2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 7月の収益世界一 リモートレイドパスが貢献

1 :ピカチュウ:2020/08/27(木) 22:23:21.34 ID:XYSUKX8g0.net
ポケモンGO、7月は「4年前の8月に迫る収益」 米SuperData調査

SuperDataの調査によると、7月に全世界のモバイルゲーム市場で最も収益の多かったゲームは、米Nianticの「Pokemon GO」だった。恒例のイベントをオンライン開催とし、人数制限を撤廃したことで売り上げを伸ばした。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2008/27/news082.html

2 :ピカチュウ:2020/08/27(木) 22:24:48.99 ID:duNUK3sH0.net
まじで金返せ盗人ナイアン

3 :ピカチュウ:2020/08/27(木) 22:30:58.17 ID:3S07QbWma.net
リモートパス買わずに運営からたくさん貰ってるから相当羽振りがいいみたい

4 :ピカチュウ:2020/08/27(木) 22:32:03.85 ID:8VPh3a9OM.net
マジで金も時間も返せ盗っ人ナイアン
これに尽きる

5 :ピカチュウ:2020/08/27(木) 22:42:05.32 ID:g5GMMV/bp.net
>>1
> ポケモンGOの20年7月時点のユーザー数は、16年8月の15%に過ぎない

いやいやw
狂乱の夏を思い出せよ
あの時の15%もいるとかどんなザル分析だよ

6 :ピカチュウ:2020/08/27(木) 22:57:41.41 ID:C+DMdPM00.net
>>1
「Pokemon GO Fest」をオンライン開催に切り替え、人数制限を撤廃したことで売り上げを伸ばした。15ドル(日本では税込1840円)の参加チケットを全世界で数百万人が購入したと見られる。

7 :ピカチュウ:2020/08/27(木) 23:03:03.12 ID:y4rdigtT0.net
笑いが止まらんなぁナイアン

8 :ピカチュウ:2020/08/27(木) 23:07:01.93 ID:QLWnaFKd0.net
そりゃ(ナイアン全社員の)ウルトラボーナスイベントだもんな

GOフェスとは名ばかり

9 :ピカチュウ:2020/08/27(木) 23:58:12.22 ID:1EgXxbpM0.net
16年8月ってどのくらいユーザ数がいたんだっけ?
いずれにせよあの15%が残ってるってすごいと思うけど、具体的な数字を書かないあたり見えすいた記事だなとは思う

10 :ピカチュウ:2020/08/28(金) 00:05:00.92 ID:thBjXS9t0.net
そりゃコロナ対策としてデイリーパスをリモート対応しないわけだ

11 :ピカチュウ:2020/08/28(金) 02:22:22.34 ID:EisdpMtpd.net
そのリモートパスも9月で終わりか

12 :ピカチュウ:2020/08/28(金) 05:00:21.01 ID:9P9iZnkSp.net
>>9
ダウンロード数は、7月6日に米国などで配信が始まってから世界で1億3000万となったという。
売上高は20日間で1億ドル(約100億円)に達し、そのスピードはモバイルゲームでは過去最速という。
1カ月の売上高は2億650万ドルに達しており、これも世界記録と認定した。


2016年8月時点だと1億3000万だと思う
ダウンロード数は1年前に10億を超えているけど2000万アカウントくらいがアクティブってことかね

13 :ピカチュウ:2020/08/28(金) 06:54:50 ID:IrGWct9D0.net
無料で1日1回レイドさせちくれ〜
もう今週4枚無駄にしてる〜

14 :ピカチュウ:2020/08/28(金) 06:55:53 ID:RXBb3Zj+d.net
コロナボーナス
残り33日

15 :ピカチュウ:2020/08/28(金) 07:05:52.02 ID:0QOLpRGb0.net
>>5
ヒント:複垢

16 :ピカチュウ:2020/08/28(金) 07:41:33.69 ID:XltK/D4K0.net
ゼクロムまではリモート買ったがその後はほとんどやってないな

17 :ピカチュウ:2020/08/28(金) 07:53:38.03 ID:3KXPC6F+0.net
メガレイドでさらにがめつく稼ぎたい模様

なお評判がめちゃくちゃ悪い模様

18 :ピカチュウ:2020/08/28(金) 09:07:51 ID:V2gHNLj10.net
メガレイドまったく招待される気配なし
だれもやってない

19 :ピカチュウ:2020/08/28(金) 09:52:45.71 ID:LbwammZtM.net
オワコンと言われ続けてはや4年

20 :ピカチュウ:2020/08/28(金) 10:45:15.04 ID:ytwmAcHNd.net
ドーピングしてる状態

21 :ピカチュウ:2020/08/28(金) 11:07:20 ID:QrlX4KE40.net
最初は無課金勢ばかりだと思ってたけど案外課金してた人居たってことか。
初めて課金したのはライコウレイドあたりからだったかな

22 :ピカチュウ:2020/08/28(金) 13:49:46.08 ID:WtsBwRbnp.net
>>18
スピードボーナスがあるから廃課金勢ば身内だけでやってるぞ

23 :ピカチュウ:2020/08/28(金) 14:14:53.77 ID:yGebwGUb0.net
今月はアンノーンのせいで17万課金ってヤツもいたな
>>1の記事の「高額課金のコアユーザーが支える」は割と事実だろうな
札束で殴り合うゲームの仲間入りおめでとう

24 :ピカチュウ:2020/08/28(金) 18:26:36.34 ID:QXYvgZJO0.net
メガシンカの仕様がクソすぎて萎えた

25 :ピカチュウ:2020/08/28(金) 18:51:31.14 ID:2bffl+uGM.net
こないだのイベントもメチャクチャ儲けたろな
ほかやることないし

26 :ピカチュウ:2020/08/29(土) 08:58:23.37 ID:ZNnpKEuOa.net
ボックス拡張時のみ課金という自分ルールでやってきたがGOフェスはお得だと思って買ったさチケット。

あんなに儲かったのになんでサーバー増強するとかしないの?

27 :ピカチュウ:2020/08/29(土) 13:03:37.10 ID:+1aQ4xB8MNIKU.net
めんどくさいからけっこうレイドパス買った
普段全然課金しないのに

28 :ピカチュウ:2020/08/29(土) 17:19:28.90 ID:kyFPlziQpNIKU.net
ポケモンGO、7月は「4年前の8月に迫る収益」 米SuperData調査
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2008/27/news082.html

今のポケモンGOは高額課金のコアなユーザー層に依存した状況であると分析されている
メガシンカもコアユーザーは楽しんで課金している
運営も慈善事業じゃないんだから無課金のユーザーの意見より金を多く払ってくれるユーザーの声を聞くよ

リアルの社会だって生活保護者(無課金)より高額納税者(廃課金)優先だろ
無課金のクレームを聞いても運営も課金者も得をしない

29 :ピカチュウ:2020/08/29(土) 18:41:55.70 ID:25UxSQlNpNIKU.net
>>1
>ユーザー数は、16年8月の15%
ユーザー満足度は、16年8月の0.15%

30 :ピカチュウ:2020/08/29(土) 19:03:30.08 ID:9HLi/e/zHNIKU.net
一部の高課金ユーザーより一般ユーザーを大切にして
スポンサーや自治体を動かすのが本来のナイアンの姿だったのにね

31 :ピカチュウ:2020/08/29(土) 20:29:49.38 ID:JfVP6sPypNIKU.net
>>30
無課金の寄生虫が多過ぎてそれではもうもたなくなってきているんだろ

32 :ピカチュウ:2020/08/29(土) 21:00:47.83 ID:zBf9FreXpNIKU.net
>>30
>一般ユーザーを大切にして

ねーよwww
最初から一貫してユーザーの言葉には耳を傾けなかった
その結果このザマだ

33 :ピカチュウ:2020/08/30(日) 09:26:04.64 ID:XagyNP6n0.net
ジムの仕様が悪いからスポンサーに迷惑掛けまくったしな

34 :ピカチュウ:2020/08/31(月) 17:43:26 ID:tCgGq4z/0.net
なんでこれだけ利益が出てるのに
いつまで経ってもUI重いんだ

35 :ピカチュウ:2020/08/31(月) 18:49:23 ID:QzsRKLXNa.net
>>34
ハリポタに投資してんだよ!

36 :ピカチュウ:2020/09/01(火) 03:38:45.89 ID:J1JRt7Jwp.net
ハリポタは開発に500億円とか掛けて版権料もポケモン以上に高額なのに月の売り上げが200万円とかの大爆死
ingressはさらに売上悪い
ポケモンGOは世界トップクラスの売上だけどハリポタとingressという超赤字コンテンツを2つも抱えているからトータルだと厳しいのかもな
ナイアンは何気に社員は多くて日本法人だけでも500人とかいてみんな給料は良いんだから

37 :ピカチュウ:2020/09/01(火) 08:12:56 ID:0KolUWpta.net
メガシンカで一気に落ちるんじゃね?
あの仕様で課金しようとするの経費で落とせるYoutuberくらいだわ。

38 :ピカチュウ:2020/09/01(火) 09:49:31.76 ID:OVMsZyJud.net
コミュニティデイ限定ボックスも高額なのに売れまくってるからな
コミュニティデイ自体はクソ化してるのにすごい技マシン効果やな

39 :ピカチュウ:2020/09/02(水) 14:11:18.62 ID:u/0nSBRD0.net
やまだが今は配信開始した年の8月と同じくらいの売上でこれは凄いと言ってたが1800円のイベントパス売るわリモートレイドパス売るわレアポケモンはそういうのでしか手に入らないわで
単に残ったユーザーから搾り取ってるだけじゃんと思ったわ、しかも儲かってても不具合は見て見ぬフリを貫くしユーザーを何だと思ってるんだ?
大草原なんて揶揄されちゃって即日直さないとヤバい不具合あるだろ。

40 :ピカチュウ:2020/09/02(水) 19:42:33.43 ID:VX6Guh6e0.net
やめた奴らざまあwwwwwwwwwwwwwwwww

41 :ピカチュウ:2020/09/13(日) 14:26:11.45 ID:WPZWNqIId.net
>>30
複垢が当たり前になって対策が必要になった
恨むなら複垢を恨めってお前複垢じゃん

42 :ピカチュウ:2020/09/14(月) 01:04:48.16 ID:U0/Z3Uyt0.net
ハンケ「複垢推進!」

43 :ピカチュウ:2021/05/23(日) 13:07:27.31 ID:slb2M/8kM.net
最初の横浜が一番アツかったなw

44 :ピカチュウ:2023/05/03(水) 15:24:35.66 ID:31VpHfKg0.net
やめてっ!そこはビンカンなの!

45 :ピカチュウ:2023/08/15(火) 19:36:51.33 ID:v8xT04WK0.net
諦めたらそこで試合終了だよ

総レス数 45
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200