2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セブンイレブン、終了

1 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 17:09:12.68 ID:6Y6y+Z9op.net
セブン‐イレブンでは、
2021年10月31日(日)をもって
『Pokémon GO』とのコラボレーションを
終了いたします。
これに伴い、セブン‐イレブンの
店舗に設置しているポケストップは、
2021年10月31日(日)
に消去されます。
※11月1日(月)早朝までに、消去される予定です。
プレイヤーの皆さま、
これまでセブン‐イレブンの
ポケストップをご利用いただきまして、
誠にありがとうございました。

https://www.sej.co.jp/services/pokestop.html

163 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 00:13:21.74 ID:s6vgjePnM.net
終わりの終わり

164 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 00:13:51.43 ID:A3dIb40S0.net
>>162
リリース当初から都会優遇ではあったからしゃあない

165 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 00:17:56.86 ID:MMGU3Gr00.net
アホユーザーが近付かなくてもポケストップ回せるようにしろってうるさかったし仕方ない

166 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 00:23:21.71 ID:pB6iQQLV0.net
スポンサー契約が切れるたびにユーザーのせいにしようとするやつが出るな

167 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 00:28:00.79 ID:xrlvfCBn0.net
伊藤園も終わりそうだな

168 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 00:30:13.17 ID:k+Ufh5jz0.net
エピックセブン

169 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 00:31:04.62 ID:FXQ6R/9Z0.net
誰のせいでもないだろ
セブンもナイアンもビジネス上の取引を一定期間結んでて
それが終わっただけ
ユーザーももう十分遊んだから
ポケゴー終わってもナイアンに八つ当たりしない
別ゲー楽しめばよい

170 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 00:41:40.74 ID:p/o2+BH/0.net
去年からスポンサーから金取るビジネスモデルから、ユーザー課金のビジネスモデルに転換してるからな

171 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 00:44:30.11 ID:aKE9UYYH0.net
もう終わりだよこのゲーム

172 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 00:45:07.53 ID:A3dIb40S0.net
>>169
それがやつあたりになるとか頭ロケット団かよ

173 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 00:47:16.15 ID:a11yJkU9a.net
何十億も取ってるんだから二重丸の代わりに企業ロゴのストップにするくらいのサービスしてやっても良かったろうに

174 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 00:50:10.38 ID:DII98/xe0.net
JAスポンサーになんねえかな
地方大勝利だろ

175 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 00:53:01.51 ID:7b0SeOdu0.net
それJAに何のメリットがあるの?

176 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 01:04:22.39 ID:/XyMO1p/0.net
暑い日とかにコンビニの奥でスマホ見ながらフラフラしてたのお前らだったのか
てっきり障害をお持ちの方かなと思ったわ

177 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 01:20:20.00 ID:Mrei19g+0.net
ポケソースだけは残して欲しいけど消えるのかな

178 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 01:29:57.44 ID:5nmzNdHA0.net
今さら1つ2つポケストが地域から消えたところで変わらんわ
次はローソンで頼む

179 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 01:32:25.65 ID:dTyonIeXd.net
KQの売店セブンも消えちゃうのか
さみしいな

180 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 01:35:12.25 ID:ssXa1csYd.net
>>66
ナイアンに金払うくらいなら株ポケに金払って
直接キャラ使わせてもらった方が良いだろうから

181 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 01:38:25.49 ID:F5tAjPgQa.net
伊藤園本社近く住みだがあそこレイドしてると社員用の裏口みたいな感じだから社員の冷たい視線がイタタタ

182 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 02:01:10.34 ID:ePwb6I4Xa.net
以前はよく行っていたセブンあったけどコロナでハーフセルフレジに変わってから
行かなくなってしまい今はほぼファミマでたまにローソン

183 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 02:12:51.41 ID:NJU8UbAy0.net
近くのファミマが半年前にポケストップになったのが予兆だったのねw

184 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 02:30:01.65 ID:Sk1SAECO0.net
>>128
それな

185 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 03:12:16.20 ID:yvgRFZLLM.net
どんどん追い込もう

186 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 03:23:06.14 ID:zeqqPVaJ0.net
どんだけボッタクってんだよナイアンは。

187 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 04:18:51.63 ID:dvCE5s6+0.net
違う要因な気もするがもし80mが原因ならスポンサーポケストだけ通常距離でよかったんじゃね
もっと言うならジム以外のスポンサーポケストは40m以下でもいい

188 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 04:47:12.87 ID:v7WvLUf8M.net
複垢だらけなのに、一日のスピン1アカウント当たりで払うのアホらしいわな

189 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 04:56:04.22 ID:StW5KPS8F.net
これってあくまでスポンサーとしてのポケストが終了になるだけで、
一般ユーザーがセブンを申請すれば、普通のポケストになるんじゃないの?

190 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 05:15:50.76 ID:E0P1l55sM.net
コストの問題だったらストップにする店を限定する方法もあるんじゃないかな

191 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 06:03:58.68 ID:CtOLaW3IM.net
セブンはどうでもいいけどポケストップがなくなるのは

192 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 06:22:18.18 ID:K2j2BNCc0.net
オバQもグループのバスストップをポケストップにしとるけどコンビニ事業は7-11に移管したしドバドバ消える
※こちらさんも期間限定だろうな・・・

193 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 06:27:38.37 ID:E8Vq8r0d0.net
地蔵と公民館だのみ

194 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 07:10:40.72 ID:eIeRQE/sr.net
>>46
自分は極力スシロー、タリーズ利用するようにしてる
ポケGO人口の1パーセントでもそういう層がいれば良いのだけど

195 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 07:26:58.65 ID:iFpF0Ja10.net
>>136
伊藤園を忘れるな

196 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 07:28:41.91 ID:iFpF0Ja10.net
>>157
東京チカラめし自体が撤退寸前だし、運営元の三光マーケティング自体がコロナ禍で潰れそう
東方見聞録とか金の蔵とか全く見かけないだろ?

197 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 08:25:25.97 ID:7Us3XHWCa.net
住友不動産販売

198 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 08:39:38.19 ID:AlvVB1hAa.net
自宅ポケストが減っちゃうよ。
地蔵買ってこなきゃ!

199 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 08:43:38.96 ID:j2hHKWtqd.net
>>189
ただのコンビニがポケストの基準を満たすと思ってるのか

200 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 08:45:36.77 ID:Y5aKUWDmd.net
白いギフトでも集めるかな

201 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 08:59:50.73 ID:HA2SZl0D0.net
いつもセブンギフトしか送ってこないやつざまぁw

202 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 09:02:59.04 ID:YkdV5Zwb0.net
>>189
こういうアホが数千人規模で存在するという事実

203 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 09:06:07.23 ID:T0Xl6OnWM.net
>>199 >>202
サクッと星1評価つけてagreementsを稼げるんだからいいじゃない

204 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 09:22:18.70 ID:whA84sKW0.net
セブンギフト捨てる手間省けて助かる

205 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 09:27:29.79 ID:U1Z6a7BM0.net
糞運営は一回倒産して事業を他社に引き継いでもわらわないと
それしかポケGO繁栄の道はない

206 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 09:42:33.59 ID:mpSLIjkJ0.net
ポケストの距離維持が影響したのかな
ナイアンがユーザーの要望無視して無理やりジム・ポケストの届く範囲戻そうとしてたのは
スポンサーの要望の方を優先しようとしてたからって情報もあったけど
今回のセブンの撤退で信憑性が増したな

207 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 09:49:07.57 ID:2TapqUzD0.net
減った収益改善で課金アイテム増やせば?
月1万円で自宅ポケスト、月5万円で自宅ジム設置権を販売するとか

208 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 09:59:47.65 ID:w7unscWm0.net
田舎はほんまポケストないからな
寺か公民館か郵便しかない

209 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 10:00:09.53 ID:ka8I375da.net
セブン撤退は田舎勢にはキツい

210 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 10:03:37.06 ID:8D7trpMb0.net
アメリカだとスタバがポケストになってるみたいだけど日本は?近くにないから分からん

211 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 10:04:12.76 ID:Efz6jQaIF.net
>>199
>>202
ポケストの基準て何?
ただのマンホールがポケストになってたりするんだけど

212 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 10:05:16.58 ID:w7unscWm0.net
タリーズあるから競合は無理だよ
セブンあるからミニストップもあかんはずなのになぜか放置
おそらく撤退情報入ってたんだろうな

213 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 10:06:04.86 ID:0t301s8Hd.net
土地鑑のないとこで遊ぶときビール補給にコンビニ探すとかにセブンのポケスト便利だったのになあ
グーグルマップ開けば他のコンビニも見つかるわけだけどw

コロナ禍で電車乗りたくなくて遠征することもほとんどなくなってしまったなあ

214 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 10:07:11.70 ID:w7unscWm0.net
>>211
他のアプリと共有してるから
基準が緩かった時代のが残存してる
今はただのマンホールはまず無理

215 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 10:08:17.51 ID:xIw57y8ld.net
セブンイレブンアプリの訪問店バッジ集めで
既訪問だとポケスト回ってて分かりやすかったのになぁ

216 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 10:20:32.97 ID:hqSCWvlwa.net
セブンイあぶないのか?

217 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 11:18:24.14 ID:lkg7pw3SM.net
単に旨味がなくて撤退するだけだろ

218 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 11:33:38.96 ID:B9OBLGHzM.net
>189
これで近所のマックがポケストップになってる。
申請する方も通す方もようやるわ

219 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 11:51:49.28 ID:ufym4a+Ed.net
経営がどうとかじゃなくて店舗にポケストップを配置して集客するビジネスモデルが常時距離2倍で崩壊した

220 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 11:52:09.37 ID:VC7quhWd0.net
古いスポットとかなぜか通ったレアケースを例にあげてもなんの救いにもならん

221 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 11:53:01.55 ID:ufym4a+Ed.net
セブン申請したいやつはさせときゃいいよ
審査する側としては問答無用で却下できるボーナス案件だし

222 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 12:06:20.97 ID:ryMU1iQld.net
邪魔だったからよかったわ

223 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 12:17:40.92 ID:WYHn7P0Qp.net
https://japanese.engadget.com/jp-2017-06-02-go-0-15-0-5-84-280.html

スポット訪問で0.15ドル
1日2回目以降はカウントしない
最大で0.5ドル(ジムやスポット、EX開催等にもよる?)

224 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 12:26:06.33 ID:A3dIb40S0.net
ポケストの範囲が戻ってたとしても普通に撤退してたと思う

225 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 12:27:52.29 ID:r/AHyLm70.net
>>136
どれもマイナーだなw

226 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 12:30:42.57 ID:gkorIGEUa.net
>>211
基準はどんどん厳しくなって新規を作りにくくしてるけど過去のゴミは絶対消さないってダブスタ

227 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 12:31:56.24 ID:Y5aKUWDmd.net
>>211
詳しく知りたいなら wayfarer スレに行くといいよ
https://niantic.helpshift.com/a/wayfarer/?p=web&s=wayspot-eligibility

228 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 12:38:38.36 ID:3y6HTccOr.net
通勤路に4店あって全部回してる
往復で8回だから結構お世話になってたんだな

229 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 12:39:54.59 ID:Zx7wWwaWd.net
>>198
名前忘れたけどメタルチュンチュンおすすめ

230 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 12:46:11.28 ID:x9P69OUXd.net
>>228
電車だと駅ごとに1,2は回せるわ

231 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 12:53:43.76 ID:2+S/Ocb/a.net
ポケストップ無くなっても付近に新しいポケストップがいつも出来てる。誰かが申請してるのかそこら辺はわからんが

232 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 12:59:11.92 ID:o5IpoQcMM.net
>>231
家ジム増やしたい人がこつこつとやってるんだよ。

233 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 13:05:53.50 ID:JghoweeG0.net
自分の自転車移動行動範囲で考えると40店舗消える

234 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 13:10:47.95 ID:uIyMXObw0.net
近所のセブンにチェックイン立った時は歓喜したのにな。残念
https://i.imgur.com/c75k7Cb.jpg

235 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 13:20:18.27 ID:7Us3XHWCa.net
>>213
これはたしかに
どっかコンビニないかなって、ポケGO開いてセブン探したこと何回かある

236 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 13:24:49.50 ID:hqSCWvlwa.net
セブンイより近くにファミマとローソンあるからポケモンだけの利用やったんよ
これで縁が切れるわけやな

237 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 13:46:00.78 ID:99fxbfgMd.net
最近妙にポケストップが増えたと思ったらこういうことか

238 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 14:03:45.86 ID:sB4p+asTd.net
うちの実家に延々と潰れたセブンのポケストップあるけどどうなってんだあれ?

239 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 14:09:31.30 ID:6GhJOJquM.net
>>238
あたりの様子がわかる写真撮って削除申請したらすぐ消えるよ。
とっくに潰れた居酒屋が一年以上延々と残ってたから消したったわ

240 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 14:54:38.52 ID:caSQGzgid.net
このまま終わる説vs国と手を組んだからスポンサー要らなくなった説、ファイ!

241 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 15:14:39.05 ID:ZxD1O0R8d.net
ギフト捨てるの本当にめんどくさかったから嬉しい。
セブンって企業イメージ悪いから贈りにくかったんだよね。

242 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 15:24:58.82 ID:rykivUmgM.net
企業イメージはどうでもいいけど、この板にはスポンサーギフトとフシギダネステッカー送るやつはフレンド消すとかいう過激派もいたから送りにくくはあったな

243 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 15:28:31.71 ID:VC7quhWd0.net
セブンはともかく、スシローとか吉牛のギフトはちょっとだけ珍しいからあえて送ってる
外人がスタバのギフト送ってくるとほーんてなるし、そもそもその程度で切られたこと無い
最近レベル上げのために100人弱に同じ公園のギフト送ってるがたぶん切られてない(切られても分からないw

244 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 16:03:18.18 ID:wNVjzD180.net
セブン撤退くらいじゃナイアン痛くも痒くもないんだろ
路駐だらけで邪魔だから早くサービス終了してほしいんだけど

245 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 16:05:56.38 ID:zmDVVf4na.net
セブンイレブンの場所覚えたろ?

じゃあ、消すわ

ってかんじだろ

246 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 16:19:50.75 ID:I8KGjmjPd.net
>>205
ほんとコレ
他のスポンサーにもどんどん撤退してもらおう

247 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 16:28:23.01 ID:d/bEe+Ec0.net
イオンに続きセブンも消えたか
オワコン急加速するな

248 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 16:45:59.61 ID:M1DFp+jj0.net
セブンのギフトがレアになるのか
イオンのギフトとか残してるやついるのかね

249 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 17:03:24.05 ID:VC7quhWd0.net
残したところで真っ白じゃね

250 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 17:29:51.41 ID:lkg7pw3SM.net
うん、デザインも消されるから白地に青線の味気ないギフトになる

251 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 17:45:06.04 ID:tg3ie4uJM.net
正直駅前に多過ぎて邪魔だったわ
ジム落としたのにミスタッチして横取りされた思い出

252 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 18:19:55.20 ID:drRvmdJl0.net
セブン嫌いのワイには朗報。
遠出した際、ウキウキしながらストップを
タップした時のセブンだった時のガッカリ感がハンパなかったからね。

253 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 18:21:59.78 ID:i7N2fbgYd.net
ポケモンGO、自分では辞められないから早くサービス終了してほしい

254 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 18:24:50.63 ID:bWANMZB8p.net
10年後くらいなら可能性あるな

255 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 20:02:21.91 ID:kY640Cf30.net
ラグナロクオンラインなんかオワコンと言われ続けて19年も続いてるからなw
プログラムが32bitでしか動かない化石で伸びしろが無いのに19年は凄いだろw
32bitだから単純に64bitの倍の負荷がかかるゲームであそこまでプログラムの無駄だらけのゲームなんて現在では非常に珍しいw

256 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 20:14:17.82 ID:xV4nqCZea.net
ユーザーにサービス終焉を意識させたらユーザー離れは加速するよ
2018年のコミュデイでヨーギラスやダンバルなどを次々開催してた頃に比べてイベントしょぼくなってるし、ナイアンは危機意識を持ってユーザーが楽めるイベント開催してほしい

257 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 20:21:06.07 ID:TkLZtOAlr.net
>>136
小田急バスもある。

258 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 20:30:17.41 ID:a2EzXsLca.net
高畑充希のCMに釣られて始めたご新規さんも
(そんなの果たして日本中に何人いるか疑問だがw)
始めていきなりセブンのポケスト終了だと
萎える事この上ないなww

259 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 20:40:50.72 ID:at+QZOkEa.net
高知とか青森、和歌山の奴は俺には関係ないと思うのだろ?
東京なんかガクブル物だよな

260 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 20:47:11.19 ID:8eKWqirs0.net
>>259
東京はセブンが無くなろうと無傷なんだよなあ

261 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 20:56:41.04 ID:at+QZOkEa.net
>>260
都市部はな…

262 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 20:59:07.99 ID:VC7quhWd0.net
奥多摩かなにかか

総レス数 745
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200