2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その24

1 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 13:46:52.95 ID:/3L6hgYT0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>950が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1650688110/
(deleted an unsolicited ad)

455 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>453
レイド産保証はなくなって友達レベルに応じた最低保証値1以上(友達)・2以上(仲良し)・3以上(親友)・5以上(大親友)の完全ランダムになります!
運良くキラ交換にならない限りレイド産より下がるガチャと言えます

456 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>454
ありが㌧
マジかよ個体値低下するのほぼほぼ確定じゃんか
バクチなんかできんわ
交換しねえほうが良さそうだな

457 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>455
サンキュー
伝説交換やめとくわ
交換は野良に専念するわ
ところで交換してキラポケになったら強化コスト以外にメリットあるの?

458 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>457
特にないです!
結局砂は半分に節約できてもアメの要求は変わらなかったりでそこまでキラポケモンも万能ではありません
TL48→49に上げるためのタスクでキラポケモン50匹入手というのもありますが
それもタスクが出てから50匹集めないとダメとの事で
あらかじめ50匹用意してもダメだそうです

459 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>422
すごいね、これ・・・

460 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>457
通常交換でもキラった時点で最低12-12-12保証
交換は個体値の再抽選ってイメージでいるほうがいい
こないだ友達と交換したディアルガはキラってもないに15-15-15になったよ
>>454の言う通り大親友だと最低が5-5-5になるから
>>4にある0-15-15が狙えなくて5-15-15とかになるのが難

461 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>458
回答ありがとう
強化に必要な砂が半減するだけでもありがたいが、それ以外のメリットはなしか
色違いの方はバトルで受けるダメージがなんか少ないような気はするけど

462 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>460
交換やっても個体値下がるほうが多いんだよね
ディアルガ100%うらやましい
伝説はもったいなくてバクチは怖すぎてできん・・・

463 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>462
基本伝説は1日1回しか交換できない
無料パスで毎日捕る伝説が
まあだいたいツマランから交換に出す感じ
それがスーパーやハイパーで使えそうな個体値になったり
俺のディアルガみたいに超絶になることも
ってほとんどは2倍時博士送りなんだけど

伝説もそのうちバッグでだぶついてくるから
博士送りにするなら一回交換したらって感じかな
中途半端な個体値は育成する気にならんし、いずれ捨てるし

464 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
凄い技マシンと砂のために今回から対戦始めてランク20まで来ました
このシーズン?の終わりに最後のボーナス的に砂が貰えるみたいなのですが、
これは明日の九時以降と思ってていいのでしょうか?
星の欠片を使って受け取りたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

465 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>464
9時ではなくて5時なんだけど、明日かどうかが怪しい
ググったけれど
9月1日(木)5時ってのと
9月2日(木)5時ってのがあってややこしい

光のシーズンが始まるのは9月1日(木)10時
光のシーズン開幕してからGBL新シーズン開幕なら
9月2日(金)5時開幕って考えるのが自然だけどどうなってんだろうな

https://www.appbank.net/2022/08/31/iphone-application/2288063.php
■各リーグの日程
スーパーリーグ&リトルジャングルRemix:2022年9月2日(木)5:00~9月9日(金)5:00

466 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
金曜日朝5時以降に初めて対戦ボタン押す時に報酬が発生するので
その前にほしのかけらを使う
https://youtu.be/vKadEwEmXeU?t=374

ここかやまだちゃんねる、ターシーさおぴかは初心者に優しい解説してくれる

467 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
URLで秒数指定したんだけど最初から再生されてしまうなら6分14秒あたりから

468 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
特別な交換と言うのは伝説以外でも相手が未ゲットのポケモンも、それに当てはまりますか?
それを交換できるのはキラ交換関係なく一日一回ですか?

469 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>466
ありがとうございました!
知りたかった事もそうですが動画の人ハキハキした喋り方と仲間由紀恵さんみたいで可愛いっすね

470 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
Androidを利用してます。スナドラ865です。時々動作が遅くなってしまいます。 やはりiPhoneの方が挙動が良いのでしょうか? その場合12無印でもよいでしょうか?13にすべきでしょうか? バトルリーグです

471 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
スペックの問題ちゃうて
このクソゲーはリンゴの最新端末でもラグる
ナイアンティックが技術力も運営能力もスクエニの足元にも及ばない会社ですはい

472 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
あまりに重いので買い換えようと思ってました。まだ、使えますかね。ありがとうございます

473 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
おさんぽおこうをこの一ヶ月毎日使ってますがガラル3鳥とやらには
遭遇する気配すらしません
何かやり方を間違えてるのでしょうか?

474 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
バトルリーグの報酬で、マスクドピカチュウが出るのは1回だけですか?
それとも何度もチャンスがありますか?

475 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>474
1シーズンに1体のみ

476 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>473
移動を繰り返して多くのおこう湧きを出すのが唯一のコツ
先に湧いたおこう湧きから20mだか移動する必要がある
また湧くのにも一定時間が必要になる
どうやら捕まえたかどうかは関係ないっぽい
つまりおこうを使ったら自転車でも使って
普通に歩く速度よりも速く20m以上移動し続け出し続ける
1週間で2体遭遇した人も居るが、確率は時に偏るので
貴方みたいに全く遭遇しない人も居るというだけ

477 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>476
レスありがとうございます
なるほど目からうろこと言うか、毎日10匹程度はおさんぽノートに
残さなければ!と勝手に思い込んでまして、でもそれだと捕獲中に
遭遇逃してる可能性あるよなあとか思ってました
今後は捕獲には拘らずに、少しでも多くおこう湧きに遭遇出来ること
優先で動いてみます

478 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
CCTについて教えてください
自分2ターン相手3ターンなら通常技1.4.7.10.13回で技2を打つってなってますが
この動画だと12回で打ってます
数え方がおかしいのですか?
https://youtu.be/xaHHhLTfhk4
7:50秒〜

479 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>478
この人のは見ても参考にならないので他の人の動画を参考にしましょう

480 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>478
数え方がおかしい
相手にわざを撃たれたらカウントは仕切り直しなので
この場合は4で撃ってると数える

481 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>480
ありがとうございます。よくわかりました。

482 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
近所だけど人目が気になって撮りづらい場所のARマッピングが
毎日のようにポケモンリサーチに追加されてうっとうしいです
不審者扱い覚悟で撮りに行くか
追加される度毎回ゴミ箱行きにして他のに置き換えるしかないでしょうか

483 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>482
ARマッピングタスクを所持してようがしてまいが持てるフィールドリサーチは3つで変わりない
だからARタスクは1つ所持しっぱなしの人が多いと思う

484 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>483
ありがとうございます
持ってるタスクが4つになったりならなかったりしてた理由も分かりました
所持したまま放置します

485 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ザシアンの15,14,13と14,15,14を捕まえたのですが、レイドとGBL両方で活躍させるつもりならどちらを育成した方がいいんでしょうか?
やはり攻撃15じゃ無いと微妙な感じなんですかね

486 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>485
GBLなら間違いなく15-14-13
ザシアンもミラー多いから14-15-14使って
同発で必ず負けるとか堪えられないと思う

487 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ワイボ型なら必ず同発負ける事が有利にもなるけどな

488 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
アンノーンがボックスを圧迫しています
全部研究所に送ってもいいのでしょうか?

489 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>488
送ってしまいな
特別衣装ピカも送るとスッキリするぞ

490 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>486
やはり攻撃15はGBLじゃ必須なんですねぇ

491 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
質問2つお願いします

友人と一緒にタスクを拾いに行って同じポケストを回したら
友人にはサカキのおとりの女部下が出てきて、私にはクリフが出てきました
友人はスーパーロケットレーダー持ち、私は持っていませんでした
スーパーロケットレーダーがないとサカキやおとりが出ないのは当然だと思いますが、
クリフが出るというのは変です。バグでしょうか?

次の質問
スーパーロケットレーダーを(今日の時点で)手に入れる方法はありますか?
ロケット団のイベントとかで手に入る時があるのは理解しています
現在ではロケット団リーダーを何度倒してもスーパーロケットレーダーが手に入りません

492 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>491
一つのストップに同時に発生していたら持ってるレーターで
ボス > リーダー > 下っ端
の優先順位で遭遇するだけ

ボスレーターはリサーチの報酬だから保持してないなら配布されるまで待つのみ

493 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
今年はシキジカ(夏のすがた)にほとんど会えなかったのですが
このポケモンは偶然野生で出るのを待つしかないのでしょうか

494 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
始めて1ヶ月ぐらいですが、おさんぽおこうを使ってもポケモンが1匹も出てきたことがありません
出てきたポケモンをタップして確認しても、全ておこうマークが付いていない普通のポケモンです
試しに15分間歩き続けてもダメでした

考えられる原因は何でしょうか?

495 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>494
スマホの時計がズレてると出ないらしいから確認してみて

496 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>493
季節の変わり目には野生で何度か見たかな
先は長いけど来年6月頃狙ってみて

497 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>495
ありがとうございます
設定確認して明日やってみます

498 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>496
ありがとうございます
他のポケモンもそうですがリアルで1年待たなきゃいかんのが大変ですね
レイドかフィールドリサーチに出るのを祈りつつ来年を待ちます

499 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>495
時計は一見ズレてなかったけど、時計設定リセットしたらめっちゃ出るようになりました
ありがとうございました!

500 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
スーパーロケットレーダーで優良個体のラティオス捕まえたんですけど
幻のポケモンって伝説と同じでジム防衛やリーグに出せませんよね?
相棒にするにも、完全個体のポケモンが待ち行列作ってるんで微妙な感じです
ふしぎなアメはカイリューとかの汎用的に使えて強いけど育成にアメがたくさん必要なキャラに回した方がいいですか?

501 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ポケストップをジムに昇格させるにはどうしたらいいですか?

502 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>500
何か良く分からんが不思議な飴の使い道の質問ですか?

503 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>500
カイリューはたまにレイドの対象になるから
急いでアメ用意してGBLに使いたいとか急な用事や目的でなければ不思議アメ対象じゃないかな個人的には
あとはコミュデイじゃないけど進化させたら特別なワザくれる期間中にアメの数が間に合わなそうなのとかに使ってる

504 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>500
知っているかもだが一応補足.
育成に必要なアメは相棒にして連れ歩くことでも得られる.但し伝説幻は20km歩かないといけない.
カイリューは5km.ポケモン種により3km、1kmと様々なので攻略サイトで調べて計画立ててくれ.
不思議なアメは20km歩く必要がある種に振り向けるのがお得だが余ってるならお好みで.

505 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>501
ある一定のエリア内に、ポケストップが増えるとそのうちどれかがジムに昇格する.
ポケストップ2個>ジム1個
ポケストップ6個>ジム2個
ポケストップ16個>ジム3個
ポケストップ増やす活動をする必要がある.興味があるなら読んでみて
【ポケスト】Niantic Wayfarerその68【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1661936517/

506 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>504
ありがとう、不思議なアメは伝説、幻に振り分けていいのね

507 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>505
丁寧にありがとう
近所でジム昇格あったから大変参考になりました

508 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ちと語弊があるので訂正補足。
ある一定のエリア(通称S2セルLv14)内のポケストップの数によりジムの数が決まる。
エリア内にポケストップが2個>ジム1個(ポケスト1+ジ厶1)
エリア内にポケストップが6個>ジム2個(ポケスト4+ジム2)
エリア内にポケストップが16個>ジム3個(ポケスト13+ジム3)
エリア内にポケスト増えた際にどのポケストが昇格するのかは明らかにされてないが、私見では、人の多くいる方。駅に近いとか大商店があるとか大マンションのある方。

509 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
スーパーリーグでファイアロー使ってるんですが、抜群のニトロチャージと等倍のブレイブバードはどちらがダメージ与えられますが?
以下の計算でブレイブバードのほうが威力高いように思いますがどうでしょうか?

ニトロチャージ 70x1.6=112
ブレイブバード 130

510 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
初回でキラ交換で会うフレンドと、みなさんはお茶や食事行きますか?自分は数人会いましたが屋外で多少雑談して交換して、またお願いします的に、あっさりなパターンでした。コロナ禍でなければ気にしないのですが、今回会うフレンドは、ゆっくり飲食しながらとか言ってきて抵抗があります。断ったら気を悪くしますよね。

511 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ゲーム友達に何を求めるかだね。

相手優位じゃなくて自分優位で考えたらいいと思うよ。

あなたの時間を使うなら、使いたいと思う人に使ったほうがいいと思う。

気を悪くするなんて知ったこっちゃないよ。

512 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>511
そうですよね。
気を使い過ぎてしまう性格のため、悩んでました。少し強気にいきます。ありがとうございました。

513 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
そもそも会う理由がわからん
あらかじめ示し合わせて一回キラ交換して終わりでは?

514 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>509
ファイアロー https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/36237

トレーナーバトル(対戦)
ブレイブバード:156 (タイプ一致)
ニトロチャージ:78 *1.6= 124.8 (タイプ一致*抜群)

ダメージ効率(DPE)
ブレイブバード:156/55= 2.84
ニトロチャージ:78/50 *1.6= 2.50

威力や効率だけで言えばブレバが上
でもブレバは自防3段階ダウン(100%)って捨て身の攻撃

515 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
もう遅いのでどうにもならないのですが…
サイキネフーディンが欲しかったです

手元にロケット団から出たDDEやつあたりケーシィがいました
これリトレーンすれば個体値100のサイキネメガフーディン作れるのでは!
シャドウ図鑑のために進化2回してからやろう!→リトレーン(今)
技サイコカッター、恩返しで絶望しています

これを今後回避するために教えて下さい
ケーシィ状態でリトレーン、技マシンで恩返しを変更
その後進化という手順ならサイキネフーディンが出来たのでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

516 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>515
それでできるよ
おんがえしを消す必要はなかったと思うけど
万が一もあるので念の為消しておいた方が安心かな

517 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>516
ありがとうございますm(_ _)m
もう何もかも遅いですが勉強になりました
今後は気をつけます

518 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
キネシスフーデンもうずっときーひんな
特別つかえや

519 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>515
リトレーンしたケーシィならフーディンまで進化でサイキネ覚える
期間は9月12日(月)午後8時まで

しゃどうのままでフーディンまで進化したとは思えないので
期間内だしまだ間に合うんちゃうの?

>>516
おんがえしを消す必要なく特別技は上段に上書きされる
やつあたりのみ上書きされない

520 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ワイが凍結されとるときにフーデンとはおほんまゆるせへん
また日本支社あそびにいこ

521 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>519
シャドウ図鑑埋めるためにそのまま2回進化したって書いてあるやん

522 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
現時点では八つ当たり消せないから、リトレせずサイキネ持ちシャドウフーディンに進化させたいなら年末まで塩漬けってことですよね?
シャドウ100個体持ちなんですが...

523 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
なぜフーディンのサイキネが特別なワザ扱いなんだろう
ゲーム開始当初にやってなかったんだけど
初期キャラのパワーバランスだとフーディンの攻撃力でサイコキネシス打つ事すら強すぎるみたいな扱いだったのかな?

524 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
オコリザル黒蝶もずっと出し渋ってからな
へんなこだわりがあるんやわこの会社
マイケルが愛してやまないナチスの技術で
開発したスチルはマイケルたっての要望で強化されたのは有名な話

525 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>522
年末って何の話?
例年通りなら今年と昨年のコミュデイわざは年末復刻あるけど
一昨年以前のは年のどこかで1回復刻あるかどうか
今回のサイキネのようなコミュデイですらないレガシーは次がある保証はまったくない

526 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
今年から年末にオコリザルやジュゴンの特別技なんかも来るのか?

527 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>525
ありがとう、コミュデイ技じゃないから年末は関係ないってことか
じゃあリトレ100個体だけ進化させてシャドウは放置するしかないか
わざ開放してもダメかな、サイキネ持ちシャドウフーディンにしたかったんだけど

528 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>527
特別な技は必ず技2の1スロット目に入る仕様なのでダメ
シャドウに特別な技はイベント中にやつあたり消した個体じゃないと覚えない

529 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
日本語が不自由な奴いるな
知的障害者かな?ジムスレの人間ぽいけど

530 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
今さっき、デオキレイド始まったら5人なってて案の定タイムオーバーに
なりかけたので逃げた
通常はそれで人集まらなくて終わりだけど今は数人集まってたので
別パーティーに参加、したらレイドパス消費しなかったっぽい?
こういう場合はパス消費しない認識あってますか?

531 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>530
一度パスを消費したら倒すか時間切れで消えるまで
追加のパスは不要で何度でも再挑戦できる

532 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>531
レス㌧逆に言うと時間切れだとパス消費するってこと?
実はその後4時台のデオキレイドでは10人居て残り100秒にはボス体力ゼロで
実質倒してたんだけどバグ?で倒れなくて時間切れになった
がそのまますぐ数人集まったのでそのパーティーに参加したんだけど
やはり消費しなかったっぽい

533 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>532
パスは最初に戦闘開始した時点で消費される
戦闘が時間切れで負けた場合も再挑戦は2枚めのパスを必要としない
レイド出現自体の時間切れでレイドそのものが消えたら終わり

534 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>533
ああなる時間切れとはそう言うことね㌧

535 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
フレンドをレイドに招待して、フレンドがリモートレイドパス使ってレイドに参加して、レイドがタイムアップで負けた場合
自分が再戦して同じフレンドをもう一度招待し、参加してくれたら、そのフレンドはリモートレイドパスを何枚使用したことになりますか?

自分は最初に使ったパス1枚でレイドを時間内なら何度も再戦できますが、リモートレイドパスのフレンドも何度もできるのでしょうか?

536 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
みんポケに報告されてるフィールドリサーチを取りに行くと報告されてるのと違うのが出るんですが人によって出るのが違う事もあるんですか?

537 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>536
ARマッピングタスクの所持と未所持で内容変わる
あとイベントで時間帯で変わること有り
上記以外ではみな同じ

538 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>537
ありがとうございます
ARマッピングいつもすぐ捨ててたのでそれですね

539 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
オンライン表示のままタスクキルした場合、オフラインに切り替わっているのでしょうか?

540 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
バグかなんかしらんが、
ポケモンを1匹づつ表示させても、
右ページに移動しても、
全員色違いのキラキラしてて紛らわしくてしゃあない

541 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>539
ポケモンGOにはオフラインモードは無い
ログインしないとゲームが起動しない

ログアウトした状態でタスクキルした場合には
次にポケGOプログラムをスタートさせたらログアウト状態のままか?
という質問なら、yes

542 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ウィロー博士が調査中です。と言ってタスクが出てこないのは
大型台風に配慮してるんですかね?
今までこういうことありました?

543 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
バトルリーグで全く同じポケモンと技構成でも必ず相手に先にスペシャルアタック撃たれるのは何故でしょうか?

544 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>543
相手のポケモンの方が攻撃実数値が高いから
平たく言えば相手の方がscp順位が低い
このように同発負けするので何でも1位個体なら良いわけではないということ

545 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>543
同発の場合、個体値の攻撃数値の高いほうが先に打てる
だからミラー対面が多いポケモンを使用する際は
0FF型ではなく攻撃数値の高いものを敢えて使うのもあり

546 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>544
>>545
ありがとうございます

547 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>541
フレンド欄に出ているオンライン表記のことだったのですが
すみません調べたら時差はあるがオフラインになるみたいです
答えてくれてありがとうございました

548 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>542
前もあったし台風とか関係ない
公式の光のシーズンのページに明記されてるよ

日本時間2022年9月1日(木)10時から2022年12月1日(木)9時59分まで受け取れます シーズンを通して新しいスペシャルリサーチがアンロックされます。「リサーチ」のタブをチェックしておきましょう!
9月1日
10月5日
11月23日

549 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>548
あ、そうですか。
考えてみたらはがねチャレンジとかは普通に出てますもんね。
ありがとうございます

550 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
シャドウってscpより攻撃実数値を優先する方がいいですか?

551 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>550
しゃどうでもSCP順位でまんま確認すればいいよ
いずれにせよしゃどう用の順位なんて無いし
GBLの場合は勝ちも負けも1.25倍早巻きで結果が決まるってだけ

552 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>550
対面変わるブレイクや確定数変わる重要な対面がなければscp準拠で良い

553 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>551
>>552
わかりました。ありがとうございました

554 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
学校のGmailでゲームを登録して始めてしまったので別のGmailアカウントにデータを移行したいんですが出来ますか?

555 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
すみませんGBLというか個体値検索について教えて下さい
やることなくてバトルしようかと思って個体値調べてるとこです
どこのサイトもポケモンレベルの40、50、51とありそれによって順位が変動してます
今は50も開放されてるし40とかチェックする意味あるんでしょうか
今自分はレベル40なので多分相棒込み51をチェックしておけばいいんですかね?砂がないので強化するのを絞りたいです

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200