2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直GOバトルリーグ疲れたやつ

1 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 16:06:06.28 ID:2t6cGiZ80NIKU.net
いるやろ?
シーズン2で1000戦くらいしたけどもうええわってなったわ

2 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 16:09:48.61 ID:BXg3e7OvdNIKU.net
逆にバトルリーグしかやりたくない

無料レイドパス消化がだるい

3 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 16:25:13.60 ID:ubopjql/0NIKU.net
バトルリーグなんてやっつけ仕事で作ったゲーム丸出しやねんからおもろないわ。ポケGOデータ使って別アプリにしてちゃんと作り直して欲しいわ。

4 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 16:30:58.26 ID:zDUOfXHBrNIKU.net
いつになっても遅延、バグ、チーター放置、AndroidとiPhoneの差が酷すぎてランク10目指せるのはiPhoneのみ、これで疲れない方がおかしい。

続けてるのはこういうのを知らないか知っててもやってるマニアのみだろ。

5 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 16:36:36.02 ID:nqGWPOPBMNIKU.net
まずフリーを導入してそれをメインにしてほしかった。そしたら参加人数の減少は今より緩やかで遊ぶ人も多かっただろう。レート戦は少数のガチ勢が遊ぶコンテンツでよかったんだよ。ポケモンGOで遊んでる層に合ってないような気がする。

6 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 16:41:56.45 ID:YNz9IfSA0NIKU.net
ただ、レートなしじゃ本気で戦う人あんまりいないだろうね

7 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 16:52:59.39 ID:Mzr1AQPP0NIKU.net
フリー導入してレート戦5か10戦上限くらいがいいわ

8 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 17:04:54.76 ID:nqGWPOPBMNIKU.net
正直急ぎすぎなんだよ。レート戦のみなのも数字で競争心焚き付けていかにアプリに費やす時間増やして課金数増やすかに焦点置きすぎてる。ビジネスだから仕方ないけど、あれだけ売上あるんだからユーザーのこともっと考えろよアメリカ資本主義

9 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 17:06:50.49 ID:clrxyUjA0NIKU.net
>>2
俺も同じ
バトルリーグしかやってない感じ
特にジムバトルなんて全くやらなくなった

10 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 17:12:40.66 ID:gqucOFrs0NIKU.net
面白いっちゃあ面白い
ただ報酬はもっと上げてもらいたい、不評だったけど今出てる伝説のゲッチャレは欲しい
3おっさんが人気なかっただけでダークライの時はボール減るから出るなとか言ってるのはいなかった気がする
御三家とかも進化したら限定技覚える個体だったりしたら人も増えるだろう

11 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 17:25:33.67 ID:H8vRUEKXxNIKU.net
1セット5戦がだるい

12 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 17:36:57.25 ID:b/zwdUxn0NIKU.net
遊べるドンがなくなったからかなり楽になったのでは
疲れた奴は瞬コロパーティ組んで最低限の砂だけ貰えば?
最低限でもザコポケにボール投げ投げよりは砂もらえると思う

13 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 17:52:42.03 ID:iyjujKe9dNIKU.net
砂が欲しければ通勤中にモンボをポチポチやるほうが圧倒的に楽だし

14 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 18:31:11.73 ID:b/zwdUxn0NIKU.net
テレワークじゃないんか

15 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 20:07:45 ID:C42BwVy/0NIKU.net
>>3
これ
ポケモンGOで完結しようとするからエラーがでる、端末や回線の影響で左右されるとかそこまで揃えてするわけない

ゲームだとポケモンコロシアムやバトルレボリューションとかデータ読み込んでやるゲームあったんだからちゃんとさせたいならそうすれば良いだけ

16 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 20:17:22.00 ID:C42BwVy/0NIKU.net
ジムバトルはフレンドボーナスとリモートレイドで不要になったな
大親友いればボールあるしジム付近に行かないからポケスト回すこともないしEXないからジムランク必要ない
修正前のジムならやりがいあったが複垢蔓延の糞要素でしかない

バトルリーグやってる奴も手に入れたポケモン使えるモチベでしかないだろ
>>9

17 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 20:19:07.28 ID:MNMDnrHz0NIKU.net
レートないと上手いやつと当たって勝てないだの文句言うだろ
おじいちゃん達は大人しくジム笑でポチポチ連打してろよwww

18 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 20:24:01.91 ID:XS9xp51i0NIKU.net
機会損失が半端ない

19 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 20:40:56.39 ID:hlEnHZ+9MNIKU.net
負けるストレスと無駄な時間考えたらやりたくない
ワシボンとすごい技マシンのためにランク8までやる作業

20 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 20:44:39.04 ID:H2sG681c0NIKU.net
実質今がフリーバトルに近いがこっちの方が面白い
タイプ相性よく分かってなさそうな奴もいればグズマもいて読めない感じがいい

21 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 21:00:20.08 ID:HmPpQllT0NIKU.net
なんかバトルリーグも捕獲もやってて全然
楽しめなくなった...
しばらく離れるわ、疲れた

22 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 21:44:09.25 ID:lKzkDrya0NIKU.net
pvpやらない→ジムやると考えるアホはなんやねん
ジムもつまんねーよ歩き回るゲームだろ

23 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 21:47:40.31 ID:lggzEVkP0NIKU.net
>>22
ドラクエウォークもそうだけど基本歩き回るゲーム、それが嫌なら辞めろ

24 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 21:54:30.70 ID:vj88N4oU0NIKU.net
ある程度ランク上がってくるといつもギリギリの戦いになるのが精神的に疲れるんだよな

25 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 22:17:09.03 ID:qBDQ2szkdNIKU.net
そろそろスルーかな。
育成に時間かかりすぎてついていけない。
凄技もらったところで砂のコスト足りなくて開放できないし。

26 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 22:21:41.34 ID:YNz9IfSA0NIKU.net
確かにかける時間めちゃくちゃ増えたな
200くらいはいつも貯まってたふしぎな飴が今じゃいくらあってもたりないし
レイドやってジムでコインためて野生のポケモン捕まえてバトルして相棒も一日15回交替して
一日の半分くらいポケGOやってる感じ

27 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 22:25:05.15 ID:CwxZMmtLMNIKU.net
最初からやってませーーーん
廃止でいいよ

28 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 22:42:58.34 ID:SFuyFOxM0NIKU.net
フリーで趣味パ・ネタパで思いっきり遊びたいのに
現状だと報酬やレートのせいでどうしてもガチで臨まざるを得ない

29 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 22:44:48.38 ID:C42BwVy/0NIKU.net
やらされてる感はつまらんよ

30 :名無しのピカチュウ:2020/07/29(水) 23:24:42.35 ID:RLj1R5u5d
1セットにかかる時間が凄いからな
5セットするとルールによるけど2時間近くかかったりする
あとスーパーリーグならともかく他のルールだと一匹完成させるのに膨大なアメと砂が必要な仕様がきつい

31 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 23:27:26.66 ID:gvBbYO3JdNIKU.net
前クールは一戦もしなかったせいで、スペシャルタスクのセレブレーション残ってるわ

32 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 23:31:12.29 ID:gvBbYO3JdNIKU.net
時間はかかるしめんどくさいからチーム登録したのが
サーバー上で勝手に戦っててくんねーかな?
結果と報酬だけ伝えてくれよ

33 :ピカチュウ:2020/07/29(水) 23:43:46.77 ID:+S9z/nnr0NIKU.net
レートが出てない
開幕数日が一番おもしろいな
レートが表示されると
下げないようにガチパで神経すり減らしながら戦ってるわ…

34 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 00:25:08.09 ID:JE5b0JoSa.net
頑張りすぎるからえらくなるんだよ
戦略を練って…自慢のパーティで…でも勝てない!糞が!!
ってなるからつまらなくなるんだよ

仕事も遊びも程々に

35 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 00:27:33.11 ID:YPdgWMo50.net
マリルの時みたいなポッポバージョンのGOバトルイベントが控えてるんだよな
まあポッポだから問題なくスルーできそうだが

36 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 00:43:52.81 ID:5tAiVgiW0.net
>>22
その手の連中ってよほどジムで鬱憤が貯まってたんだろうな

37 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 01:04:57 ID:f/mZ7R+jd.net
やる事増えたなとは思う
GOバトルのスレだからスレチだけども
ポケモン捕まえて砂稼いで、まずこれやらんと育成出来ない
ロケット団倒してシャドウもそこそこゲットしなきゃだし
ジムバトルはもうやらんくなった、出来れば無料コイン欲しいけど確実に貰えるとも限らんし面倒になった
相棒も結構面倒臭い、もっとサクサク操作出来てすぐ終了なら良いんだけど動きもっさもさだし、でも一応やる
レイドしなきゃ伝説のポケモン手に入らないのも怠いな
不評だったけどGOバトルリーグの報酬で伝説もゲットできるの個人的には有難かったな
いちいち人出のある街まで行ってレイドするの面倒だし、ジムがない田舎でも伝説手に入る良い企画だったのに

38 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 01:06:04 ID:f/mZ7R+jd.net
これに常に毎週行われるイベントやら色違い回収なんてやってたら全然追いつかない
好きな様にGOしようじゃないけど、何かに絞ってやった方が辛くないかもな
全部追おうとすると時間がいくらあっても足りないよこのゲーム

39 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 01:51:05.71 ID:xmXLZzuX0.net
マッチングが露骨過ぎてやればやるほどイライラしてくるんだよな

40 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 02:50:46 ID:G3ItFkxdM.net
リーグ参加に必要な歩行距離が復活したら確実に終わるコンテンツ
つまりそもそもこのゲームに必要とされてないんだよ

41 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 03:20:46.92 ID:lAwzagy50.net
プレシーズンの頃は試験的に運用っていう事だから甘んじて受け入れてたけどシーズン3になってもやってる事ほぼ一緒だよね
なんで見せ合いにしないんか意味が分からんしシングルバトルにカテゴリー3つも分けるくらいならダブルバトル作れよ

42 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 03:35:27.98 ID:EF+QjOiT0.net
正直もうやりたくない

43 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 03:49:43.07 ID:P90etA110.net
わざ2のあと毎回こっちが1ターン出遅れるハンデマッチそろそろやめてくんねーかな
シーズン1の途中まではこんなん起こってなかっただろ
今日の負け半分以上これがなければ勝ってたぞ

44 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 03:54:16.19 ID:bJrAvoe50.net
>>40
ランク9・10行くような層で振り子入れてない奴は復垢より少ない

45 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 04:11:42.66 ID:tMnInVpiM.net
バトルリーグ必死にやってるのにランク10いけないやつって現実でも無能そう

で、最低7行ければいいやでやってるけど
それでも不快なんだよな
マスターでディアルガ使って資産パワーで殴る作戦がプレミア解放やディアルガ再録でできなくなったしシーズン2は2-3くらいでしか勝てないので時間かかっていらついた

46 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 05:09:33.73 ID:ubVBaZG+0.net
シャドパで速攻7にして後はタスク消化や気が向いた時にやる程度
前は高レート目指してたけどハゲるから辞めた

47 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 06:02:00.13 ID:jDS0O/9la.net
ディアルガとか揃ってるのにマスター開催時期のランク7以下で2-3出すとかどんな無能だよ

48 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 07:46:57.42 ID:umaLaYsn0.net
報酬の伝説ってダークライがあまりに出なかったこととランドロスがあまりに出すぎたことが叩かれてたんであって伝説いらないって叩かれてたわけじゃないんだよね
伝説復活させてほしい御三家とかいらねえからさ

49 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 07:53:15.96 ID:nNV2whVS0.net
複垢(2台持ち)だと楽しめない?
サブ垢は個体値妥協してキラった御三家のみ育成
息抜きなるよ

50 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 08:06:08.30 ID:y6IQY9CWa.net
面白いけど神経使うから疲れるんだよな
本来家は休息する場所なのに余計疲れるw

51 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 08:25:17.36 ID:W79Z8e2d0.net
やっぱ数字出すから疲れるんだよな
上がる喜びよりも下がらないようにする心労の方が大きい
レートや勝敗数なしでフリーバトルにすりゃいいよ
このままレート戦続けると間違いなく過疎化でゲーム維持できなくなる

52 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 08:39:11.90 ID:P4YOoC+d0.net
高レートの報酬はポーズだけにして
ランクアップは勝利数だけでもいいかもな
5割5分くらいの勝率で1000戦やればランク10に上がれるようなかんじで

53 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 08:50:08.73 ID:qcciAaC+p.net
バグやレート制や報酬や不満部分を全く改善させないで新シーズン開始だもんな
運営がユーザーに全く歩み寄る気がないのが

54 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 10:08:47 ID:zYvv9M55M.net
>>52
今でも勝率55%で1000戦すればランク10だ。
2000+(550-450)x12=3200

55 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 10:11:26 ID:wUjynX2L0.net
レベル解放された後にマスターリーグで雑魚相手に無双すればいい
マッチングしない程過疎るようならサブアカとマッチングするようにやって踏み台にして勝ち星稼ぐ
これでいいよ、いかに効率よくやるか

56 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 10:17:25 ID:8mO+Vd3jM.net
出し負け前提型でパーティ組んで固定後、機械的にやり続ければ10いく

57 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 10:19:08 ID:wUjynX2L0.net
機械的に数やる時点でただの作業だろ
作業して楽しいのか

58 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 10:20:51 ID:38jWagGL0.net
今は疲れないわ
序盤のスーパーなんてプレッシャーもないし気楽にやれる
ハイパーは時間かかるから疲れるってのはわかる
最後の全リーグ開放の時はランク10目指すやつは疲れるだろう

59 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 10:58:11.83 ID:P4YOoC+d0.net
>>54
かりにランク10上がらなくても下がることがなければそれだけでストレスないのだよ

60 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 11:20:46.15 ID:ZrV2vpGj0.net
結局じゃんけん相性の運ゲーでどこまで頑張っても勝率が5割〜6割が限界なゲームって対戦ゲーとしてどうなんだろうと思い始めてモチベが落ちてきた
シーズン2はプレミアでレート爆上げしてランク10まで行ったけど初手出し勝ちがやたら多くて運が良かったなとしか思ってない

61 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 12:06:49 ID:2hQorDXl0.net
レート制だから勝率5割〜6割が限界になるのは普通なのに馬鹿なんじゃないの

62 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 12:09:21 ID:2hQorDXl0.net
格ゲーでプロがやってもレート制なら勝率5割ぐらいが普通なのにこのゲームやってる奴は馬鹿が多いよな

63 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 12:17:27 ID:2hQorDXl0.net
勝率9割になるゲームなんか楽しい奴は勝ってる奴だけで
上級者が片っ端から狩っていくからゲーセンが廃れたのに本当に馬鹿だよな
だからオンラインゲームの対戦はどれもレート制になったのに
自分だけが気持ち良ければばいい奴はゲームを衰退させる癌でしかない

64 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 12:21:30 ID:uV62D95ud.net
砂の為にやむなく

65 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 12:23:39 ID:zYvv9M55M.net
>>59
550戦でランク10ってことね。
それは1つのいいアイディアだ。
数こなせば達成できる可能性がある。
時間取れない上級者も考慮してレートとの併用がいいかも。 レート3000 or 550勝 でランク10

66 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 12:31:22 ID:JreYwKvVp.net
>>43
これほんと酷いよな
ミラーでやられたらもう勝ち目無い
シーズン2の後半から頻発してる

67 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 12:35:02 ID:6SCiiEpcM.net
>>63
レート制のバトルリーグもどんどん人減って衰退ゲーと化してるけどな

68 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 12:47:39 ID:6SCiiEpcM.net
あとゲーセンが衰退したのは単純に家ゲーのオンライン環境が進化したのと筐体がどんどん高騰してってるだけ
ゲームの内容はあんま関係ない

69 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 12:49:46 ID:wUjynX2L0.net
>>63
どの分野でも俺つえーできる奴は楽しんでるのは事実だろ

70 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 13:15:47.09 ID:Hi1t/3bJp.net
基本的なゲームシステムがおもろないからな
面白いゲームはレートだろうがなんだろうが新規が絶えない
本家ポケモンみたいにな

71 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 13:31:14 ID:tYBS6UG7M.net
そもそもタイプ相性バトルについていけなくて脱落
伝説のゲッチャレが捕獲出来なくて脱落
報酬しょぼくなって脱落
遊べるドンのせいで気軽に遊べなくなって脱落
直らないバグ、反応しないUIに辟易して脱落
ナーフで厳選育成のモチベ落ちて脱落
ランク10に行けないレート制に嫌気がさして脱落
おかげでランク1から猛者しかいない魔境へ

72 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 13:52:15.29 ID:eO0ZPe990.net
いつもスーパーはがんばってハイパーでもう疲れてる

73 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 14:23:26.28 ID:wf9DxKDc0.net
他のゲームみたいにギャンブル要素&演出&サクっと終わるライト仕様なら食いつくと思うぞ一時的だが

74 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 15:31:21 ID:6lHkOHS80.net
やっぱ気楽にできなくなっちゃった所がアレだな
集中できるの1日2セット10ゲームが限界
こだとランク9までしか行けない
ランク10目指すとなると毎日2時間拘束されて5セット消化
レート絡んでるからいろいろ試して遊べないし
まじで疲れるわ

75 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 15:41:28.33 ID:A58Rzmfl0.net
スーパーはガチ勢が消えてくれるの待つ時間だから初手有利対面以外即降参でササッと勝てそうなときだけやる

76 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 15:52:08.36 ID:8bxf21og0.net
内部レートあるから前回低レートならガチ勢とは当たりづらいと思うけどな
逆に前回レートが高けりゃ遅れてやってもそれなりに強いやつと当たるよ

77 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 16:57:05.05 ID:zP6ELcNQM.net
シャドウ縛りしたら、試合が早いから楽しくなったわ。
勝つ時は勝つし、負ける時は負けるから個体値も拘らなくて良さそうだし。
これぐらいのテンポが普通だとええんだがな。

78 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 18:54:28.50 ID:pMBS14Qb0.net
>>76
なおソースなし

79 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 20:27:29.08 ID:Ty+j/63Ja.net
勝てるタイミングであからさまなフリーズがすごくむかつく
○してやりたい

80 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 22:05:20 ID:gMT6p+5U0.net
何故かこっちが有利になると急にクルクルするからね
やる人も減るわ

81 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 22:33:45.17 ID:N7nNqjC+0.net
前のシーズンのマスターの時やってなくて、よくよく考えるとgoの他の要素に比べて位置要素全く無いし、位置ゲーとしては糞ゲーじゃねと思ったがgofestでは自然とgblの為の厳選をし、いざまたスーパーリーグが始まると辞められない止まらない

恐ろしいゲームだ

82 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 22:36:42 ID:TkXumUNLa.net
1セット5戦があまりにだるすぎる

83 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 22:58:51 ID:N6BYz2u60.net
プレイヤーもだいぶ厳選されてきたなぁ、ランク2の時点でガチにしか当らなくなったぞ・・・

84 :ピカチュウ:2020/07/30(木) 23:48:30.17 ID:wUjynX2L0.net
なんでガチとわかる奴が2なんだよ

85 :ピカチュウ:2020/07/31(金) 00:36:14.86 ID:sJ4QKbEoa.net
今5連敗で強制終了されるのね その点はグッジョブ

86 :ピカチュウ:2020/07/31(金) 00:55:08.15 ID:iLYc73Vcr.net
>>85
パス使ったら確実にポケモン貰えてたのが貰えなくなったと考えるとグッジョブとは言えん、今は報酬糞だからまだいいが。

87 :ピカチュウ:2020/07/31(金) 00:55:20.81 ID:vekTz9jD0.net
「対戦数上限に達しました」が出るとちょっと安心する
「対戦数上限に達しました」が出ないとあーまだあんのかってなる

88 :ピカチュウ:2020/07/31(金) 02:51:14.41 ID:tW9zOIIxd.net
必死にやってた頃は楽しかったけど
ちょっと離れるとストレスでしかない

89 :ピカチュウ:2020/07/31(金) 03:00:53.27 ID:m+ceMP7oa.net
>>81
歩き1時間以下、バトル2時間以下って感じで逆転しちまってる人多そう
ある程度ポケモン揃ったら、位置ゲーの方はおまけで、本編は家でのバトル

90 :ピカチュウ:2020/07/31(金) 03:26:03.26 ID:velrMsii0.net
>>89
コロナ期間中はむしろそっちの方がいいだろ

91 :ピカチュウ:2020/07/31(金) 05:30:28.21 ID:m5OWLLI5a.net
時間かかりすぎるのやめてほしい
ただの連打もやめてほしい

92 :ピカチュウ:2020/07/31(金) 06:18:26.69 ID:9Drv2AhUp.net
>>87
意味不明。強制されてるの?家族を人質に取られてるの?

93 :ピカチュウ:2020/07/31(金) 07:14:49.52 ID:tW9zOIIxd.net
意味不明のままでいいと思うよ

94 :ピカチュウ:2020/07/31(金) 08:46:55.39 ID:6Os3KZ2s0.net
バトルリーグ自体は全く興味無いわけじゃないしちょくちょくやってるけど
レイドとかコミュデーとかイベント関連で一々突っかかってくるpvp厨がうざい
このポケモンはpvpで使い道無いとか一々んな事言わなくてもいいんだよ
単純に色違いとかコレクション目的の人も居るって事をわかってくれ

95 :ピカチュウ:2020/07/31(金) 08:56:50.51 ID:FHSwUmNd0.net
>>94
気にしなくて良いよ
知的障害者みたいなもんだしスルーでOK

96 :ピカチュウ:2020/07/31(金) 09:08:25.25 ID:1w9BW/pR0.net
ウィーク報酬でズルックが1ヶ月ももらえるじゃん
パス使って頑張った奴可哀想

97 :ピカチュウ:2020/07/31(金) 09:10:54.02 ID:1w9BW/pR0.net
頭PVP脳の奴はそれしかないから可哀想だよな
バトルリーグ休止中は発言が沈静化しててワラタわ

98 :ピカチュウ:2020/07/31(金) 09:17:09.89 ID:VXPJX0zl0.net
「可哀想」って人を下に見たがるやつ、可哀想

99 :ピカチュウ:2020/07/31(金) 09:27:53.52 ID:qbiDmeWs0.net
今疲れてたら歩けないよなw
まぁ振り子かおまえらは

100 :ピカチュウ:2020/07/31(金) 09:28:54.29 ID:gifot+7z0.net
腱鞘炎リーグ

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200