2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.20

1 :ピカチュウ:2021/11/17(水) 10:15:06.19 ID:CowOcBtP0.net
ポケモン自動捕獲ツール全般のスレです

前スレ:
ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1615982344/

249 :ピカチュウ:2022/03/02(水) 12:22:41.44 ID:a0BVecev0.net
たまご業者おつ

250 :ピカチュウ:2022/03/02(水) 18:37:46.70 ID:QwKCl+il0.net
ブルックの7000円くらいしたオートキャッチ2ヶ月で繋がらなくなったんやけど

丈夫なやつ教えてくれ

251 :ピカチュウ:2022/03/02(水) 19:12:21.43 ID:U6S8F7630.net
とりあえずアルミホイルで接点周りガチガチに固める卵はね
ガタガタ動いてずれて切れまくる

252 :ピカチュウ:2022/03/03(木) 15:16:28.84 ID:HJMEI+wcr0303.net
>>239 天才か? 古い泥機で四苦八苦してたけど楽々になったトンクス

253 :ピカチュウ:2022/03/04(金) 16:25:00.70 ID:7DovWLBcd.net
オートキャッチリバイバー買ってみたけどこれ液晶表示オフモード無いの?

254 :ピカチュウ:2022/03/04(金) 16:31:47.11 ID:YNcpRJy40.net
アプリからしか消せない

255 :ピカチュウ:2022/03/04(金) 17:34:04.82 ID:7DovWLBcd.net
>>254
アプリにも消す項目なさげなのよ

256 :ピカチュウ:2022/03/04(金) 19:25:22.51 ID:YNcpRJy40.net
BROOKがサポート厚くして品質も向上させるって発表してたから公式に問い合わせたら回答あるんじゃない?

257 :ピカチュウ:2022/03/04(金) 20:18:49.33 ID:5pquxm8ed.net
モンプラをいつの間にか紛失してしまったんで今度はeggを買おうかなと思うんだけど
デュアルは要らないから古いでいいんだけど、Android9までってガチ?
そう書いてあるだけで12でも動いてくれると助かるんだが

258 :ピカチュウ:2022/03/04(金) 20:19:22.60 ID:5pquxm8ed.net
訂正
古いで
古いので

259 :ピカチュウ:2022/03/04(金) 20:26:28.89 ID:XhSb/5Zud.net
>>257
たまごつながってますよ
https://i.imgur.com/iNiW1Uh.jpg

260 :ピカチュウ:2022/03/04(金) 20:35:23.93 ID:SzKsZXsTd.net
>>259
お〜ありがとう
モンプラと違って再接続時にスマホ側の操作だけで行けるのに惹かれたんで迷わずeggポチりますわ

261 :ピカチュウ:2022/03/04(金) 20:49:15.01 ID:7DovWLBcd.net
>>256
問い合わせしてみますー
これはこれでゴプラ通信途切れたら振動する機能が追加されていて嬉しい機能付いてるので常に液晶非表示実装さえあれば理想的なんですけどね

262 :ピカチュウ:2022/03/05(土) 04:21:12.20 ID:3eRLqrHR0.net
接続出来なくて困ってたけどオートキャッチ側の充電0にしたら治ったっぽいです

繋がらなくて困ってる人は放電試してみてね

263 :ピカチュウ:2022/03/07(月) 08:44:24.17 ID:vd7b0A5n6.net
>>250
Aliで売ってる3個つながるやつ丈夫・便利・電池単三2本で長持ち

264 :ピカチュウ:2022/03/07(月) 19:56:38.22 ID:5afTz4GCd.net
ニホンゴあやしいですよ

265 :ピカチュウ:2022/03/08(火) 11:46:49.74 ID:btAyhR7T6.net
AliExpressでPowermonで検索を

266 :ピカチュウ:2022/03/08(火) 12:06:24.47 ID:44p1o/4+d.net
>>263
1時間で接続切れるたびに3台分のスマホと本体操作とかないわ
丈夫とかスマホ側だけて対応できるタイプなら鞄に入れとくだけで触らないから痛まんだろ

267 :ピカチュウ:2022/03/08(火) 12:30:21.25 ID:sGF5X7X9d.net
ほんそれ
公式ツールを使ってた時は両方を交互に操作してしかも一発でつながらないときもあるから本気でだるかった
スマホ側だけでいいってのは滅茶苦茶楽

268 :ピカチュウ:2022/03/08(火) 16:27:26.25 ID:pbnfYI5Q0.net
1時間に1度切れるのはつけっぱなし放置を防ぐ為で間違いない。

269 :ピカチュウ:2022/03/09(水) 10:39:51.36 ID:FheQmSaA0.net
卵不良品いっぷんくらいできれる
交換しろいうたら往復送料払えだもんな
絶対買わないほうがいいぞ

270 :ピカチュウ:2022/03/10(木) 01:31:41.59 ID:ZbSnytH20.net
>>268
間違ってる
正規品の仕様
非正規品にも適用される

271 :ピカチュウ:2022/03/10(木) 18:46:12.15 ID:L/sVPzeI0.net
オートキャッチプラス
10日も保たずに壊れたんだが
電源入ってるが認識せず

272 :ピカチュウ:2022/03/11(金) 01:34:12.10 ID:DqU14bue0.net
たまご壊れないですよ

273 :ピカチュウ:2022/03/11(金) 05:44:32.52 ID:Yp4QA0qX0.net
卵はゴミ

274 :ピカチュウ:2022/03/11(金) 14:50:26.74 ID:teFW4URX0.net
ポケットエッグ使ってるんですが外に持ち出すと1分も持たずにすぐに切れます
自宅だと安定します
原因わかる方いますか?

275 :ピカチュウ:2022/03/11(金) 15:54:13.13 ID:0jn5KC+m0.net
>>274
ホームシックなだけ。あたたかく見守ってやれ。

276 :ピカチュウ:2022/03/11(金) 16:02:30.36 ID:z5xosBSxM.net
>>274
多分電池が動いてる。蓋の裏側にクッション貼り付けて固定するといい

277 :ピカチュウ:2022/03/11(金) 16:06:22.17 ID:z5xosBSxM.net
>>274
自分のはこんな感じ。たまご孵化のとき切れることはあるけど、それ以外はまず切れない。
http://imgur.com/PSYYYgj.jpg

278 :ピカチュウ:2022/03/11(金) 18:36:51.17 ID:Yp4QA0qX0.net
>>277
それくらい製造側で対策すればいいのにな
返品依頼も激減するだろうに
大したコストもかからんて

279 :ピカチュウ:2022/03/12(土) 06:08:09.42 ID:keg0tNLZ0.net
卵の電池裏アルミ詰めてたら電池蓋外れなくなった

280 :ピカチュウ:2022/03/12(土) 11:35:30.98 ID:V4ddVmJVd.net
キャッチモンGOの中央のボタンの作り酷すぎるなこれ
何日後に効かなくなるのか怪しいわ

281 :ピカチュウ:2022/03/12(土) 15:15:18.37 ID:JpPK9PJt0.net
モンスターキャッチャー4使ってる人いる?

エネループ単4 2本
つけっぱなしで、だいたい10日くらいで電池切れるけどそんなもんかね?
使わないときはオフにしたほうがいいのかな
ボタン壊れるんじゃないかと心配だけど
電池ごと抜くというのもあり?

282 :274:2022/03/13(日) 17:51:36.94 ID:qt6tqsht0.net
対策教えてくださった方ありがとうございます
対策してみます

283 :ピカチュウ:2022/03/14(月) 01:09:10.29 ID:ptsjaXTW0.net
今日もたまご絶好調に切れまくる
電池以前の問題だなこれ

284 :ピカチュウ:2022/03/14(月) 11:47:01.99 ID:A3NMd5Zn0.net
たまたまですよ

285 :ピカチュウ:2022/03/14(月) 15:59:15.69 ID:arTvUFxf0Pi.net
>>281
そのモンスター〜 は持ってないけど
キャッチモンだとアルカリのが倍くらい長持ちする
充電池は電圧が低いからな

286 :ピカチュウ:2022/03/15(火) 14:31:43.03 ID:MwuRw88N0.net
ほんと良く切れる卵
モンボプラスに戻すか

287 :ピカチュウ:2022/03/15(火) 22:39:53.84 ID:p5xiXVII0.net
だってもうラグ無しは切る方向のアプデあったしな

288 :ピカチュウ:2022/03/15(火) 23:01:39.14 ID:hfXGBGpM0.net
>>285
ありがとうございます
ただせっかく買ったので今まで通り充電式かな
エコな気もするし

289 :ピカチュウ:2022/03/21(月) 07:31:01.34 ID:Q1uzdQzx0.net
初めて使ってみたけど
ほとんど逃げられるのな。てゆか全部だ。捕まえたのは白サークルとレイド。
寝てる間どんだけ増えてるか楽しみにしたのに
https://i.imgur.com/2rhtQ1F.jpg
https://i.imgur.com/lW87Rug.jpg

290 :ピカチュウ:2022/03/21(月) 07:38:10.42 ID:BpLAVo8B0.net
>>289
コイキング逃走は草

291 :ピカチュウ:2022/03/21(月) 08:12:13.03 ID:DYxHZgYn0.net
>>289
繋がってればその間に他のアプリ起動したり移動中もアイテムと経験値集めてくれる
経験値なんてもうレベルアップできる量溜まってるのにリーグ戦やらなきゃならないで、全くやる気にならない

292 :ピカチュウ:2022/03/21(月) 08:13:36.14 ID:BpLAVo8B0.net
オートキャッチは捕獲したらラッキー程度

293 :ピカチュウ:2022/03/21(月) 08:33:42.08 ID:0+/N71Qb0.net
オートキャッチはコミュデーの時に大活躍するよ、あと玉拾い。
ホテルに泊まってる時とかポケストたくさん届くと一晩で満タン近くまでいく。

294 :ピカチュウ:2022/03/21(月) 09:13:27.44 ID:ogAtKVSt0.net
1/3捕まえてれば御の字よな

295 :ピカチュウ:2022/03/21(月) 10:27:49.08 ID:0NUOTBTPM.net
殆ど逃げられても一日500匹とか捕まえるのは手動じゃとてもやってられんからね
捕獲率とか考える必要はないよ
一時間に一回の再接続作業だけで500匹集まってるという現実だけでいい

296 :ピカチュウ:2022/03/21(月) 10:28:35.17 ID:JqVnBcT10.net
ポケットエッグよりオートキャッチの方が高個体と色違い率高いって話だけどな

297 :ピカチュウ:2022/03/21(月) 11:10:24.59 ID:0+/N71Qb0.net
効率もそうだし運営が意図的に歩きスマホさせようとしてるのがね。
基本繁華街など人が多いところでやるゲーム、15分に1度くらい接続切れてないかチラ見するくらいで丁度い。
歩きスマホで手でボール投げて歩行者にぶつかったらそれこそ迷惑掛けてしまう。
だからコミュデーなどは絶対オートキャッチでやる。

298 :ピカチュウ:2022/03/21(月) 11:16:49.61 ID:9DnAZ5Dy0.net
どんなポケモンに対しても赤玉一発勝負だならね
それでも手投げよりは絶対効率いい

299 :ピカチュウ:2022/03/21(月) 11:26:54.46 ID:BpLAVo8B0.net
ワイの卵は30秒できれる

300 :ピカチュウ:2022/03/21(月) 18:50:09.39 ID:9nJc1RmO0.net
デュアルキャッチモンを入手
家具のおまけで選択
相性の悪いスマホだと接続に難儀するが、総じて接続は簡単
モンボみたいにジージー鳴らないし、コンパクトなのがいい
もっとも、しばらく鳴かないなと思ったら、接続切れというのが無くなり、時々画面を覗くのが必要にな

301 :ピカチュウ:2022/03/21(月) 23:14:20.64 ID:BpLAVo8B0.net
卵とか開けてないけどこれ正規品の部品取り出してガワ交換しただけでしょ
ラグとか正規品とほとんどかわらんもん

302 :ピカチュウ:2022/03/22(火) 00:19:53.36 ID:kGY1zapb0.net
>>295
500匹って、、宅配業かウーバーイーツでもやってるんか
通勤昼飯の放置プレイで150匹くらいだな。多くても200弱かな
仕事場ではあんまり出てこないから繋いでないけど

303 :ピカチュウ:2022/03/22(火) 00:25:49.45 ID:jdQLyua70.net
オートキャッチ唯一の欠点、はじめて行く土地で使うと勝手にジムディスク回しちゃって過去の大事なバッジが消える。

304 :ピカチュウ:2022/03/22(火) 07:42:02.99 ID:Ut0bqlef0.net
>>303
事前に設定を変えとけばいいのに

305 :ピカチュウ:2022/03/22(火) 11:24:35.40 ID:0jYfa2XBa.net
>>304
ポケストだけ回してジムは回さないって出来るの?

306 :ピカチュウ:2022/03/22(火) 12:34:09.52 ID:VJm/ufmlM.net
>>305
設定→Pokemon GO Plus→「ポケストップの通知」のチェックを外す

307 :ピカチュウ:2022/03/22(火) 12:34:46.37 ID:VJm/ufmlM.net
>>305
悪い、勘違いしてた

308 :ピカチュウ:2022/03/22(火) 16:12:36.80 ID:xRFVhuSF0.net
旅行行くたびに数年前の旅行で登録されたジムが全部消える状態だから
もうあきらめた

309 :ピカチュウ:2022/03/22(火) 17:25:47.94 ID:jdQLyua70.net
かつての横浜イベントのジムバッジやせっかく金にしたマックやソフバンのバッジが消えるのは嫌だったな。
ギフトの画鋲なんかいらねーよ!

310 :ピカチュウ:2022/03/22(火) 22:49:59.75 ID:kGY1zapb0.net
今日のウソッキーの逃げられ率すごかったな
冒険ノート見たら、8割方逃げられてて笑った
100投げても20匹しか捕獲できてない的なw どうでもいいけど

311 :ピカチュウ:2022/03/23(水) 00:15:39.58 ID:vvJLraOC0.net
ハイパー使おうが金ズリ使おうが捕まりにくいからね

312 :ピカチュウ:2022/03/25(金) 14:10:25.25 ID:QA+p+3qR0.net
初めて買うんだけどおすすめある?
種類多くてよくわからないんだけど…

313 :ピカチュウ:2022/03/25(金) 15:01:51.00 ID:+mm0M7Pp0.net
どんなの求めてるか知らんが
小型が良いなら充電タイプ
充電めんどいなら電池タイプ
複垢なら同時接続できるやつ

314 :965:2022/03/25(金) 15:13:48.58 ID:/DGe4uUB0.net
オートキャッチ
メリット:捕獲速度が早い、電池不要
デメリット:使い続けるとバッテリーがへたる、自動接続なし
キャッチモン、たまご
メリット:自動接続、複数台接続(機種による)
デメリット:電池のラーニングコスト、捕獲が遅い

315 :ピカチュウ:2022/03/25(金) 15:19:31.06 ID:LRQYT1Y8r.net
わかんなけりゃMonsterCatcher4買っときゃいんじゃね
全部入りで評判いいみたいだし

316 :ピカチュウ:2022/03/26(土) 07:18:58.84 ID:qIghEDV60.net
とにかく小さいのが欲しければオートキャッチでいい?
オートキャッチでも沢山種類があってよくわからんのだが、過去レス覗くと2が良さげなんだが

317 :ピカチュウ:2022/03/26(土) 07:47:44.13 ID:uzSlTQcb0.net
312だけどなるほどね〜

318 :ピカチュウ:2022/03/26(土) 08:41:25.25 ID:enF2ulxx0.net
たまごじゃなきゃなんでもいい説

319 :ピカチュウ:2022/03/26(土) 10:01:48.16 ID:aF85+pyd0.net
2でいいと思うよ
初代よりバッテリーもちもいいし

320 :ピカチュウ:2022/03/26(土) 10:08:21.59 ID:ekISCSeE0.net
本家ゴプラが逝っちゃって、オートキャッチかキャッチモンどっちを購入しようか迷ってます。
電池持ちが良いのが欲しいので、キャッチモンかな、と思ってるんですが、捕獲スピードはオートキャッチと比較するとだいぶ劣るんでしょうか?

321 :ピカチュウ:2022/03/26(土) 10:19:14.10 ID:qIghEDV60.net
>>319
ありがとう

DIAってのはボタンが違うだけって認識でいい?

322 :ピカチュウ:2022/03/26(土) 10:35:22.47 ID:ZszO5HvZ0.net
>>320
キャッチモンは純正ゴプラと同じ捕獲スピード
オートキャッチは2割増しくらい早い

323 :ピカチュウ:2022/03/26(土) 12:38:32.33 ID:iOxGosIsa.net
2割増しって結構変わるなあw
長い目で効率だけ考えるんならオートキャッチか

324 :ピカチュウ:2022/03/26(土) 14:47:11.85 ID:x7Ro29Pv0.net
オートキャッチはスマホ側だけの操作に本体操作が必要なのが面倒くさ
さらに捕獲速度も速いがいいならモンスターキャッチャー4しかないな

325 :ピカチュウ:2022/03/26(土) 15:04:54.43 ID:yHfEDTyn0.net
MonsterCatcher4

尼タイムセールしてる


もう少し安かったらなぁ

326 :ピカチュウ:2022/03/26(土) 17:32:31.71 ID:rqOxZfyT0.net
複垢で端末何個もあるなら面倒いだろうけど
単垢だとそんなに煩わしく思わないよ

327 :ピカチュウ:2022/03/26(土) 18:53:22.74 ID:2eaGsN3Ia.net
オートキャッチこれでも以前より感度と捕獲速度落ちたよ。
今は画面上綺麗に掃除出来ない事も増えたし若干速度も遅い、ios古いVer.切り捨てる前は本当速かったし、いつの間にか全部捕獲に行かなくなった。

328 :ピカチュウ:2022/03/26(土) 19:02:29.40 ID:4mTNCVO70.net
任天堂新しいの発売するんだろ

329 :ピカチュウ:2022/03/26(土) 22:31:43.62 ID:/FvBlsVRp.net
行方不明になってもた。黒い豆粒みたいなやつは嵌め込んどかなあかんなあ

330 :ピカチュウ:2022/03/27(日) 15:30:20.58 ID:VRaM4Bq+d.net
なんだどんだけ早いのかと思ったら2割って意味ないレベルだな
スマホ画面ワンタップだけで再接続のメリット莫大だぞ

331 :ピカチュウ:2022/03/27(日) 23:53:41.78 ID:MjC3C3lT0.net
>>330
自分はキャッチモン使ってるけど
田舎の方だと車乗っててもボールの補給には良いとかなんとか
都市部だと毎日捨ててるから関係ないけどな

332 :ピカチュウ:2022/03/31(木) 13:06:25.48 ID:OXJ2CfOO0.net
キャッチモンについて教えてください(T . T)
iphone Xからiphone13に機種変更して、
アカウント引き継いでポケゴー自体はできるのですが、
機種変更後の画面でモンスターボールの部分をクリックしても、接続中と出るのに一向につながりません。
こういう場合はどうすればいいのでしょうか。

333 :ピカチュウ:2022/03/31(木) 13:36:29.15 ID:RHBOOt1Vd.net
ペアリング解除してないんだろうなあ

334 :ピカチュウ:2022/03/31(木) 13:54:58.63 ID:OXJ2CfOO0.net
>>333
ありがとうございます!
それだ!と思って、ポケゴーの設定から
Pokemon GOPlusをタップして、
△マーク見たいのをタップして解除してから、
改めて接続を試みたのですが、やはりできませんでした汗
キャッチモン本体で解除する方法があるのか調べてみます。

335 :ピカチュウ:2022/03/31(木) 13:59:29.85 ID:ohcx37SVd.net
説明書ついてないの?
キャッチモンのボタン一回押して青色ランプつけた後に長押しすれば青と黄色点滅して緑色ランプついてペアリング解除成功って書いてあるはずだが

336 :ピカチュウ:2022/03/31(木) 14:15:46.31 ID:aq4WcnwAd.net
俺は家でやるスマホと外でやるスマホ別々なんで毎日その作業が染み付いてる

337 :ピカチュウ:2022/03/31(木) 14:31:12.76 ID:OXJ2CfOO0.net
>>335
ありがとうございます!できました(T . T)
説明書捨ててしまっていたので、本当に助かりました!

338 :ピカチュウ:2022/04/01(金) 08:27:13.46 ID:+eGb9HlK0USO.net
モンスターキャッチ4はデバイス側はスマホとのペアリング設定を覚えないのでリセット不要というある意味恐ろしい仕様。

339 :ピカチュウ:2022/04/01(金) 22:09:34.55 ID:GwRlEApb0.net
>>338
どゆこと?

340 :ピカチュウ:2022/04/02(土) 10:28:40.67 ID:lexjkQOyd.net
スマホ側からペアリングすればモンスターキャッチ4は誰とでもつながるということ。他人のスマホでもね。
普通はデバイス側にペアリング設定をがあるので他人のスマホとの接続は防止できる

341 :ピカチュウ:2022/04/03(日) 08:45:59.01 ID:BpKyr+640.net
ゴープラ発売日に並んで買った時の事思い出した
買った人たちがその場でペアリングはじめて
どこの誰かもわからないやつのスマホとペアリングされちゃって阿鼻叫喚だったw

342 :ピカチュウ:2022/04/05(火) 20:04:07.86 ID:6aaTOm9R0.net
乱行ですな

343 :ピカチュウ:2022/04/06(水) 22:26:23.70 ID:oN6jLHkQ0.net
あいほんのソフトウェアアップデートしてから画面閉じるとアプリが落ちるからゴッチャが使えん

344 :ピカチュウ:2022/04/13(水) 09:46:17 ID:iApCVjDtM.net
233.1で繋がりにくくなった

345 :ピカチュウ:2022/04/14(木) 01:09:12.57 ID:iQm0xAl/0.net
デュアルキャッチモンで、
スマホは2台ともPixel4a(5G)なんだけど、
入れてるアプリが少ない片方だけ1分〜15分で切れる。
切れたら接続解除してつなぎ直ししないと繋がらないことが多い。
キャッシュ削除はしてみたけど変化なし。
あと何を試せば良いかなぁ?
買い替え?

346 :ピカチュウ:2022/04/16(土) 00:49:54.07 ID:PvoZyA6U0.net
evolveを買ったけどアップデートができない
というか説明書のQRから専用アプリのインストールに進んだらbrookのPocket auto Watchってやつでワロタ、同じなのかよ

アプリ開くとevolveと接続しろってメッセが出るけど、evolveのボタンタッチしてもつながらん

2にしとくべきだったんかなぁ

347 :ピカチュウ:2022/04/16(土) 13:40:23.82 ID:13BxjMbU0.net
オートキャッチが本体の赤丸タップしてもなかなか起動しなくなってしまった
しつこく何回もタップしてたら何かの拍子に起動するけどできないときは全然出来ない

一度起動して接続できたら問題なく1時間動くんだけど

2020年に買ったやつだから寿命かねぇ

これなしでのポケ活は考えられないから早く次の買わないと
なんか新作いろいろ出てるみたいだけどどれにするか迷うわ

348 :ピカチュウ:2022/04/16(土) 13:47:11.30 ID:2vXmI4+La.net
レアポケモンなんかイベントで配布の時しか出ないし手で投げるのめんどくさいもんな。

349 :ピカチュウ:2022/04/16(土) 14:05:45.92 ID:4Z5JVtrq0.net
>>348
むしろ自動化ゴプラ縛りで楽しんでいる方だな
手でやるのは自動で出来ない事だけだわ

総レス数 998
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200