:55:27.74 ID:x05aWlBad.net
ステだけ見るとゲンシグラードン炎最強っぽいがこのゲーム技ゲーだから可能性一番秘めてるのは専用技2つも約束されてるレシラムなんだよね
じめんはステ最強専用技断崖剣のゲンシグラードン最強で間違いない

102 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 10:47:25.70 ID:/YIL32SL0.net
別個体でレイドにするのが1番儲かるんだろうけど… さて

103 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 11:05:39.13 ID:qF4Lj93V0.net
ゲンシカイキはメガシンカじゃないから別個体になりそう
本家でもメガシンカと併用できるしな

104 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 12:23:54 ID:Dru3F12Ma.net
開発ゲーフリ 剣盾 ワイルドエリア
https://i.imgur.com/X1HL0JJ.jpg
https://i.imgur.com/MtV49ow.png
開発バンナム スナップ ワイルドエリア
https://i.imgur.com/gBGzY00.jpg
https://i.imgur.com/HqgFIOL.jpg

105 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 12:33:55.25 ID:TU1iq9KKM.net
>>95
こういうのって古参喜ばせるためじゃなくて新規参入させたり引退した人を復帰させるためだから
勿論金儲けが一番メインだけどな
残念だけどお前の条件なんて入れるわけないよ

106 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 12:37:03.71 ID:V3sMahx10.net
本家知らんのだがポケゴにおけるメガシンカって何なの?
もう一段階進化して種族値上がって新しい技覚えるとか?

107 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 12:37:33.09 ID:lKj/wqLh0.net
メガシンカってポケモンみんな嫌がってるやん。

108 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 12:47:36.73 ID:P9mNZPlma.net
>>93
位置偽装民「お、そうだな」

109 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 13:21:17.24 ID:KKHzNLL60.net
>>104
こういうバカはなんなんだ?

110 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 13:48:12.00 ID:WEl6ZAC20.net
>>107
そうロスか?

111 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 14:40:06.74 ID:3pdebIux0.net
どういう仕組みで実装するか知らんけど
どうせメガ進化がらみで新たなバグ頻出するわ

112 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 15:20:12 ID:oQ8xrfzaa.net
現実的なとこだと進化の度に解放より多い砂と飴消費とかか

113 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 15:24:18 ID:UV15taP6d.net
ボーマンダ強いんじゃなかったっけ?

114 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 16:25:34.71 ID:B1qDO+gY0.net
>>113
Goは特性がないから他のドラゴン勢と変わらん
むしろタイプ一致の飛行技はあまり覚えないから微妙かも

115 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 16:44:00.55 ID:+miJ0jBa0.net
メガミュウツーのサイコブレイクどうなっちまうんだ!

116 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 16:58:56.36 ID:wohUxMDS0.net
>>113
マンダは固いけどスカイスキンありき

117 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 17:15:45.73 ID:uLDzwltk0.net
俺のタツベエがドラゴン最強になる時がきたか
クチートアブソルあたりは進化前じゃないから進化後の奴からでもメガ進化はできる仕様だろうな
つまりボーマンダからメガボーマンダに進化できるだろう

118 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 17:25:20.17 ID:b+BsmMFd0.net
ドラゴンはレックウザがいますよ

119 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 17:37:57.88 ID:FSrniK5zd.net
レックウザはドラゴンとしても強いけど飛行としても勝利が約束されてるのがな
ガリョウテンセイに期待がかかる

120 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 17:40:28.67 ID:wohUxMDS0.net
>>117
なにいってだ

121 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 18:07:03.24 ID:lKj/wqLh0.net
削りあいでしかないGOバトルのスピード感で
1匹だけ鬼強とかバランス崩壊やと思うけどな。
一回だけメガ強化されたスペシャルアタック撃てるぐらいにしてほしいわ。

122 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 18:08:49.33 ID:CYHesYBir.net
GOのメガシンカは見た目が変わるだけとかやりかねない

123 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 18:13:33.37 ID:wohUxMDS0.net
>>122
せめてタイプは変えてくれw

124 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 18:56:51.36 ID:a/wo1Rs90.net
CP 攻撃 防御 HP ドラゴン
5055 354 197 212 第6 メガレックウザ
4671 337 196 199 第7 ウルトラネクロズマ
4596 310 183 244 第5 ブラックキュレム
4596 310 183 244 第5 ホワイトキュレム
4540 309 202 217 第6 メガガブリアス
4200 282 228 196 第6 メガボーマンダ
4180 305 219 172 第6 メガラティオス
4015 263 271 172 第6 メガラティアス
3850 273 213 186 第6 メガリザードンX
3561 268 185 188 第6 メガデンリュウ
3401 292 169 156 第6 メガジュカイン
3163 222 218 181 第6 メガチルタリス

125 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 18:58:58.26 ID:lKj/wqLh0.net
こんなんハガネール出てきたらもう降参やん。

126 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 19:02:44.81 ID:Lk9lRIdf0.net
メガヤンマ
メガニウム

127 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 19:21:20.50 ID:jNQ2vt/7d.net
俺の!
俺の!
裏山だが…藻前は最強なのか?

128 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 19:26:18.50 ID:V3sMahx10.net
よく分からんけどメガシンカとかダイマックスって対戦時に一時的にだけ使えるという制限付きだから極端な強さを発揮できるわけで
常時そのステータスのポケになったらバランス崩壊するよな
この辺どうするつもりなんだろ

129 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 19:30:42.93 ID:wohUxMDS0.net
>>128
Z技みたいな扱いになるのかね
もしくは時間制限か

130 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 19:33:59.68 ID:wf6PXbXTr.net
ジム置き可能ならハガネールがハピナスに次ぐ鉄板になるな

131 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 19:34:37.41 ID:5/mfdVkAr.net
リアルタイムバトルのポケgoとは相性良くなさげだよね
PvPでいちいちメガシンカの変身モーションとか入ったら困るわ

132 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 19:49:14.24 ID:WWY7cdaTa.net
>>15
なにこれ?

133 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 20:16:57.99 ID:bPC/6ulq0.net
メガシンカする事により
・技ブースト +20%(シャドウはメガシンカ不可)
・ポケモンによってはタイプ変動
・3つ目のスペシャル技解放
全リーグ適用させるならCP増加だとおかしな事になるから
種族値変わらず技等で強化かな

134 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 20:24:44.78 ID:JNkg8UD1r.net
>>130
格闘弱点で並べたくないな
ハピハガネールの間に挟める固いの…メガヤドランあたり?
でもメガって1ジム1匹になるよね多分

135 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 20:29:03.27 ID:rG/51EWo0.net
台湾産ヘラクロスが交換ネタとして価値上がるのか?トロピと交換しまくろーぜ

136 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 21:21:20.84 ID:afLksnjRp.net
カイリューはいらんかったんや
特性もねえしなマルチスケイルねえしマンダとレックウザメガラティにも置いていかれる

137 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 21:40:36.21 ID:yCFgLydH0.net
ぶっちゃけ強い奴がさらに強くなるだけだったのとガルットモンスターを産み出した罰で廃止されたぐらいには欠陥だらけだったからなぁメガ進化

138 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 21:46:19.22 ID:wohUxMDS0.net
>>137
言うほど強いやつがーって感じでもなかっただろ
俺はメガカイロスを愛用してた
それゆえメガマンダは許せんかったけど
特性被らせる意味よ

139 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 22:00:35.13 ID:CYHesYBir.net
>>134
タブンネじゃないの?

140 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 22:04:18.58 ID:WxbLlFTk0.net
メガシンカとかいう絆を盾にした虐待

141 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 22:08:56.20 ID:CYHesYBir.net
メガシンカするとplが5相当分上がります とか

142 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 22:11:05.91 ID:WWY7cdaTa.net
>>135
多分台湾で昔ポケモンgoのイベント出来たんだぜ
ってネタになる?

143 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 22:42:14.72 ID:o01KeC6Ta.net
メガシンカてバトルシステムだと思っていたんで無いとふんでいたがあるんですね。図鑑に載るだけだったら超ウケるんだがw

144 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 23:02:40.19 ID:WWY7cdaTa.net
メガシンカって戦闘中進化させるの?

145 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 23:26:06.91 ID:xUbCVQyk0.net
相棒なつきMAXでメガシンカ、しないポケモンはレベル+5までアップ

なら嬉しいなと思って改めてメガシンカのPV見たら、
街中の色々な場所でメガシンカしてる演出だからレイドバトルだなこれ

つまり別個体・・・

146 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 23:51:31.20 ID:xO9MosVt0.net
>>104
写真を撮るゲームなんだから
ポケモンスナップのほうが地形を作り込んでなきゃおかしいだろ

147 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 23:52:17.98 ID:ZnQahlR80.net
レイドありきで考えて、本家同様にメガ枠が1でメガストーンどう使うか?になるのかな。
マンダはスカイスキンで捨て身タックルありきだからなぁ…。メガ実装するなら特性も実装してよ。

148 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 23:53:05.92 ID:xO9MosVt0.net
そのうちZ技のためにスマホを持って変なポーズ
とらなきゃならなくなるの? ( ;´・ω・`)

149 :ピカチュウ:2020/06/18(木) 23:53:59.34 ID:wohUxMDS0.net
カイロスもスキンで剣舞フェイントありきだから絶対弱いわ

150 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 00:13:25.02 ID:qJ5PLCIy0.net
メガレックウザとリザードンはほんと格好いいから早く実装してくれ

151 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 00:44:08.66 ID:YSqIkOMu0.net
>>149
舞ってナンボの世界の奴らは輝けないよね。
グラにしてもゲンシで水無効になるわけでも無いし、メガバナで炎無効になるわけでも無いし。何やかんやで1枠使うのはメガリザXかな?ガブみたいにメガで劣化するパターンもあるし…。Sが無いからGOでは関係無いかな。

152 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 01:03:12.32 ID:y2tV5Pky0.net
>>87
アメ公がいかに糞かよく分かる
コロナで日韓伊だけ差別、今はアメリカやイギリスのがヤバいのに放置

153 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 01:04:13.83 ID:y2tV5Pky0.net
メガネンドールはよ

154 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 01:05:43.22 ID:y2tV5Pky0.net
メガアーマードミュウツーもよろ

155 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 03:04:47.89 ID:scGe6Lha0.net
>>148
ピクトグラムで示されていた変身ポーズをないがしろにし
後半は×の人みたいにアイテムだけ見せて言うだけになった
※脚本家の自己満足で跨る虫は誰のためにも戦ってない

156 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 03:22:42.77 ID:cUYE+0h30.net
>>148
ガチ勢はすでにポーズの練習してるぞ
ポーズの美しさと速さ勝負が明暗をわけるかもしれないからな

157 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 04:54:11.76 ID:j9p1dKK/M.net
>>145
レイド実装だったらジムを映すんじゃないかな?昔のレイド実装時のPVみたいにさ

158 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 06:37:19.25 ID:sKOa4SSG0.net
>>128
メガシンカは一度メガシンカしたらそのままだろ
ダイマックスは5ターンだけ
Z技は1回だけだけど

159 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 06:39:16.06 ID:sKOa4SSG0.net
メガシンカは別個体でレイドだろ
今までのやり方だと

160 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 06:44:37.28 ID:YnPCXoak0.net
PvPで開始早々メガシンカは壊れだからキズナヘンゲよろしく一体倒した時点でメガシンカやろ

161 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 06:44:50.17 ID:cUYE+0h30.net
メガ進化別個体だとクチートアブソルの色違い目当てでレイドしてた層がこわいよな
あいつらキレるぜ絶対

162 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 06:54:28.52 ID:0DUH1+kS0.net
キーストーンを3000ポケコインで購入する
メガストーンは歩いて探す

163 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 07:45:27.81 ID:quTamzRka.net
メガシンカ来ると属性破壊光線消す形で
メガシンカ後何覚えるのだろうか?
またメガシンカ後のポケモンのためのコミュニティーデイが始まるのか?

164 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 08:26:22.37 ID:qvZywAn00.net
バクフーン、オーダイル「あいつさえいなければメガシンカできたのに…」

165 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 09:03:22.90 ID:sKOa4SSG0.net
メガメガニウムってそんなにダメかね

166 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 09:05:07.77 ID:sKOa4SSG0.net
GOだとメガニウムはS級だしバクフーンもA級だからいいじゃん
オーダイルさんは…

167 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 09:20:26.09 ID:VE4HAuUl0.net
メガメ ガニウム

168 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 11:08:03.52 ID:xRB6m4Yza.net
オーダイルはジム置きに使えた

169 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 12:28:51.23 ID:rY/EUFeAr.net
マジレスするとメガメガニウムは存在しない
とりあえずレイド報酬で超低確率でストーン報酬にすれば別個体にするより儲かりそうだけどな

170 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 12:34:32.62 ID:n5fz2olFp.net
ギガ進化、テラ進化と続いていくのか…

171 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 12:36:48.95 ID:FDLhJ5ClM.net
メガネ進化でウィロー博士のメガネがキーアイテムになるんだぞ

172 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 12:38:46.04 ID:pUNU7VrPd.net
相棒MAXでメガシンカ
SLHLではメガシンカ不可
MLジムレイドロケット団は可

だろうな。

173 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 13:19:25 ID:rY/EUFeAr.net
と期待させておきながら

特定のポケモンをゴースナップショットで撮影すると見たことのないフォルムに進化した姿で写ります
と言う詐欺

174 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 13:27:36 ID:XJ2/B78tr.net
サトシゲッコウガの為にケロマツ連れ歩く日がくるな

175 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 13:32:53.19 ID:qvZywAn00.net
サーナイトナイトが許されてメガメガニウムがダメな謎基準

176 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 13:39:33.75 ID:vw3pr5F90.net
ご、ゴニョゴニョ…

177 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 14:25:30.14 ID:dO5MlIP1a.net
そういやラグラージがカノン覚えるまでオーダイルさんがジム戦の水最強時代がちょっとだけあったな

178 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 15:42:48.96 ID:SiQ0cYz40.net
今安易に砂つぎ込めないな

179 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 16:45:55 ID:XBvcQ7ux0.net
シャドウとかはまあメガシンカできるとしてグラサンカメックスとか特別なポケモンのメガシンカは最近の進化できない状態を見るにねえだろうな
それどころかふっつーにアメ進化でメガシンカしてメガシンカで特別な技忘れるとかいうオチがありそう

180 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 17:16:55 ID:uRoWe9twM.net
素早さが下がって他が上がるメガガブリアスは本家だと微妙だったけどGOでは強そうだな

181 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 21:07:44.04 ID:X8giqOa1r.net
>>179
ナイアンあるあるやんな

182 :ピカチュウ:2020/06/19(金) 22:24:30.71 ID:rY/EUFeAr.net
メガシンカしたらりゅうのはどうを忘れてしまったデンリュウとか?

183 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 03:28:22 ID:ZwXAFS3R0.net
またGOバトル強制的にやらせる仕様だったら萎えるわ

184 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 08:52:15 ID:zWKA0nvH0.net
なんかもう複雑すぎてついていけなくなってきた

185 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 09:53:33.86 ID:81EWVvsF0.net
まあGBL以外意味のない仕様だろ
ジムだのレイドなぞ一定以上ならどうでもいい

186 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 09:54:22.55 ID:urpqzG54r.net
まあサーナイトないとな

187 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 20:15:56.55 ID:HKt+20x80.net
メガミュウツー狙いだから関係ないわ

188 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 20:50:13.25 ID:hW/IANPja.net
相棒MAXが条件だとメガシンカポケモンみんながんばリボン付きか…

189 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 21:24:22.57 ID:L7ffEdQMr.net
メガシンカしないポケモンは
がんばり損

190 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 21:27:56.90 ID:I7Faw25+a.net
>>188
どこに書いてある?

191 :ピカチュウ:2020/06/20(土) 21:45:27.73 ID:dzzhWkDD0.net
>>190
ネタ画像だから気にしないでいいよ

192 :ピカチュウ:2020/06/21(日) 07:17:49.14 ID:IqpoKC/D0.net
今でもリボン表示オフにできるやろ

193 :ピカチュウ:2020/06/21(日) 10:40:12.55 ID:mHNe61et0.net
リボン表示オフにしたら自分の扱う最高の相棒のポケモン達だけリボン付けなくなる

って訳じゃないからな

194 :ピカチュウ:2020/06/21(日) 11:29:56.04 ID:p6dJITpt0.net
メガシンカ後のポケモンが全然カッコよく見えない
ゴテゴテしててダサい

195 :ピカチュウ:2020/06/21(日) 11:30:35.06 ID:ewE6TBzH0.net
>>194
どんどん継ぎ足さないといけないからねw

196 :ピカチュウ:2020/06/21(日) 12:38:50.77 ID:wWXT8Xa60.net
>>194
ダイマックスよりすき
あんなに大きさ変わったらアカンやろ

197 :ピカチュウ:2020/06/21(日) 12:42:19.32 ID:zS+SYs+b0.net
ミュウツーのメガが一番酷い

198 :ピカチュウ:2020/06/21(日) 13:05:27.06 ID:wUTdgbyk0.net
フリーザ様の3と4だからな

199 :ピカチュウ:2020/06/21(日) 13:28:29.44 ID:L+NFbGeta.net
わざ2一枠がメガシンカのトリガーになってて、メガシンカ状態継続は1分半
メガシンカ終了後はわざ2一枠は潰れたまま

くらいにしないとバランス崩壊しそう

200 :ピカチュウ:2020/06/21(日) 13:42:50.77 ID:GHSiDeZIr.net
ミュウツーの頭からしっぽが出てるのってかっこいいのか?
俺にはついていけないセンス

201 :ピカチュウ:2020/06/21(日) 15:24:37.96 ID:X27zlYlM0.net
対戦では使用不可とかにしないとめちゃくちゃになりそう
そもそも実装するとは思わなかったが

202 :ピカチュウ:2020/06/21(日) 17:45:25.72 ID:S7GGKYb6d.net
今日6時からアニメポケモンでメガルカリオやるみたい

203 :ピカチュウ:2020/06/21(日) 19:11:15.32 ID:zS+SYs+b0.net
ミュウツーのメガはマジで許せん
他はどうでもいいが、ワイは伝説イコールミュウツーの初代世代オッサンだからな
他は何でも許すがミュウツーに関しては老害になる自信しかない

204 :ピカチュウ:2020/06/21(日) 19:22:54.81 ID:5h3QE86BM.net
シエラちゃんのぱいおつもメガシンカしますか??

205 :ピカチュウ:2020/06/21(日) 19:47:03.32 ID:fhk/REpf0.net
>>203
昨日37歳なった俺も凄くよく分かる、やっぱりミュウツーは特別

206 :ピカチュウ:2020/06/21(日) 20:00:07.35 ID:6q448mH4M.net
>>203
どんだけ嫌いなんだよw
俺も世代だけどミュウツーYはいかにも特殊強そうで好き

207 :ピカチュウ:2020/06/21(日) 20:26:15.56 ID:KO2ek0tNp.net
てかまだ実装しとらんやんか

208 :ピカチュウ:2020/06/21(日) 20:46:27.47 ID:AnL09t0h0.net
早く命爆発してぇ

209 :ピカチュウ:2020/06/21(日) 20:51:48.98 ID:GHSiDeZIr.net
フリーザ様はメカ進化

210 :ピカチュウ:2020/06/21(日) 21:41:55.28 ID:S56mMSfg0.net
>>209
一撃で真っ二つですやん…

211 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 00:59:42 ID:+Wv4CSu4d.net
メガ進化はポケモンも苦しいんだよ
身体に負荷をかけるから
だからトレーナーとの絆が深くならないとメガ進化しない

212 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 04:43:24.05 ID:uOyEZsSQ0.net
メガレックウザのダイマックスZ技の火力で一撃よ

213 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 07:17:53.16 ID:hs4hG4o20.net
メガ進化ポケモン一覧てある?
その中で強くてオススメあれば教えてほしい

214 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 07:35:12 ID:HnGYN1Kla.net
>>213
https://i.imgur.com/PqKellA.jpg
好きなの選べ

215 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 08:07:07 ID:rewYi7i00.net
>>214
やっぱりメガボスゴドラは格好良い

216 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 08:48:58.51 ID:FKcmV6JJ0.net
ダルビッシュがメガ進化してメガネッシュになるけど、ダルビッシュに戻したい時はどおしたら良いの?

217 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 08:58:06.69 ID:y7/CwCyW0.net
ゼクロムの高個体取ってた方がいいのかな?

218 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 10:57:21.49 ID:VRaouP2Y0.net
>>216
降参したら戻る

219 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 11:03:54.26 ID:IfAdBx9N0.net
>>216
なんで高校時代の二番手に進化せなあかんねん

220 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 12:14:14 ID:z/2QwoKOd.net
>>214
こん中で気に入ってるやつは相棒にしてリボンつけさせるか

221 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 12:21:33 ID:FDRopPQ4a.net
メガガルーラみたいに特性のおかげで強いポケモンはどうするんだ

222 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 13:08:08 ID:uOyEZsSQ0.net
いうてもメガ進化図鑑のために頑張るんだろ

223 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 13:22:45 ID:S9PMnFCo0.net
メガシンカ前にナーフがかかってないポケモンはメガシンカしてもナーフかかんないの?
いくつかサイト見たけどどこもメガバンギやメガガブのCPが5000超えてる

224 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 14:04:00.95 ID:M1MJRoQd0.net
結局色々な要素を増やしていくと特性がないとどうにもならないことが増えるばかり
第3世代以降特性ありきのポケモンがどれだけいると思ってるんだ
頭ナイアンはまず特性実装すべき

225 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 14:05:58.02 ID:IY9SY1lN0.net
色んなサイトやユーチューバーが現状の計算式でメガ進化後のCP出してるけど
恐らくインフレし過ぎだからもうちょいマイルドな調整にはしてくると思ってる。

226 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 15:01:37.63 ID:bzubn/NS0.net
うっかりそのまま実装してスーパーリーグ開幕
周りがCP1500の中、CP2300とかになったメガチルタリスが鼻息で全部吹き飛ばすゲーになってバトルリーグ閉鎖して欲しい

227 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 21:25:49.19 ID:+Wv4CSu4d.net
メガサーナイトはお姫様みたいで可愛い

228 :ピカチュウ:2020/06/22(月) 21:31:07.01 ID:6TCY6P6wa.net
リーグ再開絶望的だろ

229 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 07:58:00.38 ID:PPVyz8Y/a.net
渋とかで検索するとメガサーナイトのエロ絵が山ほど出てくる

230 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 09:32:57.53 ID:T9JE/H1Hp.net
メガ進化はPVPだと使えないのか?

231 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 10:04:36 ID:vkrv0TyAa.net
>>203
Xは両津みたいだよな

232 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 11:43:16 ID:Ae3LuL69M.net
メガヤンマ100メガニウム100を持っている俺は一歩先に行った勝ち組だな

233 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 12:22:17 ID:H2hIE9qPr.net
第2世代はメガシンカしない

234 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 12:23:18 ID:0GA6n14k0.net
ネタだろ

235 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 12:50:40 ID:5OkR/19C0.net
メガシンカの条件が最高の相棒+お土産ってまじ?

236 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 13:13:11.01 ID:bXFYrt610.net
>>184
何が複雑なんだ?
一部のポケモンに新たな進化先が追加されるだけの話なのに

237 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 13:28:32.45 ID:mWAFMonh0.net
図鑑見るとカモネギもメガシンカするみたいだな

238 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 13:45:49.16 ID:rPsoekSTp.net
釣られないそ

239 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 14:00:13.86 ID:f6BHPGdUd.net
>>236
バトル中限定の条件付き進化(原作通り)
普通の進化
フォーム違いの別個体(ギラティナのような)

まだどう実装されるかわからんだろ

240 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 14:01:44.20 ID:H2hIE9qPr.net
レイドの時のみが無難かと
PVPはゲームにならんだろうし

241 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 14:06:34.87 ID:S79RkRSs0.net
メガシンカの本領はジム防衛やぞ
ハピナスだけでもウザいのに更にメガハガネールまでおかれたらジム攻めが更に面倒になる

242 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 14:15:49.82 ID:dcjGXB//M.net
お土産今何の意味もないけどメガストーン追加されたらダルいわ

243 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 14:34:14.06 ID:aozOQepma.net
メガシンカポケモンがジム置き可能かつ複数種類OKならとんでもないことになるな
メガメタグロス、メガハガネール、メガボスゴドラは硬すぎるし間にメガギャラドスやメガヤドラン挟まれるとマジきつい

244 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 14:51:01.17 ID:aJi5l1BlM.net
>>243
メガヤドランメガグロスは面倒だけど、他のは格闘で殴れるからまだましじゃん?

245 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 14:54:05.79 ID:H2hIE9qPr.net
メガバンギラスが居たら金ズリ投げながらずっと殴りたい

246 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 15:01:17.14 ID:WcJduhDYp.net
ラティオスとラティアス見分けつかんわ

247 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 15:05:16.07 ID:nyiex8i+d.net
>>244
なにいってんだこいつ

248 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 15:11:18.63 ID:FP+iCfrAa.net
メガボスゴドラははがね単になる上に防御大幅上昇で
かくとうで殴ってもかなり耐える
しかも特性が実装されたら弱点がほぼ無くなる

249 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 15:42:05.34 ID:aJi5l1BlM.net
>>248
特性実装されたらメガボスゴは鬼だな

250 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 15:45:05.88 ID:rPsoekSTp.net
オマエら今のうちにゴドラさんへ土下座しとけよ

251 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 15:56:42.90 ID:CRtDEq3Ya.net
未だに100%のココドラ未強化のまま放置してるわ

252 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 16:12:27.84 ID:by9tBs6y0.net
相棒ってジムに置けたっけ

253 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 16:14:55.64 ID:f6BHPGdUd.net
外さないと無理

254 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 16:26:44.29 ID:f8TL9GfF0.net
ゲームバランスを崩さないように最高の相棒と特定のアイテムでメガシンカで間違いないでしょ
ポフィンを売るために、大喜びの状態だとアイテムを持ってくる可能性が増えます!で更なる課金ルートへ

255 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 16:31:04.83 ID:5vP2p+2Ya.net
メガボスゴは特性抜きに単鋼になるってだけで中々見所あるよね
GOには諸刃の反動死ぬほど痛くなるとかも無いし

256 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 17:02:55.89 ID:3eonXrZGa.net
特性が実装されたら、シャドウメガクチートのあまえるって
下手な技2よりも威力上なんじゃないか

257 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 17:17:00.18 ID:Ul5b4SLYd.net
>>256
クチートちゃん甘えられないんだよなぁ

258 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 17:23:50.45 ID:sbfIVf/sa.net
すまん勘違い
でも炎の牙でも十分ヤバイ威力だよな

259 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 17:48:43.61 ID:cnOfiy5Ud.net
メガシンカ進化させたらもうノーマルに戻れないの?

260 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 17:57:30.23 ID:SU9TSlG3d.net
メガ進化はバトルする時だけ変身する
トレーナーが持ってる石に反応するとか
https://youtu.be/Eju1zieC5rM

261 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 20:24:31.07 ID:ojPBTe5g0.net
>>240
バフデバフすら実装してないのにメガシンカを実装するとは思えんわ

262 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 20:28:18.11 ID:9mhDBEZN0.net
課金アイテムがないとメガ進化出来ないようにするんやろ

263 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 21:13:13.28 ID:azKarLeAd.net
メガシンカはTL50以上だよ

ちなみにTL50に必要な経験値は30億を予定

264 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 23:01:32.43 ID:mWAFMonh0.net
TL31の俺涙目

265 :ピカチュウ:2020/06/23(火) 23:30:28.40 ID:s+mJkvbE0.net
>>263
なんでそんな頭悪い嘘ついちゃったの?

266 :ピカチュウ:2020/06/24(水) 01:13:37.77 ID:xs13hJCXd.net
最高の愛棒ってPL1アップとかしょーもなと思ったけど
メガシンカとめちゃくちゃ親和性のある仕様だよな
そこまで見据えていたなら凄いわナイアン

267 :ピカチュウ:2020/06/24(水) 05:32:33.26 ID:wYfEmP5PM.net
メガ進化ってボツになったんじゃなかったのか?

268 :ピカチュウ:2020/06/24(水) 09:10:23 ID:9tUqlBhJd.net
ポケモンGOはシャドウでも変な飾り付きでも
様々なポケモンが混在するカオス空間

269 :ピカチュウ:2020/06/24(水) 09:12:06 ID:ZzAHNycQr.net
第6第7世代はメガシンカありきの新種の少なさだから出さないわけないでしょ
第8世代が来たときダイマックスとどう折り合いつけるのかは知らんが

270 :ピカチュウ:2020/06/26(金) 06:20:57.63 ID:a+GxOWSj0.net
>>266
原作知らないワイにそのこころを教えてクレメンス

271 :ピカチュウ:2020/06/26(金) 08:24:59.34 ID:tDjUc94U0.net
ワイもメガシンカってなんや?て感じのオサーンやから詳しい人語ってクレメンス

272 :ピカチュウ:2020/06/26(金) 08:31:14.81 ID:0eXS/lsLM.net
語尾が気持ち悪い
しね

273 :ピカチュウ:2020/06/26(金) 11:12:46.61 ID:6wWZd3f20.net
真っ当な意見でワロタw数レス遡ればのってるのにねw

274 :ピカチュウ:2020/06/26(金) 20:04:18.93 ID:EMmn44hOa.net
>>273
のってへんやん
君は幻覚が見えてるの?

275 :ピカチュウ:2020/06/26(金) 21:26:02.00 ID:1qIVRw3b0.net
とりあえず命爆発のモーションはできるようにしとけよオマエら

276 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 17:11:00.83 ID:8swqN/2L0.net
かーちゃんが何もわからずフル強化相棒ブーストしたボスゴドラがついに脅威になるのか
なんか草

277 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 17:19:27.69 ID:Q55oYPF+0.net
メガシンカ前個体に使った凄技が無駄になったら悲惨

278 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 20:40:59.51 ID:iKdGgAq5a.net
メガヤンマっていうのがいるけどこれがメガシンカなの?

279 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 20:59:42.25 ID:MwudJuqLr.net
メガヤンマはヤンヤンマがメガシンカしやすごいやつだよ

280 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 22:00:41.39 ID:u4+iKV5F0.net
ヤンヤンマ、捕まえにくい、嫌な奴。575お粗末。

281 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 22:16:00.47 ID:6k2UrqDZM.net
メガボスゴドラなぁ…硬くなるつったって格闘弱点な時点でゴミだよなぁ

282 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 22:28:33.95 ID:7lQNlBST0.net
>>281
かくとう弱点だけど一重だし、防御値が上昇するから普通に耐えるぞ

283 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 22:34:59.61 ID:mrnt3rBq0.net
ジム置きポケはメガになれないんじゃない?
至近距離じゃないとバングルと石反応しないよね

284 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 23:22:10.58 ID:+z2LiiUs0.net
>>281
むしろ格闘が別に見たら死ぬような弱点じゃなくなるから強いんだぞあれは

285 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 23:25:53.85 ID:PPLG70lB0.net
最高の相棒前提だけはほんと止めて欲しいわ
図鑑埋めにどんだけ時間かかるのって話よ
大半は飴も要らんやつだし相棒にしたくねーよ

286 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 23:43:45.07 ID:Q2K1xN1cM.net
ハピより耐えるのかな?メガボスゴの評価はそこ次第

287 :ピカチュウ:2020/06/28(日) 23:46:44.90 ID:uMfa0A3T0.net
ジムなんぞ何置こうが変わらん
管理人の粘着力次第

288 :ピカチュウ:2020/06/29(月) 01:13:46.08 ID:BZe25lN90.net
ジムやレイドで何出しても一緒な状況下だと、
シャドウも相棒もそうだけど、強くなっても、
それに見合うだけの見返りがないからなぁ

289 :ピカチュウ:2020/06/29(月) 11:39:57.25 ID:jSwrUXNQp.net
>>285
ポフィンなしだけど半年で最高の相棒50体超えたぞ

290 :ピカチュウ:2020/06/29(月) 11:55:16.63 ID:nPb6CiieS.net
>>289
四六時中ポケモンGOやってるような廃人と比較されても参考にならないんだが

291 :ピカチュウ:2020/06/29(月) 12:32:48.27 ID:HN0ilHMwMNIKU.net
毎日20体取っ替え引っ替えとか苦痛すぎる

292 :ピカチュウ:2020/06/29(月) 13:03:12.87 ID:6mVIpwxUpNIKU.net
作業としてやってる人は楽しいのかね

293 :ピカチュウ:2020/06/29(月) 13:13:50.77 ID:txBj423V0NIKU.net
計画立てて効率重視の人もやりがい感じてそう

294 :ピカチュウ:2020/06/29(月) 13:15:46.94 ID:I6Eox9WIdNIKU.net
一日三体だな
ポフィンなしで

295 :ピカチュウ:2020/06/29(月) 13:42:03.47 ID:odXgKYkWdNIKU.net
20体取っかえ引っかえで毎日一時間以上使ってるんだよなあ
作業だから楽しくないんだが金メダル目標にちまちま続けている
GBLに嫌気がさしてから全般的にモチベがダダ下がりなところでよくもまあ続いていると我ながら呆れるw

296 :ピカチュウ:2020/06/29(月) 16:49:37.19 ID:IGWDR7kF0NIKU.net
モチベがないって奴は何故モチベがあったのか考えることだな
新規目標の設定が甘い

297 :ピカチュウ:2020/06/30(火) 03:31:10.22 ID:mxSPqteA0.net
最高の相棒59体だわ
パン無しで…

今はモジャンボメイン育成中

メガが最高の相棒必須なら
ヤル気も出るけど
だらだら21体世話してる
毎日餌を集めに出歩く感覚

21体ここ大事

298 :ピカチュウ:2020/06/30(火) 03:36:10.90 ID:mxSPqteA0.net
あぁPvP時にリボン付き相棒にするから
今は20体か

スーパーリーグ時で
チャーレムとヤミラミ使わない時
PvP中止時は
21体になる

299 :ピカチュウ:2020/06/30(火) 12:31:52.37 ID:CCzWeDaIp.net
餌やりをポケモン一覧からあげれるようにして欲しいな
いちいち変えるのがめんどいわ

300 :ピカチュウ:2020/06/30(火) 22:13:33.94 ID:NmMiX2Tt0.net
いずれはシャドウメガキョダイフシギバナとか出るんだろうか

301 :ピカチュウ:2020/07/01(水) 08:03:32.05 ID:jsoVuTGka.net
多分ね100を相棒にしよう

302 :ピカチュウ:2020/07/01(水) 15:24:26.31 ID:xEPm/60b0.net
メガメルメタルが実装されるんでしょ知ってる

303 :ピカチュウ:2020/07/01(水) 17:17:24.53 ID:iHFky2e6S.net
トリプル……!! トリプルパンツァーや……ッ!!!

304 :ピカチュウ:2020/07/01(水) 21:59:22.17 ID:g8K4atYf0.net
メガとか全くもって無知だけどデンリュウファンとしてメガデンリュウを輝かせたいとは思う

305 :ピカチュウ:2020/07/01(水) 22:44:58.40 ID:mtjvDzRl0.net
ワイはメガカイリキー欲しいわ
あのイラストの感じで
キョダイマックスとか微妙

306 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 07:11:17 ID:ByaA0G0h0.net
>>304
デンリュウ100を持っているから期待したいが、技2次第だよねえ

307 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 20:17:09.79 ID:t24jYULQ0.net
シャドウならかみなりパンチでもゼクロム超えるな

308 :ピカチュウ:2020/07/02(木) 22:03:14.65 ID:utKRr2qO0.net
原作知らない勢だけどメガシンカすると技も変わるん?
同じなら技1がボルトチェンジのドラゴン、電気とかクソ強そう

309 :ピカチュウ:2020/07/04(土) 01:14:23.70 ID:XL7im8Zqd.net
いつ実装すんだよ
ニンフィアも実装はよ
https://i.imgur.com/1q250xx.png

310 :ピカチュウ:2020/07/04(土) 03:04:15 ID:AuJKoCve0.net
滑ったな。

311 :ピカチュウ:2020/07/04(土) 03:19:10 ID:is8zHkZ40.net
>>308
原作では戦闘中に進化するわけだから変わらない

312 :ピカチュウ:2020/07/04(土) 08:50:45 ID:RUY2tscZd.net
原作知らんがメガってバトル中に限定でパワーアップするだけ?
スーパーサイヤ人みたいなもん?

313 :ピカチュウ:2020/07/07(火) 11:55:00.59 ID:cqtL/dNW00707.net
バトル以外でパワーアップしても使い道ないだろ

314 :ピカチュウ:2020/07/08(水) 13:31:54.78 ID:0nDqO8D/p.net
メガ進化するとCPもあがっちゃうのか?

315 :ピカチュウ:2020/07/09(木) 19:46:27.33 ID:5rvixKlq0.net
種族値が上がるんならCPも上がるだろう
気になるのはCP4000超えに下方修正が入るかどうか
入るならラグよりカメックスの方が強いとかになる

316 :ピカチュウ:2020/07/09(木) 19:51:18.37 ID:biSjc7/b0.net
流石に補正入らないとメガミュウツーの念力で何もかも消し飛びそう

317 :ピカチュウ:2020/07/09(木) 21:43:33 ID:5rvixKlq0.net
メガミュウツーに修正かけるとYが攻撃388くらいでXが375くらい
勿論素のミュウツーより硬い

修正されても出禁レベル

318 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 06:34:45.88 ID:kKTK56aF0.net
メガ種族値にしたら壊れだしPL50までのデータは入ってるから
最高の相棒がメガストーン拾ってきてメガ進化したら既存種族値のままPL45〜50という微妙な落としどころだと思う
絆テーマだから交換済のポケモンやキラじゃないとメガ進化できないとかもありそうでこわい、交換済にするとメガシャドウ対策もできるからありえなくなさそう

319 :ピカチュウ:2020/07/15(水) 13:35:07.41 ID:pI7wLtNH0.net
それだと普通にシャドウの方が火力出るパターン多そう

320 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 04:33:17.85 ID:8QYlF1lm0.net
メガシンカ情報途絶えたな
フェスでは干渉なしか

321 :ピカチュウ:2020/07/19(日) 09:32:56.54 ID:1RX+Bvga0.net
メガシンカより先にTL上限解放頼む

322 :ピカチュウ:2020/08/08(土) 12:05:39.09 ID:R8qFdVSXF0808.net
メガシンカを見据えてスーパーリーグ向けの厳選って必要なのでしょうか…
上限はメガシンカ前が1500以内に収まってればよいよねえ? そうじゃなかったら辛い

323 :ピカチュウ:2020/08/26(水) 15:38:44 ID:8nWdhxspd.net
公式Twitter


トレーナーの皆さん、ビッグニュースがやってきます…

それとも、「メガ」ニュース」と言うべきでしょうか?
お見逃しなく!
#ポケモンGO

324 :ピカチュウ:2020/08/26(水) 17:21:39 ID:nG2HLxCK0.net
海外の解析だとメガシンカポケモンはバトルリーグとジム置き不可でレイド用みたいだが…そのまま来るかな

325 :ピカチュウ:2020/08/27(木) 04:49:29.23 ID:7A4uyHo40.net
この企画、完全にコケるわw

326 :ピカチュウ:2020/08/27(木) 06:23:21.00 ID:KXGCUbuUa.net
いっこだけ、しかも期間限定なんて意味あるかよ
そんなもんのためにリモートレイドパス買い続けろってか

327 :ピカチュウ:2020/08/27(木) 11:24:58.68 ID:fNiNT6qt0.net
メガシンカを一度行うと、メガシンカしたポケモンは一定時間メガシンカの状態が継続される。
表示されている時間を過ぎると効果がなくなり、
元の姿に戻る。
元の姿に戻る。
元の姿に戻る。
(´・_・`)
は?
ジムにも置けないしGBLにも使えない
なにこれアホなの?

328 :ピカチュウ:2020/08/27(木) 12:23:14.85 ID:SqDMhcmBa.net
>>321
それ、せめて上限解放の条件くらい公開して欲しい。
解放に備えてモチベーション上がるんだから。

329 :ピカチュウ:2020/08/27(木) 15:05:58.04 ID:rJLAMFOAa.net
>>327
それは原作通りだろ

330 :ピカチュウ:2020/08/27(木) 20:46:41.78 ID:lJnjxM+Yd.net
レイドやってもエネルギーしかもらえないて
誰がやるの?

331 :ピカチュウ:2020/08/27(木) 20:50:16.53 ID:z6NmzEhRr.net
何かプレミアカップなら使えるかもって情報も出てきたな、何が本当なのやら分かりゃしない。

332 :ピカチュウ:2020/08/28(金) 04:14:00.11 ID:K94zSdUj0.net
>>322
残念だったな
事前メガシンカだからメガシンカを見据えた低CPを用意せねばならなかった

333 :322:2020/08/28(金) 07:31:22.88 ID:UFmtL/C+0.net
まじで!?
ソースはでたかんじですか??

334 :ピカチュウ:2020/08/28(金) 08:31:22.27 ID:L+E41W3Z0.net
先行スレあげ

335 :ピカチュウ:2020/08/28(金) 08:54:48.30 ID:QrlX4KE40.net
皆さんの予想のはるか斜め下の仕様で実装されましたねw

336 :ピカチュウ:2020/08/28(金) 09:22:00.37 ID:iJ3uGDz00.net
これじゃ図鑑埋めて終わりだな。
使うことはないわ。

337 :ピカチュウ:2020/08/28(金) 10:51:13.64 ID:w3Sdcgwz0.net
なんか課金させたいが為だけに実装された様な機能だな
プレイヤー側のメリットって実質図鑑が埋まるくらいのものじゃないの?

338 :ピカチュウ:2020/08/28(金) 11:10:03.09 ID:8ozyqs8R0.net
これレイド4回やって200個でメガ進化させても戻っちゃうんだよね?

てっきり1個で1回メガ進化させられるのかと思ってた。

339 :ピカチュウ:2020/08/28(金) 11:13:37.85 ID:tjDQgdFsa.net
>>335
ナイアンのお家芸じゃん。
常にユーザーの期待の斜め下。

340 :ピカチュウ:2020/08/29(土) 19:00:44.36 ID:a+3sGgdL0NIKU.net
>>337
リモートレイドパスで味をしめたので課金モードに
入ってきたな
ちなみにゲームとしては終末に向かう方向

341 :ピカチュウ:2020/08/31(月) 05:25:18.84 ID:e2GCeWopd.net
メガヤミラミ使える?

342 :ピカチュウ:2020/08/31(月) 07:08:32.43 ID:e2GCeWopd.net
使えないんじゃあ

343 :ピカチュウ:2021/02/21(日) 23:20:59.62 ID:i8Ox8VHua.net
メガシンカで気持ち悪い大賞
メガピジョット、メガバシャーモ、メガミュウツー

メガピジョット→蛆虫みたいな気持ち悪さ
メガバシャーモ→ゴキブリみたいな気持ち悪さ
メガミュウツー→シロアリみたいな気持ち悪さ

どれも不人気で気持ち悪いねえ

総レス数 343
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200