2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セブンイレブン、終了

1 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 17:09:12.68 ID:6Y6y+Z9op.net
セブン‐イレブンでは、
2021年10月31日(日)をもって
『Pokémon GO』とのコラボレーションを
終了いたします。
これに伴い、セブン‐イレブンの
店舗に設置しているポケストップは、
2021年10月31日(日)
に消去されます。
※11月1日(月)早朝までに、消去される予定です。
プレイヤーの皆さま、
これまでセブン‐イレブンの
ポケストップをご利用いただきまして、
誠にありがとうございました。

https://www.sej.co.jp/services/pokestop.html

112 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:24:07.05 ID:zE3wTven0.net
残っててでかいのはソフバンだけか

113 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:24:45.27 ID:oeI2COubp.net
>>108
いやだからセブンが支払う契約料さげてやれってことだよ
割に合わないから辞めるんだろ?

114 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:25:46.28 ID:yYDvXksTa.net
>>109
無い案は儲かっているから(セブンに支払う)契約料を上げてやれって意味じゃない?
違うのか

115 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:26:46.33 ID:JmTHS4Lp0.net
見事に2〜3年の契約更新しないで終了するとこばっかだな
ナイアンは伊藤園とソフバンには感謝してもしきれんな

116 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:27:07.25 ID:yYDvXksTa.net
>>113
すまん、酔ってて読み間違えた
大変失礼しました…

117 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:27:38.98 ID:HJK2RSCL0.net
これまさか岸田首相が裏で支持したとか?!
いくらなんでもタイミング同じすぎる

118 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:30:14.99 ID:JSOJSZkk0.net
都市部は正直ふーん、くらいの感想だろうけど
地方は痛いだろうなあ

119 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:31:59.83 ID:xSEdb3hj0.net
ローソンでファミチキ買ってくる

120 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:33:56.07 ID:zr4k093b0.net
全ての電信柱をポケストにすれば田舎も解決

121 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:35:00.06 ID:tRU1wrxT0.net
セブン撤退は正直痛い

122 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:35:25.46 ID:BGmBCrHH0.net
セブン&アイグループで再度ってことはないかな
あったらデニーズとかも増えるんだけど

123 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:35:54.85 ID:yEsk2dBDM.net
>>120
地中化されて消滅

124 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:37:10.55 ID:LIxqZWFS0.net
ハリポタは世界的に人気のコンテンツだからポケgo並に流行るとか言ってたチー牛息しとるか?

125 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:40:20.42 ID:BGmBCrHH0.net
>>120
田舎は道祖神とか地蔵とかたくさんありそうな気も
まだポケストやジムになってない神社とか寺もありそう

126 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:40:52.46 ID:wCovYwRb0.net
今までのスポンサー撤退で1番痛手だわ

127 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:42:22.63 ID:1burtvRA0.net
次のスポンサーの本命はどこ?

128 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:42:51.31 ID:zE3wTven0.net
畑と田んぼしかない田舎は申請しようがない
家しか無い新興住宅地も同じだけどな

そこそこの歴史ある田舎は宝の山だが

129 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:45:46.71 ID:PyeNa/qB0.net
そして誰もいなくなった

130 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:46:35.07 ID:n6mVkp6M0.net
>>127
東京ばな奈

131 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:48:43.49 ID:JSOJSZkk0.net
道端の石ころ積んだレベルの地蔵でもポケストになってたりするから
田舎でも増やそうと思えばいくらでも増やせると思うわ
要はやる気の問題

132 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:51:07.56 ID:PyeNa/qB0.net
>>127
ファミマはワンちゃんある

133 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:53:42.01 ID:C91otpIs0.net
>>132
ファミマ来て欲しい
コンビニのスポットが無いと田舎は大変。

134 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:54:44.74 ID:zE3wTven0.net
ローソンはすでにスポットから撤退してたっけ
ファミマくらいか

135 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:55:31.83 .net
鱸市ね

136 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:56:23.27 ID:xdLOKz6o0.net
残ってるのは
ジョイフル、タリーズコーヒー、吉野家、スシロー、マツキヨ
の5つだっけ?

137 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:57:23.84 ID:LIxqZWFS0.net
ソフバンはマスコットにピカチュウ使っとるから切るに切れんのやろ

138 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:57:38.01 ID:zE3wTven0.net
>>131
広大な畑の交差点に地蔵が一個あったところでありがたくもなんともねえだろ
こんなもん密集してこそ使えるもんだ
いくらもねえしなw

139 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:59:36.64 ID:C91otpIs0.net
田畑の広がっていた所に出来た新興の町なんて
公共施設や橋ぐらい

140 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 22:01:12.60 ID:VZBpp1Q70.net
ナイアンの能力がなさすぎる
努力しても無駄だから運営変えろ

141 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 22:02:58.20 ID:zE3wTven0.net
大きい神社・寺・公園とかでセルの境界狙って4点スポット作れればその土地で生きていける
点々とポケスト作ってもなんもおいしくない
後からできるスポンサースポットはセルを無視してくるからありがたいんだよな

142 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 22:13:42.18 ID:qsSRN2WIa.net
最近ポケストを申請出来る数?が増えたのはこのせいか

143 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 22:14:21.44 ID:6prON7hl0.net
前までセブンのwi-fi借りて複アカと本垢でポケモン交換しに行くのが日課だったけど最近無線ルーター買ったからもうセブン洋ナシだわ
家で2垢操作できるとこんなに楽なのかってくらい楽になったわ

144 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 22:21:36.28 ID:R9IJygSu0.net
セブンありがとな

145 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 22:35:45.30 ID:SEOcJINF0.net
もはや全盛期ではないが、スポンサー企業になっていると買い物してもしなくても回せば回すほどナイアンからの請求額が増えるとかいうAmazon AWSみたいな仕様になっているので
全盛期にはセブンイレブンはナイアンからの請求に日額で億に届くような金額を払うことに

お前ら自重しろよ

146 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 22:35:54.65 ID:LMm+DvFD0.net
都会に住んでるとポケストップ多くて困らないけど、田舎のセブンは少ないポケストップの中のライフラインだからますます格差広まるよ

147 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 22:37:10.58 ID:bMOmQqoza.net
エリアトータルが少ない方が目当てのところに密集して増やしやすいから絶対行かない田んぼの神社とか申請するだけ無駄なんだよな

148 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 22:38:45.04 ID:KAGhgs+t0.net
次はドムドムがスポンサーのようです
それにあわせてEXレイドがドムドムのみで復活するそうです

149 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 22:49:23.90 ID:S/7frRBr0.net
セブンのイベント参加するのにPayPay強制は他キャリアユーザーとしては微妙だった

150 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 22:57:20.58 ID:ZbmhWNl60.net
イオンが第1回の撤退前はイオンでのジム戦は面白かったなぁ
もう今じゃイオン自体とイオンに大抵あったマックのジムもなくなったので、ジム戦する人も激減して
地元のぎくしゃくしたジムキチのジム戦みたいになった

もうユーザー同士争わせるジム戦は見直した方がいいんじゃないか?
リモートレイドもあって、本当に現地でポケゴーするユーザーは減っちゃったよ

151 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 23:01:10.98 ID:SEOcJINF0.net
>>148
ドムドムでなにか買ってレシートのQRコードでポケストップ回せるっていう仕様だったらドムドムのやる気なさそうな店員の練度もあがるし闘志なき者は去ることになるんだけどな

問題は、北海道と沖縄にはなし・東北は仙台の外れと花巻の外れと山形市に3店舗・九州は福岡に1店舗・中部地方は浜松に1店舗しかないってところなんだけどな

152 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 23:04:03.18 ID:ufmE0i/J0.net
セブン
マック
イオン
日本の優良企業が全撤退
残ってるところで優良はUNIQLO
毎年ポケモンコラボUT出すし
柳井に陳情したらスポンサーしてくれるんじゃねえの?(笑)
(´・_・`)

153 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 23:18:21.20 ID:tDVN8PFmd.net
ソフトバンクしつこいな

154 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 23:22:20.85 ID:XhhgennqM.net
>>101
田舎こそひとつでもポケスト減ると辛いのよ

155 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 23:23:36.41 ID:IpQZsCyT0.net
>>136
チャージスポットと住友生命もある

156 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 23:23:50.03 ID:3KXGl+/V0.net
80mで折れるってのはスポンサーほぼ全部捨てるってことやろ
インフルエンサーがリモパ投げで負担するんやで

157 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 23:29:31.98 ID:82C7l6C8d.net
吉野家も撤退して代わりに東京チカラめし来ないかなあ

158 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 23:33:51.01 ID:xdLOKz6o0.net
>>155
その2つもあったか
でも、スペシャルウィークエンドはしなさそうだな

159 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 23:39:18.37 ID:11KjZNM90.net
>>157
ちからめしって今3店舗しか残ってないじゃん

160 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 23:39:38.40 ID:0R8YOVimd.net
ポケストップに集めてついでに集客するビジネスモデルがコロナで崩壊したから同業他社の参入は厳しい
もう全国展開してて何も買わないバカが車で集まってもニコニコしてる企業なんてねえよ

161 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 23:48:14.54 ID:PyeNa/qB0.net
ヤフーニュースなってた(笑)

162 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 00:10:15.52 ID:fa1Lnkqj0.net
このゲームはイオンとマックが撤退した時点で地方は大きく終わったわ

163 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 00:13:21.74 ID:s6vgjePnM.net
終わりの終わり

164 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 00:13:51.43 ID:A3dIb40S0.net
>>162
リリース当初から都会優遇ではあったからしゃあない

165 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 00:17:56.86 ID:MMGU3Gr00.net
アホユーザーが近付かなくてもポケストップ回せるようにしろってうるさかったし仕方ない

166 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 00:23:21.71 ID:pB6iQQLV0.net
スポンサー契約が切れるたびにユーザーのせいにしようとするやつが出るな

167 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 00:28:00.79 ID:xrlvfCBn0.net
伊藤園も終わりそうだな

168 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 00:30:13.17 ID:k+Ufh5jz0.net
エピックセブン

169 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 00:31:04.62 ID:FXQ6R/9Z0.net
誰のせいでもないだろ
セブンもナイアンもビジネス上の取引を一定期間結んでて
それが終わっただけ
ユーザーももう十分遊んだから
ポケゴー終わってもナイアンに八つ当たりしない
別ゲー楽しめばよい

170 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 00:41:40.74 ID:p/o2+BH/0.net
去年からスポンサーから金取るビジネスモデルから、ユーザー課金のビジネスモデルに転換してるからな

171 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 00:44:30.11 ID:aKE9UYYH0.net
もう終わりだよこのゲーム

172 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 00:45:07.53 ID:A3dIb40S0.net
>>169
それがやつあたりになるとか頭ロケット団かよ

173 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 00:47:16.15 ID:a11yJkU9a.net
何十億も取ってるんだから二重丸の代わりに企業ロゴのストップにするくらいのサービスしてやっても良かったろうに

174 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 00:50:10.38 ID:DII98/xe0.net
JAスポンサーになんねえかな
地方大勝利だろ

175 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 00:53:01.51 ID:7b0SeOdu0.net
それJAに何のメリットがあるの?

176 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 01:04:22.39 ID:/XyMO1p/0.net
暑い日とかにコンビニの奥でスマホ見ながらフラフラしてたのお前らだったのか
てっきり障害をお持ちの方かなと思ったわ

177 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 01:20:20.00 ID:Mrei19g+0.net
ポケソースだけは残して欲しいけど消えるのかな

178 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 01:29:57.44 ID:5nmzNdHA0.net
今さら1つ2つポケストが地域から消えたところで変わらんわ
次はローソンで頼む

179 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 01:32:25.65 ID:dTyonIeXd.net
KQの売店セブンも消えちゃうのか
さみしいな

180 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 01:35:12.25 ID:ssXa1csYd.net
>>66
ナイアンに金払うくらいなら株ポケに金払って
直接キャラ使わせてもらった方が良いだろうから

181 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 01:38:25.49 ID:F5tAjPgQa.net
伊藤園本社近く住みだがあそこレイドしてると社員用の裏口みたいな感じだから社員の冷たい視線がイタタタ

182 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 02:01:10.34 ID:ePwb6I4Xa.net
以前はよく行っていたセブンあったけどコロナでハーフセルフレジに変わってから
行かなくなってしまい今はほぼファミマでたまにローソン

183 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 02:12:51.41 ID:NJU8UbAy0.net
近くのファミマが半年前にポケストップになったのが予兆だったのねw

184 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 02:30:01.65 ID:Sk1SAECO0.net
>>128
それな

185 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 03:12:16.20 ID:yvgRFZLLM.net
どんどん追い込もう

186 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 03:23:06.14 ID:zeqqPVaJ0.net
どんだけボッタクってんだよナイアンは。

187 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 04:18:51.63 ID:dvCE5s6+0.net
違う要因な気もするがもし80mが原因ならスポンサーポケストだけ通常距離でよかったんじゃね
もっと言うならジム以外のスポンサーポケストは40m以下でもいい

188 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 04:47:12.87 ID:v7WvLUf8M.net
複垢だらけなのに、一日のスピン1アカウント当たりで払うのアホらしいわな

189 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 04:56:04.22 ID:StW5KPS8F.net
これってあくまでスポンサーとしてのポケストが終了になるだけで、
一般ユーザーがセブンを申請すれば、普通のポケストになるんじゃないの?

190 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 05:15:50.76 ID:E0P1l55sM.net
コストの問題だったらストップにする店を限定する方法もあるんじゃないかな

191 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 06:03:58.68 ID:CtOLaW3IM.net
セブンはどうでもいいけどポケストップがなくなるのは

192 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 06:22:18.18 ID:K2j2BNCc0.net
オバQもグループのバスストップをポケストップにしとるけどコンビニ事業は7-11に移管したしドバドバ消える
※こちらさんも期間限定だろうな・・・

193 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 06:27:38.37 ID:E8Vq8r0d0.net
地蔵と公民館だのみ

194 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 07:10:40.72 ID:eIeRQE/sr.net
>>46
自分は極力スシロー、タリーズ利用するようにしてる
ポケGO人口の1パーセントでもそういう層がいれば良いのだけど

195 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 07:26:58.65 ID:iFpF0Ja10.net
>>136
伊藤園を忘れるな

196 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 07:28:41.91 ID:iFpF0Ja10.net
>>157
東京チカラめし自体が撤退寸前だし、運営元の三光マーケティング自体がコロナ禍で潰れそう
東方見聞録とか金の蔵とか全く見かけないだろ?

197 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 08:25:25.97 ID:7Us3XHWCa.net
住友不動産販売

198 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 08:39:38.19 ID:AlvVB1hAa.net
自宅ポケストが減っちゃうよ。
地蔵買ってこなきゃ!

199 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 08:43:38.96 ID:j2hHKWtqd.net
>>189
ただのコンビニがポケストの基準を満たすと思ってるのか

200 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 08:45:36.77 ID:Y5aKUWDmd.net
白いギフトでも集めるかな

201 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 08:59:50.73 ID:HA2SZl0D0.net
いつもセブンギフトしか送ってこないやつざまぁw

202 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 09:02:59.04 ID:YkdV5Zwb0.net
>>189
こういうアホが数千人規模で存在するという事実

203 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 09:06:07.23 ID:T0Xl6OnWM.net
>>199 >>202
サクッと星1評価つけてagreementsを稼げるんだからいいじゃない

204 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 09:22:18.70 ID:whA84sKW0.net
セブンギフト捨てる手間省けて助かる

205 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 09:27:29.79 ID:U1Z6a7BM0.net
糞運営は一回倒産して事業を他社に引き継いでもわらわないと
それしかポケGO繁栄の道はない

206 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 09:42:33.59 ID:mpSLIjkJ0.net
ポケストの距離維持が影響したのかな
ナイアンがユーザーの要望無視して無理やりジム・ポケストの届く範囲戻そうとしてたのは
スポンサーの要望の方を優先しようとしてたからって情報もあったけど
今回のセブンの撤退で信憑性が増したな

207 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 09:49:07.57 ID:2TapqUzD0.net
減った収益改善で課金アイテム増やせば?
月1万円で自宅ポケスト、月5万円で自宅ジム設置権を販売するとか

208 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 09:59:47.65 ID:w7unscWm0.net
田舎はほんまポケストないからな
寺か公民館か郵便しかない

209 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 10:00:09.53 ID:ka8I375da.net
セブン撤退は田舎勢にはキツい

210 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 10:03:37.06 ID:8D7trpMb0.net
アメリカだとスタバがポケストになってるみたいだけど日本は?近くにないから分からん

211 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 10:04:12.76 ID:Efz6jQaIF.net
>>199
>>202
ポケストの基準て何?
ただのマンホールがポケストになってたりするんだけど

212 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 10:05:16.58 ID:w7unscWm0.net
タリーズあるから競合は無理だよ
セブンあるからミニストップもあかんはずなのになぜか放置
おそらく撤退情報入ってたんだろうな

総レス数 745
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200