2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★18

1 :名無し募集中。。。:2021/04/17(土) 08:36:36.72 ID:G8x7PpzX0.net
前スレ
最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1613534907/

2 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 08:37:15.78 ID:G8x7PpzX0.net
http://merge.geo.jp/history/sboard/pokego/

ポケGO板 年間書き込み数
2016 2421754(7月〜)
2017 2215460
2018 1960745
2019 1197134
2020 891811

3 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 08:39:05.22 ID:d39FYXeWd.net
【悲報】ツタージャのコミュニティデイ、歴代で最も空気なコミュニティデイになってしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1618151939/

4 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 08:43:38.94 ID:G8x7PpzX0.net
http://merge.geo.jp/history/sboard/pokego/

ポケGO板 書き込み数

2017/03 月計 185742
2018/03 月計 157611
2019/03 月計 111134
2020/03 月計 78146
2021/03 月計 52943  ※月間最低書き込み数更新

03/28〜04/03 9795 ※週間最低書き込み数更新。初の1万割れ



板から絶望的に人が減ってる・・・

5 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 08:44:22.96 ID:G8x7PpzX0.net
ph.1 初期−サービス開始期

ユーザの立ち位置:運営の良き理解者

アップデートミス・バグ・鯖落ちにも寛容で、むしろ労う反応が多数を占める
運営に疑問符を付けるユーザはいるが全体から見れば少数
運営とユーザが和気藹々としており、することなす事が賞賛されユーザに受け入れられる
運営の放つ冗談などがいちいちユーザの心をつかむという幸せ(はた目には異様)な時期
ユーザ同士の交流も非常に良好

ph.2 成長期−プレイ人口増加期

ユーザの立ち位置:熱中

運営に距離を置き疑問符を付けるユーザが一定数出現し始める
鯖落ちなどに理解を示しつつも苦言を呈すユーザが徐々に増加
絶許!謝罪と賠償アイテムを要求する!派もじわじわと勢力を伸ばし始める
大多数は楽しめている状態でプレイ人口もまだまだ右肩上がり
新たに始めた人が多く、各所に新鮮な言動が溢れておりゲーム内外の空気は良好
まだ運営とユーザの間に目立った軋轢はない
イベントなどは非常に注目され、些細なことでもユーザは喜んで享受しようとする
攻略サイトやプレイ動画などが活発になり新たな知見やバグも含めてたくさん出てくる
ph.3 最盛期

ユーザの立ち位置:ゲーム評論家

運営方針やゲーム仕様に不満をもつユーザが一定数出現する
ユーザ側も仕様に詳しい人が増加し、改善案を建設的に討議する派と、クソゲやってられねー派(でもやる派)が拮抗し始め各所を賑わす
徐々に和気藹々とした空気はなくなるが、ゲーム自体は楽しめている層が依然大多数
この頃既に鯖落ち時などは絶許勢が大勢を占め始める
度重なる失態で運営も冗談などが徐々に言えなくなってくる
ユーザ間でのつまらない罵り合いなどが目立ち始める
プレイ人口はこの頃ピークを迎える
イベントなどには依然、高い注目と期待が寄せられている

6 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 08:44:48.73 ID:G8x7PpzX0.net
ph.4 安定期−緩やかな衰退期

ユーザの立ち位置:情熱ある敵対

ph.3などで議論された内容からは斜め上、もしくは真逆のアップデートが続く
さらに議論や口論がヒートアップする
クソゲやってられねー派が大勢を占め始めるが、実際に辞める人はそれほど多くはない
運営に対する辛辣な論調や「俺はもう諦めた」という意見表明も、実は期待の裏返しであり熱はまだ冷めてない
とはいえ新サービスなどに一旦人口を奪われるなどを繰り返すうちに緩やかにプレイ人口が減少する
各種オープンβを渡り歩き新たな移住先を求める動きが目立ち始める
この頃になると運営も事務的な(いわゆるお役所的な)対応に終始し始め関係は寒々しいものとなる
本来ならば褒められる内容の運営の仕事であっても賛辞は少数となり、逆に「今更・・・」と批判される
ユーザ間の空気も排他的な傾向となり初心者にとって参入しづらい雰囲気が醸成されている

ph.5 衰退期−プレイ人口激減期

ユーザの立ち位置:賢者とゲームクリア者

ph.4での運営とユーザとのすれ違いを何度も繰り返したことで、諦めと無関心が全体を覆う
「やってられねー」と宣言することもなく無言でゲームクリアを迎える人が急激に増える
まだプレイしている層は現状への不満はあるものの幾多の諦めを乗り越えて悟りを得ている
運営やゲームへの関心は薄れ、アップデートやイベントでもユーザの反応は薄い
運営の放つ人口減少対策はいずれも既に手遅れとなる
残っているユーザは是非はともかくとして現在の運営を受け入れている層なので、関係は一見悪くはないが、熱量は相当に低い
人口減少による影響が各所で如実に表れ始め、一抹の寂しさを醸し出す

ph.6 第二安定期−低空飛行期

ユーザの立ち位置:残された村人

一定数のユーザは存在している
新規ユーザはほぼ見込めないのでリアル事情等で離脱していく減少は止められない
新規参入者の数はほとんどないが、たまにいるととても目立つ格好となる
概ね悟りを得た者が構成しているので感情の起伏は大きくなくある意味平和な時期といえる
古き良き時代を懐かしむ懐古主義が微笑ましく語られる
かつての隆盛を思い出しながら諸行無常プレイができる(なにそれ)
攻略サイトやプレイ動画は完全に下火となる
運営とユーザの関係は良くも悪くも大人の関係となる

ph.7 終期

ユーザの立ち位置:ー

ユーザの減少が続き閑散とする
ユーザの減少によってゲームが成立しないことが多くなる
サービス終了が秒読み段階に入っており、正式発表がいつあるのかのみが焦点となる

7 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 10:19:55.75 ID:WzHUwQv2d.net
フレンド止まったままの人だらけ

8 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 11:01:11.74 ID:3CH2TWiOd.net
>>1
長年の習慣でついつい惰性でやっちゃう
どうやって辞めるか思案中

9 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 11:04:16.70 ID:G+j3qG6s0.net
>>7
フレンドバトル数の表示効果どっちに転ぶんだろう
個人的な感想としては意外な人が動いてなくて考えさせられた

タイプ相性OK:かなりガチってた人あっさり止めてた
タイプ相性NG:おすすめ出すんじゃないよ!って人、レイド数100の勢い
動きたくなかったらしくリモパ導入後、無課金からガチ課金になったGBLタイプ
無料パス消化・ギフトだけ送ってる組

Twitterで楽しそうに日々のポケ活つぶやいている人が冷めてるってわかったり
ギフトのために起動してる人とわかって申し訳なく思ったり
潮時だと思ったわ

10 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 11:23:34.21 ID:JGMBbtJN0.net
それでもお前らは貢ぎ続ける
中韓が嫌いなのにアニメに貢ぐヲタクと変わらん
ウイグルミャンマーパチンコ下請け配信関係な〜い

11 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 12:10:07.30 ID:eOOriCQ30.net
サービスはしばらく続くと思うが、スポンサー減って課金も減って、課金イベントが増えるよ

12 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 12:32:08.90 ID:wvy5YY+a0.net
飽きた

13 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 12:36:42.36 ID:X6BXTXPsp.net
え?もしかしてポケGOのメインスレッドって消えた?

14 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 12:54:32.25 ID:2SVWKbNOd.net
本スレが激過疎
末期だなあ

15 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 13:14:00.25 ID:KrPI2tO4d.net
スマホゲームユーザー数なんて決まってるから、その中でユーザーの奪い合いになってるね
最近ではぶっちぎりでウマ娘だろうけど
https://i.imgur.com/T3mr2hF.jpg

16 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 13:31:39.03 ID:g8uGOUpx0.net
ポケゴの場合スマホゲーしてなかった層を上から下まで取り込んで爆発したからなあ
ポケゴできなくなったら次なにする?とかはない人らだし

17 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 15:19:31.34 ID:cBdUWPQ3d.net
バグがひどすぎ大杉

18 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 15:37:11.83 ID:fmQmr9Hn0.net
基本コレクションなんだから
今みたいに絞ってたら離れるよ
砂集めのための苦行プレイとか誰やるよ

19 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 19:21:56.54 ID:aoVfwpzep.net
Twitter見ているとグローバルチャレンジのレイド回数100回以上が大量にいる
トップクラスは既に700回近くになってるしこれだけ課金者いるなら安泰やろ

20 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 19:59:32.59 ID:1jEOz//o0.net
でも絶対やるよね

21 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 21:04:26.63 ID:KP0QX0nm0.net
以前は生活に支障が出るほどはまり課金もかなりしてた。
他のことが疎かになって、段々と辛くなってきたので
実は半年間やめた。かなり快適だった。
しかしまた最近復帰してしまったが、以前と違う点は暇潰し程度にしかやらないことにした。ガチでやると辛いが、暇潰し程度なら続けていける。

22 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 21:16:45.36 ID:EmfznjjCp.net
https://twitter.com/otamaimai/status/1383298296408510469

マイリキー👊🏽
@otamaimai
回数エグエグのエグ😂😂

カントーイベントの
有料チケット購入して
しっかり参加しといて

「無料で参加出来た人ズルい!
金返せーー!!」

って1480円で騒いでた人
この人達見習って🤣😂笑
(deleted an unsolicited ad)

23 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 22:14:26.68 ID:SvhlAJSO0.net
ロケット団がいないのでタスクが進まない…
ドラゴンのタスクもあと3匹なのに全く遭遇しない…
やることが無い…
しかたなくサワムラーのレイドを無料チケットでやったぐらいだよもう…

24 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 00:43:23.85 ID:fehTHzqC0.net
>>23
近所の人とキラ交換したんだけど続行リサーチゆっくりやってたみたいで
細かいイベント続いて30匹捕獲が終わらないって言ってたよ
いつものナイアンの後で困るパターンを予感して早々に片づけといてよかったと思った

不具合やイベントに巻き込まれずクリアできたけどトドメの苦行だったもん

25 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 00:46:54.76 ID:ZdHPKbZcp.net
グローバルチャレンジ4000万回を5日でクリア、1日800万回
100回とかやってるユーザーいる事考えるとどんだけユーザー減ってるか分かる

26 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 01:06:56.37 ID:BR98bFsY0.net
レイドパスの金はたいしてかからないからいいんだけど
さすがに3桁クラスは部屋に籠りきりだろうw
軽い運動にもならないならゲームではそこまでできんな

27 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 01:11:11.19 ID:hA/aFTij0.net
初っ端のギフト151個送るで詰まるの多かったからな
フレンド多くても1日で出るギフトは100個までだから1日では終わらなかったがね

28 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 01:25:26.64 ID:A+SeI2/pp.net
今まで色々なゲームやってきたがGBLはマジでワーストだわ
理不尽すぎて何度スマホにやつあたりしたか分からん

29 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 07:37:01.79 ID:woXzqVXU0.net
>>28
心療内科で診てもらえ

30 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 07:43:41.45 ID:8Z4dV8ii0.net
>>27
前日と今日で達成すれば1日だったろエアプ

31 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 08:22:08.27 ID:zlkGRLSi0.net
ザコポケモンでも、カーブレクセレントで逃げるってのが腹立つ

32 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 09:07:51.03 ID:Q6/AFXNm0.net
>>28
わかる
急に技ゲージ貯まらなくなったりいくらタップしても技2発動しなかったりポケモン交換できなかったり…
相手がそういう状態だなとわかると勝ってもスッキリしないし

ようやくレベル10になってTL50リサーチから解放された
1日1戦どころか3日間まったく手をつけずなんてこともあった
ちな115戦64勝

33 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 10:09:43.60 ID:xCyTI2vpM.net
>>30
それを1日と言うのもどうかと思うわ

34 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 10:11:37.14 ID:xCyTI2vpM.net
>>31
わかるわー
その後のNICEですらない奴で捕まえられたりしてマジ意味わからん

35 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 10:54:13.67 ID:69T6mHpnd.net
https://twitter.com/niantichelpjp/status/1383583851876810766
@NianticHelpJP
@niantichelpjp
トレーナーの皆さん、画面表示の不具合により、今日のまとめページに表示されている「ほしのすな2倍ボーナス」の制限時間に誤りがありました。
正しい制限時間は、マップビューに表示されています。このボーナスは日本時間4月19日午後8時までとなります。#ポケモンGO
(deleted an unsolicited ad)

36 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 10:55:46.53 ID:ZIM3Vnc50.net
運営情報は東スポ以下だということは分かっている

37 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 12:06:29.06 ID:gxScI5t4a.net
オッサンでログイン減ったらそのままログインが面倒臭くなってきた
このあとやりたいレイド来ても前みたいに課金する熱意は沸かなそう

38 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 12:29:12.68 ID:+gQew3CaM.net
ミスってない部分の方が少なくね?このゲーム

安定版が5年間一度も出てないって相当だぞ

39 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 12:45:59.13 ID:MhvuQ8l60.net
>>31
俺もそのバランスの悪さに毎回むかついてる
むしろファーストショットの捕獲率自体下げてる、もしくはファーストショットで元々獲らす気ないのかなって
獲らす気ないならエクセ表示すら出さなきゃいいのに

例えばサークルの当たり所と併せて捕獲率90%以上でエクセ、80%以上でグレートとかのほうが表示に対する信頼ができるのと、何より分かり易い

40 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 12:52:03.32 ID:DzjPZtvgd.net
たまに伝説レイドで即抜け連発絶対捕獲できなそうな時がある
抜けて入り直すとたいがいあっさり捕れる
あれ絶対捕獲できない世界線だろ

41 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 14:02:38.44 ID:FNZOG5epd.net
5年近く遊んで膨大な時間を浪費してしまったと言うやっちまった感
妬み嫌味ばかりのくだらない近隣連中と知り合いにはなったけど
ゲームとは言え結局ポケモンデータ以外有意義と言えるものは何も残らない愚かさで正直後悔している

42 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 14:21:28.22 ID:lRPDaiQh0.net
ボロ自転車の荷台にスマホを4台並べてタップしまくってる無職とか、
もうそんなキチガイしか残ってないよ

なんであんなになっちゃうのかな
見ててひたすら哀れ

43 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 14:38:13.48 ID:EBrjNjIU0.net
駅前でスマホ6台並べて必死にタップしてる奴とかな

44 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 14:46:19.62 ID:FNZOG5epd.net
趣味だから他人に迷惑掛けなきゃスマホ何台並べようが別に良いと思うけどな
普通じゃできない見た目気にせずそんだけ真剣に取り組めてるのが羨ましいと思うよ

45 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 19:28:27.61 ID:mlO+VyNm0.net
砂ボーナス急遽短縮www
なんか呆れを取り越して心配になってくるんだけどナイアンマジで大丈夫か?

46 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 19:38:19.95 ID:jG4t8g9Ep.net
https://mobile.twitter.com/gamewith_pkgo/status/1383726578211848201

公式から
・明日19日20時までボーナスが発生する
・マップの残り時間が正しい
と発表されておりますが、マップの残り時間が20時で終了するように切り替わりました。

誤りの可能性が高いですが、この後20時に改めて確認し、ツイートをさせていただきます。

#ポケモンGO
(deleted an unsolicited ad)

47 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 19:45:54.48 ID:fbYZO0iiM.net
むしろこれで盛り下がらないわけがない

48 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 19:46:22.06 ID:XX6vlL0l0.net
XL集めが苦痛すぎて砂余り散らかしてるからどうでもいいわ

49 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 20:24:59.34 ID:1DhoqpUcM.net
まーた不具合ですかw
今に始まったことじゃないけど
何一つ信用できない運営だね

50 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 22:19:01.69 ID:lVMYy9iWa.net
ライト層が減ってるのってポケモンのデザインの問題じゃないんかな
初代や金銀あたりの秀逸デザインのポケモンの出現割合減ったからな気がする

51 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 22:55:55.06 ID:X9Xl92rAd.net
20時過ぎたら24時間になったな
明日もまた延長してくれ

52 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 23:14:09.52 ID:342SbvUU0.net
GBLごり押しでバトルやらない奴はポケGOやるな的空気が生まれて人減った

53 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 23:22:56.42 ID:lRPDaiQh0.net
ゲームなのに子供が全然やってない
すっかり飽きられている

54 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 23:25:42.29 ID:FNZOG5epd.net
いい歳したおっさんおばさんばっかってのがな
いくらスマホのゲームでもポケモンなのに変だよな

55 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 23:43:35.75 ID:0Bt5YHuZ0.net
PVPのラグ酷過ぎ、色違い絞りすぎ、エクセレントでも雑魚が逃げ過ぎの三重苦で大分覚めたわ

56 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 01:27:12.48 ID:xV/FlPSt0.net
そもそも昨日の午前中は画面上の時計が開く度に増えて最大4個表示されていた時点でどうでもいいやと思っていた

57 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 01:32:26.09 ID:0Urblimpp.net
出し負けしまくってレートが250も落ちたぞ
ほんとストレスしかたまらんクソゲー

58 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 06:46:06.86 ID:S62BOJT3d.net
朝からレイドボスかわってクズモー、ウデッポウはもうレイドも野生わきも終了?
アホかよ渋りすぎ

59 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 14:45:03.78 ID:mHvDP5uw0.net
R団停止いつまでやってんだ

60 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 14:57:11.15 ID:TWe5afd+M.net
>>7
割と最近まで活発にポケ活してたフレンドさんが、軒並み停滞…
間違いなく、あのカントーのヘマがユーザー離れに繋がってる
新規勢は全部やめちゃった臭いな

61 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 16:22:56.94 ID:RBoqV0DwM.net
タマゴが落ちてこないので散歩するモチベが、、、

62 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 18:10:18.12 ID:MQ2YybqhM.net
いままで蓄積されてきた不信不満がカントーの詐欺で臨界点に達したよね
さすがにあんなリアルに引き戻すようなことされたら冷めるわ

63 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 18:27:17.92 ID:kZfiKMHg0.net
最近のイベントはやらされてる感が強いからね。ミュウツー EXとかやってるまでが楽しかったよ。まぁもう5年とかだからね、あの開発と運営では無理だよ

64 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 19:06:46.49 ID:mHvDP5uw0.net
もう良くも悪くも、gbl的な規模の新しい遊びは追加されないだろうから
プレイヤーは自分なりにモチベを見つけるしかないのかも

65 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 19:52:26.74 ID:TBAd24/O0.net
モチベとか一つもねぇな
まさに惰性
ただの空いた時間潰し

66 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 21:26:33.70 ID:mHvDP5uw0.net
さすがにアンインストした方がいい
そこまでくると

67 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 21:49:32.92 ID:CorgiCyh0.net
ロケット団は故意に消したんじゃないの?
次にジムが消え、ポケストップが消え・・・
そしてポケモンも消えて、サービス終了

68 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 22:10:42.87 ID:2fIT0uGn0.net
はじめまして。
女性トレーナーですが、TL上げたくて、教えを受けたいです。
ここで良いのか、良いスレがあれば、教えていただきたくて。

現在TL46 あと、一体をLVMaxにすれば47になります。
でも、47にすると、48までのゲージブランクが表示され、それがコンプレックスです。
通算経験値は113,303,648です。
フレンド達(今はあんまし会っていない)は、経験値2億超えが普通です。
かつては一緒に競っていたのに、どうしてこんなに差が開いたのか、、、

今回の砂2倍イベントでは、自分のレイド回数が8回なのに対し、かつての仲間は160回とか、、、

うちらの田舎地域では、レイド160とか発生していないし、、
ワタシだって仕事の合間に、たくさんポケgoしているのに、
かつての仲間たち(ワタシよりTL低いコ達も)は、驚くべきレイド回数、経験値アップをするのはなぜ??

何か抜け道でもあるのでしょうか??

だって、レイド160回を4日でするとすれば、40分に一度レイドをする計算ですよね、、
ガチ勢って、そこまで人生を捨てているんですか??

本スレバカアフィ

69 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 22:13:18.19 ID:mHvDP5uw0.net
>>67
まぁ故意と言えば故意だな

70 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 22:45:55.26 ID:qn5bJLNg0.net
>>68
コピペなのかもしれんけど2億XP超えは200人いるフレンドの内3〜4人だわ

71 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 23:01:40.73 ID:nH12f99H0.net
惰性で続けてるって
言い方カッコつけてるだけで
辞めれないただの依存症だよね

72 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 23:08:16.34 ID:jINEn4inM.net
フレンド機能なかったら(自分は)とっくに辞めてると思う。

73 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 23:34:58.28 ID:lk/xpNHSp.net
ならフレンド全員切ればえぇやん

74 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 23:39:06.67 ID:sK+lHRLG0.net
>>68
どうして差が開いたかって…
自分がサボってる間もフレはやっていただろうし
もとからレイドして経験値を持ってたんじゃないの?

75 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 00:11:51.77 ID:YYj5pESDM.net
>>73
アッタマいいー

76 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 00:47:45.32 ID:uZIVQu180.net
ポケGOの終活を模索してる人がスレに来るんだよ
連絡ついたり顔なじみだったり相手に動きがあるとフレンド切るに切れない
自分もフレンドも総じてテンションさがってるけどアプリ削除までの覚悟ができてない
ギフト集めて送る作業ゲーム状態

77 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 00:55:18.95 ID:69uUbzNyp.net
終活と言いながらゴミが捨てられず汚部屋の中で思い出に耽りながら後悔し続けている人達のスレ

78 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 02:57:41.06 ID:+SFD/9G3K.net
今日TwitterでXP10億以上の世界中の人達とフレンド自慢してる
リアフレいない複アカおじさんにバッタリ会ったジム横に路駐してた
延々とこの韓国人すげーだろこのアメリカ人すげーだろ…で?
200人の新しいフレンドはレイドのみでフレンド上げてくの?
ギフト上限や開封は同じはずだから
有名人とフレンドになりたいらしく何の意味があるんだか?
実際会うわけでないのに?

79 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 03:25:12.43 ID:1QX0BUzr0.net
日本語でおk

80 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 06:19:17.77 ID:4Fq9seIA0.net
働いてる人は自分の生活や趣味に負担にならない程度にやらないと続かないし、結局やめてしまう。
無職の人にとっては時間潰しの良いオモチャかもしれないが、無職なんてだいたい無課金でジム占領して他人に迷惑かけるだけだから

81 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 08:28:40.40 ID:IvDYzzvg0.net
ロケット団まだ?
あと43回ロケット団ぶったおさないといけないんだけど!!

82 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 08:33:33.85 ID:HoJ4ufjd0.net
>>80
働いて帰ってきて夜ポケ活ってのも体力いるしね
じゃあ休日はっていうとポケGOばかりで時間潰すのもずっとはキツいと
そのためのおこうって言ってもガチでやるなら心許ないんだよね

83 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 08:54:33.49 ID:toEXQ1Dh0.net
おいら捕獲数8万だけど、おまえら俺よりBOXの中身ショボいからなw

俺はもう2年ぐらいやってねえが、それでもおまえらより強いという現実


おまえら無能は時間かけても意味がない

84 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 08:57:36.53 ID:KPv0Tw+R0.net
お香を焚いても新実装されたポケモンが出ない
色違い実装されても湧きが悪くて出ない
周りがどんどん脱落していって色違いや高個体をドやる相手が居ない
まさに負のループ

85 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 08:57:46.87 ID:J093Y5lL0.net
無職のおっさんだけがハマってるゲーム

86 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 09:09:35.86 ID:jzN7h/OH0.net
自覚がないし認めないけどもう依存症になってる人達のスレ
今日もフレンドのために付き合いでレイドで消耗

87 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 09:16:55.46 ID:sTnl2r25d.net
ロケットずっと停止中
バグだらけでかなりやばそう

88 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 09:41:06.57 ID:IvDYzzvg0.net
このスレをみる依存症w

89 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 10:21:30.34 ID:xYWF2wEra.net
もう歩き回るゲームはやりづらいからなあ

90 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 10:51:31.97 ID:J093Y5lL0.net
子供は誰もやってないのに、底辺中高年だけハマってる奇妙な現象

まさに底辺あぶり出しゲーム

91 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 11:13:21.58 ID:JIaPb9ST0.net
もうええでクソゲー
年金無職ナマポしかできんわ
あとは議員さんの親族や個人の医者ややくざな不動産持ちとか、金持ちのバカボン

92 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 12:08:26.09 ID:EjbaIHa0p.net
無料でゲットした色違いミュウやっと30日連続ポケモンゲット終わった
今自動歩行自動捕獲で最後のタスク2/3進めるのに半日もかかったよ
色ミュウゲットでまたしばらく放置しよw

93 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 12:45:32.60 ID:cVZhc8pIM.net
サ終が近いのかもな
尚更課金したくない

94 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 15:39:57.69 ID:zA340LV3M.net
>>77
ほんとそれな、さっさと見切ればいいのに
運営なんか何言っても変わらないからそれを納得してやるか辞めるしかないのに、グジグジといつまでもな
自分が単に依存しているだけなのに理由並べてそれは認めない
自宅や部屋がゴミや不用品で溢れかえってそうw

95 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 15:43:39.50 ID:zA340LV3M.net
>>86
フレンドのためじゃなくて、自分のために、なw
そんなもんリアルな知り合いじゃないし、会う事も無いんだからさっさと切ればいいのに
本心では相手からなんだコイツとかって悪く思われるのが嫌なんだろうな

96 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 15:48:21.06 ID:zA340LV3M.net
>>93
どんなにレアなポケモン苦労して集めても、ゲーム終了したら何一つ残らないんだよな
それに気づいてない(もしくは見て見ぬふり)人もしかして多い?
前は普通に盛衰を繰り返しながらポケモンGOはずっと続くだろう、って思ってたけど、改悪と出し惜しみと露骨な課金促進策のごり押し、増えるばかりの不具合と何を相談してもテンプレ返すだけの最悪なサポートで
サービス終了も悲観論で済まなくなりつつあるからね

97 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 16:22:15.69 ID:hv5+kU9x0.net
>>94
そしてこういう奴らが愚痴スレに煽りに来てると終わったなって感がすごい

98 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 16:51:49.89 ID:ZeEDc/c4d.net
ジム全く殴られない
やばいな

99 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 16:57:45.67 ID:56NHtE8A0.net
近所のレベル48がやめてしまった
みんポケに早朝から深夜まで登録しまくってくれてたおかげで
たいへん助かっていた人なので残念でならない
見かけなくなった垢も多い

100 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 17:07:20.56 ID:JIaPb9ST0.net
永遠の与党とポケストなったるしな
自民党議員みな下野するまでサ終はないわ

101 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 17:22:30.53 ID:3JDrCwMvp.net
>>96
サービス終了なんて当分無いよ
レイド1日100回以上やりまくっている廃課金勢も多いし少なくともあと10年は続くだろ
怪盗ロワイヤルやドリランドとかみたいに過疎ゲーになっても10年以上続いているの多いぞ

102 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 17:22:39.43 ID:YXwKBvbN0.net
週一でいいから見える範囲のジム、ポケストに飛べるようにならないかな・・・

103 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 17:41:42.91 ID:EjbaIHa0p.net
>>96
想い出が残る
コツコツと単純作業するスキルも身について残る

104 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 17:43:19.66 ID:82ifhakid.net
>>96
飲食も旅行もそうだろ

105 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 17:50:04.02 ID:Zp/T6MVn0.net
>>96
まるで日本政府みたいな企業やな

106 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 18:03:06.33 ID:wwzKOsUna.net
通勤通学時間だけやってレイドは図鑑埋めに一匹ゲット
これが一番楽しいと思う

107 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 18:16:05.16 ID:XQdyEiGFM.net
レイドか野生かタスクでアツい対象が最低1つはないと正直つまらないな
おっさん地獄とピックアップ絞りまくりじゃ離脱者出るよそりゃ
やってても虚無感しかねえもん

108 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 18:39:39.41 ID:mw/hHy2Ga.net
ご近所のフレが多いからキラのタイミングで伝説を交換してる
ポケモンGOやって無かったら知り合いにすらならなかっただろうから
サ終しても引っ越しでもしない限りフレンドだろうな

109 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 18:46:12.93 ID:4Fq9seIA0.net
>>106
うん。図鑑埋めだけでいいや。色違いも要らない。

110 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 18:49:55.41 ID:jZy8b6ClM.net
色違いもアンノーンも要らない。きりがない。

111 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 18:55:14.44 ID:XT49yG83M.net
>>107
色違い確率って下がっちゃってる?
野生のが全く出ん
1/300くらいから1/2000とかになっちゃった印象だから、スポットライトアワーも色違い出るイベントもやらなくなってしまった

112 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 19:35:26.51 ID:X9cwLek20.net
>>99
あの垢見ないなと思ったら全然明後日なところにいたりすることもままあるぜ

113 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 19:47:13.65 ID:2pabocOH0.net
早起きしてイベントのスタートダッシュできなくなったのは結構モチベーション下がった
仕事を終えログインしたら一面ベトだらけとかあほらしくなる

114 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 20:01:19.97 ID:4Fq9seIA0.net
仕事してるサラリーマンでも、できるような仕様にしてもらわないと、やる気なくなる。

115 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 20:21:11.91 ID:5o0fM3aWp.net
一時期ガチハマりしてた主婦連中は旦那に怒られて辞めた人多い
あと女同士の確執が原因で辞めたり

女子(年代問わず)ってなんでああその場にいない人の陰口悪口大好きなんだろうな(´・ω・`)

116 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 20:34:16.09 ID:DZvFrSix0.net
女子に限らず男子も相当な妬み嫉みを
言うんだなってのたくさん見てきた。
ふと振り返るとケンカしてしまったあの人と一緒に
近所でポケモンしてた時が一番おもろかった

117 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 20:42:30.19 ID:Xtttnxgdd.net
>>111
そもそも日本だけ野生の色違い率下げてる
データも出てるし間違いない

118 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 20:45:45.46 ID:ZaVussLX0.net
ジムで殴り合いで警察沙汰のオッサンよりマシ

119 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 20:50:23.33 ID:/T5QVFF0a.net
>>99
みんぽけなんて皆とっくに昔に辞めてる
抜けた奴が入力してるイメージ

120 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 20:54:30.87 ID:uZIVQu180.net
>>111
週イベントするようになってくらいかカントーイベントくらいから
コミュディ以外の色違い率が下がってるのは気付いていたけど日本だけなんだ

続行リサーチ歩くだけになってギフト送りだけになった
静かでいいね

121 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 21:05:45.36 ID:zQulJnar0.net
>>106
楽しいというか楽かな
なんのつもりか知らんがリモパも週1で配布してくれてるし、それくらいでいい感じ

122 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 21:32:47.52 ID:wpeL2Asc0.net
>>117>>120
そんなこと全然感じないわ
毎日300〜500匹程度は捕獲するけど、
週に5、6匹は色違い出てるぞ!
まあ2000匹くらい出ないこともあるけど、
全体で下がったなんて感じたことは一度もない

123 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 21:51:02.72 ID:esPbZ4XAM.net
>>106
自分もこんな感じでやってる
夜遅くなるからレイドもできないし、週末にやりたいと思うほどでもなくなった
ほんと暇つぶし

124 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 22:01:22.85 ID:0NsvOtXlM.net
今更週一でリモパ配っても手遅れ、って気がしないでもないね
てか、やはり色違い率下げてるのかw
まぁ、カントーイベでクレーム殺到して返金者が続出した事への制裁だろうね
それ以外に日本を狙い撃ちする理由がないだろ

125 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 22:40:17.89 ID:zQulJnar0.net
こんなスレ見てしがみついてる低モチベの俺にとっては有り難い施策>リモパ

126 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 23:50:48.52 ID:bRGCY3+k0.net
色違い何匹目で出たか毎回カウントしてるからそのデータでいくと下がったよ
1/350→1/900くらい
もちろんばらつきはあるけど数ヶ月の平均取って上の数字だから大体合ってると思う

127 :ピカチュウ:2021/04/21(水) 01:54:32.41 ID:S/Y+XMQu0.net
>>124
何やっても日本人はついてくって舐められてるだけじゃんw
2ヵ月もおっさん続けてトレーナーの動態でも観察してるんじゃない

128 :ピカチュウ:2021/04/21(水) 08:54:44.54 ID:StDGxLt+0.net
>>127
日本の地域限定ポケモンがカモネギだぞw このゲームの基本コンセプトがバカな日本人をかもるだべww

129 :ピカチュウ:2021/04/21(水) 09:04:52.98 ID:v8JTcwU/d.net
かなり変な方向に行っちゃってるよね
遊べないし、楽しく無いな

多分、ヤブクロン狙わなきゃって感じになれる方々だけは、きっと楽しめるんだろうね

130 :ピカチュウ:2021/04/21(水) 09:49:38.40 ID:HGnDVjU60.net
>>126
イベント期間中色違い率下げてる印象
イベントとイベントの狭間には今まで通りの確率で捕まえてる
ノズパスイベ以降渋い

131 :ピカチュウ:2021/04/21(水) 11:10:52.78 ID:+LedcnWF0.net
>>127
しかも公式アナウンスは日本後回しって言う
このスレを見てる人は少なくとも無課金推奨
金入れる価値無いし金入れなきゃ辞めれるかもよ

132 :ピカチュウ:2021/04/21(水) 18:44:32.14 ID:8371WvKCM.net
YouTuberも色違い率が下がってる事は体感してるだろうに、誰もそれについては触れないのなw

133 :ピカチュウ:2021/04/21(水) 19:12:12.39 ID:1nWTrALUp.net
ポケGOのYouTuberは体感できるほどプレイしてないから

134 :ピカチュウ:2021/04/21(水) 22:08:15.33 ID:3yTy6Rs1M.net
山田も北山もコミュデイすら最後までやってないもんな
フルでやってんのヒコボンくらいか?

135 :ピカチュウ:2021/04/21(水) 22:08:17.06 ID:Ysmoz9ym0.net
>>132
俺かなり捕獲してるが色違い率下がったなんて
今まで感じたことないわ
今日もヤブクロン、テッシード出たし、
昨日はビリリ、グレッグル
一昨日は出ず
3日前はニド♀、アサナン
数日出ないこともあるが、全体ではいたって普通

136 :ピカチュウ:2021/04/21(水) 22:09:30.38 ID:3yTy6Rs1M.net
>>135
日本人全員じゃなくて、チケット代返金した奴が色違い率下げられてる模様

137 :ピカチュウ:2021/04/21(水) 22:33:28.75 ID:SCY9SN6m0.net
色違い率はイベントごとに波があるわ
出なかったイベントの次は出やすい、2回続けて出やすくてその次2回出ないとかもある
イースターはゴミのように出たけどライバルは出ないなぁ

138 :ピカチュウ:2021/04/21(水) 23:16:02.17 ID:AOs1ziRop.net
>>135-136
http://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/shun_0006.jpg

139 :ピカチュウ:2021/04/21(水) 23:17:38.12 ID:92SVj/ma0.net
全員体感の域を出ないよね

140 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 00:45:34.50 ID:nnNCAmTk0.net
新種を無意味に捕獲率下げるのだけは分かる

141 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 01:03:36.23 ID:7GWA6d8Yd.net
いや体感でも俺の感想でもなく海外勢が検証画像あげてたぞ
カントーイベの時期にな

142 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 06:44:12.27 ID:JfPRVyd40.net
>>106
同じく
特に4月は仕事忙しくて無理
コレクションが楽しくて始めたのに
GBLとかロケット団始まってめんどくさい

143 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 07:22:40.27 ID:us6cyu0np.net
>>141
そのデータ出してみてよ

144 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 09:36:21.13 ID:fKdkU1W80.net
>>134
山田、JASHとか明らかにポケモンGO飽きてる
趣味を仕事にするとこうなるからな…

145 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 09:55:44.94 ID:mLN6uJkM0.net
JASHは飽きたというより冷めたって感じがする
色ミュウの時に一気に冷めたんじゃないかな

146 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 11:20:37.64 ID:IHPFfEfop.net
アレで冷めなきゃタダのアホだわ
やらかしのなかでも最上級じゃね

147 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 11:30:35.30 ID:LAEWpHhjM.net
ポケモンGO飽きてきたこのタイミングでポケモンの新作出たらハマりそう
頑張って任天堂

148 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 12:27:54.41 ID:66bIjIwt0.net
ヤマダがジャッシュがとか以前に今のGOが糞つまんなくなったしな
個人的にシーズン制度を導入したのは失敗だと思ってる
前までも大概だったが余計同じイツメンしか出なくなってしまったのが最悪
今なら毎日プラスルマイナンニドランミミロルビッパとかこればっかでつまんねえよ

149 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 12:28:16.02 ID:jMEBSZfw0.net
>>147
剣盾やれ
ポケGOで捕まえたポケモンも使えるぞ

150 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 12:35:48.83 ID:chCLgJ4vd.net
4月になってギフト開けるフレンド、送ってくるフレンドが減りまくり
今つまらんからしゃあないな

151 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 12:38:48.90 ID:2lN4blIgd.net
【大ヒットゲーム】「ウマ娘」、アクティブユーザー数は尻尾上がりに週間200万人突破 10代男女と20代女性が増加傾向 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618975361/

152 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 13:06:54.07 ID:NSwgOxpjM.net
この1ヶ月通勤時だけプレイまで減ってたけど、昨日全く起動しなかったら快適に過ごせたので、このまま完全引退できそう。じゃあの。

153 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 13:30:46.75 ID:lh5iDzA1p.net
>>148
気がつけばニャルマーのあめXLが296個貯まってた
かといってブニャットをMAX強化するかと言われるとなあ…

154 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 13:47:00.92 ID:2slKUc3XM.net
>>138
>>139
こーいうバカ信者、何しにここに来てんの?
アヘアヘ言いながら黙って1人で課金してろよ

155 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 18:15:51.19 ID:Pz9GMzoA0.net
でも絶対やるよね
いちいち五月蝿いですね

156 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 18:35:05.75 ID:Qtwfy7E40.net
やることなすこと裏目に出てる、というよりはユーザーの予想を裏切るや嫌がることを意図的にやってる
それでなぜ不興を買わないと信じられるのだろうか
ナイアンにとってプレイヤーとは単なるイエスマンもしくは奴隷でしかないという認識

157 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 18:59:09.46 ID:Hv7fkt4w0.net
俺はモバイルバッテリーを持ち歩くのをやめた。
図鑑埋めだけやる。色違いはやらないと決めた。
ジムは置くだけ。強化もしない。伝説レイドは一匹だけ。
レベル上げもやらない。

158 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 20:59:26.19 ID:EnPgchtLd.net
こないだフレンドのレイド数見れた時にまともにやってる人がいないのに気付いて一気に冷めた

159 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 21:01:08.60 ID:nnNCAmTk0.net
伝説とかもう一体いりゃええしな
pl50にしたいマンの気持ちはわかるが俺は辞退

160 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 21:28:16.44 ID:gIUrcC7ja.net
>>149
むしろ剣盾からgoに送れるようにしてほしい

161 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 22:28:51.28 ID:rerjzLh2d.net
ボックス制限が有るから全世代と仮装までフルコンプ無理だしな
そろそろアプリ自体をフルモデルチェンジしないと今後も不具合だらけでやってられないと思う
そんなのに付き合ってられない

162 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 22:49:00.25 ID:jFBo46TV0.net
原作が1996〜2019の23年かけて第8世代まで進んだのに、GOは5年で第6世代まで来ちゃってんだから詰んでるよw

163 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 22:54:44.56 ID:nnNCAmTk0.net
だから延命に次ぐ延命で
みんなのお楽しみの新種と伝説レイドをこうも出し渋ってるわけやね
コロナなんてむしろラッキーくらいに思ってるよ

164 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 22:56:54.34 ID:k8GdeiIVp.net
さすがにおっさんで2ヶ月持たせるのはどうかしてる

165 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 22:59:18.21 ID:HM9lr30g0.net
12500XP
ふしぎな飴その他のアイテムゲット目的でやってるよ
ゲッチャレなんてテキトー

166 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 00:26:21.72 ID:9Hv254rpM.net
>>164
おっさんでも霊獣じゃない方の色違いの出る普通のオッサンの方が楽しかったわ

167 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 09:19:37.90 ID:0rMTPnTrM.net
ロケット団帰ってキターーー!
https://i.imgur.com/2D1cg0l.jpg

168 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 10:04:07.89 ID:/xD+J1hQ0.net
GOロケットボックス無料もきた

169 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 11:52:21.99 ID:U0LsRjXcd.net
吉野家

968 ピカチュウ (ワッチョイ 73b0-49sR [122.30.206.139]) sage 2021/04/23(金) 11:48:55.93 ID:m+4/reUh0
拾い画像
https://i.imgur.com/SNZJXvo.jpg

170 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 12:31:43.30 ID:T+TnBzTud.net
>>169
並盛りじゃ550円には足りないじゃねえか

171 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 12:32:13.58 ID:viYf+iQy0.net
>>169
有能

172 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 14:49:14.05 ID:ODFUUGeS0.net
>>103
その後段には無能感漂う

173 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 15:04:42.49 ID:POA9rYBed.net
ゴミ袋集めて楽しめる方々はいいんだよ

問題は普通の人には楽しめない事だね

174 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 15:04:46.36 ID:POA9rYBed.net
ゴミ袋集めて楽しめる方々はいいんだよ

問題は普通の人には楽しめない事だね

175 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 15:11:30.44 ID:u3qLDXgcM.net
>>170
牛丼だけだと偏るから味噌汁と生野菜サラダも食べろ

176 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 17:05:33.68 ID:pSTekdbh0.net
>>1
モンボ30付属させてきたな
お詫びなら そんなこと できないと思います 嫌がらせが裏と表です

177 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 19:27:15.58 ID:rBdX2qpoM.net
>>144
ヤマダのやる気のなさが凄いよね、目が死んでるw
事無かれの風見鶏路線は相変わらずだけど

178 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 19:36:48.79 ID:QdWV2Z6ip.net
やまだは不具合やトラブルネタで炎上煽るようなサムネで視聴数稼ぎに走ってる
何も無いとイベント内容読み上げ系

179 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 19:37:41.80 ID:wnr2JaYL0.net
ゆずみんはツタージャコミュデイスルーしてたな
ドラクエばっか上げてたしそっちやりたいんだろうけど

180 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 19:47:36.33 ID:JcGcHhwHd.net
ユーチューバーもポケゴでは稼げなくなってきたか

181 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 21:03:39.15 ID:7qz2CU3+M.net
焦ってきたみたいで生き残るためにみんな模索してるな
やまだは他のゲームを扱い、北山はサプチャンネル作ったけど、
ポケGO動画が見たいから今まで見てたんであって、あんた達の動画が目当てじゃ無いんだなぁ
みたいなw

182 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 22:33:40.54 ID:kfdN7UIxp.net
吉野家って福島米使ってたよな
今回のスペシャルウィークエンドはリスク高いな

183 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 23:01:26.42 ID:tAsfIqj3M.net
よく参加する気になるなぁ
どうせまた絞りに絞ってくるの分かり切ってるのに

184 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 23:06:49.64 ID:LxkfGcOm0.net
マルチでやってるやつはいいけど
明らかにポケモンGOで人気がでたYouTuberは
他のゲームにシフトしても意味ないわ
GBLの生放送で1000人近くきても
他のゲーム生放送したら100人もいかないからな

185 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 01:21:03.92 ID:Hq7EPIHm0.net
無職廃人は地元で顔覚えられて人生終了
毎日同じことを繰り返すから特にジム付近の家の人から直ぐに顔を覚えられる

「また来てるわよ、仕事してないのかしら」
「毎日あんなに必死にスマホ触ってて気持ち悪いわ〜」
「あ、また来たわよ、いつもの人」

186 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 02:02:42.64 ID:v9vAh5mGK.net
フレンド機能デビューのヤリ目爺には気を付けて
ナンパできない年齢だから50代のくせにTwitterで二十歳ぐらいの女と次々フレンドになり
キラフレで女には待ち合わせして必ず車に乗って家まで送るとか危険ですからね、気を付けて

187 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 04:52:55.24 ID:ANDNHOBN0.net
アンノーンがスペシャルウィークエンドで色違い実装されるかな?みたいな言い方してるアホチューバーいてワロタ
レイド限定とわざわざ課金仕様明言してるんだから出るわけ無いだろ

188 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 06:38:40.52 ID:g5moeTfBd.net
最近の傾向は、ポケモンの切り売りに徹底してるよね
新ポケモン欲しけりゃ買ってねって感じ

189 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 09:49:48.48 ID:ZBMg/uRAd.net
到達せずw



ティア1のリワードが解禁決定
発生期間 4月25日(日)10:00~20:00

リワード 伝説レイドバトルが普段より多く登場

Niantic公式Twitterによると、サステナビリティウィークの参加者は1873人と発表された。
ティア1解禁の2500人には到達しなかったが、ティア1ボーナスの「伝説レイドバトルが普段より多く登場」は解禁されるとのこと。

190 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 09:55:40.48 ID:I5WZS3SXp.net
ティア2のリモパス3枚無料配布は無しで伝説レイドだけ増量かよw

191 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 10:01:56.29 ID:I5WZS3SXp.net
てか10億ダウンロードで全世界で数億人が遊んでいるという触れ込みのゲームで参加者が2000人行かないってどうなのよw
ナイアン社員やその身内は参加しなかったんか?

192 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 10:08:08.40 ID:Gf1yCtdWp.net
擁護じゃないけど今回のタスクめっちゃ面倒くさいからな
しかも平日水曜日〜土曜日朝8時って土日休みの会社で働いてるやつはほぼ無理じゃん
さすがに2000人いかないのは草だが

193 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 10:24:51.88 ID:Za9Bh/1i0.net
伝説増量とか罰ゲームやん
つかレイドアワーあるのに増量する意味ある?
結局リモパ3枚のエサちらつかせてはいユーザーがやる気ないからあげませんって事か

194 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 12:47:05.79 ID:ULTXYLAPp.net
達成しなかったから自分たちで627本の木を植えて伝説レイド増加までは解放ってあと2500本植えてリモパス3枚も解放してやれよw
儲かっているんだからそのくらいの社会貢献は普通にしろよ
黒人に10億円意味不明な寄付するより遥かにましだろ

195 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 12:49:41.05 ID:7mT3rHjNd.net
もしかして日本以外の世界中でやる人減ってる?

196 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 13:39:02.72 ID:YbFKJE9zM.net
>>188
それね、それが露骨になり過ぎて嫌気が差した
おまけに、課金しても捕獲できる保証もないグレーゾーンの超低確率の実質ガチャ
基本無料だから、で確率を表示しなくて済むフェーズはもうとっくに超えてる、課金ありきにシフトしてるんだから
もう別にレアも色違いも取れなくていいよ、マイペースでやりたい事だけやるw

197 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 13:57:09.00 ID:fZFengjO0.net
リモートレイドが出来るんだから、コロナのせいで封印されたexレイドを復活させればいいのに。

exレイド当選者と当選者からパスを贈られた人は、リモートレイドの要領でどこからでもexレイドに挑めるようにすれば、従来当選しても参加できなかった人だって容易になるのにね。

198 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 14:02:37.98 ID:Jcpgfxt3d.net
ナイアンを擁護するつもりはないけどゲーム自体そんなに悪くない。
捕まえるだけなら。ただイベントの運営が汚い、せこいで最悪。

199 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 14:04:39.85 ID:HRtcX3kJM.net
そう、元々のゲーム内容やコンセプトは良いんだよね
ナイアンがユーザ舐め過ぎて舵取り失敗して盛大に自爆してるだけ
でも、普通の人はゲーム自体のせいにするだろうね

200 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 14:45:41.65 ID:bAF1HHpv0.net
飽きてきてマンネリ化してるとこにナイアンのミス不具合でトドメ刺してる感じだよね

201 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 15:21:12.02 ID:hbfsUBHf0.net
やっぱりポケゴで不満のある不便を解消できる偽装、自宅ジムの人らが一番残ってるな
後は4,5垢の複垢をしてレイドやら一人で行動できる人ら
公園歩くとか通勤通学やらの人は惰性程度で辞めてしまってる人も多いだろうな

202 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 15:41:19.29 ID:ULOF1KhPM.net
移動中はもっぱらモンボプラスで自動捕獲してるわ
手動で取るのは自宅かコミュデイ、タスクイベで欲しいのがいる時くらいになっちゃったな

203 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 16:10:41.39 ID:RiuAZP/cd.net
まだやってる人の大部分はジム基地かバトル厨

204 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 16:23:35.95 ID:miY8nFGD0.net
ジムには居なくなってほしいキチガイだけが残ってる
マトモなプレイヤーはいなくなった

205 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 17:19:54.64 ID:t3TbYHpm0.net
プレイヤーは減ったけど、売り上げは上がってるらしい

206 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 18:08:27.24 ID:PfD/RzG9p.net
GBL出し負けしまくりで全てのセットで負け越したんだがどうなってんだこのクソゲー?

207 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 18:14:49.71 ID:mHWzhmrf0.net
>>203
うちの周りはジム基地ばかりだな

208 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 19:38:30.50 ID:3W5JlMlC0.net
金ジム増やすのが楽しみで色んなところに行ってるが特定のジムに執着してるのが案外いるんだよなぁ
そこのジム以外置いてるのまず見かけないというのが

209 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 19:50:24.42 ID:WYpOVx8sM.net
近くのジムはもうそれぞれ番人というか住人というか、いつも同じ固定したメンツが居座ってて、
ジム毎の特色があって、他人事として見世物として見てると面白いってのはあるかも?
手持ち色違いドヤジムとか、色で統一してるジムとか

210 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 20:03:36.62 ID:/uQ/jrDFa.net
子供や若い層は情報が早いから、次のフレッシュな遊びに移れる。一方、高齢者は脳死状態で居座るしかない。

この道はいつか来た道

211 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 20:13:03.17 ID:kg754ULdd.net
若い層はウマ娘に流れまくり

212 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 20:17:05.29 ID:jQGfguOQ0.net
4年ぶりにやったけどまだポケストップの地域格差は解消されてないのか
過疎地は多めにアイテム手に入るくらいの補正もないんだな
たまたま家ストあったんだろうバカが自分の家の周りにポケスト張り巡らせてるの笑うわ
墓石屋の商品に許可おろすなよw

213 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 20:40:11.13 ID:vBYjezGL0.net
毎日の無料レイドパス消化するために外出
めずらしく近所のジム3か所で20時台に5玉レイド
20:00〜1箇所目4人じゃ不安で諦め逃走
20:15〜2箇所目やっぱり4人じゃ無理か・・
20:25〜3箇所目3人で諦め
そろそろ5玉レイドあっても単垢だと活動できないっぽい

214 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 20:41:37.09 ID:q/LDVUY1M.net
>>211
マニアコンテンツのアニメ絵女キャラ化なんて目新しくないやり方でも人気あるってことはほかにも魅力があるんだろうね

215 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 20:41:54.44 ID:vBYjezGL0.net
水曜18時一斉レイドでその調整か木曜は5玉少な目とか
そんな意地悪なレイド分布にしてるけど
5玉配ったところで成立しないんならゲームとして終わってね?
田舎なのは認めるけど今までで一番酷い集客だわ

216 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 20:46:57.02 ID:vBYjezGL0.net
>>212
田舎と都会の格差ってのは痛烈に感じてるよ
都会に居りゃそりゃモンボ枯渇すること有り得んだろうって
で家の近所にポケスト申請もしてるけど通るの1年後とからしい

217 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 20:49:57.63 ID:q/LDVUY1M.net
2016年からずっとそうでしょ田舎なんて仲間で集まって行かない限り5玉は無理
技術的にはできるのにレイドも自動マッチングにしないのはなにか不都合でもあるのかな

218 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 20:50:43.50 ID:GnQAB6/Kd.net
赤チームだが青ジム落としてすぐにポケモン置こうとしたら黄色のユーザーに先にカビゴン置かれた。
落としてすぐは他のチームは置けないと記憶していたが・・・
近く墓地で花を売る老婆に聞いても誰も来てないよとのことだから位置偽装かな

219 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 20:54:42.10 ID:vBYjezGL0.net
>>218
ジム陥落直前に黄色乱入の共闘状態になったんでしょ
で黄色がジムを落とした判定されたんじゃね?
俺も横取りされたことあるよ
こっち単垢で8割仕事したのに残り2割で強奪って感じだった

220 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 20:56:00.81 ID:q/LDVUY1M.net
>>218
なにか方法があるようだね
前に青と黄色の複垢に(こちら赤)、ジムを落としても必ず先に置かれるというのを延々と繰り返されたことがある

221 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 21:00:35.38 ID:5dmxTvnP0.net
>>213
うちの近所の5玉レイド、いつも5人しか集まらないけど余裕でクリアできてるよ
全員レベル40台だけど
1人サボったら4人になるけど、誰もサボらないw

222 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 21:44:52.36 ID:UuNLNq4d0.net
>>218
老婆「なんとかバレずにすんだ」

223 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 21:55:16.27 ID:GtFQ58R6a.net
レイドポケモン再配布したらみんなXl集めに課金するからボロい商売だよね
ある程度巡回したところでXXL飴配布するんだろうね

224 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 22:21:08.27 ID:hbfsUBHf0.net
>>222
「おまえのようなでかいババァがいるか!!他色の手先のようだな」

225 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 22:23:03.71 ID:DZN95xIFM.net
最近まじで人が減った。18時頃のレイドは、以前は20人は来てたけど、6人集まればいいほうになった。

仕事してる人がやめてるのかも。わいもニートやなかったらやってないかも。

226 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 22:26:04.09 ID:KXULU83JM.net
>>215
レイドアワー、以前から最初の2、3回戦までしか成立しなかったんだけど、最早一回も成立しなくなってしまったわ。
色違いデオキシスの時は時間ギリギリまで満員に集まったのになぁ。

227 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 22:53:59.38 ID:vBYjezGL0.net
>>226
2週間が長い説もあるんかの
1週間〜10日くらいでチェンジでぇ!ならもうちょい集まるかの
この次のおっさん復活なんてそれこそ誰も来なさそう

228 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 23:08:41.69 ID:mE1HzAGB0.net
>>222
はーもうお腹痛い
よくこんな面白いこと考えつくね
声に出して笑っちゃったじゃん

229 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 23:28:02.86 ID:TeSa+L6D0.net
2垢で倒せるからずっとワンマン
キツイのはルギアパルキアとかくらい?
おじは2垢でも時間けっこう余るんだよ
メガミミも2垢で倒すけど、たまにチラッと
入ってきてギリ抜けしていく人が多いんだけど
頑張ろうねって念じながらいても抜ける
あれは不安で抜けちゃうのかい?
倒せないと思ってるのかしら?
最後まで残って一緒に戦ってくたりすると
嬉しくてたまんないんだけどな

230 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 23:43:12.90 ID:vBYjezGL0.net
複垢自慢は他所でやれ

231 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 01:03:51.94 ID:ETzMHe/Ia.net
>>213
自分3垢入れて待ってると4人目が入って来ても何故か抜けちゃって結局1人討伐ってのが何度かあったけどそういうことか

232 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 01:10:49.48 ID:ETzMHe/Ia.net
>>229
主力2垢と育成中1垢で待機してても逃げてくくらいだから単垢野良4だと倒せないことが多々あったんだろうね

233 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 02:24:12.63 ID:b7s2LmEd0.net
リモート10人制限止めれば良いのにね
フレンド招待してる人は鍵かけてるか、
時間をずらしてるからね
何時もオフラインな人もメガレイドは
成立しないって言ってたけど
招待しあって、一週間でエナジー貯めて早々とやらなくなるから

234 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 02:41:58.96 ID:b7s2LmEd0.net
レイドで抜ける人って、他力本願で
自分は強化してないし、何でもドラゴンかカイオーガじゃ倒せないよ
2アカ討伐してる人を見習って貰いたい

235 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 02:44:39.39 ID:eLYGZkbK0.net
>>231
4人だと時間ぎりぎりで逃げられて始まったら2人とか有りえるからさ
少なくとも自分は最低でも30秒残しで逃げるから他の人も十分逃げる時間があると思う

個人的には安心できるのは7人以上かな
寸前に2人逃げて5人になったとしても、ギリであれ時間内には倒せるってライン

236 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 02:51:29.95 ID:ETzMHe/Ia.net
>>235
野良寄せだとアテにできないから単垢さんだとそういうもんなのか
もうこれから人が増えることは無いゲームなんだから続けるならやっぱり垢増やしたほうがいいよ

237 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 05:55:23.85 ID:VDYWD1fp0.net
近くの青ジム蹴りだし常連で先頭か最後尾がいつも同じ奴
これだけあからさまにやっても平気なくらい過疎ったんだなと腹立つ以上に寂しくなった

238 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 05:58:37.38 ID:l6ZcZ78Cd.net
昨日オンラインフレンド少なかったわ

239 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 06:45:37.67 ID:n56Tau/r0.net
土日のオンライン着々と減ってるよなぁ
コピペロスの期間に多少は他の伝説打ち込むかと思ったけどそれもしないし
この運営ホントあほ

240 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 07:05:53.49 ID:QtPnhQBRd.net
【サステナビリティウィーク】
ティア1の報酬のアンロックが決定!

解放条件の2500人に達しませんでしたが、足りなかった人数分の木(627本)をナイアンティックが植えるとのことです。

4/25(日)10時〜20時に伝説レイドの数がアップします。




ナイアンが植えるワラタ

241 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 07:45:02.14 ID:Mff0AWQY0.net
伝説レイドが増えてもな
ランドロスでしょ

242 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 07:48:49.78 ID:1hRWP9v/0.net
ジジイレイド増えてもやんねーよ

243 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 07:51:12.93 ID:E+Qvxogld.net
レイドだけ増やしてリモパス配布はなし
あからさまなレイド課金目当て
萎えるわ〜
ランドロスもう集まりにくいのに

244 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 08:30:48.53 ID:NeHXD87L0.net
プレステ4でなんかおもろいのいまある?
なんか買ってこようかな
プレステはFF毎に購入してきた層だけど
むしろそれ以外あまり手が出ないんだけど
GEOに行ってこようかな

245 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 11:36:05.00 ID:jHNc7m4T0.net
見える範囲でできるようにしてもいいしプレパス、無料パスリモート対応はそんなに厳しいと思ってるのかなあ
アクティブや実際レイドする人目に見えて減ってるのに対応してる方がアクティブも増えるし良いだろう
課金しない人は今後もしないしする人はするんだし
去年のコロナ体制に入った段階でしてしまった方がよかったのに

246 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 13:27:29.44 ID:nHvk0eLM0.net
>>243
3枚配布当て込んでリモパス5枚→2枚に減らしたら泣きを見る

247 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 14:02:20.03 ID:w3Vwzhte0.net
レイドに関しては、今は不人気オッサンレイドが延々と続いてるから集まらんのでしょ
単発レジアイスのときなんて、地方でもあっつうまに20人集まってた

248 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 14:46:32.23 ID:ohbFU8FM0.net
別の事にハマるとレイドの時間が無駄に感じる

249 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 14:51:07.11 ID:RuKVBG7zp.net
>>245
もうここまでリモパスが浸透しちゃっているとコロナ収束してもプレミアムパスでプレイする人ほぼいないだろうね
コロナ収束後はリモパスで与えられるダメージ減らすみたいだけどそれで勝ちにくくなるならリモパス課金する人も減るだけだろうし

250 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 15:05:50.91 ID:VrPcF4dx0.net
EXレイド再開されたらEXジムならやるんだが金ジムでレイドやりたくないな例え黒卵でも

251 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 16:04:57.50 ID:ETzMHe/Ia.net
>>250
そんなの何年も先の話だろ
コロナ禍でやれる訳ねえんだからさ

252 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 17:18:39.81 ID:pAHmAEFD0.net
>>240
あと+2500本植えてリモパ3枚配れや無能が

253 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 17:37:39.51 ID:b6OHqIXv0.net
レイドボスも一つの要因だろうけどそれをづづける事で結局もう辞めてしまおうにつながるんだよな
もうレイド参加範囲を広げて簡単にしてダラダラと続けさせてたらよかったのに
今後有用レイドボスにしたら戻るとか安易に考えてそう

254 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 18:01:02.74 ID:L0gvdSyYa.net
コロナ禍になってから、つまらなくなった。

255 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 19:02:34.17 ID:YgbT2hjWd.net
一部のポケゴ依存症以外はもう辞めてる
杜撰な運営と出し絞りで嫌気がさして離れるのは当然

256 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 19:14:47.41 ID:BhKvM4Gv0.net
今やってるのは高齢者や無職だけ

257 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 20:02:48.09 ID:vMkUkJJMM.net
ていうか、無職じゃないとまともにプレイ出来ないゲームw

258 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 21:30:03.35 ID:G0pf+fQvp.net
>>234
2垢で倒せると知ってても見知らぬ相手と2人ならパスする
オススメのパーティのままで出されたらタイムオーバーで倒せないことあるし
メガはエナジー欲しさにやるのにエナジー少ないとね…

259 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 22:41:35.32 ID:kSgbrOQc0.net
俺は二アカ討伐する時にわかりやすい二アカでアバター似てる状態で開始から経ってて0人の時に入る
そうすると40もいってないような寄生が入ってきて開始GOする
3人で入ってるのを確認したら抜けてコード組んで討伐してる、寄生には厳しくしてる
同じ展開で開始前に抜けてたらもう1アカ(これはアバターと名前変えて)追加して3アカで寄生をはめる
それでも駄目ならもう1アカ追加して4アカでやると確実に寄生はGOで抜けずに参戦してくる、4アカならどの5玉でも倒せるから重宝する
パス開始消費になってからはめ込むのって大変なんだよ

260 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 22:51:23.77 ID:wISzKf7k0.net
暇人

261 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 22:58:57.94 ID:PF7eaIvPr.net
>>259
複垢雑魚に寄生に厳しくとか言われてもなw

262 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 23:12:33.54 ID:MXLBrllo0.net
予定通りの出張だったのに緊急事態宣言直前になってしまい所用が増えて
3日間プレイできず仕事が落ち着いてもどうでもよくなった
おっさん続きでセーブモードだったのと続行リサーチ終わってて
春なのにベトベターとヤブクロンだらけで習慣から抜けると早かったのに驚いた

263 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 23:44:06.98 ID:1pGFxOrw0.net
>>259
ユキメノコガイジがこれと同じことをしょっちゅう書いてたな
もしや本人か

264 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 23:44:44.77 ID:5JiaxGfL0.net
ライトユーザーなんだがタスクの手詰まり感が半端ない
メタモンどこだよ
そうでなくとも湧くポケモン偏りすぎて冷める
一気にどうでもよくなるのわかるわ

265 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 01:11:51.61 ID:BpKcq3me0.net
>>264
メタモンはイベント時以外ならゴプラで勝手に捕れる

266 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 06:43:53.14 ID:pYBRrJysM.net
飽きたねぇ
しょーもないポケモンばっかり出るし、しかも偏ってるし、タスクもしょーもない
レイドもいつまでもおっさんだし

267 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 07:59:24.09 ID:XN/ak1AbM.net
>>264
メタモンは多分そのうち出てくるだろう
タマタマとヤブクロン出てこいやー

268 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 10:24:07.50 ID:f/fOd6hid.net
>>264
全捕獲数/メタモン捕獲数が俺は大体600くらいだった
でも毎日のように捕れることがあったり偏ってるよな
普通のタスクなら3日出なきゃ捨ててる
スペシャルタスクなら持ってることを忘れたほうがストレス貯まらない

269 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 11:35:18.05 ID:C63gmi0IM.net
イベント期間短すぎて消化不良で終わるから段々萎えてきたわ

270 :264:2021/04/26(月) 12:28:02.08 ID:yscbTOe90.net
メタモン野郎だがレスみんなありがとう
スペシャルタスクなんだよな、忘れることにするわ
この時期タンポポとビーバーの飴ばかり集まってきてげんなりしてた
せめて出現ポケモンに偏りがなければ楽しいのにな
そういう細かいストレスが積み重なって楽しくなくなる
イベント以外でもタマタマとヤブクロン出るといいな

271 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 13:50:34.39 ID:SvFCdS2u0.net
前もここで誰かボソッと言ってたけど
フェスの目玉の1つにしてたクイタラン普通に日本で出してんのやべえよな
これも小さな詐欺

272 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 14:01:13.87 ID:XKiLZvfAM.net
>>259
いかにもゲーム末期に現れる嬉々として初心者潰しする害悪古参って感じw

273 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 14:04:41.31 ID:ZocV2+Z3M.net
>>262
短期間でも一回離れちゃうと、このゲームもうどうでも良くなるよ
イベント乱発でついて行けなくて、あーーもう分かんないからいいや、となるw

274 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 14:09:49.53 ID:bT2jGaYk0.net
無職がスマホ複数抱えて徘徊する姿は哀れとしか言いようがない
ただのゴミ人間

275 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 15:17:12.65 ID:osF5V3NEd.net
アマゾンで大量にゴプラ用のCR2032買ってしまって惰性で
やっていたが、アプリ開かなくなりかれこれ2か月。
やり場に困っていたCR2032がなんとアップルのAirTagで使えると!
今回4セットのやつ買った。電池捨てないで済む。
ただ、電池1個で1年持つらしいので、毎年4個交換したとしても
70年以上かかる。家族で使ってたゴプラ3つ、もういらない。
メルカリで売るのもめんどくさい。いるなら誰かあげる。

276 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 15:18:56.56 ID:5PqPuKted.net
この手のゲームは一度でも取り逃がすと、もうどうでもよくなるからね

277 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 15:30:56.59 ID:+C4oqGRf0.net
重課金ガチ勢とコロナ以降の基本無課金層が残って
中間層がここ1年くらいでどっと減った気がするな

278 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 15:51:10.09 ID:dXQHu4MSa.net
TL40超えててもやめる人増えたね
GBLにはまってる人はやめないだろうけど

279 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 16:14:49.64 ID:kwfTl2Ara.net
コミュデイ以外のイベントなんて春夏秋冬年間で4回ぐらいでちょうどいいんだよ
それ以外は常時実装されている全てのポケモンが野生で出るようにしてくれや

280 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 17:12:13.40 ID:A6mXtTo30.net
コロナまでには既に惰性となってたしコロナで大きく減らしてさらに減った事につまらなさを感じて辞めていく
そもそもコロナで生活自体に余裕がない人が増えてるしね
長くかかるのわかってたんだからもっと大幅にシステム変更へ舵を切るべきだった

281 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 17:32:02.59 ID:hgCEzPlwM.net
ナイアンティックの中の人ってもっと利口だと思ってたけど、ただの無能だったんだな、って最近思うようになったわ

282 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 17:50:38.87 ID:44nGg+Zzd.net
どんどん時間ばかり掛かってたいして面白く無くなっちゃったんだよな
運営方針の選択ミスだと思うよ

283 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 18:37:16.73 ID:8mxAFFCm0.net
>>259
これは自慢なのか?
長文で語ってるあたり、正義は我にありって思ってるんかの
ただの複垢屑なのにw

284 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 19:15:59.42 ID:3spWEmb8p.net
>>283
なんかのコピペじゃね?

285 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 19:26:52.40 ID:HnTM7aEF0.net
またバネブーとかブーピッグとか沸いてる
もううんざり。起動して損した

286 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 19:43:56.89 ID:RDzBCxZb0.net
>>235
5秒前抜けとかほんとあれ迷惑

287 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 19:55:40.87 ID:VMqENA37M.net
野生のバリエーション少なすぎてつまんねぇよな
600匹ぐらいもう実装されてんだろ?なんで特定の種類しか湧かないんだよw

288 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 20:02:11.79 ID:5N2vMYYv0.net
シーズン制(笑)が始まってからイツメンがさらに絞られマジで少数の同じ奴ばっかになったよな
プロトーガアーケンなんて元々超レアで持ってる奴もあんま居ないと思うのに今は絶滅してマジで幻と化してる
現在はどの卵にも入ってない分キバゴよりレアだぞこいつら

289 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 20:11:27.93 ID:KWIOEAhE0.net
亀の方はわりと近所の川近くで取れたが
そんなことになってるのか
キバゴはゼロだが

290 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 20:17:54.15 ID:HnTM7aEF0.net
運営が底知れずつまらない無能でも、今まで
スポンサーがやり手だったから救われてたかね。
今回は吉野家がやってくれた。吉野家の次はどこだろう
スポンサーが頑張ってもこの運営ではね。
マックのようにまた離れていくんだろうか

291 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 20:23:44.46 ID:TV7Zr1u+p.net
スシローと小田急がまだウィークエンドやってないがどちらもサービス提供エリアが狭いから全国イベントに向いてないからなぁ
あと住友生命も加入者だけのイベントは厳しそう

292 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 20:40:26.91 ID:DwlzCViFM.net
イツメン絞ってるのはコロナであまり動き回って欲しくないから?
いやそんなこと考えてるわけないか

293 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 20:43:47.43 ID:KWIOEAhE0.net
そんな運営がコミュデイでの相棒玉補給を廃止するわけない
例え技術的に無理だとしてもじゃあ解決しますってならんからな奴らは

294 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 21:20:31.74 ID:hVwsa/v00.net
よく飽きないね

295 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 21:23:10.46 ID:T9GJGHA/0.net
>>286
はじまってから抜ける奴に比べればマシだろ

296 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 21:42:43.59 ID:6e7NpD9z0.net
GBL推してるくせに使用率上位のトロピウス、レジスチル、デオキシスあたりは
絞りまくってる糞運営

297 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 22:19:00.14 ID:DIqo2vq1M.net
>>295
残されたものから見たら結局同じなんだけど始まってから抜ける奴はパス消費してるから直前に抜ける奴よりまだマシ

298 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 22:28:31.68 ID:Mzw79l4+M.net
イベントの目玉の色違いとか、メインポケモンを絞るって、あれ何の意図があってやってるんだろう?マジで謎なんだけど

一昨年の伊藤園の頃には目玉のアンノーンが全然湧かなくて、既にその傾向が顕著になってたと思うけど
まさか、出にくくすればそれだけ目の色変えて夢中になるだろう、とか運営は思ってるのかな?

実際にはむしろ逆で、どうせ出ないからやらなくていいやって人が周囲に多かったし、それきっかけでポケGO自体辞めちゃった人も多い
俺もほとんどそんな感じなんだけど
もちろん吉野家のも絞ってくるの分かってるからやらない

299 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 22:40:21.84 ID:5b66xuKlM.net
俺も爆釣りしたい

300 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 22:46:20.13 ID:7iFuDSejM.net
複垢って設定して小馬鹿にしたような長文書けば釣れるよww

301 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 22:50:12.85 ID:t7dmsFAWa.net
>>297
2垢討伐できるんだから入り直して野良置き去りプレイしてるだけだろ

302 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 23:10:13.07 ID:zvtBXWPF0.net
雑魚ポケモンがエクセレントでも平気で何度も抜け出すのが本当に不快
エクセレントスローは99%ゲットで良いだろ

303 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 23:13:20.74 ID:8wj/Zhzn0.net
>>298
課金ミュウの為に
悪・氷・ゴースト・ドラゴンが幻のポケモンになったのが最悪

ポチエナやタマザラシすらフカマル級

304 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 23:14:43.62 ID:ddOJbU780.net
ニューラレイドやれば悪と氷が進むじゃないの

305 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 23:21:17.25 ID:tU5b4DKbM.net
5秒前抜けの原因は10秒前まで参加できるからそれみてからの判断だから正当
ナイアシンに参加は60秒前で締め切るようにクレームいれるか、それならギリギリ抜けクレームはなくなるだよ

306 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 23:40:48.54 ID:u8Kx27cA0.net
>>302
サークル外した時に限って捕まるのなんだろうな

307 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 23:52:49.88 ID:zvtBXWPF0.net
>>306
あれ本当に腹立つよな

308 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 01:09:59.56 ID:Ah3oZvYd0.net
うちの田舎は吉野家が旧道沿いの小型ドライブスルー1軒しかない
イベント当日、吉野家ポケストをタップするために大渋滞になりそう
そこまでしてやる気がない

309 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 01:17:14.22 ID:BCxV5zKG0.net
イベント当日に吉野家のポケスト回しに行かなくていいんじゃね

310 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 01:25:42.92 ID:ExK3UGPL0.net
面倒さを感じ出したらもう徐々に辞めてしまえばいいと思う
ロケット団なくった気に復活してからもしないようになったし
自宅ジムでもないしスピン、レイドパス消化も結構時間使ってたし辞めてしまったわ

311 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 01:56:35.02 ID:FZSry0J+d.net
しょせんはスマホゲームでひまつぶし趣味なんだし無理してやる事はないよな
長年のクセで続けてきたが最近は面倒くさくなって起動しない日もチラホラ

312 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 02:21:48.72 ID:8SNGZfvvM.net
なんか、何かが終わる時って、急にこうやってあっけなくガラガラと崩れて終わっていくんだなぁ、と
最近のポケgo界隈を見てて感じるわ

313 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 02:25:22.86 ID:plJYHF090.net
今月50匹も捕まえてないわ
自分の中でもう終わった感ある

314 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 03:12:22.80 ID:ZHMg7PRX0.net
メタモン欲しいが任天堂アカ作るの面倒で放置中

315 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 05:31:06.27 ID:mRtcP9fQd.net
「レイドバトル」に登場するポケモン

5月の「伝説レイドバトル」では、以下の伝説のポケモンが登場します。

日本時間5月4日(火)10時まで、「トルネロス(けしんフォルム)」「ボルトロス(けしんフォルム)」「ランドロス(けしんフォルム)」が「伝説レイドバトル」に登場します。

日本時間5月4日(火)10時から5月18日(火)10時まで、「せいめいポケモン」の「ゼルネアス」が『Pokémon GO』に初登場します!

日本時間5月18日(火)10時から6月1日(火)10時まで、「はかいポケモン」の「イベルタル」が『Pokémon GO』に初登場します!

316 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 08:42:29.33 ID:cDBp1wEpp.net
>>302
TL50になった途端ワンショットエクセレントで簡単に捕獲できるようになった
XP稼ぐ必要なくなったからかな…

317 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 15:22:43.97 ID:0waah37p0.net
どのジムも朝から煙一つ立たねえ
平和なもんだ

318 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 15:43:53.04 ID:UILubn5N0.net
立たぬなら 立たせてみせよう 時鳥

319 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 15:58:04.85 ID:zOgYpvhX0.net
捕獲率ほんとに低くなったね。
カブエク1回じゃすんなり捕まらないことの方が多い。
もしかしてエクセレントじゃない方が捕獲率高いのか?

320 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 16:41:47.11 ID:kAoEeHHa0.net
まだまだサービス終了には遠いと思うがアクティブはここ数ヶ月でかなり減ったと思うわ

321 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 16:51:59.94 ID:jqKdAJFb0.net
約2週間と久々な長期イベントとXYパッケージ伝説のゼルネアス&イベルタル実装
あとは日程だけ決まって対象は現在シークレットなコミュデイ
これらが鍵って感じするわ魅力的なイベントが続けばある程度ユーザーも帰ってくると思う

322 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 17:00:35.48 ID:KY3YomNy0.net
恐らくファーストショットの捕獲率が下がったように思う
ファーストショットは何投げても逃げる判定入れてそう

323 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 17:15:14.70 ID:8JWflnBB0.net
どんどん面倒くさいゲームになってるな

324 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 17:41:54.88 ID:wXKiFA100.net
捕獲率が前より低くなったとか最初の1球目が
捕まりにくいとかそんなことは全然思わないけど、
クソ雑魚イツメンとかでも最初の1球目で威嚇や
ジャンプ多すぎて半分以上ボールが当たらん...
1匹捕まえるのにボール何球も消費させられるのが
ストレスだわ

325 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 17:44:31.06 ID:o6htdQX8M.net
でもお前ら、依存症だからケイコウオ喜んでやるんだろw

326 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 17:50:40.34 ID:KY3YomNy0.net
>>324
>>クソ雑魚イツメンとかでも最初の1球目で威嚇やジャンプ多すぎて半分以上ボールが当たらん...
要するにトータルで1球目の捕獲率下げられてるやん
恐らくそんな奴は1球目エクセでも抜けてくるんちゃうかな

327 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 18:30:06.60 ID:ivp4RgJFM.net
一球目からエクセなんか投げるから、うしし、こいつ鴨のヤツだぞwwwwww
って判定されてんじゃないの?
ナイスすら入らなくても大抵一発目で入るぞ?

328 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 18:30:06.63 ID:M2iG+HXpa.net
>>318
ジムから煙は立たなかったが
かわりにチンポは立った

329 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 18:33:22.87 ID:Euk58EPx0.net
禿たのがストレスに感じるのか
ストレスで禿げになったのか

330 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 20:05:47.30 ID:cDBp1wEpp.net
>>327
グレート以下だと簡単に捕まるよねー

331 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 20:07:12.80 ID:SCdYNtrmM.net
>>319
> もしかしてエクセレントじゃない方が捕獲率高いのか?
マジでそう思うときあるよねw
カーブエクセレント3回で抜けられてその後失投して単なるカーブボールで捕まるとか…

332 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 20:09:30.60 ID:SCdYNtrmM.net
>>328
そのキャタピー早くしまっとけ、風邪引くぞ

333 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 20:19:33.98 ID:PkuWIngWM.net
トランセルに進化しちゃった///

334 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 20:30:28.33 ID:fVyLNXD50.net
したでなめるね

335 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 20:45:43.12 ID:KY3YomNy0.net
吉牛メニュー
ライザップ牛サラダ500円(税込550円)
肉だく牛丼500円(税込549円)
何これ?罠?

336 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 21:03:14.20 ID:cDBp1wEpp.net
しかしメニュー眺めてみて消費税ボッタクられ過ぎやなと改めて思う
本当にこれ国民のために使われてるんか?

337 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 21:11:45.69 ID:KY3YomNy0.net
所得税取られて買い物すりゃ消費税取られて
車に乗りゃガソリン税でそのガソリン税にも消費税掛かってたり
実質給料の50%は税金で取られてるなんて話もあるからな

338 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 21:29:03.64 ID:Euk58EPx0.net
10ヶ月働いて得た金を全部使うと1ヶ月タダ働きと考えると消費する気失せるな

339 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 21:36:12.83 ID:CBiD1LPiM.net
重量税とるわりに道路デコボコすぎるしな
何に使われてるんだろうなほんと
スレ違い御免

340 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 22:39:57.89 ID:UILubn5N0.net
>>328
エクセレンツツツ♬

341 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 23:01:49.28 ID:afZb6kJd0.net
相変わらず日程の発表遅すぎるしもう疲れたよ
飽きてはいないけどしばらくやりたくない

342 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 23:04:33.95 ID:KY3YomNy0.net
カイリューのりゅうせいぐん
ボーマンダのげきりん
技マシンでスペシャルで覚えれるのは嬉しいがPvPなら要らん技だし
技ガチャで何枚消費するか分からんし微妙よねー

343 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 00:37:39.81 ID:IaOA4WLa0.net
無職禁止にすればいい

344 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 03:17:48.23 ID:9BDHTIzE0.net
久々に12km卵割ったらまたまたまたまたバルチャイでた
そろそろ卵割飽きてきた
せめて天井設けてワニ出すとかしないと渋りすぎ

345 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 05:08:13.23 ID:kR43JWOS0.net
チャレンジレベル45の最後がワニだよ

346 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 10:02:34.23 ID:g4mDZYDJ0.net
もう街中やらは、池沼しかやってないわ
まだマシだった連中すら、位置偽装で海外や辺境の限界集落で遊んどる

まあ、co2削減になるし、エコなんだけどね。

スポーツ庁は位置偽装推奨すべき
環境相の小泉発狂しとるんやしな。

347 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 12:04:35.18 ID:kQHOaC2Ra.net
やることがなくて暇な人にはいいかもね

348 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 12:27:04.78 ID:BmDnT86CM.net
コロナで辞めるか偽装の択になったのは間違いない
コロナでも普通に続けてる奴は池沼だろ

349 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 12:55:23.52 ID:g0AjDsL0M.net
田舎は人いないから普通に外でやれるよw

350 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 16:06:27.64 ID:d7ekswRT0.net
うちの地域も密になりようがない
最初から車でやってる人が多いし何も変わらない

351 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 17:22:03.59 ID:g4mDZYDJ0.net
田舎程住民見てるからなあ
村八分は嫌だし

352 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 17:33:29.15 ID:30Y+NH5dM.net
そこまで田舎じゃないけど、昨年夏のゴーフェスも外でやった
てか、おこうなんか焚いても湧き悪いし色違いなんか3時間で1匹くらいしか出ないんだもの
表に出た途端に色違いバンバン出たわ、どこがステイホームボーフェスなんだか、アホくさ

353 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 17:33:58.06 ID:30Y+NH5dM.net
ボーフェスじゃなくてゴーフェスね

354 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 18:58:27.08 ID:fZGLoE9BM.net
文句言いながらも絶対やるよね

355 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 18:58:30.94 ID:fZGLoE9BM.net
文句言いながらも絶対やるよね

356 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 19:13:38.13 ID:6xYb68qsM.net
やるに決まってんじゃん、依存症だもんw

357 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 19:39:03.32 ID:psofwt7Z0.net
居座りすぎて地縛霊が連投してて草

358 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 19:46:44.53 ID:C5qhUsOY0.net
まぁもう数人しか書き込んでないと思うから仕方ないな
みんな同レベル

359 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 20:03:50.94 ID:xfYcO1VVM.net
たまに釣りにきてる俺も最近は釣れないからスレ見限ろうと思えてきた
釣れてる奴すげえよ自演じゃなきゃだが

360 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 20:07:46.09 ID:g4mDZYDJ0.net
ウマ娘やらんのか?
今のとこ課金なしで充分遊べてるわ

361 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 20:12:40.46 ID:9BDHTIzE0.net
一斉レイド おっさんレイドで待ったが全く集まらず
しかたなく3玉こなした
明日は5玉絞るだろうし、5玉出ても集まらんだろうし
これが1週間続くとか萎える

362 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 20:17:40.35 ID:zMKVA1oW0.net
期待のイベルタルはナーフ実装w
詳細は不明で焦らしていたコミュデイはチルット(笑)
5月もダメそうですね

363 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 20:21:11.35 ID:CwQzAMqCM.net
う〜んゴミ

364 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 20:21:12.17 ID:9BDHTIzE0.net
チルット確定なん?

365 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 20:27:35.69 ID:zMi/sf1oM.net
ポケモンgoやってます
稼ぎも人よりあります
俺頭いいよバカとは違う

366 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 20:35:27.81 ID:G+bAn7Nt0.net
最近はコミュデイがゴミュデイだな
もう600族とかはやらんのか

367 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 20:38:06.18 ID:zsi/fnpZM.net
チルットとかいらねーーー!!!

368 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 20:38:20.94 ID:aCAKBEtvM.net
>>362
どうしてこう意欲を無くす方向にするのかね

369 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 20:46:15.46 ID:3iiO5iced.net
吉野家イベント先行き不安


https://pbs.twimg.com/media/E0C_ozGUYBQ4MT7?format=jpg&name=large

370 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 23:03:28.59 ID:y23g+ocfd.net
寝てる以外ポケ活してるヤツを見て、さすがにやめた!

001BeastlyBoy

371 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 23:54:23.62 ID:COMGziWM0.net
寝てるとき攻めりゃいいやん

372 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 03:31:07.66 ID:BeP6398gd.net
>>370
あっちこっちに何回も書き込んでて
お前本当に気持ち悪い粘着だな

373 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 07:22:47.49 ID:mzGPU9v80.net
がるちゃんのポケモンGOスレなんて、一日に10レスくらいしかつかなくなった
おばさんユーザーが相当減ったんだな

374 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 07:58:24.41 ID:3tRqWwQ9M.net
モンボ捕獲で赤玉切れたら青玉、黒玉使えるようにしろ。威力は等倍でも構わぬ。

375 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 08:04:42.26 ID:ScsPpXE7d.net
>>373
だってつまらないもん今

376 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 09:02:39.56 ID:zc+7H+xo0.net
カロス実装されてるけど、シンオウとかイッシュ の
未実装はどうするつもりなのか?

377 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 11:29:16.32 ID:W8EzdzWd0.net
>>373
あそこはライト勢向けだったのに廃人キチガイがライト勢を追い出してるからな
5chの情報を鵜呑みにして、5chでは〜とかいちいちうるさいアホまでいるし

378 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 12:47:26.56 ID:FRNvqTHW0NIKU.net
チルットか
終わりやね

379 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 13:03:37.05 ID:/M1iV14P0NIKU.net
このゲーム自体がライトを追い出してるから

380 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 13:49:13.58 ID:0YgnCREm0NIKU.net
チルットFFFと13位個体寝かせてたの進化させるべ

381 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 13:56:49.97 ID:y2xE/hYtMNIKU.net
そーいや100持ってたな、チルット
捨てちゃったかな?

382 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 13:57:17.87 ID:y1sK7kpLdNIKU.net
フレンドオンラインゼロ
ギフト動きも少ない
祝日でこれじゃオワコンだわ

383 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 14:18:29.52 ID:0YgnCREm0NIKU.net
>>381
一応持ってるからこの機会に進化させるかって感じなんだけど
100%チルタリス?だから?って感じなんよね

384 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 14:41:30.95 ID:cd78QFwNMNIKU.net
チルット FEF と EEF しかねーや
寝かしたままにしとこ

385 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 18:18:14.71 ID:rZwxO7oq0NIKU.net
まーたメガシンカごり押しゴミュデイ
いい加減失敗認めろクソナイアン

386 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 18:53:00.58 ID:M/O5fVdY0NIKU.net
オマエらゴルシちゃんモードに全力な

387 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 18:54:55.30 ID:fTe9r/IH0NIKU.net
去年はカントーゴリ押し
今年のコミュデイはホウエンゴリ押しになりそうだな
そのうちタマザラシやゴニョニョ辺りもやりそう

388 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 19:18:59.16 ID:gw/Q/aqv0NIKU.net
ウマがなんやらかんやらうるさいようだが数カ月後には同じ道を辿るわい
ポケGOの通ってきた道をな

389 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 19:29:50.71 ID:K197GUGnpNIKU.net
来月の大発見がポニータなのはウマ娘に対抗してだったのか!

390 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 21:33:56.41 ID:9YTG3IQd0NIKU.net
5/4までやることないから、みんポケの通知オフにしてみた
必要な通知だけ漏らさずチェックできていい

391 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 21:35:04.66 ID:/yTVjDWh0NIKU.net
びっくりするほどレイドに人がいない

392 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 21:40:14.30 ID:W5pVARrldNIKU.net
もう化身とかやらんがな
マジでアホ

393 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 21:42:35.66 ID:m/cCVs+s0NIKU.net
ゼルネアスも技変ない限りうんちだそうな

394 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 21:59:37.15 ID:Yb32N9XR0NIKU.net
どうでもいいからおっさんレイドはよおわれ

395 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 22:45:03.42 ID:ect3xrD30NIKU.net
おっさんが終わったら何が始まると思う?

396 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 22:51:23.74 ID:VrwUaBCTaNIKU.net
GBLやらないとやる事なくなるよね
XL強化なんてGBL以外で出番ないし

397 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 23:06:12.77 ID:y+tUO/IHMNIKU.net
GBLももう飽きたよ
野生で良いの湧かせてくれるだけで脳死でやるのになあ

398 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 23:08:12.88 ID:mZy7ovx/0NIKU.net
GBLとかユーザーのほとんどやってないし

399 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 23:17:00.70 ID:ELz2Oole0NIKU.net
スマホゲームが1兆円市場に 「巣ごもり」取り込む、仕掛けも多彩
https://www.sankei.com/entertainments/news/210429/ent2104290007-n1.html

ポケGO令和2年国内売り上げ8位
思ったよりショボいね

400 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 05:37:20.12 ID:W0y/ARjb0.net
こんな糞ゲームに課金なんかしたくないは

401 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 06:06:29.84 ID:9QJYOm3OM.net
課金する人いないでしょ?

402 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 06:30:38.83 ID:PagxwRh+d.net
ドラクエのが課金上なんだ

403 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 06:37:28.86 ID:yNZK3dgV0.net
リモパスに課金してレイドしてる奴アホだな

404 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 06:43:48.98 ID:hWaFGkKU0.net
ドラクエ舐めたらいかん1イベントあたり数十万使うやつもいる

405 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 07:16:32.28 ID:hJT2a2Wp0.net
ガチャはデカい
ポケモンGOはさらに海外の売上なんかもあるから実際はもっと上だろうけど

406 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 07:23:23.91 ID:p1ro0ETa0.net
後発のドラクエタクトがドラクエウォークを超える重課金ゲーで盛大に客が飛んだから
まだ課金がマシな方のドラクエウォークに人が戻ったようだw
ドラクエウォークで課金がマシになるって話が恐ろしい世界だけどなw

407 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 07:24:31.93 ID:h4GTH1kb0.net
引っ張って引っ張って焦らしていたコミュデイはチルットで確定でございまする
限定技はpvp勢もそれじゃない感出してるムーンフォース
どうすんのこれ

408 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 10:12:17.71 ID:bd/Yhyp+0.net
マジカルシャイン威力132エネルギー70
ムーンフォース 威力132エネルギー60 攻↓10%

マジシャとムンフォのエネルギー消費せめて逆にしろよ
電気と格闘の技1もそうだけどバランス調整が無茶苦茶

409 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 10:27:30.78 ID:TncRUq8j0.net
>>408
ヒント・ハピナスとラッキー

410 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 10:41:29.36 ID:bd/Yhyp+0.net
>>409
ジムじゃなくてバトルリーグの話な
バトルでハピラキなんてめったに見ない

411 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 11:02:18.06 ID:TvtyJZ2cp.net
会話が通じてない模様w

412 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 11:06:17.50 ID:TncRUq8j0.net
>>410
だから高SCPのハピナス、ラッキーが覚えてる技の性能が
PvPで強いと
スーパーリーグ、ハイパーでハピナス、ラッキーばかりになって泥試合が増える
だから思念とかマジシャが弱い理由

413 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 11:19:52.56 ID:CHpkLqjO0.net
ゼルネアスはじゃれにするかシャインにしてジム・レイドだけマジカルシャインの威力あげるなりしたらフェアリーの底上げになるんだけど調整がしづらいのかなあ

414 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 11:20:52.51 ID:yhglGITLd.net
>>410
君頭悪そう

415 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 11:33:59.40 ID:QMVua4mDa.net
強いポケモンに強い技与えて優遇する阿呆運営が泥試合防止ためのバランス調整した結果だと本気で思ってるポケGOエアプいて草
泥試合リトルカップも知らなさそう

416 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 11:36:36.15 ID:TncRUq8j0.net
>>415
ナイアン「ドーミラーがしっぺ返し覚えるようにしたぞ」

417 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 12:05:48.09 ID:Mq5DQISep.net
https://pbs.twimg.com/media/E0IdRbhVUAcE4N7?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/E0IdSCAVgAM9dHo?format=jpg&name=large

418 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 12:10:21.86 ID:YK9d9hMVr.net
テスト

419 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 12:12:19.86 ID:5oe6DZh3M.net
今回のコミュデイもクソムーブかましてよほどユーザー数減らしたいみたいだな

420 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 12:56:12.80 ID:XM4sCLET0.net
少し前までは、老若男女もガチ勢から超ライト勢までいる大衆的なコンテンツだったのに、最近では、暇人とマニア向けに変わっちまった。

421 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 12:59:43.44 ID:Ox05xvCXd.net
マニアしか残ってないて典型的な下り坂オワコンパターンだよねそれ

422 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 13:07:21.33 ID:s0+ib5DA0.net
>>399
このデータが正確なら2019年の売上より落ちてるな
2020年はリモパスやイベントでぼったくりまくってたのに何で落ちてんねん

423 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 13:12:25.38 ID:aHQN6Q6sd.net
>>422
アクティブユーザー激減してるからねえ
もし複垢がBANされたらさらにひどい売上だろうね

424 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 13:16:55.64 ID:Tlm41Brgp.net
>>422
令和3年にはウマ娘に抜かれる

425 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 13:18:40.10 ID:+suRamT70.net
>>420
は?
それはサービス開始初期と、
レイドはじまってしばらくの話

ワイはむしろ10タワーでずっと同じ奴居座ってる頃の閑散とした時期にジム潰しとるほうが楽しかった

426 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 13:22:09.96 ID:s0+ib5DA0.net
でもここまで落ちるのは衝撃的だろ
大して課金要素が無かった2019年は314億も稼いでたんだぞ

427 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 13:39:04.56 ID:NohC2beo0.net
近所の複垢のおっさん最近見ないな
違うジムに置いてるのか知らんが

428 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 13:39:51.58 ID:Ouxno5eXp.net
2019年はレックウザとミュウツーの色違いあったろ
秋葉原とか渋谷とか人集まり過ぎてパトカーが何度も出動していたし

429 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 14:00:48.67 ID:xTXbxUpq0.net
実際長くしてると飽きてくるし面倒な事ばかりだからね
レイドやジムやら面倒なことは距離制限解除して自宅でできるようにしろとずっと言われてたのに
コインもデイリーにして何かしら課金と差別化したらよかっただけだし
外に出るのはゴプラ使って捕獲だけしてればいいんだよ
リモパやイベント課金に味を占めてるからどんどんみんな離れる
まあジムシステム1つでも4年以上たいして改善してないからもうやる気はないんだろうけど

430 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 14:07:12.67 ID:xlA46/JAa.net
>>426
巣籠もりなんだからリモパスくらいしか課金要素ないのに200億超えてる方が驚きだが?

431 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 14:07:50.76 ID:uS4mt4nj0.net
とうとう、普段レイドしない
ストップは必要ギフト数だけ回す
かろうじてタイムチャレンジだけはやっている

432 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 17:20:09.31 ID:kxC/iq+1a.net
ていうか、もうすぐ5年だよ。流石に飽きるわ。
長続きした方だと思うよ

433 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 18:16:48.08 ID:0X2WgDpWM.net
変な改悪とかやらなきゃ、今も大して落ち目にならなかったと思うよ
メガレイドのゴリ押しとか、有料イベントで湧き絞るとか、課金しないと取れないポケモン設定したり、
昔のこのゲームの良かった点を全て捨ててんだもん、減って当然だわ
今まで重課金せずにたまに課金して地味にマイペースで遊んでた層が軒並み辞めた

434 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 19:09:45.68 ID:q1mLBgkmd.net
このゲーム思い出もあって好きだけど悲しいかなgo
もナイアンも成長が止まってるな

435 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 19:21:08.68 ID:okaqYu2Ip.net
>>434
GOはともかくナイアンは…退行してるぞ(´・ω・`)

436 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 20:08:42.81 ID:4C2IBqeid.net
コロナでスポンサービジネス崩れたんだから仕方ないだろ
コロナ禍で位置ゲーなのにステイホーム仕様にして盛り上げて頑張ってるじゃん
リアルイベントもなんも出来ないしどうしろと言うのか

437 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 20:19:36.33 ID:wYww+Tkaa.net
どこいっても同じポケモンしかいないからツマラン
レアソースを日課のように周回してた頃が懐かしい

438 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 21:05:12.21 ID:nKgOplV/d.net
ロケット団とゴーバトルとメガレイド
これって進行上絶対に必要な時しかやらないもん
普通にあちこちウロウロしてボール投げてるだけで充分

439 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 21:13:03.65 ID:okaqYu2Ip.net
いつものコース周ってればミニリュウ2〜3匹捕まえられてた頃が一番楽しかった

440 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 22:52:35.84 ID:vCBiSghnr.net
カイリューガチャは飽きなかったな
鋼はカンストしてジムに設置、息吹でジムを攻撃

441 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 23:54:26.05 ID:FxoqbYAFM.net
>>438
> 普通にあちこちウロウロしてボール投げてるだけで充分

これが結局一番面白いんだよね
なんで面白いのか分からないけど、ウロウロ歩き回って取るのメッチャ楽しい

442 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 03:06:30.08 ID:Vpe2Bw6B0.net
進化でいぶクロ引けなかった思い出

443 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 07:42:30.05 ID:AdlDvu5k0.net
見晴らしのいい静かな公園に2つジムがあって、両方瀕死状態だから叩いてポケモン置いた。
10分程度したら、一気に6体埋まってて、他の5体が両ジムとも同じメンツで置かれた時間もほぼ一緒
5人の集団なんていなかったし、1人で5垢のヤツが埋めたのかなあ、しかも位置偽装
こういう熱心()なのしかいないのかね

444 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 09:57:31.97 ID:8lWbN2rHM.net
くやしそう

445 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 11:07:32.85 ID:5xPrU96pp.net
【速報】twinkleが3年ぶりに無料!!
ゴールデンウィーク期間中無料でダウンロード可能!

BB2CとかJane Style使ってる人無料期間中にtwinkleダウンロード終わらせとくとええぞ

446 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 13:47:07.34 ID:PKMubnMqa.net
みんなは秋田より山形に逝ったがな

447 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 14:43:55.30 ID:LyfbnO4+d.net
GUなのに過疎

448 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 15:02:33.59 ID:WObIhN1k0.net
Golden Uieeeek

449 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 18:24:30.44 ID:RmH9XhLra.net
ゴールデンウィークリィ

450 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 20:03:30.22 ID:hWxY5nuw0.net
GU?ユニクロ?

451 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 21:53:28.87 ID:UQMeh4TQa.net
ついに無料レイドパスを消費しなくなってしまった
卒業近い気がする

452 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 22:05:49.39 ID:ZNzWqqb+d.net
tps://
youtube.com/watch?v=3qRdBk8C9Mk

453 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 22:08:00.53 ID:L969ZBgL0.net
きんずり5回のラプラス率低すぎ

454 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 22:08:35.04 ID:6U9/tUQ0d.net
ナイアンさあ、課金者だけ続行サーチクリア済みにしてよ。
ていうか色違いミュウ配って。

455 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 22:09:45.40 ID:4cZdPtsC0.net
フレドがギフト開封しないからキープしてるギフトが減らない
おっさんレイド地獄や微妙イベでログインする人減ってそう

456 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 22:28:34.73 ID:vmYXt7ap0.net
ドラクエがメタルゴーレムキャンペーンやってるから
そっちで忙しくておっさんレイドなんかしてられない

457 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 23:05:21.73 ID:FM3fNHUP0.net
TL40以上が解放されてから急に冷めたわ
またこの苦行繰り返すのかと

今は家から届くジムを作るという別の目的を作ってwayfarerやってるけど、それが終わったらやめるかも

458 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 23:37:01.18 ID:cyWhlsFP0.net
そんなに好きじゃない吉牛食べて参加券もらうのも面倒

459 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 23:40:16.00 ID:cyWhlsFP0.net
>>454
クリアしたらしたで個体値悪くて更に嫌になったよ

460 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 00:38:03.28 ID:H14U+5EHd.net
セールやってたモンハンストーリーズが面白くてポケゴやってない

461 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 00:49:53.79 ID:92bJGi5w0.net
ドーブル色違い出ず
全員同じ条件のイベントでこの引きの弱さにドン引きやわ

462 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 01:48:21.60 ID:NfaM5y6b0.net
>>451
今まで何がなんでも一回も途切れた事がなかったのに一回途切れるとどうでもよくなるよね

463 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 04:38:51.96 ID:J6he8J3eK.net
>>461
交換できるの?ライト勢のリアフレに頼んでも出し方すら知らなかったでござる

464 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 08:29:30.30 ID:N6xZJFSI0.net
状況的にやばいと思いながら結局もう辞めれない
それはもう自分のほうがやばいだけなのかもな

465 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 08:41:34.50 ID:x/HDWtj10.net
http://merge.geo.jp/history/sboard/pokego/

ポケGO板 書き込み数

2017/04 月計 133159
2018/04 月計 161461
2019/04 月計 106052
2020/04 月計 70373
2021/04 月計 40027

月間最低書き込み数更新。最低を更新した先月(52943)より更に1万減
つまらないレイド、イベントで人離れがさらに加速か

466 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 09:05:44.20 ID:5bjQgpdkM.net
シーズン制度で野生湧きがゴミ
巣の対象がゴミ
コミュニティデイに魅力なくてゴミ
おっさんと復刻ばかりでレイドがゴミ
色違いのピックアップ対象絞りすぎてゴミ
イベント期間短すぎてゴミ
課金ゲー化とトドメのカントー詐欺

そりゃ人減るわ
初日からやってるけど
今がクソつまらねえってのだけはよく分かる

467 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 09:51:56.79 ID:SNsMGd9b0.net
イベルタルの弱体化とコミュデイチルットで完全に冷めたわ

468 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 10:28:19.55 ID:cygtRJdz0.net
カントイベント以降全然やってないや
サファリゾーンみたいな特別なイベントでもない限り起動する必要性薄いや

469 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 10:32:52.88 ID:cygtRJdz0.net
ゼルネアスの技1が終わってるのも萎える原因
原作でゼルネアスは甘えるどころか他のタイプで使えそうな技1も覚えない
ミストフィールドをフェアリーの技1で実装するしかない気がする

470 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 11:38:10.99 ID:GtiXIIHz0.net
>>466
せっかくのGWなのに何もやることないもんな
まあこんなコロナの状況下なんでおとなしくしてろってことか
このままフェードアウトする人多いだろうな...

471 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 11:43:50.38 ID:Eo+V0pCGM.net
ポケgoが楽しすぎて5chに書き込む暇がないだけやで

472 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 12:03:36.13 ID:z9oEdvTn0.net
そもそも5ch自体がオワコンだからさぁ

473 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 12:50:35.60 ID:F1ox7BetM.net
ゼルネアスは完全に死産
イベルタルもそれほどぶっ壊れでもない
コミュデイ600属とか前にいつあったかすら覚えてない
前に盛り上がったのいつだったかな

474 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 13:02:18.59 ID:EwhsUI+6d.net
レシゼク

475 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 15:38:41.52 ID:qkGATRhd0.net
花飾りとか特別なポケモンの進化できなくした時点で金儲けに傾倒してまともに仕事しなくなったな
不具合バグミス連発でも金落とすから鼻ほじりながら運営してんだろうな

476 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 16:12:27.97 ID:cu9+M3QFM.net
>>458
どうせまた不具合で振替えとか、メインポケモン全然出ないとかあるんだろうしね
俺は参加見送るわ

477 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 16:27:33.64 ID:W0mroQpi0.net
Pokémon GO Tour:カントー地方の無課金者の一部が遊べたこと
色違いミュウタスクを削除しなかったこと
Pokémon GO Tour:カントー地方の補填イベントも無課金者の一部が遊べたこと
無課金者からタスク取り上げたこと

忘れるな風化させるな絶対に
消費者庁コラボまでは

478 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 17:31:28.86 ID:O1JXQVlG0.net
自分だけタブンネ出なかった
ニアバイもタブンネいるストップが表示されない
他の3人は表示されてタブンネも出てた
フレから招待の通知くるのに表示されない
…もう腹立つ越しすぎて言葉でない

479 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 18:20:30.75 ID:KjmpMyqk0.net
この時期にGWあるのは日本だけだから
ナイアン本社のことだから事情知らないでもなく
わかってておま国でショボくしてるだろう

480 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 18:37:09.39 ID:KtPmVM2Q0.net
一斉レイドするくらい気合入れてる18時台に
1玉レイド1箇所フシギダネしかないってアホか

481 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 18:57:15.99 ID:t05VcMLAH.net
ポケGOYoutuberの再生数が気がついたらめちゃくちゃ減っているな

482 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 19:39:22.95 ID:s8vARRtt0.net
YouTuberの動画みるメリットないからな
ナイアンから事前に情報もらっててインサイダー情報くれる動画じゃなければ無価値

483 :480:2021/05/02(日) 19:51:53.28 ID:KtPmVM2Q0.net
あのあと近所のレイド20時まで3個増えたが全て1玉
完全に日本なめとるなw

484 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 20:09:25.58 ID:rbusfE84M.net
>>481
減ってる人は昨年比で半分位になってんだよな

485 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 20:20:11.83 ID:3XIP90yd0.net
言われてみればポケGOの動画見なくなったな

486 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 20:22:53.36 ID:wDnvwdDNM.net
一時期、ジャッシュも山田も北山も死んだ魚みたいな目してたけど、立ち直ったみたいだな
ポケGOと心中する覚悟が出来たのかね?w

487 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 20:30:34.85 ID:SNsMGd9b0.net
GOyoutuberの情報動画は大体広告が多く付いててうざいから見ない
情報はみんポケとかで簡単に仕入れられるから見る必要ない

488 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 20:47:23.29 ID:dmRn3MVM0.net
>>466
・シャドウ(特にワンリキー、ヨーギ、ダンバル)をレイドで出す
※代わりにメガレイド廃止

・サカキレーダーを課金で買えるようにする

これでみんな廃課金する

既にジム置きハピラキ以外のノーマルは無価値同然

489 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 21:13:40.34 ID:R/GZfKp8p.net
山田はネタ切れでチャージスポットの案件動画出してたな

490 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 21:21:26.43 ID:s8vARRtt0.net
シャドウをレイドで出すことにより個体値AAAから二段階上昇アップの補償とコスト削減効果は社蓄にありがたい

491 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 21:28:30.92 ID:GtiXIIHz0.net
もしほんとうにシャドウをレイドで出したら
ポケGOはマジで終わりだと思うわ

492 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 22:27:41.66 ID:wKNhL0x/d.net
やっぱりおまいらレイドは車道てやるん?

493 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 22:33:28.19 ID:Vj0dQtdN0.net
YouTubeで延びてるのはGBL関連だけだよな
情報関係は乱立しすぎてるし

494 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 01:36:46.48 ID:65s9RAtw0.net
初手でほぼ勝敗相性で勝敗が決まってしまう欠陥マッチングゲーまだやってるやつおりゅ?

495 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 09:13:32.38 ID:Fk5fAFep0.net
ポケモンGOがまさかの大炎上…理由をまとめてみた
https://www.youtube.com/watch?v=rBOYpC70h78


カントーイベ以降やる人減った感

496 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 10:00:43.68 ID:nzoIkNoH0.net
どんどん人が減ってるが
複垢が支えてるからまだまだポケGOは続くとかいう人がたまに沸く

課金していた1000人が辞めたとしても
さいごの一人が1000個複垢つくって1000人分課金したら続くねw

497 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 11:44:48.74 ID:6c92aNtCM.net
シーズン制やめてもっと多様な湧きにして、更にはコロナが落ち着いたら初期みたいに場所毎の湧きを変えてくれるだけでいいんだが。あくまで散歩ゲームだろ?何を勘違いしてバトル重視になってしまったのか

498 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 12:00:40.54 ID:5G+/GKzN0.net
同意
諸々の内容がGBLに引っ張られすぎ
良いとこ消しててホントもったいない

499 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 12:01:05.99 ID:PaYRfgH20.net
>>495
改善見込みのない否定的な内容なんて見る価値ないよ気分も落ち込む
そらがわからないのは糞ちゅーばー失格だな、アクセス欲しいからって宣伝だけはするかす

500 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 12:01:41.87 ID:LOJcXSLl0.net
>>497
コロナだからだろ

501 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 13:35:56.50 ID:EzcMBbgrM.net
>>499
お前のは現実逃避なだけだわな
んで、その逃避先が、ポケモンGOw

502 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 13:45:08.54 ID:TBFJGpwTa.net
>>496
少数の重課金者さえいれば儲かるのがスマホゲーだからな

503 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 13:46:56.25 ID:X282z0qxa.net
>>497
世界中で落ち着くのいつになるかねえ
今はインドが大変だしさ

504 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 15:19:49.57 ID:f7/elL5N0.net
一日の半分以上ポケモンgoやってる人は
もうやめられないでしょ
辞めてもやることないだろうし

505 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 15:28:10.54 ID:Y9wpvbht0.net
GBLとかメガ進化とか失敗してどうにもならんのに、まだなんとかしようとして、そこより他にやることあるだろうに

506 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 16:08:18.05 ID:KyxzO9VMM.net
>>504
つまらないしやる気もないけど、他にやることがないから、って課金続けてる奴がいるわ
よく考えたら惨めな人生だわな

507 :オレモナー:2021/05/03(月) 16:26:37.43 ID:vlywhL7fM.net
人の人生にケチつけてるだけの人生よりマシじゃね?

508 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 16:28:42.91 ID:6XYpAK4sd.net
昨日都内山手線ホームベンチで左手にスマホ2台並べてゲッチャレやってるハゲたおっさんがひとりでいた
なんか哀れに見えた
複垢ってもう今さらやめられなそう

509 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 16:53:03.73 ID:4/YDMVkl0.net
レイド招待されてもリモパ無くて(勿体なくて)やれないってのが多い
複垢推奨してるんなら招待レイドにパス無しで入れるようにしてよ

510 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 17:02:57.65 ID:6NaLqJm0M.net
招待レイドは招待する奴がパス消費して招待すればよくね

511 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 18:59:26.31 ID:FA+pj5nR0.net
海外から招待されたら速攻行くがそうすると国内フレンドの招待にはコインもなくなってるから行けなくなることも多々ある

512 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 20:31:12.55 ID:cH4fHZfR0.net
久々にログインしたんだけど、これはライト勢ついてくのきついな
「ついて来れる奴だけついてこい」感が半端ない
俺もまたしばらく冬眠するかな

513 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 20:36:33.88 ID:qG+2/MUk0.net
そして永眠へ

514 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 20:52:16.32 ID:zDgc7V+F0.net
配信初日から、酔っぱらってスマホを落とした時以外は
入院中もやってたよ。
でも、スマホが限界!

515 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 22:34:28.49 ID:cK2IPDdvM.net
招待されてレイド参加した場合はリモートパス1枚もらえる(1日1回まで)とかにすればいい

516 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 01:16:04.91 ID:5wg1gi/q0.net
GBLが原因って言ってる奴いるけど
GBL無かったらGBL勢はいなくなってるし
GBL興味ないやつは最初からやってないだろうし
なんだかんだGBLがあるから今の勢いがあると思うわ

517 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 01:25:58.39 ID:H6EfFc6S0.net
お昼に2時間ぐらい散歩する
5タマゴレイドが無ければ、ポケストップ・ジム回して帰宅する
二日連続してフリーパス貰えなかった
持ってるフリーパスは一昨日のヤツ
たまに2回5タマゴレイド出来ることもあるけど
いちいち無いあんの都合になんか合わせていられないので、
だんだんとモチベーションが下がってくる
家ジム、家ストップがあれば別なんだろうけど

518 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 01:53:16.71 ID:DGFDkH5w0.net
>>517
ないほうがいいよ
ジム管理人なると人によっては寝れなくなるw

519 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 03:02:44.97 ID:F2KSJL0I0.net
5玉が減ってるし5玉あってもおっさんレイドだと集まらず
メガに客集めたいんだろうけど魅力無い
新ポケ出たら一瞬加熱するけどすぐ冷めるし

520 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 03:41:26.19 ID:TfifVpI30.net
新しいポケモンをバンバン実装するならその数に応じてある程度、無償でボックス拡張すればいいのに

521 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 06:00:40.80 ID:PBv/bgvL0.net
>>457
1人1カ所に限り好きなジム登録すれば,家から届くように出来ればいいのにな。

522 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 07:34:38.76 ID:qnIOzCFv0.net
>>517
同じスタイル
もう無料パス使えなくても気にならない
家ストップあるけどロケット団がうっとおしいだけ

カントーイベント後のテンションだだ下がり
盛り返そうともせずナイアンもトレーナーなめてくれたよねー

523 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 08:11:26.43 ID:SVUTv6ptM.net
マジでカントーイベントが戦犯だと思うよ俺は
今年のgoフェスは前日課金して何かしらバグ起きるだろうからそれ理由にイベント終了後にapple返金してもらう予定

524 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 08:15:25.91 ID:ymrLpHPo0.net
吉野家イベントも食べてから48時間たってもコード来ない人いるとかあやしい雰囲気

525 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 09:38:32.08 ID:5wg1gi/q0.net
>>524
吉野家アプリのほうで
赤文字で48時間以上要する事象が発生してます。
って注意書きしてあるけど
使用済みです。の方がヤバいと思うわ

526 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 11:28:35.69 ID:feXpdm8hd.net
アプリ立ち上げなくなってかれこれ3か月。
ボックス整理めんどくさいから捕獲しなくなったらそのまま飽きた。
アプリも未練ないので削除した。もう戻る事はないだろう。
唯一心残りだったアマゾンで買ったCR2032がまだ大量に残っているが
アップルのAirTagで使えるとのことで処分せずに済んだ。
ただ、電池交換は年に1回程度でよいとのことなので、4個セットのTag買ったが
それでも使い切ることは出来ずに一生を終えると思う。電池買いすぎた。
ゴプラもローソンとゲオで買った正規品が家族で3つあるが、もういらない。
メルカリもめんどくさいし、いる人いたらあげる。

527 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 12:05:06.28 ID:EBIN8SwSp.net
>>516
今勢いあんの?w

528 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 12:13:29.57 ID:0swOQRHb0.net
>>526
要らない

529 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 13:03:06.28 ID:uK7EiNty0.net
ゼルネアス凄い人集まるな
新イベントも盛りがってるぞ

530 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 15:54:39.34 ID:6iorVWOAd.net
今回のいべはなかなかだね
新ポケにミニリュウタツベイラルトスわき
ゼルネアスが使い道ないのはあれだがw

531 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 16:31:11.02 ID:/OTYLJk/a.net
自称「ポケGOのプロ」のローソン店員を外で見なくなったな

532 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 16:50:20.91 ID:SVUTv6ptM.net
>>530
いうてミニリュウタツベイ今さらいる?
新規色違いも無いし。

533 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 16:56:09.77 ID:3eSi6nUT0.net
アメXL集めは?

534 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 16:59:46.74 ID:SVUTv6ptM.net
振り子でいいじゃん。ナイアンも認めてるんだし。

535 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 17:01:54.70 ID:SVUTv6ptM.net
5玉も色違い無し、技も後で実装とか、
毎回出し惜しみがダルすぎてやらなくなった。

536 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 17:11:15.19 ID:aeRsYX820.net
>>526
ダイソーに電池2枚使いの懐中電灯とかランタンがありますよ。

537 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 17:19:17.52 ID:0jLZI7Aid.net
出し惜しみって言っても初実装時はずっとそうなのに慣れって怖いな

538 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 17:21:09.87 ID:/OTYLJk/a.net
この間のフレのレイド数が見える時に
80回やってるフレもいたけど、0回も多かったな。ほとんど一桁
オレ2016組だけど2回しかやらなかったし
去年はアクティブユーザー数が15%だったらしいけど、今年はもっと減ってるだろうな

539 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 19:23:14.04 ID:eehdN+MYM.net
>>516
バトル主体に移行しようとして自爆したのが現状だと思うよ

540 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 19:39:22.12 ID:v+bc0tQnp.net
YouTuber reva氏による振り子に関しての結論
https://i.imgur.com/OIveF1W.jpg
https://i.imgur.com/6WgpnCp.jpg

541 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 19:41:17.85 ID:s7cI3ikb0.net
この人別になんの権限もないけど(笑)

542 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 19:43:45.59 ID:WwzPbKkPp.net
>>540
チート=ズル だからw
振り子も下手すりゃ攻略サイトもチートだわ

543 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 19:45:29.89 ID:Zqv1ik9Np.net
人多い昼間ずっと5卵かメガミミロップ探してたのに馬鹿みたいにメガフシギバナばっかり出して萎えたわ
こんな時間に何体も出しても遅えよ

544 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 20:02:11.54 ID:OERd+1VIa.net
過疎りすぎたせいかフカマル、ミニリュウ、タツベイとドラゴンの大盤振る舞いだね
そしてまた復刻に戻ると一気にお通夜なんだろうね

545 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 20:03:20.04 ID:s7cI3ikb0.net
ミニリュウ全然でない
ハイパー用再厳選したいからほしい

546 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 20:07:42.27 ID:0swOQRHb0.net
フカマルが大盤振る舞い?

547 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 20:13:37.35 ID:x9qQS2yx0.net
>>516
わかるわそれ

548 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 20:17:40.96 ID:qIvl6mzAp.net
>>546
タスク産駒のことでないの

549 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 23:09:48.96 ID:SVUTv6ptM.net
>>542
そもそも運営がフェアじゃないのにユーザーが自治とかマナーを守るギリないんだよなぁ
バンされなきゃOK

550 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 23:14:48.53 ID:E2lfk3GQ0.net
ミニリュウはもういらないんだけど
野生で見かけるとつい捕まえたくなってしまうw

551 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 23:16:14.53 ID:h8l9hh4oM.net
カントーイベのやらかしはかなりイメージ悪くなったな、事後対応も含めて

552 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 00:00:11.55 ID:5Rgj8ZvA0.net
なんの問題もないね
今日も明日もやるしね

553 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 00:06:17.67 ID:wLJZW4gw0.net
>>539
GBLなかったら
もっと衰退するスピード早かったはず
ジム、レイドで使用しない伝説ポケモンレイド
確率の低い色違い集めしかやること無いし
GBLやってない奴の方が最近のポケGOに飽きてる
飴XLシステム導入してから
有能な巣に行く人がまた増えたからな
上野公園がバチュルの巣になった時は久しぶりに現地にポケGOユーザーがたくさん湧いた

554 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 01:48:21.98 ID:0k6XIod80.net
GBLで本日早速ヌメルゴン動画出してる奴って
サーチ垢(複垢)ないしは振り子でチート確定だよな

555 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 02:04:18.17 ID:0k6XIod80.net
俺が唯一捕まえたヌメラがPL21で
ハイパーに出すには進化込みでアメが151個必要
パイルで倍にしてもヌメラを後26匹捕まえる必要がある
自力では絶対無理w

556 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 02:11:47.75 ID:5aXdV1EZ0.net
GBLって何?
PVPのこと?

557 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 02:14:06.62 ID:YDxgaY8sa.net
Go Battle League

558 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 02:31:50.96 ID:epUnKRjF0.net
ふしぎな飴何100個かあったならすぐ作れるんじゃね

559 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 03:14:38.52 ID:sH8DKtwA0.net
ポケgo板では自分ができないやらないことは全部不正行為だから
本人が弁明すればいいことを名無しで擁護しても本人乙としか思われないし余計反感買うぞ素直になれ

560 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 07:31:48.47 ID:8RvZHdxh00505.net
GBLが別のゲームなら何の文句もなかったんだけどな。このせいでコミュデイもつまらなくなったし。色んなスマホゲーム渡り歩く世代より、お散歩ゲームにはまった年寄りを逃がさない形に進んで欲しかったよ。

561 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 08:06:28.23 ID:QvhXZinb00505.net
GBLはマスターリーグから始めればよかった
そうすれば高個体厨もそれまで育てたのを使えるから納得できた
その上でカンストしなくても活躍できるリーグを順次提供していけば
拒否反応を抑えられたと思う

562 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 08:16:46.03 ID:HsWmegvid0505.net
【大ヒットのスマホゲーム】『ウマ娘』月100億以上稼ぐ  [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620134974/

563 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 09:20:44.68 ID:YuMJoj4gM0505.net
GBLは、それまでのゲームと方向性・ターゲット層が違うんだから
別アプリにするしかないよ

それを見極められない無い案はゲーム運営に向いてないよ

564 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 09:34:23.66 ID:pTGvkPhz00505.net
>>562
コレやってみたけどオッサンにはキツいな直ぐヤメタわ
名馬が女の子になって走ってるわけだけど当時の思い入れ有ると無理だろ40代以上の競馬好きは止めといた方がいい
ただただキモい

565 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 09:41:44.77 ID:xYmHMK2pp0505.net
>>562
チャクラが実装されたら考える

566 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 09:57:27.50 ID:pIUdK9B700505.net
ナイアンがクソなのは事実だけど五年なんて単にソシャゲの寿命だと思う
>>562のウマ娘だってどうせ五年後はプレイヤーいないだろ
一時期あれだけすごかったFGOも今はかなり盛り下がってオワコン化してる
ソシャゲは売り上げが出てる限り終わらないからどんなコンテンツも最後は落ち目になって消える運命

567 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 11:51:57.68 ID:iCD9zkyM00505.net
カントーイベントで怒る層ってどんなの?

自分は無課金・無チケットで一番損をした層だけどなんとも思わないなあ
あんなクッソたるいタスク、やる気もないし

金払ってやったり、タダで押し付けられた層が文句いってるのか?

568 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 12:06:07.68 ID:gC0ENpX+00505.net
GBLの上手下手はおいといて、個体値厳選が難しいな
SCP上位を探すだけならいいけど、ブレイク個体とかも要るんでしょ?

569 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 12:11:20.73 ID:1o/N8Mi300505.net
タダでカントータスク取れちゃったからか、傍から見て「ひっでぇなぁ」とは思うも
そこまで真剣な怒りでもないのは事実

570 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 12:13:28.91 ID:sH8DKtwA00505.net
>>561
これはあるな
レイドジムが強さ一番だから最初はマスター一年だけやれば強化意識変わった
同時に全部やったらスーパーがライトにとってなんとかなるからマスターやってらんなくなる

571 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 12:42:07.01 ID:ifRGGAksd0505.net
色ミュウは原作でも超激レアなんでしょ?
原作やってる人ほど怒り爆発なのかな?カントー詐欺

572 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 13:00:15.33 ID:Uz5dbUd8M0505.net
本スレでもマウント荒らしはやたら行間開けんだよな、IDも使い分けまくるし

573 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 13:24:03.38 ID:xYmHMK2pp0505.net
行間空けてるスレは別にマウント取ってはいないと思うの

574 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 13:59:51.06 ID:cJMQ+hwHM0505.net
>>560
そうそう、それだよね
廃課金ユーザーは残るかも知れないけど、思いっきり悪い意味でゲームのハードル上げちゃった感じ
まともな人はやめちゃった
ライト層のフレンドなんかGBLでしか手に入らないポケモンが増えたあたりからログインすらしなくなって放置になってる垢が凄く多い

575 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 14:13:32.07 ID:IfPkXNTTM0505.net
>>567
普通に考えて課金した人が一番損してるし怒ってるだろ・・・
タダで配ってるものを貰えなくて怒るのは乞食
有料で買ったものが無料になったら詐欺被害しゃよ

576 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 14:13:42.41 ID:5E0yNUk5M0505.net
ポケGOが廃れたのは悪い意味での差別されてる感が増えたからだよね。
GBLでのみ取れたポケモンも、タスクでも何でもいいからそれ以外でも取れるようにしときゃあ、既存ユーザーと共存出来たかもしれない。
既存ユーザー追い出してどーするwって話だわな。
非GBL民からすると差別されて嫌がらせされてる、かつ不公平に近い感情があったよ。

577 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 14:25:04.07 ID:+VOSxlcaa0505.net
>>564
いやむしろ何ぞこれw wって笑えて面白いが

578 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 14:28:48.31 ID:O0n5M0XWa0505.net
>>576
プルリル牡タスクで撒いただろ

579 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 14:31:06.89 ID:1o/N8Mi300505.net
マスピカも一応全員サービスのシーズンあったよね

580 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 14:35:06.04 ID:sCkZUFi/a0505.net
ワシボンも卵やレイドで撒いたな

581 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 14:36:42.33 ID:JBwtTpMGd0505.net
ウマ娘はなんだかんだ若者とりこんで大ブレイク中
ポケGOは悲しいが汚らしいジジババしか残っていない

582 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 14:44:41.46 ID:pCb0rEIaM0505.net
>>567
あれにキレた人が多いのは
サービス開始以降度重なる不手際の繰り返しにいよいよ我慢できなくなって
不満爆発のトリガーになってしまったから

野生もレイドもイベント対象もコミュもショボく
古参のモチベ維持が難しかった時期でもあったし
運営への不満が一度に噴出した事件だと思っている

583 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 14:45:34.89 ID:i1jky3XiM0505.net
ここもおかしな信者いるんだな、今さらポケGO擁護なんて廃課金だろうけど

584 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 14:46:20.37 ID:i1jky3XiM0505.net
>>582
ダムが決壊しちゃった感じだな

585 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 14:51:56.93 ID:QJzKK1NW00505.net
今やってるイベントが割と美味いだけにコミュデイが残念だわ
チルットなんてイベントポケに混ざって今でもフツーに沸いてるぜ?

586 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 15:53:48.25 ID:TgIqTk6Ia0505.net
>>576
2016年のゲームだしみんな飽きたんでしょ
こっちはもう復刻オンリーにして

ポケモンgo2をリリースして新たに新規を獲得する方がいいのかもね

587 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 16:35:14.63 ID:uVAV+wPr00505.net
Pokémon GO Tour:カントー地方の無課金者の一部が遊べたこと
色違いミュウタスクを削除せずに課金者が損
Pokémon GO Tour:カントー地方の補填イベントも無課金者の一部が遊べたこと

忘れるな風化させるな絶対に
消費者庁コラボまでは

588 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 16:46:46.86 ID:WhiI7BO8p0505.net
cygames・スクエニ・バンナム・コナミとかもっと色々やらかしている会社がなんのお咎め無いんだからポケモンGOが消費者庁コラボなんてあり得んわ

589 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 16:56:10.84 ID:XzHcCN2b00505.net
>>576
逆にズルッグ、ワシボン、プルリル♂全部バラマキでGBL厨発狂

590 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 19:10:08.43 ID:1o/N8Mi300505.net
リーグやってるのはむしろ報酬にはあまり興味ないよ

591 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 19:15:49.21 ID:e4yaiP/B00505.net
>>590
そんなことはないwww
そんな酔狂そうそう居ないね

592 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 19:18:47.07 ID:1o/N8Mi300505.net
ポーズって最大の報酬は欲しいだろうけども

593 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 19:26:38.31 ID:OWL0iSUK00505.net
>>590
いや報酬目的だよほとんどが

594 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 19:35:14.93 ID:sH8DKtwA00505.net
報酬目的じゃないのはキチガイかな
報酬取れなかった時の予防線かな
他人にアピールしてる時点で雑魚だな

595 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 20:09:53.63 ID:RCDxUqJS00505.net
>>588
お咎めあった会社もたくさんあるのに無かった会社だけ書いて安心したいほど追い込まれてるんだね
消費者庁コラボ楽しみ

596 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 20:10:17.17 ID:iCD9zkyM00505.net
マスクドピカチュウをゲットしたら満足だわ
どーせ他のポケモンはフツーに沸くだろうし

597 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 20:59:45.09 ID:xz07tKSQM0505.net
それもそのうちネタに困ったらばら撒きそうw

598 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 21:22:14.95 ID:zueOc0AGp0505.net
>>595
お咎めあった会社なんて実際にあるか?

599 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 21:49:15.92 ID:jkUYRrP3a0505.net
色違いが全然出なくなった
確率変わってるって情報あったけどその通りだな

600 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 21:56:33.95 ID:XE7kkPqx00505.net
>>599
全然そんなことないんだが?

601 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 22:26:25.91 ID:5mrMz2lrM.net
>>599
どこ情報?
俺はカントーツアー以降色違いが2500匹捕獲して1体出るかになってる

602 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 22:30:58.16 ID:gcji2xmvM.net
カントーイベントの担当者って首切られたのかな
あの事件、相当に離脱者出してると思うんだけど

603 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 22:44:12.19 ID:IfPkXNTTM.net
>>601
それはオマカン。というか出にくくなったのどこ情報?
俺はヤヤコマとかブルーとかどうでもいい色違いがそこそこ出る。
まあそもそも湧きがそういうメンツだからしゃーないが。

>>602
であれば切ったと発表してくれればまだ納得するんだがな。

604 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 23:03:36.35 ID:TYB4YgC+0.net
5タマゴレイドに向かっていたら雨強く降ってきたので急いで帰宅
雨天時の救済措置あればこんなに人減らなかったかもね

しかし、集まれるのは狭い歩道しか無いところのレイドには出来れば行きたくない
今は人気無くて人集まらないから大きな問題になってはいないけど
車で来てるヤツもいるしね

605 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 23:23:59.49 ID:Mx40NkHRp.net
ハンケ・川島優志・野村達雄とかガチで死んでほしいわ
生きてちゃいかんでしょ

606 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 23:43:02.78 ID:ZhMLcsi+0.net
なんで?

607 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 23:46:51.23 ID:RCDxUqJS0.net
>>598
消費者庁コラボした会社なんていくらでもあるぞ

608 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 23:49:32.04 ID:+EYmRgQC0.net
>>540
売名すんな死ね

609 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 04:44:54.37 ID:8xrlwMIeK.net
>>581
コート着ない季節になったら男女妊婦みたいなお腹の人達多くてビックリ
距離見たら3倍以上ですよね…振り子かな
代謝落ちたせいとか言い訳しないで男は原田龍二とか高橋克典ぐらい
女は黒木瞳とか大地真央ぐらい腹部だけでもガチればいいのに
振り子しながら腹筋

610 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 07:08:45.94 ID:c1Ba93Vp0.net
高速使って100キロ先まで行ってXL要員仕入れてきた

611 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 08:13:43.77 ID:nXiKbdD1M.net
新しいポケモンを相棒にして一緒に歩かないと進化させない。というのが面倒。
今 コウモリを相棒にしているので。

612 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 09:31:18.30 ID:yk7xH45Fp.net
ズバット!?

613 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 10:17:45.22 ID:nXiKbdD1M.net
>>612
オンバットです。5km飴を400個集めなきゃ進化できないので、ずーーーっと相棒中です(笑)。

初心者の時、ホエルコの1km飴を400個集めた時も笑ったけどその比じゃない(笑)。

同じく初心者の時にムチュールを相棒にして歩いてから、ルージュラに進化させたんだけど、そのあとすぐに野生でルージュラに遭遇した時は腰がくだけた。俺の歩きは何だったんだ?って思った。

そのうちにオンバットの進化先のオンバーンが野生で沸いたりして(爆)。(ホエルコの進化先のオエルオーは野生もレイドでも見たことないのでそれは無いか?)


コウモリっぽいポケモンって意外と種類あるのね。ほかにコロモリもコウモリぽい。

614 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 13:49:40.21 ID:BJ2eALNkM.net
なんだこのどうでも良いことを長々書いてる自分語り厨はw

615 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 14:00:56.45 ID:UD7JfE2KM.net
そんな言い方しなくてもいいんじゃない
悪気はなさそうなんだから

616 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 14:08:16.92 ID:nXiKbdD1M.net
すまぬ(´・ω・`)

617 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 15:45:40.20 ID:kvrTybwhd.net
ゴメン笑っちゃった

618 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 16:00:44.63 ID:jwfQKnJy0.net
ポケGO想い出劇場だぬ

619 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 16:26:51.72 ID:f0pkRaj6a.net
カントーイベのやつはかなりダメージでかい

620 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 16:33:54.45 ID:OzO7cb29d.net
また炎上か?


272 ピカチュウ 2021/05/06(木) 16:31:01.10 ID:7CJ46oXwp
これ吉野家の担当者は責任取らされるだろうなw
今日は一日中クレーム対応だろうし
まだ吉野家行ってない奴はクレーム入れるだけで参加券できそうだ

https://mobile.twitter.com/genki_no_kakera/status/1390182892567814146
吉野家のコードエラーの件。
お客様相談室の電話番号は全く繋がらず…しかも保留にならずに「混み合っていますのでおかけ直し下さい」で切られてしまうシステム…
だめだこりゃと思って本社の代表電話にかけたらお客様相談室に繋いでくれた(苦笑)。

https://mobile.twitter.com/genki_no_kakera/status/1390183634347323394
聞くと、吉野家側がなんと全く同じコード番号を複数発行していたようです…
運悪くそれに当たってしまった模様…
順次再発行していきますとのこと。なんだかなぁ。
(deleted an unsolicited ad)

621 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 16:57:15.24 ID:O4wv58pA0.net
アンノーンY持ってるし好きでもない吉牛食べてトラブるのが嫌で不参加
こんな状況じゃ吉野家スポンサーから来年離れちゃうかもね

カントーイベントで集団心理みたいな大きなトーンダウンがあって
おっさん2ヵ月続きで大幅減
今でもハマってる人って初期からプレイしてないか長期間中断している印象がある

622 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 16:58:47.83 ID:wVRr/miaM.net
まさかの吉野家の手落ち汗
それなのに何の疑いもなく真っ先に疑われてたナイアンって…

623 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 17:25:34.93 ID:Wju9+v1Nr.net
問い合わせに苦情を入れたら求めてもいないのにパスの補填は出来ませんの一点張り
パス乞食扱いされてからモチベ下がってアプリ開けなくなった

624 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 17:51:50.36 ID:0EICitVYa.net
>>623
カントー返金イベントが相当効いてるんだろうなw

625 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 18:16:07.80 ID:mkEaFWjyr.net
吉野家イベントはもちろん不参加だが吉野家アプリは入れておいて損はないな

626 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 18:56:55.36 ID:wVRr/miaM.net
吉野家マズいからそもそも使わん

627 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 19:18:26.70 ID:OhAKLVjR0.net
確かに味は落ちた
ヤコブ病で牛輸入しなくなって豚丼出した辺りから不味くなってる
普通サイズでは物足りない大盛り派にはすき家のがコスパ良いらしいし
吉野家は辛くないあの七味っぽい何かをドカ掛けしたい時だけ利用してる

628 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 20:03:24.11 ID:WR7zkOdYa.net
なんか最近ポケストップがやたら増えてる
何でもない店の看板がポケストップになってたりするし
コメダ珈琲とかスポンサーでもないのにコメダの看板がポケストップになってた
マジでナイアンって何よ考えているんだろ?

629 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 20:14:35.35 ID:WISH3lI9p.net
>>628
エアプか?
スポットの審査してるのユーザーだぞ

630 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 20:15:41.30 ID:h+YgtKuJ0.net
ポケストの増加確認してるんだからエアプではなかろう
ただ頭が悪いだけかと

631 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 20:45:13.48 ID:1j1JFKoM0.net
ジムが少ない地域はポケスト申請しまくって増やすとしばらくしたらどこかのポケストがジムになったりする

632 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 20:47:08.66 ID:Yp+7tEJE0.net
>>623
パスの補填ができないで萎えるのは乞食だけだ

633 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 22:07:55.71 ID:Eo+oFqQi0.net
吉野家では普通に食うし持ち帰りもするけど、ポケモンGOの画面出してまで買おうと思わないな。恥ずかしい。

634 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 22:58:25.13 ID:C8qAEIzxa.net
吉野家は紅生姜と七味大量で溶き卵かけるのが至高

635 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 23:20:23.64 ID:O4wv58pA0.net
>>628
>>629
たぶん近所にingressエージェントが引っ越してきたんだと思う
うちの近くは何年もあったジムが削除、20mほど離れた場所に異動→削除
同じセルの別ポケストがジムに昇格、10日間に起こった
ジム置きしてなくて良かった
陣取りゲームは別でやってくれって感じ

636 :ピカチュウ:2021/05/07(金) 01:53:34.23 ID:ZUIFBe0iK.net
>>635
当日から部屋から届くポケスト削除されたからやるの面倒臭くなった…
わざわざコロナなのにギフト取りに外出ろって?
毎日何回も回してたのに削除される理由も分からないし
削除依頼出した人がいるのだろう
自分ちの近くに増やしてるし

637 :ピカチュウ:2021/05/07(金) 08:49:02.25 ID:GfwZpBvB0.net
>>628
一気に増えたな
太客のソフトバンクの隣りにあるauショップがポケストなっててワロタ

638 :ピカチュウ:2021/05/07(金) 08:52:57.10 ID:NkpLVqHud.net
最近うちの地元駅まわりとかもポケスト増えたわ
個人の飲食店ポケストが結構増えたがあれ申請通るものなの?

639 :ピカチュウ:2021/05/07(金) 09:10:18.02 ID:GfwZpBvB0.net
地域密着の喫茶店は割と通るよ
チェーン店ですらポケストなっちまうくらいよ

640 :ピカチュウ:2021/05/07(金) 09:47:39.78 ID:UucnVYQop.net
飲食店は新基準で「交流できる場所」に「人気のレストラン」「お気に入りのコーヒーショップ」が追加されたからちゃんと理由を書けば通りやすくなったとは思う
ただまだ新基準知らないで審査続けている人も多そうだが

641 :ピカチュウ:2021/05/07(金) 09:58:34.13 ID:VNCzSaE50.net
ちょっと前に飲食店応援でポケスト化キャンペーンみたいなのなかったっけ?
地元は飲食店がいくつもポケストになったからそれかと思ってたが

642 :ピカチュウ:2021/05/07(金) 10:11:14.32 ID:UucnVYQop.net
>>641
今もアメリカ限定だけど月に6000円くらい払えば個人の飲食店や中小企業でもスポンサーになれる
https://nianticlabs.com/sponsoredlocations
これでスポンサーになった場合はポケストップの画像は企業や店舗のロゴマークの画像になる

643 :ピカチュウ:2021/05/07(金) 13:40:19.97 ID:x1EwY/OgM.net
吉野家が美味いなんて言ってるのは、普段コンビニ弁当喜んで喰ってる味覚異常だけだろ

644 :ピカチュウ:2021/05/07(金) 14:09:49.96 ID:eR7RC8Uwa.net
380円の食い物としては美味いと言いたいのは分かる

645 :ピカチュウ:2021/05/07(金) 15:12:59.74 ID:kkdqgyyuM.net
マリル始まってるんだが…

646 :ピカチュウ:2021/05/07(金) 15:13:44.08 ID:kkdqgyyuM.net
>>644
某Mのハンバーガー屋で500円食べるよりは、確かにマシだねw

647 :ピカチュウ:2021/05/07(金) 15:23:18.99 ID:Oj1k3V6Dd.net
最近のナイアンスタッフの質やばくね?
ミスやらバグだらけ

648 :ピカチュウ:2021/05/07(金) 15:49:15.65 ID:qlHUPL5J0.net
>>645
不具合スレで「色違いが欲しいなら放置で日曜まで待て」って

649 :ピカチュウ:2021/05/07(金) 15:53:36.55 ID:Wap3X6oM0.net
ナイアンマジでどうした?今年に入ってから余計酷くなってないか

650 :ピカチュウ:2021/05/07(金) 16:03:31.34 ID:HC/H+hxqp.net
再配布だからやったもん勝ちやぞ

「マリル」が登場する5月の「限定リサーチ」が誤って表示される不具合が起きています。本来の開催日である日本時間5月9日(日)8時から22時に改めて開催し、「限定リサーチ」は再度配布する予定です。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。#ポケモンGO

651 :ピカチュウ:2021/05/07(金) 16:06:39.35 ID:26GZPMERM.net
色違い出ないんじゃ、やる時間が丸々無駄だな

652 :ピカチュウ:2021/05/07(金) 16:17:04.28 ID:EgzXg2hW0.net
やったら1匹目が色違いだったよ

653 :ピカチュウ:2021/05/07(金) 17:15:05.98 ID:DJ72KwWl0.net
マリル色違い出たよ

654 :ピカチュウ:2021/05/07(金) 17:51:46.94 ID:fqisoZhTM.net
吉野家イベントではどんな失態やらかすやらw

655 :ピカチュウ:2021/05/07(金) 18:37:31.93 ID:G44RZRuwM.net
マリルのタスク消されたね

656 :ピカチュウ:2021/05/07(金) 20:20:07.88 ID:8Y/XPST3d.net
あと2日って出てたけどまたやらかしたの?
今度のフェスもほぼ100%やらかすね、これは。
もちろんチケットなんて買いません。

657 :ピカチュウ:2021/05/07(金) 22:51:00.55 ID:DdJ/S95v0.net
正直一番楽しかったのはタツベイダンバルレックウザ実装の2018年2月〜3月あたりくらい
その頃まではレアポケを探して歩き回る楽しみ方できてたけど、シンオウ実装あたりからは内心興醒めしながらもプレイしてる感じになった
ドラクエウォークみたいなお土産システムやご当地ピカチュウやってほしい

658 :ピカチュウ:2021/05/07(金) 23:00:29.82 ID:1fYud+O50.net
もう電車に乗って巣に行く気力がねえ

659 :ピカチュウ:2021/05/07(金) 23:12:54.53 ID:vHD7UgqH0.net
複垢で位置偽装して捕ったの交換(送る)するだけのゲームになったからねぇ

位置ゲー(笑)

660 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 00:17:53.55 ID:IABVww0I0.net
100km離れた他府県にわざわざ行ってコロナ撒き散らしてお持ち帰りして感染爆発させるくらいなら偽装した方がよほど良心的だわな
位置ゲーとかコロナ禍じゃ無理無理

661 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 00:41:12.00 ID:MJ3Kgiau0.net
わざわざ偽装しなくても海外産卵孵して交換すればいいんじゃないの

662 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 01:10:30.72 ID:XULMl4rM0.net
>>656
早期購入特典つけてもiOS組60日以内にならないと買わない
android組は48時間以内にならないと買わないになるだろうねw

663 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 03:25:14.64 ID:NZjQAqatd.net
フカマルコミュデイとかナイアンどした?
サ終近い?

664 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 04:38:39.48 ID:dkW/IDJn0.net
>>661
落ちる卵の数も限度があるでしょ
その卵割るのも振り子やら使えば家から出る必要もないけどw
もう終わってるよ

665 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 07:41:38.36 ID:QF1pmLjq0.net
>>663
延命のための出し渋りも限界が来たんだよ
GOフェスの前に盛り上げておかないと課金してもらえないからな

666 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 11:33:36.47 ID:mDtKOrRB0.net
位置偽装まだ取り締まりしてねぇのか
近所の偽装野郎毎回通報してたらやっときえたわ
数分で深夜ジムをあたり一円何箇所も配置しててバレバレなんだよ

667 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 11:50:54.10 ID:QtdmXx6s0.net
それは通報の結果ないあんが動いたんじゃなくその位置偽装君が飽きて辞めたか場所移動したかやろな

668 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 12:53:00.69 ID:s/jAmfWKd.net
『KJvs金ネジキ』ラウンド13

『金ネジキクリアするまで
止まらない男の配信』
(12:02〜放送開始)

ht://
youtu.be/j3uxgglhVFw

669 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 13:58:53.23 ID:I39RSmWs0.net
>>668
死ね

670 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 14:12:02.56 ID:N7ZtxPp8d.net
https://mobile.twitter.com/pokemapi/status/1390884434530869248
ポケモンGO攻略情報@ポケマピ
@pokemapi
最新バージョン「0.207」で不具合が発生中です⚠

✅レイドバトルのポケモン捕獲後に「レ」ボタンでメイン画面に戻れない&フリーズする
✅「三本線」ボタンから博士に送る→フリーズする

Android 、iOSのアプリの自動更新オフ設定がおすすめです。
https://pbs.twimg.com/media/E01p-obUYAUKisK?format=jpg&name=large
(deleted an unsolicited ad)

671 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 15:35:13.51 ID:EytJF1SAM.net
>>657
あぁ、その頃、2018年?
楽しかったね、復刻なんて思っても見なかったから電車で黒卵探しながら散々歩き回って夢中になってやってたレックウザ懐かしい

672 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 15:37:33.22 ID:aQCHmVtQM.net
>>666
位置偽装と複垢のおかげでやっと成立してるのが今のポケGOだから、その辺分かってるから本気で一掃なんてしないでしょ

673 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 16:31:20.93 ID:zcBRwaM+M.net
偽装と複垢対策とか本気で言ってんのか
売り上げ半分以下になるから絶対やらねぇよ海外の偽装率知らねぇのか

674 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 17:29:37.13 ID:gq6xthFg0.net
人気に陰りのテコ入れフカマルか?
やらかし多すぎて手遅れ臭いけど

675 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 17:47:01.06 ID:bg0cT0MSM.net
ナイアンが焦るほどアクティブユーザーと課金が減ってるんだったら良い薬だな
散々レイドの煽りネタで使ったフカマルコミュデイなんて今更やっても手遅れだと思うけどw

676 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 17:56:09.37 ID:G6AvGwRRd.net
今7km卵やレイド2回タスクでフカマルやってるのにコミュ発表早すぎじゃね
どっかの国のコロナ対応五輪対応とかぶる迷走感

677 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 18:09:15.88 ID:c0KDWQzn0.net
ほんとに皆んな飽きてるの?
今日は特にフレからの招待が多くて
自分だけがやってないのか錯覚するんだけど。
ケースを手帳型にしたから通知に気づかなくて
毎回ごめんねって思うわ…

678 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 18:09:36.29 ID:9Fd8QT/hM.net
引き留めたいんだろうね、ユーザーを。
マジで辞めちゃったフレンドさんメッチャ多いもん。
しかもどんどん非アクティブも増えてるし。

679 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 18:25:54.98 ID:JXRmTUws0.net
ガチ勢とかはともかくコロナで生活自体が大変な人らも増えてるからね
プレイでもジムが過疎りだしてレイドもあまり人が来なくなり私ももう辞めようかって流れだろう
雰囲気だね
レイド参加数やジムであちこちバチバチしてたりするのを見てみんな一杯いるんだなってのは感じてただろうし
コインのせいで偽装やらに苦情でて対応するもんだから余計に減る
途中からデイリーコインなりタスクコインなりにしたり無料パスのリモート対応とかさっさとしておけばよかった
居なくなってからでは遅い

680 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 19:29:13.16 ID:XULMl4rM0.net
>>677
都市部でも人が集まってないから招待が増えてるんだよ
リモートで入れる余地がある状態が増えてるってこと

ニューヨークのフレンド曰くアメリカでも直近2ヵ月でユーザー激減してるって言ってた
ゼルネアスでも戻って来てないらしい

681 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 19:45:57.72 ID:EVPedBR4M.net
>>677
レイドの新ポケをケチらなきゃ、まだ現状は大丈夫って事なのかもね。
復刻続きになったらまた一気に減るでしょう。
これでナイアンがポケモンgoはコレクションゲームであってバトルゲームではない、ってきちんと自覚してくれるといいけど。

682 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 19:56:06.08 ID:86FJFRhd0.net
バトルリーグ実装で荒れてた頃が最後のチャンスだったな
あそこですぐ緩和修正できなかったのが致命的
出し渋った結果「家でも遊べる良作」評価を逃した

683 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 19:57:40.03 ID:BrGSVqUtp.net
ドラゴン出しまくりのフェアリーレジェンドとフカマルコミュニティデイを合わせて考えると
ユーザーが減ってナイアンが焦ってるのは事実だろうな
減ってから豪華イベントやっても本気で離れた人は豪華イベの存在に気づかないから意味ないけど

684 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 20:00:03.13 ID:86FJFRhd0.net
「伝説」が抜けてた

685 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 20:06:01.79 ID:xZzK0dtHM.net
>>683
ほんとそれな、フカマルにしろ色違いもう4体持ってるから要らんわ
むしろ、
は?!もうコミュデイで安売りバラ撒き???
って早すぎて腹が立つわw

686 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 20:29:43.71 ID:apxxV73H0.net
>>682
真っ当な批判コメントすらアンチコメント扱いして運営を擁護しまくってた信者の存在も致命的だった
甘やかされた結果が今の運営
カントーツアーの無課金でも課金イベが遊べるみたいな致命的なバグを起こしてもあの対応でユーザー離れが更に加速した

687 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 20:55:29.24 ID:0jn5PNKGd.net
伝説レイド渋りすぎなんだよ
ディアパルなかなかださないし
おっさん地獄で離れた人もいるだろう

688 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 20:58:34.26 ID:n0w3dKuma.net
ついにフカマルも解禁か
サビ終の匂いがする

689 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 21:08:15.48 ID:b6fsFWIiM.net
>>686
カントーツアーの補填、あれはあまりに一方的で酷すぎた
YouTuberはY田始め、この内容なら悪くないとかむしろオトク!とかって擁護してたけど、あんなのほぼゴミ
チケット購入者のみイベントの再開催とあのゴミ詰め合わせの両方の補填ならここまで客離れは進まなかっただろう
面倒くさがって手を抜いた客を舐めきってた運営が全部悪い

690 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 21:21:16.53 ID:kjQ+yOx40.net
コミュデイの日程出すのが遅すぎて萎えて辞めた

691 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 22:51:15.31 ID:mt3cp+g40.net
306968465191
フレンド募集中です!

692 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 23:08:17.28 ID:dSXnr71K0.net
運営の人間はポケモンGOやってないからカントーの対応のひどさが分かってないと思う
あんなの押し売りだよ欲しくもないもの買わされた同じ
フレンド3人カントー以後動きがなくなったたぶん止めた

693 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 23:17:07.30 ID:nVE9aipF0.net
NHKマイルカップはカントー馬の連対率が悪いまで読んだ

694 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 23:21:46.02 ID:Yt6TYXsA0.net
>>683
ドラゴンメダルとドラゴンタスクに泣いた人が多数いたからこその
ドラゴンバラマキ&フカマルコミュデイ

tl40にすらなってない奴でも一瞬でドラゴンプラチナ

695 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 23:37:14.89 ID:sfSBDeAzd.net
ナイアン運営からポケモン愛が感じられないんだよなあ
仕事でやってるだけだからイベントのわきやレイドなんかのユーザーのニーズがわかってない
全体的にポケモンの扱いが雑

ちなウマ娘のアニメはスタッフが90年代わーリアルタイムで経験しててサラブレッド好きが作ってるのが伝わるストーリーだったわ

696 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 23:49:20.79 ID:nVE9aipF0.net
せやけどあのゲームのどこが熱入れるポイントなんかわからん
ワイもプロ馬券師やから競馬はわかるけど、女の子にする意味とヒットした理由はわからん
とりあえずワイのサイバーエージェント株が伸びてくれたらそれでええけど

697 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 00:15:44.59 ID:loqxwaFL0.net
>>689
あんなしょぼいアイテムが売ってたとして1500円も払って購入しないのにお得もクソも無いよな
色ミュウしか価値無しなんだから、無課金不正者の色ミュウタスク削除か課金者には色ミュウもう一体配布をすべきだった


ポケモンGO、有料イベントでチケットを買わなくてもプレイできる不具合 補填イベント実施へ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/22/news091.html

698 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 00:33:35.32 ID:fKoAokxg0.net
>>677
手帳もちガイジは自分が普通だと思うなよ

699 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 01:48:39.16 ID:TPxYm5EF0.net
>>698
え?手帳タイプのケースにスマホ入れてる人は
普通じゃないって?使ってる私にケンカ売った気?
それとも手帳型を馬鹿にしてるの?
なにガイジって。言葉に気をつけなよ

700 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 01:52:07.77 ID:kU89ttOP0.net
わいくんレートなんぼ

701 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 07:31:15.15 ID:piTtpdcR0.net
>>686
もう呆れ果ててレスをしっかり読むことはないけど
信者レスもカントーイベント後、激減したような印象を受ける
あれライト層の本家やってる人々だったのかもと思う

マリル誤配布でタスク一括削除は出来るんだってバレちゃったし
面倒でも運営は30日間に手作業でもミュウタスク消せばこんなことになってないかも
炎上後のおっさん2ヵ月じゃユーザー離れて当然
そのうえ出し渋りでレベルアップ頑張ってた層もメダルで止まって
今更ナイアン慌てたかもしれないが、フカマルだけじゃユーザー戻ってこないと思う

702 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 08:07:16.86 ID:NtRhnliK0.net
運営に不手際がなくても
結局やることはずっと一緒だし
あきたり面倒くさくなって
いつかは辞める時が来るでしよ

703 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 09:16:30.06 ID:TampSAXkM.net
>>699
きっと「手帳」というワードだけで障害者手帳だと誤認するタイプの人なんじゃないかな
きっと698さん自身も・・・

704 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 09:21:29.68 ID:TampSAXkM.net
>>702
頑張ってプレイする人は短期間で飽きるよねこのゲーム

705 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 09:42:55.00 ID:MRASZ1Nsr.net
>>700
まだ一戦もしとらん

706 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 11:07:12.63 ID:TPxYm5EF0.net
>>703
そうなの?気の毒だね
障害にも色々あるけど捻くれてしまった人なんだね

707 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 11:42:11.29 ID:bKLwjMbE0.net
心まで障害者になるなって有名な漫画のキャラが言ってた

708 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 11:43:19.07 ID:CCw6YnM2a.net
当時やってた人もほとんどやめちゃったからユーザー数は減ってるんだろうなぁ
ゼルネアスも既に掲示板で人集まり悪くなってきてるね

709 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 11:54:36.80 ID:sroa40wld.net
リサーチイベは相変わらず似たようなタスクをひたすら繰り返しでいつ終わるかわからない糞仕様
飽きっぽいライトはやめちゃうだろこれ

710 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 13:53:38.29 ID:loqxwaFL0.net
マリルのイベントなんて去年にもごり押しバトルリーグでやっただろ
なぜ今のタイミングでまたマリルイベなのか意味が分からない

711 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 14:43:50.08 ID:hqBtQ2R0M.net
>>710
新規3Dグラフィックを起こすのが面倒で、手間を省きたいんじゃないか?と本気で思ってるw

712 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 16:23:35.89 ID:LqN/kxiTa.net
ゼルネアスだか知らんが、使い道のない伝説なんて数匹獲って終わりなんだよ、、

こんなん起爆剤になるわけがない笑

図鑑埋めて終わりなら、おっさんも鹿もただグラフィックが違うだけ。

713 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 16:53:36.78 ID:CV6NJR05M.net
それ言ったら終わりだろ
どんな色違いでも、ただ色が違うだけだしなw

714 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 17:21:22.84 ID:loqxwaFL0.net
そう、終わってる
もう何やっても無駄なくらい取り返しがつかなくなってる

715 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 17:23:16.88 ID:qDcOm5HxM.net
マリル、全タスク完了させて、色違い0ww
安定のクソイベでした、ありがとうございました!(笑)

716 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 17:34:15.10 ID:a1ANUhLB0.net
このゲーム何が楽しいか理解不能
コロナ禍でこのゲームを必死でしてる姿見てると恥ずかしい

717 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 17:52:07.57 ID:Fnwlwaq00.net
コミュデイの限定技覚える時間を+4時間くらいにしてほしい
2時間じゃ交換しきれない

718 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 18:05:32.01 ID:n6meBPQrM.net
>>716
コロナ渦()だからこそこのゲームやるんじゃない?
外で1人で遊べるし進行上基本歩き回らなければいけないから密集することも少なし

719 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 18:10:44.30 ID:SyzBbIrFM.net
>>701
フカマルは、とてもじゃないけど色違いレックウザの実装時みたいなカムバックブームにはならないだろう。
運営はそれを狙ってるんだろうけど、初登場じゃないしインパクトも希少度もすでに弱すぎる。

720 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 19:33:05.65 ID:3Tf5+67fr.net
マリルのタイムチャレンジは家で野球見ながら出来たから良かったわ
もうコミュニティデイもこんな感じていい

721 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 20:03:36.29 ID:TampSAXkM.net
>>710
新規の人でもPL40マリルリぐらい作れるようにってことかなあ

722 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 20:25:33.08 ID:4DLCekwJM.net
後々カントーイベントの失敗が分岐点だったと言われそうだな。

723 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 20:32:11.05 ID:cSPop99i0.net
数々やらかしてきた運営だけど大規模イベントの金絡みで信用失墜したのは別格だよなカントーイベントは
レイドも使えねえやつばっかりコミュニティデイはPvP向けばっかりでジジババも減った
一部の廃課金が支えてかろうじて体裁保ってる

724 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 21:09:13.53 ID:D3cjFECpM.net
>>711
グラはゲーフリ提供なんじゃ無かったっけ?

725 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 21:30:52.40 ID:STAvY4GFd.net
マリルリがスーパーリーグで強いから新規の人にも配ったのでは?

726 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 21:34:17.63 ID:UzPPYlVM0.net
出し惜しみしつつ、でもファンは逃さないようついて来るよう・・
やらかしからのおっさん連打は流石にみんな呆れたんだろ
チルットも今から変更すりゃいいのに

727 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 21:34:51.24 ID:Yb3hNZPP0.net
>>710
バトルリーグやらない人が多かったからじゃないかな

728 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 21:48:37.16 ID:Fnwlwaq00.net
ミニリュウ、ラルトス、タツベイ、ピッピ、ブルーの厳選で忙しい時に余計な厳選要因ぶっこんでんじゃねーよ

729 :ピカチュウ:2021/05/10(月) 00:17:03.48 ID:kVlUbeIxa.net
フカマルコミュデイもインパクトに欠ける。

今更感が強く、とっくに旬が過ぎ去ってる。

フカマル、モノズ、キバゴ一斉コミュデイぐらいしないとお祭り感出ないでしょ。

730 :ピカチュウ:2021/05/10(月) 00:46:26.75 ID:0JYSQ5cN0.net
いや、混ぜるほうが弊害でかいわセンスねーなオメー
ふつうに新宿人がごった返して批判浴びるに100万ペリカ賭けてやるわ

731 :ピカチュウ:2021/05/10(月) 00:46:44.29 ID:0JYSQ5cN0.net
つーかキバゴとかいらんやろ

732 :ピカチュウ:2021/05/10(月) 08:12:29.11 ID:u55D6Ls30.net
ドラゴンメダルを埋められるから普通に嬉しい

733 :ピカチュウ:2021/05/10(月) 13:46:04.62 ID:XMQWxYJp0.net
プリンタップしても色違いないから面白くねー
ププリンの色違いがでねーから
プリンの色違い未だにもってねー

734 :ピカチュウ:2021/05/10(月) 13:48:04.70 ID:KzKXzYCa0.net
プリンは野生でも光るぞ
GOフェスから野生色違いが解禁されてるはず

735 :ピカチュウ:2021/05/10(月) 14:35:26.83 ID:19nKAyAga.net
>>731
オノノクスの図鑑埋まってないから欲しいわ

736 :ピカチュウ:2021/05/10(月) 14:51:26.45 ID:XMQWxYJp0.net
ええーマジかよー
プリンの色違いって野生で出るのかよー
そんならまたやってみるよー

737 :ピカチュウ:2021/05/10(月) 18:35:33.85 ID:X00FMy9PM.net
色違い率戻した?てか上げた??
今日30分未満モンボプラス仕掛けてたら色違い3匹も取れてた
その前の3千匹色違い出なかった期間は何らかの不具合か?

738 :ピカチュウ:2021/05/10(月) 20:36:09.89 ID:MAgXI6Vf0.net
三連プリン買ってきても我慢させられる俺と同レベル😭

739 :ピカチュウ:2021/05/10(月) 22:07:29.46 ID:LiekU+zF0.net
>>736

https://i.imgur.com/g7to9WO.png

今日でたよ

740 :ピカチュウ:2021/05/10(月) 23:10:39.26 ID:p+LHXIEG0.net
>>733
プリンの色違い、野生で数匹ゲットしたけど
目玉の色が違うだけ
まちがいさがしレベル

741 :ピカチュウ:2021/05/11(火) 05:14:19.06 ID:p3n5RUP00.net
ピッピの野生色違いっておるん?
プリンは今まで野生色違い3匹捕まえた

742 :ピカチュウ:2021/05/11(火) 05:46:47.99 ID:mwW6NcbP0.net
>>741
いるよ
たまにゴプラが捕まえてる

743 :ピカチュウ:2021/05/11(火) 07:19:47.38 ID:4cKsE8sO0.net
>>741
ピッピのイロチは人気あるよ配色が素敵

744 :ピカチュウ:2021/05/11(火) 08:46:08.12 ID:YZCLMJThd.net
「ウマ娘」爆発的人気の理由? 「目の肥えた競馬ファンでもうなる」“3つのキャラクター設定の妙”
https://number.bunshun.jp/articles/-/848011


スタッフのやる気と馬への愛着がすごいな

745 :ピカチュウ:2021/05/11(火) 09:05:23.22 ID:2Hva4UiT0.net
無いやんの愛着先はカネ
ヘドが出るわ

746 :ピカチュウ:2021/05/11(火) 09:25:00.04 ID:TzUMTTyQM.net
カネならまだいいが、カネにならない仕様ばかり押し付けてくるのはただ単に嫌がらせしたいだけにしか見えない

747 :ピカチュウ:2021/05/11(火) 10:03:51.12 ID:aZIo5WXNr.net
課金で推しキャラを強化出来る要素とか、引きたいキャラを引くのはガチャゲーの基本やからな

課金でルカリオ以外を超破壊力にしたり、ハピ以外を超耐久にできたらめちゃくちゃ売り上げ伸びるやろ

ワイはそうなったら引退するけど

748 :ピカチュウ:2021/05/11(火) 10:36:18.54 ID:7K3WJeXq0.net
年金連中はもちろん。
未だに必死にやってるんB地区率高過ぎたわ
医者や公務員とか、えらい地位高いと思うやろ?
なんで、B地区住んでた奴ばっかなんよ?
そら、浮世離れしたんしかおらんわ

749 :ピカチュウ:2021/05/11(火) 12:32:29.53 ID:wSfv1ituM.net
浮世絵離れって北斎も悲しむな😭

750 :ピカチュウ:2021/05/11(火) 12:34:10.50 ID:4cKsE8sO0.net
ワイ君こんにちは

751 :ピカチュウ:2021/05/11(火) 14:13:22.04 ID:aZIo5WXNr.net
>>750


752 :ピカチュウ:2021/05/11(火) 15:31:13.78 ID:c8PmI9nY0.net
凝った演出や描画よりサクサク動く軽さを求める
アプデの度にバッテリーを激しく喰う改悪ばかり
ゲームしたいのにバッテリー無いからできないとか

>>745
次のイベント、課金させるためにどうするかってのが最優先
ユーザーの快適さは二の次ってのがもうね
そら怒って客も離れていくわな

753 :ピカチュウ:2021/05/11(火) 15:43:55.62 ID:Sm2E6saH0.net
>>744
まあ5年持たないだろうよ
ガチャ課金有りきの糞ゲーだからね
やる気と馬への愛情?笑わせるなよ

754 :ピカチュウ:2021/05/11(火) 16:11:31.53 ID:ABMqWzbzp.net
ウマ娘って競馬好きほど拒否反応示してるイメージだったけどね
好きな馬があんな感じで美少女にされてキモオタにハアハアされるの嫌でしょ
反面オタはギャンブル嫌いが多いだろうし本物の馬も競馬もどうでもいいんだろう

755 :ピカチュウ:2021/05/11(火) 16:24:47.48 ID:v5y+b12ca.net
一周回ってあれはあれで面白いと思えてきたぞ
競走馬自体が所詮は博打の駒なんだし

756 :ピカチュウ:2021/05/11(火) 22:01:22.41 ID:gb6SiuIi0.net
ウマを美少女化してキモオタデブに媚び売るなんて吐き気がするわ

757 :ピカチュウ:2021/05/11(火) 22:28:48.69 ID:gsCshAdWM.net
おっさん趣味ものはそのうちみんなやられるだろ
位置ゲーにもあっただろ駅メモだっけか

758 :ピカチュウ:2021/05/11(火) 22:31:42.36 ID:3mOf1g2s0.net
ウマ娘は若いユーザーが激増中
ポケGOは他にやることがないジジババしか残ってない

悲しいがこれが現実

759 :ピカチュウ:2021/05/11(火) 22:31:55.97 ID:/yPxB9FM0.net
ウマ男だったらやる人いない腐女子もそんなに金出すとも思えんしな

760 :ピカチュウ:2021/05/11(火) 22:57:52.16 ID:WvXXpbYP0.net
競馬そのものが薄汚いギャンブルじゃんw

761 :ピカチュウ:2021/05/11(火) 23:02:44.44 ID:JbnBbbjB0.net
ナイアン企画・運営は腐敗してるじゃん

762 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 00:18:57.05 ID:qCSlqUyu0.net
ポケモンは可愛いカッコいいから続けられるけど
ウマ娘ってただの獣耳付けたヒトじゃん
魅力がわからん

763 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 00:32:00.26 ID:uLHiJcZmM.net
>>758
若いユーザー激増後の末路はもう5年前に通ってきた道だよ

764 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 00:33:24.55 ID:b18B/HaFM.net
ウマ娘やってるとは他人には言えないよねw

765 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 00:51:15.48 ID:wc1zVUy00.net
ウマ娘で興味持ってリアルな競馬を観に現場に行くという若い世代も出てくるからなぁ

766 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 01:16:18.11 ID:CVzwOgAPp.net
>>764
ポケモンGOも言えないぞ

767 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 02:55:06.45 ID:i8nVdPk10.net
ウマ娘みたいな重課金ガチャ&美少女動物園ゲーはポケGOと対極にあるようなゲームだろ

768 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 03:25:33.34 ID:lHqPfjLG0.net
遅延が命取りのゲームで遅延頻発のクソゲーと馬を一緒にスナ
ポケゴは欠陥ゲー

769 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 03:53:58.86 ID:8He32+AuM.net
課金要素が大きいゲームは基本手を出したくないなあ。
まあポケGOは別の意味で蔑まれるゲームなのは認めるけど。

770 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 07:07:49.44 ID:UXPJM33dr.net
>>764
今はウマ娘のほうが言いやすくね?

771 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 07:22:30.54 ID:IVlg9otcd.net
「まだポケモンGOやってるんだ(笑)」

772 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 07:40:11.18 ID:ItYyaeDR0.net
アニメの女の子が走ってるスマホはとても見せられんw

773 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 08:13:04.20 ID:YQ2lo3RWd.net
昨日のミニリュウアワーは地元駅前のポケストかたまってるとこに行ったが何人かいてやってたわ
ミニリュウとか初期ポケモンはやっぱ人気あるな

774 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 08:36:56.56 ID:+fDNOARir.net
>>767
ゲームやらない人から見ればどちらも同じ
無茶苦茶気持ち悪いから

775 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 08:59:34.87 ID:lHqPfjLG0.net
xlだろうな
もう新規なんていないだろ

776 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 10:40:44.50 ID:m6QfdU5na.net
>>774
公衆の面前でやるのが前提のポケGOのほうが目立つ分だけ余計に気持ち悪く思うわな

777 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 12:45:54.37 ID:Cjgq09L8M.net
美少女ゲームはすまんが大学生、いって20代前半までだわいくらなんでも。
ハゲ散らかしたオッサンがやってたら悪いが蔑んでしまう。

778 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 12:51:05.98 ID:sg8xYk2G0.net
ニーアとバイオ買ってきた
しばらくまたログインしないよ
クリアしたら戻ってくる

779 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 13:06:20.09 ID:rJVWx77ZM.net
>>778
おう!また明日な!

780 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 13:08:27.91 ID:+w5PcG3K0.net
>>773
初期だからじゃなくてPvPで使えるからだろ

781 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 13:11:45.27 ID:B1W2FA6YM.net
ポケモナーの方が終わらないコンテンツで貢ぎ額大変だぞ
毎世代推しポケ内定のために活動してAKBオタクと変わらないって言ってた
その人8世代で推しがリストラされてやめちゃったけど

782 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 14:18:45.35 ID:KCI84zjTa.net
>>777
それポケGOなんぞ未だにやってる時点で既に…

783 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 17:05:51.41 ID:nkUm/Ua8M.net
ポケGOは周期的に落ちぶれて廃れたけど、再ブームがあったりて何とか持ち直しつつここまで来たんだよね
運営の実質課金強化策ゴリ押し(=バトル強要)と不手際で自爆してなきゃここまで過疎らなかっただろう

784 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 17:11:33.52 ID:lHqPfjLG0.net
アプリ総合月間売上ランキング8位だからな意外としぶといアプリだよ
ポケモンの看板背負ってなかったら消えてたろうけど

785 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 17:53:03.18 ID:QkzJkcWHM.net
真面目な話、ハリーポッターの損失を補填するためにポケGOは課金強化に出たんだと思ってる

786 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 21:13:58.36 ID:lHqPfjLG0.net
ドラウォーのほうが今売上は実質上だからな
ナイアンはスクエニと違い広告費ケチりまくりまさにポケモンにおんぶに抱っこ
過去の栄光で飯食ってるだけ
がむしゃらさがない

787 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 22:06:57.75 ID:4trQcG8Or.net
ドラクエおもろないぞ
すぐ辞めた

788 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 22:23:08.12 ID:fVzmRc/M0.net
ドラクエはガチャゲーだしな…

789 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 23:38:17.87 ID:zm4YoiBl0.net
やたら課金煽り方向にシフトしたのに課金しても負けるだけのPay to loseゲーがあるらしい

790 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 23:51:11.71 ID:13zOg9WX0.net
今日のレイドアワー開始直後にでみんな一斉にフリーズ
何回同じ不具合やらかすんだよ

791 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 00:45:24.17 ID:mLLGUdVO0.net
ドラクエウォークの売上ってもうかなり落ちぶれるぞ
今年の売上見てもポケGOのほうが上になってるし
新規お断り具合もポケGOの比じゃないしな

792 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 01:13:37.96 ID:N9b/zhdt0.net
ドラクエは有吉がはまってる印象

793 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 02:09:47.58 ID:RLETwqkn0.net
俺の周りはフカマルでにわかに活気が戻ってきてる
レアポケモン開放すれば簡単に活気が戻るんだからナイアンも笑いが止まらんだろうな

794 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 04:02:59.71 ID:qLeia5Bfd.net
新ポケモンも色違いもまだまだ未実装がたくさん有るけど
結局同じ様な事の繰り返しだけで飽きて来るのは否めない

795 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 08:55:00.49 ID:xQMF6crZ0.net
>>775
ドラゴンメダル

ミニリュウアワーとフカマルコミュデイでプラチナにしないと詰む

796 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 10:13:51.83 ID:sE4L8EvgM.net
>>793
こないだ散歩ついでに久々に外でプレイしたけど、たまにプルリルが出るくらいで雑魚しか湧かないのに凄く楽しかったんだよね
外でやるってこんなに楽しいのか、と思った
チルットも外でやろうと思ってるよ
客離れはコロナ禍の影響もかなりありそうだと感じたわ

797 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 10:20:41.15 ID:fzcBxYSZM.net
コロナ渦でどこにも行けなくなったからこそ屋外で1人でできるポケモンgo再開したな俺は
人が減ってるのはGBLありきのイベのせいでライト層が飽きちゃっただけでは?

798 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 10:20:58.39 ID:KsNiDldbd.net
甜菜
最近のコミュデイ

11/15日 エレブー 距離1/4
11/21土 ブーバー 距離1/4
12/12土 複数 砂x2 距離1/2
12/13日 複数 砂x2 距離1/2
1/16土 ワンリキー 砂x3
2/7日 ロゼリア 孵化1/4
3/6土 ヤヤコマ XPx3
4/11日 ツタージャ 砂x3
5/15土 チルット 孵化1/4
6/6 日 フカマル

799 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 14:03:30.95 ID:KaINugJcM.net
ハリポタなんか、ポケモンgo以上にやってる奴なんかいるの?って感じ

800 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 14:14:27.53 ID:ARU05ImzM.net
オワコンと言われ続けて4年経つポケゴプレイヤーからしてもハリポタGOはまだやってんの?と言いたくなる
てか名前ハリポタGOだっけ?

801 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 14:33:18.58 ID:W4AmUmit0.net
ハリポタって契約で辞めれないって話

802 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 15:55:47.17 ID:KekpAvaVr.net
やたら課金強化とか言ってるけど一体どこに課金要素があるの?
課金しなくても何の不自由もないけど

803 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 16:13:47.76 ID:oE64tF9pd.net
レイドで100が欲しい人
伝説のXLが欲しい人
防衛用にキンズリをたくさん欲しい人
はレイド課金しまくり

804 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 16:14:24.66 ID:oE64tF9pd.net
TL上げを早くやりたい人はレイドパスやレーダー課金しまくり

805 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 16:38:45.45 ID:dBhV05XZM.net
実質バトルなんか課金しないと報酬ポケモン受け取れない

806 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 16:58:06.52 ID:atQ2meB/0.net
ピクミンが来るまでの辛抱だ

807 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 17:02:17.64 ID:qLeia5Bfd.net
ピクミンはSwitch使って大画面で遊んだ方が面白いだろ
あんなゴチャキャラゲームをスマホの小さな画面で遊んだら疲れるだけ

808 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 17:37:57.16 ID:G1ZFtEa9M.net
>>801
ポケGOの課金強行、それだ!
ハリーポッターって、劣化ポケGOでほんとつまんない糞ゲー

809 :ピカチュウ:2021/05/14(金) 01:12:37.89 ID:EODabYRr0.net
>>807
それはお前が老眼だから

810 :ピカチュウ:2021/05/14(金) 01:33:52.06 ID:GWPI006DK.net
老眼の人の眼鏡かりたらボヤけて見えない
近視と乱視が入ってる眼鏡だとバッチリ見える
乱視が酷いとしんどい

811 :ピカチュウ:2021/05/14(金) 01:59:04.07 ID:6QkhSFlA0.net
眼鏡くらい買えや

812 :ピカチュウ:2021/05/14(金) 05:59:57.84 ID:vBHOPCzSa.net
>>784
ingressの事だな

813 :ピカチュウ:2021/05/14(金) 07:39:36.69 ID:dCgVN8kGp.net
2021年1〜5月のセールス

https://game-i.daa.jp/?cmd=s&k=3e65629071
Pokémon GO
2021/05 6.25億
2021/04 15.62億
2021/03 24.83億
2021/02 24.91億
2021/01 31.01億
合計 102.62億 -

https://game-i.daa.jp/?cmd=s&k=a6712857e0
ハリー・ポッター: 魔法同盟
2021/05 73万 909
2021/04 301万 880.3
2021/03 74万 894
2021/02 149万 871.5
2021/01 58万
合計 654万

https://game-i.daa.jp/?cmd=s&k=f188eed2c2
Ingress Prime
売上無し

814 :ピカチュウ:2021/05/14(金) 07:51:50.88 ID:2Nomv79Z0.net
他の国でも売上あるから実際はもっとあるだろう

815 :ピカチュウ:2021/05/14(金) 08:03:18.53 ID:tvdrYWU0d.net
ハリポタは鳴り物入りで始めたからサ終にできないとか?
その尻拭いでポケGOが課金シフトになった?

816 :ピカチュウ:2021/05/14(金) 08:15:56.25 ID:xgmIU0ak0.net
単純に本家の人気世代で左右されてるんじゃないか
ダイパを越える世代が出てないからメガシンカのアホ仕様でこけたのはでかい
ミミッキュの出し方を間違えたらもう新規を取り込むのは無理だと思うよ

817 :ピカチュウ:2021/05/14(金) 08:24:15.34 ID:Ob70DJosd.net
相棒進化バグが完全に治ってないならニンフィア実装やばい

818 :ピカチュウ:2021/05/14(金) 08:42:53.28 ID:lJ9CcoLB0.net
監視社会化に進んでるならやっぱ
CIえーに大金貰ってたとか成程と思うわ
ぐーぐるを介してすべて抜かれてた
ポフィンのためにせっせとスパイ活動バカポケ

819 :ピカチュウ:2021/05/14(金) 11:44:05.85 ID:68BHoSfv0.net
>>813
レイドのポケモンでかなり
売り上げ左右されてるな

820 :ピカチュウ:2021/05/14(金) 14:54:54.37 ID:6QkhSFlA0.net
駅の撮影とか中国やインドやイランでやったら機材(スマホ)没収の末身柄拘束されるからな
スパイ行為をやらすナイアンテック

821 :ピカチュウ:2021/05/14(金) 18:51:24.18 ID:6GZQGa/s0.net
>>814
こないだの友達レイド回数丸見えイベントで
海外友募で繋がった海外勢のがガチ基地多かったように思う
元々海外にも友達求める連中だからかも知れんが

822 :ピカチュウ:2021/05/14(金) 19:25:53.14 ID:G1KVAWZ00.net
>>813
そこからゲーフリ・株ポケや任天堂にライセンス料支払って
ナイアン30%くらいの手取りらしいから他に収入源いるよね
GoogleとかCIAなんだろうねー

823 :ピカチュウ:2021/05/14(金) 20:40:55.98 ID:cegEjNanp.net
>>822
ポケGOで得た解析データなんかも売ってんじゃねえの?
知らんけど

824 :ピカチュウ:2021/05/14(金) 21:21:49.51 ID:fqX9j7b30.net
>>820
自分の事しか考えない売国民が日本には多すぎる
これで売国政府とか売国技術者とか言ってるの笑える

825 :ピカチュウ:2021/05/14(金) 22:39:35.44 ID:avdMLQsrd.net
>>824
やめたれwww

826 :ピカチュウ:2021/05/14(金) 23:33:56.42 ID:pbVxcAWm0.net
やりたい、もっと続けたい。
でももう、もたないんだよ、スペック的に俺のじゃ。

827 :ピカチュウ:2021/05/14(金) 23:43:35.15 ID:8YflvYFTa.net
『雑談』(21:20〜放送開始)

tts://youtube.com/watch?v=JtVEXMWVWdw

828 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 01:17:44.04 ID:7HkXdO/F0.net
時間泥棒なので辞めたいけど辞めれない

829 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 01:29:32.42 ID:7PfNaaCh0.net
>>827
死ね

830 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 13:54:13.59 ID:t+WQcM1pM.net
>>822-823
最初からそれ目的だと思ってる
中国国内でできない理由もそこかと

831 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 13:58:21.69 ID:kzN5+bUm0.net
1日に長くても30分程度しかできない
200匹捕まえる時間がないからレベル40から上がれない

832 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 14:03:48.00 ID:t+WQcM1pM.net
ゆっくり息長く楽しめていいじゃない
今もXP3倍だし今後もいろいろXPブーストはあるだろうから慌てない慌てない

833 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 14:47:13.95 ID:PD0oILTcd.net
チルットコミュデイはライト向けに飴を倍にしないで
孵化距離短縮で孵化装置を買わせようとする課金シフトな感じですな
あとチルタリスでGBL促進狙いか
やらん人はもうやらねーってのw

834 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 14:57:25.24 ID:GpNrTdli0.net
チルはどっちかと言うとメガごり押し要因じゃね?タスクでエナジー配ってるみたいだし

835 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 14:59:08.30 ID:G9zGbmdW0.net
お香すら炊かない
ツタージャ並みに気力がでない

836 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 15:39:09.15 ID:adNAylb1a.net
>>831
細く長くやるのもあり
仕事や他の趣味も大事だし、暇つぶし程度にノンビリやる方が長続きするよ

837 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 15:40:08.46 ID:SAkS/RF0M.net
ほんとつまんないコミュデイ、ワクワクも新鮮味も何もない
俺もお香も焚かずに自動捕獲で放置
運営もいい加減メガ進化推すの止めて諦めればいいのにな

838 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 15:41:26.63 ID:AO5uk8Tud.net
都内もルアー全然たかれてない
オワコン

839 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 16:09:34.36 ID:daKVnmse0.net
俺含め新参、新参に毛が生えた程度ならありがたい
古参が今更ってのは分かるが

840 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 17:38:29.83 ID:tn0sWFEHp.net
もしかして本スレって途切れた?

841 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 18:04:53.95 ID:YAw75WMRM.net
今回のチルタリスの限定技って、またゴリ推しのバトルリーグ要員向け?

842 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 18:10:06.46 ID:3oIk25Hsp.net
>>841
マジカルシャインの方が優秀だからGBLではムーンフォースは使わんだろ
かといってレイドでもジムでも使わんしよくわからんな

843 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 18:16:55.00 ID:daKVnmse0.net
そうだね
チャーレムやブラッキーに強く出れるんかな
ただエネルギー60と重い

844 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 18:22:37.21 ID:YAw75WMRM.net
>>842
ありがとう、進化させる価値無さそうだな

845 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 18:28:28.83 ID:G9zGbmdW0.net
ムンフォのほうがダメージ効率いいぞ
デバフもあるマジシャより使える

846 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 18:31:55.09 ID:9zLTtWGhM.net
でも役割変わらんからね
そこが問題

847 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 18:41:10.16 ID:G9zGbmdW0.net
マジシャみたいに抱え落ちが減るから強くなるよ対面不利のバルジにもシールド次第では勝てるようになるし
ダメージ効率が悪いリュウハチルは消滅するだろうね
フェアリー技はスーパーかなり刺さる

848 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 18:42:33.05 ID:YAw75WMRM.net
結構バトルやってる人多いんだな

849 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 18:45:46.26 ID:FM6FgfdRd.net
というか今板に残ってるのがバトルやる層が中心
バトルやらないライトはやめまくり

850 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 19:34:48.46 ID:Ex4ELtmc0.net
コミュデイ後半に寝落ちしてムーンフォース覚えさせられなかった

851 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 19:47:03.85 ID:aQym685/0.net
>>837
メガはホントに意味わからん
基本無視してる

852 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 21:12:27.81 ID:KxvXNvvr0.net
でも絶対やるよね

853 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 21:14:51.90 ID:ULyRSV6tM.net
辞めたいけど最後になるまでもう辞められない
そんな人しか残っていない

854 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 21:21:29.25 ID:ua+n+Olmp.net
無課金のライト層なら簡単にやめられると思うが課金していて時間も使ってきたなら辞めたら課金も時間もすべて無駄になってしまう

855 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 21:27:07.28 ID:0nEACRUf0.net
>>836
1日200匹捕獲だけはちょいとがっつりやらないと行かないぞ他は細く長くまったりとやっていくのも悪くはないが

856 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 21:35:02.38 ID:vRzFRUao0.net
まぁ、売れたゲームはこんな感じで段々減っていくけどそれなりにコアな連中が残るので運営できてく感じだよ、パズドラとかモンストなんかも季節でTVCM打つ余力あるくらいだから

857 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 21:38:17.23 ID:E/SgR3k5d.net
ポケモンgoする為に外を一日10キロ近く歩いてるから、健康だと思えば時間も無駄じゃないわ

858 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 21:39:25.17 ID:MJZ3LugSM.net
>>831
捕獲キャンセル技やるといい
200匹程度ならソース多い場所なら30分で終わるよ

859 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 21:41:49.03 ID:4V1oU759M.net
>>854
何年か後にサービス終了したとしたら
続いた分無駄になるのかい?

860 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 21:48:29.48 ID:aQym685/0.net
>>855
まあそれだけは休みの日とかにやればいいだけでしょ
よほどの田舎じゃなきゃ駅前とかなら半日もかからんだろうし

861 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 21:55:27.18 ID:0nEACRUf0.net
>>860
休みの日もなんだかんだでやれないんだろうだからこそ>>831もちょっと嘆いてるわけで

862 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 22:18:40.99 ID:daKVnmse0.net
>>851
目的無く惰性で続けてる人に図鑑梅与えてるんちゃう?
メガ図鑑梅なんて興味ないならホント無価値

863 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 22:29:15.59 ID:IzurzAeYM.net
>>859
メガとリーグ押し付けが始まる前までは楽しかったから別にいいんじゃない?

864 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 23:09:13.92 ID:NAF+mewa0.net
メガを炊いておけばコミュデイの飴が増えるっていうのが一番の使い道

フカマルの時にメガチルやリザX居ると居ないでは大違い

865 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 23:21:23.09 ID:JZhLHgvPM.net
でも、そのメガにするための飴が多量に必要な訳でしょ?
そもそも、その時点で面倒だからもういいわ、となる

866 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 23:26:35.78 ID:gcTKrwKG0.net
主要な伝説があらかた出尽くして繰り返しだらけのマンネリになったタイミングで
GBLゴリ押しとメガ実装で人が減った

867 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 23:31:33.86 ID:6Zy7CycuM.net
せめて復刻してないやつ復刻させればいいのに、毎度同じメンツなんだもんね
三鳥とルギアなんかはもうやめてくれって感じだし

868 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 23:33:27.82 ID:9wJMzn39d.net
伝説復刻もさ、技を変えるとか変化つければいいのにそれすらなし
ナイアンやる気ないあん

869 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 23:42:15.38 ID:ZgHvDRFt0.net
>>864
そういうやり方でメガ進化やらせようとするのはやだな
本来の「メガ進化」と関係ない

870 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 23:46:00.83 ID:ZgHvDRFt0.net
リモートレイドでアウトドアゲーム要素が減ったな
元々のアウトドアお散歩ゲームじゃなくなった!

871 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 23:47:11.08 ID:1GMFbbJh0.net
コミュディチケットを買わなくなって久しく、おこう3時間を使う気すら失せてて
攻略サイト見たら120円のチケットで内容てんこ盛りになってんのねw
フカマル突然予告したくらいナイアンなりに焦っているんだろうけど
もう遅いと思うわ

872 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 23:54:13.17 ID:95G1Tp7TM.net
>>869
相当なガチの人しか、>>864みたいな使い方はしないんじゃないかな?
ライトな人なんか、メガにするメリットすら知らないし分からなそう
単純明快かつ基本的にまったり平和が人気のポイントだったポケGOにメガという『??』な分かりにくい要素と
バトルリーグというストレスの元を持ち込んだ事が失速の原因と見た
元々殆どのユーザーもそんな物は求めてなかったようで、どんどん離れていって客離れが止まらない

873 :ピカチュウ:2021/05/15(土) 23:59:18.49 ID:E/SgR3k5d.net
バトルリーグなきゃ飽きるわ
捕まえるだけとか

874 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 00:40:25.27 ID:cxk/hniH0.net
リモートパス使うのは外国人フレンドから招待来たときくらいだな
タイミング悪いとパスないしパス買うコインもないからスルーせざるを得ないときがあるが

875 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 00:56:04.88 ID:j2VUeT780.net
>>872
通常アメから何等かのルールでメガシンカだったらこんなことになってない
メガレイドで限定技も持ってないレイドボスは博士に送るしかないし
外資なんだからコケたと判断したらスパっと廃止すればよかったのにね

876 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 01:48:29.61 ID:HWA2733sa.net
>>813
24億→15億か
これは運営もドラゴンやフカマルばらまくわな

877 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 02:19:12.61 ID:FTZgeYCQ0.net
>>871
チルット発表はぐずったのに、フカマルの早いこと早いことw
今まで渋ってたの安売り始めたら終わり見えたかなって思う

878 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 02:45:54.82 ID:UroRV2zxd.net
複垢持ちは課金してないよ。無料パス18枚だけやってるし1台に6垢…
キャリアアドレスと機種紐付けにしないから
TL50解放で複垢持ちが更に増やした感じ
ギフト取れる時間が夜なので今は時短要請で店の中から取れないから外だとナンパとかしつこい
ギフト集めが辛くなって来た
来年の今頃は複垢ガチ勢しか残らないと思う
リアフレはミュウの色違いタスクでさえ苦行でクリアできず。

879 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 03:25:33.04 ID:2inOSTp2a.net
>>866
これだよな。リーグとメガの押し付け。これが決定打になって明らかに人が減った。
今更バラマキやっても離れた人は戻らない。少なくとも、俺の地元では戻ってない。
とっくに他の趣味を見付けたりポケGO前の生活に戻ってる。

全てにおいて、遅過ぎたんだよ。

880 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 06:34:51.07 ID:iic3gmz60.net
パズドラモンストは未だゲームアプリ売上ランキングトップ常連の金のなる木ぞ
ポケゴなど足元にも及ばない新規はどれも付かないが古参ガチ勢がいくらでも金を落とすポケゴーはまだまだ強制課金がゆるい方

881 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 06:41:08.91 ID:gx1e5knIM.net
海外と合わせたらどっちが上なんだろう

882 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 06:56:40.63 ID:W3s6duNK0.net
ポケモンgoで月10万課金したら
一日中ゲームしないと使いきれなさそう
他のガチャゲーは一瞬でなくなる

883 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 07:00:38.47 ID:iic3gmz60.net
海外含めたらそりゃポケゴの方が売り上げあるでしょ
アメリカとかヨーロッパでも上位5位以内にはいってる常連だからね
ポケゴは課金しなくても一年コツコツやり込めばレジェンドなれるしレイドもジム戦も重課金者並みに遊び込めるわけで無課金ユーザーにかなり優しいゲームアプリ唯一むにじゃないかな課金者と無課金者がレート戦戦えるゲームって

884 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 07:14:52.53 ID:9zwBjei90.net
>>862
ああなるほど図鑑があるんだ
図鑑に入ることすら知らなかったw
https://i.imgur.com/HfVKpEK.jpg

885 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 08:01:16.80 ID:j2VUeT780.net
>>883
とっくにアメリカでせいぜい10位くらいになってるよ
ヨーロッパってもドイツと北欧で上位くらいだけど人口少ない
ヨーロッパ勢はガチっていうより人集まらなかったり案外取り逃がしてるだけ

さすがに長期のおっさんと不具合連発はトレーナー舐めてるって思われたよね

886 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 09:34:10.22 ID:rdQL4g/N0.net
カントーイベのやらかしで呆れてミュウ貰ったら辞めるって書き込みたくさん見たけど
実際にそういう人が想像よりも遥かにたくさんいたんだろうな

887 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 10:19:54.87 ID:iic3gmz60.net
やめるわけないやーん口だけだらあいつらただのたかり

888 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 10:33:20.38 ID:GsiBwagbd.net
無課金で健康にも良いもんな

889 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 10:36:49.01 ID:tSMOOW5W0.net
今は無課金でミニリュウタツベイラルトスのXL集めに
ロケットやって12km卵も適当にたまるし歩き回って健康にもいい
人が少ないと子選んでやってる
レイドは無料パスだけで十分

890 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 10:51:33.19 ID:kB3w7wSP0.net
TL50開放でやる気失せた
苦労して育てたTL40勢が一瞬に雑魚落ち
今更再度砂と飴XLなんて集める気力なんてないアン

891 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 11:08:18.88 ID:iic3gmz60.net
ナイアンテックはアホだからなあいつら技術力もないしポケモン愛もないし経営手腕もないから
素人集団でよくここまで成長したよ
ポケゴトレーナーはほんと優しいよみんな

892 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 11:20:52.56 ID:ASHVOCQl0.net
相変わらず中国の工作員のネガキャン部隊が必死にネガキャンしてらw

893 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 11:31:44.33 ID:Sx/HXJy20.net
話上手で品のいい一般ユーザーはほとんど消えたな
残ったのは偏屈で臭いオタクと無惨なゾンビジジイ

894 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 11:33:16.14 ID:+Wnkxzefa.net
>>891
優しいんじゃなくて馬鹿なんだよ
脳死ジジババ筆頭に運営にやられたい放題
どんなに不具合出ても頭の中はフカマルでいっぱい

895 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 11:44:16.62 ID:gx1e5knIM.net
>>890
それPLな

896 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 11:45:23.95 ID:gx1e5knIM.net
>>892
運営の糞ムーブは中国のせいだった・・・?

897 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 11:58:03.61 ID:kB3w7wSP0.net
>>895
そうPLだった
止めて2ヶ月も経つと区別がつかなくなってきた

898 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 12:00:45.21 ID:eaBG0ArqM.net
>>831
そもそも41以上に上げる意味大して無いから40のままでいいんじゃね

899 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 13:17:53.24 ID:GlHn4Cd3d.net
ポケモンは元々好きだからアニメ観たり、フィギュア集めてるけど
Goはだめ。熱量は戻らない。
5周年イベは見ものだけど、どうせやらかすに決まってると冷めた目でみてる。

900 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 13:37:02.98 ID:9zwBjei90.net
>>897
俺も始めたばかりの時は PL: Player Level ってずっと思ってたわ
そもそもポケットに入るとは言えモンスターなんだから ML: Monster Level にしろよ

901 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 13:51:03.76 ID:aphv3s9ir.net
アニメのほう見てる人種は理解不能やな
アニメとかアニメ映画好きのこどおじだがアレだけは受け付けん
アレって子供向けじゃなくて完全に幼児向けだろ?

902 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 13:54:00.25 ID:iic3gmz60.net
ポケゴやってる人種はニートばかりだけどな

903 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 13:58:05.35 ID:YCgWHW+n0.net
>>890
XLの仕様は大失敗だと思う
今の排出率ならXL一個消費でどのPLでも強化できるって仕様が適切かな
小アメ使用と選択できる形式でね

904 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 13:59:20.95 ID:FTZgeYCQ0.net
近所の複垢(青3・赤3)でジムを荒らしてる馬鹿が更に複垢増やして赤垢5になったっぽい
最近の流れ、辞める奴増えて垢売りが盛んになったら値崩れして更に複垢勢が増えるんかの
サ終の頃はガチ基地魑魅魍魎状態ってのが容易に想像できる

905 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 14:17:19.64 ID:ay+EuChqM.net
>>886
俺もカントー以降一切課金しなくなったし、無料有料関係なく、イベントも参加しない事が増えた
吉野家も最初からやらないと決めてるから、案の定出てるアホな不具合も、やっぱりねwと高みの見物
ゲーム内容じゃなくて運営のミスが原因でここまで堕ちたスマホゲーってメジャータイトルだと他にないんじゃ無いの?

906 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 14:20:15.69 ID:ay+EuChqM.net
>>901
アニメの方、初めて今やってるやつを見てるけど、子供向けとしては良く出来てるしかなり良質だよ

907 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 14:25:51.45 ID:mm4eSQFwp.net
>>905
現実はセールス落ちてないけどなぁ

908 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 14:29:34.83 ID:iic3gmz60.net
売上はもっとあがるべきなんだよ
他のゲームアプリはこぞって売上かなり上がってる
ポケゴはもう上がり目0

909 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 14:39:05.74 ID:9zwBjei90.net
>>901
アニメに詳し過ぎだろw

910 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 14:42:44.61 ID:zDN5Erf/M.net
ていうか、なんでこのスレに未だにポケGOマンセーしてる信者(苦笑)が若干数まざってんの?
んで余計な茶々入れてる
批判や叩きを見たくなきゃ寄生してないでマンセースレでも立ててそっちでやれや

911 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 14:43:55.96 ID:j2VUeT780.net
>>905
同じく吉野家やらないって決めてたけどナイアン側の問題で吉野家が気の毒すぎる
何だかんだでこのスレで煽ってる人って初期からやってないと思う
2018年頃からほどほどにやってれば手持ちポケモンで代替え利いて何とかなる
無料枠で図鑑埋め作業しか残ってないもんアクティブユーザー減るよ

912 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 14:46:40.84 ID:JhN1qikIp.net
そんな事ないでしょ
ここ数ヶ月は伝説レイドも魅力低いけど売上は安定している
ポケモンGOは長く遊べるように伝説のポケモンのインフレ化もさせてないし課金は強いていない
秋のダイパイベントでディアルガ・パルキアの色違い来たら売上も爆上がりするだろうし

913 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 14:49:38.68 ID:iic3gmz60.net
>>910
ナイアンテックの社員

914 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 15:33:35.09 ID:0BvzFdm/0.net
>>900
お前カイオーガポケットに入れてみろよ

915 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 15:36:57.87 ID:RNy6JlIf0.net
自分だけはマシだと思ってるバカ

916 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 15:40:35.61 ID:ehjUYyUAM.net
>>912
ちゃんとスレ読んでるか?
現状の売り上げを支えてるのはノーマルユーザーではなく複垢重課金のポケgo廃人だから

917 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 15:59:20.93 ID:2auCzStdd.net
>>916
AKBの末期とかぶるな
名のあるメンバーいなくなって世間で全く話題にならなくなってもCDミリオン
残った太ヲタがさらに大量にCD買って支える構図

918 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 16:17:32.97 ID:mLQAWjzrp.net
>>900
海外でPocket Monsterは絶倫チンコの隠語だしな
だからPokémonなんだってさ

919 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 16:41:05.17 ID:FGMI6zLg0.net
>>918
まだそんな話を真に受けてるやついたのか
Pocket と Monster がそれぞれ隠語なだけでPocket Monsterとしてまとまった使われ方はない
チンチン電車で喜んでるガキみたい

920 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 16:53:57.54 ID:qdgovPQl0.net
先週相棒進化させたら相棒が消えゲーム表示からログインできなくなったせいでチルットできず
ナイアンにサポートから三度メール入れたら迷惑メール扱いでいまだプレイできず
クソ企業 そりゃやめるわ

921 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 16:55:49.94 ID:qdgovPQl0.net
あっ、警告表示からね

922 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 17:00:19.08 ID:wc0AuH6La.net
>>823
確かingressもリアル陣取りさせた時のデータ取るために発足したと記憶してる

923 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 17:06:27.45 ID:mG/ZqHGTM.net
ナイアン、サポートからカントーイベントで返金とかじゃない不具合(捕獲した色違いが消えた)の相談したら、
いかなる理由でもチケットの返金は致しません、ご了承下さいみたいなテンプレを忘れた頃に送り返してきて、対応打ち切られて、こりゃもうこの会社ダメだな、と思った

924 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 17:08:14.80 ID:JhN1qikIp.net
>>916
それの何が問題あるんだ?
こういうゲームでは無課金勢は徐々に減っていくものだけど?
そもそもノーマルユーザーって何よw

925 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 17:28:12.75 ID:qdgovPQl0.net
>>920
まったく同じ人がいるw
自分が書いたかと思ったわ

だからそもそもやりたくてもできん

926 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 17:32:08.37 ID:eaBG0ArqM.net
>>920
俺もうっかり相棒進化させちゃって数時間後に気づいて相棒変えたけどインできてるな
強いて言うならgpsがイカれて数分間現在地が正しく表示されなくなったけど

927 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 18:02:04.08 ID:4LKjJouCM.net
お、おう

928 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 18:11:06.19 ID:eqn3+i+80.net
これから1番の稼ぎどき夏フェスのチケットを売るためにいろんな煽りかけてくると予想。フカマルはそのスタート。有料イベントどれだけ売れるのか、俺は買わんわ

929 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 18:19:08.09 ID:HMQniiCT0.net
さすがに配信日からやってて飽きた
5年だよ?飽きたしめんどくせ

930 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 18:30:48.05 ID:4g89t7SxM.net
>>928
俺も買わないかな
どうせまた昨年のゴーフェスやカントーイベみたく色違い出現数絞ってやっててストレス貯まるだけのイベントだろうし

931 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 18:34:46.68 ID:hqmk2Mck0.net
GOフェスで目玉にしていた地域限定を後にイベント等で普通に沸かせる(クイタラン、ハブネーク)
最早説明不要のカントーツアーでの度重なるやらかし
個人的に一番許せんのは事前にミュウリサーチに交換無しとか言っておきながら
実際は交換がありさらにそれは誤表記でしたと開き直った所

もう絶対課金せんと思ったわ

932 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 19:00:15.23 ID:0YlaO1Ykp.net
お前が課金しなくても廃課金勢が息をするように課金してくれるから大丈夫だよ
これからは無課金の寄生虫として運営に不満持ちながら細々とプレイしてろよ
そんなプレイ何が楽しいのかって思うが

933 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 19:04:10.27 ID:msJ45WTvd.net
複垢ジム基地ジジババは金ズリ貯め込まないとだからレイドやりまくり
ナイアンの上客

934 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 19:13:45.67 ID:LPxsqcI3M.net
>>932
失せろ
ここはお前の居場所じゃ無いんだよバカ信者

935 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 20:09:50.48 ID:yGlnZ5Z+0.net
>>928
理想:ヘラクロス野生大量バラマキ&メガヘラクロス実装(課金タスクでエナジー大量)

現実:課金タスクでガラルサニーゴ1体

936 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 20:19:04.04 ID:0aZhvks7M.net
遠隔レイドは便利だけど
ネットで人集めれば何出しても同じっていうね
厳選の意義を喪失させてしまったのは大きなデメリット

937 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 21:33:26.72 ID:6LEoARk9M.net
>>932
この手の輩が鼻息荒くして活動するようになると、いよいよオワコン感が強くなってくるな。

938 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 21:47:13.07 ID:RVRE8pnmM.net
>>914
入れてやるからカイオーガをモンボに入れて持ってきてくれw

939 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 23:01:04.22 ID:zLF9Eb3E0.net
最後には廃課金勢にもそっぽ向かれて誰もいなくなって終わりw

940 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 23:28:58.11 ID:j2VUeT780.net
>>939
ポケGOで廃課金してる人ってこのゲーム以外できなさそうじゃない?
20代で発達障害?っぽい執着系か様々な年金系って感じ
まともな社会人経験あったら企業としてのナイアンの姿勢は理解不能だよね

941 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 23:35:26.93 ID:rdQL4g/N0.net
売上下がってる>>813という説と売上は安定してる説と両方あってどっちなん
>>813は公式の発表ではないからズレがあるだろうってのはわかるが
ナイアン公式から月毎の売上集計って出てるの??

942 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 23:50:34.54 ID:YDbAQ/PR0.net
>>925
いや、どうみてもドッペルゲンガーでしょ

943 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 00:04:08.31 ID:9U2T7NoM0.net
アロガラ作り直したんだけど野良なんでださへんの?

944 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 00:55:28.36 ID:nsB3d1gj0.net
カップルで何万も課金してる◯◯いて草

945 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 01:03:04.46 ID:9TBZVqiir.net
ワイはこれに課金とかよーせんな
ジムでドヤりたけりゃそこそこの垢RMTしたほうが絶対効率ええやろし
そんなもんに金使うのも池沼だし

946 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 01:15:12.76 ID:9U2T7NoM0.net
ワイ君こんばんは

947 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 01:37:49.63 ID:9TBZVqiir.net
>>946
こんばんは

948 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 04:54:57.45 ID:Qvbn+6PXp.net
>>939
仮にユーザーが課金しなくてもスポンサー収入とビッグデータの販売があるんだよなぁ

949 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 07:54:58.77 ID:qoAiSA940.net
>>941
ゲームごとに周年イベとか時期が違うし前月比で比べてもしょうがないよ
ポケGOは前年比で見ればどう見ても安定してる
そのサイト見れるんならこのスレでよく名前出るドラクエウォークとかと比較してみろよ

950 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 08:29:27.12 ID:aZzEIxS0M.net
去年の今頃の5玉レイドなんだっけ

951 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 09:14:57.99 ID:XBPHFFkuM.net
>>950
https://pokemongolive.com/post/update-aprilmayraids/?hl=ja

952 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 09:26:08.42 ID:Va+X0YG4a.net
課金すると卵からレアポケモンや色違いや高個体値がドンドン出る
無課金になると全くでない。
金を出すお得意様を優遇するようにできてる。
あと、一度アンインストールして、少し経ってから復帰すると良い気がする。

953 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 10:03:56.83 ID:uOiAWOBWd.net
課金してもしなくても一緒だろ
ただ課金すればその分チャンス回数が増えて引き易くなるだけ
それがポケゴの良い所であり欠点でもある

別問題でアカウントによって差別化されてるってのはARマッピングタスクで問題になったけど

954 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 10:48:14.38 ID:B6fkJZxc0.net
誰もいなくなったらビッグデータすらなくなって何も売れなくて終わりw

955 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 12:32:14.85 ID:WxqAr6YC0.net
リアルイベントに参加してる時が1番楽しかったな
鳥取、横浜、台湾のイベントや沖縄までサニーゴ取りに行ったりと最高に楽しかった

956 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 12:36:36.69 ID:9U2T7NoM0.net
まぁ気楽にやろーやたかがゲームやし

957 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 16:06:38.57 ID:ISk9HHfvd.net
沖縄と台湾行ったわw
ポケゴやりに行ったつもりだったけど
どっちも観光的に楽しかったからまた行きたい

958 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 16:10:25.18 ID:AjHe6D+TM.net
>>940
運営もマジでその手の人たちがやってるんじゃないかと思うわ、発達障害とかアスペとか
そう仮定するとバグは全く直らないし、イベントも告知も全てにあり得なくグズグズで杜撰なのも納得できる

959 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 16:13:26.31 ID:AjHe6D+TM.net
>>948
ユーザーが減ればスポンサーなんか付かなくなるでしょ、メリット無い
それじゃなくてもイベントの度の不具合で、スポンサー企業にクレーム入れるバカもいるみたいだから、今後企業から敬遠される可能性もある
なんにせよ、ユーザー数がもっと減ったら、このゲームはオワコンだよ

960 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 16:27:10.23 ID:bV1J1/Tp0.net
いやー。アスペとか凡人より特化してるから作業ミスとか
個人レベルで許せないから仕事しそう
やってんのは金に目が眩んで利権に女々しくしがみつく
なんの取り柄もない運がよかっただけの凡人中の凡人
キングオブ凡人だよ

961 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 16:37:00.57 ID:9TBZVqiir.net
働いてたらわかると思うけど、
良いボジションで仕事したけりゃ処世術が全てだからな
そう割り切ってるクズほど良い会社、良いポジションにいられるもんだよ

962 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 16:53:44.40 ID:RWjkrGqnp.net
>>959
ユーザーは減らないから安心しろ
消えるのは少数のクレーマーだけだからむしろ良くなるまである

963 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 17:01:56.19 ID:9U2T7NoM0.net
毎日猛烈なクレームと悪口雑言サポートにいれてるよ僕は
そのうち逮捕されるんじないかなp(^-^)q

964 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 20:25:20.72 ID:5EYB0RaOM.net
>>962
さっさと本スレ帰れよ

965 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 21:20:38.52 ID:e1TbmTjWM.net
自分の思い通りにならないから楽しくないのに
今まで費やしたものとか思い出とかがあるから
辞められないや

966 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 22:00:25.37 ID:o/RYLEgD0.net
>>958
そうかと思えばボールの艶出ししてみたり思い当たる所あるな

967 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 22:15:54.14 ID:9U2T7NoM0.net
>>958
ステッカーのフシギダネのbyeを出したり消したり繰り返してもう病気だと思うねナイアンテックの社員は

968 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 22:28:11.52 ID:92tHl6OwM.net
ナイアン、多分、開発能力とかアイデアは良いんだろうね
ただ、対顧客って物がまるでダメなんだと思う
才能はあるけど、それ以外のスキルが0かマイナスという…
某やまだも言ってたけど、運営は開発陣が監修する形で外部に委託するかサポートに入ってもらえばいいのに、と思う

969 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 22:35:56.43 ID:QW6zZM/gM.net
アイデア?ゲームとしての作りは全然ダメだろ

970 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 02:12:32.49 ID:62pSC/xWM.net
公式発表が毎回何かしら間違ってんのがヤバすぎる
自分らのやることすら分かってないんだぜ

971 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 02:33:11.20 ID:/3UikL9t0.net
どんどん重たくする
アプデの度にバッテリー喰うように改悪
各アクションにスキップ機能付けるとか
快適に遊べるようにして欲しい

972 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 06:54:44.68 ID:c6TSkHoD0.net
ナイアンの問題の根本は結局ポケモンとトレーナーへの想いがないこと
最近では金づる扱いに不具合連発と苦行されてたのを「ポケモン」で我慢してただけなのに
アクティブユーザー減ったとたんバラ撒き始めても戻ってこないよ

973 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 06:59:31.50 ID:otFi08R5d.net
日付と曜日・・・


https://twitter.com/niantichelpjp/status/1394397311283904513
5月29日(土)11時から17時まで開催される「Pokémon GO Special Weekend」に参加するための応募/吉野家での購入期限が本日2021年5月18日(月)午後20時00分までとなっております。トレーナーの皆さんのご参加をお待ちしております。(返信に続く)#ポケモンGO
(deleted an unsolicited ad)

974 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 07:09:43.01 ID:w9SHm6jJd.net
吉野家のアンノーンYってもう過去のイベントで散々出てるからいまさらいらない
しかも目玉になるポケモン全然出さないからイベントとして弱いよな
いまさらヤミラミやイーブイわざわざ要らないわ

975 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 07:30:39.92 ID:FJgm/o1wp.net
>>970
公式から来る「お知らせ」のリンクが切れてる、くらいは通常運転になってるもんな
お知らせすら普通にできないって事務能力低すぎるよね

976 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 09:22:13.74 ID:51s7M99rd.net
今日からあくをフィーチャーしてるのにヤンチャムレイドだけ消すナイアンて何考えてんだ?

977 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 12:21:38.81 ID:/3UikL9t0.net
シャドーメタグロス作りたくて気球ガチャでメガネ君待ってるのに
やっとメガネ君来たと思ったらやつあたり消せるイベントから変更とか
しゃどうダンバルからしゃどうコンパンって何の嫌がらせだよ

978 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 12:23:01.73 ID:/3UikL9t0.net
>>976
あくまでボーナスって位置だったんでしょ
今後は12km(?)たまごから手に入るからレイドスルーした
ワニと一緒で気長にやってりゃいつか手に入るし所詮コレクション枠だし

979 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 13:26:16.72 ID:5zm0mg4U0.net
>>977
ナイアンテックは嫌がらせしかないからね

980 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 14:19:36.63 ID:mfvfd7wG0.net
てかヤンチャムごときが野生で出ないのが納得いかない
他のポケモンにも言えることだが、伝説以外は全部野生で出せ

981 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 14:28:02.95 ID:5zm0mg4U0.net
ナイアンテックは客の利益は即潰すけど金にならないことはやらないのがポリシーだからね

982 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 14:40:15.18 ID:j8EKKYi3M.net
コメパンからコンパンにしてやったぞ
みたいな渾身のギャグやぞ笑えよ

983 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 14:46:02.58 ID:Ax5liyyV0.net
>>978
ヤンチャムは相棒にして悪タイプ32匹捕獲しないと進化できないから今イベント終わったら進化させるのつらいかもな

984 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 16:59:04.25 ID:/3UikL9t0.net
>>983
そもそもコレクション枠なのに進化させる必要があるのかって所
少なくとも収集癖の強い俺はどうせならコンプリート目指す
でもサニーゴやナゲキやらが居る時点でヤンチャムも脳内では同じ扱い
12kmで手に入れたら次の次のその次の悪イベントで進化できりゃいいわ
そういや最近は12kmも割ってないしワニもどうでも良くなってる

985 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 19:04:31.98 ID:AVL297SK0.net
嫌々ロケット団に時間とられ
少しづつ貯めた砂をリトレーンにとられ
リーダー相手にまたザコやって…
クッソつまんない
もうダメだw

986 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 19:11:51.07 ID:8OBj8+VL0.net
ロケット団が不具合で出なかった時はいつもより楽しく遊べたんだが
最近あの女の顔見ると吐き気がする様になってきた

987 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 19:19:50.09 ID:5zm0mg4U0.net
>>985
そしてレベル上限解放して再厳選

988 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 19:29:54.76 ID:LcZM+IhVp.net
>>985
もう駄目ならさっさと辞めればいいじゃん
アプリ消せよ

989 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 20:33:07.34 ID:AVL297SK0.net
うん
もう厳選もしないし消した
バイバーイクソゲー

990 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 20:47:03.46 ID:1BET+6KNM.net
6日は鯖ダウン確定か?

991 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 20:50:19.00 ID:quDGUFX+d.net
ダーテングとか環境的に対戦で強いポケモン集められるのは嬉しい

992 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 21:00:11.01 ID:WpNDlJYVM.net
でも6日はやるんだろ?鯖落ちさせてイライラするぞ文句言うなよお前ら

993 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 21:02:58.94 ID:yOu5kZpTM.net
6日?って思ったらフカマルかw

994 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 21:26:49.08 ID:+rtKs8h9M.net
結局みんか依存してますから

995 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 22:31:31.70 ID:/3UikL9t0.net
複垢連中は同時に6垢立ち上げて獲りまくるんだろ
そら鯖も落ちるわ

996 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 01:44:09.37 ID:Xwnme1e7M.net
>>985
リトレーンタスクはやらない
そこで進まないが無視

997 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 02:52:37.15 ID:Jtu2DZLG0.net
普段からアメ1砂1000でリトレーンできる奴は温存
今回の7匹リトレーンしてもストックまだ70匹おるぞ

998 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 07:58:23.73 ID:EPdRVHEO0.net
タイムチャレンジだからメダルあるわけじゃないから
放置中〜w
リトレーンなんか砂の無駄遣いw

999 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 08:14:11.11 ID:6jhB30dMM.net
999

1000 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 08:14:19.49 ID:6jhB30dMM.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200