2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CP2500】プレミアカップ(ハイパー)【伝説・幻禁止】

622 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 14:55:36 ID:nbCK+wDe0.net
>>619
格闘とフェアリーに強いリザードン、格闘とトゲに勝てるピクシー

623 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 14:57:37 ID:YJ0ukre30.net
>>622
ありがとう
バナ死ぬほど重いからリザは裏かな?
個体あるからちょっとやってみるかな

624 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:03:48.67 ID:nbCK+wDe0.net
環境次第だけど初手で使ってた
とにかくリザはいつでも交代できる状態での起用が大事ね
カイリキーは言うまでもないけどゴチムゼル、オーベムとか岩技持ちはちゃんと把握しとくこと

625 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:04:46.35 ID:sEq0VAC5M.net
もうカイリューキッス全滅したな
早かった

626 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:05:39.75 ID:wS//6dTxr.net
>>622
ラグに二枚抜きされそうだな

627 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:06:44.95 ID:VjNme7rip.net
ジバコじゃなくてレアコってアリですか?

628 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:07:02.50 ID:Kelg1gAqM.net
エアスラキッスでいかくか

629 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:09:26.29 ID:nbCK+wDe0.net
>>626
バフったら勝てた(負けまくった

630 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:10:01.68 ID:tZYO0eOx0.net
前情報だとベト原種やべーって言われてたのに50戦やって2回しかみてないな

631 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:11:35.36 ID:sY+mfug7d.net
>>627
スーパー用がマッギョとかくとう増えすぎて要らない子になってるけどこっちでは面白そうだな

632 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:13:24.16 ID:sEq0VAC5M.net
>>630
だってトゲキッスもカイリューもいないから価値ないし

633 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:14:42.47 ID:3ggWw3QRd.net
>>632
ラプもギャラもリザもバナもニョロも見れるのにその意見はさすがに雑魚すぎる

634 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:17:20.19 ID:sEq0VAC5M.net
ラグラージエンペルト多すぎ

635 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:17:42.60 ID:sEq0VAC5M.net
>>633
ラグラージ「はあ?」

636 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:18:11.21 ID:3ggWw3QRd.net
>>635
何言ってんのマジでバカなの?

637 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:18:46.22 ID:3ggWw3QRd.net
バトルリーグスレってたまに末尾Mの雑魚いるよな

638 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:25:09.17 ID:q4jP7GOO0.net
>>537
昔はレジの攻撃両方軽減できるのがリザの強みやった
じゃあ今幕府の何がダメかって、軽い攻撃技がないのと、技1がほのおじゃないのがきつい
両方100戦以上使ったからわかる

639 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:27:11.36 ID:Ch2KgFgJd.net
ラプラス出し負け多すぎ
どうしよう
俺のレート帯だとフシギバナ、ジバコイルがくること多いから

640 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:28:12.21 ID:b6pJJCYG0.net
アロベトはしぶとく見るな
スチルがおらずラグが減った恩恵を受けるからか

641 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:28:32.02 ID:3ggWw3QRd.net
末尾M「原種ベトはラグに弱い」


こういうのマジで言った時点で負けだからな

相性的に不利なポケモンがいるのは何だってそう
ラグやエンペがメガやナットやバナに弱いって言ってるのと同じ

642 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:30:30.28 ID:sEq0VAC5M.net
はいはい言ってろ

643 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:33:45.36 ID:AJIEBu2o0.net
謎ルールw

644 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:34:36.68 ID:q4jP7GOO0.net
なんやかんやラグつええ
パーティー的にラグ重いのもあるけど

645 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:35:41.99 ID:bZynj5J6d.net
ベトベトン会ったことねーや

646 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:35:57.43 ID:3ggWw3QRd.net
>>642
泣いてて草

647 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:37:09.80 ID:3ggWw3QRd.net
原種ベトが見れる相手
ラプ、バナ、ギャラ、リザ、ニョロ、キッス、ピクシー、ナット、メガ、モジャ

ま。普通に強い部類ですわな。
環境はレート帯にもよるし開始2日目でどうこう言い切れる要素はないし

648 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:38:24.47 ID:R06wfgNL0.net
ショックおんがえしほうでんレアコイルやってみたけど、バナにおんがえしで7割持ってったわ
ただやっぱり耐久がきつい

649 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:39:09.22 ID:sEq0VAC5M.net
>>645
だって技でるの遅いし雷パンチ弱いからね
カウンターリスト見ればわかる

650 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:40:51.96 ID:sEq0VAC5M.net
原種ベトなんて誰でもいつでも作れるのに全くみないことにまず違和感を感じないのですか?

651 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:41:23.33 ID:Ww91nkN1M.net
リトレーンするとSCP20位程度の
シャドラプラスをゲット出来たんだけど
ラプラスはシャドウの方がいいケースある?

652 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:41:54.26 ID:3ggWw3QRd.net
>>648
レアコイルってちょうどCP2500くらいなんだっけか
ラスカノじゃなくて恩返しなのはラグとかリザとかを想定かな?

653 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:42:40.32 ID:sEq0VAC5M.net
ポケモンの種類の話じゃなくて個体値の話してない時点で低次元なんだよ

654 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:42:56.84 ID:YJ0ukre30.net
ベトベトンはアローラもそうだがスペック自体が物足りない
アローラは技1がEPT高いしゲージ技も優秀なんでまだましな部類だけど
原種はイーブン同士の殴り合いが全然ダメなのがつらい

655 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:43:04.95 ID:YiAmZ5NM0.net
初手ベトン使ってると出し方率相当高いけど、いかんせんスペシャル技が弱点付けても火力不足でシールド剥がしづらいから
対面取れてもシールドアド取られる、みたいな場面がかなり多い
スーパーだと対面取ることが第一だけど、ハイパーだと対面取れてもシールド差で逆転される事があるから安心は出来ない

656 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:43:49.35 ID:3ggWw3QRd.net
>>649
他人の作ったかうんたーりすとに頼ってる段階じゃそりゃ無理だわ

使用率なんてユーチューバーの鶴の一声でゴロゴロ変わるんだから
使われてない=弱いはさすがにね

原種ベトが見れる相手
ラプ、バナ、ギャラ、リザ、ニョロ、キッス、ピクシー、ナット、メガ、モジャ

657 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:44:04.65 ID:kHcITtmyp.net
レアコイルなら普通にマグネットボムでいいと思うが

658 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:44:22.93 ID:3ggWw3QRd.net
>>654
原種ベトが見れる相手
ラプ、バナ、ギャラ、リザ、ニョロ、キッス、ピクシー、ナット、メガ、モジャ

659 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:45:33.03 ID:eNa7sqWpa.net
前スレで原種ベトを使った感想があった。

たしか強い事は強いけどカビゴンの方が使い勝手がいいだったかな?

だから当面はカビゴンが広まって、対策の格闘タイプが増えた後に原種ベトが流行る展開かな。

660 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:45:43.36 ID:nS8WONGc0.net
論理的に解説してる風の文でら抜きされるとダサってなる

661 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:49:47.02 ID:2PR5YoGA0.net
レート帯によって環境違うからそれにもよるんじゃないの
特にラグラージが多いところとそこまででもないところじゃ全然ベトンの動かしやすさ変わってくるし

662 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:50:48.57 ID:3qKyUZBFa.net
5連続バナが初手できたんでリザに変えたら7連続だし負けどころからの後追いされて-60

663 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:52:27.06 ID:P7Oyxeg/0.net
>>662
↑でも書かれてるけど、初手バナも多いし、初手フワライドありな気がしてきた

664 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:53:43.37 ID:3ggWw3QRd.net
>>659
カビとベトとラプは手広く見れる使用感が近い印象

665 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:53:55.74 ID:8XXqxavu0.net
>>659
その人の感想はそうなのかも知れないけど、ベトンとカビゴンじゃ全然役割違くないか
カビゴンは弱点付けるのが格闘しかいない利点を活かして、範囲広いスペシャルで誰にでも仕事するクッション役
ベトンは対面有利取れる範囲が広い初手向きポケモン

666 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:55:17.11 ID:eNa7sqWpa.net
毒技は草タイプとフェアリーにしか抜群がとれない。

そこでエルレイドのように草タイプではないのに草技を放てるポケモンが流行るとフェアリーしか抜群がとれなくなる。

またスピード属性が無いポケモンGoの世界では鋼タイプが強く使用率が高い。
対策として地面タイプも多く使われる。
しかし毒タイプは鋼と地面に弱い。

667 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:56:06.43 ID:nbCK+wDe0.net
ランク9だとラグラージ少なかったんだよな
多分ラグラージとかには飽きてニューフェイスで遊んでるんだと思う
どうせ5勝しても30くらいしかレートあがらんからマジメにやる気ないんだろな

668 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:56:19.02 ID:Ch2KgFgJd.net
>>436
差し込みしかないでしょ
自分が技打つ前硬直して技1入れられてる
マジで個体値とか関係ない

669 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:57:48.80 ID:3ggWw3QRd.net
>>665
たしかに役割は違うが、明確な出し勝ち出し負けの多いじゃんけんの世界からはちょっと外れた安定志向型という意味では近い気がする

670 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:01:42.27 ID:q4jP7GOO0.net
>>663
ラプラス(こんにちは)

671 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:02:26.50 ID:ohLb9RvT0.net
この環境だとイワパレスがたまにとんでもない爆発力を発揮する

672 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:02:48.32 ID:wvSIjqJh0.net
>>667
自分もランク9だけど、やり込んでる人ほど今の環境にラグラージが刺さらない事に気付いて
使わなくなってる可能性の方が飽きて遊んでる説より濃厚だよ
採用率トップ10の内、フシギバナ、ラプラス、ギャラ、トゲキッス、カイリューらに
明確にラグよりエンペルトの方が強いのに、勝つためにラグの方を選択する意味が薄い
エンペルトだとパーティ全体で電気がどうしようもないとかそんなピンポイントな理由でもない限り

673 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:03:03.26 ID:q4jP7GOO0.net
>>667
10回に3回はいる(2550前後)
バナよりよく見たよw

674 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:05:42.71 ID:TlvKO6S7a.net
>>663
昨日対戦した初手の感じだとフワライドいいんじゃねと思って初手にしてみたら
ラプラス、ゲンガー、カビゴン、Sカイリューとかにボコボコにされた
Sカイリューだと技2打つ前にやられるね
初手バナ1回も来ず

675 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:09:13.27 ID:Ch2KgFgJd.net
シャンデラとガブリアス使えそう?

676 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:46:29.92 ID:ylwJCXTG0.net
原種ベトちゅよい…

677 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:47:37.40 ID:jJgxXkJC0.net
レート2300付近でラプラス初手がハマって5連勝
レガシー必須でハードルは高いが、水/氷は範囲広くて良いな

一回、バナが引いていったけど突っ張られるとラプラス側が不利対面じゃなかったっけね

678 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:48:07.36 ID:G7GYGoC80.net
岩と馬鹿力持ちでギガイアス使えるかな〜?とか思った俺が馬鹿だったw
確かに炎には強いけど脆すぎるわ

679 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:51:41.49 ID:YoMXWHE70.net
レート帯によって環境が〜とか言うけど実際他の配信覗いてみると皆同じようなパーティだよ
例を上げると2400と2100の配信ではほとんど御三家ばかり出てきていた

680 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:59:07.99 ID:bJI3pWyxM.net
原種ベト使ってるが悪くはないよ
クッション役と対ギャラ、甘える勢

基本後出しなので等倍であればダストシュート決めたりと一発もある


でもね、カビゴンで良くねと言われたら確かにその通り
少しピーキーになったカビゴンならカビゴンで良いわな

681 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:03:14.68 ID:J6xA9wTE0.net
>>680
割とかみなりパンチほしい場面あると思うけどカビゴンでもカバーできるものなの?

682 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:03:19.19 ID:mNa1YbflM.net
カビゴンと役割違うし

683 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:21:14 ID:UIvaApRAp.net
レート2100台だけど初手カイリューがものすごい刺さるわ
カビ対策の格闘も増えてきたしオススメしたい
7連勝できたわ

684 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:23:56 ID:YJ0ukre30.net
カイリューは流行ってるバナをはじめ御三家に強いのはいいけど
キッスはもちろんニョロやラプがPT全体で重くなりがちなのが難しいな

プレミアハイパーはあちらが立てばこちらが立たずだね
かなりスーパーに環境近い気がする

685 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:25:26 ID:DFSRsf5fa.net
まぁ、強いポケモンは残り続けるっしょ単純な話

686 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:26:24 ID:v1Mq9kdV0.net
いざ使ってみるとカイリュー脆いからなぁ
ギラアナと比べると耐久半分以下って感じ

687 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:27:30 ID:kHcITtmyp.net
トップメタみたいなのが居なくて性能が割と横並びだな

688 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:32:28 ID:ApzSmp2B0.net
カイリュー御三家に勝てるけどエンペルトには勝てないんだよな。
あいつは御三家じゃないよホント。
昨日シャドウカイリュー使って五連勝とかしたけど
鋼と妖精の2体入ったパーティー相手だときつい感じだった。

689 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:35:59 ID:cmztBGr10.net
前シーズン全然やってないから覚えてないけど、前回ってプレミアカップは期間ずらしてないっけ?
伝説okと同時にやってるせいであっちは過疎ってそう

690 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:36:40 ID:J6xA9wTE0.net
カイリューは息吹ギャラにも勝てないのがなぁ。バナもヘド爆でシールド強制されるしリザもドラクロくらいたくないしで言うほど御三家に万能か?とも思う。

691 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:38:45.39 ID:bJI3pWyxM.net
>>681
対エンペ、対ギャラがかなり変わってくるところだと思う
ただ毒づきで使っているもんで雷パンチの回転率が悪くあまり連射が出来ない

692 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:38:47.77 ID:EzLCWTKv0.net
オーダイルのキバで瀕死になるしな

693 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:40:27.53 ID:lkI9SppNa.net
ギャラはアクテない頃の方が厄介だった気すらする

694 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:41:40.37 ID:J6xA9wTE0.net
>>691
まさに対エンペやギャラ、ニョロボン、ラプラスあたりだけど、毒づきだと確かに回転悪いからあまりかみなりパンチに頼れないのか。

695 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:41:57.65 ID:DFSRsf5fa.net
ドラゴンはキングドラの方が良かったなぁ
オクタン砲案外威力あるし

696 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:48:38.60 ID:Ch2KgFgJd.net
俺はギャラのドロポンの方が嫌

697 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:50:31.11 ID:7HP75uRCa.net
リザードンとかいうドラクロを撃つ機械

698 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:51:25.73 ID:7HP75uRCa.net
>>693
いやフェアリーに無力だった

699 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:52:35.80 ID:lxazeZpUp.net
マタドガス使えるかな…いやないか

700 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:55:20.01 ID:TRiIb0Oa0.net
SCPどころか目に見えるCPまで妥協した自分の自業自得なのは間違いないけど、ハイパー向けでもう1匹育てなおすのコストかさみすぎてしんどい

701 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:58:39.08 ID:GQXBVv3F0.net
ハイパープレミアおもろいわテンポもいいわでもう通常ハイパー二度とやることはないだろう

702 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:03:20.03 ID:uQnuSPKWd.net
>>701
ほんとそれ

703 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:04:10.39 ID:Igyk5UsJ0.net
確かにテンポの良さも育成コスト考えてもプレミアだけでいいな

704 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:09:13.74 ID:bO7eQBFf0.net
試合スピードが段違いってだけでもう戻れなくなりそう…

705 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:09:43.61 ID:p6EQggWl0.net
ラプラスは結局ノーマルとシャドウどっちがええの?

706 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:11:27.68 ID:v1Mq9kdV0.net
ハイパーは元々ギラスチルで耐久ポケが並んでたところにデバフ引っさげた最強耐久ポケのクレセが来ちゃったからな

707 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:16:23.39 ID:kHcITtmyp.net
マスターは正直プレミアより普通の方が面白かったがハイパーはプレミア1択だわ
かなり面白い

708 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:19:53.82 ID:H2pQnCZ6a.net
>>706
まぁギラアナスチルクレグラードン厳選個体持ってさえいれば安定してレートあげられるけど時間がかかるかかる

709 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:21:05.01 ID:wu2hTHIcM.net
どうせラグラージリーグだろつまんね
と自分も始まる前は思ってたわ
今んとこ一番楽しい

710 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:22:41.62 ID:XYThPVxM0.net
1996から2-3、2-3で1971まで落とされた
ランク8目前でなんだこの仕打ち
初手リザがささんなくなってきたなぁ

711 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:28:18.97 ID:USGqzQMmd.net
ハイパー用のギラとアーマードミュウツーを塩漬けにするの嫌だったしハイパー用のラグラージ持ってなかったからやる前は微妙だったけど、いざやったら想像以上に色んなポケモン見るしスーパー並みに人気でそうだね

712 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:29:14.57 ID:qENUQxTq0.net
ラグラージがそんなに無双出来ない環境だからこその面白さだろうな
でもトップメタのバナ見れる毒が幅きかせる→念力勢地味に増える→無警戒で動きやすいゴースト地味に増える
とかなるとそれら全部見れるラグラージが「やぁ」って出てきてまたバナが増えてみたいな均衡状態になるんだろうな

713 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:34:00.24 ID:H2pQnCZ6a.net
そうだよね面白いよね

714 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:39:35.97 ID:EzLCWTKv0.net
ゲンガーがいるのはなんなんだろうか
単純にレート低いからかな

715 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:40:36.84 ID:H2pQnCZ6a.net
>>714
2500手前がそれしかいないんだろ

716 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:42:06.31 ID:H2pQnCZ6a.net
低レートのYouTuber見たけど2400ちょっとのキッスとかだしてくるからな

717 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:42:11.41 ID:TRiIb0Oa0.net
砂コストと個体値厳選(ブレイクポイントを考慮した特殊個体を探して、コミュデイに進化させる必要性)だけもうちょっと改善されてほしいけど、スーパーより理不尽感なくて好き

718 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:43:52.21 ID:YoMXWHE70.net
>>714
スーパーのゴースト、ハイパーのゲンガー

719 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:45:07.70 ID:sjZ3GMiir.net
2300代で、ロケット頭突き流行ってるの?
ラプラスもカビゴンも使ってきて焦った
結構威力あるのな

720 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:45:57.19 ID:H2pQnCZ6a.net
>>719
技マシンないんだろ

721 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:46:40.00 ID:bO7eQBFf0.net
>>718
シャドパン全然減らなくて食らってて悲しくなったからスーパーのゴーストにはなれないわあれじゃ…

722 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:52:43.55 ID:Xikb4Nb40.net
>>714
昨日今日とランク9帯で45戦ほどやって8戦ゲンガー出てきたからレート関係無くどこでもゲンガー使われてると思われる
時間帯的に外国人に好んで使われてる、堅実志向の日本人にはあんまりって感じ

723 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:55:23.60 ID:g3RaWkhRd.net
>>649
ハイパー初日からベトベトン使ってるけどちゃん仕事してるぞw

724 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:00:10.30 ID:DwMaXEwJ0.net
オムスターに可能性を感じる
技2は岩雪崩ドロポン、技1は岩落としかマッショか…

725 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:04:57.23 ID:dhwdcJIT0.net
>>719
ラプのロケット頭突きはミラー意識だと思う

726 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:19:11 ID:EyEXhM3T0.net
カイリューは暴風持たせたほうがいいな草によく刺さるリザードンいれんでよくなるわ
アロベタも悪が刺さらんから通常技毒に変えたわ

727 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:24:34.42 ID:J6xA9wTE0.net
ボスゴドラ結構刺さって強いけど技2がマジで使いにくいな。
カミナリは入れるとして刺さる相手いなくてもヘビーボンバーのほうがストーンエッジよりいいか

728 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:27:32.58 ID:kHcITtmyp.net
エッジとヘビボンじゃ威力に差がありすぎるから普通にエッジの方にしてる
ヘビボン欲しい場面なくね

729 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:30:19.81 ID:EyEXhM3T0.net
オムスターは草に圧倒的に弱いからラグラージとは組ませられんな
技構成はいいね

730 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:32:03.35 ID:J6xA9wTE0.net
ヘビーボンバーがほしい対面て基本今ないんだけど、カミナリ・エッジだと重すぎてあと少しで削りきれる時に困るんだよね。
技1だと間に合わなくて相手に死に際の技2吐かれてダメ食らう場面が多いから少しでも早く撃てるヘビーボンバーでもいいかな、って

731 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:32:43.18 ID:QAKGA9RTd.net
>>724
フシギバナ組ませたくて育ててる
でも岩落としと雪崩ってレガシーじゃなかったっけ

732 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:36:34.64 ID:EzLCWTKv0.net
うちおとすならヘビボンでもいいんじゃない
関係ないけどココドラはいつかコミュデイ来そうだよな

733 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:43:18.50 ID:J6xA9wTE0.net
うちおとすだね。ドラゴンテールよりは今刺さると思うし。

734 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:44:26.52 ID:Xikb4Nb40.net
岩技は環境にハマってるんだけど、水タイプ多いから岩タイプはイマイチ環境にハマらんのよな
オムスターはその点水が抜群で入らないから優秀よね、マッショ持ちでタイプ一致で岩技打てるのはかなり魅力的

735 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:44:48.96 ID:kHcITtmyp.net
>>730
それでもうちおとす1発分のゲージで威力が2/3になるのはちょいキツイなぁ
それならペンギンにしか打つ相手がいない雷の方捨てるな

736 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:47:38.48 ID:EyEXhM3T0.net
グロスやボスをよくみるけ
ガマゲロゲ使ってみようか思案してる
フェアリーにも打点あるしのー

737 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:48:27.21 ID:eNa7sqWpa.net
>>724
触手好きとしてはオムスターは使いたい。

色違い100%をフル強化済みなのでマスターのプレミアで使いたいとは思っている。

738 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:49:03.06 ID:DwMaXEwJ0.net
>>731
そうなのよ、Wレガシー
だからこそロマンあるが試しにくい…

739 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:53:53.26 ID:J6xA9wTE0.net
>>735
カミナリ捨てるのもあり?か…。飛行は岩技でいけるし水対面用だけどたしかにエンペくらいか。ラプラスも岩通るしな

740 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:56:51.54 ID:0ND5AUPGd.net
オムスターは岩岩じゃないと飛行でも負けることがある

741 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:59:23.74 ID:rB0QhrWpd.net
カイリューのおかげで本日19-6
裏ラグが少ないおかげで楽だった
でようやく2000復帰とw

742 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:59:32.16 ID:jRYbEGahd.net
よく聞くギミックパーティってどんなの?
さっきグズマが悪炎悪編成だったけどこういうのかな
初手勝ちだったからそのまま勝てたけども
今日からか交代タイミングがずれてる気がするけどそのせいで相手も交換できずに落ちてるような気がしたからハマれば強いのかな

743 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:01:49.31 ID:EVZPENNnd.net
今日みたギミックはカウンター2体とゲンガーだったわ
タチフサとシュバルゴだったけど

744 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:03:28.92 ID:FCG1kMeH0.net
暴風重すぎる

745 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:03:32.95 ID:2n++dypsd.net
交換間違い連発してる
夏バテかな

746 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:05:28.20 ID:bO7eQBFf0.net
>>742
ポケモンの対戦やってるようなのは造語症が変なことばっかいってるからあまり真に受けなくていいよ

747 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:06:58.03 ID:rB0QhrWpd.net
ところでカンストしてないポケモンにバッジ付けたら0.5Lv相当のCP上がるの?
教えてエロいひと

748 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:09:17.90 ID:Ysrlq4Fa0.net
>>747
1Lv分上がる
最終的に40.5にしたいなら、39.5までで育成ストップする必要がある

749 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:20:23.81 ID:rB0QhrWpd.net
>>748
ありがとう。0.5じゃなくて1なのね..

750 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:29:14.56 ID:mLMS1Huh0.net
>>744
わかる
流星群消してドラクロつけたわ
流星群ハイパーじゃいらないよね

751 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:30:02.59 ID:6Xr8+yYYa.net
それをすてるなんてもったいない!

752 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:31:39.10 ID:mLMS1Huh0.net
いやだって暴風よりさらに重いんだぞ
展開の速いプレミアムだと溜まる前に死ぬ

753 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:36:41.49 ID:G5xXp3y+0.net
流星群/暴風とか何を想定したらそんな構成になるんだよ

754 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:37:24.20 ID:a7XMV2Ed0.net
このスレやたらゴチルゼルの名前が出るけど見たこと一度もないわ
ほんとに強いの?

755 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:39:12.19 ID:YoMXWHE70.net
数日前はオーベムのハイパー個体欲しいみたいなレスもあったけど案の定1体も見ない

756 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:42:35.74 ID:d+NA9mit0.net
ゴチルゼルはバナ対策の毒やカビラプエンペ対策の格闘がもうちょっと増えてから出番が来る
でもエルレイドで十分なんだよね、エルレイドと違ってリザに打点があるのは偉いけどさ

757 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:43:16.99 ID:G5xXp3y+0.net
オーベムなんか実装したばっかだしゴチルゼルも厳選機会そんな無かった上にFFF最良だしで見掛けなくて当たり前だと思うけど

758 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:43:46.91 ID:dhwdcJIT0.net
ゴチルゼルは純粋に厳選出来てる人が少ないんじゃないか?それに役割違うかも知れんがねんりき持ちはエルレイド選ぶ人の方が多いだろうし

759 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:44:28.98 ID:mLMS1Huh0.net
オーベムは弱くはないよ
強くもないけど
【デメリット】
オーベムの場合フシギバナのハードプラントで体力を最大から黄色まで持っていかれる
基本的に御三家レガシー技は1発しか耐えられないから本当にもろい
【メリット】
ただ,はまると強い特にカイリキーとかは完全に封殺できるし
電気にもそこそこ耐える.相手がスペシャル技を出すタイミングを完全に覚えて
岩雪崩とか悪の波動をためて交代,有利なポケモンで受けてシールド尽きたころに交代で発動といった運用だね

760 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:44:49.85 ID:mLMS1Huh0.net
>>758
え?レイドあるのに?

761 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:47:54.58 ID:+OMbA8Ewa.net
ゴチムFFF出てたのに使いみちないだろなーってゴチムいっぱいいるときに全然取らなかったから飴足りないわ

762 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:48:18.18 ID:mLMS1Huh0.net
ゴチルゼルはCPが足りないから個体値はFFFだからレイドで今回収するか
キラトレードをする.キラトレードはCCC以上確定だからそこまで悲惨な数値にはならない
遠距離トレードで飴増やしてると結構キラになるから,友達と一緒にレイドやって遠隔レイドのやつと交換したら
2000円くらいのパス分で飴だけはたまる.砂はどうにかしないといけないけど

763 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:50:29.37 ID:mLMS1Huh0.net
>>761
だいたいカンストまで240個
進化で125個
技開放が50個だから420個くらいだね

この前のイベントやら卵孵化でみんな30個くらいはあるだろうから
あとはひたすらレイドやるしかないね

764 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:51:01.11 ID:dhwdcJIT0.net
>>760
すまんレイドあるの忘れてた、ただそれでもFFF+相棒で考えるなら投入は来期の人が多いんじゃないすかねぇ

765 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:51:43.53 ID:kbXxlcegd.net
まだ2400帯でランク9にいけてないのに
マッチングスルのがグズマポーズばかり
やった分は勝ち越ししてるからレートはあがってるけど
相手が猛者ばかりとわかっててやるのは怖いな
簡単に5敗とかしちゃいそう

766 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:53:21.40 ID:mLMS1Huh0.net
>>764
砂が無理ですね

ただ飴はレイドそのものは明後日14日の夜8時くらいまでで今日はデオキシスでつぶれたから
実質あと2日くらいですからご注意ください

767 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:57:22.88 ID:y+RMqLLza.net
ボスゴドラ先峰にしたら、相手初手シュバルゴ3連チャン、、。今まで数十戦やって1度も見かけなかったやつなのに、何でこのタイミングでいきなり、、

768 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:12:43.07 ID:J6xA9wTE0.net
エンペほんと多いなー。5戦中4戦に入ってたわ。地面だとカノン耐えられないし格闘か電気いれるしかないのか

769 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:14:38.57 ID:mLMS1Huh0.net
エレキブルはやめておいたほうがいい

770 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:20:15.50 ID:6Xr8+yYYa.net
>>762
FFF以外は悲惨やぞ
せいぜいFEFかFFEまでやな

771 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:20:30.99 ID:HGtOADGI0.net
デンリュウはけっこういい

772 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:24:59.73 ID:zmZNXoO70.net
シュバルゴおすすめだよ
電気は水飛行ピンポイントになるしイマイチかな

773 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:25:39.69 ID:P7Oyxeg/0.net
エンペ多いから、ナットレイ入れた

774 :sage:2020/08/12(水) 21:29:26.67 ID:uH5/tKeoM.net
>>769
ダメヨー、ダメ ダメ

775 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:35:30.20 ID:J6xA9wTE0.net
>>772
シュバルゴならカウンター・ドリルライナーでいけるか。シュバルゴいいな

776 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:36:04 ID:9VC0havf0.net
こうも岩技使いが多いと初手リザードンはやりにくそうだな

777 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:36:25 ID:N4Id7pxga.net
電気はラグラージに弱いのがな
エンペルト対策してラグラージに薄くなったら世話ない

778 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:40:42 ID:/ZC34xth0.net
電気は草にも何も出来ないのがね

779 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:43:20 ID:cd14o+XX0.net
水ロトムとかいう最強のエンペルト対策
まぁ冗談はさておきそれなりに有利取れる相手がいる環境だからスーパーリーグでよりかはやれるはず
スーパーではランターンの劣化でしかなかったからね…

780 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:43:49 ID:235e6mGad.net
>>754
エルレイドの方が現状見れる範囲がハマってるからエルレイドのがよく見るね
念力でバナゲンガー格闘タイプ削りリフブレで水や地面の相手、インファ撃ち逃げとなかなかの芸達者ぶりで耐久ないのを補ってる

781 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:44:07 ID:bO7eQBFf0.net
洗濯機は地面無効になってから出直して

782 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:45:32 ID:9Xb1oUSr0.net
ニョロボンがウザすぎるからヤドランつくってやった

783 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:45:48 ID:P7Oyxeg/0.net
>>777
>>778
なのでそこでナットレイと言う前に、
実際1セットやってみたけど、見事にはまって4勝1敗

784 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:46:23 ID:YjM5adHfr.net
>>780
エルレイドと言ったらサイコカッターのイメージが強いんだけど、あったらヤバかったろうな
シャドウで使うならねんりきだけど

785 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:47:04 ID:9g7xVF700.net
リザードン結構多いからなあ…

786 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:48:35 ID:YJ0ukre30.net
100ナットほんと欲しい

787 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:50:22 ID:235e6mGad.net
>>784
確かにカッターあったら運用も変わっただろうね、というより念力型とカッター型両方選べるとかヤバい気がするなw

788 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:50:22 ID:P7Oyxeg/0.net
>>786
ボックスにテッシード100がいたから早々にカンストして即投入、、
現在相棒でリボン付け中、、
リボン付きは次のシーズンからかな、、前リーグの期間に間に合うか、、

789 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:51:10 ID:P7Oyxeg/0.net
×前リーグ
〇全リーグ

790 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:55:44 ID:yZC/SxfQ0.net
エルレイドがサイコカッター持ちだったら少なくともスペシャル技にリーフブレードは貰えてなかっただろうね

791 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:56:19 ID:gltT7URUd.net
ケンホロウいれようかな
エルレイド草対策に

792 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 22:02:32 ID:N4Id7pxga.net
同タイプのウォーグルの方がSCP的にもスペシャルのバリエーション的にも汎用性あるぞ
ゴッドバード無いのがかなり痛いけど

793 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 22:10:21 ID:zCby9P8m0.net
ハイパープレミアでも試合消化するのに時間かかる
通常ハイパーはさらに地獄だったんだな

794 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 22:12:30 ID:1eqiZ77C0.net
交代がめっちゃ重い
まともにプレーできない

795 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 22:12:46 ID:kbXxlcegd.net
なんであのダッチワイフが人気になってんだ?
仮想敵はだれ

796 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 22:14:18 ID:YjM5adHfr.net
>>795
一瞬分からなかったがゴチかw

797 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 22:22:33.70 ID:CDQrG0wO0.net
エルレイドで思い出したけど、シンクロノイズってなんのために生まれてきたの?
原作の扱いそのままに息してない

798 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 22:27:01.04 ID:jD9z0XLu0.net
シンクロノイズはサイキネより必要より必要エネルギー少ないって利点があるし
もし技1のけたぐりに強化が来たとして、けたぐり型を用意する際のスペシャル技の候補にはなるぞ(無理やりな擁護

799 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 22:29:23.99 ID:bO7eQBFf0.net
>>797
あまりにもゴミ過ぎて無事剣盾で無かったことに葬られた技だからね…

800 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 22:32:43.05 ID:YJ0ukre30.net
ただでさえ微妙だったのにサイキネ強化されて逆転したからなw

801 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 22:35:21 ID:cmztBGr10.net
>>795
クッションに良いんじゃね

エスパーで一応バナに当たれて岩雪崩も持ってるし

802 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 22:37:19 ID:N4Id7pxga.net
>>798
いや冗談みたいに言ってるけどメガ持ちのミミロップが今技1はたく、けたぐりのクソ構成でどうしようもないから
主にミミロップ救済でけたぐり強化来る可能性普通にあるぞ
今のままだと折角バトル中しか出来ないメガシンカ持ちなのにバトルで何の価値も無いからね
今のところ強化される事で壊れになるけたぐり持ちもいないし

803 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 22:45:37 ID:a7XMV2Ed0.net
>>802
けたぐり強化でメガガルーラが第六世代ばりに輝くのが見たい

804 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 22:46:03 ID:R9iDsnHmd.net
シンクロノイズはあと一歩足りないんだよなあ
必要ゲージ45にしてくれ

805 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 22:48:04 ID:YoMXWHE70.net
突然ミミロップやタブンネにのみ強化が入るくらいならけたぐり強化のが夢が広がるな

806 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 22:55:37 ID:ywdvxBC20.net
エルレイド教えてくれた人ありがとう
おかげで今日は全部勝ち越して100くらい上がった

807 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 22:55:54 ID:kbXxlcegd.net
サイコキネシスは一応確率デバフあるけど
シンクロノイズはそれすらないんだな
いつか強化されそう

808 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 22:56:41 ID:R9iDsnHmd.net
けたぐりってなんであんな性能なんだろうな
ハピのような害悪が持ってるわけでもないのに

809 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 22:58:17 ID:19LJtFlM0.net
地面水複合とかいうチート属性がおかしい
そのせいで電気ポケ息してないもんな

810 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 23:00:19 ID:6LABjqcfp.net
ジムレイドの性能ほぼそのまま移植してるからゴミ技はゴミのまま

811 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 23:00:42 ID:CDQrG0wO0.net
けたぐりが電気ショックみたいになったら熱い

812 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 23:02:17 ID:R9iDsnHmd.net
>>810
けたぐりは格闘版水鉄砲みたいなもんなんだがなあ…
むしくいはジム性能考えると息吹レベルあってもいい

813 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 23:02:31 ID:YzeYwcQi0.net
テッシード、アロサンドパン共に100%居たからとりあえずMAX強化させたわ

814 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 23:08:40.30 ID:6LABjqcfp.net
もう1月ちょいしかない
今のレートの増減幅だとランク10いくには2300からなら勝率.560必要

815 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 23:11:10.38 ID:6VgS/w4C0.net
タネマシンガン、まとわりつく、たたりめと同タイプの技の大幅劣化でしかなかった通常技にことごとく強化の流れきてるし
現状カウンターの劣化でしかないけたぐりも強化される可能性は高い

多分ナイアンはバトルの環境固定によるマンネリ化回避のため、実装速度に限界があるポケモン追加以外に対戦環境を変化させる手段として
一部の技をわざとクソ技として実装した後に機を見て強化って方法をとってそう

816 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 23:12:31.49 ID:6LABjqcfp.net
また途中でレートの増減幅が大きくなったら今度こそスーパーやる意味ないと判断されてシーズン4のスーパーが更に過疎る

817 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 23:20:29.25 ID:6mawO06o0.net
ナイアン技1の下方修正しないからな

818 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 23:25:42.61 ID:DM31P+Oba.net
明日はカイリュー増えそうだから初手ギャラドスにしようかな

819 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 23:26:25.03 ID:dYWRYQr10.net
ニドラン雌MAX個体がいるから使えるかなと思ったけどベトンで良いやという感じがする
使ってる人いる?

820 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 23:26:44.57 ID:BVp7qInzd.net
そのうち1T,威力4,ゲージ増量9の竜の舞実装されるから

821 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 23:26:51.89 ID:BVp7qInzd.net
そのうち1T,威力4,ゲージ増量9の竜の舞実装されるしな

822 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 23:27:54.41 ID:6/QLj5mWx.net
自分で考えた構築でリーダーボード入り寸前まで来たけど段々嫌な緊張するようになってきた
出し負けるとグエってなる

823 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 23:28:50.01 ID:EVZPENNnd.net
>>819
じめんがいまマイナス要素すぎない?

824 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 23:30:41.49 ID:Rkh/kEm+0.net
>>779
やれるぞ
エンペ、リザ、ラプ、キッスとやれてカビと五分だ

825 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 23:30:54.64 ID:2g87M5Um0.net
水技が低コストでバンバン飛んでくる環境だしね

826 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 23:34:36.07 ID:hpXcEnXG0.net
Aゴローニャつよい
刺さる時は一方的に勝てる

827 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 23:36:26.83 ID:CDQrG0wO0.net
水統一にしてやられたわ
いや、分かってれば初手の電気をもっと大切に使っていたのだが
見せ合いないと統一で来られた時過労死して狂うから辛いわ 水とかタイプとして安定してかつ複合バリエーションも豊かだと特に

828 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 23:38:27.22 ID:YJ0ukre30.net
ピィFEFをリボン付けてる最中にピィFFE出てきた
表示CPは後者が高いけど防御Eでも特に被ダメ変わらないっぽいし前者育てるんでいいよね?

829 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 23:40:02.33 ID:6mawO06o0.net
今日世界一がパーティ公開してるな
これ増えそう

830 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 23:42:58.39 ID:19LJtFlM0.net
明日はゲンガーカイリキー増えるからエルレイド使おう

831 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 23:48:11.01 ID:6/QLj5mWx.net
うわぁ余計な事してくれたわ、自分のパーティゲンガーもエルレイドも激重なのに
増えたらパーティ組み直しだろうしリーダーボード入りはお預けだろうな、様子見てアロベト投入するか

832 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 23:51:45.58 ID:6mawO06o0.net
たまたまそうなったんだろうけど初代パだな

833 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 23:55:41.36 ID:PEOZQ9qN0.net
ラグラージ減ったなぁ。
昨日と比べて文字通り半減、替わりに息吹ギャラドス増えた。
昨日までは出てきてもたきのぼりばっかりだったんだがなぁ
その反動かキッスも増えやがるし・・・
キッス対策にプレで使ったきり塩漬けだったエレキブル出したわ。
そしたらそのセット、デンリュウ&エレキブル使い来るのなw
お陰で今日は13勝しかできんかった

834 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 23:57:26.17 ID:alcDG0Nj0.net
フワライド
エレキブル
あたりはどう?

835 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 00:01:14.41 ID:Q6K6pz7N0.net
フワライドはカイリューのドラクロより先にこごかぜ打てないのかあかんし飛行のせいでラプに弱いのが厳しい
対バナ性能は素晴らしいけどそんだけ

836 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 00:07:45.94 ID:j/8FLATS0.net
明日から世界一パが増えるとせっかく用意したボスゴドラが今日1日で引退してしまう

837 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 00:10:45.97 ID:o45weeIA0.net
やたらゲンガーカイリキー多かったのは誰かが晒したからか
こっちはしゃどう3体なんで早い展開は嬉しいが
ねんりき組が増えると辛くなるな

838 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 00:11:13.59 ID:2EI7LFc00.net
エレキブル柔らか過ぎる
俺には使いこなせない

839 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 00:12:41.43 ID:2EI7LFc00.net
世界一は、カイリキー、ゲンガーで、もう一体は何?

840 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 00:19:56.29 ID:OyESYWK60.net
ラプ

841 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 00:23:42.98 ID:2GJYJluh0.net
こういう動画が公開されると本当に馬鹿の一つ覚えで皆真似するからな

842 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 00:29:25.94 ID:JC2bcx0L0.net
>>839-840
昨日の最終2セットで使って7-3だった編成にぶっ刺さるw
ありがてぇありがてぇwww

843 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 00:30:53.92 ID:CXs7VmHlp.net
初手カビがおらん今だからこそできるパーティ

844 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 00:33:56.73 ID:2EI7LFc00.net
ラプ、カイリキー、ゲンガーをメタればいいんだな
オーベム、タチフサグマ、グランブルでどう

845 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 00:34:17.58 ID:JC2bcx0L0.net
>>842訂正

× 昨日の最終2セットで使って7-3だった編成にぶっ刺さるw
○ 昨日の最終2セットで使って7-3だった編成がぶっ刺さるw

嬉しすぎて「に」と「が」を間違えたw

846 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 00:39:42.40 ID:j/8FLATS0.net
古のキッス、アロベト、ラグラージが復刻しそう

847 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 00:43:19 ID:jL7hQKkW0.net
Sエルレイドは攻撃型個体値でいいの?
シャドウのオス15-3-0の2488になるのしかいないですぐ死ぬかな?

848 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 00:45:53 ID:SDJ3JOtjx.net
ハイパーリーグのSCPランキング見てたんだけど、誰かアバゴーラ使ってる猛者はおらんか
通常技が岩落としで残念だけど、スペシャルのしかかり&波乗りって結構強くないか
岩落としだってリザはもちろんギャラカイリューキッスラプに刺さるし、技2は超優秀
普通に実用レベルに見える、草は無理

849 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 00:48:08 ID:B33R7r/+0.net
>>765
逆にワクワクするんだけど
前シーズン最終レート2700ちょいだから相手のほうが格上で強くて当たり前だし勝てた時嬉しいからむしろ対戦したいまであるわ

850 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 00:48:13 ID:ykJMYZXZr.net
ギャラドスがここにきてまたいい感じに刺さるな

851 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 00:48:43 ID:Fy0ZZ/wDd.net
>>848
雑魚

852 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 00:50:04 ID:2GJYJluh0.net
>>848
アバゴーラを最初に使った者になればいいだろ

853 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 00:58:07 ID:4GnmFY3S0.net
多いって言われてたベトがほとんどいなくて、
少ないって予想されてた格闘、悪、ゴースト、そしてラグがいっぱいいて草
バナとカビくらいか予想通りだったのは
マジで事前予想はアテにならないなww
まあそれだけ難しいってことか
俺が下手なのもあるけどとにかくラグがうざいのでラグが消えるまでノーマルハイパーに逃げるわw
ラグが消えたら(減ったら)教えてくれ

854 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 01:01:12 ID:Qf+T5Rjk0.net
ゲンガー流行ったらまたラグラージ天国がやってくる
しょうもな

855 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 01:01:48 ID:AdJMuhzz0.net
レート初心者なのに上がりすぎて全く勝てんわ
限定技皆無で限定技と打ち合って勝てるわけないやんな実力つければなんとかなる格ゲーよりひでぇや

856 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 01:05:54 ID:Qf+T5Rjk0.net
>>855
限定技皆無のパーティでランク9行けたから腕上げれば遜色無くやれるよ

857 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 01:09:42 ID:Fy0ZZ/wDd.net
>>853
ラグがいっぱいとか少なくとも上位レートじゃねえな

858 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 01:12:11 ID:AdJMuhzz0.net
ランク落とせば楽になるけこれ
ラグラージフシギバナリザードン限定技ぶっ放したまにトゲキッスの力押ししかおらんわつまんね

859 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 01:16:10.10 ID:ZJe+iSLb0.net
フシギバナリザードン使ってるやつマジでありがたい

860 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 01:17:50.38 ID:AdJMuhzz0.net
あとカビゴンとカイリキーとアロベタとワンパターンしかねぇ
んでボスゴドラたまーにでてくんの
tl30で40とやりあってまーす

861 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 01:18:10.97 ID:2G74dAISa.net
カイリキー、育てるならシャドウとノーマルどっちがいいの?

862 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 01:18:39.62 ID:Qf+T5Rjk0.net
フシギバナリザードンラグラージの並びはカイリューで崩壊する、ラプもギャラも重い、なんならフワライドで半壊する

863 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 01:20:44.74 ID:ZJe+iSLb0.net
フワライドゲンガーのせいでカイリキーは多分死ぬ

864 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 01:23:07.19 ID:IIbCn+/P0.net
ゲンガーうぜええええ

865 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 01:32:42.90 ID:vDL7CINwM.net
マッチング操作ホントイライラする
7連続先頭パルシェンて遭遇率おかしいやろ
渋々先頭変えたらゴウカザル2回続くし
普段使わないであろうポケモンの性能調べようとマイナーポケ使うとおかしなマッチングされる

結局25戦中16試合は勝てたのにレートも下がるし、もうどうにかならんか
普段登場しやすいポケモン相手考えてギミックパーティー考えてるのに、変なのとばっかりマッチングするから
いまいち参考にならん

866 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 01:36:12.38 ID:bJouO0cT0.net
>>848
まず持ってる人が少なくて、そこから更にpvpやってる人とか希少極まりなそうだぞ笑

867 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 01:42:21.92 ID:4GnmFY3S0.net
>>857
ランク8になったばかりや
レート低くてすまんな

868 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 01:43:32.99 ID:AdJMuhzz0.net
アーイーーー

クソ限定技ガエルのために草置くのめんどくせぇ

869 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 01:44:59.52 ID:ZJe+iSLb0.net
昨日は8割ぐらい初手フシギバナ当たったが激減したわ
その代わりラグラージも激減

870 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 01:48:53.75 ID:Qf+T5Rjk0.net
ラグラージの事カエルと勘違いしてる人多いけどモチーフはムツゴロウから進化した何かだぞ
進化前のミズゴロウがムツゴロウモチーフだからね、前脚とか背鰭とかその名残がある

871 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 01:49:54.60 ID:ZU4egu6sa.net
2300帯いきなり初手フェアリー4連続!
しかも25戦中2回ピクシー&キッスのダブルフェアリーいたわw
あんだけ初手バナやリザードンいる中でフェアリー採用とか今日はギャラドスカイリューが流行る読みなんかな?

872 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 01:54:04.66 ID:rB8txlFZa.net
多分エルレイドとタチフサグマ対策

873 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 01:55:34.19 ID:umoc+6TRr.net
TL30でこんな修羅の中に入り込んで来るやつおるんか、将来有望だな

でもまあTL30がジムやったところで複垢おじさんに軽く倒されて終了だからこっちのがマシか

874 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 01:56:00.58 ID:AdJMuhzz0.net
カビゴン間において
先手か最後にラグラージかキッス置いてギャラドスかカイリューかフシギバナおるパターン多いな
カビゴンはほぼいるわ
面白ポケモンで対戦とか全くできひんなあーつまんな
ユーチューバーがつかっとるんかこれ

875 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 01:59:50.23 ID:jElEzXMh0.net
>>871
同じレート帯だけど自分も初手フェアリー多かった。昨日と今日で環境変わりすぎ。

876 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 02:01:31.56 ID:gFTga5/s0.net
>>874
俺全リーグでカビゴンを使うよ

877 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 02:01:55.89 ID:0iPiYssm0.net
勝てないとつまんないよな
わかるよ

878 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 02:13:56.03 ID:IMg8gxxUM.net
初期レート1820から2080まで来てたのに、
ハイパーなってから何を試しても裏目に出てもう1889
上を目指すモチベーションがもう枯渇した

879 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 02:27:34.47 ID:3qsbFx3Z0.net
プレミアハイパー面白すぎて一瞬で対戦数上限まで行ってしまう

880 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 02:54:36 ID:FprsPQ3z0.net
プレミアで勝率が伸び悩んだんで伝説有に戻ったら勝率6割いけたし戻るか悩む
自分はどっちにしろ伝説使わないけど

881 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 03:00:32 ID:j/oKBR4W0.net
昨日日付変わって17-8で大幅に勝ち越したのに、今日は2-3が4回、後1回はやってない。
パーティは同じなんだけどなぁ、日によって変えた方がいいのか…前回はハイパーでランク9に乗せたからそっちに戻るか…前回同様、どっちにしても伝説使ってないし。

882 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 03:03:12 ID:rL0P3Yea0.net
砂60万使って新しいパーティー組んだけど1/10勝で心折れたw

フワライド、ジバコイル、フライゴン

883 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 03:04:15 ID:8ZXK+wwk0.net
>>871
昨日初手フェアリー多かったから
考えてボスゴドラにたら、2回か出てこなかった
変わりにギャラが多かったから
最終ひっこめたら、途端に初手キッス
単純マッチングなだけかと

884 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 03:04:46 ID:Fy0ZZ/wDd.net
>>877
とりあえずレートごとに環境違うからまずは様子見て傾向を探れば勝てるようになるよ

885 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 03:05:05 ID:umoc+6TRr.net
>>880
俺の場合シーズン2マスターで2700付近で伸び悩んだけどマスタープレミアに転向したら3000行けた
やってみて手応えある方をやるといい

886 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 03:07:56.88 ID:Fy0ZZ/wDd.net
>>867
別に謝る必要はない

887 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 03:11:08.92 ID:xNh00CVc0.net
トゲキッス絶対殺すマンって何?

888 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 03:22:49.35 ID:uEsi7IP90.net
ボスゴドラちゃうか?
ヒードランは甘える二重耐性やな

889 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 03:35:12.39 ID:YOwgcLhjd.net
スレタイ見えてますかぁ?

890 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 03:54:42.19 ID:21C0hqNMa.net
>>887
トゲキッス絶対殺すマンはどくづきベトンかな
でもとりあえずエンペルトフシギバナリザードンラプラスジバコイルあたりでおけ

あとはカイリューギャラドスエルレイドタチフサグマカイリキーみたいなトゲキッスの餌になりそうなのは1体までにすれば安心

891 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 04:55:43.79 ID:beyMv5e10.net
>>863
凍える風食らった後とはいえ岩雪崩痛いのでは

892 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 05:09:59.13 ID:n9jqz/qAd.net
誰とやっても何を使っても勝てる気しねえわ、クソゲー

893 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 05:26:39.58 ID:wX6WKQlK0.net
ラグラージ減った減ったと言われて安心してたら、初戦、2戦と続けてラグラージだった。

これはラグラージ対策をとらせない為のブラフだと考えすぐさまエルレイドを召集。

結果、その後もラグラージをボコり15勝出来た。

894 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 05:35:55.81 ID:wX6WKQlK0.net
逆にに少なかったのはカイリュー。
25戦で1回しか当たらなかった。

あと印象的だったのはフシギバナかな。
こちらシールド消費、相手1枚残してる状態だとヘドロバクダン2発でリザードンがぼこられた。他の草タイプと違って手ごわい。

895 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 06:12:29 ID:yrnY6+ehd.net
丼ガラスつえー

896 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 07:17:54 ID:PO+BKRxS0.net
全然勝てんわゴミゲー

897 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 07:38:43 ID:jXuzI+0cM.net
>>887
ニドクイン

898 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 07:40:57 ID:daeSP71Bd.net
>>882
見るからに弱そうなパーティ

899 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 08:05:35.57 ID:SHdeH1IR0.net
前シーズンのハイパーで育成して後悔したポケモン1位フライゴン

900 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 08:12:02.89 ID:jvXcakiD0.net
スーパーリーグでラグラージ使ってるときハイドロカノンをトロピウスで交代受けされてうわっ!と思ってよくみたらフライゴンの死体だった

901 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 08:12:58.39 ID:JC2bcx0L0.net
>>895
強いが、種族防御値は104しかないから
ゴッドバードをシールドで無力化できれば
実はシュバルゴでさえも勝ててしまう紙装甲

902 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 08:19:57.57 ID:OmHdwzCB0.net
>>893
ラグは報告見る限りレート帯で使用率かなり異なる
少なくともランク9では1割くらいしかいない

903 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 08:20:08.64 ID:qEhjWW/10.net
初手ギャラドスで相手ジバコイル
すぐ交代したがなんやかんやありその後チャージしまくっているだろうジバコイルとギャラドスが対面になり負けたなと思ったらミラーショットとラスカ
なんか勝たせてくれた

はい、低レートです

904 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 08:26:33.46 ID:SHdeH1IR0.net
ラプラスカイリキーゲンガー流行るならウォーグル育てたいな
不思議な飴ぶちこむか?

905 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 08:29:43.68 ID:ovrcECX50.net
>>902
わいはチルラグナマズ、カイリューとか
二重弱点持ちは使わないようにしてる
これらはイッシュの博打と気付いた

906 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 08:40:53.41 ID:Ak2NvF380.net
時間の無駄

907 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 08:51:18.63 ID:C3gVj2Wrd.net
>>904
ウォーグル使ってる奴はごく稀にいるな

908 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 09:01:55.00 ID:6BfF4HYRd.net
>>893
エルレイドハマると強いよな
エルレイド入りのパーティ使ってからフシギバナ入の構築には1回も負けてないもん
今のところ初手出し負けだろうがなんだろうがバナ出た時点でほぼ勝ち確状態

909 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 09:06:18.81 ID:FUwFFf260.net
しゃどうおちんちんラルトスを一体残らずアメに来た事が悔やまれる

910 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 09:09:47.28 ID:SUUlAJ3aM.net
エルレ良いけどペラすぎんよーまぁそれを補うリプブレインファの回転と破壊力なんだがな

911 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 09:13:25.82 ID:DVScb6+O0.net
日付変わった瞬間から8戦やって内3戦でエルレイド入ってたわ
>>207でシャドウエルレイド推したけど結果的に入れずに寧ろ軽視したパーティにしたから増えると困る
初手ゲンガー増えればフェアリーも減るだろうからゲンガーカビゴン対策も兼ねてドンカラスでも使うか

912 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 09:31:15.31 ID:eKaWdSFM0.net
エルレイドって初手で使ってますか?裏ですか?

913 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 09:34:48.01 ID:PecSymxsa.net
>>912
体感では裏ラグラージが多めなので裏エルレイドにしてる。

914 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 09:39:31.88 ID:6BfF4HYRd.net
>>912
オレもエルレイドは絶対裏に置くね
シールド温存したエルレイドはとにかく強い

915 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 09:48:55.55 ID:jvXcakiD0.net
エルレはラグと対面したら回転の差で打ち負けるのが辛い
かくとうタイプが邪魔なときが多いのも嫌

916 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 09:52:22.16 ID:eKaWdSFM0.net
>>913
>>914
やっぱり裏ですよね。
初手フワライド、裏エルレイド までは決まったけど
後の1体悩み中、、、やっぱりナットレイかな、、

917 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 09:54:04.71 ID:yU92UYy70.net
世界一位が公開したパーティに刺さる上に、日本のポケgo配信者の中じゃ一番登録者数が多いJASHと
多分一番強いベイルが両方エルレイド動画上げてるからこりゃエルレイド激増するな

元々伝説いない反動で対エスパーゴースト対面が軽視されてたから
動きやすい環境ではあったけどゲンガー共々こんなに早く知れ渡るとは

918 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 09:55:48.29 ID:Yyo1WeS60.net
ラグいらねえとか見るけど
ジバコイル増えてきたし入れた方がいい気がするんだが。
逆にエンペルトが使いづらくなってきたような気がする。

919 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 09:58:20.31 ID:L3g4vdSAp.net
>>917
そのジャッチュとやらは強いのか?

920 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 10:02:57.02 ID:1bNRtpWX0.net
>>919
JASHはそこまで強くはない
ベイル様はもう説明が要らない位に激強
まあどっちにしても流行るのは時間の問題ではある

921 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 10:19:07.08 ID:fhCWl+ly0.net
>>908
エルレイドはやめろ

俺のパーティーに刺さりまくる、下手すりゃ三たてされる

922 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 10:29:47.41 ID:eKaWdSFM0.net
やっぱりプレミアだとニョロボン一回も見ないなw

923 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 10:30:29.03 ID:XYKqVfIL0.net
ハイパーでやっと20勝できた
はぁ、伝説3匹揃えても勝てないのな
メルメタルも敵だとうざいけど、味方だと頼りなかった

924 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 10:37:05.10 ID:XYKqVfIL0.net
ごめん、プレミアスレでしたね

925 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 10:39:56.05 ID:kRsUSlxEM.net
エルレってシャドウじゃないとダメかな?

926 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 10:40:44.90 ID:H0XBw2cd0.net
今日は読みを全部外してるわ。
ドラクロだと思ったらブラバン、ブラバンだと思ったらドラクロ、ワイボだと思ったらミラショ、
ハイカノだと思ったら地震、地震だと思ったらハイカノ…
ここまで外す方が難しくね?

927 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 10:41:39.91 ID:EG8J7Hou0.net
いつも見ているぞ

928 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 10:45:36.87 ID:AUeTNa2Cd.net
前シーズンでエルレイド強いかもと思って開放強化したけど伝説多い中で全く活躍できなくて無駄にしたと思ってたらここに来て日の目を見ることができてよかったわ

929 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 10:45:56.50 ID:Q6K6pz7N0.net
ダイゴポーズのフシギバナがフワライドにヘド爆打ってきたときは何考えてんだと思いました

930 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 10:46:40.55 ID:nu9N5GXG0.net
ジバコ バナ エルレイド
クソ強かったわ完敗

931 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 10:46:59.94 ID:nu9N5GXG0.net
トゲキッスにブラバンとドラクロ打ち間違えて負けた最悪

932 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 10:51:39.63 ID:nu9N5GXG0.net
>>922
クソ強いよ
だし負けても初手電気以外ならほぼ捲れる
ラプラス起点にして裏にレイパン打ち込む流れが鬼

933 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 10:52:18.12 ID:FLDQzOWsd.net
>>926
俺はここでおすすめされて頭にアルミホイル巻いてバトルしてる
落ち着くぜ

934 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 10:53:55.02 ID:kRO29L1EM.net
2300だけど同じ編成でプレミアとハイパーで負け込んできたら移動してる
どっちが勝てるとかないな傾向でわかったのはプレミアはかくとうが相当少ない

935 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 10:54:03.07 ID:2nxKIg0wa.net
>>916
フワライド エルレイド ナットレイだとリザードン来たら燃えそう
最後一枠に鋼入れるならエンペルトかな
というかエンペルトとエルレイドの相性補完が完璧すぎる

936 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 10:55:33.04 ID:SUUlAJ3aM.net
>>929
フワライドのHPをあえて多めに残させる事でカイリューとかの起点にしてやろうと思ったとか?分からん

937 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 11:10:26 ID:AdJMuhzz0.net
カビゴンどう対策しとる
わざわざ格闘いれんよなぁ
のしかかりとじしんのコンボがうざすぎやわ耐久性めちゃあるし
出し負けると必ずカビゴンでるのよな
ミラーにするための駒もないわ

938 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 11:15:39 ID:Ak2NvF380.net
アルミホイル連呼の大馬鹿野郎!

939 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 11:32:09 ID:H0XBw2cd0.net
>>937
出し負けたら必ず出るレベルなら素直に格闘入れとけばいんじゃね?

940 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 11:32:30 ID:j/8FLATS0.net
案の定初手ゲンガー急増してるから初手ラグラージが刺さりまくってうれしい

941 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 11:34:57 ID:eKaWdSFM0.net
初手ゲンガーとフワライドだったらやっぱりゲンガーの方が有利ですよね?

942 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 11:35:58 ID:q23f1FIt0.net
>>930
リザードン1匹で完封できそうだな

943 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 11:43:13.87 ID:g5gIzCPed.net
リザのブラフが便利すぎてみんなドラクロ撃ってくるからブラバを食うことがほとんどない
逆に素直に撃って来たほうがこっちとしてはキツイんだけどな

944 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 11:44:12.67 ID:AdJMuhzz0.net
>>939
使えそうなのガッサしかおらんのよ
くさ結びすらない

945 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 11:44:51.67 ID:G6VrE4Jz0.net
ポリZの恩返し火力えぐいなwww

946 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 11:45:12.14 ID:G6VrE4Jz0.net
ポリZの恩返しの火力えぐいなwww

947 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 11:45:52.40 ID:G6VrE4Jz0.net
ミスったごめん

948 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 12:02:20.36 ID:Nwrxi64RM.net
エルレイドをパーティに加えたら彼女できましたっ!!

949 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 12:13:14.62 ID:q23f1FIt0.net
>>943
俺はリザードン使いだが、
相手がドラクロだと思ってシールド貼らないケースで
ブラストバーンが直撃できた場合相手がパニクって固まる
これまじ楽しいw

950 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 12:32:14.08 ID:g5gIzCPed.net
>>949
いや実際それでいいと思うのよ
心理読みきれずブラフ不発で惨敗とか本末転倒
溜め方や受け方でブラフ使うかどうかなんとなく分かるし、だったら素直にブッパされた方が裏取られる

951 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 12:42:07.73 ID:nu9N5GXG0.net
>>942
確かに初手リザやばいな
裏のリザはなんとかなりそうやけど

952 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 12:43:35.21 ID:jvXcakiD0.net
ラグラージですらブラバン食らったら死が見えるからな

953 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 13:01:47.31 ID:GFLe9sQc0.net
うわさのカイリキー、ゲンガー入りで残りカビのと当たったわ
初手エンペだから出し負けたけど、こっち流行りのエルレイド入れてたから勝てたわ

954 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 13:04:19.41 ID:gFTga5/s0.net
>>953
まだ見掛けないんだけど、やはり強いの???

955 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 13:10:06.78 ID:haXyZ6g6M.net
バッフロンてマドショあるけど強そう?

956 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 13:13:02.22 ID:AIcURu4n0.net
レアコ使ってみたけど柔すぎる
いまひとつのハドプラで半分もってかれたわ

957 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 13:13:53.35 ID:psejp5Gz0.net
>>937
エルレイドのインファイトとデンリュウの気合い玉で対応してる。

958 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 13:13:58.14 ID:AdJMuhzz0.net
ヘラクロスたまーにあたるんだけど
これ外国人かい?国内でもってるのそ〜多くないよな
ゲンガーもボールとパンチの複合攻撃するやついて厄介よのお
パンチ連打のやつは御しやすいのだが

959 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 13:16:13.01 ID:Q6K6pz7N0.net
ヘラクロスはわりと近場の台湾で出るイベントあったから持ってるやつは持ってる

960 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 13:18:45 ID:j7CEB6BCa.net
>>958
ヘラは台湾で乱獲してきたから全リーグ用解放作ったよ
今のプレミアだと使いにくいから控え中…

961 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 13:29:23 ID:sPiLy57Aa.net
マジでカオスになってきたな
昨日よりバラけてる

962 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 13:33:17 ID:m1uQ3lSP0.net
エルレイドにラプラスやラグ出す人いるけどなんでだろ
リーフブレードに二枚シールド張った上落ちていく

963 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 13:38:40 ID:I46ZMO4ka.net
台湾ヘラクロスフレンドに配らずに高個体以外全部処分してる人いたなぁ
バトルリーグやってなきゃいいけど

964 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 13:46:46 ID:yXLUZXld0.net
>>955
ロケットずつきを最速で打つのは楽しそうだけど日本で手に入らないじゃないですか

965 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 14:02:18.66 ID:lHdi3Vq30.net
シュバルゴ難しい思った以上に脆い

966 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 14:04:56.05 ID:lDrKi8bwa.net
デンリュウ使える?

967 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 14:08:09.41 ID:Z4yNJk5I0.net
昨日から環境変わりすぎじゃね?
昨日勝ち越せたパーティーが10戦して2勝しかできない
おまけに技1入らんしもうやだこのクソゲー

968 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 14:12:14.66 ID:m1uQ3lSP0.net
交代できないバグも発生中だし萎える

969 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 14:12:57.76 ID:VQ068nW50.net
シュバルゴ好きだからずっと使ってるけど今はメガホーンよりアシボやね
メガホーン打つ相手おらん

970 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 14:13:41.28 ID:sPiLy57Aa.net
>>966
めちゃ強い
地面なんておらんからな

971 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 14:13:58.62 ID:Ak2NvF380.net
エルレイドなんか流行ってねーよ
技強化もないのに突然流行るわけないだろ

972 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 14:18:24.70 ID:mHfD1ieKd.net
>>969
確かに
ためてるとガードしてくれるし

973 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 14:19:31.90 ID:uEsi7IP90.net
シャドウデンリュウのボルチェンの火力ヤバい
ただフシギバナとラグラージにイマイチなのよね
水狩り担当なのにハイドロカノン食らうと瀕死

974 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 14:19:37.87 ID:WUUA7a6i0.net
とりあえずフシギバナが完全にメタだな
ギラティナ・メルメタル・レジスチルがいなければやつの天下

975 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 14:34:10.31 ID:bQ1Nn0RbH.net
ゲンガーが無理

976 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 14:35:27.79 ID:c5x/k0tza.net
バナは元から等倍力が異常だったからなぁ
まぁ草毒どっちも通らない奴は結構いるんだが

977 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 14:37:17.27 ID:OZdfbV8Jd.net
2勝したしたはずなのに1勝しかカウントされなかった
滅多に勝てないから2勝したのは確実だと思うのに

978 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 14:38:59.53 ID:jvXcakiD0.net
>>976
ギラティナにも勝てはしないが爪痕は残すからな

979 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 14:41:54.14 ID:BPrTwQWY0.net
シーズン1から言ってるが、念力ナッシー強いよ。
今はシャドウ使ってて、バナ、ゲンガー、バシャーモ、カイリキーもシールド1枚消費するけど技1だけで倒せる
他にも等倍でサイキネ刺されば大ダメージだし

980 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 14:43:19.14 ID:KQ9FjufE0.net
ゲンガーとカイリキーうざい
流行らせたエビワンもっとうざい

981 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 14:43:23.90 ID:iEh6B9Vg0.net
交換できないバグ今までより更にひどいな

982 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 14:44:12.46 ID:WUUA7a6i0.net
当初性能的にラグラージだらけになると思われたが、
それ以上にバナが蔓延してしまいラグラージが駆逐されてしまったのが
プレミアハイパーの現状

983 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 14:49:02.26 ID:V15F/i46a.net
>>707
マスタープレミアは普通マスターより人権ポケモンが少なくてジャンケン要素がさらに強かったからな

984 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 14:49:34.51 ID:RPQfcpRO0.net
レート2000代、午前中はラグラージ多かった。
ほのおと組ませて裏においてあるケースがほとんど。

985 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 14:52:12.13 ID:xhf3tIuY0.net
ラグラージってマドショ5回でハイドロカノン打てたよね?

986 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 14:52:57.12 ID:2Hc4ZuE5M.net
見渡すと火力重視になってきてる。

987 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 14:57:02.26 ID:psejp5Gz0.net
ラグラージは減ってないよ。

ラグラージ対策でフシギバナ増加
フシギバナ対策でリザードン増加
リザードン対策としてラグラージ増加

で三竦み。

988 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 14:57:28.82 ID:r1udJljv0.net
やっぱりカイリューが刺さるわ

989 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 14:57:59.86 ID:V15F/i46a.net
>>765
2300で既にグズマかなり多いんだが

990 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 15:02:45.18 ID:VQ068nW50.net
多分内部レートあるよ
降参で1800まで下げた時もランク8としか当たらなかったし

991 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 15:05:42.14 ID:2rMaUoJtr.net
>>974
クレセやアーマードミュウツーがいないのもデカイな
フシギバナがイキるのも分かる

992 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 15:06:47.71 ID:mHfD1ieKd.net
ヘドロ爆弾がまた厄介だよね
等倍で半分くらい削りやがは

993 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 15:12:38.14 ID:ysYFeGV40.net
ムクホーク使ってみたけど微妙だな
思った以上に耐久ない

994 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 15:17:43.82 ID:04EO/74oa.net
アクテギャラドスのお陰でラグはかなり減りましたね

995 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 15:18:44.94 ID:EG8J7Hou0.net
ドンカラみたいなもんか
昨日のゆふいん配信でドンカラがブラバで消し飛んだの見て使う気失せたわ

996 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 15:35:37 ID:AdJMuhzz0.net
バナ対策はクロバット使ってみてくれ
バナの攻撃は全てシャットアウトできて一方的にタコ殴りできる

997 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 15:38:20 ID:iEh6B9Vg0.net
クロバットも上のドンからも結局は脆いからね
ひこう系はそんなのばっかり

998 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 15:40:23 ID:AdJMuhzz0.net
そやなヘドバク持たせてキッスにも打点はあるが原子の力で吹っ飛ぶ
スパリもそうだが岩技つええな

999 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 15:41:43 ID:m1uQ3lSP0.net
1000ならレート1000まで落とす

1000 :ピカチュウ:2020/08/13(木) 15:50:56 ID:Ak2NvF380.net
1000ならレート1000まで落とす

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200