2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★11

1 :ピカチュウ:2020/07/14(火) 04:13:06 ID:GLMTwmbf0.net
前スレ
最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1589860855/

101 :ピカチュウ:2020/07/22(水) 20:06:22.59 ID:RuwHJ3wc0.net
アプリ内で通知なんか絶対にしませーん
今時Twitterやってない馬鹿が悪いんでーす
おいこらリプに信者の擁護が一件もないぞ?ふざけんな擁護しろ馬鹿ユーザーども

@NianticHelpJP@niantichelpjp
トレーナーの皆さん、ショップでPokémon GO Festのチケットをタップした際に空白のページが表示された場合は、
Pokémon GOアプリをアンインストールし、再インストールしてから再度お試しください。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。#ポケモンGO

102 :ピカチュウ:2020/07/22(水) 20:33:33.86 ID:YByoEhdna.net
>>99
ログインしてないからよくわからんけど、1480円に手数料か何か別に360円とられるってこと?

103 :ピカチュウ:2020/07/22(水) 20:38:16.47 ID:v5Uqo5170.net
>>102
いや単なる自分の見間違いよ

104 :ピカチュウ:2020/07/22(水) 20:46:27.90 ID:N5ScZjMJ0.net
たかが暇つぶしゲームに1800円も払えるか

105 :ピカチュウ:2020/07/22(水) 22:25:53.36 ID:bKVRncXK0.net
貧乏人〜♪

106 :ピカチュウ:2020/07/22(水) 23:50:05.46 ID:TqdsDWGop.net
>>96
そんなわけない
他の人気ゲームだとどうしても類似ゲームができるからナイアンのレベルでバグ放置なら他のサービスに逃げられてしまうよ
このゲームだって「ポケモン」じゃなければサービス1か月で過疎化してるだろう
現にハリポタは何百億円も使って開発したのに月収50万円くらいにしかなってない月もあるくらい過疎だし

107 :ピカチュウ:2020/07/22(水) 23:59:15.60 ID:xK5F6eC+a.net
運営に売名乞食した犬メンヘラ北山B BAが公式に出るって
厄病神💀だから不具合起きたら
こいつの責任

108 :ピカチュウ:2020/07/23(木) 00:08:46.64 ID:ScTM4Q2N0.net
ポケモンHOMEの有料プラン年1960円
任天堂switchオンライン 年2400円
ポケモンGO Fest2020 (2日間)1840円

109 :ピカチュウ:2020/07/23(木) 10:33:35.90 ID:QuEyLI5o0.net
値段はどうでもいいがたった2日間だけなのが糞すぎ
しかもでてくるポケモンが時間縛りあるから気を抜けないわ
一週間〜二週間くらい期間を設けろハゲがよ

110 :ピカチュウ:2020/07/23(木) 15:06:35.43 ID:NWKRI9Fd0.net
バトルリーグはプレシーズンで45戦41勝してランク7になった後は全然やってない
平日休日問わず時間がある人向けだ
レイドは2日に1回まとめて2戦する感じでやっているけど

111 :ピカチュウ:2020/07/23(木) 15:54:23.81 ID:FYzXQ+L90.net
>>110
めっちゃ強いじゃん
このまま続けてたらランク10になれただろうに

112 :ピカチュウ:2020/07/23(木) 16:13:23.28 ID:4Khl0FAkp.net
>>111
開始時点から時間が経ってからやると相手が初心者ばかりになるからほぼ負けないでランク8〜9までは行けるよ

113 :ピカチュウ:2020/07/23(木) 16:39:18.93 ID:7J1g8xqPr.net
まだやってんのか?

114 :ピカチュウ:2020/07/23(木) 20:04:10.85 ID:KpSmdI4G0.net
>>107
コメント『北山いらない』は有名

115 :ピカチュウ:2020/07/23(木) 20:12:22.85 ID:uA2VcJir0.net
飽きた

116 :ピカチュウ:2020/07/23(木) 23:11:30.60 ID:K8ETz03J0.net
こんなもんカネ払ってまでやれるか、馬鹿!!

117 :ピカチュウ:2020/07/23(木) 23:17:49.44 ID:ScTM4Q2N0.net
ステッカーは無料で他の入手手段増やすとか言ってたけど有料ステッカー追加しただけで終わり
ステッカーもらってもどこかにストックされるなどの機能も特になし
アプリ内での通知もインタビューで言及してたけど未だせず、金のためなら平気で嘘つく会社

118 :ピカチュウ:2020/07/24(金) 07:12:43.19 ID:WB57gIt40.net
配信当初は課金しなくても差がつき難い仕様だったのが平然と金使わせるのが当たり前になって来たな
悪徳な宗教をモデルにしてるんだろうか

119 :ピカチュウ:2020/07/24(金) 09:04:06.73 ID:HSMIw2AA0.net
差をつけすぎずとは言え課金したメリットを与えるって難しいよな
価格設定も内容も両方の調整が必要

120 :ピカチュウ:2020/07/24(金) 09:29:48.78 ID:O7em1NZK0.net
せいぜいしあたま、プレパス、孵化装置くらいにしとけばよかった

121 :ピカチュウ:2020/07/24(金) 10:33:30.25 ID:zu3oHc8M0.net
ここ1年くらいで無課金層との差がじわりと開いてきた感じはある
以前は交換しててもレガシー技とか意外なレア持ってたりしてたんだけど
最近は伝説しか交換するのがないし色違いは砂40000で決裂
そもそも次から次へ繰り出されるイベントについていけてない
ロケット団イベントを知らない無課金層は多い

122 :ピカチュウ:2020/07/24(金) 11:28:12.03 ID:fRIHZml20.net
>>118
統一や21や犬作やらな
全部米ユダヤやがな

123 :ピカチュウ:2020/07/24(金) 12:13:26.21 ID:py0kpoJJ0.net
ここ1年で課金させる要素増やしすぎ
・リモートパス:既存のパスにリモート機能を付けるべき(リモートパスしか遠隔出来ないのにレイドイベントでステイホーム仕様と言い張る)
・バトルリーグ:距離短縮と報酬上げる為にパス使わせる(御三家削除したはずなのにしれっと復活)
・家でのおこうイベント連発
・すごい技マシン販売(年末コミュデイで普通の技マシンで変更出来るようにすればまだ良かった)
・コミュデイタスク
・レジギガス、ゲノセクト先行(レジギガスがギガインパクト覚えていなくて炎上放置)
・ステッカー(いらない)

124 :ピカチュウ:2020/07/24(金) 13:07:15.95 ID:/ee61AJya.net
>>123
これらの課金要素って新規やライト、お散歩勢、微課金の人たちにとってはどうでもいい要素なんだよね
ちびっ子なんて伝説1匹取れればそれだけで大喜びだし
じゃあ誰が毎月課金して支えてるの?ってなると、複垢ガチたちが複垢増やして複垢にもガンガン課金するようになったってことよ

125 :ピカチュウ:2020/07/24(金) 14:03:39.49 ID:WievXzUAd.net
fesイベントごちゃごちゃしすぎで何がなんだかわかりにくい

126 :ピカチュウ:2020/07/24(金) 14:12:12.05 ID:0tCed8amp.net
そらそうだろ
どんなゲームだって無課金者ばかりじゃ成り立たない
無課金なんて生活保護者と変わらないからな
ポケモンGOの場合はスポンサー収入やビッグデータの販売で収益を上げるビジネスモデルだったがそれだけでは厳しくなってきたから課金者からより多く収益を上げる方針に転換したんだろう
もはや無課金者は運営にとってもお荷物なだけな存在になりつつあるんだろう

127 :ピカチュウ:2020/07/24(金) 17:09:11.27 ID:py0kpoJJ0.net
・レジスチル狙い撃ちナーフで同じ鋼の課金限定メルメタル相対強化

ギガスの対応から怒涛の課金要素追加で萎えて今やゴーフェスにすら課金しないくらいやる気が無くなった
普通のソシャゲに比べて育成素材(星の砂)が極端に集めにくいことを実感する
孵化装置やレイドパス、星の欠片に課金してたの止めて無課金になると、
課金で星の砂の差がものすごく開いてたことを実感することになる
サードアタックとか伝説艦隊は無課金になった今は無理

128 :ピカチュウ:2020/07/24(金) 17:11:01.57 ID:MmL+TvI20.net
GBL見ればわかるようにガチ勢ばかりでは先細る一方だぞ

129 :ピカチュウ:2020/07/24(金) 17:32:30.60 ID:XOVcvdfgp.net
世界中で10億人が遊んでいるゲームらしいけどGBLのランク10到達者は1000人ちょっとらしいね
でもチートは結局対策しないままだからその中にチーターがけっこういる
GBLはガチ目にプレイしている人は世界で1万人くらいなんじゃないかな

課金に関してはリモートレイドで儲かっているとは思う
でも明日からのフェストも世界中でチケット購入者は100万人らしいから全体の0.001%くらいしか参加しないイベントだわな

130 :ピカチュウ:2020/07/24(金) 17:37:07.36 ID:C3lrYNdPp.net
数少ないGBLのプレイヤーも敷居の高さと糞バグのせいで呆れて減ってるからな
稀に見る失敗コンテンツだよ

131 :ピカチュウ:2020/07/24(金) 17:45:14.62 ID:p9C5jaCs0.net
>>129
10億は合計ダウンロード数だろ
アクティブユーザーは1億もいないぞ

132 :ピカチュウ:2020/07/24(金) 17:59:20.73 ID:/ee61AJya.net
>>129
全世界で100万人なら複垢を抜いたら40万人ってところかな
去年同様にキラ狙いの交換用ストックを複垢に貯めたい人多そうだし
やっぱりこうやってみると複垢で多く見えるだけでアクティブ減ってるな…
1人しかいないのに複垢たちでスポンサーのポケストを1度に5回とか回してたら、回された回数は多くても効果なんて薄いし、スポンサーも撤退するわ

133 :ピカチュウ:2020/07/24(金) 18:07:06.64 ID:QET1M9Rkr.net
一応俺は飯はマック、コンビニはセブンを贔屓してやってるけどな
5垢使いだが5人分も食わないけどなw

134 :ピカチュウ:2020/07/24(金) 18:11:45.16 ID:vukeGI6Ra.net
明日のGOフェスがつまらんものになったら離脱者半端ないだろうな。

135 :ピカチュウ:2020/07/24(金) 21:40:51.24 ID:HSMIw2AA0.net
はいバッフロンはNY限定
アメリカ優遇して日本は縛りプレイで課金促進とか本当に腐ってやがる

136 :ピカチュウ:2020/07/24(金) 22:07:38.43 ID:pAw9Ttas0.net
土日雨予報だけどな。
ポケモンGOしてるよりは真面目に働くか、家族サービスした方が得

137 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 02:54:28.35 ID:H0zpnSuO0.net
スペシャルウィークエンドも伊藤園は何も悪くないのに大炎上して以降二度と開催されてない
GoFestも大炎上したら来年以降二度とやらない可能性は十分ある

138 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 04:07:29.87 ID:vZKOMz4Y0.net
今回のgoフェスタは復垢勢の方が悲鳴上げてんじゃないの?
復垢分なんてチケット買えないでしょ

139 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 04:18:46.78 ID:W3iHWX27M.net
>>138
単赤だけど悲鳴上げてるわ

140 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 09:32:56.22 ID:3SjNQQQy0.net
>>118
それな
課金は色違いとか何の役にもたたない
レアポケモンとかにあててほしい

141 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 09:41:54.42 ID:C3uXY1n10.net
予期しないエラーが発生しました。
って登録できなーい

142 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 09:43:46.79 ID:C3uXY1n10.net
25分開催かよ
登録出来ないほうがイイかもね

143 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 10:31:58.26 ID:8gVSwRjZd.net
やはり鯖ダウンきちゃった

144 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 10:35:53.02 ID:C3uXY1n10.net
>>141,142
誤爆スマソ

145 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 10:36:06.05 ID:xoGrmX1B0.net
やっぱりか。

146 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 10:42:22.81 ID:Xn2z9wxS0.net
雨だし参加しないで良かった

147 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 10:48:13.76 ID:xoGrmX1B0.net
フェスチケット購入してプレイできず、時間とお金の消費…

148 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 10:50:23.29 ID:PJsnJhcUd.net
あんだけCMやって課金させて二日間この重いままだったらマジヤバイだろw

149 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 10:50:37.92 ID:FPNxglHd0.net
ただでさえやることが増えているのにお金払って作業を増やす意味がよくわからない。

150 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 10:51:00.52 ID:xoGrmX1B0.net
あれ?サバオチなおった?

151 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 12:20:03.88 ID:8hQgQKfda.net
やっぱりそれほど盛り上がってないな…

152 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 12:32:17.19 ID:VMA5l9y+d.net
しかしおこうでわいたポケモンを捕まえるだけって糞つまらんな
タスクやらされてる感が

巣の公園なんかを歩き回って刈ってた頃のが断然楽しかった

153 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 12:37:24.46 ID:xoGrmX1B0.net
星3でエアームド多すぎる

154 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 13:06:37.75 ID:x+RDMbYW0.net
なんでこんなナッシーだらけなの
今更フカマル出るまで見続けるなんてアホらし辞めた

155 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 13:10:18.48 ID:wC/bx7Vnr.net
もうポケゴに興味ないわ
イベントの様子見に来たけどあほらし

156 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 13:13:38.92 ID:xoGrmX1B0.net
蒸し暑いからポケモンGO夢中で倒れないでね。

157 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 13:19:25.13 ID:/Yftemswd.net
家からポケGOて糞つまらんな
このゲームの良さを台無しにしてる

158 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 13:20:09.16 ID:xoGrmX1B0.net
リモートレイドしてる人多いな

159 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 13:21:20.99 ID:VUlOpBnMd.net
虫取り大会の方が盛り上がってるな

160 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 13:24:47.78 ID:aWmz1Slkd.net
今リモパス三枚無料でもらえるよショップで
レイド盛況はそれのおかげ

161 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 13:25:39.19 ID:8xT7Uzmxa.net
このイベントなにこれ
クソつまらん

162 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 13:26:27.96 ID:xoGrmX1B0.net
地域によっては雨降っていたり、曇ってるけど、蒸し暑くて少し歩いたら汗がだらだら…

フェスはほどほどにプレイして家でゆっくり休んだり、お店で休憩しながらしてね。

普通に歩いてるだけで汗が止まらん…
これはやばい

163 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 13:38:32.00 ID:csXhS84Y0.net
ゲームでもない
万歩計でもない
ポケモンみたいなのが何か居るなってアプリ

164 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 14:17:03.56 ID:H0zpnSuO0.net
激重、ギフトの飴開始直後入ってないのサイレント修正
相変わらずの酷さのアホナイアン
課金しなくて正解だった

165 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 14:20:47.89 ID:uVpoIm61M.net
たかがフシギアメだったらフレンド募集する必要なかったな

166 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 14:34:45.76 ID:H0zpnSuO0.net
課金者が「無課金と何が違うの?」とか文句言ってて草
アンノーンは明確に違うなw

167 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 14:39:40.09 ID:TWbiNnRe0.net
あんまやってないけど無課金でもフカマル、トゲチック、カビゴンは確認した
アンノーンはいらねえ奴多いだろ

168 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 14:46:29.82 ID:H0zpnSuO0.net
アンノーンは今回色違い初実装だから狙う人は多いと思う
アンノーンの色違いは1種類だけで良い人は来月狙えばいいけどね

169 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 15:05:17.62 ID:vYsSs6lja.net
アンノーンなんて取りまくってもBOXの邪魔になるから全部の型のイロチなんて絶対いらん

170 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 18:38:55.01 ID:FPNxglHd0.net
アンノーンは最初の一匹を捕まえた時でどうでもよくなった。

171 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 21:22:44.47 ID:2GrW46HJ0.net
未だにやってるのはどういう層なの?
たまに町で死にものぐるいみたいなのいるけど、多少発達気味の人多いよね、オジオバジジババ含めて
あとチー牛とか

これで駐禁切られたり事故起こした奴っていま相当後悔してんだろうな、こんなのを原因にしてんだもん

172 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 21:45:33.36 ID:p2bwpyf80.net
>>164
ギフトのアメは仕様通りでしょ
チャレンジ達成するまではでないよ

173 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 22:16:31.64 ID:PwFvCUrc0.net
>>171
DQNの方が多いしチー牛でやってる奴なんてあんまり見ないんだが

174 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 22:17:57.94 ID:Aj4PVGZt0.net
チー牛がやるのは本家かポケカだろう

175 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 22:37:31.57 ID:aIOkiIaEp.net
ふーん、やはり何かあったみたいだな。
1800円払わなくて良かった。
イベントの課金しなくてもちょっとだけ湧いてる顔ぶれ違ったし、それで満足。

176 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 22:42:31.79 ID:2GrW46HJ0.net
DQNっつってもその場だけDQNの格好してるよなイキリ多いよね
臭い奴らの中に安めの香水と金色のプラスチックのネックレスなんかつけてけば無敵なんだろうね
というかほんとガチ勢ってのを見てみたい、いないんじゃね?

177 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 23:32:23.13 ID:ylQL8Qsy0.net
ゲーム内でお詫びの通知w
後日開催ってチケットとかどーすんのこれ

178 :ピカチュウ:2020/07/25(土) 23:49:52.77 ID:FXT+R1yvM.net
控え目に言って返金して欲しいイベントだな、明日もこんなんならもう離脱者半端ないだろ。

179 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 00:19:43.88 ID:QbLyN6Mg0FOX.net
2日目はロケット団まみれの模様
ロケット嫌いな人には地獄だなw

180 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 00:29:46.32 ID:t+sTrczwaFOX.net
金とっておいて、おこうでフカマルが沸くのだけをひたすら待つイベント…
どしゃ降りだったしクーラー効いた部屋でネットしながらチラ見しつつやってたが1時間ぐらいでアホらしくなってアプリ閉じていつのまにか昼寝してた
こんなクソだったらDMMでエッチな動画を1800円分買った方が良かったわ

181 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 00:48:46.64 ID:ACTM+EHM0FOX.net
ポケストップを1個だけイベント期間だけ任意の場所に生やせるようにして周辺は絶えず爆湧きするようにすればいいのに
おこうで同じところポチポチしてても作業感しかなくて楽しくないに決まってる

182 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 02:47:40.97 ID:L0sJODd7aFOX.net
おこうの沸きがショボすぎるんだけど、仕様?

183 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 08:36:35.50 ID:/ORe//Ex0FOX.net
ここ1ヶ月、フレンドでポケゴにログインした人たぶんゼ〜ロ〜

184 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 12:06:45.75 ID:LqHUytVFd.net
つまらんもんな

185 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 12:10:22.25 ID:LqHUytVFd.net
雨とコロナの中、やってる奴は気が狂ってるわ

186 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 13:04:07.93 ID:5pt5tzgza.net
こんなの雨の中で必死こいてやるほどのイベントじゃないだろ
CMあれだけ打っててこんなしょぼいとは思わなんかった

187 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 13:28:23.91 ID:0nHWhPSP0.net
流石に1800円は高すぎだな
500円くらいだともっと参加者増えただろうしな

188 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 14:31:35.29 ID:PyxFuXQr0.net
1840円の価値

・色違いゲット率高め
・クイタラン、ウォッシュロトム等の新実装野生を先行入手
・ハブネーク等の地域限定ポケモン復刻
・ビクティニ、やつあたり無のシャドウミュウツー等の新実装伝説幻を先行入手
・シャドウ三鳥入手
・ギフトからふしぎなアメ
・リモートレイド3キャッシュバック

これくらい?

189 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 14:33:53.69 ID:UV82HBsH0.net
リサーチのリワードで虹飴が20だか30貰える
S孵化装置やプレパスも少しだけ

190 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 15:04:15.32 ID:azxQ7oe3M.net
>>188
結構特典凄いんだな
羨ましい

191 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 16:20:53.03 ID:6nYgZnZt0.net
珍しいのいっぱい出てるけど雨で外出する気しない
初心者だからおこうも無いし詰んでる

192 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 16:26:25.76 ID:CnSZc6Tg0.net
大雨降ってるけど、大丈夫だろうか…
徒歩でポケモンGOしてる人居るし、傘差し自転車運転も今も居る。

車でGOも居るけど、気を付けんと歩行者轢きかねない。雨で視界悪いし、更にウォータースポットがある場所にジムがあるから心配。

193 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 16:27:30.25 ID:CnSZc6Tg0.net
>>185
ポケモンGOイベント夢中だったのか車に泥水ぶっかけられていた人見た…
チーン

194 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 16:59:24.43 ID:XhA+E846p.net
1800円払って久しぶりに頑張ったけど、ミュウツーもビクティニも個体値下から5%以下で当分の引退確定した。モチベ完全逝去
おまいらまた来年。覚えてたら。

195 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 17:02:46.15 ID:PyxFuXQr0.net
>>194
メガミュウツー来るしビクティニなんて使わないだろw

196 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 17:29:29.30 ID:XhA+E846p.net
>>195
引きゃわかるよ・・がっくり来たわ・・
今日色違いも0だし、当分無理

197 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 19:31:13.29 ID:eQGB922Na.net
1800円払う価値はなかったな
もうこんな程度のイベントならCM打ってまでやるなよ

198 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 19:55:02.37 ID:USCudCGBr.net
儲かったのと違う
運営は味しめたやろね

199 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 20:52:01.56 ID:6nYgZnZt0.net
最初から無課金って決めてる層には
イベントで金払ってる奴を冷めた目で見てるから
ゲーム維持の為の人柱、ご苦労さんって感じ

200 :ピカチュウ:2020/07/26(日) 22:55:28.44 ID:2G5KRcv+0.net
レジギガス課金からの流れ見てたらもう課金するゲームじゃ無くなってるだろ?
まともな運営出来ないんだし取って付けたような救済来るだろうからそれまで待ってれば良いだけだよ
結局文句言いまくってるのは課金に見合わないイベントで徒労感ばかり残るからなんだよ
今回も無課金でもお香炊けば十分遊べただろ?課金はもう養分なだけだよ

総レス数 998
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200