2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★18

1 :名無し募集中。。。:2021/04/17(土) 08:36:36.72 ID:G8x7PpzX0.net
前スレ
最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1613534907/

2 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 08:37:15.78 ID:G8x7PpzX0.net
http://merge.geo.jp/history/sboard/pokego/

ポケGO板 年間書き込み数
2016 2421754(7月〜)
2017 2215460
2018 1960745
2019 1197134
2020 891811

3 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 08:39:05.22 ID:d39FYXeWd.net
【悲報】ツタージャのコミュニティデイ、歴代で最も空気なコミュニティデイになってしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1618151939/

4 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 08:43:38.94 ID:G8x7PpzX0.net
http://merge.geo.jp/history/sboard/pokego/

ポケGO板 書き込み数

2017/03 月計 185742
2018/03 月計 157611
2019/03 月計 111134
2020/03 月計 78146
2021/03 月計 52943  ※月間最低書き込み数更新

03/28〜04/03 9795 ※週間最低書き込み数更新。初の1万割れ



板から絶望的に人が減ってる・・・

5 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 08:44:22.96 ID:G8x7PpzX0.net
ph.1 初期−サービス開始期

ユーザの立ち位置:運営の良き理解者

アップデートミス・バグ・鯖落ちにも寛容で、むしろ労う反応が多数を占める
運営に疑問符を付けるユーザはいるが全体から見れば少数
運営とユーザが和気藹々としており、することなす事が賞賛されユーザに受け入れられる
運営の放つ冗談などがいちいちユーザの心をつかむという幸せ(はた目には異様)な時期
ユーザ同士の交流も非常に良好

ph.2 成長期−プレイ人口増加期

ユーザの立ち位置:熱中

運営に距離を置き疑問符を付けるユーザが一定数出現し始める
鯖落ちなどに理解を示しつつも苦言を呈すユーザが徐々に増加
絶許!謝罪と賠償アイテムを要求する!派もじわじわと勢力を伸ばし始める
大多数は楽しめている状態でプレイ人口もまだまだ右肩上がり
新たに始めた人が多く、各所に新鮮な言動が溢れておりゲーム内外の空気は良好
まだ運営とユーザの間に目立った軋轢はない
イベントなどは非常に注目され、些細なことでもユーザは喜んで享受しようとする
攻略サイトやプレイ動画などが活発になり新たな知見やバグも含めてたくさん出てくる
ph.3 最盛期

ユーザの立ち位置:ゲーム評論家

運営方針やゲーム仕様に不満をもつユーザが一定数出現する
ユーザ側も仕様に詳しい人が増加し、改善案を建設的に討議する派と、クソゲやってられねー派(でもやる派)が拮抗し始め各所を賑わす
徐々に和気藹々とした空気はなくなるが、ゲーム自体は楽しめている層が依然大多数
この頃既に鯖落ち時などは絶許勢が大勢を占め始める
度重なる失態で運営も冗談などが徐々に言えなくなってくる
ユーザ間でのつまらない罵り合いなどが目立ち始める
プレイ人口はこの頃ピークを迎える
イベントなどには依然、高い注目と期待が寄せられている

6 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 08:44:48.73 ID:G8x7PpzX0.net
ph.4 安定期−緩やかな衰退期

ユーザの立ち位置:情熱ある敵対

ph.3などで議論された内容からは斜め上、もしくは真逆のアップデートが続く
さらに議論や口論がヒートアップする
クソゲやってられねー派が大勢を占め始めるが、実際に辞める人はそれほど多くはない
運営に対する辛辣な論調や「俺はもう諦めた」という意見表明も、実は期待の裏返しであり熱はまだ冷めてない
とはいえ新サービスなどに一旦人口を奪われるなどを繰り返すうちに緩やかにプレイ人口が減少する
各種オープンβを渡り歩き新たな移住先を求める動きが目立ち始める
この頃になると運営も事務的な(いわゆるお役所的な)対応に終始し始め関係は寒々しいものとなる
本来ならば褒められる内容の運営の仕事であっても賛辞は少数となり、逆に「今更・・・」と批判される
ユーザ間の空気も排他的な傾向となり初心者にとって参入しづらい雰囲気が醸成されている

ph.5 衰退期−プレイ人口激減期

ユーザの立ち位置:賢者とゲームクリア者

ph.4での運営とユーザとのすれ違いを何度も繰り返したことで、諦めと無関心が全体を覆う
「やってられねー」と宣言することもなく無言でゲームクリアを迎える人が急激に増える
まだプレイしている層は現状への不満はあるものの幾多の諦めを乗り越えて悟りを得ている
運営やゲームへの関心は薄れ、アップデートやイベントでもユーザの反応は薄い
運営の放つ人口減少対策はいずれも既に手遅れとなる
残っているユーザは是非はともかくとして現在の運営を受け入れている層なので、関係は一見悪くはないが、熱量は相当に低い
人口減少による影響が各所で如実に表れ始め、一抹の寂しさを醸し出す

ph.6 第二安定期−低空飛行期

ユーザの立ち位置:残された村人

一定数のユーザは存在している
新規ユーザはほぼ見込めないのでリアル事情等で離脱していく減少は止められない
新規参入者の数はほとんどないが、たまにいるととても目立つ格好となる
概ね悟りを得た者が構成しているので感情の起伏は大きくなくある意味平和な時期といえる
古き良き時代を懐かしむ懐古主義が微笑ましく語られる
かつての隆盛を思い出しながら諸行無常プレイができる(なにそれ)
攻略サイトやプレイ動画は完全に下火となる
運営とユーザの関係は良くも悪くも大人の関係となる

ph.7 終期

ユーザの立ち位置:ー

ユーザの減少が続き閑散とする
ユーザの減少によってゲームが成立しないことが多くなる
サービス終了が秒読み段階に入っており、正式発表がいつあるのかのみが焦点となる

7 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 10:19:55.75 ID:WzHUwQv2d.net
フレンド止まったままの人だらけ

8 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 11:01:11.74 ID:3CH2TWiOd.net
>>1
長年の習慣でついつい惰性でやっちゃう
どうやって辞めるか思案中

9 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 11:04:16.70 ID:G+j3qG6s0.net
>>7
フレンドバトル数の表示効果どっちに転ぶんだろう
個人的な感想としては意外な人が動いてなくて考えさせられた

タイプ相性OK:かなりガチってた人あっさり止めてた
タイプ相性NG:おすすめ出すんじゃないよ!って人、レイド数100の勢い
動きたくなかったらしくリモパ導入後、無課金からガチ課金になったGBLタイプ
無料パス消化・ギフトだけ送ってる組

Twitterで楽しそうに日々のポケ活つぶやいている人が冷めてるってわかったり
ギフトのために起動してる人とわかって申し訳なく思ったり
潮時だと思ったわ

10 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 11:23:34.21 ID:JGMBbtJN0.net
それでもお前らは貢ぎ続ける
中韓が嫌いなのにアニメに貢ぐヲタクと変わらん
ウイグルミャンマーパチンコ下請け配信関係な〜い

11 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 12:10:07.30 ID:eOOriCQ30.net
サービスはしばらく続くと思うが、スポンサー減って課金も減って、課金イベントが増えるよ

12 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 12:32:08.90 ID:wvy5YY+a0.net
飽きた

13 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 12:36:42.36 ID:X6BXTXPsp.net
え?もしかしてポケGOのメインスレッドって消えた?

14 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 12:54:32.25 ID:2SVWKbNOd.net
本スレが激過疎
末期だなあ

15 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 13:14:00.25 ID:KrPI2tO4d.net
スマホゲームユーザー数なんて決まってるから、その中でユーザーの奪い合いになってるね
最近ではぶっちぎりでウマ娘だろうけど
https://i.imgur.com/T3mr2hF.jpg

16 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 13:31:39.03 ID:g8uGOUpx0.net
ポケゴの場合スマホゲーしてなかった層を上から下まで取り込んで爆発したからなあ
ポケゴできなくなったら次なにする?とかはない人らだし

17 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 15:19:31.34 ID:cBdUWPQ3d.net
バグがひどすぎ大杉

18 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 15:37:11.83 ID:fmQmr9Hn0.net
基本コレクションなんだから
今みたいに絞ってたら離れるよ
砂集めのための苦行プレイとか誰やるよ

19 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 19:21:56.54 ID:aoVfwpzep.net
Twitter見ているとグローバルチャレンジのレイド回数100回以上が大量にいる
トップクラスは既に700回近くになってるしこれだけ課金者いるなら安泰やろ

20 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 19:59:32.59 ID:1jEOz//o0.net
でも絶対やるよね

21 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 21:04:26.63 ID:KP0QX0nm0.net
以前は生活に支障が出るほどはまり課金もかなりしてた。
他のことが疎かになって、段々と辛くなってきたので
実は半年間やめた。かなり快適だった。
しかしまた最近復帰してしまったが、以前と違う点は暇潰し程度にしかやらないことにした。ガチでやると辛いが、暇潰し程度なら続けていける。

22 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 21:16:45.36 ID:EmfznjjCp.net
https://twitter.com/otamaimai/status/1383298296408510469

マイリキー👊🏽
@otamaimai
回数エグエグのエグ😂😂

カントーイベントの
有料チケット購入して
しっかり参加しといて

「無料で参加出来た人ズルい!
金返せーー!!」

って1480円で騒いでた人
この人達見習って🤣😂笑
(deleted an unsolicited ad)

23 :ピカチュウ:2021/04/17(土) 22:14:26.68 ID:SvhlAJSO0.net
ロケット団がいないのでタスクが進まない…
ドラゴンのタスクもあと3匹なのに全く遭遇しない…
やることが無い…
しかたなくサワムラーのレイドを無料チケットでやったぐらいだよもう…

24 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 00:43:23.85 ID:fehTHzqC0.net
>>23
近所の人とキラ交換したんだけど続行リサーチゆっくりやってたみたいで
細かいイベント続いて30匹捕獲が終わらないって言ってたよ
いつものナイアンの後で困るパターンを予感して早々に片づけといてよかったと思った

不具合やイベントに巻き込まれずクリアできたけどトドメの苦行だったもん

25 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 00:46:54.76 ID:ZdHPKbZcp.net
グローバルチャレンジ4000万回を5日でクリア、1日800万回
100回とかやってるユーザーいる事考えるとどんだけユーザー減ってるか分かる

26 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 01:06:56.37 ID:BR98bFsY0.net
レイドパスの金はたいしてかからないからいいんだけど
さすがに3桁クラスは部屋に籠りきりだろうw
軽い運動にもならないならゲームではそこまでできんな

27 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 01:11:11.19 ID:hA/aFTij0.net
初っ端のギフト151個送るで詰まるの多かったからな
フレンド多くても1日で出るギフトは100個までだから1日では終わらなかったがね

28 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 01:25:26.64 ID:A+SeI2/pp.net
今まで色々なゲームやってきたがGBLはマジでワーストだわ
理不尽すぎて何度スマホにやつあたりしたか分からん

29 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 07:37:01.79 ID:woXzqVXU0.net
>>28
心療内科で診てもらえ

30 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 07:43:41.45 ID:8Z4dV8ii0.net
>>27
前日と今日で達成すれば1日だったろエアプ

31 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 08:22:08.27 ID:zlkGRLSi0.net
ザコポケモンでも、カーブレクセレントで逃げるってのが腹立つ

32 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 09:07:51.03 ID:Q6/AFXNm0.net
>>28
わかる
急に技ゲージ貯まらなくなったりいくらタップしても技2発動しなかったりポケモン交換できなかったり…
相手がそういう状態だなとわかると勝ってもスッキリしないし

ようやくレベル10になってTL50リサーチから解放された
1日1戦どころか3日間まったく手をつけずなんてこともあった
ちな115戦64勝

33 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 10:09:43.60 ID:xCyTI2vpM.net
>>30
それを1日と言うのもどうかと思うわ

34 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 10:11:37.14 ID:xCyTI2vpM.net
>>31
わかるわー
その後のNICEですらない奴で捕まえられたりしてマジ意味わからん

35 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 10:54:13.67 ID:69T6mHpnd.net
https://twitter.com/niantichelpjp/status/1383583851876810766
@NianticHelpJP
@niantichelpjp
トレーナーの皆さん、画面表示の不具合により、今日のまとめページに表示されている「ほしのすな2倍ボーナス」の制限時間に誤りがありました。
正しい制限時間は、マップビューに表示されています。このボーナスは日本時間4月19日午後8時までとなります。#ポケモンGO
(deleted an unsolicited ad)

36 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 10:55:46.53 ID:ZIM3Vnc50.net
運営情報は東スポ以下だということは分かっている

37 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 12:06:29.06 ID:gxScI5t4a.net
オッサンでログイン減ったらそのままログインが面倒臭くなってきた
このあとやりたいレイド来ても前みたいに課金する熱意は沸かなそう

38 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 12:29:12.68 ID:+gQew3CaM.net
ミスってない部分の方が少なくね?このゲーム

安定版が5年間一度も出てないって相当だぞ

39 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 12:45:59.13 ID:MhvuQ8l60.net
>>31
俺もそのバランスの悪さに毎回むかついてる
むしろファーストショットの捕獲率自体下げてる、もしくはファーストショットで元々獲らす気ないのかなって
獲らす気ないならエクセ表示すら出さなきゃいいのに

例えばサークルの当たり所と併せて捕獲率90%以上でエクセ、80%以上でグレートとかのほうが表示に対する信頼ができるのと、何より分かり易い

40 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 12:52:03.32 ID:DzjPZtvgd.net
たまに伝説レイドで即抜け連発絶対捕獲できなそうな時がある
抜けて入り直すとたいがいあっさり捕れる
あれ絶対捕獲できない世界線だろ

41 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 14:02:38.44 ID:FNZOG5epd.net
5年近く遊んで膨大な時間を浪費してしまったと言うやっちまった感
妬み嫌味ばかりのくだらない近隣連中と知り合いにはなったけど
ゲームとは言え結局ポケモンデータ以外有意義と言えるものは何も残らない愚かさで正直後悔している

42 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 14:21:28.22 ID:lRPDaiQh0.net
ボロ自転車の荷台にスマホを4台並べてタップしまくってる無職とか、
もうそんなキチガイしか残ってないよ

なんであんなになっちゃうのかな
見ててひたすら哀れ

43 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 14:38:13.48 ID:EBrjNjIU0.net
駅前でスマホ6台並べて必死にタップしてる奴とかな

44 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 14:46:19.62 ID:FNZOG5epd.net
趣味だから他人に迷惑掛けなきゃスマホ何台並べようが別に良いと思うけどな
普通じゃできない見た目気にせずそんだけ真剣に取り組めてるのが羨ましいと思うよ

45 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 19:28:27.61 ID:mlO+VyNm0.net
砂ボーナス急遽短縮www
なんか呆れを取り越して心配になってくるんだけどナイアンマジで大丈夫か?

46 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 19:38:19.95 ID:jG4t8g9Ep.net
https://mobile.twitter.com/gamewith_pkgo/status/1383726578211848201

公式から
・明日19日20時までボーナスが発生する
・マップの残り時間が正しい
と発表されておりますが、マップの残り時間が20時で終了するように切り替わりました。

誤りの可能性が高いですが、この後20時に改めて確認し、ツイートをさせていただきます。

#ポケモンGO
(deleted an unsolicited ad)

47 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 19:45:54.48 ID:fbYZO0iiM.net
むしろこれで盛り下がらないわけがない

48 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 19:46:22.06 ID:XX6vlL0l0.net
XL集めが苦痛すぎて砂余り散らかしてるからどうでもいいわ

49 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 20:24:59.34 ID:1DhoqpUcM.net
まーた不具合ですかw
今に始まったことじゃないけど
何一つ信用できない運営だね

50 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 22:19:01.69 ID:lVMYy9iWa.net
ライト層が減ってるのってポケモンのデザインの問題じゃないんかな
初代や金銀あたりの秀逸デザインのポケモンの出現割合減ったからな気がする

51 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 22:55:55.06 ID:X9Xl92rAd.net
20時過ぎたら24時間になったな
明日もまた延長してくれ

52 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 23:14:09.52 ID:342SbvUU0.net
GBLごり押しでバトルやらない奴はポケGOやるな的空気が生まれて人減った

53 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 23:22:56.42 ID:lRPDaiQh0.net
ゲームなのに子供が全然やってない
すっかり飽きられている

54 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 23:25:42.29 ID:FNZOG5epd.net
いい歳したおっさんおばさんばっかってのがな
いくらスマホのゲームでもポケモンなのに変だよな

55 :ピカチュウ:2021/04/18(日) 23:43:35.75 ID:0Bt5YHuZ0.net
PVPのラグ酷過ぎ、色違い絞りすぎ、エクセレントでも雑魚が逃げ過ぎの三重苦で大分覚めたわ

56 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 01:27:12.48 ID:xV/FlPSt0.net
そもそも昨日の午前中は画面上の時計が開く度に増えて最大4個表示されていた時点でどうでもいいやと思っていた

57 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 01:32:26.09 ID:0Urblimpp.net
出し負けしまくってレートが250も落ちたぞ
ほんとストレスしかたまらんクソゲー

58 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 06:46:06.86 ID:S62BOJT3d.net
朝からレイドボスかわってクズモー、ウデッポウはもうレイドも野生わきも終了?
アホかよ渋りすぎ

59 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 14:45:03.78 ID:mHvDP5uw0.net
R団停止いつまでやってんだ

60 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 14:57:11.15 ID:TWe5afd+M.net
>>7
割と最近まで活発にポケ活してたフレンドさんが、軒並み停滞…
間違いなく、あのカントーのヘマがユーザー離れに繋がってる
新規勢は全部やめちゃった臭いな

61 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 16:22:56.94 ID:RBoqV0DwM.net
タマゴが落ちてこないので散歩するモチベが、、、

62 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 18:10:18.12 ID:MQ2YybqhM.net
いままで蓄積されてきた不信不満がカントーの詐欺で臨界点に達したよね
さすがにあんなリアルに引き戻すようなことされたら冷めるわ

63 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 18:27:17.92 ID:kZfiKMHg0.net
最近のイベントはやらされてる感が強いからね。ミュウツー EXとかやってるまでが楽しかったよ。まぁもう5年とかだからね、あの開発と運営では無理だよ

64 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 19:06:46.49 ID:mHvDP5uw0.net
もう良くも悪くも、gbl的な規模の新しい遊びは追加されないだろうから
プレイヤーは自分なりにモチベを見つけるしかないのかも

65 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 19:52:26.74 ID:TBAd24/O0.net
モチベとか一つもねぇな
まさに惰性
ただの空いた時間潰し

66 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 21:26:33.70 ID:mHvDP5uw0.net
さすがにアンインストした方がいい
そこまでくると

67 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 21:49:32.92 ID:CorgiCyh0.net
ロケット団は故意に消したんじゃないの?
次にジムが消え、ポケストップが消え・・・
そしてポケモンも消えて、サービス終了

68 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 22:10:42.87 ID:2fIT0uGn0.net
はじめまして。
女性トレーナーですが、TL上げたくて、教えを受けたいです。
ここで良いのか、良いスレがあれば、教えていただきたくて。

現在TL46 あと、一体をLVMaxにすれば47になります。
でも、47にすると、48までのゲージブランクが表示され、それがコンプレックスです。
通算経験値は113,303,648です。
フレンド達(今はあんまし会っていない)は、経験値2億超えが普通です。
かつては一緒に競っていたのに、どうしてこんなに差が開いたのか、、、

今回の砂2倍イベントでは、自分のレイド回数が8回なのに対し、かつての仲間は160回とか、、、

うちらの田舎地域では、レイド160とか発生していないし、、
ワタシだって仕事の合間に、たくさんポケgoしているのに、
かつての仲間たち(ワタシよりTL低いコ達も)は、驚くべきレイド回数、経験値アップをするのはなぜ??

何か抜け道でもあるのでしょうか??

だって、レイド160回を4日でするとすれば、40分に一度レイドをする計算ですよね、、
ガチ勢って、そこまで人生を捨てているんですか??

本スレバカアフィ

69 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 22:13:18.19 ID:mHvDP5uw0.net
>>67
まぁ故意と言えば故意だな

70 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 22:45:55.26 ID:qn5bJLNg0.net
>>68
コピペなのかもしれんけど2億XP超えは200人いるフレンドの内3〜4人だわ

71 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 23:01:40.73 ID:nH12f99H0.net
惰性で続けてるって
言い方カッコつけてるだけで
辞めれないただの依存症だよね

72 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 23:08:16.34 ID:jINEn4inM.net
フレンド機能なかったら(自分は)とっくに辞めてると思う。

73 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 23:34:58.28 ID:lk/xpNHSp.net
ならフレンド全員切ればえぇやん

74 :ピカチュウ:2021/04/19(月) 23:39:06.67 ID:sK+lHRLG0.net
>>68
どうして差が開いたかって…
自分がサボってる間もフレはやっていただろうし
もとからレイドして経験値を持ってたんじゃないの?

75 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 00:11:51.77 ID:YYj5pESDM.net
>>73
アッタマいいー

76 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 00:47:45.32 ID:uZIVQu180.net
ポケGOの終活を模索してる人がスレに来るんだよ
連絡ついたり顔なじみだったり相手に動きがあるとフレンド切るに切れない
自分もフレンドも総じてテンションさがってるけどアプリ削除までの覚悟ができてない
ギフト集めて送る作業ゲーム状態

77 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 00:55:18.95 ID:69uUbzNyp.net
終活と言いながらゴミが捨てられず汚部屋の中で思い出に耽りながら後悔し続けている人達のスレ

78 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 02:57:41.06 ID:+SFD/9G3K.net
今日TwitterでXP10億以上の世界中の人達とフレンド自慢してる
リアフレいない複アカおじさんにバッタリ会ったジム横に路駐してた
延々とこの韓国人すげーだろこのアメリカ人すげーだろ…で?
200人の新しいフレンドはレイドのみでフレンド上げてくの?
ギフト上限や開封は同じはずだから
有名人とフレンドになりたいらしく何の意味があるんだか?
実際会うわけでないのに?

79 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 03:25:12.43 ID:1QX0BUzr0.net
日本語でおk

80 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 06:19:17.77 ID:4Fq9seIA0.net
働いてる人は自分の生活や趣味に負担にならない程度にやらないと続かないし、結局やめてしまう。
無職の人にとっては時間潰しの良いオモチャかもしれないが、無職なんてだいたい無課金でジム占領して他人に迷惑かけるだけだから

81 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 08:28:40.40 ID:IvDYzzvg0.net
ロケット団まだ?
あと43回ロケット団ぶったおさないといけないんだけど!!

82 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 08:33:33.85 ID:HoJ4ufjd0.net
>>80
働いて帰ってきて夜ポケ活ってのも体力いるしね
じゃあ休日はっていうとポケGOばかりで時間潰すのもずっとはキツいと
そのためのおこうって言ってもガチでやるなら心許ないんだよね

83 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 08:54:33.49 ID:toEXQ1Dh0.net
おいら捕獲数8万だけど、おまえら俺よりBOXの中身ショボいからなw

俺はもう2年ぐらいやってねえが、それでもおまえらより強いという現実


おまえら無能は時間かけても意味がない

84 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 08:57:36.53 ID:KPv0Tw+R0.net
お香を焚いても新実装されたポケモンが出ない
色違い実装されても湧きが悪くて出ない
周りがどんどん脱落していって色違いや高個体をドやる相手が居ない
まさに負のループ

85 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 08:57:46.87 ID:J093Y5lL0.net
無職のおっさんだけがハマってるゲーム

86 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 09:09:35.86 ID:jzN7h/OH0.net
自覚がないし認めないけどもう依存症になってる人達のスレ
今日もフレンドのために付き合いでレイドで消耗

87 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 09:16:55.46 ID:sTnl2r25d.net
ロケットずっと停止中
バグだらけでかなりやばそう

88 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 09:41:06.57 ID:IvDYzzvg0.net
このスレをみる依存症w

89 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 10:21:30.34 ID:xYWF2wEra.net
もう歩き回るゲームはやりづらいからなあ

90 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 10:51:31.97 ID:J093Y5lL0.net
子供は誰もやってないのに、底辺中高年だけハマってる奇妙な現象

まさに底辺あぶり出しゲーム

91 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 11:13:21.58 ID:JIaPb9ST0.net
もうええでクソゲー
年金無職ナマポしかできんわ
あとは議員さんの親族や個人の医者ややくざな不動産持ちとか、金持ちのバカボン

92 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 12:08:26.09 ID:EjbaIHa0p.net
無料でゲットした色違いミュウやっと30日連続ポケモンゲット終わった
今自動歩行自動捕獲で最後のタスク2/3進めるのに半日もかかったよ
色ミュウゲットでまたしばらく放置しよw

93 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 12:45:32.60 ID:cVZhc8pIM.net
サ終が近いのかもな
尚更課金したくない

94 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 15:39:57.69 ID:zA340LV3M.net
>>77
ほんとそれな、さっさと見切ればいいのに
運営なんか何言っても変わらないからそれを納得してやるか辞めるしかないのに、グジグジといつまでもな
自分が単に依存しているだけなのに理由並べてそれは認めない
自宅や部屋がゴミや不用品で溢れかえってそうw

95 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 15:43:39.50 ID:zA340LV3M.net
>>86
フレンドのためじゃなくて、自分のために、なw
そんなもんリアルな知り合いじゃないし、会う事も無いんだからさっさと切ればいいのに
本心では相手からなんだコイツとかって悪く思われるのが嫌なんだろうな

96 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 15:48:21.06 ID:zA340LV3M.net
>>93
どんなにレアなポケモン苦労して集めても、ゲーム終了したら何一つ残らないんだよな
それに気づいてない(もしくは見て見ぬふり)人もしかして多い?
前は普通に盛衰を繰り返しながらポケモンGOはずっと続くだろう、って思ってたけど、改悪と出し惜しみと露骨な課金促進策のごり押し、増えるばかりの不具合と何を相談してもテンプレ返すだけの最悪なサポートで
サービス終了も悲観論で済まなくなりつつあるからね

97 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 16:22:15.69 ID:hv5+kU9x0.net
>>94
そしてこういう奴らが愚痴スレに煽りに来てると終わったなって感がすごい

98 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 16:51:49.89 ID:ZeEDc/c4d.net
ジム全く殴られない
やばいな

99 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 16:57:45.67 ID:56NHtE8A0.net
近所のレベル48がやめてしまった
みんポケに早朝から深夜まで登録しまくってくれてたおかげで
たいへん助かっていた人なので残念でならない
見かけなくなった垢も多い

100 :ピカチュウ:2021/04/20(火) 17:07:20.56 ID:JIaPb9ST0.net
永遠の与党とポケストなったるしな
自民党議員みな下野するまでサ終はないわ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200