2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CP2500】プレミアカップ(ハイパー)【伝説・幻禁止】

1 :ピカチュウ:2020/08/09(日) 10:23:08 ID:BKqBKM9td.net
はい

623 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 14:57:37 ID:YJ0ukre30.net
>>622
ありがとう
バナ死ぬほど重いからリザは裏かな?
個体あるからちょっとやってみるかな

624 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:03:48.67 ID:nbCK+wDe0.net
環境次第だけど初手で使ってた
とにかくリザはいつでも交代できる状態での起用が大事ね
カイリキーは言うまでもないけどゴチムゼル、オーベムとか岩技持ちはちゃんと把握しとくこと

625 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:04:46.35 ID:sEq0VAC5M.net
もうカイリューキッス全滅したな
早かった

626 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:05:39.75 ID:wS//6dTxr.net
>>622
ラグに二枚抜きされそうだな

627 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:06:44.95 ID:VjNme7rip.net
ジバコじゃなくてレアコってアリですか?

628 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:07:02.50 ID:Kelg1gAqM.net
エアスラキッスでいかくか

629 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:09:26.29 ID:nbCK+wDe0.net
>>626
バフったら勝てた(負けまくった

630 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:10:01.68 ID:tZYO0eOx0.net
前情報だとベト原種やべーって言われてたのに50戦やって2回しかみてないな

631 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:11:35.36 ID:sY+mfug7d.net
>>627
スーパー用がマッギョとかくとう増えすぎて要らない子になってるけどこっちでは面白そうだな

632 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:13:24.16 ID:sEq0VAC5M.net
>>630
だってトゲキッスもカイリューもいないから価値ないし

633 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:14:42.47 ID:3ggWw3QRd.net
>>632
ラプもギャラもリザもバナもニョロも見れるのにその意見はさすがに雑魚すぎる

634 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:17:20.19 ID:sEq0VAC5M.net
ラグラージエンペルト多すぎ

635 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:17:42.60 ID:sEq0VAC5M.net
>>633
ラグラージ「はあ?」

636 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:18:11.21 ID:3ggWw3QRd.net
>>635
何言ってんのマジでバカなの?

637 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:18:46.22 ID:3ggWw3QRd.net
バトルリーグスレってたまに末尾Mの雑魚いるよな

638 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:25:09.17 ID:q4jP7GOO0.net
>>537
昔はレジの攻撃両方軽減できるのがリザの強みやった
じゃあ今幕府の何がダメかって、軽い攻撃技がないのと、技1がほのおじゃないのがきつい
両方100戦以上使ったからわかる

639 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:27:11.36 ID:Ch2KgFgJd.net
ラプラス出し負け多すぎ
どうしよう
俺のレート帯だとフシギバナ、ジバコイルがくること多いから

640 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:28:12.21 ID:b6pJJCYG0.net
アロベトはしぶとく見るな
スチルがおらずラグが減った恩恵を受けるからか

641 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:28:32.02 ID:3ggWw3QRd.net
末尾M「原種ベトはラグに弱い」


こういうのマジで言った時点で負けだからな

相性的に不利なポケモンがいるのは何だってそう
ラグやエンペがメガやナットやバナに弱いって言ってるのと同じ

642 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:30:30.28 ID:sEq0VAC5M.net
はいはい言ってろ

643 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:33:45.36 ID:AJIEBu2o0.net
謎ルールw

644 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:34:36.68 ID:q4jP7GOO0.net
なんやかんやラグつええ
パーティー的にラグ重いのもあるけど

645 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:35:41.99 ID:bZynj5J6d.net
ベトベトン会ったことねーや

646 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:35:57.43 ID:3ggWw3QRd.net
>>642
泣いてて草

647 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:37:09.80 ID:3ggWw3QRd.net
原種ベトが見れる相手
ラプ、バナ、ギャラ、リザ、ニョロ、キッス、ピクシー、ナット、メガ、モジャ

ま。普通に強い部類ですわな。
環境はレート帯にもよるし開始2日目でどうこう言い切れる要素はないし

648 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:38:24.47 ID:R06wfgNL0.net
ショックおんがえしほうでんレアコイルやってみたけど、バナにおんがえしで7割持ってったわ
ただやっぱり耐久がきつい

649 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:39:09.22 ID:sEq0VAC5M.net
>>645
だって技でるの遅いし雷パンチ弱いからね
カウンターリスト見ればわかる

650 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:40:51.96 ID:sEq0VAC5M.net
原種ベトなんて誰でもいつでも作れるのに全くみないことにまず違和感を感じないのですか?

651 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:41:23.33 ID:Ww91nkN1M.net
リトレーンするとSCP20位程度の
シャドラプラスをゲット出来たんだけど
ラプラスはシャドウの方がいいケースある?

652 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:41:54.26 ID:3ggWw3QRd.net
>>648
レアコイルってちょうどCP2500くらいなんだっけか
ラスカノじゃなくて恩返しなのはラグとかリザとかを想定かな?

653 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:42:40.32 ID:sEq0VAC5M.net
ポケモンの種類の話じゃなくて個体値の話してない時点で低次元なんだよ

654 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:42:56.84 ID:YJ0ukre30.net
ベトベトンはアローラもそうだがスペック自体が物足りない
アローラは技1がEPT高いしゲージ技も優秀なんでまだましな部類だけど
原種はイーブン同士の殴り合いが全然ダメなのがつらい

655 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:43:04.95 ID:YiAmZ5NM0.net
初手ベトン使ってると出し方率相当高いけど、いかんせんスペシャル技が弱点付けても火力不足でシールド剥がしづらいから
対面取れてもシールドアド取られる、みたいな場面がかなり多い
スーパーだと対面取ることが第一だけど、ハイパーだと対面取れてもシールド差で逆転される事があるから安心は出来ない

656 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:43:49.35 ID:3ggWw3QRd.net
>>649
他人の作ったかうんたーりすとに頼ってる段階じゃそりゃ無理だわ

使用率なんてユーチューバーの鶴の一声でゴロゴロ変わるんだから
使われてない=弱いはさすがにね

原種ベトが見れる相手
ラプ、バナ、ギャラ、リザ、ニョロ、キッス、ピクシー、ナット、メガ、モジャ

657 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:44:04.65 ID:kHcITtmyp.net
レアコイルなら普通にマグネットボムでいいと思うが

658 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:44:22.93 ID:3ggWw3QRd.net
>>654
原種ベトが見れる相手
ラプ、バナ、ギャラ、リザ、ニョロ、キッス、ピクシー、ナット、メガ、モジャ

659 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:45:33.03 ID:eNa7sqWpa.net
前スレで原種ベトを使った感想があった。

たしか強い事は強いけどカビゴンの方が使い勝手がいいだったかな?

だから当面はカビゴンが広まって、対策の格闘タイプが増えた後に原種ベトが流行る展開かな。

660 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:45:43.36 ID:nS8WONGc0.net
論理的に解説してる風の文でら抜きされるとダサってなる

661 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:49:47.02 ID:2PR5YoGA0.net
レート帯によって環境違うからそれにもよるんじゃないの
特にラグラージが多いところとそこまででもないところじゃ全然ベトンの動かしやすさ変わってくるし

662 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:50:48.57 ID:3qKyUZBFa.net
5連続バナが初手できたんでリザに変えたら7連続だし負けどころからの後追いされて-60

663 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:52:27.06 ID:P7Oyxeg/0.net
>>662
↑でも書かれてるけど、初手バナも多いし、初手フワライドありな気がしてきた

664 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:53:43.37 ID:3ggWw3QRd.net
>>659
カビとベトとラプは手広く見れる使用感が近い印象

665 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:53:55.74 ID:8XXqxavu0.net
>>659
その人の感想はそうなのかも知れないけど、ベトンとカビゴンじゃ全然役割違くないか
カビゴンは弱点付けるのが格闘しかいない利点を活かして、範囲広いスペシャルで誰にでも仕事するクッション役
ベトンは対面有利取れる範囲が広い初手向きポケモン

666 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:55:17.11 ID:eNa7sqWpa.net
毒技は草タイプとフェアリーにしか抜群がとれない。

そこでエルレイドのように草タイプではないのに草技を放てるポケモンが流行るとフェアリーしか抜群がとれなくなる。

またスピード属性が無いポケモンGoの世界では鋼タイプが強く使用率が高い。
対策として地面タイプも多く使われる。
しかし毒タイプは鋼と地面に弱い。

667 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:56:06.43 ID:nbCK+wDe0.net
ランク9だとラグラージ少なかったんだよな
多分ラグラージとかには飽きてニューフェイスで遊んでるんだと思う
どうせ5勝しても30くらいしかレートあがらんからマジメにやる気ないんだろな

668 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:56:19.02 ID:Ch2KgFgJd.net
>>436
差し込みしかないでしょ
自分が技打つ前硬直して技1入れられてる
マジで個体値とか関係ない

669 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 15:57:48.80 ID:3ggWw3QRd.net
>>665
たしかに役割は違うが、明確な出し勝ち出し負けの多いじゃんけんの世界からはちょっと外れた安定志向型という意味では近い気がする

670 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:01:42.27 ID:q4jP7GOO0.net
>>663
ラプラス(こんにちは)

671 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:02:26.50 ID:ohLb9RvT0.net
この環境だとイワパレスがたまにとんでもない爆発力を発揮する

672 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:02:48.32 ID:wvSIjqJh0.net
>>667
自分もランク9だけど、やり込んでる人ほど今の環境にラグラージが刺さらない事に気付いて
使わなくなってる可能性の方が飽きて遊んでる説より濃厚だよ
採用率トップ10の内、フシギバナ、ラプラス、ギャラ、トゲキッス、カイリューらに
明確にラグよりエンペルトの方が強いのに、勝つためにラグの方を選択する意味が薄い
エンペルトだとパーティ全体で電気がどうしようもないとかそんなピンポイントな理由でもない限り

673 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:03:03.26 ID:q4jP7GOO0.net
>>667
10回に3回はいる(2550前後)
バナよりよく見たよw

674 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:05:42.71 ID:TlvKO6S7a.net
>>663
昨日対戦した初手の感じだとフワライドいいんじゃねと思って初手にしてみたら
ラプラス、ゲンガー、カビゴン、Sカイリューとかにボコボコにされた
Sカイリューだと技2打つ前にやられるね
初手バナ1回も来ず

675 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:09:13.27 ID:Ch2KgFgJd.net
シャンデラとガブリアス使えそう?

676 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:46:29.92 ID:ylwJCXTG0.net
原種ベトちゅよい…

677 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:47:37.40 ID:jJgxXkJC0.net
レート2300付近でラプラス初手がハマって5連勝
レガシー必須でハードルは高いが、水/氷は範囲広くて良いな

一回、バナが引いていったけど突っ張られるとラプラス側が不利対面じゃなかったっけね

678 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:48:07.36 ID:G7GYGoC80.net
岩と馬鹿力持ちでギガイアス使えるかな〜?とか思った俺が馬鹿だったw
確かに炎には強いけど脆すぎるわ

679 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:51:41.49 ID:YoMXWHE70.net
レート帯によって環境が〜とか言うけど実際他の配信覗いてみると皆同じようなパーティだよ
例を上げると2400と2100の配信ではほとんど御三家ばかり出てきていた

680 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 16:59:07.99 ID:bJI3pWyxM.net
原種ベト使ってるが悪くはないよ
クッション役と対ギャラ、甘える勢

基本後出しなので等倍であればダストシュート決めたりと一発もある


でもね、カビゴンで良くねと言われたら確かにその通り
少しピーキーになったカビゴンならカビゴンで良いわな

681 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:03:14.68 ID:J6xA9wTE0.net
>>680
割とかみなりパンチほしい場面あると思うけどカビゴンでもカバーできるものなの?

682 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:03:19.19 ID:mNa1YbflM.net
カビゴンと役割違うし

683 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:21:14 ID:UIvaApRAp.net
レート2100台だけど初手カイリューがものすごい刺さるわ
カビ対策の格闘も増えてきたしオススメしたい
7連勝できたわ

684 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:23:56 ID:YJ0ukre30.net
カイリューは流行ってるバナをはじめ御三家に強いのはいいけど
キッスはもちろんニョロやラプがPT全体で重くなりがちなのが難しいな

プレミアハイパーはあちらが立てばこちらが立たずだね
かなりスーパーに環境近い気がする

685 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:25:26 ID:DFSRsf5fa.net
まぁ、強いポケモンは残り続けるっしょ単純な話

686 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:26:24 ID:v1Mq9kdV0.net
いざ使ってみるとカイリュー脆いからなぁ
ギラアナと比べると耐久半分以下って感じ

687 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:27:30 ID:kHcITtmyp.net
トップメタみたいなのが居なくて性能が割と横並びだな

688 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:32:28 ID:ApzSmp2B0.net
カイリュー御三家に勝てるけどエンペルトには勝てないんだよな。
あいつは御三家じゃないよホント。
昨日シャドウカイリュー使って五連勝とかしたけど
鋼と妖精の2体入ったパーティー相手だときつい感じだった。

689 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:35:59 ID:cmztBGr10.net
前シーズン全然やってないから覚えてないけど、前回ってプレミアカップは期間ずらしてないっけ?
伝説okと同時にやってるせいであっちは過疎ってそう

690 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:36:40 ID:J6xA9wTE0.net
カイリューは息吹ギャラにも勝てないのがなぁ。バナもヘド爆でシールド強制されるしリザもドラクロくらいたくないしで言うほど御三家に万能か?とも思う。

691 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:38:45.39 ID:bJI3pWyxM.net
>>681
対エンペ、対ギャラがかなり変わってくるところだと思う
ただ毒づきで使っているもんで雷パンチの回転率が悪くあまり連射が出来ない

692 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:38:47.77 ID:EzLCWTKv0.net
オーダイルのキバで瀕死になるしな

693 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:40:27.53 ID:lkI9SppNa.net
ギャラはアクテない頃の方が厄介だった気すらする

694 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:41:40.37 ID:J6xA9wTE0.net
>>691
まさに対エンペやギャラ、ニョロボン、ラプラスあたりだけど、毒づきだと確かに回転悪いからあまりかみなりパンチに頼れないのか。

695 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:41:57.65 ID:DFSRsf5fa.net
ドラゴンはキングドラの方が良かったなぁ
オクタン砲案外威力あるし

696 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:48:38.60 ID:Ch2KgFgJd.net
俺はギャラのドロポンの方が嫌

697 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:50:31.11 ID:7HP75uRCa.net
リザードンとかいうドラクロを撃つ機械

698 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:51:25.73 ID:7HP75uRCa.net
>>693
いやフェアリーに無力だった

699 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:52:35.80 ID:lxazeZpUp.net
マタドガス使えるかな…いやないか

700 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:55:20.01 ID:TRiIb0Oa0.net
SCPどころか目に見えるCPまで妥協した自分の自業自得なのは間違いないけど、ハイパー向けでもう1匹育てなおすのコストかさみすぎてしんどい

701 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:58:39.08 ID:GQXBVv3F0.net
ハイパープレミアおもろいわテンポもいいわでもう通常ハイパー二度とやることはないだろう

702 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:03:20.03 ID:uQnuSPKWd.net
>>701
ほんとそれ

703 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:04:10.39 ID:Igyk5UsJ0.net
確かにテンポの良さも育成コスト考えてもプレミアだけでいいな

704 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:09:13.74 ID:bO7eQBFf0.net
試合スピードが段違いってだけでもう戻れなくなりそう…

705 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:09:43.61 ID:p6EQggWl0.net
ラプラスは結局ノーマルとシャドウどっちがええの?

706 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:11:27.68 ID:v1Mq9kdV0.net
ハイパーは元々ギラスチルで耐久ポケが並んでたところにデバフ引っさげた最強耐久ポケのクレセが来ちゃったからな

707 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:16:23.39 ID:kHcITtmyp.net
マスターは正直プレミアより普通の方が面白かったがハイパーはプレミア1択だわ
かなり面白い

708 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:19:53.82 ID:H2pQnCZ6a.net
>>706
まぁギラアナスチルクレグラードン厳選個体持ってさえいれば安定してレートあげられるけど時間がかかるかかる

709 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:21:05.01 ID:wu2hTHIcM.net
どうせラグラージリーグだろつまんね
と自分も始まる前は思ってたわ
今んとこ一番楽しい

710 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:22:41.62 ID:XYThPVxM0.net
1996から2-3、2-3で1971まで落とされた
ランク8目前でなんだこの仕打ち
初手リザがささんなくなってきたなぁ

711 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:28:18.97 ID:USGqzQMmd.net
ハイパー用のギラとアーマードミュウツーを塩漬けにするの嫌だったしハイパー用のラグラージ持ってなかったからやる前は微妙だったけど、いざやったら想像以上に色んなポケモン見るしスーパー並みに人気でそうだね

712 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:29:14.57 ID:qENUQxTq0.net
ラグラージがそんなに無双出来ない環境だからこその面白さだろうな
でもトップメタのバナ見れる毒が幅きかせる→念力勢地味に増える→無警戒で動きやすいゴースト地味に増える
とかなるとそれら全部見れるラグラージが「やぁ」って出てきてまたバナが増えてみたいな均衡状態になるんだろうな

713 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:34:00.24 ID:H2pQnCZ6a.net
そうだよね面白いよね

714 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:39:35.97 ID:EzLCWTKv0.net
ゲンガーがいるのはなんなんだろうか
単純にレート低いからかな

715 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:40:36.84 ID:H2pQnCZ6a.net
>>714
2500手前がそれしかいないんだろ

716 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:42:06.31 ID:H2pQnCZ6a.net
低レートのYouTuber見たけど2400ちょっとのキッスとかだしてくるからな

717 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:42:11.41 ID:TRiIb0Oa0.net
砂コストと個体値厳選(ブレイクポイントを考慮した特殊個体を探して、コミュデイに進化させる必要性)だけもうちょっと改善されてほしいけど、スーパーより理不尽感なくて好き

718 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:43:52.21 ID:YoMXWHE70.net
>>714
スーパーのゴースト、ハイパーのゲンガー

719 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:45:07.70 ID:sjZ3GMiir.net
2300代で、ロケット頭突き流行ってるの?
ラプラスもカビゴンも使ってきて焦った
結構威力あるのな

720 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:45:57.19 ID:H2pQnCZ6a.net
>>719
技マシンないんだろ

721 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:46:40.00 ID:bO7eQBFf0.net
>>718
シャドパン全然減らなくて食らってて悲しくなったからスーパーのゴーストにはなれないわあれじゃ…

722 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:52:43.55 ID:Xikb4Nb40.net
>>714
昨日今日とランク9帯で45戦ほどやって8戦ゲンガー出てきたからレート関係無くどこでもゲンガー使われてると思われる
時間帯的に外国人に好んで使われてる、堅実志向の日本人にはあんまりって感じ

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200