2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8/5-7】Pokemon GO Fest 2022 札幌【札幌市内/中島公園】

1 :ピカチュウ:2022/07/03(日) 10:30:02.68 ID:Tix6sZ+d0.net
「Pokemon GO Fest」のリアルイベントが、札幌にやってきます!

札幌・中島公園および札幌市内で、「Pokemon GO Fest 2022 Sapporo」が
2022年8月5日(金)から2022年8月7日(日)に開催されます。
今年のイベントは公園内だけにとどまらず、一部のゲームプレイの要素が
札幌市内のどこからでもお楽しみいただけます!


イベント内容だけではなく札幌滞在が楽しくなるように情報交換をしましょう
イベントに参加予定者(検討中も含む)限定、荒らしはNG・スルーで

143 :ピカチュウ:2022/07/21(木) 14:37:24 ID:DIz1LMPHd.net
>>142
ここしか話し相手いないんだよ察してやれ

144 :ピカチュウ:2022/07/21(木) 14:50:20.10 ID:FDG4YeSUa.net
といっても、参加やめるか感染するかどっちか選べという
状況になりつつあるからな

145 :ピカチュウ:2022/07/21(木) 15:11:52.35 ID:HFDa9MgD0.net
>>132
なるほどそんな便利グッズがあるのか
ポンチョは重いからどうしようか迷ってるけどあった方が良さそうだね

146 :ピカチュウ:2022/07/21(木) 15:28:01.68 ID:1slk5RuOd.net
さて、今から第4回ワクチンを打って、札幌に備えるぞよ

147 :ピカチュウ:2022/07/21(木) 15:52:14.83 ID:o0g6BfOwd.net
スマホの日除け対策どうしますかね

148 :ピカチュウ:2022/07/21(木) 17:08:07.82 ID:D1geCxm6d.net
>>147
日傘使え

149 :ピカチュウ:2022/07/21(木) 19:18:21 ID:OXL2fL8Md.net
札幌中止かな
少なくとも渡航制限されそう

150 :ピカチュウ:2022/07/21(木) 19:37:34 ID:WDDmAXN/M.net
8月の気温予想
北海道は平年並みか高い

渡航制限ってパスポート要るのかw
行動制限の事か?

PCR検査の陽性率が49%なので風邪の症状が出たら自宅待機して下さい

151 :ピカチュウ:2022/07/21(木) 22:15:43.40 ID:oBLzTmoX0.net
逆にポケGOイベントだけ決行して周りのイベントは延期になりそうな気がするわw
で、また周りから白い目で見られるオチw

152 :ピカチュウ:2022/07/21(木) 22:33:08.25 ID:Fi9zLbpq0.net
たしかキンプリとAKBか何かのコンサートもあるんじゃなかったっけ
そいつらは中止にしないだろ

153 :ピカチュウ:2022/07/22(金) 00:58:52.41 ID:z3bsxGz/0.net
中島公園や大通り公園、円山公園でシマエナガちゃん
ゲットーーしたい

154 :ピカチュウ:2022/07/22(金) 03:51:38 ID:Ep2UI8aRd.net
ポケGoがイベントやってるなんて世間は気にしてないから安心しろ
まさか自分が関わるもの全ては世間から注目されてると思ってしまう病気なのかな

155 :ピカチュウ:2022/07/22(金) 06:21:55.24 ID:CvFa4TXH0.net
8月4~6日に札幌・ススキノ地区で3年ぶりに開かれる「すすきの祭り」は、
81店が出店する屋台コーナーで検温と消毒を実施

来場者や出演者が密集するおそれがあるサンバやディスコのプログラムは中止する。

主催のすすきの観光協会の橋本博好専務理事(57)は「祭り後に来場者が飲食店に流れるため、各店の期待は大きい。何とか開催できるようになってほしい」と話す。

156 :ピカチュウ:2022/07/22(金) 12:33:01.29 ID:Pxwva/KWM.net
>>152
桜坂のメンバーがコロナって中止になってたな

157 :ピカチュウ:2022/07/22(金) 19:55:19.01 ID:K0E5Y9zp0.net
沖縄みたいに知事が行動制限言わない限りは開催だろ

158 :ピカチュウ:2022/07/22(金) 21:22:58.24 ID:tE4XVFgSp.net
8月6.7日はドームで大ほっかいどう祭あるし地元だけどイベント参加は7日なので6日はドーム行って美味しいもの食べてくる

159 :ピカチュウ:2022/07/22(金) 21:55:42.15 ID:H4zVAByY0.net
ポケモン特別イベントとか札幌市は本気だな
すすきの祭の花魁役の女性も可愛いし楽しみ

夜の飲食店はちょっと心配なので市場でウニやイクラを買ってテイクアウトした吉野家のご飯に載せて食べるか

160 :ピカチュウ:2022/07/22(金) 23:29:26.16 ID:iQPoiBzUd.net
友人に誘われたからノリで遊びに行くよ
ポケモンGO2年ぶりにインストールした

161 :ピカチュウ:2022/07/23(土) 07:28:48.63 ID:mB5luKZY0.net
シアトルでバオップの色違い出てるみたいだな
札幌は3猿の色違い出るってことか
最後にイベント開催でよかったな

162 :ピカチュウ:2022/07/23(土) 11:12:23.99 ID:PxuRRczI0.net
中島公園午前の部に参加予定だけど、午後札幌市内はどこがオススメなのかな?
午後も中島公園に居たらダメなのかな?

163 :ピカチュウ:2022/07/23(土) 11:52:21.45 ID:qB8xQLwqa.net
>>161
けど色違いむちゃくちゃ渋いぞ
コミュデイくらい出せばいいのに

164 :ピカチュウ:2022/07/23(土) 13:01:25.52 ID:gyHasVgTr.net
そうなん?
ロケニューのレポみたら3〜4匹捕まえてたからそこまで渋くないと思ってたけど

165 :ピカチュウ:2022/07/23(土) 13:10:09.11 ID:xt4LuwKZ0.net
イベント案内のTwitterしてるしこれは開催で確定だな
そろそろ準備始めていくかな

166 :ピカチュウ:2022/07/23(土) 14:51:26.73 ID:UWYDHyLNd.net
>>163
渋いって言っても
このタイプのイベントは1/100じゃん

167 :ピカチュウ:2022/07/23(土) 15:06:08.73 ID:xt4LuwKZ0.net
>>162
シアトル組を見ると公園時間じゃない時に公園いても何も出現しないみたい

168 :ピカチュウ:2022/07/23(土) 16:05:54.53 ID:SaH3lHaK0.net
>>167
めずらしくナイアン仕事してんな
絶対チケット未購入組が得するやらかしがあると思ってるが、これなら大丈夫そうか

169 :ピカチュウ:2022/07/23(土) 16:07:57.84 ID:/slPeCN+0.net
未購入を現地から排除する目的なら成功だな

170 :ピカチュウ:2022/07/23(土) 16:17:26.66 ID:Kb8rCifip.net
中島公園終わった人は13〜14:30までに移動

円山公園か札幌駅前(ポケセン)集合。
昼から飲みたい人は大通り公園へ

171 :ピカチュウ:2022/07/23(土) 16:47:34.23 ID:+HuOR5xc0.net
自分と端末の日除けのためにリュックの肩ひもに日傘固定して参加しようかと思ってるんだけど迷惑になるかな?

172 :ピカチュウ:2022/07/23(土) 17:08:10.47 ID:Kb8rCifip.net
>>171

デカい「つば」がついた帽子でいいんじゃない

173 :ピカチュウ:2022/07/23(土) 18:25:20.24 ID:SaH3lHaK0.net
>>171
日傘迷惑。傘の先端がどれだけ他人の迷惑になってるか考えろ
五輪で使う予定だった傘帽子なら許してやってもいい

174 :ピカチュウ:2022/07/23(土) 18:38:33.91 ID:C97cRzmZ0.net
>>171
すげー迷惑だと思う。やめた方がよい。最低限日傘は手で持って、人にぶつからないように配慮しないと

175 :ピカチュウ:2022/07/23(土) 20:42:44.30 ID:/GdHFCvL0.net
>>171
https://i.imgur.com/OjyWDRS.jpg

百合子の傘被れ
どこで売ってるのか知らんが

176 :ピカチュウ:2022/07/23(土) 20:50:23.70 ID:SaH3lHaK0.net
>>175
気になって調べたら、楽天で2,950円で売ってたwモノは違うかもだけど

177 :ピカチュウ:2022/07/23(土) 20:57:29.29 ID:PxuRRczI0.net
>>167
ありがとう。
そんな細かい湧きの設定ができるんですね。
札幌市内での色違い確率は中島公園と同じだと良いなぁ。

178 :ピカチュウ:2022/07/23(土) 21:30:31 ID:txpc75kd0.net
ある時間だけ、ある披露宴会場だけに
ラブカス出せる位だからね

179 :ピカチュウ:2022/07/23(土) 21:46:33 ID:/GdHFCvL0.net
でも鯖は落ちるぞ

180 :ピカチュウ:2022/07/23(土) 22:49:32.94 ID:UVPmLZCY0.net
>>171
お前さ
下向いてスマホ弄って歩いてるだけでも迷惑なのに、日傘なんか手持ちでも人がいる場所だと凶器になるのにそれを手持ちでなくてリュックに固定して振り回すってヤバいよ
ぶつかった人にその場でボコられて顔面全治3ヶ月とか良い方だよ
レアポケに気を取られて不規則不用意な動きして近くにいた相手の目を失明させたりしたらもうお前の人生終わりだよ

181 :ピカチュウ:2022/07/23(土) 22:57:18.51 ID:esCuhWoDM.net
そんなに言わなくたっていいじゃない!

182 :ピカチュウ:2022/07/23(土) 23:05:49.61 ID:SaH3lHaK0.net
日傘って普通に通勤時の混雑した道で使われてるだけで、すごい迷惑だからな
そのへんわかってない人が大杉とは思う

183 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 00:19:38.02 ID:nKyHeRHcp.net
場所選んで日傘使えばいいんじゃない
人が余り居ない場所とかさ
台北の時は日傘兼用の雨傘持って行って雨降りで使おうと思ってたけど流石にあの暑さと日陰の無さに日傘さしたよ
日傘だらけだった
中島公園は日陰も多いから暑くてもまだマシだよ 虫刺され注意だけど

184 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 00:30:46.16 ID:e4NWXxDC0.net
>>183
日傘だらけっていうのはオーバーだな
多くても20人に1人ぐらいだった
日傘を差すかスマホをいじるかどちらかにしろ

185 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 00:41:32.72 ID:nKyHeRHcp.net
>>184
あの参加者で20人に1人なら日傘だらけじゃない
日本のイベントと違って現地の人が日傘さしてる人が多くてそれ見てさしたってとこもある
台南の時は人混みが酷かったから日傘の人は少なかったけどね
別に立ち止まって人に迷惑かからない場所なら日傘さしてもいいんじゃない
さすがに歩きスマホで日傘はささないよ
中島公園それ程道幅広くないし

186 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 00:55:15.84 ID:RILqDmcX0.net
横浜に参加したとき木陰は人いっぱいで、ちょっと休みたいときに座れるところまで移動するの大変だったから、今回は日傘(雨傘兼用)と折りたたみの小さな椅子は持っていくつもり。中島公園がどういう作りかは分からないし使わないで済むかもだけど備えあれば憂いなしということで

187 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 07:48:50.05 ID:KMjp8ER+0.net
思い出のあるライブタオル持っていったほうがいいかな?

188 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 09:55:45.01 ID:blZfxRPk0.net
>>185
その「迷惑がかからない」って判断が日傘使う本人ってとこが問題なわけで
近くにいる人間からすると、少なくとも半径2mは間あけてほしいわ
まあ台湾と日本一緒にしている時点でおかしい人にはわからないだろうけど。じゃあベルリンはどうなんだよって話で

189 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 10:53:44.13 ID:e4NWXxDC0.net
>>185
アカチャンホンポのフチまる傘なら子供用で小さいし前後に透明窓もついてるぞ
いちご柄をオッサンが差してたら危ない人と思われてちょうどいいんじゃね?

190 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 11:41:05.88 ID:pr2JdymA0.net
札幌のデンジュモク初実装じゃなくなったな
何してんねん!

191 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 12:04:52.95 ID:b9n7330x0.net
課金イベントの、しかも現地まで来させるようなイベントでこの有様…

192 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 12:06:06.26 ID:ogsmNKIUM.net
>>188
コロナ増えてるんだから2m以内に寄ってくんな
ソーシャルディスタンスだろ

193 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 12:29:21.76 ID:ggELDpoKa.net
>>187
大切にしているのなら別のタオルの方がいいかも
無くしても汚れてもいいなら持っていけばいいと思うよ

194 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 12:57:47.92 ID:/GDpiuI3d.net
日本は初実装ポケモンでマウントすら取れないのか…

195 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 14:01:08.01 ID:nb+7P9pGd.net
夏休み余ってるから行こうかと思い始めてたのにここにきて一層不協和音が目立ち過ぎるだろー躊躇うレベル

196 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 14:42:00.38 ID:EF9yv0YPd.net
札幌でもマッシブーン誤爆でだしてくれてもいいぞ

197 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 14:46:13.50 ID:Kur8qYa10.net
寧ろマッシブーンが良いは

198 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 15:05:27.90 ID:e4NWXxDC0.net
札幌で詫びマッシブーンが配布される?

199 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 15:08:45.54 ID:lOwU9S2f0.net
日本でのやらかしはマッシブーンどころか鯖落ちてスペシャルリサーチクリアできないとかになりそう
でも間違えてデンジュモクもらった人はスカイシェイミもらえないのか?それも困るな

200 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 15:43:28.50 ID:e4NWXxDC0.net
東進ハイスクールの札幌の天気予報

8/5金 23-17℃ 降水確率90% 昼は曇り
8/6土 22-17℃ 降水確率80% 午前中はほぼ曇り、午後は3時間雨

当たる確率は知らん

201 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 15:52:01.46 ID:DBGstUQKM.net
札幌行くモチベ下げる事にすげぇ躍起だなこの会社

・サル全世界ばら撒き
・隠し玉がUB先行配布という拍子抜け
・シアトルデンジュモクお漏らし←NEW!!

202 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 18:05:02.43 ID:cWuBXv3Aa.net
別スレで日傘使ったらと言われたから意見もらおうとしたらケンカが始まるとは思わなかった
ほんとごめん

203 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 18:23:08.13 ID:t/7CO0RMd.net
>>202
公園は広いんだから
空いてるエリアでは使ったらいい
ただ傘固定するとサッと畳めないから
そこは注意してくれ

204 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 18:23:24.40 ID:blZfxRPk0.net
>>202
勝手にケンカが始まったくらいの言い方だけど、迷惑だからやめろって意見はスルーか
さすが日傘脳だわ

205 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 18:44:39.03 ID:cWuBXv3Aa.net
>>204
周りに気を配って使い方には気を付ける必要あるかなとは思った
まあ貴方が喧嘩腰なだけだったことがわかりました

206 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 19:13:05.34 ID:blZfxRPk0.net
>>205
結局もらったアドバイスを考慮する気はないとw
よっぽど貴女の方が人をナメた&挑発的な態度ですね日傘さん

207 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 19:37:24.62 ID:uRJkxR0VM.net
つーか、繁華街でコミュディやったことないの?
傘さしてる余裕なんてないし、周りに気を配る余裕もないよ?ぶつからないようにするのが精一杯

208 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 19:59:06.68 ID:RiHFsWpzd.net
繁華街で混雑をものともせずコミュデイをやる人はさすがに攻撃的だな

209 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 20:07:17.60 ID:dgHJAq7IM.net
ドローンシヨー会場にきてるが何もおこらず花火突入だが?

210 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 20:14:46.52 ID:ApVj6BScM.net
札幌市内での対応した時間におけるゲームプレイにて、チケットをお持ちの方は以下のボーナスを受けられます:

『Pokémon GO』にこれまで登場していなかったポケモンと出会える2つ目の「スペシャルリサーチ」。


これもう既に登場してるデンジュモクのことだけど
どうするの?おもっきしウソ告知してるけど
消費者庁コラボか?

211 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 20:40:55.05 ID:DGtmor2p0.net
>>201
ひでぇ、、、
この会社キチガイ以外の何物でもない

212 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 20:42:45.94 ID:HoCzKoSra.net
機材トラブルでしたって
イベントの日もドローンショーやるのかな?
沖縄は那覇で泊まったから見れなかったけど
まあイベント終わってから原付で小樽までポケふた拾いに行くつもりだからどっちにしても見れないか

213 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 20:43:15.88 ID:+YkSc+/jd.net
隙あらばトラブルを起こす会社

機材トラブルが発生したため、19時45分から開始予定だったドローンショーの実施を中止いたしました。本日時間を変えて開催する場合は、こちらのアカウントでお知らせいたします。楽しみにされていた皆さま、お待たせをしてしまい申し訳ございません。 #ポケモンGO
https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/1551163052305055749?t=E54hBq6RUAYrlybX551VyQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

214 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 20:43:57.76 ID:lOwU9S2f0.net
ドローンショーもドロンしたか
これgofesもどうなるかわからんな
なんでナイアンにはガイジしかいないんだ

215 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 20:46:33.53 ID:ApVj6BScM.net
沖縄のやつは株ポケ主催じゃね?だからマトモだった
小樽のはナイアン主催だろうな。GOのロゴしか出てないし

216 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 21:23:32.76 ID:AH7HCU22d.net
札幌まで行って
イベント台無しだったらどう責任取ってくれるのか?
ナイアンティックがマトモなイベントを運営できるとは思えない

217 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 21:29:10.95 ID:qWJmR3mLa.net
リアルイベント中止とか笑えないなぁ
子どももガッカリやろ

218 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 21:32:58.62 ID:L7JG9qVg0.net
金掛けて現地行った人も多いだろうし
アメリカに続いて何やってんだよ

219 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 22:07:07.09 ID:L7JG9qVg0.net
>>217
現地でも中止発表したのに開催したらしいぞ

220 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 22:08:56.63 ID:/JLDNYSLd.net
何年か前にイベント後のピカチュ大量発生?みたいなのでいいんだよ可愛いし。ドローンとか普通は余裕だけどナイアンみたいな機械音痴がやるから不具合発生するんだよ

221 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 22:11:26.48 ID:Qp/qe+/A0.net
時間変更で開催する場合はこのアカウントで告知します
→アナウンス無しで実施

頭おかしい

222 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 22:17:17.94 ID:uedxQWAHM.net
ついにツイッターでも告知できなくなったか
クソ見づらい公式サイトしかもうないじゃん

223 :ピカチュウ:2022/07/24(日) 22:27:35 ID:eHe55ijmd.net
トラブルにトラブルを重ねても一切反省しないからな
そのメンタルの強さが羨ましいわ

224 :ピカチュウ:2022/07/25(月) 06:48:19.24 ID:bhyqldW4d.net
公開リハーサルをやっただけで本番は中止したので告知はなし

225 :ピカチュウ:2022/07/25(月) 07:39:52.75 ID:UjTspQ+Gd.net
責任を取る奴を明確に公表するようにしないと
ナイアンティックの不手際はいつまでたっても直らないと思うよ

226 :ピカチュウ:2022/07/25(月) 12:19:38.59 ID:hTioc1SMp.net
きつねダンスにピカチュウ参戦

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec547d6190ce5115377b34ce4b0524fa598e5294

227 :ピカチュウ:2022/07/25(月) 14:47:09.39 ID:zb/Pj0/nd.net
シアトルでは手荷物検査ありましたか?

228 :ピカチュウ:2022/07/25(月) 14:53:25.40 ID:T7WxzvS3d.net
シアトルの初日にログイントラブルでかなりの時間帯ログイン出来ないトラブルがあって次の日に改めて初日の参加者は参加になったみたいです
宿泊、交通費とか余分なお金がかかったみたい

229 :ピカチュウ:2022/07/25(月) 15:14:29.32 ID:9ZmDFfLpr.net
ロケニューサンジュンのレポート見る限り手荷物検査はないっぽいね
おそらくナイアンでなくベルリンの公園がやってたのかと思う
しかしデンジュモク以外にも鯖落ちやらかしてたのか
ほんと救えねえ会社だな

230 :ピカチュウ:2022/07/25(月) 15:58:32.98 ID:wMlUbMJx0.net
どこでもそうだろうけど位置偽装はほぼ必ず複垢
日本はさらに現地参加者の複垢も多いから初日やばそうだ

231 :ピカチュウ:2022/07/25(月) 16:58:34 ID:NR1sBBZ70.net
>>228
それ1日だけしか滞在予定してなく無く無く帰った人可哀そうだな

232 :ピカチュウ:2022/07/25(月) 17:44:17.99 ID:cpXbfvT7d.net
もう何をやらかそうが「はいはい、またやらかしたのね」で許されてるのホント良くない状況だわ
実質ユーザーが甘やかしてるのに等しい

233 :ピカチュウ:2022/07/25(月) 18:22:39.36 ID:A882JW8+M.net
札幌、どんな「大冒険」があるのか楽しみですな~w
期待してんぞナイアン!w

234 :ピカチュウ:2022/07/25(月) 18:48:47.78 ID:TLJzxuqma.net
札幌は初日の午前の部に参加だけど人柱になっちゃうのかな。
シアトルの不具合が事実なら不具合の原因を調査して同様の事故が起こらないようにするのが普通の企業だよね。
でもナイアンだからなぁ~

235 :ピカチュウ:2022/07/25(月) 19:53:25.90 ID:UjTspQ+Gd.net
今まで散々イベントやってきて
それでも不具合出してる会社なんだよ
まともにできると思う方が間違い

236 :ピカチュウ:2022/07/26(火) 00:28:41 ID:TnmYixTT0FOX.net
これどの日も午前午後で大分天候に左右されるな
3日間晴れは流石にないやろ

237 :ピカチュウ:2022/07/26(火) 06:30:08.03 ID:Z2nwHTFL0FOX.net
現地参加でデンジュモクなんて誰も出てないって言ってる人いるな

238 :ピカチュウ:2022/07/26(火) 10:23:50.98 ID:Tx3x76780FOX.net
>>237
捕まえたって言ってるやつ1人だからな
しかもそいつ普段から色100取りまくってて偽装やグリッチ使いの可能性がかなり高い
@happymrjoyってやつ

239 :ピカチュウ:2022/07/27(水) 17:16:34.51 ID:yyy/Zb1J0.net
コロナ感染のピークが来週の土曜日とかAIが予想してるんだけど沖縄や大阪が行動制限かけてるから北海道はどうなるんだろう
中止だけは辞めて

240 :ピカチュウ:2022/07/27(水) 17:27:23 ID:voMdcgE/r.net
もうどこでもできるとか北海道内ならどこでもできるようにすればいいのにな
このままだと炎天下の中公園でマスクして熱中症になるかマスク外してコロナになるかの二択イベントやぞ

241 :ピカチュウ:2022/07/27(水) 18:19:10 ID:wJmOpwKcM.net
子供ならまだしも大人がマスクして熱中症とか自分が悪くね
適宜の休憩や水分補給まで指示が必要ならもう外出ない方がいいだろw

242 :ピカチュウ:2022/07/27(水) 18:42:04 ID:1QozU+dga.net
公園限定やめるくらいの対応はした方が良いと思うが
そういう柔軟性がないのが無い案だから期待できない

総レス数 938
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200