2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CP2500】プレミアカップ(ハイパー)【伝説・幻禁止】

1 :ピカチュウ:2020/08/09(日) 10:23:08 ID:BKqBKM9td.net
はい

683 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:21:14 ID:UIvaApRAp.net
レート2100台だけど初手カイリューがものすごい刺さるわ
カビ対策の格闘も増えてきたしオススメしたい
7連勝できたわ

684 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:23:56 ID:YJ0ukre30.net
カイリューは流行ってるバナをはじめ御三家に強いのはいいけど
キッスはもちろんニョロやラプがPT全体で重くなりがちなのが難しいな

プレミアハイパーはあちらが立てばこちらが立たずだね
かなりスーパーに環境近い気がする

685 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:25:26 ID:DFSRsf5fa.net
まぁ、強いポケモンは残り続けるっしょ単純な話

686 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:26:24 ID:v1Mq9kdV0.net
いざ使ってみるとカイリュー脆いからなぁ
ギラアナと比べると耐久半分以下って感じ

687 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:27:30 ID:kHcITtmyp.net
トップメタみたいなのが居なくて性能が割と横並びだな

688 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:32:28 ID:ApzSmp2B0.net
カイリュー御三家に勝てるけどエンペルトには勝てないんだよな。
あいつは御三家じゃないよホント。
昨日シャドウカイリュー使って五連勝とかしたけど
鋼と妖精の2体入ったパーティー相手だときつい感じだった。

689 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:35:59 ID:cmztBGr10.net
前シーズン全然やってないから覚えてないけど、前回ってプレミアカップは期間ずらしてないっけ?
伝説okと同時にやってるせいであっちは過疎ってそう

690 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:36:40 ID:J6xA9wTE0.net
カイリューは息吹ギャラにも勝てないのがなぁ。バナもヘド爆でシールド強制されるしリザもドラクロくらいたくないしで言うほど御三家に万能か?とも思う。

691 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:38:45.39 ID:bJI3pWyxM.net
>>681
対エンペ、対ギャラがかなり変わってくるところだと思う
ただ毒づきで使っているもんで雷パンチの回転率が悪くあまり連射が出来ない

692 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:38:47.77 ID:EzLCWTKv0.net
オーダイルのキバで瀕死になるしな

693 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:40:27.53 ID:lkI9SppNa.net
ギャラはアクテない頃の方が厄介だった気すらする

694 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:41:40.37 ID:J6xA9wTE0.net
>>691
まさに対エンペやギャラ、ニョロボン、ラプラスあたりだけど、毒づきだと確かに回転悪いからあまりかみなりパンチに頼れないのか。

695 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:41:57.65 ID:DFSRsf5fa.net
ドラゴンはキングドラの方が良かったなぁ
オクタン砲案外威力あるし

696 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:48:38.60 ID:Ch2KgFgJd.net
俺はギャラのドロポンの方が嫌

697 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:50:31.11 ID:7HP75uRCa.net
リザードンとかいうドラクロを撃つ機械

698 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:51:25.73 ID:7HP75uRCa.net
>>693
いやフェアリーに無力だった

699 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:52:35.80 ID:lxazeZpUp.net
マタドガス使えるかな…いやないか

700 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:55:20.01 ID:TRiIb0Oa0.net
SCPどころか目に見えるCPまで妥協した自分の自業自得なのは間違いないけど、ハイパー向けでもう1匹育てなおすのコストかさみすぎてしんどい

701 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 17:58:39.08 ID:GQXBVv3F0.net
ハイパープレミアおもろいわテンポもいいわでもう通常ハイパー二度とやることはないだろう

702 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:03:20.03 ID:uQnuSPKWd.net
>>701
ほんとそれ

703 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:04:10.39 ID:Igyk5UsJ0.net
確かにテンポの良さも育成コスト考えてもプレミアだけでいいな

704 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:09:13.74 ID:bO7eQBFf0.net
試合スピードが段違いってだけでもう戻れなくなりそう…

705 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:09:43.61 ID:p6EQggWl0.net
ラプラスは結局ノーマルとシャドウどっちがええの?

706 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:11:27.68 ID:v1Mq9kdV0.net
ハイパーは元々ギラスチルで耐久ポケが並んでたところにデバフ引っさげた最強耐久ポケのクレセが来ちゃったからな

707 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:16:23.39 ID:kHcITtmyp.net
マスターは正直プレミアより普通の方が面白かったがハイパーはプレミア1択だわ
かなり面白い

708 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:19:53.82 ID:H2pQnCZ6a.net
>>706
まぁギラアナスチルクレグラードン厳選個体持ってさえいれば安定してレートあげられるけど時間がかかるかかる

709 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:21:05.01 ID:wu2hTHIcM.net
どうせラグラージリーグだろつまんね
と自分も始まる前は思ってたわ
今んとこ一番楽しい

710 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:22:41.62 ID:XYThPVxM0.net
1996から2-3、2-3で1971まで落とされた
ランク8目前でなんだこの仕打ち
初手リザがささんなくなってきたなぁ

711 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:28:18.97 ID:USGqzQMmd.net
ハイパー用のギラとアーマードミュウツーを塩漬けにするの嫌だったしハイパー用のラグラージ持ってなかったからやる前は微妙だったけど、いざやったら想像以上に色んなポケモン見るしスーパー並みに人気でそうだね

712 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:29:14.57 ID:qENUQxTq0.net
ラグラージがそんなに無双出来ない環境だからこその面白さだろうな
でもトップメタのバナ見れる毒が幅きかせる→念力勢地味に増える→無警戒で動きやすいゴースト地味に増える
とかなるとそれら全部見れるラグラージが「やぁ」って出てきてまたバナが増えてみたいな均衡状態になるんだろうな

713 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:34:00.24 ID:H2pQnCZ6a.net
そうだよね面白いよね

714 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:39:35.97 ID:EzLCWTKv0.net
ゲンガーがいるのはなんなんだろうか
単純にレート低いからかな

715 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:40:36.84 ID:H2pQnCZ6a.net
>>714
2500手前がそれしかいないんだろ

716 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:42:06.31 ID:H2pQnCZ6a.net
低レートのYouTuber見たけど2400ちょっとのキッスとかだしてくるからな

717 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:42:11.41 ID:TRiIb0Oa0.net
砂コストと個体値厳選(ブレイクポイントを考慮した特殊個体を探して、コミュデイに進化させる必要性)だけもうちょっと改善されてほしいけど、スーパーより理不尽感なくて好き

718 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:43:52.21 ID:YoMXWHE70.net
>>714
スーパーのゴースト、ハイパーのゲンガー

719 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:45:07.70 ID:sjZ3GMiir.net
2300代で、ロケット頭突き流行ってるの?
ラプラスもカビゴンも使ってきて焦った
結構威力あるのな

720 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:45:57.19 ID:H2pQnCZ6a.net
>>719
技マシンないんだろ

721 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:46:40.00 ID:bO7eQBFf0.net
>>718
シャドパン全然減らなくて食らってて悲しくなったからスーパーのゴーストにはなれないわあれじゃ…

722 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:52:43.55 ID:Xikb4Nb40.net
>>714
昨日今日とランク9帯で45戦ほどやって8戦ゲンガー出てきたからレート関係無くどこでもゲンガー使われてると思われる
時間帯的に外国人に好んで使われてる、堅実志向の日本人にはあんまりって感じ

723 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 18:55:23.60 ID:g3RaWkhRd.net
>>649
ハイパー初日からベトベトン使ってるけどちゃん仕事してるぞw

724 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:00:10.30 ID:DwMaXEwJ0.net
オムスターに可能性を感じる
技2は岩雪崩ドロポン、技1は岩落としかマッショか…

725 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:04:57.23 ID:dhwdcJIT0.net
>>719
ラプのロケット頭突きはミラー意識だと思う

726 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:19:11 ID:EyEXhM3T0.net
カイリューは暴風持たせたほうがいいな草によく刺さるリザードンいれんでよくなるわ
アロベタも悪が刺さらんから通常技毒に変えたわ

727 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:24:34.42 ID:J6xA9wTE0.net
ボスゴドラ結構刺さって強いけど技2がマジで使いにくいな。
カミナリは入れるとして刺さる相手いなくてもヘビーボンバーのほうがストーンエッジよりいいか

728 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:27:32.58 ID:kHcITtmyp.net
エッジとヘビボンじゃ威力に差がありすぎるから普通にエッジの方にしてる
ヘビボン欲しい場面なくね

729 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:30:19.81 ID:EyEXhM3T0.net
オムスターは草に圧倒的に弱いからラグラージとは組ませられんな
技構成はいいね

730 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:32:03.35 ID:J6xA9wTE0.net
ヘビーボンバーがほしい対面て基本今ないんだけど、カミナリ・エッジだと重すぎてあと少しで削りきれる時に困るんだよね。
技1だと間に合わなくて相手に死に際の技2吐かれてダメ食らう場面が多いから少しでも早く撃てるヘビーボンバーでもいいかな、って

731 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:32:43.18 ID:QAKGA9RTd.net
>>724
フシギバナ組ませたくて育ててる
でも岩落としと雪崩ってレガシーじゃなかったっけ

732 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:36:34.64 ID:EzLCWTKv0.net
うちおとすならヘビボンでもいいんじゃない
関係ないけどココドラはいつかコミュデイ来そうだよな

733 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:43:18.50 ID:J6xA9wTE0.net
うちおとすだね。ドラゴンテールよりは今刺さると思うし。

734 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:44:26.52 ID:Xikb4Nb40.net
岩技は環境にハマってるんだけど、水タイプ多いから岩タイプはイマイチ環境にハマらんのよな
オムスターはその点水が抜群で入らないから優秀よね、マッショ持ちでタイプ一致で岩技打てるのはかなり魅力的

735 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:44:48.96 ID:kHcITtmyp.net
>>730
それでもうちおとす1発分のゲージで威力が2/3になるのはちょいキツイなぁ
それならペンギンにしか打つ相手がいない雷の方捨てるな

736 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:47:38.48 ID:EyEXhM3T0.net
グロスやボスをよくみるけ
ガマゲロゲ使ってみようか思案してる
フェアリーにも打点あるしのー

737 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:48:27.21 ID:eNa7sqWpa.net
>>724
触手好きとしてはオムスターは使いたい。

色違い100%をフル強化済みなのでマスターのプレミアで使いたいとは思っている。

738 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:49:03.06 ID:DwMaXEwJ0.net
>>731
そうなのよ、Wレガシー
だからこそロマンあるが試しにくい…

739 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:53:53.26 ID:J6xA9wTE0.net
>>735
カミナリ捨てるのもあり?か…。飛行は岩技でいけるし水対面用だけどたしかにエンペくらいか。ラプラスも岩通るしな

740 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:56:51.54 ID:0ND5AUPGd.net
オムスターは岩岩じゃないと飛行でも負けることがある

741 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:59:23.74 ID:rB0QhrWpd.net
カイリューのおかげで本日19-6
裏ラグが少ないおかげで楽だった
でようやく2000復帰とw

742 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 19:59:32.16 ID:jRYbEGahd.net
よく聞くギミックパーティってどんなの?
さっきグズマが悪炎悪編成だったけどこういうのかな
初手勝ちだったからそのまま勝てたけども
今日からか交代タイミングがずれてる気がするけどそのせいで相手も交換できずに落ちてるような気がしたからハマれば強いのかな

743 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:01:49.31 ID:EVZPENNnd.net
今日みたギミックはカウンター2体とゲンガーだったわ
タチフサとシュバルゴだったけど

744 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:03:28.92 ID:FCG1kMeH0.net
暴風重すぎる

745 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:03:32.95 ID:2n++dypsd.net
交換間違い連発してる
夏バテかな

746 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:05:28.20 ID:bO7eQBFf0.net
>>742
ポケモンの対戦やってるようなのは造語症が変なことばっかいってるからあまり真に受けなくていいよ

747 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:06:58.03 ID:rB0QhrWpd.net
ところでカンストしてないポケモンにバッジ付けたら0.5Lv相当のCP上がるの?
教えてエロいひと

748 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:09:17.90 ID:Ysrlq4Fa0.net
>>747
1Lv分上がる
最終的に40.5にしたいなら、39.5までで育成ストップする必要がある

749 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:20:23.81 ID:rB0QhrWpd.net
>>748
ありがとう。0.5じゃなくて1なのね..

750 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:29:14.56 ID:mLMS1Huh0.net
>>744
わかる
流星群消してドラクロつけたわ
流星群ハイパーじゃいらないよね

751 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:30:02.59 ID:6Xr8+yYYa.net
それをすてるなんてもったいない!

752 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:31:39.10 ID:mLMS1Huh0.net
いやだって暴風よりさらに重いんだぞ
展開の速いプレミアムだと溜まる前に死ぬ

753 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:36:41.49 ID:G5xXp3y+0.net
流星群/暴風とか何を想定したらそんな構成になるんだよ

754 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:37:24.20 ID:a7XMV2Ed0.net
このスレやたらゴチルゼルの名前が出るけど見たこと一度もないわ
ほんとに強いの?

755 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:39:12.19 ID:YoMXWHE70.net
数日前はオーベムのハイパー個体欲しいみたいなレスもあったけど案の定1体も見ない

756 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:42:35.74 ID:d+NA9mit0.net
ゴチルゼルはバナ対策の毒やカビラプエンペ対策の格闘がもうちょっと増えてから出番が来る
でもエルレイドで十分なんだよね、エルレイドと違ってリザに打点があるのは偉いけどさ

757 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:43:16.99 ID:G5xXp3y+0.net
オーベムなんか実装したばっかだしゴチルゼルも厳選機会そんな無かった上にFFF最良だしで見掛けなくて当たり前だと思うけど

758 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:43:46.91 ID:dhwdcJIT0.net
ゴチルゼルは純粋に厳選出来てる人が少ないんじゃないか?それに役割違うかも知れんがねんりき持ちはエルレイド選ぶ人の方が多いだろうし

759 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:44:28.98 ID:mLMS1Huh0.net
オーベムは弱くはないよ
強くもないけど
【デメリット】
オーベムの場合フシギバナのハードプラントで体力を最大から黄色まで持っていかれる
基本的に御三家レガシー技は1発しか耐えられないから本当にもろい
【メリット】
ただ,はまると強い特にカイリキーとかは完全に封殺できるし
電気にもそこそこ耐える.相手がスペシャル技を出すタイミングを完全に覚えて
岩雪崩とか悪の波動をためて交代,有利なポケモンで受けてシールド尽きたころに交代で発動といった運用だね

760 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:44:49.85 ID:mLMS1Huh0.net
>>758
え?レイドあるのに?

761 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:47:54.58 ID:+OMbA8Ewa.net
ゴチムFFF出てたのに使いみちないだろなーってゴチムいっぱいいるときに全然取らなかったから飴足りないわ

762 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:48:18.18 ID:mLMS1Huh0.net
ゴチルゼルはCPが足りないから個体値はFFFだからレイドで今回収するか
キラトレードをする.キラトレードはCCC以上確定だからそこまで悲惨な数値にはならない
遠距離トレードで飴増やしてると結構キラになるから,友達と一緒にレイドやって遠隔レイドのやつと交換したら
2000円くらいのパス分で飴だけはたまる.砂はどうにかしないといけないけど

763 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:50:29.37 ID:mLMS1Huh0.net
>>761
だいたいカンストまで240個
進化で125個
技開放が50個だから420個くらいだね

この前のイベントやら卵孵化でみんな30個くらいはあるだろうから
あとはひたすらレイドやるしかないね

764 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:51:01.11 ID:dhwdcJIT0.net
>>760
すまんレイドあるの忘れてた、ただそれでもFFF+相棒で考えるなら投入は来期の人が多いんじゃないすかねぇ

765 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:51:43.53 ID:kbXxlcegd.net
まだ2400帯でランク9にいけてないのに
マッチングスルのがグズマポーズばかり
やった分は勝ち越ししてるからレートはあがってるけど
相手が猛者ばかりとわかっててやるのは怖いな
簡単に5敗とかしちゃいそう

766 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:53:21.40 ID:mLMS1Huh0.net
>>764
砂が無理ですね

ただ飴はレイドそのものは明後日14日の夜8時くらいまでで今日はデオキシスでつぶれたから
実質あと2日くらいですからご注意ください

767 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 20:57:22.88 ID:y+RMqLLza.net
ボスゴドラ先峰にしたら、相手初手シュバルゴ3連チャン、、。今まで数十戦やって1度も見かけなかったやつなのに、何でこのタイミングでいきなり、、

768 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:12:43.07 ID:J6xA9wTE0.net
エンペほんと多いなー。5戦中4戦に入ってたわ。地面だとカノン耐えられないし格闘か電気いれるしかないのか

769 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:14:38.57 ID:mLMS1Huh0.net
エレキブルはやめておいたほうがいい

770 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:20:15.50 ID:6Xr8+yYYa.net
>>762
FFF以外は悲惨やぞ
せいぜいFEFかFFEまでやな

771 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:20:30.99 ID:HGtOADGI0.net
デンリュウはけっこういい

772 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:24:59.73 ID:zmZNXoO70.net
シュバルゴおすすめだよ
電気は水飛行ピンポイントになるしイマイチかな

773 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:25:39.69 ID:P7Oyxeg/0.net
エンペ多いから、ナットレイ入れた

774 :sage:2020/08/12(水) 21:29:26.67 ID:uH5/tKeoM.net
>>769
ダメヨー、ダメ ダメ

775 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:35:30.20 ID:J6xA9wTE0.net
>>772
シュバルゴならカウンター・ドリルライナーでいけるか。シュバルゴいいな

776 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:36:04 ID:9VC0havf0.net
こうも岩技使いが多いと初手リザードンはやりにくそうだな

777 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:36:25 ID:N4Id7pxga.net
電気はラグラージに弱いのがな
エンペルト対策してラグラージに薄くなったら世話ない

778 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:40:42 ID:/ZC34xth0.net
電気は草にも何も出来ないのがね

779 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:43:20 ID:cd14o+XX0.net
水ロトムとかいう最強のエンペルト対策
まぁ冗談はさておきそれなりに有利取れる相手がいる環境だからスーパーリーグでよりかはやれるはず
スーパーではランターンの劣化でしかなかったからね…

780 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:43:49 ID:235e6mGad.net
>>754
エルレイドの方が現状見れる範囲がハマってるからエルレイドのがよく見るね
念力でバナゲンガー格闘タイプ削りリフブレで水や地面の相手、インファ撃ち逃げとなかなかの芸達者ぶりで耐久ないのを補ってる

781 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:44:07 ID:bO7eQBFf0.net
洗濯機は地面無効になってから出直して

782 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:45:32 ID:9Xb1oUSr0.net
ニョロボンがウザすぎるからヤドランつくってやった

783 :ピカチュウ:2020/08/12(水) 21:45:48 ID:P7Oyxeg/0.net
>>777
>>778
なのでそこでナットレイと言う前に、
実際1セットやってみたけど、見事にはまって4勝1敗

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200