2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.20

1 :ピカチュウ:2021/11/17(水) 10:15:06.19 ID:CowOcBtP0.net
ポケモン自動捕獲ツール全般のスレです

前スレ:
ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1615982344/

576 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 23:05:16.03 ID:EN9Nwp1r0.net
>>574
デュアルキャッチモンが今のメインだけど
ダイソーの6本110円のアルカリ電池で2週間以上
電源を切ることもなく放置でそれくらい

577 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 23:16:40.67 ID:7u8jfpp9M.net
>>574
デュアルキャッチ2台(4垢)で使ってるけど、
・捕獲速度とかオートキャッチ2と比較したら全く遜色ない(比較対象が、2か、純正の新旧しかないから)
・電池交換は月一かな コミュデイとかイベントで切れるのやだから、途中交換とかするけど

最近は1台で4垢カバーできるの売ってるから買い替え検討中だけど、でもぜんぜん悪くないよ

578 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 23:48:32.47 ID:NBXV3C6Z0.net
>>576
>>577
ありがとう
単垢でやってるからデュアルキャッチモンの姉妹機でソロのがあるみたいだからそれにしてみる

579 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 23:50:58.13 ID:Vj5SAZk+0.net
>>578
ソロ用も2台持ってるけど、性能は変わらないけど、でかいよアレ...カバン/リュック持ち歩く派なら良いけど。まあスマホ側だけで完結するのはすげー楽かな(デュアルもそうだけど)

580 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 03:12:48.57 ID:XAxPjyxi0.net
>>566
そうか…
オートキャッチがダメなのかな。

581 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 21:17:32.34 ID:a75QjG380.net
孵化装置型のキャッチモン結構かさばるし蓋と電池の間にアルミ挟まないと接触不良ですぐ切れるし利点があまり無いんだよな
普通にデュアルの形で単垢仕様にしてくれたら良いんだが

582 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 21:55:57.80 ID:M3tOHLos0.net
>>581
ヂュアルキャッチモンを単垢で使えば良いと思うけどな
普通に使える。イニシャルコストがちと高いか

583 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 11:46:11 ID:OAPPCWpl0.net
あー ついに全員ポケモン50万匹とかの時代突入か。自慢する馬鹿もいないのも寂しいな

584 :ピカチュウ:2022/06/26(日) 09:24:55 ID:KEfvM+O30.net
置き去りしてる人が多そうな、こちらでお訊きします。
操作ひとつで位置情報のオンオフを切り替えられるアプリや、方法を知りませんか?
ハードキーを長押しとか、ランチャーアプリでアイコン選択とかのようにワンステップで済ましたいです。
(クイックパネルはポケットで勝手に切り替わることあり不可&ツーステップかかる)
いろいろ調べたのですが見つかりませんでした。
スマホはAndroidです。
回答をお待ちしています。

585 :ピカチュウ:2022/06/26(日) 11:31:52 ID:k5mvvEzx0.net
今までモンプラだけ使ってるのですが、いろんなスレを見てる感じだとモンプラってそんなに優秀ではないみたいなのをよく見かけます。
公式アイテムである
というのがモンプラのメリットでしょうか?
モンプラから乗り換えた方、色々試してみた方、よければ教えてください。
たくさん捕獲したいです

586 :ピカチュウ:2022/06/26(日) 14:05:37 ID:1NCYJxiHa.net
捕獲50万匹はレイドの時に見た事あるよ。
TL50で12,000kmしか歩いてなかったから普段は定点固定の位置偽装でもやってたんだろう。
都心の駅前のタワマンに住んでるとかならまだしも北関東の田舎だからな。
振り子使えばいいのにと思った。

587 :ピカチュウ:2022/06/27(月) 09:50:16 ID:FdPEnkCxa.net
垢切り替えるときアプリ強制停止しないとつながらなかったけど
いつからか強制停止しなくてもよくなったんだ

588 :ピカチュウ:2022/06/27(月) 16:00:05 ID:4dawdn0Q0.net
>>585
ゴープラ→モンプラ→孵化装置型→オートキャッチ

ゴープラとモンプラはいちいちボタンを押さないと捕獲できないのが致命的。
ケースなどでオート化するにも再接続する度にケースから出して…が面倒過ぎる。
光るので薄い服やカバンのポケットから光が見えると恥ずかしい。

孵化装置型はアプリ上で再接続できて楽だけど嵩張る。
接続が切れてもアプリを見ていないと気付きにくい。
オートキャッチは小型なのでポケットにも入れておけるしカバーを付けたらストラップみたいにぶら下げても使えるのでこちらに落ち着いた。
接続が切れたらブブーッと振動する。

捕獲速度の違いはあまり感じてない。
ただオートキャッチは充電周りが割と直ぐ故障する印象。

589 :ピカチュウ:2022/06/27(月) 22:26:39 ID:2w/s5gDb0.net
>>588
純正ゴプラ、中華自動化ゴプラ、たまご、オートキャッチ
で今はデュアルキャッチモンだな

590 :ピカチュウ:2022/06/27(月) 23:39:44 ID:UTPvlQkA0.net
デュアルキャッチモンは捕獲スピードを自主規制しないでくれたら最高なんだけど
相対的には総合点で一番いいと思うんだけどね

591 :ピカチュウ:2022/06/28(火) 00:18:03 ID:/GOU6diO0.net
>>590
あのディレイが無いとたまにある遅延なし機ソフトBANに対応面倒になるんだろう
すぐ接続切れになるーってクレーム何度も飛んできて大変だったんだろうな、って思う

592 :ピカチュウ:2022/06/28(火) 10:21:45 ID:AwDSMMm40.net
なるほどみんなありがとう。
デュアルキャッチモン購入してみます

593 :ピカチュウ:2022/06/28(火) 22:05:10 ID:FRVdQIBS0.net
はじめてオートキャッチ壊れた。
石の床に落としたら電源ONOFFの接触不良が起こるようになってしまった。
これ無しでポケGO、特にイベントの日やれとか無理だわ、もう一個買うのか...。

594 :ピカチュウ:2022/06/28(火) 22:07:18 ID:84pJsKhDa.net
>>593
オートキャッチ勢はもう手投げとかもうムリだろうなオレ含めてw

595 :ピカチュウ:2022/06/28(火) 22:41:24 ID:FRVdQIBS0.net
>>594
歩きスマホしながら手で投げるの馬鹿らしい。
昔みたいにレアポケモン追いかけるならわかるんだけどさ、コミュデーも数捕まえてナンボでしょ。
オートキャッチは球拾いも楽だし。

596 :ピカチュウ:2022/06/29(水) 02:25:52 ID:BPyD/DeH0.net
>>593
中開けてはんだ付けなおしたらすぐ治る

597 :ピカチュウ:2022/06/29(水) 02:45:35 ID:HEMJzmv/a.net
オートキャッチはやっぱり2かディアが安定してるのかな?

598 :ピカチュウ:2022/06/29(水) 02:58:09 ID:Cn1zGS/P0.net
>>595
数ならARキャンセルか通常キャンセルの手投げしか選択肢ないけど?
この手のツールは捕獲率4割いけば良いほうだし

599 :ピカチュウ:2022/06/29(水) 08:57:43 ID:7ibiiaFud.net
この前の日曜日にメイン垢だけゴプラ忘れて出かけてしまった
コミュデイでハイパーボール枯渇してたから回収したかったのに画面見ながらポケストップ回すの超面倒だったわ
歩きスマホになるしろくな事無いね

600 :ピカチュウ:2022/06/29(水) 21:12:00 ID:NILIAdcK0NIKU.net
オートキャッチはやっぱり2かディアが安定してるのかな?

601 :ピカチュウ:2022/06/30(木) 15:07:21 ID:6JFm47pV0.net
>>598
繁華街で歩きスマホはちょっとな。
2台同時にやってるし。

602 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 09:51:01 ID:eIZ4nneya.net
241.0バージョン30分くらいで接続が切れることが多くなった

603 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 14:51:02 ID:h1GTis3qd.net
昨日あたりからYouTubeで247キャッチャーとかいうののCMがうぜぇわw

604 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 16:34:51 ID:Ukd3MGbp0.net
>>603
MAKUAKEでクラファンしてますね。

605 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 16:42:57 ID:Ukd3MGbp0.net
>>603
MAKUAKEでクラファンしてますね。

606 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 16:49:03 ID:JZFsMFNy0.net
自動でつなぎなおす機能があるのが売りだけどiPhoneには使えても
Androidだと2段階の認証が必要で使えないんだよな

607 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 23:36:15 ID:cfDwkk0c0.net
247キャッチャーって最近出たみたいね
買った人いる?

608 :ピカチュウ:2022/07/03(日) 22:40:03 ID:zkYISY5F0.net
単垢なんだけどスマホだけで再接続できるやつ欲しいんだけどポケットエッグかキャッチモンの孵化装置型あたりでいいの?

609 :ピカチュウ:2022/07/04(月) 16:28:29 ID:nSL/aazid.net
金があるなら孵化装置型よりデュアルキャッチモンの方が小さいし上位互換だよ

610 :ピカチュウ:2022/07/04(月) 18:44:06 ID:3Ttg+faP0.net
価格が2台分なんだよな 複垢さんならちょうどいいんだろうけど

611 :ピカチュウ:2022/07/05(火) 10:48:21 ID:z4hm0LZzd.net
オートキャッチするためだけに高くてチャチな機器買うんだから今更数千円ケチるなよ

612 :ピカチュウ:2022/07/05(火) 12:31:27 ID:8pPGm4iAp.net
>>607
Twitterで調べたら?
この話題出すやつステマ構文臭くてかなわん

613 :ピカチュウ:2022/07/05(火) 13:03:15 ID:Am++FbOna.net
近所の家電量販店にオートキャッチ+っていうのが置いてあったんですが、これはオートキャッチ2の旧型みたいな感じですか?

614 :ピカチュウ:2022/07/08(金) 11:01:32 ID:/h6/nhin0.net
半年前に買ったオートキャッチ2、充電すると24時間たってもずーっと充電中マークが出てて終わらない
使うことはできるんだけど、もう寿命なのかしら?

615 :ピカチュウ:2022/07/10(日) 15:17:44 ID:uo32lZd/a.net
>>614
半年前なら保証で交換してもらえば?

616 :ピカチュウ:2022/07/11(月) 17:42:45.10 ID:CWKIsIYer.net
最近オートキャッチデビューしてディア使ってるんだけど手投げすると自動捕獲しなくなったり頻繁にペアリング切れたりでストレスあるわ
どのオートキャッチもこんなもんなの?

617 :ピカチュウ:2022/07/11(月) 18:08:30.31 ID:rOnB1ecT0.net
スマホ機種やOSバージョンは?
組み合わせで相性悪かったりする

618 :ピカチュウ:2022/07/11(月) 18:11:44.63 ID:CWKIsIYer.net
>>617
機種はiPhoneXRでOSは最新の15.5だけど相性悪いんかな
なんせ初めてのオートキャッチだから比較できるものがなくてさ

619 :ピカチュウ:2022/07/11(月) 18:32:25.67 ID:DY96ijSm0.net
>>616
手投げすると少し動かなくなる
繁華街とかだとよく接続切れるよ

620 :ピカチュウ:2022/07/11(月) 18:49:34.00 ID:l33IqbxZa.net
>>619
繋いでる時は手投げNGだな
ポケストも回さなくなる時ある

621 :ピカチュウ:2022/07/11(月) 18:49:37.18 ID:hzEmLw4h0.net
>>616
ゴプラ、モンプラ、オート2、キャッチモン(1台用とデュアル)とか使ってきたし、複垢達のiPhoneも機種がそれぞれ違うけど、どのケースでも起こるかな。ゲームに支障が出るほどの頻度では無いけど、繋ぎ直しはあるあるかな。なので、スマホ操作だけで完結できるキャッチモンを重宝してる

622 :ピカチュウ:2022/07/11(月) 20:31:38.75 ID:6+qTU1h30.net
>>616
オートキャッチは当たりとハズレがある
ハズレを引いたんだね

623 :ピカチュウ:2022/07/11(月) 23:08:59.65 ID:0w4cB9D+0.net
>>616
自動でやってる時に手投げすると自動は一旦停止になる、これはどれでも同じ
しばらくすると再開する。その時にペアリング切れるのは話が違うと思うよ
主にメモリー不足とかじゃないかな。ドロ機の6Gのつかってるけど無い

624 :ピカチュウ:2022/07/11(月) 23:18:50.94 ID:0w4cB9D+0.net
>>623
レイドでの捕獲時とか、ロケット団やってる時は
自動捕獲してるのは確認している。
そうでない時の平時の捕獲の時の話な

625 :ピカチュウ:2022/07/12(火) 08:20:32.91 ID:taBbB97m0.net
>>616です
教えてくれた人ありがとう
手投げはあんまりしないほうがいいってことですね
今までずっと手動だったからつい触ってしまうんよね
あんまり触らないように意識してみます

626 :ピカチュウ:2022/07/12(火) 09:02:32.51 ID:KcmpvO+nM.net
>>625
欲しい色違いとかだけ触った方が良いよ ゴプラの捕獲率はひどいもんだから

627 :ピカチュウ:2022/07/12(火) 12:27:33.68 ID:j0jNONUMM.net
接続切れの通知だけって出せないの?
捕獲とかポケストップの通知はいらないんだけど

628 :ピカチュウ:2022/07/12(火) 12:44:34 ID:hYrBqTjq0.net
ゴプラに信号待ち投げるのはアプリだから、ゴプラが直ぐボタン押した信号返すなら
ジェネリックだろうが変わり無いと思うんだけど、そこんとこどうなの?

629 :ピカチュウ:2022/07/12(火) 19:47:34.83 ID:7QboekVqa.net
オートキャッチ系って物によって捕獲率変わるの??

630 :ピカチュウ:2022/07/12(火) 19:52:45.07 ID:OI1X1ZALM.net
変わるわけがない

631 :ピカチュウ:2022/07/12(火) 19:55:08.03 ID:htEW1eD60.net
色違いだけ手動で他はゴプラに任せればよい

632 :ピカチュウ:2022/07/13(水) 21:29:03.68 ID:YMGLl3WL0.net
>>629
捕獲率はどれでも同じだけど、捕獲時の処理スピードが違う
オートキャッチ系は反応と処理が早いだけな(当然ボールも大量消費する)
自分はそこまで拘らないのでヂュアルキャッチモンでいいと思ってるが

633 :ピカチュウ:2022/07/16(土) 01:47:20.33 ID:ztLydp33a.net
nRF Connectってアプリ入れてみたんだけど、これって使えるの?
色々調べてみたけど詳しく載ってるであろうサイトは英語ばかり…
Androidだと設定方があるみたいだけど、iPhoneだと過去スレに書かれてる項目すら無い…
誰か教えて下さい。

634 :ピカチュウ:2022/07/16(土) 06:55:27.93 ID:VLO+To/80.net
英語の勉強したら?

635 :ピカチュウ:2022/07/16(土) 09:01:24.91 ID:FZmRk68T0.net
デュアルキャッチモンは2垢同時に処理できないから遅いって書き込みみたけたけど
デュアルアプリのスマホを手に入れたので2画面でやってみてわかったが同時に処理はしてる
LEDが2個同時に光らないだけだね

636 :ピカチュウ:2022/07/16(土) 09:08:13.02 ID:ZQB7ByQ9d.net
>>635
同時処理できないならとんでもなく遅くなるって分かるだろw

637 :ピカチュウ:2022/07/16(土) 09:20:05 ID:8tGeCqoN0.net
ウルトラキャッチャー4便利すぎてやばいな

2個買って8台同時接続してる

638 :ピカチュウ:2022/07/16(土) 09:24:07.31 ID:qRPUHMql0.net
ゴプラしてる輩ゴーバトルは100%しなさすぎてやばいな
2赤やって同時でしてる

639 :ピカチュウ:2022/07/16(土) 12:22:48.20 ID:JI7PK4fC0.net
日本語でおk

640 :ピカチュウ:2022/07/16(土) 17:44:07.93 ID:o+RIn/nHM.net
始めてコミュデイでオートキャッチ使ったがモンボ500消えたわ
明日のボールがない

641 :ピカチュウ:2022/07/16(土) 19:08:16.39 ID:GxoyDHI90.net
>>640
今日は4,000ちょっと用意しといて残3,500
明日も大丈夫〜ウルトラチャッチャー4使い

642 :ピカチュウ:2022/07/16(土) 20:26:39.16 ID:x3Tl0Af10.net
>>640
ポケストが5〜6個届く場所に置き去りにしたらすぐ貯まるだろ

643 :ピカチュウ:2022/07/17(日) 18:18:05 ID:NAmXVgR/0.net
モンボなくなるとポケストップ回せなくなるのゴミだろ
通知消せばいいんだが毎回面倒だわ

644 :ピカチュウ:2022/07/17(日) 20:26:25.72 ID:1+2qC8NJ0.net
>>643
毎回面倒ということは初めてでもないんだろ
モンボ800個くらいあれば補給無しで3時間は行けるだろ
何個でスタートしてるんだ?

645 :ピカチュウ:2022/07/18(月) 00:02:10.01 ID:bQ0DmgPe0.net
手動でポケストを優先でアイテム回収を優先すれば
ボールなんてどんどん溜るんじゃないの
というかオートキャッチってポケスト優先設定ってあるんじゃないの

646 :ピカチュウ:2022/07/18(月) 00:25:22.57 ID:fJHnM7vB0.net
>>645
優先はない

647 :ピカチュウ:2022/07/18(月) 02:29:54.65 ID:0qAMinJc0.net
>>645
都市部だと手動でポケスト回し続けてもボールは減ると思う
ほぼ全てのポケストにルアー刺さってるから追いつかないんよ
なので最初にかなり多めにモンボを用意する必要があるよ

648 :ピカチュウ:2022/07/18(月) 08:28:03.76 ID:hf4mtegd0.net
オートキャッチプラス買って数日使えてたんだけど、数日前からポケモン見つけた後普段より長く振動して捕獲も逃がしもしてくれなくなっちゃった・・・
何でかわかる方おりませんか?高かったのに、、

649 :ピカチュウ:2022/07/18(月) 09:00:49.61 ID:zG814OX90.net
説明書読めや

650 :ピカチュウ:2022/07/18(月) 09:04:56.47 ID:hf4mtegd0.net
>>649
捨てちまったのでございます・・・アホすぎる

651 :ピカチュウ:2022/07/18(月) 09:16:30.22 ID:zG814OX90.net
液晶タップして標示切り替えて×になってるところで○になるまで長押し
通知だけして手動捕獲になってる
オートキャッチ系は基本同じだからググってそれらしい説明書見て察しろ

652 :ピカチュウ:2022/07/18(月) 11:44:11.98 ID:PVihBAKO0.net
オートキャッチはどのバージョンも勝手に設定が変わるのがデフォだからな

653 :ピカチュウ:2022/07/18(月) 19:47:40 ID:hf4mtegd0.net
>>651
ありがとう!!なおった!
助かりました

654 :ピカチュウ:2022/07/20(水) 01:04:33.54 ID:mQqsWSUGa.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/yyystore/ne-051441.html
これどうよ?

655 :ピカチュウ:2022/07/23(土) 17:31:56.98 ID:ycB7Khjna.net
>>652
ハダカでポケットに入れっぱなしにしてるからじゃない?
ポケットの生地突き抜けて腰や太ももの肌にタッチパネルが長押し反応してると思われ。
ブレスケアの空き容器に入れとくといいよ

656 :ピカチュウ:2022/07/27(水) 12:22:50.57 ID:vmfmclIk0.net
おさんぽおこうってゴプラ系反応してるんかな?
オートにして全く画面見てないからどんな挙動してるのかわからんまま捕獲0だったわ

657 :ピカチュウ:2022/07/27(水) 12:36:27.09 ID:G3h7pg1qd.net
ゴプラで捕まえてもカウントされないとか何とか

658 :ピカチュウ:2022/07/27(水) 13:01:14.21 ID:dmsEpXN8M.net
コプラでは捕れない。ゴプラ繋いでると手動でも一発逃走。

659 :ピカチュウ:2022/07/27(水) 16:52:38.97 ID:4aea0Ahld.net
単純に捕獲率低いせいじゃない?
手動でやっても金ズリとか使わないとほぼ一発で逃げる

660 :ピカチュウ:2022/07/28(木) 20:03:59 ID:dpv1jBhS0.net
>>657
リサーチのカウントはされないよ
捕獲は出来ていたとしても

661 :ピカチュウ:2022/07/31(日) 13:49:55 ID:ALUNHuEB0.net
キャッチモンgoかデュオモン(キャッチモン2代目)を買おうとしているのですが、
・キャッチモン側の電源を切った場合、再接続のためにキャッチモン側での操作は必要ですか?(目当てのポケモンだけ手動捕獲→残りのポケモンを自動捕獲想定)
・デュオモンの音声通知は完全にオフにできますか?(設定で切っていても捕獲数等が読み上げられるとしているブログがありました)

662 :ピカチュウ:2022/07/31(日) 13:54:55 ID:ALUNHuEB0.net
キャッチモンgoかデュオモン(キャッチモン2代目)を買おうとしているのですが、
・キャッチモン側の電源を切った場合、再接続のためにキャッチモン側での操作は必要ですか?(目当てのポケモンだけ手動捕獲→残りのポケモンを自動捕獲想定)
・デュオモンの音声通知は完全にオフにできますか?(設定で切っていても捕獲数等が読み上げられるとしているブログがありました)

663 :ピカチュウ:2022/07/31(日) 15:04:45 ID:JEeg/Nt+F.net
物理スイッチなのにスマホからの操作で電源入るとか怖い
しかも喋り掛けてくんだろ

664 :ピカチュウ:2022/07/31(日) 22:29:50 ID:vcVvyWSc0.net
>>661
デュエルキャッチモン使ってるけど君の思ってる使い方とはちがってたらゴメン
基本的に一度接続したらキャッチモン側で操作することはない

目当てのポケモンを手動で捕獲したい場合はスマホのゴプラマークをタップして接続オフ

目当てのポケモンを手動で捕獲

ゴプラマークをタップして接続(オート捕獲)

目当てのポケモンがいたらゴプラマークをタップして接続オフ

こんな感じでスマホ側だけで完結してる

665 :ピカチュウ:2022/07/31(日) 22:37:57 ID:ChZm4M5ha.net
今Dia使ってるんだけど、デュアルキャッチモンだとどのくらい捕獲数違う?
時間当たり20〜30反応くらいなのかな?

666 :ピカチュウ:2022/08/01(月) 03:18:08 ID:BQDyP2U10.net
オートキャッチプラスとロケット団マークの孵化装置型、オートキャッチ2ならどれが安定してる?BTの繋ぎやすさだったり、不具合等過去スレ読めば読む程どれが良いのか分からなくなってきた

667 :ピカチュウ:2022/08/01(月) 13:55:40 ID:zTZrUcLp0.net
どれも一長一短で結局自分で使ってみないとわからないんだから
まずは自分の直感でどれか買ってみろ
気に食わなかったらすぐに買い替えるか壊れて買いなおすときに別のにしたらいい

668 :ピカチュウ:2022/08/01(月) 14:47:47 ID:n986vRITd.net
>>666
オートキャッチ2 捕獲速度最速の有名機種
オートキャッチDia+ 2と同じだがボタン誤動作しやすい
キャッチモンGO デュアルの廉価版、金がない人向け

669 :ピカチュウ:2022/08/01(月) 18:50:41 ID:mH78gdj7a.net
おさんぽおこうって嫌がらせみたいなアイテムだよな。
このクソ暑いのに歩け、手で投げろ、普通のおこうを更に不便にした物じゃん。

670 :ピカチュウ:2022/08/01(月) 19:13:31 ID:lrTMmLgWd.net
フリーザーサンダーファイヤー出ても気づかずにモンスターボールじゃ捕まらず逃げられるを繰り返されたらきっと不満続出すると読んで先手を打ったんだろうな

671 :ピカチュウ:2022/08/01(月) 20:46:26 ID:Ia1xZulR0.net
ガラル3鳥は手で投げてもほぼほぼ捕まらないぐらいの確率だぞ

672 :ピカチュウ:2022/08/01(月) 21:55:25 ID:oLs57twZ0.net
モンボじゃもっと捕れないだろう

673 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 01:19:44 ID:G+6l7GzP0.net
>>669
捕獲はしてくれるよ。リサーチにカウントしてくれないだけな

674 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 05:18:15 ID:OTFrlova0.net
こういうのってアリエクとかで買うもんなの?

675 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 07:07:17 ID:/N7WlOJM0.net
アマゾンで買う人が多い気がする

676 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 18:12:38 ID:Ocv+6om/r.net
>>674
それ振り子じゃね?
オートキャッチ系は大半は尼経由だと思う

総レス数 998
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200