2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8/5-7】Pokemon GO Fest 2022 札幌【札幌市内/中島公園】

1 :ピカチュウ:2022/07/03(日) 10:30:02.68 ID:Tix6sZ+d0.net
「Pokemon GO Fest」のリアルイベントが、札幌にやってきます!

札幌・中島公園および札幌市内で、「Pokemon GO Fest 2022 Sapporo」が
2022年8月5日(金)から2022年8月7日(日)に開催されます。
今年のイベントは公園内だけにとどまらず、一部のゲームプレイの要素が
札幌市内のどこからでもお楽しみいただけます!


イベント内容だけではなく札幌滞在が楽しくなるように情報交換をしましょう
イベントに参加予定者(検討中も含む)限定、荒らしはNG・スルーで

387 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 12:31:05 ID:HTofhfc1M.net
晴れは嫌だな 曇りが良い

388 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 12:37:05 ID:crt3K9g10.net
夜は晴れてほしいの
支笏湖で天の川みたいの

389 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 12:55:54 ID:crt3K9g10.net
石橋を叩いて渡るぐらいの気持ちでプリペイドシムも買っておくとかやりすぎですかね

390 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 13:05:40 ID:uug8X52qd.net
金土は雨避けられそうだね。
日は御臨終。

391 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 13:15:48 ID:veeH3fNm0.net
いやまだわからん
一応雨具上下は用意しておく

スマホ画面が濡れないような手首につける傘ってないのかな
自作しようかな

392 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 14:14:31 ID:dwCJtfZw0.net
転勤で札幌来たからちょうど参加できそうだけどこれシンプルに3,000円払う価値あるイベントなのかな
お祭り感味わいたいし一人でも参加しようとは思うけども

393 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 14:29:36 ID:Iywi+vYv0.net
>>380
中島公園からJR札幌駅までは北へひたすら真っすぐ歩けば30分強くらいです。すすきのまでは地上のみですが、昼間のすすきのを歩くのも面白いかも
外が暑ければ、すすきのからは地下に入り、大通り、JR札幌駅まで一度も外に出ることなく行けます。
その間ポケストも沢山あります。

394 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 17:40:23 ID:HTofhfc1M.net
>>392
一人5-10万払って札幌まで行く人がほとんどの中で、3000円とか自分で考えれば...

395 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 17:42:39 ID:RAYBntAx0.net
ポケゴ目的だけで札幌行くのはちょっと無理

396 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 17:50:11 ID:A0D6texCd.net
あっそ。もう帰っていいよ。

397 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 19:18:43 ID:QJHWqQjD0.net
ウェザニューも日曜日雨にしてきたな☔

398 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 19:26:43 ID:bMjM9Rc1d.net
土曜AMは、なんとかなりそう?

399 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 19:34:31 ID:x5HPaxrg0.net
土曜AM組か?俺もだ よろしくなー

400 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 19:37:17 ID:Rx+AtCEL0.net
>>395
なぜここへ来るの?
気になって仕方ないwwww

401 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 20:33:42 ID:7rLOgTvIa.net
寝台特急に乗って香川にうどんを食いに行く俺にとって、札幌でポケGOのイベント参加は当然アリの範囲だぞ

402 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 20:40:02 ID:xEHp10vip.net
日曜午前組天気予報外れて欲しい
濡れる覚悟で行くわ地元だから公園終わったら家帰って着替えるかな
風がなかったら多少の雨でもいいんだけどね

403 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 21:02:15 ID:1xXAaUoca.net
陽性で泣く泣く飛行機キャンセルした
みんな幸あれ

404 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 21:14:29 ID:ymIlrvkW0.net
ジンギスカンはどこがおすすめ
やっぱりだるま?

405 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 21:27:53 ID:k7gcRizt0.net
ツキサップジンギスカンクラブ

406 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 21:49:05 ID:+WOsOXGI0.net
もう三日後なんだが、詳細でてこんのなんなん・・・?

407 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 21:51:22 ID:W/Li44q90.net
札幌市民だけど、中島公園に行く時間は絶対なし。
忙しくてイベント参加できる時間があるかないかもわからない。
30分くらいしかできなくてもやる価値あるかな?

408 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 22:01:00 ID:51QDAZksa.net
>>407
3日間あるんだから金曜組の反応見て決めたら?
やる価値あるかな?って言われてもナイアン社員しか内容知らねえんだからコメントしようがないだろ

409 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 22:01:34 ID:xrbB2tNfp.net
俺は松尾ジンギスカンだな

410 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 22:06:00 ID:kwntzCYXa.net
土曜日は雨大丈夫そうだな

411 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 22:21:24 ID:WdLX997q0.net
予算潤沢ならココ。ビール園行って全部満席でやっと座れたことがあった。
肉はよかった。
https://www.sapporo-bier-garten.jp/menu/garden.php

412 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 22:35:37 ID:bV9lRO+or.net
>>406
始まってから来るぞ
いつもの事

413 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 22:36:19 ID:mfFgz0Pu0.net
>>403
お大事に

414 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 22:45:58 ID:x5HPaxrg0.net
>>407
でもこの板読んで書き込みは何故かできるんだよな あー忙しい

415 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 22:50:48 ID:MAhpNrXy0.net
>>414
夜と昼で忙しさは違うだろ
性格悪いな

416 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 23:04:48 ID:GLg2aHvMd.net
ボックスどれ位空けとけばいいかなあ

417 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 00:39:19 ID:oFWmB2PF0.net
7日札幌行けそうになったんだけどチケットなしでできることって何がある?

418 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 00:40:39 ID:1Pdgi32g0.net
何で自分で調べようとしないんだ

419 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 00:44:10 ID:/aZ/myMAa.net
まだ300しか空きないわ

420 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 02:17:16 ID:BUymg09H0.net
一週間前くらいから地下街の入口とか狸小路、サツエキ地下で広告出し始めたな
こんな直近じゃなくもっと早く出せばいいのに

421 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 06:13:16 ID:lOO83jfna.net
チケットまだありますアピールからして、ナイアンのもくろみほど売れてないんじゃね

422 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 06:25:49 ID:7DqC36jx0.net
売れてないのに広告打ちまくりってやってることが八丸くんなんだよね…
こないだの飛ばないドローンも3000万ぐらいするくせにあの体たらくだし

423 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 08:26:41 ID:Bx0wCToB0.net
>>393
うわー丁寧に案内をありがとうございます


久しぶりの旅行でポケゴ以外にも小樽行ったり大通りでビール飲んだりススキの祭りとかに行くつもり
金曜朝に羽田から向かうけどすごく楽しみだよ

424 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 08:28:36 ID:6Rm7eOr2d.net
みんな、恵庭のポケふたは行く?

425 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 08:41:04 ID:Bx0wCToB0.net
>>424
恵庭駅から徒歩でどれくらいなんだろ?
小樽のぽけふたは行くよ

426 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 08:44:07 ID:YuyNTUTu0.net
恵庭より恵み野の方が近そう
でも電車の本数が

427 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 08:58:26 ID:dKaBFtxC0.net
25度ってよくわからないけどTシャツ短パンじゃ寒いのかな?
ちょうど良いくらいだよね?

428 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 08:58:38 ID:tvqTjWUa0.net
レンタカーでイベント終わってから恵庭→苫小牧まで走る予定
次の日は小樽と赤井川まで行けるかどうか
ようつべの車載動画見て予習しといた

429 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 09:24:21 ID:X4tZgoTT0.net
昨日から上陸して初夜過ごしたんだが、エアコンなしで朝方寒くて起きた
これ同じ日本か

430 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 09:38:18 ID:skTE3LyK0.net
>>425
恵庭駅から30分くらい
恵み野駅からだと20分くらい
小樽のポケふたは富士メガネの前だからそこを目指すとわかり易い

431 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 10:54:14 ID:y/715r7Hd.net
>>427
朝と夜は半袖ハーフパンツだと寒いと思う

432 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 10:59:10 ID:09F3YDVTa.net
>>393
移動猶予時間使っても余裕ですね
当日の気温にもよりますが、滅多に行けない場所だし散策も良いですよね

433 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 11:08:51 ID:ag5ZNDutd.net
散歩がてら、恵庭駅~ポケふた~恵み野駅で行こうかな。

434 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 11:27:48 ID:09F3YDVTa.net
恵庭のポケふたはスケジュール的に難しそうだな
道の駅というか、結構遠いんだよね?

435 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 11:31:27 ID:zITROMHkd.net
毎週50km歩いてるから、このくらいたいしたことない。

436 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 11:39:00 ID:kpcTITrBa.net
>>430
ありがとうございます
ホント助かります

437 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 11:42:50 ID:W+k2mWAta.net
>>411
ジンギスカン食べるならやっぱりビール園なんですね
ありがとうございます

438 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 11:47:38 ID:w9Pnp16+0.net
東北雨やばいらしいが北海道は今のところ大丈夫?

439 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 11:49:35 ID:vpInox9Vd.net
新千歳着いたけど、くもりで寒いわw

440 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 12:14:30 ID:lI7VxQaTa.net
現地組は楽しんできてね〜
大昔だけど真夏の旭川に滞在した時は日差しは普通に暑かったけど湿度がないって感じだったな
とにかく過ごし易い天気だといいね

441 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 12:23:51 ID:Ar17EIwsp.net
地元民ですが軽く羽織るもの必要だよ
本州の暑さに慣れてこっちに来たら夜は特に涼しいより寒いって思うと思う
冷房苦手で上着羽織って会社にいるけど仕事帰りは上着来てレイドやったりして
ちょうどいい
その割にちょっと暑かったら汗かいてるけどねw

442 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 12:46:45 ID:E5chs7Qkp.net
フェス当日も今日みたいな天気だったら良いね
ガツッと晴れてるが日陰に入ると涼しい

つか風が冷たくて汗かいているとマジで寒いねw
エアコンいらないってホントなんだね

443 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 12:52:25 ID:HluuSU+D0.net
寒いは想定外だったわ
オリンピックのマラソンで北海道でも夏は暑いが刷り込まれてた

444 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 12:53:42 ID:Ar17EIwsp.net
そうそう天気良くても風は冷たいから気持ちいいです
こっちから夏羽田に着いて外出た時熱風ーって思って一気に汗吹き出して凄い恥ずかしかった

445 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 13:24:51 ID:skTE3LyK0.net
>>427
日中の街なかならその服装で良いけど、中島公園は池や小川があったり、舗装されてない土の小道や草むら等も多いから半ズボンだと虫刺されに注意

446 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 13:27:06 ID:f4ejXLO/d.net
普段無課金だけど
友人からチケット送られてきたから
ノリで参加します

447 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 13:47:18 ID:gaPYkmXEd.net
持ってく物

お金、カード 一式
スマホ 1台
タブレット 1台 スマホの予備、複垢ではない
バッテリー 2台
ゴプラ 予備含めて2個
リチウム電池
充電器、ライトニング等 一式
スマホ用ミニ傘

帽子
サングラス
タオル
着替え 一式
雨具 折り畳み傘、ポンチョ
レジャーシート
虫除けスプレー
熊鈴

常用薬
常備薬 ロキソニン、バイアグラ

後、何がある?

448 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 13:48:24 ID:zkZO16B/d.net
虫かー!そこまで考えていなかった!

449 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 13:54:26 ID:YuyNTUTu0.net
札幌に熊出るの?

450 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 14:01:43 ID:rGeDZS0s0.net
日曜は天気悪いっぽいな
公園って虫出るのか?

451 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 14:06:28 ID:LyO774+Bd.net
>>449
市内でも熊いるらしいよ

452 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 14:20:32 ID:X1GAWp9IM.net
木曜から前乗りするなら、
夜はすすきのまつりへー
20時から、おいらん道中見れるぞ

453 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 14:22:55 ID:Ar17EIwsp.net
中島公園舗装された場所なら虫余りいないけど芝生や池の近くは虫刺され注意
熊は流石に中島公園や中心部にはいないよ 公園内夜キツネはよく見る

454 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 14:39:39 ID:LyO774+Bd.net
>>453
エキノコックス・・・

455 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 15:31:26 ID:zFsReJhza.net
レンタサイクルも使えるようにしておいたから便利かもね

456 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 15:31:55 ID:jfwmBx9U0.net
新型コロナ3日 北海道で6930人感染 過去最多更新
今日も全国各地で過去最多だコロナガチャが捗るなw

457 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 16:12:42 ID:40PEJOWsr.net
>>447
くっ熊鈴…。いるかねやっぱり北海道だし

458 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 16:32:55 ID:xFqENiR3a.net
登山でもしない限り熊鈴はいらないよ

459 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 16:56:16 ID:Bx0wCToB0.net
>>447
それだけ涼しいならスマホ冷やす保冷剤とか不要かな?
札幌のトレーナーは保冷剤使ってる?

460 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 17:25:50 ID:ypg2mdqVa.net
モバイルバッテリーは飛行機に持ち込めないから現地でチャージスポットだな
以前のパートナーリサーチの時に登録して以来だな

461 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 17:31:41 ID:dKaBFtxC0.net
>>460
良く調べようね

462 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 17:33:16 ID:YuyNTUTu0.net
地下鉄フリーパスも買っておくか

463 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 17:33:52 ID:dKaBFtxC0.net
>>448
30度越えると日中はなかなか出てこないけど25度なら昼間でも蚊がいるだろうな

464 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 17:55:39 ID:KwcwAwmcd.net
今日、イベント中止が来なければ明日から現地入りするユーザーもいるから中止は無さそう

465 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 17:59:00 ID:R3lDcbWMr.net
>>460
ふつーにポケットにスマホと一緒に入れて持ち込んでるが…

466 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 19:00:05 ID:aj4GBaaA0.net
嫁と二人で明日朝一札幌で、土曜日AM中島公園、日曜日午後に帰る。仕事で悩んでるからリフレッシュしたいな!値段関係なく美味いもん食いまくる。ポケモンは色違い取れたら良いな程度にしとく

467 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 19:00:11 ID:sEUkm41pd.net
というか、間際に中止になってるイベントはないよ。
中止だったらはるか前に中止になってるし。

468 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 19:01:28 ID:PZV+W/Dnr.net
>>462
ドニチカ切符買うと
土曜500円
日曜500円で地下鉄乗りホーダイよ

469 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 19:20:05 ID:/aZ/myMAa.net
明日、成田から出発するわ
お前らよろしくな

470 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 19:22:59 ID:BsIMkwD80.net
バッテリーは預ける荷物に入れることはできないけど機内には持ち込める
でバッテリー容量が100Wh~160Whの場合は最大2個までって持ち込み制限があるけどそれ以下のバッテリーなら制限なし
ポケモンで使うのは小さいやつだから重量制限内なら何個でも持ち込めると考えていい
台湾行ったときは20000mAh1個と12000mAh4個持ち込んだが特に問題なかった(荷物検査の時に容量は調べられた)
ちな15000mAhが55.5Whくらいらしい

471 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 19:56:46 ID:jMxZyDSCa.net
5月の沖縄イベの時那覇空港降りた瞬間
蒸し暑かったから8月の札幌短パンtシャツ
サンダルで行こうと思ってますが
一応羽織るものとパンツ持っていっとくわ
ちなみに金曜日大阪から

472 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 19:57:11 ID:jMxZyDSCa.net
5月の沖縄イベの時那覇空港降りた瞬間
蒸し暑かったから8月の札幌短パンtシャツ
サンダルで行こうと思ってますが
一応羽織るものとパンツ持っていっとくわ
ちなみに金曜日大阪から

473 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 20:03:53 ID:Ar17EIwsp.net
>>462
土曜日日曜日なら当日地下鉄の券売機でドニチカキップ買うといいよ
520円で1日乗り放題
三回地下鉄乗るならお得なんであちこち歩いて行かずにすむ

474 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 20:05:21 ID:lf+Nzads0.net
明日の夜に羽田から飛んで札幌入りするよ
ポケットWi-Fiも借りたしあとはナイアンさんよろしくお願いします

475 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 20:06:59 ID:j3aLSHun0.net
天気が心配だったが土曜までは大丈夫っぽい
日曜は豪雨だから観光は諦めるか

476 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 20:14:16 ID:Bx0wCToB0.net
金曜羽田から飛んで小樽観光とぽけふた拾って勧められた築港で回転寿司
土曜の午前中島公園の後は情報頂いた札幌駅まで歩いきながらポケゴし夜はススキの祭りの露店で夕飯
日曜の昼に勧められたビール園行ってから東京戻るわ
予定決められたのは皆様の情報のおかげです
ありがとうございます

477 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 20:41:50 ID:cQHSJUeL0.net
明日の夕方に成田から飛んで金曜の夜に戻ってきます。弾丸だがホテルも含めて15000円で取れたので満足。あとは結果次第。

478 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 20:54:47 ID:rOXuKfL70.net
明日夜羽田から向かい、月曜朝に戻ります。
いつも一人でポケ活してるけど、今回はフレンド一緒にフェスに参加します。
チケット無い日は疲れ無い程度にたまご割る予定。
7年振りの札幌楽しみです。

479 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 20:58:08 ID:GMWydPgzM.net
スカイマークはリチウム電池ひとり2個までとか書いてあるわ。
大中小ぜんぶで3つ持ってくつもりだったけど
没収されたくないから中と大だけにするわ。

480 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 21:27:50 ID:F7q+F1TA0.net
2個制限に引っかかる100Wh以上のモバイルバッテリーなんて30000mAh近いのだぞ
ankerの3鳥の10000mAhは36Wh
そのかわり、ちゃんと機内に持ち込む
カバンに入れて預けたらダメ

481 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 21:43:33 ID:I+eSoaR00.net
地元民だけど昼は短パン半袖でいいぞ
夜だけなんか羽織っとけ

482 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 21:59:36 ID:YuyNTUTu0.net
>>473
ありがとう
すぐに元取れそうだしそうするよ

483 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 22:07:48 ID:9tIijgnw0.net
ラッピング市電もちょっと気になるんだよなあ
地元民だが普段市電使わないから、遠回りだけど帰りに乗って帰ろうかな

484 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 22:40:06 ID:wDM22BNF0.net
>>481
東京は湿気で汗でびちゃびちゃになったTシャツが体に張り付いて息ができないぐらいになるレベルなんだが、夜は長袖羽織らないとダメな気温になるの?

485 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 22:43:11 ID:JZeyVFOF0.net
>>484
湿度が違うから30度くらいまでなら
ビチャビチャにはならんと思うけど
夜は20℃下回ったり涼しいよ
天気予報見てね

486 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 22:50:29 ID:UVzRPhhQa.net
スマホの持ち込み数も制限ないよな

487 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 23:17:14 ID:Rkh8MF0ja.net
さぁ明日から文句の嵐だろうから楽しみだわw

総レス数 938
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200