2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セブンイレブン、終了

1 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 17:09:12.68 ID:6Y6y+Z9op.net
セブン‐イレブンでは、
2021年10月31日(日)をもって
『Pokémon GO』とのコラボレーションを
終了いたします。
これに伴い、セブン‐イレブンの
店舗に設置しているポケストップは、
2021年10月31日(日)
に消去されます。
※11月1日(月)早朝までに、消去される予定です。
プレイヤーの皆さま、
これまでセブン‐イレブンの
ポケストップをご利用いただきまして、
誠にありがとうございました。

https://www.sej.co.jp/services/pokestop.html

214 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 10:07:11.70 ID:w7unscWm0.net
>>211
他のアプリと共有してるから
基準が緩かった時代のが残存してる
今はただのマンホールはまず無理

215 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 10:08:17.51 ID:xIw57y8ld.net
セブンイレブンアプリの訪問店バッジ集めで
既訪問だとポケスト回ってて分かりやすかったのになぁ

216 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 10:20:32.97 ID:hqSCWvlwa.net
セブンイあぶないのか?

217 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 11:18:24.14 ID:lkg7pw3SM.net
単に旨味がなくて撤退するだけだろ

218 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 11:33:38.96 ID:B9OBLGHzM.net
>189
これで近所のマックがポケストップになってる。
申請する方も通す方もようやるわ

219 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 11:51:49.28 ID:ufym4a+Ed.net
経営がどうとかじゃなくて店舗にポケストップを配置して集客するビジネスモデルが常時距離2倍で崩壊した

220 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 11:52:09.37 ID:VC7quhWd0.net
古いスポットとかなぜか通ったレアケースを例にあげてもなんの救いにもならん

221 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 11:53:01.55 ID:ufym4a+Ed.net
セブン申請したいやつはさせときゃいいよ
審査する側としては問答無用で却下できるボーナス案件だし

222 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 12:06:20.97 ID:ryMU1iQld.net
邪魔だったからよかったわ

223 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 12:17:40.92 ID:WYHn7P0Qp.net
https://japanese.engadget.com/jp-2017-06-02-go-0-15-0-5-84-280.html

スポット訪問で0.15ドル
1日2回目以降はカウントしない
最大で0.5ドル(ジムやスポット、EX開催等にもよる?)

224 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 12:26:06.33 ID:A3dIb40S0.net
ポケストの範囲が戻ってたとしても普通に撤退してたと思う

225 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 12:27:52.29 ID:r/AHyLm70.net
>>136
どれもマイナーだなw

226 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 12:30:42.57 ID:gkorIGEUa.net
>>211
基準はどんどん厳しくなって新規を作りにくくしてるけど過去のゴミは絶対消さないってダブスタ

227 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 12:31:56.24 ID:Y5aKUWDmd.net
>>211
詳しく知りたいなら wayfarer スレに行くといいよ
https://niantic.helpshift.com/a/wayfarer/?p=web&s=wayspot-eligibility

228 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 12:38:38.36 ID:3y6HTccOr.net
通勤路に4店あって全部回してる
往復で8回だから結構お世話になってたんだな

229 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 12:39:54.59 ID:Zx7wWwaWd.net
>>198
名前忘れたけどメタルチュンチュンおすすめ

230 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 12:46:11.28 ID:x9P69OUXd.net
>>228
電車だと駅ごとに1,2は回せるわ

231 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 12:53:43.76 ID:2+S/Ocb/a.net
ポケストップ無くなっても付近に新しいポケストップがいつも出来てる。誰かが申請してるのかそこら辺はわからんが

232 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 12:59:11.92 ID:o5IpoQcMM.net
>>231
家ジム増やしたい人がこつこつとやってるんだよ。

233 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 13:05:53.50 ID:JghoweeG0.net
自分の自転車移動行動範囲で考えると40店舗消える

234 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 13:10:47.95 ID:uIyMXObw0.net
近所のセブンにチェックイン立った時は歓喜したのにな。残念
https://i.imgur.com/c75k7Cb.jpg

235 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 13:20:18.27 ID:7Us3XHWCa.net
>>213
これはたしかに
どっかコンビニないかなって、ポケGO開いてセブン探したこと何回かある

236 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 13:24:49.50 ID:hqSCWvlwa.net
セブンイより近くにファミマとローソンあるからポケモンだけの利用やったんよ
これで縁が切れるわけやな

237 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 13:46:00.78 ID:99fxbfgMd.net
最近妙にポケストップが増えたと思ったらこういうことか

238 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 14:03:45.86 ID:sB4p+asTd.net
うちの実家に延々と潰れたセブンのポケストップあるけどどうなってんだあれ?

239 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 14:09:31.30 ID:6GhJOJquM.net
>>238
あたりの様子がわかる写真撮って削除申請したらすぐ消えるよ。
とっくに潰れた居酒屋が一年以上延々と残ってたから消したったわ

240 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 14:54:38.52 ID:caSQGzgid.net
このまま終わる説vs国と手を組んだからスポンサー要らなくなった説、ファイ!

241 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 15:14:39.05 ID:ZxD1O0R8d.net
ギフト捨てるの本当にめんどくさかったから嬉しい。
セブンって企業イメージ悪いから贈りにくかったんだよね。

242 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 15:24:58.82 ID:rykivUmgM.net
企業イメージはどうでもいいけど、この板にはスポンサーギフトとフシギダネステッカー送るやつはフレンド消すとかいう過激派もいたから送りにくくはあったな

243 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 15:28:31.71 ID:VC7quhWd0.net
セブンはともかく、スシローとか吉牛のギフトはちょっとだけ珍しいからあえて送ってる
外人がスタバのギフト送ってくるとほーんてなるし、そもそもその程度で切られたこと無い
最近レベル上げのために100人弱に同じ公園のギフト送ってるがたぶん切られてない(切られても分からないw

244 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 16:03:18.18 ID:wNVjzD180.net
セブン撤退くらいじゃナイアン痛くも痒くもないんだろ
路駐だらけで邪魔だから早くサービス終了してほしいんだけど

245 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 16:05:56.38 ID:zmDVVf4na.net
セブンイレブンの場所覚えたろ?

じゃあ、消すわ

ってかんじだろ

246 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 16:19:50.75 ID:I8KGjmjPd.net
>>205
ほんとコレ
他のスポンサーにもどんどん撤退してもらおう

247 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 16:28:23.01 ID:d/bEe+Ec0.net
イオンに続きセブンも消えたか
オワコン急加速するな

248 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 16:45:59.61 ID:M1DFp+jj0.net
セブンのギフトがレアになるのか
イオンのギフトとか残してるやついるのかね

249 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 17:03:24.05 ID:VC7quhWd0.net
残したところで真っ白じゃね

250 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 17:29:51.41 ID:lkg7pw3SM.net
うん、デザインも消されるから白地に青線の味気ないギフトになる

251 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 17:45:06.04 ID:tg3ie4uJM.net
正直駅前に多過ぎて邪魔だったわ
ジム落としたのにミスタッチして横取りされた思い出

252 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 18:19:55.20 ID:drRvmdJl0.net
セブン嫌いのワイには朗報。
遠出した際、ウキウキしながらストップを
タップした時のセブンだった時のガッカリ感がハンパなかったからね。

253 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 18:21:59.78 ID:i7N2fbgYd.net
ポケモンGO、自分では辞められないから早くサービス終了してほしい

254 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 18:24:50.63 ID:bWANMZB8p.net
10年後くらいなら可能性あるな

255 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 20:02:21.91 ID:kY640Cf30.net
ラグナロクオンラインなんかオワコンと言われ続けて19年も続いてるからなw
プログラムが32bitでしか動かない化石で伸びしろが無いのに19年は凄いだろw
32bitだから単純に64bitの倍の負荷がかかるゲームであそこまでプログラムの無駄だらけのゲームなんて現在では非常に珍しいw

256 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 20:14:17.82 ID:xV4nqCZea.net
ユーザーにサービス終焉を意識させたらユーザー離れは加速するよ
2018年のコミュデイでヨーギラスやダンバルなどを次々開催してた頃に比べてイベントしょぼくなってるし、ナイアンは危機意識を持ってユーザーが楽めるイベント開催してほしい

257 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 20:21:06.07 ID:TkLZtOAlr.net
>>136
小田急バスもある。

258 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 20:30:17.41 ID:a2EzXsLca.net
高畑充希のCMに釣られて始めたご新規さんも
(そんなの果たして日本中に何人いるか疑問だがw)
始めていきなりセブンのポケスト終了だと
萎える事この上ないなww

259 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 20:40:50.72 ID:at+QZOkEa.net
高知とか青森、和歌山の奴は俺には関係ないと思うのだろ?
東京なんかガクブル物だよな

260 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 20:47:11.19 ID:8eKWqirs0.net
>>259
東京はセブンが無くなろうと無傷なんだよなあ

261 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 20:56:41.04 ID:at+QZOkEa.net
>>260
都市部はな…

262 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 20:59:07.99 ID:VC7quhWd0.net
奥多摩かなにかか

263 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 21:00:47.69 ID:PZUTTcF0d.net
俺もセブンのWi-Fiサービスを駐車場で使ってたらオーナーらしき人になぜか文句を言われたからセブン好きじゃねぇんだよなぁ
30分の時間制限サービスだったし、10分もしないうちに窓ガラス叩かれたわ
田舎の20台以上停められるようなガラガラ駐車場
本社に苦情入れても本社は対応せずだったし

ファミマは潰れて近くに無いからローソンで頼むわ
なんからもうNTTと契約して公衆電話をポケストにしてくれてもええぞ
まだセブンよりは残ってるわw

264 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 21:01:28.12 ID:J+QyMh0k0.net
セブンが消えるのはどうでもいいけど、セブンの影響でジム昇格した所がポケストに格下げにならないか心配だす

265 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 21:05:45.91 ID:uveDUqbA0.net
>>263
駐車場借りるならなんか買えよww
当然の常識だろw

266 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 21:05:54.73 ID:4/FXqWAx0.net
スペシャルウィークエンドぐらいでしか存在感ないし
最近やらないしどうでもいいかも

267 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 21:07:15.44 ID:RJ8F6+6Ka.net
>>263
こんなやつのせいでスポンサーが離れるんだよ

268 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 21:15:59.43 ID:i/Uz0xKCM.net
前どこかでポケGOのスポンサー料の内訳みて高くてびっくりしたことがある
客一人がポケスト回す度にいくらってのでけっこうな額になる
今は有効距離が増えて店にいかなくてもポケスト回せるし
開始時の社会現象みたいなブームもないし
スポンサー料高過ぎるのかもね

269 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 21:18:41.74 ID:85eJ1iII0.net
>>267
複垢使いの多さ見たらわからんでもない。ルール守れないんだから現実でもそういった奴が出てくるのは納得

270 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 21:21:52.75 ID:4oyakr9qM.net
>>213
セブンみたいな大手じゃなくて
カラオケや飲食店がけっこうスポンサーに入ってるのはそういうことがあるのか
コロナで飲食店が潰れてポケストや特にジムがなくなった時はコロナの影響実感したわ

271 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 21:22:54.61 ID:VC7quhWd0.net
>>263
しゃべるゴミクズやん

272 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 21:23:11.24 ID:ACMqQACE0.net
>>261
都市部はあんまり関係無いわな。ポケストだし
自宅から駅までの100mの間にソフバン、マツキヨ、セブン、
その他に、元々のポケストもジムもわりとあるからな
仕事場界隈でもセブンあんまり無いしな、(大阪な)
JR構内のセブンはポケストにもなってないし

273 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 21:25:02.73 ID:eH+S+gBs0.net
>>234
セブンのイベントでヨーギラスとラッキー乱獲できたのあったな

274 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 21:26:57.76 ID:yxDIzYoCM.net
ポケGOしかしないから詳しくなかったけど
スマホ向けゲームなんて寿命短いもんなんだな
5年は長い方かな
なんだかんだで楽しんでるから細々とでも続いて欲しい

275 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 23:27:25.97 ID:yQJ2rIQpd.net
サービス終了する前に稀少な色違いは本家に移したいから事前に告知して欲しい

276 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 23:32:47.92 ID:7gUUFP5/a.net
次のスポンサーは漫画喫茶にしてくれ
都会のポケスト密集地の密集度が増すしゆっくりポケ活できるからな

277 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 23:43:57.40 ID:yaXNeHlEM.net
>>275
HOMEに送るのに色違いは大量の転送エナジーが必要だぞ
転送エナジー満タンで5〜6匹しか送れない

278 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 00:02:03.49 ID:9iPLw5AQ0.net
>>136
どれも業界のトップ企業じゃねえんだよなぁ
2番手ですらない
なんでトップ企業は撤退するんだろうなぁ
マックとセブンの店舗数に勝てる企業なんてもう国内にねえよ
(´・_・`)

279 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 00:10:14.17 ID:t/nV/Zktp.net
これでまた一発逆転策と言う名の搾取仕様が増えるんだろ?
そして自分の首を絞める

280 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 01:38:51.23 ID:YNGln1bq0.net
>>265

>>267

>>271
買う以前に用事があるからネット使いに寄るんだろ
順番が違うのにマウント取りが多くて草

281 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 01:43:36.11 ID:9N2hFYnG0.net
田舎はセブン終わるときついな

282 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 02:23:56.15 ID:D2yfuB1Ad.net
セブン2軒しかない田舎だけど困らんわ

283 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 02:45:39.31 ID:quXFctpLd.net
セブンが無いと死活問題なんて土地が日本に果たして本当にあるのか?
歩く行動範囲なんて精々500-1kmでしょ、田舎は車ないと成りたたないし
畑だらけの土地でも下手すりゃ振興住宅地よりポケストあるぞ

284 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 03:20:42.29 ID:KlogZUWpd.net
>>256
終焉を意識してるのはごく一部の声がデカいだけのヤツらだよ。

285 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 04:15:15.70 ID:w4caXeCf0.net
チャージスポットがポケストになってるけどセブンのはならないの?

286 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 05:12:58.61 ID:ygH9QWFZ0.net
スポンサー撤退で本当にヤバイのはingress時代からのスポンサーの伊藤園・ソフトバンクよ
片方でも撤退したら黄信号、両方手を引いたらいよいよサー終有りえると思う

287 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 07:33:27.28 ID:UwT71HPHd.net
>>283
畑と田んぼだらけの土地だけどポケスト0だよ
何をポケストの申請に出せばいいんだよってくらい何もない

288 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 08:18:44.44 ID:HgAwYdai0.net
>>287
案山子でも建てとけ?

289 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 08:28:18.93 ID:puD+Lpjhd.net
有料でポケストップ設置出来るようにすればいい。誰も損しない

290 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 08:43:41.80 ID:Jn0f73Q8p.net
なくなると辛い

291 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 08:48:40.81 ID:5CyfmtV8a.net
ポケGO、モンスト、パズドラ、ツムツム
この辺りのスマホゲーム無くなると思ってんのか?

他の数多くあるゲームのほうがヤバいやろ

292 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 09:06:01.35 ID:bNS/KX5v0.net
ポケモンGo関してはBtoBの企業努力は全くしてなさそう。全部相手から声掛かるのを待ってる殿様商売みたいな感じ。

293 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 09:09:44.04 ID:ZqngEBflM.net
それで成立するなら良いんじゃね
つか、それでもスポンサーになりたがる企業がいるんだから凄いよな

294 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 09:27:52.96 ID:dGQVYEL80.net
通勤圏内で触れる箇所だと10箇所以上あるわ。
これが一気に減るんだからちょっと痛い

295 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 09:37:55.19 ID:4PpINihc0.net
一般人目線でサービス終了だな
今後はFFやラグナロクみたいな存在になる

296 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 09:50:00.47 ID:/34w1B6pM.net
ほぼポケストだけでジム消失のダメージ無しとはいえ
約2万弱のポケストが一気に消えるのは影響デカいな
家ポケストで恩恵受けてた人が萎えてポケGO止めちゃう
パターンも結構あるだろうし
何よりこの先埋め合わせスポンサーが出て来ないと
一気に課金方針に拍車がかかって益々ライト層が
寄り付かなくなる悪循環に入る

297 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 09:55:52.36 ID:OoUTPfc+0.net
自営の仕事場がセブンと伊藤園のポケスト届いてたから一個なくなるの寂しい
伊藤園も撤退したら自分で生やすしかないな

298 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 10:03:01.44 ID:7WExBDlsd.net
ポケスト2万もあったって事はそれだけスポンサー料発生しててそれがなくなるって事だもんなぁ

299 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 10:03:05.72 ID:dGQVYEL80.net
コロナで飲食業界もアレだから伊藤園、吉野家もいつなくなるかわからんな

300 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 10:21:36.28 ID:wbajU7Oud.net
自宅ポケスト

月にいくらなら払う?

301 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 10:31:02.55 ID:/X3WdYpxd.net
セブンが撤退してすぐファミマかローソンがポケストになるかも知れん

302 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 10:40:27.69 ID:5cxCpEUc0.net
ローソンってドラクエウォークと提携してるから無理そう

303 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 10:45:27.46 ID:5r6RKSq/a.net
ローソンがポケスポになってるパターン、なんなのあれ?

304 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 10:49:48.95 ID:YViuA02td.net
>>300
500コイン

305 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 10:54:45.14 ID:EoIy8xj5M.net
>>304
500コイン支払うにはそれだけ自宅でのプレイが多いから移動前提のこのゲームではペイできるか怪しい
自宅ジムならもう少し期待値は高いだろうが

306 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 10:55:21.47 ID:D4R/ufx60.net
ローソンはすでにIngressのスポンサーから降りてる

307 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 10:57:00.74 ID:eCVXmxWy0.net
そんなことより2017年の横浜のイベントのジムバッジが消えてることに今気づいた
時々眺めてはまだ楽しんでたころの記憶蘇らせてたのに

308 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 11:05:00.18 ID:y95mVtPb0.net
ポケスト距離短くしたかったわけやな

309 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 11:11:49.49 ID:5CyfmtV8a.net
そろそろマクドナルドのジムバッジが消えていくな
金色もいくつか減る

310 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 11:39:27.35 ID:orfPuKnBM.net
>>296
はい

自宅でエアコンかけて、コミュニティデイやりつつ、道具補充してたので、セブンがなくなると2個あったポケストップがひとつになり、かなり無理が出てきます。
いまさら、出歩いてコミュデイやる気合いはありません。

毎日のタスククリアとレイドだけやる運用にレベル下げていくことになりそうです。

311 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 11:51:30.56 ID:inWVLJ/r0.net
日本のスポンサーが全部撤退してもお前らジジババが生きてる間はサ終しないから心配するな

312 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 11:53:54.38 ID:EoIy8xj5M.net
セブンイレブン撤退はスポンサー撤退で一番大きい
イングレスつながりの伊藤園やソフトバンクでも他つながりユーザーか多い

イオンマックでもスーパーや飲食ならまだ代わりが効いた
セブンイレブンはコンビニとして代わりきかないだろ?このじきこの展開での撤退は今までとは違う

313 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 11:59:44.91 ID:GmvTWCQEa.net
単純に日本国内で2万以上ストップ消えるだけでデカすぎるし
調べるとローソンの倍近くあるんだな

総レス数 745
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200