2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その24

1 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 13:46:52.95 ID:/3L6hgYT0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>950が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1650688110/
(deleted an unsolicited ad)

566 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ハイパーリーグではレアコイルとジバコイルのどっちが活躍できますか?
0FFのレアでもジバでもハイパー1位個体がいて、どっちにするか迷ってます

567 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>566
環境的に格闘かラグはほぼ確実にいるから正直辛い
役に立つ特殊カップは将来来るかもしれない

568 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
イベントで出てくる野性のプルリルがメスばかりなのは仕様ですか?

569 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>568
仕様だね。
ナイアン公式サイトに、プルリル(メス)は書いてあるけど、プルリル(オス)は書いていないから。

570 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
プルリルのオスはGBL報酬だけだな
意図はわからん

571 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
過去大発見でもあったんだが

572 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>571
例外もあるけど野生ででるのはピンクで報酬でもらえるのは青だな。
概ねその理解で問題ないだろ

573 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
プルリルとプルンゲルは進化前と進化後の外見を逆にした方がよかったんじゃないかと
たまに思うんです

574 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
復帰勢であんまり手持ち強いのいないんだけど
野生のカイリューいる!てなってチャリかっ飛ばしたらCP256
個体値もカスカス、技もはがねのつばさ
こいつってどうにか生かす方法ないですか?飴あげても強くならないよね

575 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>574
ハイパーで使うか?攻撃低くてあとは高けりゃ高順位やぞ
マスターは100か98以外人権ないで

576 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>574
チャリ飛ばした思い出の野生カイリューとしてコレクション

577 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
今シーズンって野生でマリルは出現しないんですか?

578 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ポケストの申請なんだけどエリアの菱形の中に同時に二つ存在できないからモニュメントとかあっても却下されるみたいなのって聞いたんだが普通に公園の遊具で隣接してるやつで三つ集中とかもあるんだけどどういう基準なの?

579 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
今開催中のMLプレミアクラシックリーグの参戦条件はどこで見れますか?タスクのためにやりたいのですが、リーグ戦は初めてでして…なにとぞご教授お願いします

580 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>579
参戦条件はマスタープレミアクラシックで検索すれば出てくると
思うけど伝説幻以外かつアメXL使って強化してないポケモン

TL44のタスク?ならSL、HL、MLで30勝はフレンドとの対戦でも
クリア出来るのでリーグやったことないならそっちの方が早いかも
あと4つめのリーグ20戦するは参加するだけ(即降参でも)OK

581 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
プレクラちょいムキもでてない?
100のレベル40より上のカイリュー遭遇

582 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>581
リボン付きのPL41

583 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>580
ありがとうございます!タスクは今日までの「GOバトルデイ」というタスクです
ですが今少しやってみたところ全く勝てないので10勝タスクは無理そうです…

584 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>582
100くらいちごーたよ
そんな差でたかな

585 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
個体値100TL40でcp3792、TL41でcp3840だね差は48
なので個体値90(ffaとか)TL41なら100よりcp上だし
100か98しか人権問題ないは言い過ぎ
作り直しが現実的じゃないXLフル強化対象ポケモン(=通常マスター)
は100か98限定になっちゃうってことなら同意はする
けどそれとは話が違う

586 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
なんの変哲もない単独ポケストが家の近くにあるんですが、いつも特定のポケモンが頻出します。(今はヤヤコマ)
イベントに関係なく出るし、いわゆる巣のサイクルと同時に出るポケモンが変わるのでプチ巣みたいな感じです。
こういうポケスト他にもありますか?

587 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>586
ある。
ワシも経験あり!

588 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
カリスマトレーナーはレイドの参加者の中で一番フレンドが多い人がなるものですか?
明らかに自分よりフレンドが多い人がいるのにカリスマトレーナーになります

589 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>588
同時にそのレイドに参加したフレンドが多い人だよ
色合わせが悪くて見えづらいけど右上に一緒にやったフレンドの数が書いてある

590 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>589
ありがとうございます
今まではフレンドの多いフレンドさんと一緒にレイドをすると必ずその人がなっていたのですが2週間前から自分ばかりがカリスマになりあれっと思っていました
フレンドが減ったということですかね
ちょっと本人には聞きづらいですね

591 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
おさんぽおこうで出てくるポケモンはアカウント違っても同じですか?
例えば、Aさんがおさんぽおこう使ってガラルサンダー出てきたのと同じ時間場所で
BさんがおさんぽおこうつかったらBさんにもガラルサンダー出てきますか?

592 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
年末コミュデー総集編でレガシー技覚えられますか?
100モノズを今頃入手しました

593 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>592
例年通りなら出来る

594 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>593
ありがとうございますm(_ _)m
復刻コミュデイのも拾ってくれたらハイドロラグラージも作れるので年末まで頑張ります

595 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>591
違います。普通のおこうも違います。

596 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>595
的確な回答ありがとうございました

597 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>589>>590
違います
20人中19人がフレンドだったとしても「最後の一撃」「おしゃれ番長」等「カリスマトレーナー」より優先される実績に選ばれたらカリスマトレーナーにはなりません
カリスマトレーナーはそんなに優先順位が高く無いので先に他の実績に選ばれる事が多いです
複垢が疑われがちなカリスマトレーナーとして晒されたくない場合、大きなポケモンを使ってビッグワンを狙うなど対策をする事も多いです
ややこしいのは実績に選ばれていたとしても表示抽選に漏れたらリザルト画面には出てこないという事です
あなたがカリスマトレーナーとして表示されていたとしてもあなたより多くのフレンドとレイドに参加した人が他にいないとは限らないのです

598 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
違くなくて草

599 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
えっ

600 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
最優先は最後の一撃だけかもね

601 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
初心者というか数年前にアプリ消してGOプラ処分したけど、データ残ってたから運動不足解消を兼ねて復帰してみようかと思ってる。
完全に浦島状態で、バンギラスとかいりゅう、伝説第一・第二世代(ミュウツーなし)くらいしかめぼしいのがないんだけど、レイドいけるかな。

602 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
レイドなんぞ人数だけ確認しとけば何でもいい

603 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
回答どうも。今はそんな感じなんだ。結構ゆるい雰囲気になってるのね。

604 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
GBLやらないなら技も個体値も何でもいいぞ
GBLやるならそれなりの個体とトレーナー自身の努力値振りが必要

605 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
今はレイドで即戦力伝説が手に入るからすぐ追いつけるよ。
周囲で長くやってる人がいれば、フレンドになって交換してもらうのもアリ。

606 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
今のゼルネアスは無理してやらなくてもいいよ
次に予告されているギラアナ、ギラオリはGBLをやるなら絶対にガチるべき、やらないならご自身のペースでね

607 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
この先GBLやるかどうかはまだ分らないけど、10/20~のギラティナアナザーは土日アキバ徘徊して頑張るわ。情報ありがとう。
ゼルネアス今日ちょっとムキになって捕獲してしまった。メガレイドは参加したことないけど未経験なので、明日メガライボルト捕獲目指してみる。

608 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
初歩的な質問で申し訳ない。ARオフってるのに毎回ボール投げでこれが出るんだが、出なくする設定はどこだっけ?
https://i.imgur.com/wL9LQUM.jpg

609 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
自己解決。一旦ポケGO側でARをONにしてからiPhoneカメラへのアクセスを許可し、ポケGO側でARをオフることで例のメッセージが出なくなりました。

610 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
おじちゃんそれな

611 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
とりあえず抑えておいた方がいい攻略サイトってありますかね。GameWithのポケモンGO攻略ってページ見つけました。
あと伝説レイドやメガレイドの沸きまち情報ってどうやって入手してます?定番のアプリやページってあるんでしょうか?
それか繁華街にでて、現地で出たとこ勝負?

612 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>611
情報はゲームウィズ
リアルタイムのフィールド情報はみんぽけなおやまだ愛用の通知ツールは不正だから使わない方がいい
ユーチューバーならターシー

613 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>612
みんぽけって、「ポケモンGO攻略 -みんポケ」のことかな?こんな立派なサイトでも不正な情報を乗っけてるんですね。
MAPについてはGO フレンドっていうのを見つけたんで試してみます。あとAppストアも漁ってみます。レスありがとう。

614 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>611
campfireというアプリをDLしてくれば、レイド情報・現地までの距離が得られる。距離無制限。
単独でも起動できる。
ポケスト情報は得られない。
 
みんぽけはユーザーが記録してる。MAP型のではダントツじゃないかな。国内オンリー。
フィールドサーチの記録が便利。だけど記録してくれる人任せでもある。
 
リモートレイド招待参加はいろんなのがある。
俺はみんぽけオンリー。
みんぽけレベルのあげ方としては近所のレイド情報を記入してくのが楽だな。
 
GameWithのポケモンGO攻略もいいと思う。
 
MAP・・・GO フレンドは使用者少ないんじゃないかな。
地方によるのかもしれんけど掲載ポケスト・ジムが少なすぎた。
その修正をしてく楽しみもあるかもしれん。
 
投稿ユーザーレベルの配点がみんぽけはフィールドサーチ軽視。GO フレンドは平均的。

615 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
GameWithはエアプウィズって揶揄される事が多い

616 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>612が改行しないから>>613がなんか勘違いしてる

617 :ピカチュウ:2022/10/10(月) 20:45:44.34 ID:Da2WtLFe01010.net
2017年の10月に伝説レイドでライコウGETしてから5年ぶりに再開して伝説レイドやってみたけど、あれからさらに渋くなった印象。
きんズリ+ボール14個で挑んでグレートカーブ8回、ナイスカーブ4回、通常2回全弾命中で逃げられたときは笑ってしまった。
その後4回挑戦してなんとかゼルネアス1体ゲット。フィールドのポケモン捕獲についてもズリとボールをやたらに使わせてくるし、
技の解放って要素が追加されてて必要な砂7万5千とか。欠片を買ったとしても結構大変。円安もあってずいぶんお金がかかるゲームになっちゃったんだな。

618 :ピカチュウ:2022/10/10(月) 23:53:05.22 ID:P6zaN9GC0.net
質問は何だよ

619 :ピカチュウ:2022/10/11(火) 00:23:17.01 ID:M5CztxVK0.net
>>618
金かかるゲームになったと思うけど、それで合ってますか?
ってところでは?
円安やらボックス実質値上げで前と同じことをしようと思うと金かかるけど、別の要素もなかり増えたから金かからん楽しみ方も、やろうと思えばできるね

620 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
あ!ここ質問スレだった。大変失礼した。>>617 は無視で。

621 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>619
場違いな書き込みに丁寧にフォローしてもらって悪いね。ありがとう。

622 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
メタモン全然見つからなくてスペシャルタスク溜まってるんだけど
どうしたらメタモン会えますか…

623 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>622
ひたすら捕獲じゃね
メタモンが化けてるヤツを狙うのが効率よいという人がいるかも知れないけど

自分の実績では600匹捕獲でメタモン1匹

624 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
メタモンとかゴクリンとかマグマックとかゴニョニョとか
スペシャルのタスクはリアルタイムじゃないと簡単にクリアできんようなのを混ぜてるよな…
リアルタイムだとそいつらがちょうどよく出てくれる野生だったりイベントがあったりする
ナイアンも鬼じゃないからたまにそいつらが取れるような野生やリサーチを復刻してくれるので気長に

625 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
個体厳選+砂大量消費の覚悟ないとGBLって厳しいよね?
制限なしのマスターは言うまでも無く、1500クラスでも勝てるメンツの優良個体を制限ギリまで育ててスタート地点とか、ガチすぎる。
ジムバトルは場所によってはまだ後発でもつけ入る好きがあると思った。

626 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>625
通常リーグ(スーパー、ハイパー、マスタ)のどれかに絞って
特殊レギュレーションに首つっこまなきゃ決まった面子の固定PTでレジェンドくらいならいけるよ

あれもこれも、旬なポケモンに手をださなければおk。
トド、ラグみたいなコスパのよいポケモンも活躍するしね。

マスターはジムレイドGBLと使えるからコスパよいっちゃよいね。考え方次第

なによりも上位を目指すなら経験値が必要。やってる人は2年以上20000戦以上してるわけだし。

627 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>625
んなこたない
厳選はジャンケンで自分も相手もチョキだった時に勝つためにするもの
相手がチョキの時にグー出せるなら個体値なんてどうでもいい
グーになりやすい3体を上げる為の砂なんてたかが知れてる

ましてやジムバトルなんて後出しジャンケンなんだからポケモン育てる必要すらない
管理人常駐していない所を狙うだけでいい

628 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>626
詳しくありがとう。そうですよね。上位の人たちはこれまでの積み重ねがありますよね。
途中お休みしてて今TL34なんで、さすがに今からペース上げたとしてもレジェンドは恐れ多いですね。
思い入れのあるポケモン(昔の伝説級や定番強キャラ)使って、たまに勝てたらいいなくらいの気持ちでした。

629 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>625
ジムはあまりかかわないほうがいいで
偽装やら複垢やら地域のヘンジンの巣くつ
ふつうに課金して中身増やしたほうがいい
自分から落とさないであいたとこいれる感じで
リークやるならスーパーだけ

630 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>627
レスありがとうございます。おっしゃるとおりですね。
ジムバトルなら今でも、自分のお気に入りのカイリューやバンギラス、ラプラスが活躍できる場面があり楽しいです。
どれも入手に凄く苦労したんで思い入れがあるんですよね。

631 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ポケモンボックスでカンストポケモンを抽出する検索ワードってありませんか?
何匹カンストしたのか、どのポケモンをカンストしたのか一目で確認したんです。

632 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
個体値FFFのポケモンを検索するのに「100*」で出来ていたのに、出来なくなったの?個体値FFFを検索するにはどうしたらいいの?

633 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
コミュニティデイやスポットライトアワーの時にTwitterで個体値100パーセントを捕まえた報告をよく見ますが何かコツはあるのでしょうか?
自分はひたすら捕まえて少しでも可能性を上げる。
天候ブーストが乗ってくれることに賭ける。
コミュニティデイの場合対象ポケモンが報酬になってるフィールドリサーチを積極的にクリアすることくらいしか思いつきません。
結果は良くて1欠けしか取れません。

634 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
そらTwitterで呟いたりユーチューブでわーわーいうやつは目立つからたくさん出てるように感じるよね
山田愛用の違法ツールのみんぽけ100通知を使うといいよ

635 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>632
100*で出来てなことなんてあったっけ?
4*だと思ってたが

でなければ、検索-もっと見るから「評価」の「評価MAX」

636 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>632
ポケモン検索タグ内クリック→もっと見るを選択→評価MAX検索ではどうでしょうか?
>>633
正直有名な場所とかでも一欠けがそこでのMAXだったりすることもよくあります
通知範囲を公園外とか広くすれば100通知をキャッチしやすくなりますが
駆けつけても間に合わない事も多いです
通知範囲広くする+レンタル自転車でいつでも駆けつけられるようにするとか
後は大量に交換してキラ100にかけるとかそれくらいですかね…

637 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ジムの回復は短時間中に一人が10回までですか?全体でですか?

638 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>637
1体につき10回まで。
それを10体分行うと、30分経つまで次の木の実はあげられない。

639 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
レイドのゲッチャレで左上のEXITを押したら、
もうゲッチャレに戻れないのでしょうか。

今日の昼に戻れると思って押してしまって、戻れませんでした。
本当に悔しくて悲しかったです。
戻れるのが本来で、戻れなかったのは不具合だと思うのですが。

640 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
他のレイド始めるか30分ぐらい経つかで権利消滅するんだっけか

641 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
先程のコミュニティデイでFFEのヒトモシを捕まえました。
シャンデラにしようと思うのですがどのような場面で活躍できますか?
炎よりゴーストタイプのアタッカーでしょうか?

642 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
先程のコミュニティデイでFFEのヒトモシを捕まえました。
シャンデラにしようと思うのですがどのような場面で活躍できますか?
炎よりゴーストタイプのアタッカーでしょうか?

643 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
どっちも強いし艦隊作っていい案件
技マシンでその都度変えてもボックス6枠とられるけど価値はあるかと
問題は今回の限定技がイマイチというところ
弱すぎて威力とか調整あるのでは?と思うと消せない

644 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>641
シャンデラは炎でもゴーストでも強い
強いは強いが攻撃力は高いけど耐久が低めだから数で補う形になるので一匹じゃ足りないかも
自身の手持ちのポケモンにもよるけどゴーストタイプは大体の運用方法が悪タイプと被るのでゴースト運用よりは炎運用の方が機会が多くなってくると思う
シャドボやポルターガイストに比べるとオーバーヒートもニトロチャージも使いやすくて強いしね
今回の限定技は凄い微妙だし残す必要無いかもしんない

645 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>640
15分位で権利消滅した気がする

646 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>637
1人は1ポケモンに対して10回までだけど、他の人はまたそれぞれ10回ずつ回復できるよ
自分がジムを落とそうとしてハピナス叩いてるけどすぐ回復されちゃう、みたいな場合は、防衛したい人が1人だけなら10回やっつけれは回復できなくなるけど、防衛したい人が6人いて全員でハピナスを回復させてたら、60回やっつけないとダメ
そのうち時間がたってカウンタリセットだから、攻める側が1人だけだと結構しんどいね

647 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
質問答えても自分の意に沿わん回答とかなんのアクションもないのは失礼やで
そういうやつは質問する資格なしや

648 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
別に答えたいから答えてるだけでリアクションとか期待してないからどうでもいいよ

649 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
いくら5ちゃんねるでも礼儀いうもんあるやろ
ワイが初心者の頃なんて敬語つこーてありがとうごさいましたいうてたで

650 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
そんな礼儀なんて求めてんならハナっから答えなければいいんじゃないかな
ヤフー知恵遅れにでも行けば

651 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
そのゴミに触れるなよ

652 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
基本どの板でも質問スレにおいては質問者は言わばネタ提供者でもあるからお礼は不要
ましてや定型文の返礼なんか見せられる方が目障り

653 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ギラティナはオリジンとアナザーでアメ共通でいいんですよね?
自分でも調べてみましたがなんか確信が持てなくてすみません
もしそうならXLアメ集めも2週間もあればかなり余裕を持ってやれるかなと…

654 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>653
共通でおk

ジグザグマとかと一緒

655 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>654
ありがとうございますかなり気が楽になりました
ずっと招待レイドにかじりついてると野生を取る時間が本当に無いんですよね
デスマスやボクレーのとれるハロウィン期間も重要なのでバランスよくやろうと思います

656 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
間違えて、キャッチボックスとか言うゴミ箱を購入してしまいました
チャットからナイアンに購入のキャンセル及びポケコインの返還を求めてるのですが、一行に反応がありません。だいたいどれくらいで手続きしてもらえるのでしょうか?

657 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
2,3営業日もあれば返還か拒絶か返事が来そうなものだけど

658 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ミノムッチやシキジカって
緑やピンクやオレンジがいるけど
色違いとは違うんですか?

659 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ジム戦のデバフに関する質問です。
対1体目にデバフ技を使用したら、そのポケモンを引っ込めるまで、
たとえ6体目でもデバフ効果は持続しますか?
それとも2体目になったらリセットされますか?

660 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>658
https://i.imgur.com/6ZnvPCV.png
https://i.imgur.com/uEjT1Ls.png

661 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>659
デバフ技は対人戦、ロケット団戦、チームリーダー戦で発動します。
ジム、レイドでは発動しません。

662 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>661
ありがとうございます。
メルメタルで、ばかじからを何度を撃っても、体感では変わりない気がしていたので質問しました。
ジム戦の時でも「攻撃が落ちました」というような意味のメッサージが出ますが、気にしないようにします。

663 :ピカチュウ:2022/10/18(火) 22:05:31.24 .net
PLとCPの関係がよくわからない
同じポケモン2体捕まえた時のCPの違いは、PLの違いによるものですか?
PLが一緒ならCPも同じになる?
それとも個体値が若干影響したりするのかな

PLが違うことによる差なら、CPが高い野生を捕まえる=ほしのかけらとアメの節約になるだけなのかな?

664 :ピカチュウ:2022/10/19(水) 06:08:58.03 .net
>>663
>PLとCPの関係がよくわからない
ほしのかけらで強化できるのがPL(ポケモン・レベル)
ポケモンの総合的な強さの値がCP(コンバット・パワー)

>同じポケモン2体捕まえた時のCPの違いは、PLの違いによるものですか?
レベルと個体値の違い

>PLが一緒ならCPも同じになる?
>それとも個体値が若干影響したりするのかな
個体値が違うと若干変わる

> PLが違うことによる差なら、CPが高い野生を捕まえる=ほしのかけらとアメの節約になるだけなのかな?
手持ちの揃ってない序盤はPLが高いやつを即戦力として使うことも多いので節約になるという認識は合ってる
PLの低いやつでも個体値が高いやつがいるから後々に強化して使う予定のある個体値の高いやつは残しておくのがいい

665 :ピカチュウ:2022/10/19(水) 23:32:01.13 ID:fSnopXTy0.net
>>664
ありがとうよくわかった
ちゃんと見て行った方がいいのは個体値ってことなんだね
CPもあんまり低いと強化大変だけど

666 :ピカチュウ:2022/10/21(金) 00:16:15.13 ID:nvF1Og5w0.net
本日ポケモンHOMEを初インストールして不思議な箱を貰いました
これはお香と同じ効果でメルタンが出ますよって代物ですよね?
寒いので出来れば自宅で篭ってやりたいのですがやはりこれもお香と同じで移動してないとダメなのでしょうか? 

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200