2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 87戦目

1 :ピカチュウ :2020/09/05(土) 07:21:51.35 ID:1yj0SEiga.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン3★
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-season3/

★リーグ日程
スーパーリーグ
7月28日(火)5:00~8月11日(火)4:59

ハイパーリーグ&プレミアカップ
8月11日(火)5:00~8月25日(火)4:59

マスターリーグ&プレミアカップ
8月25日(火)5:00~9月8日(火)4:59

全リーグ
9月8日(火)5:00~9月15日(火)4:59

★シーズン報酬
・ランク1以上:ピジョット
・ランク4以上:ジグザグマ(ガラルのすがた)
・ランク7以上:カモネギ(ガラルのすがた)
・ランク8以上:ワシボン
・ランク9以上:ズルッグ
・ランク10以上:マスクド・ピカチュウ
・ランク10到達で新しいポーズと着せ替えアイテム
・シーズン終了時にランク7到達ですごいわざマシン スペシャル

※前スレ
GOバトルリーグ 85戦目(実質86戦目)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1598953238/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

492 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 13:53:25.54 ID:8/lrrE2T0.net
>>490
なんだジバコイル持ってんなら使ったらいいのに

ここで質問する人って
@自分で調べない
A同意が欲しいだけ
の2パターンしかいないから面白くないんだよね

493 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 13:55:08.78 ID:4VrNXiVO0.net
>>489
俺だな

494 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 14:15:58.23 ID:tkOBlKZ00.net
>>484
あまり極端に弱くする必要はないと思ってるので、
シャドクロと同じにするのはどう?
EPT:4.5→4
DPT:1.5→3.6
これなら悪くないと思うんだけど
あとかみつくも龍の息吹と完全に同じにしてもいいと思ってる

495 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 14:28:09.91 ID:I4KoNqm9a.net
初手ギラオリミラー こっちFFFリボンあっちFEEあたりリボンなし
何でこっちのあやかぜ2発の間にあやかぜ1シャドボ1射てるだよ しかも同時発動であっちが全て先攻
ルール無茶苦茶でゲームの体をなしてないだろうこういうの直らない限りリーグ中止にしろよ

496 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 14:28:13.45 ID:q3ccMGs4d.net
なんか今、相手がポケモン出した瞬間すぐ負けるのを三体連続でやってきた。こっち一回も攻撃できず勝利。
プテラ、ナッシー、カビゴンだったかな。
こういうのたまにあるの??

497 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 14:33:06.71 ID:8/lrrE2T0.net
>>496
リーグ終盤戦で増えてくる光景だね
たまにある

498 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 14:36:41.12 ID:tkOBlKZ00.net
>>494
ごめんシャドクロは
EPT:4
DPT:3
でした

499 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 14:48:26.61 ID:8/lrrE2T0.net
>>494
それナーフと言えるかな?
かみつくを竜の息吹並みにしたらバランス壊れると思うけど

マッドショット、でんきショック、ボルトチェンジ、シャドクロ、りゅうのいぶき、カウンター、ロックオン
これらのノーマル技が強い理由はなぜだと思う?

500 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 14:51:37.55 ID:A5kgCqmO0.net
グロスに地震打ってバレパン1発打ったあとまた地震打たれた・・・納得いかない負けが多い

501 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 15:04:10.25 ID:mRr+9r1kM.net
カビゴンは舌舐めか2技弱点じゃない限りは基本対面で負けるからな
ただ大きくアドとられることがほぼないから出し負けなら対面したポケモンがキツいパーティだと勝ちの目が生まれる出し勝ちならむしろ足引っ張りがち

502 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 15:25:14.88 ID:GBvDjJQvd.net
>>425
ここにいるほとんどは9はなって当たり前だから
慰めにはならんよ( T_T)\(^-^ )

503 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 15:25:57.02 ID:A1ahlfMz0.net
>>481
岩雪崩が消費45なのはおかしい
10万と同じ威力90消費55でいいな

504 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 15:28:34.29 ID:GBvDjJQvd.net
>>431
俺は初手ジバコでランク10いったよ
バチくそ強い 相手は常にミラショ、ワイボの駆け引きに
悩まされる

505 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 15:28:59.57 ID:5xQDQlha0.net
>>496
いわゆる砂獲得ルーティンだね

506 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 15:33:58.56 ID:8/lrrE2T0.net
>>504
おめでとう!
ランク10到達したならパーティ晒せる?

507 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 15:36:03.72 ID:qA+JA6rg0.net
>>483
初手ディアルガの場合はどう立ち回ってますか?
自分雑魚なので参考に聞かせてほしいです

508 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 15:39:46.59 ID:nrcJRYf50.net
初手ジバコのミラー対面ってどう動けばいいのか、結局よくわからない。
こっちの裏にカイリキーかローブシンがいるとして、どう動くべきかアドバイス?ほしい

509 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 15:40:16.56 ID:XNVx0OBsd.net
今日のラストは5敗で終わり
ドサイ入れたおかげでレート200あがったけど
2800くらいじゃドサイささらなくなっちゃった
ふつうのパーティーに戻すしかないね

510 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 16:18:32.76 ID:LD9fd2Gk0.net
>>509
ドサイドンはギャラドスがアクテ修得したせいで前シーズンより動きにくくなってるからな

511 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 16:37:52.56 ID:SO95FQYy0.net
>>508
ワイルドボルト打たれるまで貯めとけ
スペシャル技打たれたら、シールド張らない。ワイルドボルトならその後にちょっと待って打つ

逃げるようなら、こちらも相手に合わせて変えるだけ
ミラーショットシールドだけ避ける

512 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 16:39:31.37 ID:9aec9uCEr.net
>>508
相手の裏キッスとか考えるとこっちのジバコ温存したいところだけど先に交代した方が非常に不利になるの目に見えてるから対面意地でも譲らん方が良い気はする
こっちがジバコカイリキーガブリアスとかならある程度ゲージ溜めたところでどちらかに引いた方が良い、ジバコ消耗が痛い

513 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 16:43:34.12 ID:9U1+lKg50.net
2800後半〜2900前半は初手格闘orラグラージ多くてボコボコにされた
初手鋼使ってる人は気をつけて

514 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 17:06:50.43 ID:m7aHOoIn0.net
ランク10なったトレーナーは300人くらいかな?
調整のおかげで増えたけど前シーズンの全リーグ前はもっと達成者いたか

515 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 17:09:46.58 ID:XNewVDS30.net
>>513
つか、にわかに格闘2枚パが流行ってる
4回も当たったわ

516 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 17:33:53.03 ID:od/3p65G0.net
上位でもたまにマスターリーグに間違えてプレミアパーティで入ってくる奴がおるな
うっかりさん気を付けなさいよ

517 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 17:37:01.56 ID:BT+ldW3wp.net
ガブリアスEFFとFEFならどっちを育成したら良いですかね?

518 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 17:40:05.23 ID:nRwEtwyMp.net
バトルリーグ
糞詰まりみたいなコンテンツ技2溜まりボタン押しても動作しない相手のはする
こんなもんゲームの枠にいれるなやハゲ有利不利があるのにランカーとかぬかすハンゲの前歯へし折りたい

519 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 18:02:09.10 ID:IETNKME0M.net
あーカイリキーがクロスチョップやってくると思ってシールド張らなかったらばくれつパンチだった
勝てた試合だったのに〜

520 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 18:07:35.33 ID:aawzYGvqa.net
>>517
FEF一択

521 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 18:13:10.81 ID:52YkHV610.net
出し負けから折角捲ったのに、相手の最後のギラアナがバブる
やってられないね

つーかこの一週間の怪風のバフ率異常だろ
今日だけで4回食らった

522 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 18:18:56.88 ID:LGFwD3vLa.net
>>416
CCTは余裕だが2500→2300まで下がったぞ

523 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 18:24:04.94 ID:4VrNXiVO0.net
>>521
自分が使ってもバフらないもよう

524 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 18:28:14.26 ID:52YkHV610.net
ミリ残しでゲージ貯まってる控えを交代即ゲージ技打ちしたんだが、
打つことなく相手の通常技で落とされた
この辺の仕様って変わったんだっけ?

525 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 18:32:44.60 ID:Wa4W9Vjq0.net
あやかぜのバフ率上がってるよね。

526 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 18:35:51.55 ID:vv9+1BiBM.net
どんなに弱くても1勝はしてたマスターでついに5連敗
1600台まで下がった

527 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 18:46:11.04 ID:XNVx0OBsd.net
>>510
すまん
ふつうのマスターの話

528 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 18:55:24.91 ID:nRwEtwyMp.net
結局バイトとのタイマン
不具合だらけでユーザーなんかおらん
ダメージ操作までしてくるわバイトBOT

529 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 19:00:26.69 ID:TbcHwrLY0.net
今度は交代できないバグかよ

グレイシアカイリューで
相手がグロスに即引きしてきたから
ドサをあと投げしようとしたらまったく反応せず、グロスにタコ殴りされた

530 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 19:12:30.77 ID:7ai+/0870.net
>>503
いわなだれは確かにおかしい
どのリーグでも軒並み悪さしてんじゃん
こいつのせいでほのおタイプが息してない部分もあるし
エネルギー55でいいよな

531 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 19:14:25.27 ID:+eSCpMvu0.net
相棒のハートと同じでメガエナジー対戦タスクも降参じゃ達成されないんだな。
失念してて1回無駄降参しちまったわ。

532 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 19:14:35.30 ID:tkOBlKZ00.net
>>499
マッショと電気はEPT少し下げるだけでも結構違うと思う
その代わりにDPTを上げるといいかなと
かみつくは逆にEPT上げてもいいんじゃないかと
サザンドラが不遇すぎて笑
ごめん理由はよく分かんない

>>503
消費50でもいいかもしんない

533 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 19:15:21.05 ID:7ai+/0870.net
>>529
これマジで糞
折角の出し勝ち、後追いで勝ち確の試合もこのバグで終わる
以前はロケット団とかトレーニングで頻発するバグだったのがGBLにも輸入された感じ
要はナイアン死ね休暇取ってる場合かよゴミが

534 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 19:18:32.24 ID:nRwEtwyMp.net
自分の時間止められとるんじゃないんか?相手の技溜まりが異常に早い

535 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 19:19:18.88 ID:m7aHOoIn0.net
消費55で100威力のストーンエッジあるから
小回りきく良わざってかんじで修正するほどのもんでもないと思うけどないわなだれ
使ってくるやつが強いっていうほうが大きい(メル、Gマ
げんし、がんせきほうは除いて他のいわわざが息してない

536 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 19:24:28.78 ID:9aec9uCEr.net
岩なだれメルメタルのためにピカブイ買ったから岩なだれナーフするならピカブイ返品するわ

537 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 19:28:14.43 ID:viUscKDUa.net
岩雪崩ナーフしたらカイリキーが

538 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 19:32:30.05 ID:0JBdquaBa.net
岩も氷ほどじゃないけど弱点だらけのクソタイプかつ攻撃性能は良いから
不一致で使った方が強いのはまぁポケモンの仕様だ

539 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 19:49:40.69 ID:JOVUIFra0.net
岩地面という全身弱点なのにそれなりに活躍できるドサイドン先生は偉大だ

540 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 19:59:45.63 ID:52YkHV610.net
出し負けから怪しい風ブラフ読みきって勝ち筋拾えたのに、またバフられて負けた
マジでこいつ何回バフるんだよ
おかしいだろ

541 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 20:06:40.78 ID:OFyUec0or.net
シーズン4の告知を見て参加賞の凄い技マシン欲しさにやってやっとレベル7になった

昨日は1日の上限数までやってトータル73戦(5で割り切れない)で到達。凄い技マシンは欲しいが不毛過ぎる

レベル7への到達には勝率によって必要な戦い数は変化するもの?
それとも極端に0勝でも戦数をこなせば到達する?

542 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 20:08:02.73 ID:Fxd0dSJ30.net
目の前の端末で調べれば一瞬でわかるよ

543 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 20:19:08.51 ID:R8+uFCgv0.net
バフ率上がってるから使ったほうが良いよ
今日も5戦で4戦バフった

544 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 20:20:27.81 ID:Wa4W9Vjq0.net
あやかぜバフは1段階でいいよね

545 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 20:23:35.50 ID:9aec9uCEr.net
岩地面って攻撃性能で見りゃ凄まじいからな
岩で炎氷飛虫
地で炎毒岩鋼電
全18タイプあるうち8タイプに抜群を突ける
どっちも軽減するのは草地(ドダイトス)か草格(キノガッサ、ビリジオン)しかいない、後は全部等倍以上で通せる範囲の広さ

546 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 20:24:16.15 ID:lQPcueD30.net
へっぽこはランク10いったらあかんよ

547 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 20:32:18.35 ID:nRwEtwyMp.net
バグは確認済みなら早よなおせや
なおすまでリーグ停止しろや
バトルリーグ作った奴は切腹しろや
こんな腐れ仕様ずっと継続でプレイしとるユーザー馬鹿にしとんか阿保がどんなモンスターでもチートだけしとりゃランク上がるって

548 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 20:37:30.73 ID:Fxd0dSJ30.net
カイリキーとカイリュー初手多いからキッスへのヘイトが溜まる溜まる

549 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 20:37:42.35 ID:Qfebp4xja.net
>>547
俺もなるよ
マジでチートバグだらけのクソゲーだしこんなんで上手いも下手もないと思うけどそれでもランク10は目指さなければならない

550 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 20:40:25.14 ID:nRwEtwyMp.net
アメ公しかあたらん
クルクルし始めて負ける

551 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 20:41:14.19 ID:dlFa9/e80.net
アメリカ人ってわかるのスゲーーーwww外国人イコールアメリカ人と思ってる世代かなwwwwww

552 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 20:43:25.85 ID:9aec9uCEr.net
>>548
╹◡╹「憎しみは何も生まないよ」

553 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 20:44:56.71 ID:m7aHOoIn0.net
ここ書き込んでるのってこどおじ多いからなキッズ並の思考の
基本的に全部他人のせいだから運ゲーとか操作ガーしか言えない
上手い下手もないとか言ってる上にやつもいるしな

554 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 20:48:00.97 ID:Fxd0dSJ30.net
>>552
メタグロスで死ぬまで起点にしてやるから覚悟しておけよ!

555 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 20:57:59.24 ID:4VrNXiVO0.net
3日連続12勝13負

556 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 21:29:26.52 ID:Kltk2E53d.net
相手の死に出しから三体目が一瞬だけ見える現象てバグかと思ってたけど自分でやって分かったアレは交換受けだったんだな、操作が速すぎて罠になってないけど

557 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 21:44:55.57 ID:lanyjLkGd.net
>>55
╹◡╹「かえんほうしゃ」

558 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 22:11:55.59 ID:Qfebp4xja.net
キッスの顔って煽ってるよな

559 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 22:12:07.94 ID:vv9+1BiBM.net
グレイシアがカイリキーに勝ってるところを教えてくれ
いまカイリキーに乗り換えようとしてて
グレイシアの最終弁論を聞きたい
もちろん思い入れあるからサブとしては使い続けるけど

560 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 22:12:41.37 ID:Oxz7g5cu0.net
可愛い

561 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 22:13:29.27 ID:qb4dIcua0.net
争い事が起こる場所には姿を見せないらしいぞ

https://i.imgur.com/sL8XWIo.jpg

562 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 22:14:28.04 ID:Qfebp4xja.net
>>553
一応レート2800毎回なれてるけど今やプレイング差なんてほとんど無く環境読みや構築げハマるかどうかやん
でお前はレートどうなん?

563 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 22:14:44.51 ID:Fxd0dSJ30.net
壊滅させていくからな
戦争の後には争う相手がいないだろう

564 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 22:15:04.01 ID:uUmAi6ku0.net
>>547
クソ環境でやるお前が悪い

565 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 22:23:51.61 ID:7k7ePabza.net
今バフりまくりで22勝した
確変中

566 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 22:30:51.42 ID:fM2eVDyE0.net
>>548
俺は初手ガブリアス一択だからキッスは許さん
ギャラ、カイリューはげきりん撃ってシールド使わして退場だからまだいい
キッスは許さん

567 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 22:31:06.18 ID:52YkHV610.net
なんとか2700乗ったけど、今回もランク10は無理だろうな

568 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 22:32:43.13 ID:fM2eVDyE0.net
>>565
俺も5戦連続げんしバフったわ
バフら無くても勝てたバトルだからモヤモヤする

勝てなさそうなバトルでバフって逆転勝ちが無いな

569 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 22:36:05.98 ID:lanyjLkGd.net
>>567
レート変動幅変わったから2700 ならふつうにまだ圏内だけど
そうやって予防線張ってるようじゃ無理だね
怖いだけでしょ

570 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 22:36:25.64 ID:52YkHV610.net
やっぱりバフの確率上がってるのかな
そりゃ偏りは有るから、100人200人の母集団集めないと正確性は欠けるけど、
何か疑ってしまいたくなる

571 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 22:37:44.96 ID:52YkHV610.net
>>569
だって火曜からみんな得意なリーグに分散するから勝ちづらくなるでしょ

572 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 22:39:34.15 ID:9aec9uCEr.net
リーグ分散はマッチング自体しにくくなるから好きじゃない
下手すると5分くらい誰ともマッチしないw

573 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 22:42:43.58 ID:BT+ldW3wp.net
>>520
アザス

574 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 22:45:31.74 ID:fM2eVDyE0.net
最初から全リーグを開放して欲しい
ずっとマスターかマスタープレミアだけやりたい

575 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 22:46:08.17 ID:HU+MvBhPM.net
ハイパーでフライゴンって使えるかね
個体値100がいるんだけど

576 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 22:53:14.19 ID:e358TfIL0.net
>>575
いろんな人が頑張って試したけど厳しいみたいですねえ・・・

577 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 22:53:16.56 ID:fM2eVDyE0.net
>>575
ハイパーなら1-15-15が理想個体

578 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 22:54:22.05 ID:lanyjLkGd.net
>>571
やる前から怖じ気付いてるようじゃ勝てる試合も勝てませーん
取りこぼしちゃいますよー

579 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 22:56:49.98 ID:IZFKtj6Y0.net
ねだるな、勝ち取れ

580 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 22:58:01.49 ID:9aec9uCEr.net
恵まれた地面ドラゴンの複合持ってて、恵まれた技マッショドラクロも持ってて、更に専用コミュデイやって貰う優遇も受けてこのザマか…

581 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 22:58:14.27 ID:+mRnDbVJd.net
>>575
今シーズンのハイパープレミアで100回くらい使ってみた
(地震クローと地震エッジを半々)
悪い事は言わない、やめとけ

582 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 22:58:48.22 ID:qb4dIcua0.net
というかレートも完全に別にして欲しいんだが
本家だってシングルとダブルで別なんだしそれで頼むわ〜
全部やれとかまじで砂もたん

583 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 22:59:05.66 ID:CZCZmPVl0.net
毎回思うけど攻撃の個体値が低いほうが有利って謎過ぎるよな

584 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 23:00:14.93 ID:dGS7dRJpd.net
フライゴンってなんでこんな儚いんだ
俺も使ってみたけどほんとに弱い
技はクソ恵まれてて一見ハイパー環境に刺さるはずなのに・・・

585 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 23:02:57.86 ID:lanyjLkGd.net
防御こそ最大の攻撃とかなんとか

586 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 23:03:37.96 ID:qb4dIcua0.net
>>583
ラキハピ大暴れのせいでCP計算における攻撃防御HPの計算式変更のせい
それぞれのステータスを平等にCP計算してたら環境はガラッと変わってた
まあでもそのおかげでレイドやジムバトルで一切日の目を見られなかったポケモンたちがイキイキしてるからいいんじゃないか?と俺は思う
レジスチルなんてレイドで誰が使うよ
レート戦始まる前からバトルで結構強い言われてて復刻ではちょっとガチろうと思ってたら全然人集まらなくて泣いたぞ

587 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 23:03:39.97 ID:RUMBm9D3p.net
過去シーズンほどばらけないと思うんだよな
マスターが一番マッチングしそう

588 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 23:10:06.63 ID:52YkHV610.net
スーパーはクッションにデオキを置いた構築ばかりしてたから、虫強化はキツい
ハイパー逆に虫が増えた方が嬉しいけど

589 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 23:12:41.81 ID:nrcJRYf50.net
君には岩雪崩があるやろ

590 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 23:16:30.97 ID:fM2eVDyE0.net
>>580
ガブリアス「だな、俺なんてコミュデイすら来てないのに優遇されすぎやろ」

591 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 23:18:00.51 ID:fM2eVDyE0.net
>>586
ゲンガー、フーディンなんて最初の頃はCP1600ぐらいしか無かったからな

592 :ピカチュウ :2020/09/06(日) 23:24:17.98 ID:fKLy36w70.net
飴400超えてボックス圧迫がつらい
エモンガかゼクロムあたり育てみるか、うーむ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200