2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 69戦目

1 :ピカチュウ :2020/06/30(火) 22:04:46.44 ID:uBC7WCCT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること

★NG必須★ 荒れるもとなので関わらないこと
※テンプレ非表示回避のため「.」を「,」に変えてます。
NGする際は「,」を「.」に変換してNGして下さい。

160,86.184.76 連日大量連投・煽り行為・虚言癖・ポケゴ経験少・リーグランク7未満の実力・他スレでも同様の荒らし暴言有
※ワッチョイW 8bda-MUqV [121.87.221.160]で自演失敗の過去有
49.97.96.68 連日大量連投・煽り行為・虚言癖


・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン2★
https://pokemongoliv...attleleague-season2/

★リーグ日程
ハイパーリーグ
6月2日(火)5:00~7月7日(火)4:59

マスターリーグ
7月7日(火)5:00~7月21日(火)4:59
プレミアカップ
7月7日(火)5:00~7月21日(火)4:59

全リーグ
7月21日(火)5:00~7月28(火)4:59

★シーズン報酬
・ランク7からのリワードでワシボンが低確率で登場
・ランク10到達でマスクド・ピカチュウ
・シーズン終了時にランク10到達でダイゴのテーマ衣装
・シーズン終了時にランク10到達で新しいポーズ
・シーズン終了時にランク7到達ですごいわざマシン ノーマル

※前スレ
GOバトルリーグ 68戦目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1593330004/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

109 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 13:31:17.95 ID:ZItkBmWj0.net
ルカリオ結構当たるな〜

110 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 13:33:11.34 ID:AfascsS50.net
アプリ落としてないんですよね〜。勝ったーと思って何も考えてなかったのではっきりと覚えてないんですが、試合終わってそのまますーっと参戦画面に戻ったような・・・

111 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 13:39:42.31 ID:Vl9Veu40d.net
今日は3体全部同じタイプの奴と結構マッチした
流行ってるのか?

112 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 13:42:09.82 ID:wtMe9fQpd.net
引き分けはレートに影響ない

113 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 13:59:07.63 ID:m0Et4xPC0.net
>>111
PogoKiengが3体同タイプパーティのvideoを昨日あげた

114 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 14:02:34.92 ID:1EWL6pKA0.net
3000チャレンジだったのに急に環境変わってレート200溶けたわ
死にたいわホンマに

115 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 14:07:15.15 ID:RDXiYkJt0.net
「winの表示が出ないと」がポイントなのかな
不具合で、"勝利が確定する" 処理がスキップされてしまうケースがあるとか?

>>108
その場合、相手側がlossの画面までいったとすると、お互い敗北になるってことだよね

116 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 14:13:52.96 ID:U+42AXed0.net
ダイゴアバターでも2500とかに燻ってる現状は全体のレベルが上がってるんだろうな

117 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 14:16:05.45 ID:YY739mwh0.net
偉そうなこと言えんが、固定パーティーでしているとあるレート帯では壁のように上がれず落ちまくったりもするが、それ抜けると嘘のようにさくさく勝つというのがある
ハイパーでは2000〜2100くらいが一進一退で結構きつかったが、2200〜2450くらいはさくっと通り過ぎた感 
そして2500以降は微増微減の繰り返しが基本だがいったん2400台に落ちてもすぐに2500台に帰ってくる感じ
ハイパー中に2700台に乗せられたらいいなと思うが、過疎化顕著なのかマッチング待つのがだるい

118 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 14:17:29.19 ID:3Unh6EoZ0.net
>>116
散々既出前シーズンに比べ+300はあるのでは?

119 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 14:33:39.47 ID:GfDorq3Z0.net
ワイ前シーズンよりレート上だわ
知らんうちに腕上がってるんかな

120 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 14:40:30.17 ID:Vl9Veu40d.net
>>113
以外と強いんだよな
対策ポケモンをシールド使ってごり押しで倒されちゃったら
後はタコ殴りになさる

121 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 14:45:28.87 ID:B54tQbtSa.net
今ってどのバージョンでも対戦相手のレートって見えんよな??めっちゃ外人ぽい人にマッチングキャンセルされるんだが

122 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 14:53:12.81 ID:chUkV94bp.net
>>114
ランク9チャレンジだった俺も同じ
レベルが違うが気持ちは一緒だよ
俺みたいな雑魚が吐かすなと思うだろうけど
雑魚だからあなたより本当辛いんだよ
あなたは普通にやってたら今シーズン中にランク10行くよ
俺はどう頑張ってもランク10は無理だから

123 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 15:02:25.55 ID:cFMVzgmkd.net
>>121
シーズン1のダイゴつけてるとキャンセルされやすい
あとマスクド仮面「だけ」つけてる変態も

124 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 15:06:08.47 ID:m0Et4xPC0.net
>>123
無課金アバターだけどここ2日はマッチングキャンセル凄く多いよ
まあ無駄だとは思うけど皆色々システムの裏をかこうとしてるのだろう

125 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 15:06:23.64 ID:zoH8BrzQa.net
向こうは向こうで俺らのことを回線絞りする外人だと思ってるからな
全部サーバーのせいなんだけど

126 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 15:10:55.22 ID:m0Et4xPC0.net
連敗してる時にマッチングキャンセルすると流れ変わるよ!

って嘘書いてもやる人は出るからねぇ

127 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 15:13:33.98 ID:Fgv9xdYx0.net
お互いにシールド0で
こっちは死にかけのラプラスのみ
相手はまだ姿を見せてない3体目
敗北決定・・・と思ってたら出てきたのがリザードン
そこからギリギリで波乗り2発間に合って脳汁溢れた

128 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 15:14:09.16 ID:B54tQbtSa.net
やっぱりキャンセル多いんだね レート2300前後ウロウロやからダイゴにキャンセルされるのはわかるが同じレート8でもキャンセルされるからなぁ

129 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 15:18:31.13 ID:ButfQCIyp.net
3枚目シールド・・・どゆこと

130 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 15:24:07.48 ID:m0Et4xPC0.net
>>129
自分はシールド4枚目まで確認したことがある

131 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 15:30:19.03 ID:fz9HU+E5a.net
>>117
分かる
レート100単位で壁にぶつかるわ
特にランク9チャレンジら3回失敗して3回とも一日でレート100以上下げた
でもふとしたきっかけでパーティ変えたら一気に突破して2600までいけた
そっからは微増している
ただまたいつこのコツコツ上げたレートが爆下がりする日が来ないか恐怖

132 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 15:39:45.76 ID:zBzjWrnB0.net
ランク6で何人か雑魚出ししてきた人いたけど
通信が不安定になることが多かった
あれサブ垢でチート試してないか

133 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 15:48:21.64 ID:m0Et4xPC0.net
>>132
どのランクにもチーターは存在するからね
高ランクにしかチーターはいないみたいな間違った認識を広めてる人がいるけど

134 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 15:54:03.61 ID:hIAIXoyfp.net
本垢で実践する前に複垢で試す流れあるあるやな

135 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 15:57:15.52 ID:6MDnRkJJp.net
マッドショットで起点にしまくってたラグラージが死に出しのギラティナのいぶき3発もらってウンチ漏らしちゃった

136 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 16:07:24.73 ID:KNYMhK4ca.net
>>17
2600〜2700停滞だけど強くはない
強いのは2800以上だろ

137 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 16:10:48.67 ID:eTN6UYPY0.net
今1セットだけで10連敗した!
たった1セットでレート100下がったぞ!! 死にたい!!!

138 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 16:11:33.30 ID:HG3kxqqga.net
チーターボード見てーか?
只のチートランキングだろ

139 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 16:11:33.54 ID:KNYMhK4ca.net
>>137
どのレート帯?

140 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 16:12:21.48 ID:SOETNkHFa.net
本日の対戦で初めて初手レジロックに当たった。

最近、初手フリーザーの確率が高くなっており、うんざりしてたので、自分でも岩タイプを使いたいと思ってた。

しかし此方が初手クレセリアだったので、レジロックは即交代、再び出て来たときはこちらはラグラージ、即瞬殺し、岩タイプは使えないと思った。

でもフリーザーがうざい。
どうしよう?

141 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 16:13:23.51 ID:bP7asqSH0.net
メルメいったく

142 :ピカチュウ (スププ Sdb2-Q6ZK [49.98.79.144]):2020/07/01(水) 16:18:55 ID:9dB6zXxtd.net
フリーザーはペンギンなら
あくびしながら勝てるぞ
炎は原始が怖いからね

143 :ピカチュウ (アウアウウー Sa4d-w40L [106.130.214.224]):2020/07/01(水) 16:22:25 ID:HG3kxqqga.net
>>72
レートは分からないけどアイテムは貰えなかった

144 :ピカチュウ (アウアウカー Sa31-3Jm0 [182.251.117.66]):2020/07/01(水) 16:23:26 ID:fz9HU+E5a.net
>>137
マジで連敗システム止めるべき

145 :ピカチュウ (ワッチョイW 2d25-Tg6a [114.182.248.91 [上級国民]]):2020/07/01(水) 16:24:48 ID:vhuuSy2Q0.net
>>136
同感かな

シールド1はハイパーは2400止まり
マスターはメルメタル軸のギミックパで2650まで行けた
シーズン2はハイパーの時点で2700台行けてるので、強い人たちは2800台に居るんだろうね

因みにマスターはグラードンのせいでメルメタルキツそうなので悲観してる

146 :ピカチュウ (アウアウウー Sa4d-9TuH [106.129.212.61]):2020/07/01(水) 16:28:22 ID:U5k8g6bUa.net
そうやってグラードンを重く見てメルメタルが減ってくれるのが一番ありがたい
結局メルメタル強いじゃんって皆が気付く前にレートあげたい

147 :ピカチュウ (ワッチョイ 9e25-ERT+ [121.117.161.177]):2020/07/01(水) 16:33:10 ID:m0Et4xPC0.net
>>146
どうかな?
ディアルガとメルメタルの2枚抜きができるようになったCP4000のグラードン
絶対環境変えるよ

148 :ピカチュウ (ワッチョイ d55e-VQSO [218.41.5.141]):2020/07/01(水) 16:34:12 ID:bP7asqSH0.net
また面倒なカイオーガガチャなんだよなぁ…
何度ギラオリでラストカビの絶望対面したことか
2900帯であまりにも多くて竜波入れたら使い辛いしバフ無くなるし結局あや風にもどしてもカビ疑獄だし

149 :ピカチュウ (アウアウウー Sa4d-ldYT [106.128.116.146]):2020/07/01(水) 16:38:52 ID:MpEBA/9Da.net
>>144
逆に5連勝した時に負けるまで戦える連勝システムないと釣り合ってないと常々思っている

150 :ピカチュウ (ラクッペペ MM96-ph1X [133.106.64.70]):2020/07/01(水) 17:11:53 ID:nexnj+9JM.net
連敗した時に1勝出来るまで戦えるのって何かデメリットがあるのか?

例えば12連敗するとして 連敗システムだと1セットで12連敗して次の1勝で砂を貰えて1セット

連敗システム無しなら2セット連敗で砂すら貰えず消費して3セット目が2敗1勝になる

どちらもレートは同じだけ下がるけど連敗システムありの方がセット数も残っててメリットしか感じないけどな
残りのセットもやりたくないならやらなきゃ良いだけだし

151 :ピカチュウ (ワッチョイ 32a5-VQSO [147.192.19.26]):2020/07/01(水) 17:13:56 ID:ZDFgbHF30.net
セット単位でいっぺんに消化したくなるだろうから負けが込んでてティルトしてると連敗が重なりやすいとかかな
まあ一回クールダウンすればいい話よね

152 :ピカチュウ (スプッッ Sd12-kVpw [1.75.254.201]):2020/07/01(水) 17:14:14 ID:wtMe9fQpd.net
レートは1戦毎に算出でよくね…
報酬はセット毎でいいけど

153 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 17:23:29.98 ID:EtUCg6dJp.net
いっそ試合後相手のレートが見えてお互いの増減が分かるといいね。レート吸われてイラっとするやろね

154 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 17:26:52.82 ID:O91LK3QE0.net
ランク9に上がれて満足しちゃったのか全然身が入らんわ
もうレートとかどうでもいいから回数制限なくしてくれ

155 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 17:36:10.65 ID:l/3lyhwx0.net
>>137
そこが適正ってことじゃねえの?

156 :ピカチュウ (ワッチョイW 2d25-Tg6a [114.182.248.91 [上級国民]]):2020/07/01(水) 17:43:35 ID:vhuuSy2Q0.net
>>150
ナイアンも報酬0を避けさせるためにもう一戦制度を作ったんだろうけど、
レートを維持するという面では不利なんだよ

現在のレートを2500としよう
今のルールだと15連敗中は同じレートの人と当たり続ける
ところが5戦で一旦レートが変わってくれれば、6戦目からは2450付近の人と戦うため、勝てる可能性が若干上がる

157 :ピカチュウ (スップ Sdb2-ps7P [49.97.96.141]):2020/07/01(水) 17:44:29 ID:Vl9Veu40d.net
色違いパーティーに負けると悔しさ10倍なんだが

158 :ピカチュウ (スップ Sdb2-ps7P [49.97.96.141]):2020/07/01(水) 17:45:10 ID:Vl9Veu40d.net
>>156
1戦毎にレートに反映させてくれればいいのに

159 :ピカチュウ (ワッチョイW 59ea-S5vj [118.104.139.94]):2020/07/01(水) 17:46:11 ID:8sdRnL2E0.net
シーズン3からはレートシステムを根本的に変えるべき

160 :ピカチュウ (ワッチョイW b1b9-kVpw [110.133.207.238]):2020/07/01(水) 17:48:14 ID:gO7kkf4D0.net
今ちょうどチーターいたわ
動画に撮っとくんだった
全てのポケモンが1.5倍速くらいでゲージ技撃ってきた
交代受けやらで結構追い詰めたけどさすがに競り負け

161 :ピカチュウ (ラクッペペ MM96-ph1X [133.106.64.70]):2020/07/01(水) 17:53:03 ID:nexnj+9JM.net
>>156
そうかな? 俺は内部的にはレートは1戦毎に変動してると思ってるんだけどね
5戦毎に結果を出してるだけで。

162 :ピカチュウ (アウアウウー Sa4d-ldYT [106.128.116.146]):2020/07/01(水) 17:54:06 ID:MpEBA/9Da.net
そろそろリーグは控えよう
レイドアワーでナイアンがやらかすからね

163 :ピカチュウ (スップ Sdb2-ps7P [49.97.96.141]):2020/07/01(水) 17:56:02 ID:Vl9Veu40d.net
>>161
少なくともレートが表示されてた頃は違ったぞ

164 :ピカチュウ (ワッチョイW 2d25-Tg6a [114.182.248.91 [上級国民]]):2020/07/01(水) 17:57:06 ID:vhuuSy2Q0.net
>>161
レート表示されてた時は、連勝中だろうと連敗中だろうとほぼ同じレートの人と当たってたでしょ?

165 :ピカチュウ (ラクッペペ MM96-ph1X [133.106.64.70]):2020/07/01(水) 17:57:18 ID:nexnj+9JM.net
>>163
根拠は?

166 :ピカチュウ (ワッチョイ 32a5-VQSO [147.192.19.26]):2020/07/01(水) 17:57:54 ID:ZDFgbHF30.net
俺も1戦ごとに変わってると思うよ
レート見えてる頃はセットの1戦目と5戦目で相手のレートに開きあったし

167 :ピカチュウ (ワッチョイ 32a5-VQSO [147.192.19.26]):2020/07/01(水) 17:58:24 ID:ZDFgbHF30.net
意見真っ二つで草ァ!

168 :ピカチュウ (ラクッペペ MM96-ph1X [133.106.64.70]):2020/07/01(水) 17:58:25 ID:nexnj+9JM.net
>>164
ほぼ同じって+−30ぐらいザラにあったでしょ

169 :ピカチュウ (スップ Sdb2-ps7P [49.97.96.141]):2020/07/01(水) 17:58:37 ID:Vl9Veu40d.net
>>165
対戦相手のレート帯が変わってなかった

170 :ピカチュウ (ラクッペペ MM96-ph1X [133.106.64.70]):2020/07/01(水) 18:00:03 ID:nexnj+9JM.net
>>166
それなんだよな
5戦目でレートに差がある事多かったんだよ
勝ってる時は上がって 負けてる時は下がってた

171 :ピカチュウ (スップ Sdb2-ps7P [49.97.96.141]):2020/07/01(水) 18:00:04 ID:Vl9Veu40d.net
>>168
1勝して結果が出たら自分のレートが100近く下がってたりするから
誤差の範囲越えてる

172 :ピカチュウ (ワッチョイW 2d25-Tg6a [114.182.248.91 [上級国民]]):2020/07/01(水) 18:01:06 ID:vhuuSy2Q0.net
>>168
逆に言えば10連敗中でも+30の人と当たってた
つねにレートが反映されてたら+130と当たった事になる

173 :ピカチュウ (ラクッペペ MM96-ph1X [133.106.64.70]):2020/07/01(水) 18:01:50 ID:nexnj+9JM.net
>>171
相手も内部的の数値が変動してるはずだから表面の数字だけじゃなんとも言えないんだよな

174 :ピカチュウ (エムゾネW FFb2-4fXG [49.106.187.26]):2020/07/01(水) 18:01:50 ID:OveSXAUeF.net
雨エフェクト変わったね
ちょっとは軽くなった気がする

175 :ピカチュウ (ワッチョイW 2d25-Tg6a [114.182.248.91 [上級国民]]):2020/07/01(水) 18:02:08 ID:vhuuSy2Q0.net
>>173
まあ、それは確かに

176 :ピカチュウ (スップ Sdb2-ps7P [49.97.96.141]):2020/07/01(水) 18:03:44 ID:Vl9Veu40d.net
>>173
それを言ったら>>166だって

177 :ピカチュウ (ワントンキン MM62-kq3x [153.159.79.66]):2020/07/01(水) 18:03:52 ID:d+IL23B4M.net
今のところ重くはないな

178 :ピカチュウ (ラクッペペ MM96-ph1X [133.106.64.70]):2020/07/01(水) 18:04:35 ID:nexnj+9JM.net
>>172
それは都合のいい解釈だねw
てか100以上のレート差の対戦も偶にあるんだから別に不思議じゃない

179 :ピカチュウ (ラクッペペ MM96-ph1X [133.106.64.70]):2020/07/01(水) 18:05:49 ID:nexnj+9JM.net
>>176
だから内部的にレートが変わってるから有り得るんだって

180 :ピカチュウ (スップ Sdb2-ps7P [49.97.96.141]):2020/07/01(水) 18:09:18 ID:Vl9Veu40d.net
>>179
あり得なくはないってだけで
それが正しいっていう根拠になってない

181 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 18:12:15.36 ID:Vl9Veu40d.net
っていうか
内部的に変わってるって主張してるくせに
自分達は見えてる数字を根拠にするのかよ
っていう突っ込みだったんだけど

182 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 18:12:38.20 ID:nexnj+9JM.net
>>180
まぁその通り
それは内部的にはレートは変動してないって言う方も同じ

183 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 18:12:52.33 ID:7L2s1VE20.net
1勝するまでやめられないマジで廃止してくれ

10連敗したらそのぶんレートもっていかれる時点でなにも救済してない

降参して砂だけ取る勢の存在がそんなに許せないのか?ただの簡悔精神やんけ

184 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 18:13:58.51 ID:eTN6UYPY0.net
>>139
2250あたり。その後2セットやって3-2、1-4で全く取り戻せず。
死にたい。

185 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 18:15:13.64 ID:Vl9Veu40d.net
>>182
変動してるなら隠す必要ないじゃん
表示用の変数増えるだけでメリットが無いと思うんだけど

186 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 18:17:06.26 ID:BaEMRI9np.net
>>127分かるわ こちらのパーティー サーナイト、タチフサ、ラグ 相手 リザ、ラグ、ギラアナシャドクロで
サーナイト初手にしてリザと対面でどーせドラクロだと思ってシールドしなかったらブラバン飛んできてお互いシールド2のポケモン3対2からまくったとき脳汁出たわ

187 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 18:17:44.32 ID:eTN6UYPY0.net
>>155
痛い所突かんでくれw
だとしても少しでも上に上がりたいじゃん。

188 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 18:19:58.23 ID:nexnj+9JM.net
>>185
別に1セット区切りで表示しても問題ないでしょ
報酬貰えるタイミングで表示する事にしたならそれはそれ

189 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 18:21:15.50 ID:Vl9Veu40d.net
>>188
1セット毎の方が処理軽減されるし
制作サイドにとってメリットがある

190 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 18:25:23.00 ID:nexnj+9JM.net
>>189
単なる勝敗だけでレートが変動してるならそうかもしれないけど相手とのレート差でレート変動に差が付いてる時点で1戦毎に計算するのと変わりない ってより1戦毎に計算してないとおかしいんだよ

191 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 18:28:18.05 ID:tH4nx2igd.net
確かにレート差で勝った負けたのレート変動に差があるんだからその時に計算してる方が自然かな

192 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 18:43:22.12 ID:WX/mlL2t0.net
2900のって無事に1-9かました

193 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 18:48:48.43 ID:nexnj+9JM.net
なんとなくやったらゼクロム100出たわ
https://imgur.com/a/oXPl8rv.jpg
俺の内部的な運は上がってたようだ

194 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 18:52:15.39 ID:gO7kkf4D0.net
>>192
おかえりなさい(´・ω・`)

195 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 18:57:18.32 ID:MbhTevyla.net
レート下がるとフシギバナ増える気がする

196 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 19:08:30.24 ID:dCTsjzhRd.net
お互いシールド二枚残したまま最後の一体甘えるで削り合ってドローになって草

197 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 19:15:07.21 ID:dOHDAoB80.net
>>190
差を変数に貯めとくだけだろ
何もおかしくない

198 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 19:18:54.33 ID:AOXwvYuea.net
息吹ゼクロムEFFってFFFと比べた時にリボン付けてディアルガに息吹1ダメ伸ばせない以外にブレークポイント関連のデメリットある?

199 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 19:19:58.50 ID:k/cUntVj0.net
ブラストバーン2連発って可能なん?

200 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 19:38:11.92 ID:XYORiusF0.net
>>199
消費エネルギー50だから2発ぶんまでためられる

201 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 19:39:33.16 ID:vhuuSy2Q0.net
>>199
50エネルギーだから可能だろ

202 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 19:40:34.45 ID:vhuuSy2Q0.net
折角攻撃偏重のクレセリア作ったのに、
クレセミラーで毎回先にデバフ食らうからやってられない

203 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 19:44:07.88 ID:BSFadz15M.net
>>137
勝つまでやらなきゃいけないシステムはマジで精神的にキツイよな。勝っても大して嬉しくなくて負けると死ぬほど腹立つクソゲーなのに。

204 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 19:45:42.14 ID:+vQMRVc0d.net
ゼクロムEFF98という個体を引いたんだけどコイツ相棒にしてがんばリボン付ければ
攻撃Fのがんばリボン付きゼクロムと攻撃実数値て一緒になる?
ならないなら育てる価値ないよな?

205 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 19:46:35.96 ID:xafwcy6Ya.net
>>26
ほぺぱってなんぞ?

206 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 19:46:58.84 ID:vhuuSy2Q0.net
マスターなら一緒にはならないよ
HPと違って攻撃は小数点以下まで有るから

207 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 19:51:36.37 ID:U5k8g6bUa.net
一緒になったとしてもマスターで妥協個体を補う為にリボン枠使うのはもったいなさすぎる

208 :ピカチュウ :2020/07/01(水) 19:54:01.65 ID:6MDnRkJJp.net
>>205
初手メルメ裏ギャラと息吹ギラ
上手く使いこなせない人が使うとクソ雑魚だぞ

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200