2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその68【審査】

1 :ピカチュウ (9段) :2022/08/31(水) 18:01:57.24 ID:XI0Q84Fw0.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ポケスト】Niantic Wayfarerその67【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1660660049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ピカチュウ (ワッチョイW a251-f1AL):[ここ壊れてます] .net
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは>>950が立ててください。立てない人は踏まないように。

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば申請・審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
Niantic Wayfarer公式ツイッター
https://twitter.com/nianticwayfarer
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップ/ジムが作られます。
  かつては既存のポケストップまたはポータルから20m以上離れている必要がありましたが、この距離制限は撤廃されました。
  スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合両方が維持されてきましたが、
  2020年12月にポケモンGO内で適用されるルールが正常に機能するよう修正したと報告がありました。

●S2セルを確認する方法
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)
 ・IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト (S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
  *IITCは普通にプレイしていて表示できない情報を取り込む外部ツールです、導入は自己責任でお願いします

IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.exarhteam.iitc_mobile
S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

wayfarerplusの代替導入手順
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1635828349/451-
wayfarerplusの代替プラグイン集
https://wayfarer.tools
ストリートビューのURL取得方法
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1635828349/363
(deleted an unsolicited ad)

3 :ピカチュウ (ワッチョイW a251-f1AL):[ここ壊れてます] .net
●Wayspotの基準について
Niantic Wayfarer内の基準ページ
https://wayfarer.nianticlabs.com/criteria
ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/hc/ja/6-pokemon-go/faq/41-submitting-a-pokestop-nomination/?p=web&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
また公式のWayfarer Forumsに寄せられた質問に答える形でNIA担当者が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります
https://community.wayfarer.nianticlabs.com

Q.Wayfarerの申請審査資格テストに失敗しました。いつ再テストできますか?
A.15分の待機時間後、何度でもテストを受けることができます。

Q.サテライトビューもストリートビューもないためリジェクトされました。どうすればライブしますか?
A.まずストリートビューのアプリをダウンロードし、ストビューを追加しましょう。グーグルマップにランドマーク(マップアイコン)を付加することでも一定の効果を得られます。
グーグルマップのフィードバックの送信から地図に載ってない場所を選ぶことで追加できます。なお、OpenStreetMap等を編集しても審査に関係しません。

Q.現在申請しているポケストップ候補はありません。今後使用するためのアップグレードはいくつまで保存できますか?
A.アップグレードは最大1000個まで保存できるようになりました。

Q.ポケストップ候補をアップグレードすると承認されやすくなりますか?
A.アップグレードを使用するとNiantic Wayfarer 内での候補の審査時期の優先順位は上がりますが、候補の審査基準は変わりませんので承認されやすくなることはありません。

Q.審査してたら正しい位置にしてくださいってのがきたけど、どこにすればいい?
A.Wayspotは、野原や公園などの広い場所の中心に置くのではなく、入り口や目に見える看板や目印になるもののある場所に置いてください。

Q.写真が傾いている/回転しているんだけど
A.傾きがひどいものは品質の低い写真として却下してください。

Q.ポケストップの写真が無くて、NIAのマークが表示されてるんだけど
A.画像の読み込み不良です、スキップか再読み込みしてください。

Q.アプグレ使ったけど「待機中」から「審査中」に変わらない
A.場所にもよりますが申請後数日は審査対象にならないことが多いです。

Q.せっかくためたアプグレが勝手に使われた。取り消して他のものに使いたい
A.設定のAutomatically Apply Upgradesをオフにしておらず、かつ「次のアップグレード」をどの候補にも指定していない場合、約12時間おきにいずれかの候補に自動適用されます。アップグレードされた候補を取り下げてもアップグレードは返却されません。

Q.ポケストップが承認されたけどいつ生えるの?
A.0~24時に承認されたものが翌日の3~4時頃に生えます。Intel Map(INGRESS)にはリアルタイムに反映されなくなりました。これは最速の場合で、遅れが頻繁に報告されています。

Q.◯◯を申請しようと思うのですが通りますか?
A.不承認基準にあたらず、申請したい対象が「探索に最適な場所」「エクササイズに最適な場所」「交流できる場所」のどれかに該当すればなんであれ通る可能性があります。
抽象的な質問には抽象的な返答しか返ってこないので、自分で判断つかない場合はなるべく具体的に相談しましょう。

Q.会員制クラブ、ゲートがあるコミュニティ、時間制限のあるエリアなど、アクセスが制限されている場所への「一般公開」の適用について教えてください。
A.企業の本社敷地内の制限された場所やロックされたゲートの内側など、その場所に入ることに反対意見がなく、一部の人がアクセスできる場所であれば、対象となります。
すべてのプレイヤーがすべてのロケーションにアクセスできることを期待しているわけではありませんが、ロケーションへのアクセスを試みる際には、現実世界のルールに従うことを強くお勧めします。

4 :ピカチュウ (ワッチョイW a251-f1AL):[ここ壊れてます] .net
Q.生きてる動物とか配慮が必要とか否認理由が意味不明なんだけど
A.否認理由を雑に選ぶ審査員の仕業です。ただ、そうした審査員はおそらく一部なので、ひとしきり怒った後は、否認理由は他にあると考え、適宜直して再申請してください。何ら落ち度がない言い張るなら、黙ってとっとと再申請してください。なお、同情が欲しいならTwitterへどうぞ。手軽に慰めてもらえます。

Q.アップグレードを適用すると否認されやすいって聞いたけど?
A.おそらくデマです。未適用なら地元民の適切な審査で承認されやすい、適用するとアプグレ目当ての雑な審査で即否認、だそうですが何ら根拠はありません。(アプグレ不要で速攻審査・結果が出ている田舎の申請、周辺民任せなら、審査員皆無の僻地はいつまで経っても審査は進まないはず、と普通は考えます)

Q.同じようなスポットあるのに自分の申請は通らない。なんで?
A.審査基準は適宜変更されており、過去のルールは一概に通用しません。また大昔のザル審査や国内事情に疎い(推定)NIA審査・上訴など、多様な経緯でスポットは存在しています。なので、その既スポットが現行基準に沿わなければ、参考にしても得るものはありません。基準に則った申請・審査をおすすめします。

5 :ピカチュウ (ワッチョイW a251-f1AL):[ここ壊れてます] .net
329 ピカチュウ (ワッチョイ ff25-dbST)[] 2022/08/22(月) 11:50:56.48 ID:EDly/7l60
300で触れられていた、アグリー率を承認の多さ・否認の少なさで補正するという指標の考え方が優れていたから整備してみた

審査員の優秀さ=アグリー率(承認+否認+重複を全審査数で割る)×承認/否認比(承認数÷否認数)

※補正値をアグリー数における承認の割合ではなく、単に否認とだけの比率にしたのは承認が否認に比べて数倍多い優秀な審査員が過小評価になるため
承認が否認の4倍ある審査員の評価は承認と否認が同数の審査員に比べて、承認の率だけだと80%vs50%で補正項部分で1.6倍しか優秀にならないが比率だと5.0vs1.0で5倍優秀になり適切に高評価できる
※この計算式を適用できるのは評価「すごい」以上に限る
極端な話審査始めた時から機械的に全部承認に入れたら補正項の比率が無限大になり算出不能になるので

6 :ピカチュウ (ワッチョイW a251-f1AL):[ここ壊れてます] .net
ここまで

7 :ピカチュウ (ワッチョイW a251-f1AL):[ここ壊れてます] .net
Twitter要注意アカウント一覧

■厄介ING勢(ポータル削除、マイルール
マジ爺@MagicalThorn
tp235(旧ドラえもん
エゴ猫@eco12342
momo99momo

マルコフ

■信者集めに熱心なご意見番(悪行は過去スレ参照
SG
クーロン

■配慮・マイルール厨
つばさ
GIN
黄色のサカイTL50@734emOS2(リジェクトマン

■その他のお騒がせ
ですね
二十二夜塔
御殿場
unofficialrio(ポケスト施工業者コミュ

勢力図
https://i.imgur.com/Wof2TYE.jpg

8 :ピカチュウ (ワッチョイW a251-f1AL):[ここ壊れてます] .net
テンプレここまで

9 :ピカチュウ (ワッチョイW c9f3-UcS0):[ここ壊れてます] .net
要注意テンプレ勢に関してはこの辺にも書いてるから参考まで
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/850

10 :ピカチュウ (ワッチョイW 3df3-Jew3):[ここ壊れてます] .net
ヲチスレ化してしまったか
ちょい残念

11 :ピカチュウ (ワッチョイW c9f3-UcS0):[ここ壊れてます] .net
>>9
はいはい、今度はそういう方向できたのね
晒される様な事するお前さんの問題だろ

12 :ピカチュウ (アウアウウー Sa85-F6z4):[ここ壊れてます] .net
こんなのが出て申請できない所があるんだけど、文言をいろいろ変えてもダメだった
他の申請は問題なくできたので、何がダメなのかがわからない…
同じのが出たことある人いますか?
https://i.imgur.com/grL9gUp.jpg

13 :ピカチュウ (ワッチョイ 6e8a-yNcK):[ここ壊れてます] .net
description だから 説明文か補足情報の文章のどちらかだと思うけど
場所が特定できないように伏字にしてここに出せる?
たとえば「パチンコ」で4字でみたらなんてことないのに3字にしたらNGって気付かなかったとかあり得る
いきなり運営審査の恐れもあるけど「あとで」と説明・補足情報に書いて投稿するってのもあり

14 :ピカチュウ (ワッチョイ 6e8a-yNcK):[ここ壊れてます] .net
書き忘れ
もちろん投稿受付のメールが届いたらすぐフェアラーログインして修正作業やらなきゃだめだよ

15 :ピカチュウ (アウアウウー Sa85-f1AL):[ここ壊れてます] .net
テンプレ長いから短くしろって意見が多数だった時代が懐かしいな

16 :ピカチュウ (ワッチョイ 02ee-hjXB):[ここ壊れてます] .net
長野県の笹離宮ってところでイベント展示されたものを常設みたいに申請してるのがちょいちょい回ってくるなぁ
最初に来たのが屋外でこんなの常設できるの?ってやつで調べたからその後も引っかかってないんだけど
今回ってきたイベントで石の彫刻が多数展示されてる庭にそれっぽい名前つけたのとか引っかかる人の方が多そうでこっちのアグリーメントが下がりそう
実際イベント展示の彫刻がwayspotになってるみたいだし

17 :ピカチュウ (オッペケ Sr51-wY7Y):[ここ壊れてます] .net
都内でナイアン審査来た人いる?申請してからどれくらいでナイアン審査入りするの?逆にどれくらい待って入らなかったら見込み無し?

18 :ピカチュウ (スッップ Sd22-3tuv):[ここ壊れてます] .net
早いものだと即日

19 :ピカチュウ (ワッチョイ a503-iSz9):[ここ壊れてます] .net
>>12
自分も「コインランドリー」にNGワード(インラン)が入ってて編集できなかったことがある
>>13のコメの通り、説明文等をあげてもらえれば、いい改善案が出てくるかも

20 :ピカチュウ (ワッチョイ 29d8-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>17
申請してすぐだよ
編集の余地も与えないくらい

21 :ピカチュウ (アウアウウー Sa85-F6z4):[ここ壊れてます] .net
>>19
コ ‘インラン’ ドリーがダメなのかw
自分もそれだわ
気付かなかったわw
>>13もありがとう
どう書くか考えるわ

22 :ピカチュウ (ワッチョイW 4de5-6xy9):[ここ壊れてます] .net
>>5
その補正値だけど、Reconの昔は重複を否認にカウントしてたのがあるから、古参だと当てにならんな。

23 :ピカチュウ (ワッチョイ 6e8a-yNcK):[ここ壊れてます] .net
ごめん2・3スレぐらい前からなんだけどな
>>5も含めてテンプレに追加しようという合意形成無しにドンドンテンプレ長くしてないか?
元々一緒だった>>1,2が分離してるのも話し合ってないから前スレで繋げてほしいって伝言も残しているんだが

24 :ピカチュウ (アウアウウー Sa85-F6z4):[ここ壊れてます] .net
>>13
>>19
無事アップロードできました
「ランドリー」だけにしないと編集もできないのねw

25 :ピカチュウ (スッップ Sd22-YU1T):[ここ壊れてます] .net
掲示板のQAも否認勢に消されてるから、過去スレから復活させてほしい。

26 :ピカチュウ (ワッチョイ a251-JjaS):[ここ壊れてます] .net
Q.掲示板は承知対象?
A.はい、2019年1月に以下のURLで承知対象であるとの見解がなされています。

https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/2443#Comment_2443

また、掲示板が適格であるとNianticが言っていたにもかかわらず、Niantic審査で掲示板が否認されたことに端を発して、申請者がつけたクレームに対する一連のNianticの対応が2021年10月に話題になりました。(以下URL参照)
この時期を機に日本でも掲示板が承認対象だと認知されています。

https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/122602#Comment_122602
これか
>>950よろ

27 :ピカチュウ (ワッチョイ a503-iSz9):[ここ壊れてます] .net
>>24
申請できたようでよかった
承認されるといいね

28 :ピカチュウ (アウアウウー Sa85-w+V0):[ここ壊れてます] .net
今現在のイベント17:00まで。たぶん。

29 :ピカチュウ (アウアウウー Sa85-f1AL):[ここ壊れてます] .net
>>26
承知対象は草

30 :ピカチュウ (ワッチョイ a503-wZ0C):[ここ壊れてます] .net
>>26
>>29
承知対象を承認対象に直しつつ、文章にも少し手を入れてみた
追記修正あればよろしく

Q.掲示板は承認対象?
A.はい。2019年1月に以下のURLで承認対象であるとの見解が示されています。

https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/2443#Comment_2443

また、掲示板が適格であるという見解をNianticが示したにもかかわらず、Niantic審査で掲示板が否認されたという、
申請者によるクレームに対するNianticの一連の対応が、2021年10月に話題になりました。(下記URL参照)
このことを契機として、掲示板が承認対象であるという認識が、日本でも広まっています。

https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/122602#Comment_122602

>>950、テンプレへの反映よろしくお願いします

31 :ピカチュウ (ワッチョイW 1179-wY7Y):[ここ壊れてます] .net
消火栓ウィング君がまた暴れてて草

32 :ピカチュウ (ワッチョイW ae35-pcmb):[ここ壊れてます] .net
>>30
承認対象とか馬鹿な言葉づかいはやめろ
あくまで言えるのは「適格基準を満たしうる」までだ

あと不承認基準に該当しうるのだから、種類該当特定の物=必ず適格と取れるような文章は駄目

33 :ピカチュウ (ワッチョイ 6e8a-yNcK):[ここ壊れてます] .net
テンプレ加えること自体、すでに議論が周回遅れで不要じゃないのか
それこそ今ツイでやってんのは近くにあるもので難癖付けて不承認にすることだろ
どうしてもテンプレにするってんならすぐ引用できるようにタイトルとリンクだけに省略したらどうよ

34 :ピカチュウ (ワッチョイW 6e58-HF/n):[ここ壊れてます] .net
Q. 掲示板、ちっともユニークじゃないし周囲に溢れてるしボロボロだけど、それでも承認?
A. 掲示板は、イベント情報などの掲示が「交流」の適格性を満たしうる対象であり、見た目の奇抜さや設置数など「探索」の観点で審査するのは見当違いといえます。なお自治体・自治会設置のほか、マンション管理組合や文化センター、寺の掲示板など多種多様ですが、交流に適した掲示があれば適格性はあると判断できますので、柔軟な視点で審査してください。NIA審査で掲示物がなくても承認されていることから、板面が無いなど掲示板の機能を失っていなければ適格性はあると判断して問題ないようです。
なお、ガラスに写る申請者の顔・衣服や、識別可能な掲示物の個人名や携帯電話番号は、否認対象となりますので、撮影・申請には十分注意してください。

35 :ピカチュウ (ワッチョイW ae35-pcmb):[ここ壊れてます] .net
>>34

>NIA審査で掲示物がなくても承認されていることから、板面が無いなど掲示板の機能を失っていなければ適格性はあると判断して問題ないようです。

この部分は個人の推測だから流石に駄目だろ

36 :ピカチュウ (ワッチョイW ae35-pcmb):[ここ壊れてます] .net
全く使われてない掲示板が生活圏にごろごろしてるので流石に看過できない

37 :ピカチュウ (ワッチョイW ae35-pcmb):[ここ壊れてます] .net
>>34

> A. 掲示板は、イベント情報などの掲示が「交流」の適格性を満たしうる

ここも書いた人の個人の考えだったりしない?
イベント情報の掲示だけでいいって公式発言あるの?

38 :ピカチュウ (ワッチョイW 72d3-y80L):[ここ壊れてます] .net
自信満々でアプグレ使ったステンドグラスが2日もかからず否認されてしまった
あまりに早いので圧倒的に低評価だったのか?向きと人がダメらしいけども

39 :ピカチュウ (ブーイモ MM4d-pcmb):[ここ壊れてます] .net
>>38
>>4

40 :ピカチュウ (ワッチョイW 72d3-y80L):[ここ壊れてます] .net
なるほど、確かに同情が欲しかったのかもしれない
申し立てでは無くて再申請なんだね
お邪魔しました

41 :ピカチュウ (スッップ Sd22-YU1T):[ここ壊れてます] .net
ステンドグラスは難易度高いイメージあるなぁ。そもそも教会とかなら教会自体がスポットになってるだろうし、商業施設とかだとアンチがいるからね。建物自体はスポットになってないの?

42 :ピカチュウ (ワッチョイ feee-5Zik):[ここ壊れてます] .net
WaySpotを増やすためにあえて本体を申請せずに周囲の目立つものを先に申請する奴をたまに見る
特に神社
鳥居とか像とかの申請で「お、神社と重複か?」と位置を調べてみると何故か本命が居ないっていう

43 :ピカチュウ (ワッチョイW 72d3-y80L):[ここ壊れてます] .net
>>41
建物自体はスポット化されてます、駅なんですが他にもいくつかスポット化されていて欲張るなと思われたのかもしれないですね
地域に関連する絵柄だったので説明にも書いてみたんですけど読まずに否認されたらどうしようもない

44 :ピカチュウ (スッップ Sd22-YU1T):[ここ壊れてます] .net
人が審査してるから私情が入るんだよね。仕方ない。ナイアン審査にまわすと良いよ。

45 :ピカチュウ (ワッチョイW 61aa-Dvy/):[ここ壊れてます] .net
店の壁画とか教会のステンドグラスだけ生えてたら
「ステンドグラス」→○○教会、「壁画」→喫茶○○ みたいな編集は
ingress時代からポケGOしかやらなくなった現在まで頻繁にしてるよ

調べるのが面倒くさいとか店の名前を出したら否認されそうとか
店そのものと壁画で2つ生やすとか申請する側にも思惑があるだろうけど
それでも「施設名」「施設名の○○」は徹底してほしいなあ
名前を出せないシロモノなら探索や交流に寄与しないので不適格ですよ

46 :ピカチュウ (ワッチョイ feee-5Zik):[ここ壊れてます] .net
上訴するよりナイアン申請になるまでちょっとずつ内容変えて再申請した方が早いのどうにかならんの?

47 :ピカチュウ (アウアウウー Sa85-SYVf):[ここ壊れてます] .net
いやいや
どーしてそんなに否認されてるの?

48 :ピカチュウ (ワッチョイW 6e58-9GzH):[ここ壊れてます] .net
>>47
Lv14セルの中にポケストが20超えると極端に難易度上がると以前このスレにあったね。
実感としてもそうで、理不尽な理由だらけで嫌になるよ。

49 :ピカチュウ (ワッチョイW 4628-C0r7):[ここ壊れてます] .net
>>45
思惑はそれぞれあるよ
けど例えば「ステンドグラス」で登録写真があくまでステンドグラスなら編集するなら教会ではなくて「○○教会のステンドグラス」とか「どんなデザインのステンドグラス」とかではないの?
説明は「○○教会に設置されているステンドグラス」とかでもちろんいいと思うけど

ある施設の壁画を登録したらタイトルを施設名に変えられちゃってモノとタイトル合わねー状態で困ってるんだがまさかお前さんか?

50 :ピカチュウ (ワッチョイW 82b9-uwUf):[ここ壊れてます] .net
「公園」と公園の「遊具」みたいに「施設」と施設の「装飾」が別のWayspotに成るのは有りだと思う。
距離に関係なくセルが異なれば生えるポケモンGOなら特に、Ingressしかやっていない連中は、その辺りを余り理解していないように感じる。

51 :ピカチュウ (ワッチョイW 61aa-Dvy/):[ここ壊れてます] .net
単独の「ステンドグラス」「遊具」「祠」だけは避けるべきなのが分かればいいよ
他のスポットと滅多に被らないタイトルなら誤認で重複判定されにくいし
2つともジムになった時でも混乱しにくくなる

「○○教会のステンドグラス」※題名が存在するなら「○○教会《題名》」
「○○公園の遊具」※広大な敷地に分散してるなら「○○公園 北の遊具」
「○○の祠」※複数あるなら1丁目や仲町など区別できるものをつける

52 :ピカチュウ (ワッチョイW 4de5-6xy9):[ここ壊れてます] .net
さて、公共の掲示板そっくりに偽装した申請が来たらどうやって見破ればいいのかねぇ。

53 :ピカチュウ (ワッチョイW 82b9-uwUf):[ここ壊れてます] .net
偽装?
見破る?

掲示板を否認したいのなら勝手にすれば良い…
それで評価が落ちたとしても自己責任だろう。

仮定の話まで出して何を必死になっているのやらw

54 :ピカチュウ (ワッチョイW 4628-C0r7):[ここ壊れてます] .net
>>51
最初からそう書けよ

55 :ピカチュウ (スップ Sd22-kbLw):[ここ壊れてます] .net
>>52
偽装申請自体は防げないけど
数週間で削除されたポケストは過去にいくつも見たから
削除審査が機能しているなら俺らが悩む必要は無い

他に対策するとしたら定期的に写真撮らせるとか?
審査対象になるとポケストとジムが半透明になって
「このスポットが現存する場合は撮影してアップロードしてください」
(アプリ外で既に撮影した写真は不可)

審査が発動する為の条件を相当高めに設定すれば
田舎のポケストが誰にも気付かれず消えちゃう悲劇は防げる

56 :ピカチュウ (ワッチョイ 4597-Ickp):[ここ壊れてます] .net
それを検閲する能力がナイアンにあればな

57 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa85-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>53
テストがただの通過点で申請のみで適正基準とかさっぱりわかってない申請者もいっぱいいる
掲示板ならなんでもいいと思って回ってくるからとんでもないのもあるぞ
市役所の公示掲示板もあったけどそのうち裁判所や税務署の掲示板も回ってくるかなって思ってる

>>55
自治会・町内会・その他団体、自治体の掲示板であるのかを確認するためとはいえ
海外の一法人が継続してその掲示板の内容を撮影して提出を求める行為は団体の監視活動になる
法的な規制がなかったとしても絶対いつか社会問題でマスコミに取り上げられる

58 :ピカチュウ (ワッチョイ 2134-JjaS):[ここ壊れてます] .net
>>57
保育園の行事を案内した掲示板の申請があったな。しかも、
2回程回ってきたので、多重申請しているな。

ちょっとそれるが、保育園や小学校、中学校を申請してくる
ケースが増えてきた。基準を理解してないんだろう。

59 :ピカチュウ (ワッチョイW 5141-8du7):[ここ壊れてます] .net
共産党とか公明党の掲示板とかなのに
地域のお知らせや祭りの事などをしらせる掲示板
なんて説明の申請あった。
個人宅の壁に引っ掛けてるものだから個人の家リジェクトしたけど

60 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa85-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>58
実際自分も昔にポケスト一つ建ててそれから最近まで一切申請も審査もしていなかった
基準理解せずにテスト通過してアプグレ貰って家スト一つ建てたあと色々やっても申請通らないから嫌になってやめてた
基準を理解してない申請者って相当多いと思う

61 :ピカチュウ (ワッチョイW 4de5-6xy9):[ここ壊れてます] .net
Amazonで掲示板購入した奴いるだろうなぁ。

62 :ピカチュウ (ワッチョイW 02d5-5iwI):[ここ壊れてます] .net
ホワイトボードやコルクボードをブロック塀に括り付けて学校のお知らせとか貼ってる奴は見た
当然ストビューには写ってない

63 :ピカチュウ (ワッチョイ 2134-JjaS):[ここ壊れてます] .net
自作スポット野郎は、いるなぁ。
廃材で作った鳥居(すげ〜小さい)、ホムセンで買ってきた
ような石造、意味不明な看板とか。
後は、自分ちの庭とか。

64 :ピカチュウ (ワッチョイ 29d8-yNcK):[ここ壊れてます] .net
前橋君か

65 :ピカチュウ (ワッチョイ 4597-Ickp):[ここ壊れてます] .net
ロマンシングサガの画像ドアップで映して「SAGA」ってタイトル、
ストビューから見ると山の中にポツンとある一軒家だったなんて申請は前にあったな

66 :ピカチュウ (ワッチョイW 6e58-HF/n):[ここ壊れてます] .net
申し立て了。溜めるしか

67 :ピカチュウ (アウアウウー Sa85-kaSg):[ここ壊れてます] .net
壁掛けタイプの掲示板はダメだな
固定化されてるとは言いがたいし基準外だと思う

68 :ピカチュウ (ワッチョイ 6e58-Ickp):[ここ壊れてます] .net
Wayfarerチャレンジの参加者は全世界で千人くらいしか居なかったんだな

現地時間の今日から回答を始めるみたいだ

69 :ピカチュウ (ワッチョイ 6e8a-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>67
それはグーグルマップの履歴見て判断したほうがいいと思う
10年以上金網に貼り付けられて使い続けられている掲示板もある一方で足が固定されている掲示板がストビューで見つからないから履歴探ったら撤去されてたケースも審査で見てきた
地域にもよるけど自治会の掲示板は簡単に移設されないよ

70 :ピカチュウ (スッププ Sd22-YU1T):[ここ壊れてます] .net
お店系、東屋、遊具も割と寿命短いよね。

71 :ピカチュウ (ワッチョイ 6e58-Ickp):[ここ壊れてます] .net
>>63
道端のポツンと地蔵は、旅人が行き倒れた場所とか交通事故現場とかに供養の為に置かれてるのに
マンション横の通路の植え込みに真新しい地蔵を置いて、「地元の方に大切にお祀りされています」とか絶対ねえからw

それでも上訴で通ってしまうんだろうけど

72 :ピカチュウ (スプッッ Sd82-fJpa):[ここ壊れてます] .net
今更ながらWayfarerの公式アプリ使ってみたけど、IITCにも表示されないスポットまでちゃんと確認できるから良いね。
流石にセル表示はできないからIITCと並行して使っていくことにはなるけど。

https://litter.catbox.moe/dzn1s1.png

73 :ピカチュウ (ワッチョイW c925-4Pfd):[ここ壊れてます] .net
>>72
なにこれ
Campfireってやつのこと?

74 :ピカチュウ (アウアウウー Sa85-8uDw):[ここ壊れてます] .net
>>68
ポケGOプレイヤーの総数に対して参加者少なすぎて笑うわ
世界でそれなら国内はさらに狭いコミュニティだしTwitterの声の大きな主張も強ち無駄ではないのかもしれない

75 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d34-f1AL):[ここ壊れてます] .net
>>73
campfireとはまた別
https://i.postimg.cc/WzgGYhk2/AB097-E4-E-B03-D-434-B-A64-A-89-FCA50-EE65-E.jpg

76 :ピカチュウ (ワッチョイ 3df3-Ickp):[ここ壊れてます] .net
>>74
告知も良く分からなかったし、色々な意味で参加ハードルが高かったのと
何より景品がショボ杉w
そもそも英語だしな
日本の参加者はどれぐらいだったんだろうねぇ
ナイアンがそんなにやる気が無いのは良く分かったw

77 :ピカチュウ (ワッチョイW 4628-C0r7):[ここ壊れてます] .net
>>72
ストアで色々検索したけど見つからない
そんなのあるの?
何ができるの?

78 :ピカチュウ (ワッチョイW 6e58-7T+o):[ここ壊れてます] .net
画像貼る余裕あったらiphoneかiPadの電源入れてTestFlight入れる所から丁寧に教えてやり

79 :ピカチュウ (ワッチョイ 2134-JjaS):[ここ壊れてます] .net
伊藤園の自販機の申請。
ときどきあるんだけど、今回は企業のオフィス内の
自販機だった。
え? と思ったけど。
通常、企業はオフィス内の撮影を禁止してるだろうし、
万が一、ポロっと企業秘密が出てたらアウトやん。
申請したのは社員だろうけど、もしポケストが生えたら
「誰や?」って話になるぜ。

ここは否認しとくか。

80 :ピカチュウ (ワッチョイW 6e58-HF/n):[ここ壊れてます] .net
しとくかとか言わずに否認

81 :ピカチュウ (ワッチョイW 4628-C0r7):[ここ壊れてます] .net
>>79
要らん世話焼くな
そうでなくても所属する構成員がアクセスできりゃ条件満たす
否認条件には当てはまらないんだから承認する方向で評価してやれば?
軍事施設だって現地詳細判断材料乏しいけど色々なものが承認されてる
流石に格納庫とか秘密な場所は承認されてないんだし

82 :ピカチュウ (ワッチョイW 4628-C0r7):[ここ壊れてます] .net
>>79
あ、伊藤園か
申請者がポケストップ生える種類か調べて伊藤園にお願いするべき自販機で俺らが審査するものじゃないな
否認でおけ

83 :ピカチュウ (ワッチョイ 8292-JjaS):[ここ壊れてます] .net
自販機を承認するバカがここにはいるらしいwww

84 :ピカチュウ (ワッチョイ 6e8a-yNcK):[ここ壊れてます] .net
稀にラッピング自販機とか悩ましいのが回ってくるけど

85 :ピカチュウ (ワッチョイW 4628-C0r7):[ここ壊れてます] .net
>>83
変わった自販機なら承認案件だろ
一律否認すんなや

86 :ピカチュウ (ワッチョイ 2134-JjaS):[ここ壊れてます] .net
サンクス。
伊藤園の自販機は、オーナーが判断するって話があったから、
ポケストになってないのは、理由があるとかだったよなぁ。

87 :ピカチュウ (ワッチョイ 6e58-Ickp):[ここ壊れてます] .net
>>63
Ing黎明期の、ゲームにならねえからとにかくポータルを増やさせ時期に立ったラッピング自販機が
ポケストやジムになったりしてるから、あれがいいならこれもいいんじゃね申請が後を絶たない

88 :ピカチュウ (ワッチョイW 61aa-Dvy/):[ここ壊れてます] .net
メリケンにとっちゃ「綺麗な」だけで十分変わってるから
自販機ならラッピングじゃなくても上訴すれば通るんじゃねえの

89 :ピカチュウ (ワッチョイ feee-5Zik):[ここ壊れてます] .net
なお上訴は事実上機能していない模様
コピペ申請乱射でナイアン審査狙いだな

90 :ピカチュウ (スッップ Sd22-nDQm):[ここ壊れてます] .net
あれ、ナイアン審査が通ったからIITCで確認したけど生えてない
最近はIngressもリアルタイムじゃなくなったの?

91 :ピカチュウ (ワッチョイW ae35-pcmb):[ここ壊れてます] .net
>>90
>>3

92 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa8b-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>3のQ&Aはナンバリングした方が良くないか?
>>91みたいなやり取り見てるとテンプレ読めって意見もわかるが長い分だけ読み飛ばされるわけだし
せめてもうちょっと丁寧に返事しやすくなる
>>3のQ10を参照 ってぐらいで

あとQ&Aじゃなくて一つずつの箇条書きに纏めれば短くもできるだろうけど

93 :ピカチュウ (アウアウウー Sa8b-If+c):[ここ壊れてます] .net
何度も否認された県内チェーンのスーパーがナイアン審査になって、ついに承認された!
店もロゴも地味だしもう無理かなと思ったけど、視点を変えた説明付けたら通ったw
審査員審査だとおそらく今回もダメだっただろうな
ありがとうナイアン

94 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f3f-Y26w):[ここ壊れてます] .net
説明にセルの関係で奥に移動してくれって位置指定する審査きたから手前を指定してやったw

95 :ピカチュウ (ワッチョイW 87f3-y8+Y):[ここ壊れてます] .net
個人経営のお店が次々にナイアン審査になったけど全部否認されたわ
だけどチェーン店の中華料理屋は承認されたわ
近くの公園がポケストからジムに変わったけどポケストが増えると昇格とかするのかな?

96 :ピカチュウ (ワッチョイW 47f5-/WwU):[ここ壊れてます] .net
>>91
書いてあったんだ
ありがとう

97 :ピカチュウ (ワッチョイ 67f3-XKc1):[ここ壊れてます] .net
>>5
こんなクソ計算式テンプレに入れんなよw
承認マン
QAまでにしとけw!

98 :ピカチュウ (ワッチョイ c734-bBdM):[ここ壊れてます] .net
>>95
あるよ。確かポケストが20個になると、3個目のジムが出現する。
ポケストが昇格するってやつ。
どのポケストがジムに昇格するかは諸説あるが。

99 :ピカチュウ (ワッチョイW c7aa-dvOu):[ここ壊れてます] .net
チャレンジ回答
https://i.imgur.com/LeRilIg.jpg
https://i.imgur.com/ogG3dZE.jpg

100 :ピカチュウ (ワッチョイW 87f3-y8+Y):[ここ壊れてます] .net
>>98
7個ぐらいしかポケスト無いけど
まぁいいか
家ジムほしいわぁ

総レス数 990
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200