2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CP2500】プレミアカップ(ハイパー)【伝説・幻禁止】

1 :ピカチュウ:2020/08/09(日) 10:23:08 ID:BKqBKM9td.net
はい

111 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 13:26:51.63 ID:XkV1AD5C0.net
草複合タイプならノオーよりナットの方がよさそう

112 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 13:27:49.03 ID:/VKDF/LSd.net
ラプキッスカイリューカビベトシュバルゴみたいなトップメタはいながらも
オーベムにせよドクロッグにせよユキノオーにせよガラルマッギョにせよミロカロスにせよ
嵌れば強いのがハイパープレミアの魅力だろう

113 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 13:35:39.97 ID:fWDfkb/XM.net
>>106
通常ハイパー

114 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 13:36:45.99 ID:CIboCtqA0.net
>>113
通常ハイパーならギラティナ見越して滝登りより息吹かな?

115 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 13:38:33.20 ID:fWDfkb/XM.net
>>114
ノーマル 息吹
スペシャル1 アクアテール
スペシャル2 竜巻あたり(自由)

116 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 13:44:12.57 ID:CIboCtqA0.net
>>115
息吹-アクア、かみくだく
でいってみる
ありがとう!

117 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 13:56:13 ID:6b7Ac0lE0.net
ボスゴ投入しみるか

118 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 15:01:17.41 ID:0Oru0FnCd.net
ガラルダルマって使えるかな?
技には恵まれているからカイリューキッスバナあたりに強くて
対面不利でもばかぢから打てるし
https://i.imgur.com/MLSM218.png

119 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 15:07:05.42 ID:CjJva4EOF.net
耐久も耐性も糞だし厳しそう

120 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 15:07:41.60 ID:IAnvWCvSd.net
>>118
俺の隠し玉を晒すなよ

121 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 15:08:33.77 ID:IAnvWCvSd.net
>>119
ランク10の人はダルマ、ラグラージ、カイリューでいくって言ってたから強いんだろ

122 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 15:20:29.25 ID:7QBYh2bHd.net
だるまは馬鹿力を上手く使いこなせるなら使える上級者向け

123 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 15:23:11.60 ID:YO4adjDD0.net
>>121
裏のギャラドス死ぬほど重そう

124 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 15:30:02.61 ID:8ZRgp8oR0.net
ハイパー8位のコメパングロスがボックスにいたわ
これ使って遊ぶか
他の2体なんにしたら楽しいかね?

125 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 16:11:07.65 ID:itJykQZwa.net
>>117 マスタープレミアやってみるかって試しに初手ボスゴドラ、ゲンガー、ギャラドスでやったら4勝した。すぐふつうのマスターに戻ったから継続して勝てるかどうかわからん。

126 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 16:16:36.24 ID:GoJk3i02p.net
いつもの最新版(ハイパープレミア)

https://i.imgur.com/Gjj1i2G.jpg

127 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 16:18:48.45 ID:rUe/dc3l0.net
>>121
ニョロボンも大分辛そう

128 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 16:20:59.65 ID:k53f9J5yd.net
>>126
海外勢ってレベル低いな

129 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 16:22:32.20 ID:VsrwI4gX0.net
>>118
おまけにゲージも溜まりよくなさそうだな

130 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 16:23:52.16 ID:3kKkco0hd.net
リザードンからラプラスに矢印伸びてるのも
カイリューからニョロボンに矢印伸びてるのも
違和感しかないな

あえて単純化する必要のない(そこがハイパープレミアの面白さ)
を無理やり図式に押し込めてる感じ

131 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 16:31:00.09 ID:unQCbi1o0.net
もはやイラスト楽しむだけの相関図になってる

132 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 16:38:12.25 ID:hCFt7SND0.net
あまりやらない人向けの単純化なんじゃない
知らんけど

133 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 16:41:33.13 ID:7vPO9Imy0.net
>>85
まあ大まかには関係性把握できるだろ
細かく見れば纏められてる中にも優劣あるが

134 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 16:42:30.63 ID:7vPO9Imy0.net
>>133
謎のレス番がついてしまった

135 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 16:43:50.71 ID:uWLbl4Jf0.net
ラプラス冷ビできん
わざマシン8個使って怖くなって止めたんだが、これ出るのか?

136 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 16:44:41.18 ID:KnoJNxDq0.net
>>135
レガシー技だからすごい技マシン使わないと出ないよ
ついでに技1の氷の礫も

137 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 16:47:25.84 ID:JyIivGwW0.net
シャドウラプラスに礫と冷ビ両方仕込もうと思うとすごい技マシン2つ必要という過酷さ

138 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 16:50:00.55 ID:uWLbl4Jf0.net
>>136
うお、やはりか
ありがとう

139 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 16:57:24.99 ID:fT1HRWFA0.net
ジムが主流だったころは礫は外れ技扱いで礫になったジュゴンや礫ラプラスはみんな捨ててたよね
ほんともったいないことした

140 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 17:20:53.07 ID:hCFt7SND0.net
息吹ギャラの技2どうするかずっと迷ってる
悪が減るから意外とねんりき勢流行る読みでかみくだくか
無難にげきりんか

141 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 17:54:22.45 ID:msyv2k+T0.net
いつもの
ついにバナが左上に来るか、それだけ要警戒なのは間違いないけども
https://i.imgur.com/LzXfwwB.jpg

142 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 18:01:09.01 ID:u7DLIdvKd.net
>>141
なんだこのシュバルゴラプラスすらいないエアプ表は

143 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 18:01:25.60 ID:cJCGTmzTa.net
この間アローラサンドくんにがんばリボン付けといたけど、プレミアだとイマイチだなぁ

144 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 18:03:05.74 ID:PSwCWAsJp.net
ラプラスおるやん

145 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 18:07:26.18 ID:OjZ461Kxd.net
日本人のほうがよほど強い

146 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 18:08:57.75 ID:cJCGTmzTa.net
オーベムキラになったから投入しようと思ったけど岩雪崩打つ前にリザのブラストバーンでワンパンされるのね…
見た目の割?に攻撃型だなぁ

147 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 18:14:19.64 ID:JyIivGwW0.net
始まってみないとはっきり誰がトップメタになるのか分からんの楽しいな
マスタープレミアの時も開幕前はよくメタグロスラグラージトゲキッスの三竦みで3強が形成されるとか言われてたの覚えてるわ
カイリューはグロスとキッス対面かなり不利だから苦しそうとも

蓋開けてみたらカイリューはゴリ押し性能高すぎて大流行
ラグラージはイマイチ流行りきらず、カビゴンギャラドスジバコイルらに使用率で負ける展開に
ハイパープレミアはどうなるかな

148 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 18:18:03.43 ID:ZIbSYmI70.net
>>141
こんな海外版gamewithを鵜呑みにしてはいけない

149 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 18:21:39.04 ID:BDLwM1y30.net
>>143
俺も!

150 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 18:57:53.21 ID:MuMbf6Rpd.net
プレミアのトリデ草草でラグ入ってる構成カモっていこう

151 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 19:04:27.66 ID:JKnc/npOd.net
>>143
一番当てたいギラアナいないからな
ずっと使ってるけどこなゆき強化はいいよ
バナをロックしても今まではシールドはって逃げられたけど仕留められるようになったからねトゲもみれるし息吹ギャラもみれる

152 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 19:12:36.56 ID:qCud4LI30.net
>>94
ハイパー用のメタグロスなんてみんなめっちゃ持ってると思うよ

153 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 19:22:32.34 ID:mEhHXIMTa.net
ドラピオン育ててみたけどイマイチかもしれんね…

154 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 19:25:05.59 ID:dIHEt7xf0.net
>>126
間違いだらけでめちゃくちゃだなこの図

155 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 19:35:52.84 ID:BqXPJS0U0.net
>>153
俺も育てたけど、対フェアリーなら他に良いのいるし悪技も通りが悪いしでなんか微妙
まとわりつくじゃなくてせめて連続切り、毒針じゃなくてせめて毒突きが欲しいとても惜しい奴

156 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 19:36:12.22 ID:2wZDWH5y0.net
リボンクラゲはダメか

157 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 19:41:00.86 ID:BqXPJS0U0.net
クラゲは技重すぎないか、それ以前にスーパーの対マリルリみたいな
トップメタ対策にならないからパーティに組み込む意味が薄い

158 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 20:03:05.17 ID:XQpYArAY0.net
>>151
あーそういや息吹ギャラもいるか!
折角だし使ってみるわ〜。炎格闘の対策は万全にせねば…

159 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 21:02:18.02 ID:Ms5m5JPud.net
バナリザラグの御三家パで5割はいけるだろうな

160 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 21:03:45.08 ID:NYjOS2hl0.net
自分が普段使ってるメンツがプレミアではテンプレになりそうだな…
まぁ伝説が消えたら次に注目されるのは当然ではあるけど

161 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 21:11:06.66 ID:hCFt7SND0.net
初日はラプバナの組み合わせが多いと見た

162 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 21:11:23.15 ID:CIboCtqA0.net
>>140
マスターならまだしもハイパーで逆鱗いらんでしょ

>>147
そうなんだよな
事前予想で今まで当たってた試しがない笑
だから新しいの育てるの怖い

163 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 21:12:59.45 ID:RhFJ+lWSd.net
>>162
むしろ噛み砕くの方がいらないでしょ
噛み砕くは完全にクレセギラティナ用じゃん

164 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 21:14:15.03 ID:hCFt7SND0.net
>>162
かみくだくの仮想敵がどれだけ流行るかわからないゴチルゼルとグロスくらいしかなくないか?

165 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 21:16:28.40 ID:a7AudVjod.net
>>159
ラプに半壊させられそう

166 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 21:17:19.62 ID:NYjOS2hl0.net
技マシンないせいでシャドウギャラの技がアクテと竜巻になってるわ
これでカイリューとグドラを痛めつけてやるからな

167 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 21:19:27.43 ID:YO4adjDD0.net
>>165
そしてカイリューにもう半壊
ラプカイリュー二人だけで戦えそうだな

168 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 21:20:10.74 ID:dIHEt7xf0.net
噛み砕くはとりあえず早いからいいんだよ
アクテが通らない相手にもだいたい通るし
ハイパーのギャラドスは紙だから逆鱗は重いぞー
でも上手い事有利対面取れると息吹でゴリ押して次の奴に逆鱗で二枚抜きとかできる

169 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 21:21:08.47 ID:v3UJz5OU0.net
>>67
シールド2枚じゃなければ念力、岩雪崩、サイキネでキッス、ピクシー倒せるぞ
激選すればノーシールド同士ならリザードンも倒せる

170 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 21:25:26.93 ID:YO4adjDD0.net
>>169
聞けば聞くほどラプの方が良いんじゃねと思うわ
無理せずそいつら全員相手にできるぞ

171 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 21:27:10.44 ID:dIHEt7xf0.net
プレミアはバナラプカイリューがテンプレになりそう
こいつらの守備範囲パネエ

172 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 21:29:56.91 ID:XtsS1JRZd.net
>>169
倒せないぞ

173 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 21:32:00.46 ID:v3UJz5OU0.net
>>170
ラプの裏に入れて格闘メタ運用かな
悪、鋼で追われたら諦める

174 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 21:32:39.28 ID:XtsS1JRZd.net
>>173
その肝心のカウンター枠がシュバルゴなんですが

175 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 21:33:05.75 ID:v3UJz5OU0.net
>>174
あっ

176 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 21:36:10.27 ID:XtsS1JRZd.net
ピクシートゲキッスをなぜ倒せないかと言うと
技2を撃たないことで技1のみで倒され、シールド有利にはなるが
溜まったゲージをぶっぱすることでシールドイーブンになるため

177 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 21:36:43.65 ID:NYjOS2hl0.net
シュバルゴは本当に強いからなぁ
炎さえいなければ必ず仕事をしてくれる

178 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 21:40:51.96 ID:CIboCtqA0.net
>>164
そう思うなら逆鱗でいいじゃん笑

>>168
おっしゃる通り

179 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 21:50:28.42 ID:JKnc/npOd.net
鋼複合タイプがかなり使われそう
結局ラグじゃないかな

180 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 21:51:02.44 ID:W/AM638+0.net
悪技は通常ハイパーよりは使えないかも知れないけど、耐性持ちが少ないって点は魅力的
でもってこれは個人的な予想だけど、フワライドとゲンガー、あとエスパー勢らを結構見る事になると思うのでそれなりに活きると思う

181 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 22:05:28.71 ID:mro5stAQ0.net
カイリュー、シャドウも通常もかなりいい個体持っているんだけど
シミュ回してもシャドウの方がいいって場面が見えてこないし、通常一択なんかなぁ

182 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 22:15:17.22 ID:zzzDS8rc0.net
リザードンとの初手対面にシャドウなら勝てるゾ

183 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 22:20:42.16 ID:XtsS1JRZd.net
>>181
そうだなぁ
シールド一枚貼ってきたニョロボンを冷パン2発目前に息吹で倒しきれるのと
レガシーリザードンにシャドウなら勝てるくらいか

184 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 22:29:40.71 ID:mro5stAQ0.net
>>182,183
うーん 重要なようでピンポイントなようなもどかしさ
どうせ負けるギャラドス相手に、より削り入れられる方とか考えて、とりあえずシャドウ育成してみるか…

185 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 22:38:37.99 ID:67F98p4Ad.net
ドンカラスってバナになかなか勝てないのか… ヘド爆強いな

186 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 22:52:33.84 ID:gYYkh2PPp.net
それよりレートの増減幅調整されるんかいな
されないならランク10無理だからもうやらんけど

187 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 22:56:51.22 ID:dKMRq5Eg0.net
ドンカラスは通常ハイパーの伝説連中には結構強かったな 、技が弱体化された今ならレジスチルにもシールド貼ってるだけで勝てると思う
でもタイプ相性上有利なはずなギラティナには息吹型だと押し切られてしんどかった

フェアリーらにはボロ負け、ニョロボンラグラージラプラスエンペルトらには普通に負けるし、
フシギバナにも安定しないしでプレミアだとサッパリだと思う

188 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 23:04:33.36 ID:8dPZ0WH6d.net
>>186
現状のレート増減スピードだとグリーンポーズホント厳しいよな
どうなるかはナイアンのみぞ知る

189 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 23:07:43.45 ID:TVhTlx5C0.net
俺の自慢のドンカラスマニューラボスゴドラはプレミア適正なさそうだからそろってお休みだな…モジャンボは行けそう
鋼枠はハッサムかな、シュバルゴいないし

190 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 23:20:44.40 ID:CIboCtqA0.net
>>189
ボスゴドラあかんかな?
撃ち落とす型で

191 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 23:23:07.81 ID:/6oyCo3X0.net
ハッサムは一番の役割対象だったクレセがいない環境でどんだけやれるか未知数だね
メルスチルがいない環境で予想通りフェアリーが幅きかせたり
環境に蔓延りそうなバナをガッツリメタれるから案外流行ってもおかしくないとは思ってる

192 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 23:36:48 ID:tziLu8Fa0.net
技マシンが全然ないから手持ちので頑張るか

193 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 23:41:21 ID:CldyIxbrd.net
もしかしてハイパープレミアって一番マシな環境になるんじゃないか

194 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 23:43:45 ID:NYjOS2hl0.net
元々ハイパーは伝説と御三家さえいなければ伸び代はあったからな

195 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 23:44:01 ID:WFQbj6BQd.net
どう考えてもスーパーの次に荒れるだろ
面白いけど勝ちにくいと思うぞ

196 :ピカチュウ:2020/08/10(月) 23:49:58 ID:hS7bWkIi0.net
種族値の暴力じゃなくてフル強化組が活躍できる環境がええな
いろんなポケモン使えるようになると
勝負はナイアンマッチ次第になるんだけどな

197 :ピカチュウ:2020/08/11(火) 00:01:14 ID:ikTavuUI0.net
>>190
キッス、リザ、カイリュー、息吹ギャラがカモれるのはいいけど、数が増えそうなバナエンペ+格闘勢とラグに何もできないからな…
後出しエンペにカミナリ打てるくらいか

って書いてたら意外と役割対象いそうで行けそうな気がしてきたわ

198 :ピカチュウ:2020/08/11(火) 00:03:10 ID:mO9U+Piod.net
シュバルゴ観客でまずエンペがいねえ

199 :ピカチュウ:2020/08/11(火) 00:06:56 ID:TAA/NjvZ0.net
鋼あまりいないならラプと甘える2枚で御三家パ(エンペ除く)とカイリュー入りを狩るのもありかな

200 :ピカチュウ:2020/08/11(火) 00:13:00 ID:lugHm1ymd.net
まあまずは従来のハイパーで使われてたものと育成コストが安いやつを対策するべきかな
いきなり未知数のやつに砂打っ込む人は少ないだろうし

201 :ピカチュウ:2020/08/11(火) 00:18:22 ID:7KZscI240.net
フシギバナ強いのはわかるんだけど、ラプラス一方的にボコれるわけじゃないし、前シーズンでシュバルゴ、ハッサム育てた人も多いだろうし、そんなに流行るかなー

202 :ピカチュウ:2020/08/11(火) 00:24:19 ID:uutdMg6O0.net
妖精多そうだしハッサムのれんぞくぎりをバレパンに変えるのもアリな気がしてきた

203 :ピカチュウ:2020/08/11(火) 00:30:58 ID:5zkvCUs6d.net
言うまでもなくバレパンだと思ってたが

204 :ピカチュウ:2020/08/11(火) 01:13:03.52 ID:K86NSvAr0.net
>>201
激増しそうな水連中見つつフェアリーにも勝てる、そして代えが効きづらい、流行る要素は十分

205 :ピカチュウ:2020/08/11(火) 01:23:39.57 ID:p4XuT6ws0.net
>>164
エンペに等倍で通るのでかい

206 :ピカチュウ:2020/08/11(火) 01:31:49.20 ID:YFoW71Hy0.net
>>197
要は御三家以外に強い、てことかな?
技は雷持たせてた方がいいの?
エッジ、ヘビボンにしてるけど
雷重いから変えちゃった

207 :ピカチュウ:2020/08/11(火) 01:55:07.94 ID:mljUotpp0.net
シャドウエルレイド活躍出来そうだわ
シミュ回してみたけど念力とリーフブレードのゴリ押し性能凄い

通常個体では勝てないラプラスやエンペルト相手にもシャドウにする事でリフブレ連打で勝てるようになる
因みにハイパーリーグ1位個体でのシミュレーション上では
シールド2枚貼り合いでバクフーン以外の全ての御三家に勝てる(バクフーンは引き分け)
インファイト持ってる事で念力の通りが悪い鋼悪相手にもシールド強制力を発揮出来るのもいい
マスタープレミアのジバコみたいに不利対面でインファ打って引くみたいな嫌な運用も出来そう

208 :ピカチュウ:2020/08/11(火) 06:34:45 ID:BX012x8Ld.net
原種ベトくそウザかった
ラグいれときゃよかったパターンか

209 :ピカチュウ:2020/08/11(火) 06:38:22 ID:YTQV0K1F0.net
一通り戦ってきたけど、ハイパーのいつもの奴らから伝説抜いた感じだった
でも、グランブルとタチフサグマは対伝説要員だからか一切出てこなかった
今までのマイナー系の中でもキングドラとフワライドは強かった
エンペルトのドリルくちばしがくっそうざい

210 :ピカチュウ:2020/08/11(火) 07:01:48 ID:pKW76swW0.net
パルシェン投入してみたがなかなか使える。
デバフ100%は嫌らしいわ

211 :ピカチュウ:2020/08/11(火) 07:22:18 ID:Kdm7WXqp0.net
フワライドは下手したらトップメタになれるポテンシャルを秘めてる
たたりめのエネルギー溜め強化の影響でここかぜ連打してるだけで勝てる相手がかなり増えた
クッションで最も使われるであろうカビゴンに弱い上、水対策でゆくゆくは増えそうなジバコあたりもきついから対策楽そうなのが救い

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200