2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セブンイレブン、終了

229 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 12:39:54.59 ID:Zx7wWwaWd.net
>>198
名前忘れたけどメタルチュンチュンおすすめ

230 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 12:46:11.28 ID:x9P69OUXd.net
>>228
電車だと駅ごとに1,2は回せるわ

231 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 12:53:43.76 ID:2+S/Ocb/a.net
ポケストップ無くなっても付近に新しいポケストップがいつも出来てる。誰かが申請してるのかそこら辺はわからんが

232 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 12:59:11.92 ID:o5IpoQcMM.net
>>231
家ジム増やしたい人がこつこつとやってるんだよ。

233 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 13:05:53.50 ID:JghoweeG0.net
自分の自転車移動行動範囲で考えると40店舗消える

234 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 13:10:47.95 ID:uIyMXObw0.net
近所のセブンにチェックイン立った時は歓喜したのにな。残念
https://i.imgur.com/c75k7Cb.jpg

235 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 13:20:18.27 ID:7Us3XHWCa.net
>>213
これはたしかに
どっかコンビニないかなって、ポケGO開いてセブン探したこと何回かある

236 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 13:24:49.50 ID:hqSCWvlwa.net
セブンイより近くにファミマとローソンあるからポケモンだけの利用やったんよ
これで縁が切れるわけやな

237 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 13:46:00.78 ID:99fxbfgMd.net
最近妙にポケストップが増えたと思ったらこういうことか

238 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 14:03:45.86 ID:sB4p+asTd.net
うちの実家に延々と潰れたセブンのポケストップあるけどどうなってんだあれ?

239 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 14:09:31.30 ID:6GhJOJquM.net
>>238
あたりの様子がわかる写真撮って削除申請したらすぐ消えるよ。
とっくに潰れた居酒屋が一年以上延々と残ってたから消したったわ

240 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 14:54:38.52 ID:caSQGzgid.net
このまま終わる説vs国と手を組んだからスポンサー要らなくなった説、ファイ!

241 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 15:14:39.05 ID:ZxD1O0R8d.net
ギフト捨てるの本当にめんどくさかったから嬉しい。
セブンって企業イメージ悪いから贈りにくかったんだよね。

242 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 15:24:58.82 ID:rykivUmgM.net
企業イメージはどうでもいいけど、この板にはスポンサーギフトとフシギダネステッカー送るやつはフレンド消すとかいう過激派もいたから送りにくくはあったな

243 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 15:28:31.71 ID:VC7quhWd0.net
セブンはともかく、スシローとか吉牛のギフトはちょっとだけ珍しいからあえて送ってる
外人がスタバのギフト送ってくるとほーんてなるし、そもそもその程度で切られたこと無い
最近レベル上げのために100人弱に同じ公園のギフト送ってるがたぶん切られてない(切られても分からないw

244 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 16:03:18.18 ID:wNVjzD180.net
セブン撤退くらいじゃナイアン痛くも痒くもないんだろ
路駐だらけで邪魔だから早くサービス終了してほしいんだけど

245 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 16:05:56.38 ID:zmDVVf4na.net
セブンイレブンの場所覚えたろ?

じゃあ、消すわ

ってかんじだろ

246 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 16:19:50.75 ID:I8KGjmjPd.net
>>205
ほんとコレ
他のスポンサーにもどんどん撤退してもらおう

247 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 16:28:23.01 ID:d/bEe+Ec0.net
イオンに続きセブンも消えたか
オワコン急加速するな

248 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 16:45:59.61 ID:M1DFp+jj0.net
セブンのギフトがレアになるのか
イオンのギフトとか残してるやついるのかね

249 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 17:03:24.05 ID:VC7quhWd0.net
残したところで真っ白じゃね

250 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 17:29:51.41 ID:lkg7pw3SM.net
うん、デザインも消されるから白地に青線の味気ないギフトになる

251 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 17:45:06.04 ID:tg3ie4uJM.net
正直駅前に多過ぎて邪魔だったわ
ジム落としたのにミスタッチして横取りされた思い出

252 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 18:19:55.20 ID:drRvmdJl0.net
セブン嫌いのワイには朗報。
遠出した際、ウキウキしながらストップを
タップした時のセブンだった時のガッカリ感がハンパなかったからね。

253 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 18:21:59.78 ID:i7N2fbgYd.net
ポケモンGO、自分では辞められないから早くサービス終了してほしい

254 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 18:24:50.63 ID:bWANMZB8p.net
10年後くらいなら可能性あるな

255 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 20:02:21.91 ID:kY640Cf30.net
ラグナロクオンラインなんかオワコンと言われ続けて19年も続いてるからなw
プログラムが32bitでしか動かない化石で伸びしろが無いのに19年は凄いだろw
32bitだから単純に64bitの倍の負荷がかかるゲームであそこまでプログラムの無駄だらけのゲームなんて現在では非常に珍しいw

256 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 20:14:17.82 ID:xV4nqCZea.net
ユーザーにサービス終焉を意識させたらユーザー離れは加速するよ
2018年のコミュデイでヨーギラスやダンバルなどを次々開催してた頃に比べてイベントしょぼくなってるし、ナイアンは危機意識を持ってユーザーが楽めるイベント開催してほしい

257 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 20:21:06.07 ID:TkLZtOAlr.net
>>136
小田急バスもある。

258 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 20:30:17.41 ID:a2EzXsLca.net
高畑充希のCMに釣られて始めたご新規さんも
(そんなの果たして日本中に何人いるか疑問だがw)
始めていきなりセブンのポケスト終了だと
萎える事この上ないなww

259 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 20:40:50.72 ID:at+QZOkEa.net
高知とか青森、和歌山の奴は俺には関係ないと思うのだろ?
東京なんかガクブル物だよな

260 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 20:47:11.19 ID:8eKWqirs0.net
>>259
東京はセブンが無くなろうと無傷なんだよなあ

261 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 20:56:41.04 ID:at+QZOkEa.net
>>260
都市部はな…

262 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 20:59:07.99 ID:VC7quhWd0.net
奥多摩かなにかか

263 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 21:00:47.69 ID:PZUTTcF0d.net
俺もセブンのWi-Fiサービスを駐車場で使ってたらオーナーらしき人になぜか文句を言われたからセブン好きじゃねぇんだよなぁ
30分の時間制限サービスだったし、10分もしないうちに窓ガラス叩かれたわ
田舎の20台以上停められるようなガラガラ駐車場
本社に苦情入れても本社は対応せずだったし

ファミマは潰れて近くに無いからローソンで頼むわ
なんからもうNTTと契約して公衆電話をポケストにしてくれてもええぞ
まだセブンよりは残ってるわw

264 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 21:01:28.12 ID:J+QyMh0k0.net
セブンが消えるのはどうでもいいけど、セブンの影響でジム昇格した所がポケストに格下げにならないか心配だす

265 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 21:05:45.91 ID:uveDUqbA0.net
>>263
駐車場借りるならなんか買えよww
当然の常識だろw

266 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 21:05:54.73 ID:4/FXqWAx0.net
スペシャルウィークエンドぐらいでしか存在感ないし
最近やらないしどうでもいいかも

267 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 21:07:15.44 ID:RJ8F6+6Ka.net
>>263
こんなやつのせいでスポンサーが離れるんだよ

268 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 21:15:59.43 ID:i/Uz0xKCM.net
前どこかでポケGOのスポンサー料の内訳みて高くてびっくりしたことがある
客一人がポケスト回す度にいくらってのでけっこうな額になる
今は有効距離が増えて店にいかなくてもポケスト回せるし
開始時の社会現象みたいなブームもないし
スポンサー料高過ぎるのかもね

269 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 21:18:41.74 ID:85eJ1iII0.net
>>267
複垢使いの多さ見たらわからんでもない。ルール守れないんだから現実でもそういった奴が出てくるのは納得

270 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 21:21:52.75 ID:4oyakr9qM.net
>>213
セブンみたいな大手じゃなくて
カラオケや飲食店がけっこうスポンサーに入ってるのはそういうことがあるのか
コロナで飲食店が潰れてポケストや特にジムがなくなった時はコロナの影響実感したわ

271 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 21:22:54.61 ID:VC7quhWd0.net
>>263
しゃべるゴミクズやん

272 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 21:23:11.24 ID:ACMqQACE0.net
>>261
都市部はあんまり関係無いわな。ポケストだし
自宅から駅までの100mの間にソフバン、マツキヨ、セブン、
その他に、元々のポケストもジムもわりとあるからな
仕事場界隈でもセブンあんまり無いしな、(大阪な)
JR構内のセブンはポケストにもなってないし

273 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 21:25:02.73 ID:eH+S+gBs0.net
>>234
セブンのイベントでヨーギラスとラッキー乱獲できたのあったな

274 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 21:26:57.76 ID:yxDIzYoCM.net
ポケGOしかしないから詳しくなかったけど
スマホ向けゲームなんて寿命短いもんなんだな
5年は長い方かな
なんだかんだで楽しんでるから細々とでも続いて欲しい

275 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 23:27:25.97 ID:yQJ2rIQpd.net
サービス終了する前に稀少な色違いは本家に移したいから事前に告知して欲しい

276 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 23:32:47.92 ID:7gUUFP5/a.net
次のスポンサーは漫画喫茶にしてくれ
都会のポケスト密集地の密集度が増すしゆっくりポケ活できるからな

277 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 23:43:57.40 ID:yaXNeHlEM.net
>>275
HOMEに送るのに色違いは大量の転送エナジーが必要だぞ
転送エナジー満タンで5〜6匹しか送れない

278 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 00:02:03.49 ID:9iPLw5AQ0.net
>>136
どれも業界のトップ企業じゃねえんだよなぁ
2番手ですらない
なんでトップ企業は撤退するんだろうなぁ
マックとセブンの店舗数に勝てる企業なんてもう国内にねえよ
(´・_・`)

279 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 00:10:14.17 ID:t/nV/Zktp.net
これでまた一発逆転策と言う名の搾取仕様が増えるんだろ?
そして自分の首を絞める

280 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 01:38:51.23 ID:YNGln1bq0.net
>>265

>>267

>>271
買う以前に用事があるからネット使いに寄るんだろ
順番が違うのにマウント取りが多くて草

281 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 01:43:36.11 ID:9N2hFYnG0.net
田舎はセブン終わるときついな

282 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 02:23:56.15 ID:D2yfuB1Ad.net
セブン2軒しかない田舎だけど困らんわ

283 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 02:45:39.31 ID:quXFctpLd.net
セブンが無いと死活問題なんて土地が日本に果たして本当にあるのか?
歩く行動範囲なんて精々500-1kmでしょ、田舎は車ないと成りたたないし
畑だらけの土地でも下手すりゃ振興住宅地よりポケストあるぞ

284 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 03:20:42.29 ID:KlogZUWpd.net
>>256
終焉を意識してるのはごく一部の声がデカいだけのヤツらだよ。

285 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 04:15:15.70 ID:w4caXeCf0.net
チャージスポットがポケストになってるけどセブンのはならないの?

286 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 05:12:58.61 ID:ygH9QWFZ0.net
スポンサー撤退で本当にヤバイのはingress時代からのスポンサーの伊藤園・ソフトバンクよ
片方でも撤退したら黄信号、両方手を引いたらいよいよサー終有りえると思う

287 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 07:33:27.28 ID:UwT71HPHd.net
>>283
畑と田んぼだらけの土地だけどポケスト0だよ
何をポケストの申請に出せばいいんだよってくらい何もない

288 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 08:18:44.44 ID:HgAwYdai0.net
>>287
案山子でも建てとけ?

289 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 08:28:18.93 ID:puD+Lpjhd.net
有料でポケストップ設置出来るようにすればいい。誰も損しない

290 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 08:43:41.80 ID:Jn0f73Q8p.net
なくなると辛い

291 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 08:48:40.81 ID:5CyfmtV8a.net
ポケGO、モンスト、パズドラ、ツムツム
この辺りのスマホゲーム無くなると思ってんのか?

他の数多くあるゲームのほうがヤバいやろ

292 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 09:06:01.35 ID:bNS/KX5v0.net
ポケモンGo関してはBtoBの企業努力は全くしてなさそう。全部相手から声掛かるのを待ってる殿様商売みたいな感じ。

293 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 09:09:44.04 ID:ZqngEBflM.net
それで成立するなら良いんじゃね
つか、それでもスポンサーになりたがる企業がいるんだから凄いよな

294 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 09:27:52.96 ID:dGQVYEL80.net
通勤圏内で触れる箇所だと10箇所以上あるわ。
これが一気に減るんだからちょっと痛い

295 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 09:37:55.19 ID:4PpINihc0.net
一般人目線でサービス終了だな
今後はFFやラグナロクみたいな存在になる

296 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 09:50:00.47 ID:/34w1B6pM.net
ほぼポケストだけでジム消失のダメージ無しとはいえ
約2万弱のポケストが一気に消えるのは影響デカいな
家ポケストで恩恵受けてた人が萎えてポケGO止めちゃう
パターンも結構あるだろうし
何よりこの先埋め合わせスポンサーが出て来ないと
一気に課金方針に拍車がかかって益々ライト層が
寄り付かなくなる悪循環に入る

297 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 09:55:52.36 ID:OoUTPfc+0.net
自営の仕事場がセブンと伊藤園のポケスト届いてたから一個なくなるの寂しい
伊藤園も撤退したら自分で生やすしかないな

298 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 10:03:01.44 ID:7WExBDlsd.net
ポケスト2万もあったって事はそれだけスポンサー料発生しててそれがなくなるって事だもんなぁ

299 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 10:03:05.72 ID:dGQVYEL80.net
コロナで飲食業界もアレだから伊藤園、吉野家もいつなくなるかわからんな

300 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 10:21:36.28 ID:wbajU7Oud.net
自宅ポケスト

月にいくらなら払う?

301 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 10:31:02.55 ID:/X3WdYpxd.net
セブンが撤退してすぐファミマかローソンがポケストになるかも知れん

302 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 10:40:27.69 ID:5cxCpEUc0.net
ローソンってドラクエウォークと提携してるから無理そう

303 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 10:45:27.46 ID:5r6RKSq/a.net
ローソンがポケスポになってるパターン、なんなのあれ?

304 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 10:49:48.95 ID:YViuA02td.net
>>300
500コイン

305 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 10:54:45.14 ID:EoIy8xj5M.net
>>304
500コイン支払うにはそれだけ自宅でのプレイが多いから移動前提のこのゲームではペイできるか怪しい
自宅ジムならもう少し期待値は高いだろうが

306 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 10:55:21.47 ID:D4R/ufx60.net
ローソンはすでにIngressのスポンサーから降りてる

307 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 10:57:00.74 ID:eCVXmxWy0.net
そんなことより2017年の横浜のイベントのジムバッジが消えてることに今気づいた
時々眺めてはまだ楽しんでたころの記憶蘇らせてたのに

308 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 11:05:00.18 ID:y95mVtPb0.net
ポケスト距離短くしたかったわけやな

309 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 11:11:49.49 ID:5CyfmtV8a.net
そろそろマクドナルドのジムバッジが消えていくな
金色もいくつか減る

310 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 11:39:27.35 ID:orfPuKnBM.net
>>296
はい

自宅でエアコンかけて、コミュニティデイやりつつ、道具補充してたので、セブンがなくなると2個あったポケストップがひとつになり、かなり無理が出てきます。
いまさら、出歩いてコミュデイやる気合いはありません。

毎日のタスククリアとレイドだけやる運用にレベル下げていくことになりそうです。

311 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 11:51:30.56 ID:inWVLJ/r0.net
日本のスポンサーが全部撤退してもお前らジジババが生きてる間はサ終しないから心配するな

312 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 11:53:54.38 ID:EoIy8xj5M.net
セブンイレブン撤退はスポンサー撤退で一番大きい
イングレスつながりの伊藤園やソフトバンクでも他つながりユーザーか多い

イオンマックでもスーパーや飲食ならまだ代わりが効いた
セブンイレブンはコンビニとして代わりきかないだろ?このじきこの展開での撤退は今までとは違う

313 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 11:59:44.91 ID:GmvTWCQEa.net
単純に日本国内で2万以上ストップ消えるだけでデカすぎるし
調べるとローソンの倍近くあるんだな

314 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 12:11:06.55 ID:mztiIB8Jp.net
セブンのポケスト回すと10月30日で終了しますと告知が出ていて物悲しい

315 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 12:19:39.33 ID:BM9x2DM70.net
2万消えるって発想アホか
一人で日々享受できるのはわずかなのに

316 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 12:44:25.46 ID:rVKf8/22d.net
まあ単純にマックもTSUTAYAも711も
全国展開の大企業がポケGOはもう終わり
コラボにメリット無しと判断したんだよな
当たってる

317 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 12:48:40.71 ID:fEJXMhJsa.net
なくなるとほんと困るなあ
お前ら効いてないアピールしてるけど都会住みには辛い

318 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 12:54:12.56 ID:rVKf8/22d.net
効いてる効いてないというより
大々的に終了アピールされてニュースで取り上げられると、新規は当然ゼロなのの、ますますすごい勢いで過疎るね

319 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 12:58:07.74 ID:/HaYEa6L0.net
はいいつもの末尾d

320 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 13:03:15.55 ID:EoIy8xj5M.net
末尾dはあれだからな

321 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 13:48:23.60 ID:Zehn0Sf7M.net
ポケストもジムも、スポンサー向けに特殊グラでも用意してやればいいのにな
セブンのポケストは見知らぬ土地でポケ活中のトイレや飲物食料調達に便利だったので残念だ

322 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 14:15:43.61 ID:KGzCiTWc0.net
>>306
それな

323 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 14:30:27.65 ID:evKEjilU0.net
>>316
イオンもな

324 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 15:06:39.81 ID:8DS2knu+0.net
>>315
何でこのスレ覗いてるの?阿呆

325 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 15:06:39.97 ID:DijdDUQV0.net
正直スポンサーになる企業ってばかじゃないのって思う
イベントやる以外ほとんどメリットないしイベントも大してやらないのに

326 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 15:12:56.10 ID:BM9x2DM70.net
>>324
こいつ一人で一日2万以上のセブンのポケスト回すやつなん?

327 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 15:22:28.33 ID:n6NW2igQ0.net
>>136
ジョイフルは既に撤退済

328 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 15:26:11.88 ID:+YELp0+q0.net
>>326
何言ってんのお前?アホ?

329 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 15:35:25.20 ID:BM9x2DM70.net
>>328
セブン2万が消えても一個人にしてみればさほど影響ないって言ってんだけど
田舎でセブンのポケストしかないって状況なら別だが

330 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 15:36:38.29 ID:y95mVtPb0.net
ポケスト回す客が買い物してくれると思ってるからね
ポケスト距離延長アピールしてさらにスポンサーつかなくやった皮肉

331 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 15:48:46.33 ID:KGzCiTWc0.net
>>329
田舎にはセブンが車で20分走らないとないんです

332 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 15:52:55.00 ID:orfPuKnBM.net
>>331
なるほど。これは、都会と地方の格差対策の一環でしたか

333 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 15:53:53.08 ID:wgbn06mBM.net
>>264
いったんジムになったところの格下げはない

334 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 16:07:30.72 ID:+cgvNURIM.net
さよなら7

335 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 16:15:19.08 ID:NRZD0y33M.net
>>333
ふつうにあるけど?

336 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 16:28:07.26 ID:r0tu9dO80.net
ナイアンも撤退してくれないかな

337 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 16:34:35.45 ID:p/RtwHcn0.net
後先考えず有効範囲80mの永続を訴えたアホどもが悪い
老人や障害者を盾にしてナイアンを脅した罰だわ

338 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 16:45:12.69 ID:FTcLRsN3d.net
喉乾いたらマックでシェイク→マック撤退してからはセブン→セブン撤退後は……
って感じでどこに行くか迷っている、タリーズはなんか行きにくいしそもそも近くにタリーズ無いんだわ

339 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 16:48:11.95 ID:yunL69AN0.net
>>335
ねぇよ
セブンイレブンの恩恵でジムになった所はポケストが消えてセル内の個数条件を下回っても
そのままジムなのかって話だろ

340 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 16:52:32.96 ID:/Ae5y5gD0.net
ゴウカザルモノズ追わず

341 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 16:55:41.91 ID:ZqngEBflM.net
やまだくーん、>>340の座布団全部持ってってー!

342 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 17:00:48.85 ID:v+8gtvTla.net
ナイアンってスポンサーにイベントの提案とか全くやって無さそう

343 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 17:11:21.42 ID:Ir7hB0VL0.net
>>339
ジムのままだぞ

344 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 17:22:28.40 ID:5cxCpEUc0.net
>>337
少なくとも永続を煽ったり片棒担いだYoutuberにセブン撤退を嘆く資格はないな

345 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 18:37:38.82 ID:DFZ3PRfp0.net
スポンサー撤退の理由の一つになること位理解した上でリーチ距離継続を訴えてるはずだから、この件で嘆いてる人の中にはリーチ戻すのに反対の人はいないでしょう

346 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 18:42:30.57 ID:DaqsD4Qt0.net
https://app.famitsu.com/20210902_1842529/
この記事読んでないやつ意外と多いんだな
ナイアン自体がスポンサーとの関係で40mに戻そうとしたわけじゃない
スポンサー料はそんな影響ないって言ってる
――従来の40メートルに戻した理由として、世間ではパートナーシップとの関係性が上がっています。この真相はいかがでしょうか?

マイケル そんなことは一切ありません。また、スポンサーからそういったアプローチ、圧力といったものも当然なく、あくまでもNianticのミッションに基づく判断でした。これはすべてのタイトルに共通することで、今回浮上している件に関しても完全な噂なんです。

347 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 18:43:42.00 ID:wQY2nzxza.net
スポンサー料金下げるために店内の一部の機能に関して下請けに出してスポンサーにする手口来そう?

348 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 19:03:43.97 ID:MuxzKFJR0.net
>>343
それってスポンサーポケストだけの話?
スポンサー以外のポケストが削除されて規定数下回った場合でも消えない?
スレチだけど

349 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 19:26:33.13 ID:WUjADnJ+M.net
>>348
無知の分際で偉そうだなお前

350 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 20:23:47.12 ID:DXLQECFt0.net
通勤で片道4往復で8のポケストが無くなるのか 個人で申請したらOK?

351 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 20:35:55.35 ID:VAYS9Vovr.net
今度の撤退は規模が段違いだしイオン撤退時の比じゃないぐらいコンビニのポケスト申請が押し寄せるんだろうな

352 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 21:58:11.40 ID:D4R/ufx60.net
アプグレボーナスやな

353 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 22:19:46.01 ID:hdFf6EPY0.net
もっと細やかなPRをサポートすればいいのにね。
「今週発売のスイーツは〜」とか。

354 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 22:21:21.60 ID:hdFf6EPY0.net
自分の会社はナイアンショップまで連れて行こうとするのに。
そういうとこやでナイアン。

355 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 22:28:24.35 ID:TWEvyfyGH.net
>>353
それやるとさらに料金払わないといけないんじゃね?

356 :ピカチュウ:2021/10/08(金) 23:24:18.64 ID:GuHYKgJI0.net
コロナじゃ!
コロナの仕業じゃ!

357 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 05:38:34.49 ID:NT8nVMHgd.net
>>355
そこがナイアンのクソッタレなとこかもな
大事なスポンサー様なんだから

358 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 08:24:40.37 ID:/0paxO5u0.net
マクドナルドも1年前だったし大きい所のSBと伊藤園は1年安泰って事で良いのかな

359 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 09:48:26.65 ID:+J9xr9Mnd.net
>>337
そのとおり
ナイアンの言い訳を鵜呑みにする奴もいるけど
コロナ渦で外出は自粛し外食せず最低限の買い物をネットでしよう ポケストップとジムが家から届く権利を永遠にって嘆いたツイ廃続出
平等にとか全員がジムとポケストップが届く環境でない
スポンサー料システムをコロナ禍を考えて変えなかったナイアンもダメ
外出せずネット通販推進派はスポンサーにとって意味ない
課金圧力はますます上がる
ツイ廃はネット通販でもスポンサーにして貰う運動しろよ
ナイアンは家ジムとポケストップをユーザー全員に作れよ

360 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 09:57:38.61 ID:0HAH5C4n0.net
ポケコインをジム以外で入手できるようにすれば家ジムとかどうでもよくね?複垢も気にならなくなるし、当然単垢vs複垢のトラブルも減るし、プレイヤー間のギスギスもなくなって良いことずくめ

361 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 10:18:57.60 ID:nh4tU/fLa.net
出先ではお世話になりました
どうもありがとうございました
マジ痛いわぁ…

362 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 10:19:35.41 ID:8fbrArcBa.net
悲しいね…ポケGO自体いつ終わりがくるかわからなくなってきた
今求職活動中で毎日ポケGOやりながらウォーキングしてたからなくなると辛い

363 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 10:25:03.49 ID:65tPOQEI0.net
1人が回す度にナイアンに20円払わなきゃならないって結構なもんだよな
しかも宣伝要素になるのはパネルの裏だけだしそんなもん誰も見ない
ジムになって集まるようなイベントがあってもただ人混みになって邪魔
スポンサーになるメリットがなさすぎる

364 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 10:30:36.81 ID:+AFbwZDjM.net
ポケコインがジム以外で得られるようになればな
ジムはガチ勢固定ばかりで
空きがあれば乗せる位じゃ貯まらない
一回テストしたけど実装されなかった

365 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 10:32:34.13 ID:+AFbwZDjM.net
>>363
そんなに高いんだ
それじゃ広告効果に対して経費高すぎるよね

366 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 11:04:46.07 ID:KhRbdRyt0.net
色違いレイド確率絞れば無限に課金してくれる人しか残ってないんだから
スポンサーなんていらんだろ

367 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 11:27:34.72 ID:j0roRaO+0.net
>>363
セブンはメキシコや他でもやってるしジムの国が何ヵ国かあった
マックも継続してスポンサーの国もあるがもしかして日本だけスポンサー撤退なんかな
スタバだって日本はスポンサーになってないがアメリカではスポンサー

368 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 11:55:42.78 ID:R7eR2JD10.net
>>363
だからほぼ契約更新せず終了なんだろう
スポンサー側の人にポケGOやってて詳しい人いたら複垢分余計に水増しされてるのとかアホらしいだろうしね

369 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 12:51:02.79 ID:ZPZ3a7pnM.net
でも、それでもスポンサーになる企画が後を絶たないっていうな

370 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 12:54:28.67 ID:5JJprEUy0.net
寄生虫の卵が見つかった辛ラーメン、発癌性物質を含んだ農心の商品を未だに置いてる時点でセブンイレブンのモラルがわかる。

371 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 15:49:27.75 ID:Ykxli7gkd.net
スポンサーだからコンビニはブンイレを優先して買い物してるってレスがほぼないのがポケゴ民の民度の低さ、スポンサーストップが成立しれないってことだわな
ソフバンのスポンサーをどうやって支持したらいいのかは知らんけどw

372 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 18:21:25.74 ID:j0roRaO+0.net
>>371
ブンイレってなんだよ業界人か

373 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 18:28:59.19 ID:iWJT1f1+d.net
>>67
乗りバスの俺にはメッチャ嬉しい

374 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 21:58:59.56 ID:UeKxLa8Kd.net
セブンイレブンは上げ底弁当のスレ見て行かなくなったわ
いくらポケゴのスポンサーやってても
消費者をナメたことばかりやりやがって嫌いだわ

375 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 22:43:29.12 ID:oBOsANWh0.net
律儀に終了の文言が出るのがなんか泣けるわ
もっと特売の宣伝に有効利用したほうがよかったかもな
「**日からおにぎり100円セール!」みたいな感じで
まあ、とにかくありがとうセブンイレブンw

376 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 23:38:06.72 ID:+gSPvdUTd.net
セブンのアプリにポケgoの垢を紐付けて、アプリ使って500円以上買い物すると1日1回まで赤玉20砂1000貰える、みたいにすりゃ良かったのに
入店しなくてもポケスト回すだけで料金発生するシステムが良くないわ

377 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 00:03:35.38 ID:0AsFzkJEa.net
>>376
ポケストに届く距離延長を止めるって、割と大事な話だったのかもな

378 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 00:27:14.13 ID:MZ1ZRJsr0.net
>>376
まあアプデで間違いなく買った特典が反映されないバグが発生する
だってナイアンだもの

379 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 00:40:40.46 ID:iZD/rOLR0.net
ナイアンはスポンサーとトレーナー舐め腐ってるからな

380 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 02:34:59.23 ID:/xdPG/fir.net
>>3
これ

381 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 05:50:48.00 ID:L6Oza1bX0.net
スポンサー料云々あるけど
言うてユーザの課金だけでセルラン普通に上位常連に儲かってるじゃん
今までが儲け過ぎなんだよしかも5年近く
コンテンツ自体も借り物でナイアンまじで何やってんのって会社だし

382 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 05:58:50.34 ID:qdfW8l2F0.net
ただ迷惑かけてるだけのゲームだな、ドラクエに流れるわけだわ

383 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 08:37:59.01 ID:M2yFnq5h0.net
スシロー行かなきゃ…

384 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 08:57:14.75 ID:lkg4MMW3a.net
単純に全国で何個のポケストがなくなるの?

385 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 08:59:15.18 ID:v8ZpyMqI0.net
最近のGBL優遇がスポンサー離れ加速だろ
GBLなんて有料コンテンツでいいんだよ

386 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 09:46:46.03 ID:sOND4+qm0.net
>>382
妄想乙

387 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 10:03:26.22 ID:MZ1ZRJsr01010.net
だったらいいねw

388 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 10:17:35.77 ID:348cmZU101010.net
>>360
ほんそれな

陣取りゲーム要素は、Ingressがなんだかんだ続いているから、好きなやつはジム続けるんだよ
バトルガールときのみ名人メダルがある以上、ジムはある程度やらなきゃいけないわけだし、以前あったレイド前にジムを自陣色にするとアイテムが増えるとかのプチボーナスを復活させればまだジムに意味はあるはずだ

あとは、ジムに配置されたポケモン6匹とは、ロケット団みたいなシステムのバトル要素増やせばいい
6匹からランダムでバトル
で、これもIngressのグリフハックみたいに連続してやれなければジム一箇所に張り付いてアイテム貯めようとする奴も多少は減る(つまり、あちこちGOできる)
こうすればジムに配置されるポケモンは、ハピナスラキばかりではなくなって面白くなる

389 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 10:22:11.83 ID:YTgZOaWOM1010.net
> 以前あったレイド前にジムを自陣色にするとアイテムが増える

今もそうだけど?

390 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 10:46:20.09 ID:348cmZU101010.net
消えたでしょ
フレンドボーナスに変わった

391 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 10:48:54.85 ID:348cmZU101010.net
仮にまだ自陣ボーナスが残っているとして、
それならジムバトルにはまだ意味がある

コイン取得方法が、ジムからのみ、というのが問題だと思うんだよなー

392 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 10:57:31.12 ID:6ZDRFxXs01010.net
>>391
そういやジム防衛以外でもコイン獲得できるようにするって話はどうなったんだろうな

393 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 11:00:43.47 ID:PR3H7D/201010.net
>>390
2球分のジムカラーボーナスはあるぞ
フレンドボーナス関係ない

394 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 11:00:49.04 ID:O0j1rDi701010.net
儲からないからやめたって誰かが言ってたよ

395 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 11:07:40.26 ID:PR3H7D/201010.net
>>392
中止になった
https://9db.jp/pokemongo/data/9447

396 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 12:31:36.33 ID:fxsPqq7ta1010.net
>>8
すごい数だな…

397 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 14:03:37.05 ID:VThtnVj501010.net
ニワカの語り場ワロス

398 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 14:27:26.32 .net
tokyo

399 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 15:22:28.48 ID:zp2Ris9mM1010.net
自色ボーナスがなくなったと勘違いし、ジムバトルする価値ねーと思ってた
レイド前のバトル減ったと思ってた

実は自色ボーナスまだあった

レイド前のバトルまだやってる奴多い!ジムに価値ある! ← 今ココ

人の感覚なんていいかげんなもんてのがよくわかるレスだなw

400 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 15:49:52.48 ID:oxR+bc2Y01010.net
ポケストの画像のスクショで何か特典をつけるとかやれば売上げに繋がったかも!?
コーヒー無料とか半額とかで他の商品もついでに買わせる商法でも結果は良くなる。

401 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 16:10:10.47 ID:LLlQPmdRd1010.net
>>400
これやってなかったっけ?マックとかだけだっけ?

402 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 17:14:06.33 ID:Nhcn4D9401010.net
セブンイレブンが撤退すると何億くらい売り上げ下がるの?

403 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 17:28:01.98 ID:Ang+QXMk01010.net
セブンイレブンのポケストなくなったら住んでる場所から届くポケストなくなるんだが?
田舎住み引退しかねえだろこれ
ボール集めのためにわざわざ街歩いてポケスト巡りしろってのかよ

404 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 17:51:40.62 ID:gjJepz2S01010.net
セブンイレブンからポケストップがなくなるからか
最近新たにポケストップが増えてるのは気のせい
うちの近所だけかな?

今まで近所の公園にはポケストップが1つしかなかったのが2つになってるんだよね

405 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 17:59:55.22 ID:lFg0qBOY01010.net
自分で申請も審査もせず増えただの言ってる阿呆

406 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 18:03:50.18 ID:gjJepz2S01010.net
普通に考えたら誰かが申請したんだろうけどね
ただここ二ヶ月ぐらいで急に増えたんだよ

407 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 18:10:39.55 ID:Cwx3l/dpa1010.net
誰かがその2ヶ月ぐらいに活動してただけだろ…
妖精さんがポケスト増やしてるんじゃない?すごい!とかの反応して貰えると思ってんのか

408 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 18:19:56.28 ID:gjJepz2S01010.net
いや別にそんなレス欲しくていってるわじゃないかけど、なんか気に触ったかな?w

家のきんじょには妖精さんはいなかったけど
要請さんならいらっしゃったみたい

409 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 18:26:18.15 ID:5W55o4HA01010.net
クソみたいな返ししかできないなら審査くらいしろや無能

410 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 18:28:09.59 ID:Vh6NnkDQ01010.net
>>403
てか元々そういう趣旨のゲームなんだよ

411 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 18:33:08.24 ID:Ang+QXMk01010.net
ポケスト申請できないレベルなんだぞ
近所にポケストにできそうな場所もねえし
申請しても審査員やってないと審査もされないんだろ?
グーグルアカウントじゃないから登録もできねえしクソゲですわ

412 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 18:37:54.88 ID:kE7zT7yT01010.net
>>411
そのくらいの知識なら基準調べたりすれば意外と見つかることあると思うよ
Googleアカウント連携すればいい

413 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 18:40:46.77 ID:0LhXON3O01010.net
>>411
愚痴しかいわないのね

414 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 18:49:50.49 ID:7UbgzKPyH1010.net
>>411
自分が悪いだけだな

415 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 18:56:52.21 ID:2NGRFido01010.net
>>411
ド田舎ボーナスがあるから本当に過疎地なら何申請しても4,5日で結果出るよ

416 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 00:22:32.33 ID:Py5Pyx3L0.net
セブンイレブン、マクドナルド、イオンモールが
きっかけでこのゲームはまってたし。

417 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 00:53:40.17 ID:tWCSaSzj0.net
カッペのみなさん御愁傷様です

418 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 03:11:16.39 ID:mNIauN3Bd.net
地域格差は5年前のリリース直後から言われてるんだから諦めろ
5年もあれば引っ越しとか対策はできたはずだ

419 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 03:32:42.35 ID:fYg6DB000.net
せめて複垢問題を解消する姿勢でも見せないと
今の仕組みじゃスポンサーはやってられないだろうな

420 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 09:51:05.98 ID:ijuOZc/yd.net
複垢対策やるとか5年遅いわ
リリース時点から予測できただろ

421 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 09:55:43.19 ID:GNNTFALc0.net
するわけねーじゃん
俺が何年あいつらクレーム入れ続けたおもーとんねん
スポンサーにクレームは効果あるからおまいらもどんどんやりな

422 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 10:06:54.11 ID:mrnjRoX70.net
無課金複垢は害だけど
ガチ複垢は結構お金使ってくれるからこういうユーザーがいる限りナイアンもスポンサーも対策しづらい
吉野家みたいなイベントも複垢分のお金使ってチケット貰ってたりするし

423 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 10:07:07.78 ID:c2NTPYmI0.net
スポンサーのジムやスポットだけ40mに戻したらいいのに

424 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 10:18:40.34 ID:GNNTFALc0.net
結構な数複垢でポケスト回してそれをナイアンスポンサーから金回収してるからこれ詐欺だよ
スポンサーに絶対説明してないからどーせ善意装って責任回避するだろうけど

425 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 10:24:11.93 ID:DfOZ0eRa0.net
スポンサー料はポケストのディスク回転数(集計は1日単位、同一アカウントが複数回回した場合は初回のみカウント)×固定費だから 
スポンサーから見れば複垢は嫌悪の対象でしかなく無課金課金の違いなんて何一つないぞ

426 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 10:26:41.24 ID:uxkIRQdt0.net
>>423
わざわざ近くまで呼ぶなボケと顰蹙の嵐

427 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 10:53:47.10 ID:DfOZ0eRa0.net
ちなみにイベントのチケット代なんか何の補填や言い訳にもならんぞい
毎日垢毎に150〜500円(契約による)の損害を与えてるんだものね

428 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 11:03:24.02 ID:gCX02bNu0.net
地元はセブンが心配するくらい近距離で多かったからなくなると地味に影響するな

429 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 11:10:12.10 ID:otpe3Yc6d.net
複垢って犯罪的だな

430 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 11:24:12.83 ID:GNNTFALc0.net
一人の人間が2つ3つ回しても二人分三人分で計算して徴収だからな
複垢なんて位置のログ取ればすぐわかるんだからそれをしないナイアンテックは犯罪行為

431 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 11:30:32.17 ID:KSpBL6030.net
複垢でメリットがないシステムにしていけばよかったとずっと言われてたがずっと逆を行ってたから
複垢するのも面倒だとかデメリットがあるけどそれを上回るメリットがあるからする人はしてるんだし
複垢の対策自体イングレスで頓挫的になったらしいからやる気はないみたいだし
タスクコイン中止と言いすることが中途半端

432 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 11:43:10.73 ID:l22RcOgbd.net
>>425
複垢は同一アカウントと見なして一日一回でカウントすればいいじゃん
俺って天才

433 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 11:43:34.04 ID:/51CS3JPd.net
基本どんなゲームでも複垢導入で有利にプレイできるから、まぁ無理でしょ。ガチならメリットがデカいならやらない手はない

434 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 11:46:37.73 ID:3aFS2k32d.net
>>432
その判別ができるならBANも簡単ですね!!

435 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 11:48:09.32 ID:otpe3Yc6d.net
いや、ここまで犯罪的だとは思わなかったな。ジム占領コイン詐取もまあまあ良くねーよなとは思っていたが。
リアルマネーが関わってんじゃん。

436 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 11:50:46.86 ID:l22RcOgbd.net
>>434
マジな皮肉レスありがとう
スポンサーのカウントとBANの重みが全然違うと認識されているという前提を省略すると通じないんだね

437 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 11:56:27.36 ID:DfOZ0eRa0.net
>>433
チート行為をしてガチって、恥ずかしくて口にできんぞ普通…

>>434
ログから疑わしいパターンを抽出して継続評価を重ねていく方式とかちゃんとやればできるよ、おまけに金も資源もある…ナイアンが怠惰なだけ
それにゲームをマスタリングする側は疑わしいから相応のペナルティを与える、で十分で判別しきる必要性もないのよ本来はさ

438 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 12:13:35.08 ID:W0WCUTpv0.net
>>367
一応国ごとに運営が分かれてるからその国の運営の判断では?
韓国のセブンはジムにもなってるけど日本のセブンアイが運営してるわけじゃないし

439 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 13:05:29.69 ID:GNNTFALc0.net
家族垢という名目だろうが常に全く同じ位置時間に寄り添って動くなんてありえんからな

440 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 13:10:41.89 ID:GAn455qu0.net
>>437
ってもそこまでしてプレイするんだからガチ以外になんと表現すれば…俺なんて、2垢も管理、運用とかダルくてできない。毎日寝る前に交換、対戦、ギフト交換とかそんな作業下らなすぎてできない。すぐ飽きそう。それを何年もできるんだからすごいわ。ガチと賞賛してる。やってることは糞だけど

441 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 13:15:31.54 ID:LI8V1nku0.net
ちかいうちにナインテック側が金払ってジムポケストおかせて頂くようになりそう

442 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 14:29:06.42 ID:mrnjRoX70.net
>>425
それだとゴプラ使って通り過ぎるだけの人や
車、電車でポケスト回してる人とか
ただ買い物せず通り過ぎるだけだし
複垢もだがこっちの方も害悪だな

443 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 15:07:55.59 ID:ChTs++fHH.net
ポケストじゃ無理でしよ。ジムで戦ってる最中に、広告が出るとかにしないと効果ないよ。

444 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 15:12:26.29 ID:uxkIRQdt0.net
「スポンサーいつもありがとう」って感謝の気持ちだけじゃダメ?

445 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 15:26:30.80 ID:GAn455qu0.net
スポンサー店で買い物したらレイドパスとか孵化装置などの課金アイテムがおまけで貰えるとかで良かったのに。スポンサー店で買い物する理由になる

446 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 15:27:13.08 ID:dpBxAEKRd.net
最近はポケストから広告リンク飛べるしスピン回数じゃなくて広告リンク踏んで飛んだ回数でカウントすりゃ良いのにな
それならモンボPLUSや複垢カウントも減るし広告も見て貰えてWinWin
俺無い案より有能では

447 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 15:51:43.18 ID:DfOZ0eRa0.net
>>442
仕組みと広告の性質上、○○がそこにあると知ってもらう利用に結びつけばなおよし
そこまでは許容範囲として契約してるでしょうよ

複垢分は完全に無駄金としてスポンサーの負担になっているという事から目を逸らしてはなりません

448 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 16:03:30.38 ID:X3ooJW9jM.net
>>446
無能
ナイアンがそんな不利な設定する必要ない
大体セブンだって現状のコロナやゲームの動向を色々調べて決めただろう
手遅れ

449 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 16:06:46.81 ID:k7t3SVId0.net
現在も回した回数がスポンサー料なのかね
そんな年間いくらになるのか不明では怖くて契約続けられないよ
上限とか定めてあるのかもしれないけど
定額制にするべきだわ

450 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 16:54:28.43 ID:ANbW/i/T0.net
他の企業さんも早く撤退したほうがいいよ

451 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 20:38:11.77 ID:b/OJXMkD0.net
東京都だが
住んでる場所でポケGO起動しても
セブンポケストが範囲内に無い

452 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 20:42:05.43 ID:5Gs1N3ya0.net
スポンサーストップ建てる事のメリットがスポンサー側に無いんだよなあ
ストップ目的で店に立ち寄ってもらうのが目的なんだろうけど、現実は80m離れた場所からストップ回して素通り

スポンサーストップは回せる距離10mくらいにして
代わりに貰えるアイテム増やすくらいにすればよかったんちゃう
今更すぎてどうしようもないけど

453 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 23:10:00.34 ID:1WoMqC/5d.net
>>451
神奈川だけど家から見える範囲でセブン7ヶ所あるw
でもチャージSPOTのがもっと多い

454 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 23:32:12.28 ID:X335Uqz30.net
>>452
購入しないのに店の前にたむろしたり敷地をショートカットしたりしそう
イベントする以外にスポンサーにメリットはない

455 :ピカチュウ:2021/10/12(火) 02:04:26.76 ID:vCZjeygXr.net
>>452
駐車場にへばりつく奴でそう

456 :ピカチュウ:2021/10/12(火) 08:53:44.01 ID:mPzKB3ZJM.net
どういう契約かは知らんけど「○○インストールで」とか、「対象ドリンクのコード入力で」とか、ソフトバンクの場合はぐだぐだだったアンケートとか、最初に実利のあるコラボがあって、そこから数年間ポケスト設置がセット売りされてるんじゃないの?

なんでポケストのメリットの話ばかりしてるのかわからん。
ChargeSpotに関しては設置場所が大事だからポケストだけで十分

457 :ピカチュウ:2021/10/12(火) 09:30:40.40 ID:BZ4CWMN80.net
ろくなやついないからな
ニート土方老害がコア層

458 :ピカチュウ:2021/10/12(火) 11:52:01.08 ID:Cgc7911k0.net
>>452
個人的な話になるけど、コロナで距離が伸びる前は
アイテム回収とタスク回収で
通勤や散歩のルートがセブンイレブンを辿るみたいな感じで
夏場とかは飲み物買ったり涼むのに途中で店に入ったりもしてたから、売り上げには確実に貢献してたと思う
ジャンプとか雑誌なんかもほぼセブンで買ってた
8:2くらいでセブンと他のコンビニみたいな使用率
コロナで届く距離が伸びたり最近はポケストも増えてきたから以前ほどじゃなくなってたけど

459 :ピカチュウ:2021/10/12(火) 12:34:38.35 ID:PUZLRvqid.net
セブンアプリのお店巡りとポケゴは相性良かっただけに残念

460 :ピカチュウ:2021/10/12(火) 13:16:55.81 ID:xaXyI230d.net
距離の都合か解消されたとしても今度はコロナの三密回避
小売業のスポンサー化はもう絶望視してた方がいいと思われ

461 :ピカチュウ:2021/10/12(火) 14:16:11.55 ID:nmNE0jEW0.net
そもそも歩合制で契約するのがおかしい
ナイアンが収入増やそうとやたらフレンド増やさないとクリアが難しいタスクを仕込んだけど
結局機種変で空いたスマホやタブレットを使った複垢が増えただけ

462 :ピカチュウ:2021/10/12(火) 17:49:57.69 ID:934CZB5O0.net
新たなスポンサー3つぐらい発表しないとダメだろ

463 :ピカチュウ:2021/10/12(火) 18:02:34.36 ID:M5GQLulKM.net
セブンのWi-Fi使ってお古端末で複垢してセブンにスポンサー代金負担させてたんだからな、詐欺だろ

464 :ピカチュウ:2021/10/12(火) 19:43:05.39 ID:4HSg4KwsM.net
>>461
タスクに新しいフレンドを増やすが有ったはずなのに、ほっといたらフレンドを増やすになってた

465 :ピカチュウ:2021/10/12(火) 20:04:48.58 ID:4HSg4KwsM.net
コンビニなんだから、コインとかアイテムとか711限定でお得なアイテムセットとかショップよりお得に買える様にしておけばお金が回ったのに
711ならポケモンボックスが更に100匹分買えますとか、拡張するけど数ヶ月先行して買えますとかお店にメリットが無いとね

広告費なんだからスポンサーにも少しはお金が回らないと
ナイアンはその辺素人だろうから、イオンやマクドナルドが撤退した理由を納得させられ無いと新しい大手スポンサーは付かないだろうな

吉野家は食事した回数に応じてふかそうちやバトルパスがもらえるキャンペーンをしていたけど、今は食事した回数に応じて牛丼の無料券や金券に変わったから

466 :ピカチュウ:2021/10/12(火) 22:24:14.32 ID:jCSyXEuA0.net
全体的にポケストの数減るのか
初心者目線からしたら悲しいな

467 :ピカチュウ:2021/10/12(火) 22:44:03.68 ID:1D7Ut2qnx.net
マクドナルド、イオン、セブンイレブン…
いずれも店舗数が多かったから、撤退されると穴埋めが容易じゃない。

ゲームの運営上、代替となりうるジムやポケストップがそうそう簡単に新設される訳はなかろうし。

468 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 01:04:23.71 .net
ぬるぽ

469 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 01:41:06.86 ID:ovlp/cob0.net
>>465
今のナイアンは別に広告費に頼る必要ないくらい儲かってるからなぁ
むしろ今のうちに色々な種類のスポンサーと交流持っておきたいんじゃないかな
セブンに居座ってもらうよりも

470 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 02:11:01.48 ID:LH9a/JVD0.net
伊藤園にはピカチュウ自販機を入れてもらって、自宅ポケストにしたのでスポンサーは撤退せずに続けてほしい。
何年か前のイベントのときはお茶の売上特需あったし。

471 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 02:12:21.55 ID:36JCpQG50.net
居座ってもらうときたか
すげえ言い方

472 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 02:32:55.05 ID:l3bjRfBfd.net
>>468
ガッ

473 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 07:13:14.37 ID:9RjHm8uG0.net
スポンサースポットもご当地イラストとかつけてくれないかな
全部同じでつまんないしギフト殆ど捨ててた

474 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 12:37:10.28 ID:1x3LTMlqM.net
>>469
スポンサーは広告としての効果を大事にするからね
マクドナルドや大手が撤退するのを見て他の企業には費用対効果は無いと思われるよ

と言うか、とうとうSpecial Weekendも伊藤園とタリーズだけ
充電屋とかマツキヨや吉野家は渋っているのかな
それとも11月か12月から新規スポンサーが来るのか?

スポンサーが増えないとアンノーンのコンプリートが進まないよ

Special Weekendのメリットが無いから、Special Weekendの発表前に撤退表明したんじゃないか?
多分Special Weekendを開催しますと営業かけられてダラダラ続けるより止めるのを選んだのだろう

475 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 12:38:36.65 ID:R4o/1WWTd.net
SpecialWeekend伊藤園以外のスポンサーに全く触れられてなくてワロタ

476 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 13:08:46.07 ID:McU27F9id.net
今度のスペシャルウィークエンド酷すぎだろ
そりゃスポンサーも撤退するわ

477 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 14:23:35.57 ID:zs6JCmkP0.net
>>474
新規が来てどこかが終わるからまだ発表出来ないんじゃない

478 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 14:39:49.00 ID:d+gMeMuA0.net
ネーミングライツみたいなもん

479 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 15:58:29.96 ID:FuFTBui+d.net
ITOENタリーズもすぐ撤退しそう

480 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 16:05:21.85 ID:zs6JCmkP0.net
>>470
ピカチュウ自販機って設置審査すらなかなか通らないのにすごいね

481 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 16:48:33.54 ID:LH9a/JVD0.net
>>480
たまたま地元の会合で伊藤園支店長さんと同席になって後日営業かけられまして。

482 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 17:01:02.32 ID:CuG8XTmy0.net
ナイアンテックがつぶれてくれるならそれが一番
スポンサーなんかいらん

483 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 17:44:40.00 ID:XYF680+i0.net
>>482
同意

484 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 17:53:00.90 ID:iu2nCOY+0.net
ナイアンテックは詐欺会社
このクソ企業誰か潰せ

485 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 19:53:58.13 ID:Wab0FSH90.net
セブンイレブンにcharge spotがあるんだけど、ポケストは名前を変えて残るのだろうか

486 :ピカチュウ:2021/10/14(木) 00:24:49.64 ID:dA1DKP6v0.net
データは各社別々に持っているだろうから残らないだろう
でもセブンイレブンが消えた後に申請すれば新たにできると思う

487 :ピカチュウ:2021/10/14(木) 02:14:33.77 ID:AUbBdLNf0.net
ツタヤが撤退した後もツタヤ内のChargeSPOTポケストは残ってたからね

488 :ピカチュウ:2021/10/14(木) 18:20:35.59 ID:edmiFN3y0.net
>>465
販売はグーグルやアップルが許さないんでは?

489 :ピカチュウ:2021/10/14(木) 21:23:48.28 ID:HTHKOGd+d.net
セブン撤退したらこんなポケストが増えるんだろうな🙄
https://i.imgur.com/R8jBeIv.jpg

490 :ピカチュウ:2021/10/15(金) 03:51:56.03 ID:BeMs5cZQ0.net
殿様商売のナイアン君のことだから
「色んなコンビニとコラボしたいのに長年居座りやがって」位に思ってそう

491 :ピカチュウ:2021/10/16(土) 17:31:53.59 ID:GhUj6JlvM.net
>>488
別に売っても問題ないだろ
アップルは多少面倒だが、スペシャルウィークエンドみたいにプロモーションコードとして売ってwebブラウザで入力なら問題ない

フォーナイトの件でもアプリから直接外部サイトでの課金を誘導してたからアップルがbanしただけだし

492 :ピカチュウ:2021/10/16(土) 21:48:15.81 ID:6sM5+yif0.net
セブンのポケスト終了って
3DSのすれちがいの救済サービスが終わった時と似てるような気が

493 :ピカチュウ:2021/10/16(土) 21:50:11.16 ID:JCVRxOyUM.net
>>466
コンビニ設置のChargespotが出せるようになるのでむしろ増えるのではないかという説

494 :ピカチュウ:2021/10/16(土) 21:50:46.54 ID:IE1lEhbT0.net
せいせいするわ。
セブンイレブンとは一切の関係を持ちたくない。

495 :ピカチュウ:2021/10/16(土) 21:52:58.91 ID:Mqem9a+yH.net
ついでに、EV充電スポットも申請しようぜ

496 :ピカチュウ:2021/10/16(土) 21:53:22.34 ID:Mqem9a+yH.net
あとレンタサイクルスポットとか

497 :ピカチュウ:2021/10/16(土) 23:29:23.98 .net
>>494
セブンと何があったのか知らないけど
逆恨みなら病気だな
たかがスマホゲーのことで

498 :ピカチュウ:2021/10/17(日) 02:16:59.90 ID:Z7ZXDpYk0.net
弁当の上げ底やパンのかさ増し詐欺に騙された被害者じゃね?
自分もセブンにまったく良いイメージないから今回の撤退は正直嬉しい。

499 :ピカチュウ:2021/10/17(日) 03:00:00.34 ID:3q1rr08NM.net
そんなことぐらいで…

500 :ピカチュウ:2021/10/17(日) 03:15:23.98 ID:g99cujY40.net
ファミマに代わるってほんとかね

501 :ピカチュウ:2021/10/17(日) 07:06:53.80 ID:g5nnwgy90.net
>>500
デマお信じるアホw

502 :ピカチュウ:2021/10/17(日) 07:23:21.57 ID:KtbZkqdB0.net
ポケモンGOの経営者がファミリーマートに変わるってマジですか?

503 :ピカチュウ:2021/10/17(日) 13:16:44.04 ID:f3Tw0WcVM.net
契約時期次第では
ナイアン「セブン、お前船降りろ」
の可能性もあるのか……

504 :ピカチュウ:2021/10/17(日) 13:42:32.90 ID:o3Vf48f60.net
>>502
ファミマに問い合わせれば?

505 :ピカチュウ:2021/10/17(日) 17:57:57.49 ID:oYQA+BR80.net
セブンが撤退した事業をなんでファミマが引き継がなあかんねん

506 :ピカチュウ:2021/10/17(日) 18:52:18.28 ID:nFRXAZvsH.net
事業?広告媒体のひとつでは?

507 :ピカチュウ:2021/10/17(日) 19:27:00.77 ID:Y1nJ/m9Ia.net
ファミマの話はコード解析からですよ
スペシャルウィークエンドのコードにFamilyMartって書いてあるようです

508 :ピカチュウ:2021/10/17(日) 21:02:56.98 ID:hDxKG1xza.net
(解析情報)12月に行われるスペシャルウィークエンドのバッジデータが追加されています。
- 伊藤園
- タリーズ
- ソフトバンク
- 7/11メキシコ
- インフォリッチ(チャージスポット)
- ファミリーマート
ファミリーマートはスポンサーとして新たに発表されるかもしれません✨

https://twitter.com/pokemongo_db/status/1449702064527863819?t=xYFKDng8OtARczd4h0-50w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

509 :ピカチュウ:2021/10/17(日) 21:21:54.32 ID:9n/Pj1HRa.net
この解析情報はどこが解析してるんだろう

510 :ピカチュウ:2021/10/17(日) 21:44:34.64 ID:CP3JhS3xd.net
ファミマ少ないわ
ローソンにしろ

511 :ピカチュウ:2021/10/17(日) 22:20:55.95 ID:RdtN3IEj0.net
ポケストはいらねえジムよこせ

512 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 10:20:40.47 ID:EswRun1e0.net
>>509
おれはここで知った
https://pokeminers.com/sitereports/19/

513 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 11:21:49.25 ID:nI6UGNrI0.net
セブンが投資に見合わないから見限ったのかと思ったら
まさかのファミマの蹴り出しとは草生える

514 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 12:45:22.05 ID:k2PjV2k7r.net
ファミマにはセブンより好条件でスポンサー打診したんだろうなあ
長く続いてくれればいいけど

515 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 14:16:31.66 ID:B/QiXAHp0.net
ファミマはジムの可能性もあるか
多分ポケストよりジムの方がスポンサー料高いと思われ
ポケストの契約をジムに更新してくれないセブンから、ジム契約してくれるファミマに乗り換えたとか有り得る

516 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 14:50:52.11 ID:rLoPN+1ud.net
最寄りのファミマまで200kmぐらいあるからたとえストップ化したとしても恩恵が全くない…

517 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 15:06:38.58 ID:MVQQMYHr0.net
うちの近くには駐車場のない小さなファミマしかない
ジムになっても周りに路駐が増えるだけで売り上げには繋がらなそう

518 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 15:56:42.47 ID:B89lvx2F0.net
いまだにジム攻撃やレイドで迷惑するほどの路駐あるのかね田舎は

519 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 22:29:43.53 ID:3Z6WFBjW0.net
>>3
それな。捨てるのめんどくて極力回さなかった

520 :ピカチュウ:2021/10/19(火) 10:14:50.42 ID:abI1f28O0.net
ファミマの件は本当なのか?

仮に事実なら、うちの近所でポケストが全く無かった場所から一気に生えるなw

521 :ピカチュウ:2021/10/19(火) 16:30:25.31 ID:ItKClCT/0.net
セブンイレブンが全部ファミリーマートになるのか、ローソン終わったな

522 :ピカチュウ:2021/10/19(火) 18:55:12.41 ID:An+fDgKwd.net
ファミマは都心駅前少ないんだよなあ

523 :ピカチュウ:2021/10/19(火) 18:57:59.09 ID:zO2UNnec0.net
ファミマも気の毒に。
ナイアンなんかに騙されちゃって。
何の効果も無いぞ。

524 :ピカチュウ:2021/10/19(火) 22:57:25.03 ID:j3nddW1W0.net
>>521
ローソンはドラクエウォークのスポンサーだぞ
ドラクエとローソンは昔から緊密
タニタもポケモンGOからドラクエウォークに提携先を変えた
関ジャニがドラクエウォークの広告塔になりCMをじゃんじゃん打ってる

525 :ピカチュウ:2021/10/19(火) 23:08:54.68 .net
nullpo

526 :ピカチュウ:2021/10/19(火) 23:10:38.35 ID:7PuAefgz0.net
ガッ

527 :ピカチュウ:2021/10/19(火) 23:21:38.77 ID:Jd3rfRVZd.net
>>521
ローソンは以前Ingressのスポンサーやって降りた企業
その他日産とか色々あった

528 :ピカチュウ:2021/10/19(火) 23:47:06.99 ID:WPqtzCoad.net
>>515
11月が楽しみだ。
個人的にはセブンよりファミマの方が場所が便利が良い。
別にポケストがあるのならどこでも良いのだけどね。

529 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 09:07:38.02 ID:V0biXRNl0.net
ファミマって海外のだけだぞ
スタバとかセブンも海外の継続だし

530 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 12:30:59.31 ID:7/bm5y7TM.net
>>529
マジ?

531 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 14:14:08.67 ID:BVNtf8myM.net
ファミマは海外でスポンサーになって無いだろう
これからファミマがスポンサーになりそうな国も日本か台湾ぐらいしかないし、かなりの確率で日本だろう

532 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 14:25:51.46 ID:OLZ7XiKj0.net
助かるけどジムの方がいいわ

533 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 14:38:31.24 ID:h2Vhx9+20.net
(>?<。Ξ。>?<)

534 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 19:21:25.18 ID:xIfgL/bd0.net
31日はフレンド全員にセブンイレブンのギフト送ろうかな

535 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 12:33:02.82 ID:fUWlQOZ6M.net
>>534
10月にポケストで取り込んで11月に入ってからフレンドに送ればレアだから喜ばれる。

536 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 12:36:40.26 ID:X2P3XM/zd.net
>>535
撤去スポットは画像消えるよ

537 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 09:41:22.71 ID:KWiK+Pw60.net
17セル内にセブン含め6つのジム&ポケストがあった場合セブンが消えて5つになったところで新しいポケストが出来たらまた新しいジムが昇格して出来るんかな

538 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 14:49:57.17 ID:fgS9VclUM.net
>>534
フレンド「お前との関係も今日までなって切られる奴」

539 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 11:33:38.77 ID:c6nPxtsU0.net
ウマ娘に喰われたポケモンというオワコン

540 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 13:05:09.81 ID:T7J7ydIr0.net
ウマ娘のゲーム自体の話題最近聞かなくなったな
やってる友人に聞いたら一気に課金圧が強くなって疲れたっつってた

541 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 18:49:25.33 ID:XaPQbIPaF.net
>>516
どこに住んでんの

542 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 23:30:05.38 ID:V4Yk6tEW0.net
カウントダウンで盛り上がろうぜ

543 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 00:13:19.20 ID:eszxDW4e0.net
ユーザーが当該ポケストップ(ジムディスク)回した数×1円をスポンサーに払わせてるんだっけ?

こんだけスポンサーに逃げられてるんだから、いつまでもあぐらかいてないでまずは年毎でも月毎でもいいが定額にするとか、その企業で買い物すると〜みたいなイベント連発するなどして緩和していかないとダメだよな。もう古株で残ってるのってソフトバンクと伊藤園くらいだと思うが、この運営には危機感が無さすぎる。

ていうかそもそもスポンサーから金取る必要あるのか?

544 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 09:03:46.76 ID:KSTZq/rk0.net
しょうもないスレタイの割にそれなりに盛り上がったけど
1スレ消費するまでの熱は持たなかったか。ラスト1週間。

545 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 12:26:10.97 ID:5vZWWrgdM.net
>>541
勝手に調べてみたが、ファミマは島根県が店舗数が最も少ない上に島根県は東西が異常に長い。
県中央部の出雲市や雲南市より東には店舗がない。
隣接する山口県も日本海側の島根県寄りには店舗がない。
島根県西部の浜田市や益田市在住なら最寄りのファミマまで少なくとも数十キロはわかる。

546 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 18:26:32.73 ID:2YRpxMT/d.net
北海道の東側にはファミマが存在しない

547 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 18:47:45.13 ID:sLhpKobO0.net
ファミマの世界に北海道は存在しない

548 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 19:14:19.50 ID:IVYw69HZd.net
俺んとこファミマばかりだからポケストかなり増えるな

549 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 22:35:44.03 ID:iJbZ7ts4d.net
セブンイレブンとファミマて店舗数それぞれいくつくらい?

550 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 22:48:44.95 ID:+sYYYYDRd.net
>>545
島根県とかどうでも良くない?
人口少ないし

551 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 22:54:40.49 ID:GTWGtdhna.net
>>549
ttps://www.nipponsoft.co.jp/blog/analysis/chain-conveniencestore2021/

チェーン店別件数ランキング
2021年1月

1位 セブン・イレブン 20,879
2位 ファミリーマート 16,477
3位 ローソン      13,610
4位 ミニストップ     1963

552 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 11:57:34.56 ID:U86g1oFyd.net
>>78
伊藤園スポンサーだから無理じゃない?

553 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 13:43:22.15 ID:QgjOmu6E0.net
北海道だけどファミマの方が家から届くからありがてぇ
セコマも届くけどセコマがナイアンの金づるにはなって欲しくないしな

554 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 18:09:55.16 ID:tvTNGMRMr.net
ファミマ撤退したらジム増やすのが絶望的になるセルにジム増やすことに成功したわ

555 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 19:21:49.84 ID:WtHS9QQn0.net
>>553
自己紹介で猿語る奴はじめてみたわ
知能は北海道と沖縄が下だもんな

556 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 19:28:15.85 ID:kG1pqo+60.net
お前の精神疾患のほうが心配やぞ

557 :ピカチュウ:2021/10/26(火) 12:39:43.30 ID:GZDmo2cUM.net
>>550
最寄りのファミマまで遠い所を探しただけだが。
それが島根県だっただけ。
ピンボケな人だね。

558 :ピカチュウ:2021/10/26(火) 12:41:59.54 ID:KWq07HYT0.net
セブンイレブン自体最近行かなくなったわ
ローソンの方がスイーツ系おいしい

559 :ピカチュウ:2021/10/26(火) 18:36:07.20 ID:6qUZXIz1M.net
>>558
牛乳が違うのが大きいね

560 :ピカチュウ:2021/10/26(火) 19:54:35.56 ID:fNbu5fTzd.net
まるでファミマがポケストップになるかのような流れだな

561 :ピカチュウ:2021/10/26(火) 19:57:15.55 ID:NAtISeuUd.net
>>558
おにぎりはセブンイレブンが一番おいしい
いつも行くセブンイレブンは他にもポケスト1つとジム2つ届くから大丈夫

562 :ピカチュウ:2021/10/26(火) 21:45:31.46 ID:2aeopR8AH.net
おにぎりはミニストップじゃね?
店で炊いてるし

563 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 07:32:57.09 ID:TcxFHgRYd.net
吉野家は2020.10.20からスポンサーになって一年契約みたいな話あったが更新した?

564 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 08:12:29.30 ID:DsZXRqr6d.net
>>229
申請したけど却下されたわクソが

565 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 11:27:18.51 ID:2ZG7NJwVd.net
新スポンサー ドンキホーテのジム、ポケスト一覧
https://www.ppihgroup.com/products/pokemongo/shop_list.php

566 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 12:28:08.72 ID:bHejtSaSd.net
ドンキホーテキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

567 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 12:56:42.37 ID:MkhqkGQmM.net
セブン鴨居5丁目店のおおもりって店員キモイ

568 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 13:05:26.31 ID:0zdgaPXqd.net
【朗報】ドンキホーテが11/1から新規スポンサー契約
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1635302122/

569 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 14:27:19.12 ID:3ZvLT+wu0.net
セブンはポケストばかりだったけどドンキはジムになるの多いかな?

570 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 14:59:55.19 ID:lBYkgJkm0.net
トヨタがスポンサーになってトヨタ車全部動くポケストにならんか

571 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 17:48:45.12 ID:a842GPbt0.net
近くになければ行動範囲にもないドンキ
どうでもいいな

572 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 20:30:30.63 ID:EkzQVLBX0.net
セブンほどイメージ悪くないからまだギフト送りやすいかな。

573 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 23:00:49.04 ID:TrB8Ehia0.net
DQNの巣窟ドンキがますます客層ヤバくなるな

574 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 23:24:33.47 ID:cFbC1zv6H.net
ドンキのジム崩したら、リアルで報復されそうだな
セブンよりイメージ良いとか言ってる奴はドンキ行ったことないのでは?

575 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 23:48:42.16 ID:Vgk89V6Z0.net
イオンモールと差が無いぞ

576 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 05:21:30.63 ID:bCBGnylj0.net
ヤンキーは光に集まるからな

577 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 08:33:56.77 ID:h8cbmI7z0.net
>>573
イベントでも無い限りわざわざ行かないだろ

578 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 15:13:51.62 ID:TLxk/Svo0.net
>>570
ゲームめちゃめちゃ重くなりそう

579 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 15:36:14.33 ID:Ap5q6Ii9M.net
滅多に入荷しないリアルチーズラーメンを求めてたまに行くよドンキ

580 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 03:37:48.73 ID:tOa7IsbrM.net
>>574
ジャージ姿のカスカップルがうろつく郊外店のイメージで語ってんの?目黒も浅草も荻窪も平凡そのものだけど

581 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 07:11:45.09 ID:NRX3M9Nkd.net
ドンキにたむろするしか娯楽のない田舎のハナシじゃないの知らんけど

582 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 13:25:43.83 ID:vJCDDHhn0.net
そもそもドンキでジムやってる人はあんまりいないぞ
これから陰キャが溜まり出すと思うとワクワクする

583 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 13:39:58.66 ID:5O1GBPSZ0.net
陰ちゃうぞ邪やぞ

584 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 15:23:35.30 ID:wgHEjrE20.net
ジジババが遠くからジム叩くだけ
今更真下でポケモンやる奴おらん

585 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 17:12:41.94 ID:5dgAXbGZ0.net
あいつら駐車場にたむろして現地防衛するぞ

586 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 18:07:55.85 ID:g+0gfazl0.net
寄生虫の卵が見つかりEUでは販売停止とリコール扱いの辛ラーメン、発癌性物質を含んだ農心の商品を未だに置いてる時点でセブンイレブン、西友みたいな企業もチョンマネーが流れ込んでいるので要注意。

587 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 18:38:13.48 ID:EKiAy4hSd.net
>>571
ドンキってあまりないんだよね
有っても一つの自治体に1件あるかどうか
無い自治体も結構あるはず
セブンならそこら辺に有って、セブン自体はポケストだけど届くジムが有ったりで大変重宝した

588 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 22:21:33.41 ID:4hN1c+10p.net
セブンなくなるとうちの市のスポンサーポケストが26カ所あったのが8ヶ所に減る…
ごっついなー

589 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 22:56:52.92 ID:vaD835fu0.net
市単位で語るなよw 蕨市かよ

590 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 23:43:56.49 ID:EKiAy4hSd.net
だ埼玉
く埼玉

591 :ピカチュウ:2021/10/31(日) 00:09:46.56 ID:bun5Bdkt0HLWN.net
ありがとうセブンイレブン
さようならセブンイレブン

592 :ピカチュウ:2021/10/31(日) 00:11:09.30 ID:3REJoPZ50HLWN.net
いい気分

593 :ピカチュウ:2021/10/31(日) 00:37:09.25 ID:3jBYp/shHHLWN.net
朝起きたらセブンのポケストップ消えてるんだな
なんか寂しい

594 :ピカチュウ:2021/10/31(日) 01:14:49.73 ID:6ldDsAlo0HLWN.net
寂すぃー

595 :ピカチュウ:2021/10/31(日) 02:31:50.73 ID:mBv8pTiy0.net
いや あと1日あるだろ

596 :ピカチュウ:2021/10/31(日) 04:13:58.20 ID:oAVEGzx00.net
セブンのポケストよりドンキのジム

597 :ピカチュウ:2021/10/31(日) 07:35:00.26 ID:/6i8pt13dVOTE.net
明日の早朝で変化かな

598 :ピカチュウ:2021/10/31(日) 09:37:31.29 ID:meW1IQE+0VOTE.net
今までありがとうございました!って書いてあるのね
とりあえずルアーお供えしてきた

599 :ピカチュウ:2021/10/31(日) 10:58:23.59 ID:rXd1Koi2MVOTE.net
>>586
韓国製と中国製の食品は怖いから避けてる。
原料の表示義務がない加工食品はわからないけど。

600 :ピカチュウ:2021/10/31(日) 13:50:22.37 ID:0JsmiVjK0VOTE.net
みんな最後のセブン回りしてるのけ

601 :ピカチュウ:2021/10/31(日) 15:55:00.12 ID:FuwTNtA60VOTE.net
小学校近くのセブンを投票前後で2回収しただけ

602 :ピカチュウ:2021/10/31(日) 16:38:00.72 ID:WMV/BCv00VOTE.net
セブン〜♪セブン〜♪
セブン!セブン!セブン!
セブン!セブン!セブン!
もーろぼしだんの〜♪

603 :ピカチュウ:2021/10/31(日) 18:15:39.61 ID:RY/l+3zo0VOTE.net
突然歌い始めるジジイって絶対会社や家庭で嫌われてる

604 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 00:05:26.51 ID:DQapXf6Ad.net
まだあるポケスト

605 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 00:11:40.48 ID:JwSxLT9e0.net
趙子龍参!

606 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 00:14:42.29 ID:cKWbL9uA0.net
消える瞬間見られると思ったのに
寝るわ

607 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 00:21:46.93 ID:svhY2aw40.net
消えない?アプリ再起動でも残ってるぞ

608 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 00:23:27.65 ID:Cve+x39NM.net
>>607
早朝までには消えるらしい 

ポケストにかいてある

609 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 00:24:04.44 ID:95XBEoy7d.net
ファミマはよ

610 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 00:24:28.55 ID:Cve+x39NM.net
ドンキホーテ
ジムだな

611 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 00:24:32.07 ID:0xcrV9Yd0.net
消えちまった悲しみと

612 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 00:27:50.26 ID:MiJffbX0M.net
ポケスト自体は残ってるけどロゴは読み込まないな。白いギフト集めるチャンス

613 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 00:30:31.44 ID:DQapXf6Ad.net
起動しなおしたら家から見えるセブンポケスト消えてた、、
今までありがとうございました!

614 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 00:41:27.19 ID:5oyzCg5o0.net
バイバイセブン

615 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 00:42:27.18 ID:u/yAA40I0.net
これで弁当の底上げとおにぎりの空洞化その他全ての緩和に繋がればいいけど、多分空前の好景気にでもならない限り当面は無理だろうな

616 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 00:42:34.25 ID:/mAto9bG0.net
>>612
もうギフト落ちないよ
アプリおとすと消える

617 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 00:44:36.06 ID:ns+qfSnnd.net
>>612
白ポケスト、ネットワークエラーでまわせない
さっき試した
んで再起動すると消える

618 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 00:50:40.55 ID:VoEzVnJ1M.net
そうなの?アプリ落としても残ってるだけど、今から回しに行く気にはなれない

619 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 00:56:59.92 ID:pvtuOoqm0.net
イエーイ!セブンバイバーイ!

620 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 01:01:18.10 ID:/mAto9bG0.net
>>618
残ってないよ
家ストだったから確認済

621 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 01:14:08.88 ID:svhY2aw40.net
あれー?と思って回り見回してみたら、消えてるセブンと残ってるセブンがあるみたいだな
2ヶ月前にオープンしたとこがまだ消えてない

622 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 01:41:27.69 ID:QBLzvMtm0.net
アプリ再起動したら無くなってた

623 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 01:41:34.92 ID:ysvv0eaa0.net
今までありがとおおおおおおおおおおおおおお

624 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 01:47:47.08 ID:DSbZ4pLnr.net
ファミマとの契約はまだかね
自宅から見えるセブンは0だがファミマは2件あるんだよな

625 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 02:42:50.21 ID:hRAOn1nw0.net
朝になったらファミマのポケストはえてたらいいな

626 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 03:25:39.91 ID:wwWW6TJ80.net
何か寂しいな

627 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 05:05:58.76 ID:iOiqfxJ50.net
お香炊いてるポケストまだ残ってるは

628 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 06:48:00.39 ID:XGpSjNhF0.net
はい消えた

629 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 06:58:22.08 ID:56Izra/Xd.net
相手に送るギフトもセブンイレブン消えてるそこまでしなくても

630 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 07:09:05.77 ID:JfsK8Iz0a.net
家から見えるセブンまだある。

631 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 07:16:25.09 ID:Qyi+gS6s0.net
家から見えてた5個あったセブンストが無くなって一大事
活動地域から5本もポケスト消えるのはデカい

632 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 07:20:13.41 ID:2nY/kvib0.net
アプリ再起動してみたけどまだあるな

633 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 07:46:41.13 ID:PrwArMOar.net
まだあるな
またやらかしたかナイアン?

634 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 08:10:55.12 ID:8RMt2V1mM.net
ファミマでポケスト回そうとしたらポケストがない。
せっかくファミマでコーヒー買ったのに。

635 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 08:46:55.30 ID:BLuSp5W40.net
コンビニのコーヒーは出涸らし感強く、甘くも酸っぱくも苦くもない
※・・・なイメージを最初に感じたのがファミマ(数年前だが社食隣接店舗で数回利用して、同価格帯ではどこも同じかも知れんが)
とりあえず、7-11にはおつかれちゃん、なお同業他社も含め一会計で700円以上なんてキャンペーン、ものすごくわかりやすいから目を付けられないように

636 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 09:14:00.87 ID:TTrCN1NHa.net
>>633 朝残ってたのは比較的新しい店舗だな。

637 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 09:54:48.74 ID:OCrH4jiR0.net
再起動したけどまだ残ってるんだが

638 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 10:19:27.63 ID:8RMt2V1mM.net
>>635
コーヒーの味だけならローソンだと思うが、個人的にはどこでも構わない程度の差なのでポケストがあるところにする。
今朝ポケストがなかったから帰りにも寄って確認してみる。

639 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 10:25:44.77 ID:V4YsmONf0.net
>>635
10年くらい前のローソンコーヒーは不味かった
今は各社ほぼ横並びだけど個人的にはローソン>ファミマ>セブンかな

640 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 10:38:03.63 ID:0xcrV9Yd0.net
何このファミマ発表を待つスレ

641 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 11:00:46.56 ID:V4YsmONf0.net
ドンキとか30km圏内に全くないしローソンかファミマとコラボしないとどうにもならんね

642 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 11:15:44.39 ID:0xcrV9Yd0.net
ファミマきたわ

643 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 11:48:42.44 ID:sxoAc/AwH.net
愛知県民だけどサークルKがファミマに変わったから
セブンより多いんだよね
1066→1590に増加だわ

644 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 12:02:53.33 ID:gO+dMaKca.net
ファミマに切り替えていく

645 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 12:03:40.99 ID:W5T7s/P20.net
公式でファミマは明日だってさ

646 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 12:09:35.27 ID:3+XAKlcSd.net
誰だセブンイレブンをポケスト登録しようとしてる人は?

647 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 12:25:24.22 ID:t7Ey8Uyad.net
ファミマ鞍替えキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

648 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 12:30:34.67 ID:U2mJhlio0.net
セブン、もうお前に用は無い
精々厚底弁当でも作ってろ

649 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 12:30:49.37 ID:V4YsmONf0.net
ネタかと思ったらマジでファミマ来てワラタ
https://twitter.com/famima_now/status/1454992337231224838
(deleted an unsolicited ad)

650 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 12:36:09.64 ID:/wLR5z++a.net
セブンの惨状から学ばないのか
それともスポンサー契約の条件に変更があったか

651 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 12:40:01.39 ID:yh5iyo3xH.net
惨状って、なんかあった?

652 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 12:45:25.46 ID:U2mJhlio0.net
契約更新しなかっただけの話を勝手に頭の中で広げてるだけの馬鹿でしょ

653 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 13:45:07.68 ID:U/hPJAlG0.net
惨状って何?
また陰謀論?

654 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 14:08:02.72 ID:V4YsmONf0.net
店にポケスト置いても店の売上に繋がらないから無駄金払うだけ=惨状と言いたいのではとエスパーしてみる
知らんけど
まぁ、あれは店舗の売上よりも広告的な意味合いが強いのでは

655 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 14:35:06.29 ID:09YGkzYoM.net
節操無いな

656 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 14:46:46.60 ID:oLiIMYNe0.net
ファミマ最高や!セブンなんていらんかったんや!

657 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 14:58:01.61 ID:8RMt2V1mM.net
>>654
俺は悪いからポケスト回す時に何か買うけどな。
ポケストがあればポケモンも湧くので落ち着いて捕獲できる。

658 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 15:00:49.69 ID:zoDnW/G7p.net
自分としては、今後セブンよりファミマの利用頻度が上がるのは否めないな

659 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 15:02:51.43 ID:zFEHbmSX0.net
うちの市(田舎)はどこがスポンサーになっても全てポケストでジムは皆無
ほとんど恩恵ないわ

660 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 15:06:31.31 ID:I1nAz9F8d.net
仕事帰りの晩飯とかセブンでよく買ってたが今日からファミマにするわw

661 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 15:19:06.88 ID:SVRgd3v6d.net
セブンアプリのアンインストール
忘れずにな

662 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 15:20:02.96 ID:p2DHreMPd.net
いつもだったら一本道でいけるセブンに行くけど、曲道分やや面倒くさいファミマでお昼買ってきたわ まだポケスト生えてなくて残念 セブン弁当も飽きてきたしこれからファミマ寄るわ

663 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 17:53:54.38 ID:kxj7JBmn0.net
ファミマが数年続いた後はローソンにチェンジだろうか?

664 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 19:23:21.30 ID:Z6wpY/uN0.net
おい、セブン
おまえ、死ぬのか?

665 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 19:46:58.60 ID:ZCMGn9830.net
ファミマ空白地帯だからただポケストが大幅に減っただけだわ

666 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 19:50:52.79 ID:DSbZ4pLnr.net
セブン撤退するだけで大幅に減るような地域なら申請してポケスト増やそうぜ

667 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 19:55:54.43 ID:Kww8qSJf0.net
>>665
うちのとこは逆にセブンイレブンとローソン殆ど無いから一気に増えてありがたいわwww

668 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 20:01:27.15 ID:Ru5z8Qmcd.net
>>660
いつも行くセブンは他のポケスト1個とジムが2個届くからまだ通う、おにぎりはセブンが一番美味いから

669 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 20:18:51.60 ID:ZnS0YaB20.net
ローソンはingressをずっとサポートしてたの数年前に切ったからポケゴもやらないでしょ、というかもうナイアンとは組まないと思う

670 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 21:40:32.65 ID:oCQZm3gq0.net
ファミマの呪

671 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 22:47:29.07 ID:mGrbnLNwa.net
通勤ルート 3→0
ちょっと寄り道 2→1
数が減るのは大して影響ないけど、スポンサータスクが取れないのが痛い。
メリットとしては何も考えずにギフト送れることか。今までタスク様に夜まで送り切らないようにしてたから。

672 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 23:57:02.04 ID:0xcrV9Yd0.net
0時に消えたんだから0時に生えるよな

673 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 23:57:38.19 ID:Ru5z8Qmcd.net
>>669
通勤ルートにあるローソンがポケストになってる
ローソンの写真だし、他のポケストではない

674 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 00:26:41.10 ID:Xy+mLYnsd.net
ファミマポケストもうできてる

675 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 00:35:44.38 ID:JTd5FBOA0.net
誰がこんな時間に一般申請もやっていない

676 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 16:57:13.89 ID:WPMdJ8E10.net
ファミマをWaySpotにしちゃうから重複してるな
https://i.imgur.com/CiAlYas.jpg

677 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 17:56:50.45 ID:q6B4xlacp.net
>>564

678 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 20:08:23.01 ID:0O78lH1U0.net
近所のセブン、まだストップのままだが時間差かな

679 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 09:28:31.18 .net
非スポンサーで誰かが申請?

680 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 09:35:04.36 ID:h85yxXZPd.net
セブン→ファミマでのポケスト増減数

https://i.imgur.com/BtbWUAK.jpg

681 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 09:43:56.67 ID:JDr1rixk0.net
>>680
倍近くになってるwww確かにセブンイレブンほとんど無いけどファミマなら全市町村に必ずあるもんなwww

682 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 09:50:40.36 ID:QiDpZ+yT0.net
>>680
埼玉でも意外と減るのか。

東京は別としても、ファミマは昔西武系だったから路線が伸びる埼玉も店舗多いかなと思ったけど。

683 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 09:56:18.80 ID:jYQOY40z0.net
自分のとこほぼ半減だわ。ちょっと痛いな。

684 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 10:07:19.31 ID:c3XXX0TBa.net
西武線は駅構内のトモニーもファミマ扱いになったからポケスト化
西武線沿線は駅前にファミマがあるから、ウチの最寄りはポケスト単純に増えた

685 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 10:08:25.68 ID:1Fxf2Vs70.net
>>681
ないよ
地域によるのでは

686 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 10:08:33.92 ID:ZUhaTyWwd.net
高知大勝利かw
北海道やばいな

687 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 10:11:28.79 ID:MgHwTty90.net
ポッターサ終とか3日メンテとかスポンサー減っていかないか不安になってくる

688 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 11:39:58.96 ID:AutGQ6lqd.net
俺も天が落ちてこないか心配で夜も眠れないよ

689 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 11:43:15.11 ID:kv3VCc4n0.net
沖縄3倍以上か
すげえな

690 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 12:24:44.60 ID:P4K2c0Hy0.net
半分になってるわ…

691 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 13:10:42.51 ID:e4lNoXrM0.net
>>680
北海道の店舗数の差すごいな
どちらにしても少ないのが島根、鳥取か

692 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 13:32:30.49 ID:jYObZrzEd.net
北海道のコンビニシェアはセイコーマートが圧倒的だったような

693 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 13:46:04.73 ID:tzHDYoC4M.net
北海道はセイコーマートの一強だったけど最近はセブンが迫ってきてる
三重とか愛知は確かにファミマが多いイメージだ

694 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 13:57:12.32 ID:ctQZrqEK0.net
島根鳥取は日本でも珍しいイオンモールが無い未開の地
コンビニも少なく人口も境港周辺の松江と米子に集中して他はゴーストタウン

695 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 14:10:21.24 ID:zhNBbtqc0.net
>>680
なんやねんこれ調べたやつw

696 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 14:56:53.72 ID:LZaROoC90.net
stop下の・だけが残ってまた生えかけてる怖い前のスポンサーのところもなんだ

697 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 15:05:31.87 ID:zUlP73uBM.net
>>694
イオンモール出雲を知らんのか?

698 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 15:10:17.39 ID:OM2bnoGWd.net
>>694
だいぶ古い話ししてるね

699 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 18:58:33.52 ID:Jgrfecbq0.net
愛知大勝利

700 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 19:08:04.57 ID:l278U3pVa.net
家ポケストップ無くなった
どうしてくれる
単純にファミリーマートは少ない

701 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 19:12:53.12 ID:mts34BomM.net
>>700
ファミマとドンキの近くに引っ越しなされ
うちの家ストップも2個から一個に減ってしまった。

702 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 19:20:03.85 ID:Y5GDwg1c0.net
>>700
少しは出歩こう

703 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 20:55:23.75 ID:fTbNnuP40.net
>>694
境港に何か思い入れがあるのかな?

704 :ピカチュウ:2021/11/04(木) 00:08:15.81 ID:7YEzoNNe0.net
我が駅周辺セブンイレブン6軒ローソン1軒ファミリーマート0軒
鬱だ

705 :ピカチュウ:2021/11/04(木) 16:55:33.78 ID:T6mkyjxzM.net
沖縄の伸び方エグいな

706 :ピカチュウ:2021/11/04(木) 17:25:26.32 ID:1Ap5zj2z0.net
沖縄はファミマが撤退した時の阿鼻叫喚が凄そうやな

707 :ピカチュウ:2021/11/04(木) 17:42:25.39 ID:4qFR70zL0.net
もうやってるやつ自体ほとんどいない定期

708 :ピカチュウ:2021/11/04(木) 22:55:16.50 ID:0HM6ZG/4d.net
>>707
ぷーくすw

709 :ピカチュウ:2021/11/04(木) 23:07:36.09 ID:eVDXEmcpd.net
ミスド毎年ポケモンコラボしてるのにスポンサーならんな

710 :ピカチュウ:2021/11/05(金) 12:23:54.29 ID:npn7WhF30.net
ミスド撤退しまくってるだろ
ナイアンに払うかねはビタ一文ない

711 :ピカチュウ:2021/11/05(金) 22:32:40.35 ID:7nyMluWbM.net
コロナ禍で仕方ないけど、あの陳列方法は買う気が萎えるからな

712 :ピカチュウ:2021/11/06(土) 08:13:03.12 ID:IGvThQmed.net
ユニクロスポンサーやらんかなあ
コラボ展開しやすいし

713 :ピカチュウ:2021/11/06(土) 13:55:28.03 ID:SuUWyEYU0.net
ファミマ…
引っ越す前ならすぐ近くだったんだが
今は15分かかるわ…

714 :ピカチュウ:2021/11/06(土) 14:00:35.14 ID:/ArDfFYea.net
テスト

715 :ピカチュウ:2021/11/06(土) 14:01:09.92 ID:d1k8gttMF.net
テスト

716 :ピカチュウ:2021/11/08(月) 13:28:43.93 ID:WBmNJuhod.net
>>709
海外の会社ナイアンと提携するのと、日本の会社ポケモンと提携するのではまったく意味が異なる。

717 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 12:47:11.83 ID:uz62Ldwv0.net
ようこそ、はなまる。

718 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 12:54:58.38 ID:ymqTgGgfd.net
11月10日(水)から全国のはなまるうどん約440店舗がポケストップやジムとしてゲーム内に登場することが発表されました

719 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 07:11:21.30 ID:4/CJqzREM.net
>>718
うちの市にはないよ。

720 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 08:00:05.71 ID:BnPEo74B0.net
ファミリーマートさんとはなまるうどんさんこれからよろしく

721 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 20:17:16.37 ID:3/xtC27K01111.net
ファミマきてよかった
でもセブンの店舗の方が多いな

722 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 22:04:49.11 ID:6SbUhKdZ0.net
セブン非公式の外から撮られたポケストが残ってる
レアストップになった

723 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 22:32:42.33 ID:UNMCMgjC0.net
>>716
何が異なるの?

724 :大後力也:2021/11/18(木) 05:23:14.48 ID:Mcz5725Q0.net
こいつ自分が働くコンビニの外で立ちションしてたけど、セブンイレブンではどこもそんなことしてんの?
マジキモい

https://i.imgur.com/Cm72SNC.jpg

725 :ピカチュウ:2021/11/18(木) 20:50:32.94 ID:kbhCbm4W0.net
たむろしてる?

726 :ピカチュウ:2021/11/21(日) 02:18:12.27 ID:qy9T0hazp.net
久しぶりにセブンイレブンで買い物した全部小さくなっててワラタ

727 :ピカチュウ:2021/11/21(日) 06:18:18.30 ID:WgTxOKZM0.net
>>726
俺たちのチンチンと一緒やねw

728 :ピカチュウ:2021/11/22(月) 03:24:06.29 ID:ZE7hqYHK0.net
ブリダイとシャイパの次のリメイクとしてブラックホワイトの番になるんだがタイトルなににしようか? ブラックはミッドナイトブラック一択だとしてホワイトが難しい。シャイニングとかパールは丸かぶりだからプレシャスホワイトとかピュアホワイトとかグロリアスホワイトってところだろうか?

729 :ピカチュウ:2021/11/24(水) 08:01:47.47 ID:wB6MiohU0.net
セブンイレブンのストロングもどきごっそりなくなってるんだが販売中止になったの?

730 :ピカチュウ:2021/11/29(月) 14:32:04.51 ID:js/gX1GQ0NIKU.net
セブンイレブンはナイアンは切ったがポケモン自体とはコラボキャンペーンはやってるな

アクキーのために普段買わない午後ティー買ってしまった

731 :ピカチュウ:2021/11/29(月) 15:41:10.52 ID:r9b7fksr0NIKU.net
ポケモンのために身銭切るオサン、、

732 :ピカチュウ:2021/11/30(火) 08:09:28.97 ID:2JjCD+Eba.net
セブン、無料Wi-Fi(7SPOT)も終了予定なのか

733 :ピカチュウ:2021/11/30(火) 13:07:25.68 ID:/csbcg4j0.net
それは無くなっていいわ
勝手にWiFi繋がってレジでエラー起こして迷惑だった

734 :ピカチュウ:2021/12/01(水) 12:44:31.51 ID:8FGKpsqV0.net
外出中に強制アプデが来たときはお世話になったけど、それくらいだったな

735 :ピカチュウ:2021/12/11(土) 20:34:49.09 ID:j4CZ5yRoa.net
チャージスポットのポータルにならないの?

736 :ピカチュウ:2021/12/26(日) 09:47:50.09 ID:wA/MOPQ4M.net
30円引きw

737 :ピカチュウ:2021/12/26(日) 12:19:26.48 ID:yRT7mgNh0.net
>>735
コンビニにあるのはならない様子

738 :ピカチュウ:2021/12/31(金) 00:34:06.36 ID:PSqra33k0.net
>>363
マジか。おれ知らずに家の前のセブン
一年で何千回も回してたわ。

オーナーさん同じ町内会なんだよ。
悪いことしちゃったかな。

739 :ピカチュウ:2021/12/31(金) 01:04:28.60 ID:JltkOSXn0.net
複垢分請求するナイアンは詐欺会社

740 :ピカチュウ:2021/12/31(金) 22:52:43.40 ID:ZaQ+ZKW8r.net
いぶらひむこーと、七人の子

741 :ピカチュウ:2022/04/03(日) 21:20:38.46 ID:3q1wd0BwM.net
セブンはWiFiも終わったしいよいよ終了なのかね
マックも平日は店内でたむろする人減ったな

742 :ピカチュウ:2023/07/09(日) 13:50:57.11 ID:hjt+aPgM0.net
コンビニでサラダ油買ったらストローつけますか?って聞かれた。いくら俺がデブだからってさ

743 :ピカチュウ:2023/09/19(火) 13:26:31.92 ID:AO8INgvq0.net
これ、ホンマにびっくりする展開やなぁ

744 :吉川:2023/09/19(火) 18:57:09.32 ID:OREEmzmkJ
https://youtu.be/p2D9atewNuM

745 :ピカチュウ:2023/09/28(木) 05:43:59.85 ID:QJg7fw8f0.net
( ´゚д゚`)アチャー

総レス数 745
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200