2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその68【審査】

1 :ピカチュウ (9段) :2022/08/31(水) 18:01:57.24 ID:XI0Q84Fw0.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ポケスト】Niantic Wayfarerその67【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1660660049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

243 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f8a-Iguz):[ここ壊れてます] .net
チェーン店の事案も児童会館の事案も一緒
ナイアンがファインダー、フェアラーとの意思疎通ができていないからだ
不承認基準からポンとチェーン店を雑に消せばこうなっても当たり前
ちゃんと集落や離島で唯一のカフェ・レストランとして価値があるものの場合は除くと追記すればいいのに消しちゃうんだから
児童会館の件については記載もしていないのに制裁措置をとったうえでさらに追記も行わないんだから悪質
ナイアンの運営上での問題は大きいぞ

244 :ピカチュウ (オッペケ Srbb-DhUj):[ここ壊れてます] .net
10回以上申請してた物がようやく承認されてついに家ストできたわ
アプグレなしでも1ヶ月もすれば結果帰ってくるから落ちたらそのたび再申請
中途半端な田舎最高だね

245 :ピカチュウ (ワッチョイ 67f3-XKc1):[ここ壊れてます] .net
>>243
児童館蒸し返すなよw
もう決まってるんだから

ナイアンと意思疎通ができてないのは別に今に始まった事じゃないだろ

それと吠えるならこんなちっちゃいとこでキャンキャンすんじゃなくて
ナイアンに直接言えよw

246 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f8a-Iguz):[ここ壊れてます] .net
小さいことじゃないぞ
法律にかかれていないことでいきなり事実上の国外退去命令みたいな処分されててそれが小さいことか?
まあナイアンに直接言うべきってのは事実だがここで話したらダメとかいいのも筋違うだろ

247 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f58-ZNsa):[ここ壊れてます] .net
Jyo君もちつけ

248 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f8a-Iguz):[ここ壊れてます] .net
Jyoじゃねーし
児童館をK-12扱いにすること自体は反対してない
書いてもいないのに制裁措置を取ったうえで、追記しない運営が杜撰だと言いたいだけだ

249 :ピカチュウ (ワッチョイW 8725-W7NE):[ここ壊れてます] .net
>>184
共産党の公告掲示板を地域の掲示板って騙して申請してくるやつなら最近2件ほどあったわ
もちろん☆1で突き返したけど

250 :ピカチュウ (ワッチョイ 67f3-XKc1):[ここ壊れてます] .net
>>248
ジョーかと思ってたw
自分がVANされちゃったのかw?
ま、ココで書いて満足なら全然構わないけどね

追記も何も児童館は初めからK12扱いだろw

気持ちは分からなくもないけど、基準とヘルプの表記すら合わせられずに
放置していた会社だぞ
(今見たらシレっと両方に「珍しいまたはユニークな地元のお店」の表記になってたw)

251 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f8a-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>250
蒸し返すなと言いながら蒸し返しにかかってるのアンタだぞ

252 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f8a-Iguz):[ここ壊れてます] .net
別にBanされたわけじゃないけどね
ココに書けば満足というかそのうち異論をフォーラムにぶつけるつもり
本来正確に記載するなら「18歳未満の未成年が教育を受けるための学校や幼少の子どもを保護する保育園や幼稚園、またはそれらに準ずるもの」と記載していればいいものを具体的な施設名を列挙するからそこにないものは不承認基準にあたらないと認識してもおかしいわけじゃない

253 :ピカチュウ (ワッチョイ c734-bBdM):[ここ壊れてます] .net
うわ〜〜、某守衛〇形。
1年ぐらい前からやってなかったか、これ。
まだやってたのか。
なかなか承認されんのね。ま、俺はスキップしとこ。

254 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-/WwU):[ここ壊れてます] .net
この前、地元の審査が回ってきて見たことのない場所が反映されてたけど
距離やセル被りでポータルにならなかったけどマップには反映されてるって場合、確認する方法ある?

セルが被らないようギリギリに調整した場所が既にマップに反映されてたらアップグレード使う意味がなくなるので質問しました

255 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f8a-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>254
ポケゴでその場所に近づいてから申請画面を開けば地図が出てきてポケストマークと赤いエクスクラメーションマークがでるからタップすると何が登録されているのか分かる
もう一つはiOS限定のWayfarerアプリで確認する

256 :ピカチュウ (ワッチョイ 67f3-XKc1):[ここ壊れてます] .net
>>252
VAN違w

「幼稚園から高校まで(幼稚園、小学校、中学校 / 高校)、保育園 / デイケアセンター、リハビリセンター、避難所です。」
ココか!
確かに児童館とは書いてないな
でも放課後児童を預かる所はダメなんじゃなかったっけ?
つか、お前どっちの意見やねんw
児童館は承認?否認?

あー蒸し返しちゃってるのは認めるわ

257 :ピカチュウ (アウアウウー Sa8b-2ni2):[ここ壊れてます] .net
市内に児童館無くて、どんなものかな?と近隣ものを調べたら、スマホのゲームや携帯ゲーム機禁止ってあったわ

258 :ピカチュウ (スプッッ Sd7f-/WwU):[ここ壊れてます] .net
>>257
中での使用が禁止と、児童館その物の価値は別では?
プールだって中での使用は当然禁止されてるけどポケストップになるよね

259 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f8a-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>257のいう通りでない行政区もあるくらい一般的な施設じゃないの
自分は育った行政区は18万人も人口があるのに1つしかなかった
校区から外に出るなとまで言われて育ったから
職場の近くにあるからその存在を認識したぐらい

で児童館って子どもを預ける施設じゃなくて子どもが安心して屋内で遊べる施設なんだよ
指導員などの職員はいるけど本来は保護施設ではないってこと
でも現状は入口に警備の係も置いているわけだし適切ではなかろうってのが自分の結論なんだけど

前節で述べた通り一般的な施設だと思っている人もいるけど全然知らなかった人も多いわけ
それで制裁措置を取るべきだと大声上げた奴は許せないからいつかやる

260 :ピカチュウ (スプッッ Sd7f-/WwU):[ここ壊れてます] .net
写り込みで車が反射してたけど、拡大してもナンバープレートは見えない
この場合はセーフなんかな

261 :ピカチュウ (ワッチョイ 5fb5-366i):[ここ壊れてます] .net
児童公園とかちびっこ広場とか子供遊園とか、子供向けと名称でわかるところはリジェクトしよう
子供のための施設なのに、スマホ持ったオッサンがうろうろしてたら安心して遊べないでしょ

262 :ピカチュウ (ワッチョイW 67f3-y8+Y):[ここ壊れてます] .net
ナンバープレートが判別不能なら問題ない。
児童遊園の名称なども問題にならない。専用ならk12だろうけどそうじゃないよね?

消火栓くんみたいな言いがかりはやめましょう。

263 :ピカチュウ (ワッチョイ 5fee-UbTH):[ここ壊れてます] .net
そういえば >>256 のデイケアセンターって老人のやつじゃないみたいね
「保育園 / デイケアセンター」と一括りになってるのに違和感があったんだけど英語でdaycare centerって保育園や託児所のことなんだとか
まあ日本でのデイケアセンターも次のリハビリセンターにもかかるしやっぱりダメだろうけど

264 :ピカチュウ (ワッチョイW 67f3-e4Hm):[ここ壊れてます] .net
この流れのやり取り前スレ?とかと既視感が…w

厳密に見れば児童館そのものはグレーで学童保育が併設されてるとアウトかなのねぇ
児童公園は公園扱いでセーフだしな
まぁ、出てきたらややこしいから一律否認すっけど

やっぱり知り合いとかBANされたんw?
いつかやるって…w
まぁ、出来たもの削られるって相当だろうけどな

265 :ピカチュウ (ワッチョイ 5fee-UbTH):[ここ壊れてます] .net
>>260
>>262
わざと自分の車を写り込ませてるやつとかあるよね
あれは「申請者を特定できる」になるのかな

266 :ピカチュウ (ワッチョイW 67f3-y8+Y):[ここ壊れてます] .net
>>265
露骨なら低クオリティ

267 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f8a-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>264
知り合いとかってそういうのあんたシツコイぞ
そういうものではなく俺の性分で明文化されていない事項で処分を行なうような乱暴なことを許せないというだけ
前例ほっとくと何かあったら声のでかいやつが現れてその度に新しい基準が作られてってのまではいい
過去に遡って処分しちまうってのはどう考えても正義に反するだろ

268 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f8a-Iguz):[ここ壊れてます] .net
少なくとも今自分が住んでる行政区では学童保育も放課後子どもクラブも学校の中で運営していて児童館でやってない
調べてみたけど全国の児童館の状況ってのは5年に1度調査されているようだけど児童館を置いている行政区は約6割程度
やっぱり一般的に周知された施設じゃないわけで学校と比較してもあまり知らない人が多くてもおかしいわけじゃないと思う
まあ自分はここでの児童館の話はおしまいにするので

269 :ピカチュウ (ワッチョイW 67f3-e4Hm):[ここ壊れてます] .net
>>267
いや、ナニを憤ってるのかよく分からないけど少し前の出来事メッチャ根に持ってるし、そのモチベーションはドコから来るのかな…と思ってね
まぁ、こんなトコ便所の落書きなんで喚くだけ喚いてトンずらコクのも…w
きっとココで吐き出してある程度は満足できたろうから、まぁ無理しないで頑張ってフォーラムなりコミュニティなりで主張してみてよ
ハナシ通じればイイけど…

つか、おたくも結構声大きいかもねw
正直、児童館のくだりなんて話題どうでもイイんだわw
そんな昔の事より今はピクニックテーブルや銘板の無い公園の方が気になるわ

270 :ピカチュウ (ワッチョイW 67f3-y8+Y):[ここ壊れてます] .net
うちの地域は「児童センター」って名前であるな。k12とはちょっと性質違うような気がするけど、(室内公園みたいな感覚?)けど配慮マンが好んで否認してくイメージ。最近は集合住宅系が配慮マンの駆除に成功してて助かってる。

271 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f8a-Iguz):[ここ壊れてます] .net
ピクニックテーブルも看板のない公園もそんなに気にすることかな
公園で偶にあるピクニックテーブルなんて使われ方見てたらお年寄りが将棋盤や囲碁盤持ち寄って遊んでるから十分適格性高いと前から思ってた
セル被りだったから自分で申請する気にはならなかった
逆に審査では今まで自分のところに回ってこなかったのが不思議なくらいだった
看板のない公園だって公園や広場だと明確に分かるなら運動の適格性満たしているんだから入口にピン立てて申請すりゃいいのよ
自分からしたら公園の方はいまさら何言ってんのって思うぐらい

272 :ピカチュウ (ワッチョイW 67f3-e4Hm):[ここ壊れてます] .net
>>271
さすがやね!
やっと時代が自分に追いついたってとこね
児童館の記載も追いつくといいね

名のない公園、テーブル&ベンチの申請回ってきたら承認ヨロシクね!!
その概念早く広がってほしいわぁ~マジで

273 :ピカチュウ (ブーイモ MM8f-dLRP):[ここ壊れてます] .net
>>271
公園は適格かどうかじゃなくて、公園であることの証拠をどうやって申請に含めるか、含めないと公園とわかってもらえないよってはなしでしょ

274 :ピカチュウ (ワッチョイ ffee-rTOP):[ここ壊れてます] .net
空地に遊具があったらこれもう公園だろって★5にしてるけどだめなんか?

275 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f8a-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>273
問題は申請者をどこまで疑うか信じるかってことでしょうね
遊具があれば公園だろうけど実は学校の敷地だったとかのオチもありえる
ただの原っぱだと空地としか見えない
柵で囲まれていて隣に集会所や公民館があれば公園の信憑性が高くなる
こんな感じになっていくかな

ちなみに公園が適格かどうかなんて言うまでもないこと書いてないよ?

276 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f8a-Iguz):[ここ壊れてます] .net
あー、運動の適格性とか書いているね
そういうのを議論するつもりで書いたわけじゃなかった
分かりにくくて悪かったです

277 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f35-dLRP):[ここ壊れてます] .net
>>276
今更って部分に反応しました

適格かどうかって話なら確かに今更だけど、今回書かれたのはそういう話題じゃないよね というレスでした
こちらも決めつけっぽくてごめんなさいです

278 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f58-ZNsa):[ここ壊れてます] .net
この前の指針はこんな感じかな公園。ゆるい印象あるけど
・石の銘板や標識なくても、見るからに公園なら適格
・銘板なければ公園の真ん中にピンさして全景写しとけばいい
・レクリエーションエリアの証拠示してくれれば完璧
・標識立ったら後で編集すればいいから、とりあえず申請

279 :ピカチュウ (スプッッ Sdff-Yvkp):[ここ壊れてます] .net
銘板が無い公園ならまず自治体のサイトに公園の一覧が無いか探して
それでも名前を特定できないなら勝手に名前つけて申請しなよ
××3丁目公園とかそれっぽい名前でいいからさ
あとはこっちで航空写真と見比べて判断するから

280 :ピカチュウ (ブーイモ MM8f-kJmG):[ここ壊れてます] .net
以前ベンチと植え込みのみの銘板なしポケットパークがナイアン審査になったけど否認だったよ
っていうか公園でもないところを無理矢理公園として登録するのどうなのよ

ベンチが置いてあるだけじゃ私有地の可能性だってあるしダメでしょ

281 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f58-ZNsa):[ここ壊れてます] .net
個人敷地に固定ベンチそう無いと思うけど

282 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e5-JA5F):[ここ壊れてます] .net
ブランコと滑り台が置いてあるところを「公園」で申請してきたが、
よーく見ると個人宅の庭ってのは実際にあった。

283 :ピカチュウ (スップ Sdff-Yvkp):[ここ壊れてます] .net
>>280
私有地かどうかは俺らがストビューや航空写真でその都度判断すんだよ
それを面倒くさがって否認するならそいつは立派なリジェクトマン

284 :ピカチュウ (ワッチョイ ffee-rTOP):[ここ壊れてます] .net
>>103
とおもうじゃん?

https://i.imgur.com/YD1NEiB.jpg

さすがナイアンだあたまくるくるぱーだぜ!

285 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f35-dLRP):[ここ壊れてます] .net
>>284
>>175

286 :ピカチュウ (ワッチョイW c7aa-kJmG):[ここ壊れてます] .net
今回のイベントはナイアンの見解を述べるイベントだろ。今から承認案件になるだけだろ。

287 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa8b-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>284
おいおい
上訴(申し立て)が無駄になったって書いてるし
ナイアンがお墨付き与えて釣り出したうえで直々に否認ですか
CriteriaCallengeはぜんぶうそでした!

288 :ピカチュウ (ワッチョイW 27fe-8xEl):[ここ壊れてます] .net
めちゃ久々に来たけどお店とかも申請通るの当たり前になったの?
Twitterで見たお店がポケスト化してたが、特にカニ道楽のオブジェクトとかがある感じではなかった
ポケGOやってる身として増えるのは歓迎だが基準が甘くなったのかな

289 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f8a-Iguz):[ここ壊れてます] .net
本スレにも書いたけどカフェ・レストランは交流(親睦を深める場所)として対象になった
審査での否認理由から「一般的な企業」もなくなった
いつからか知らんけど

290 :ピカチュウ (ブーイモ MM0b-nVeJ):[ここ壊れてます] .net
>>288
当たり前かどうかは知らん
ただ基準的には不承認案件じゃないし、ナイアン審査で通ったりするから、そこら辺を忖度し始めた人が出てきた感じではある
基準不明瞭でよく分からんけど独立採算店舗で目立つ系とオシャレ系は通ってる感じがする
あとシッピングモール系(複数店舗施設?)はお墨付きが出たから、そこら辺は活発化するかも

291 :ピカチュウ (ワッチョイW 27fe-8xEl):[ここ壊れてます] .net
>>289
>>290
若干変わった部分があるんだねー教えてくれてありがとう
増えることが嬉しいとは書いたけど沢山申請するだけでなく、できれば審査側にもなってほしい気持ちがあったり、似た内容で申請続けてて審査通ってないのに「○連敗中で理由わからない…」みたいな書き込み見ると「いや審査側に立って基準知ろうや」と感じたりしたからさ
審査側にもう少しメリットあれば嬉しいんだけどな

292 :ピカチュウ (ワッチョイ c734-CzlZ):[ここ壊れてます] .net
確かに飲食店の申請が増えたと思う。
まぁ、単に「地元で人気」「地域に根差した」「〜〜がおいしい」
とかだと、判断に困るが。
せいぜい、★3かな。

293 :ピカチュウ :2022/09/07(水) 11:16:14.94 ID:pQkHN6+Cd.net
申請する時なんだけど、文言が入力途中で消える現象ってない?見た目は入力されてるように見えててフォーカス外れると入力されてないみたいな?iPhone使ってて、おま環かもしれないけど。
審査してたら文言の途中切れしてるの回ってきて、私だけじゃなかったんだとちょっと安心した。

294 :ピカチュウ :2022/09/07(水) 11:48:15.61 ID:TW95FD1H0.net
>>293
長文の奴はPCなら文字の上をクリックしたら全部読める

iphoneは知らんけど文字をタップしたら読めるんじゃないか?

295 :ピカチュウ :2022/09/07(水) 13:02:06.97 ID:O+RojmE0d.net
>>294
審査じゃなくて申請する時の話。
テキストボックスに入力したはずの文字が、他の画面をちょっと確認して戻った際などに無くなる時があるって話。
分かりづらくてスマん。

296 :ピカチュウ :2022/09/07(水) 13:04:16.05 ID:IOnQS8W00.net
>>292
そうだね。
申請者の質も低いけど審査員の質も低いよね。店名あれはググれば店の評判も正確な位置もわかるのに、それすらしないなんてね。

297 :ピカチュウ :2022/09/07(水) 13:04:58.27 ID:9Ns5eSMs0.net
>>293
iPhoneで長文をコピペすると、後半が入ってないことはあったな。
あとで、PC側で編集したら入ったので文字数制限ではないとは思うが。
PC側で作成した文言を、メールで送ったのがよくなかったかも。

298 :ピカチュウ :2022/09/07(水) 13:16:20.76 ID:iWkbeyn2r.net
同じくiphoneだけど投稿する時は字数上限少ないね
どうしても長くなるならあとで編集するしかない

299 :ピカチュウ (エムゾネW FF7f-PxeQ):[ここ壊れてます] .net
>>296
それで検索にかからなかったら
たたたたーん!にしてる
わざわざ〇〇県〇〇市〇〇町で検索しなおすのは毎回はやりませんからね

そもそも雑な申請しておいて10人以上の他人には丁寧に審査してくれとか甘えんな

300 :ピカチュウ (アウアウウー Sa8b-2ni2):[ここ壊れてます] .net
ストリートビューが無くても、航空写真から分かるし、Google Mapに登録されていてクチコミ100件ちかくあっても場所の不一致にされるのか……

逆に航空写真だともう更地なのにストリートビューが残ってるのは簡単に通るのがなんとも。

301 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f58-8NvU):[ここ壊れてます] .net
>>299
検索に引っかからない店なんて見た事ないけど。(場末のスナックは除く。あれは常連向け店舗なので、申請のアピールを読んで判断)
しかし、あまえんなとか誰に言ってるの?
このスレに来てる人は説明が重要とわかってるから雑な申請しないだろうけど。
少なくとも自分は申請者に最低限のリスペクト持って、調べた上で判断してます。
たたたたーん、なんてクールダウン食らうような事はせんな。

302 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f8a-PxeQ):[ここ壊れてます] .net
アートならその作品の作者
お店ならその店の経営者
その方々への敬意が感じられない申請者に敬意を払う必要はないと思いますよ
稀に裸婦像とかに変なタイトルつけて承認されたとか喜んでるの見つけるけど怒りすら感じるわ
必ず正式名称書いてるんだから探せよと

303 :ピカチュウ (ワッチョイW c7aa-bZ13):[ここ壊れてます] .net
店の名前一切書かずに「壁画」とかで済ますやつ嫌い
しかもそういうやつはだいたい写真も適当

304 :ピカチュウ (ワッチョイW 4741-6x3i):[ここ壊れてます] .net
>>293
改行するとその後のは消えるよ

305 :ピカチュウ (ワッチョイ 5fee-UbTH):[ここ壊れてます] .net
>>302
>>303
わかる!
飲食店の写真は看板を雑に斜め下から撮っただけとか
盗撮かよってクオリティのとか営業時間外のとか多すぎ

306 :ピカチュウ (ワッチョイW 87b9-q7mz):[ここ壊れてます] .net
店とかスポーツ施設は自分で説明考えるより検索してそこを紹介してる記事をパクるのが一番簡単

307 :ピカチュウ (ワッチョイW dfd3-NodX):[ここ壊れてます] .net
自分が見た中では大阪のミュンヒっていう珈琲屋の申請が敬意と情熱が溢れてて高評価したけど承認はされてないみたいだ

308 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f58-8NvU):[ここ壊れてます] .net
>>302
ごもっともでございます。m(_ _"m)

309 :ピカチュウ (ワッチョイ ffee-rTOP):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/C7vNKGQ.jpg

あのさあ・・・

310 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f58-tb4f):[ここ壊れてます] .net
ing爺さんがお怒りのようです

ttps://twitter.com/momo99momo_res/status/1567488993021038599/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

311 :ピカチュウ (ワッチョイ 5fee-UbTH):[ここ壊れてます] .net
>>307
ミュンヒってかなりの有名店じゃん
あそこで承認されないんだ

312 :ピカチュウ (ワッチョイ 5fee-UbTH):[ここ壊れてます] .net
>>310
まぁこれは俺もいつもスルーしてる
補足説明もHPかなんかからコピペしたような長文なんだけど、どの適性基準に当てはまるかとかがないんだよな

313 :ピカチュウ (ワッチョイW 67f3-y8+Y):[ここ壊れてます] .net
うちも個人経営のコーヒー店がダメだったなぁ。一階が店舗で二階が住居っぽいって理由の「個人の居住地」なんだろうけど、集合住宅だって共用スペースはOKなんだからそのへんOKな気するんだけどな。配慮マンには困ったもんだ。

314 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa8b-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>307,311
十分なアピールがされているのもわかるし
検索で調べたらさ
大阪府八尾市の住宅街のど真ん中、しかも隣は畑!
にもかかわらずグーグル口コミ1000件越えで★4.9
とんでもない名店じゃないですか
否認した審査員の資格を剥奪していいと思いますよ
いやゲームアカウント停止でもいいぞ

315 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa8b-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>314の補足
https://goo.gl/maps/E3cvbhcCQDmkgS7T8
見てくれよ
こんな場所でクチコミ1000件越えの店なんてビビるわ
来週のレイドデイ終わったら行ってみようかな
まじで

316 :ピカチュウ (ワッチョイ ffee-rTOP):[ここ壊れてます] .net
なんというか見た目って大事だよね・・・

317 :ピカチュウ (ワッチョイ 5fee-UbTH):[ここ壊れてます] .net
えーめっちゃ風情あるじゃん
そんでこんな感じに店構えがバッチリわかる申請写真なら俺は星5確定だよ

当然コーヒーで有名な店だけど店名の元になったミュンヒっていう超レアな昔のドイツのバイクが店内に飾られててそっちでも有名なんだよね

318 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f58-tb4f):[ここ壊れてます] .net
>>312
うちの地域ではこれとは姿形は違うけど鉄板案件なんだよね

ボランティアで年数回清掃活動してると立ててもらえるんだけど
ボランティアの清掃活動は交流と良い意味でエクササイズにも該当します
埼玉は知らないけど、うちの場合はサポート団体と地域の人が協力して清掃してます

319 :ピカチュウ (ワッチョイ 2703-uZ/g):[ここ壊れてます] .net
カフェ系は以前と比べると通りやすくなった感じがする
自分も、私有地や一時的な展示物、場所の不一致で否認されはしたものの、なんとか3店通した
ただ、セル被りやポケストできた後に誰かが出した移動申請が承認された結果、ゲーム上では全く確認できない

320 :ピカチュウ (ワッチョイW dfd3-NodX):[ここ壊れてます] .net
ミュンヒの件、申請者では無いので否認だったのか審査中なのかは不明です
今まで誰も申請してなかったってのも考えにくい感じですが

321 :ピカチュウ (ワッチョイ ffee-rTOP):[ここ壊れてます] .net
>>319
位置ずらしマンが居座ってる地域とか絶望しか無いな
家ジムの主だろうか

322 :ピカチュウ (ワッチョイ 5fee-UbTH):[ここ壊れてます] .net
>>318
そっかー鉄板案件だからアピールが雑だったのかな
考えられるのは交流だけど決まった事業所がやってるみたいだから新たな交流も生まれなそうだしなーってスルーしてた

323 :ピカチュウ (ワッチョイ 5fee-UbTH):[ここ壊れてます] .net
酒屋は明確に不適格だとされてるけど角打ちを前面に出してる店はどうなるんかな?
角打ちワインショップってのがさっき回ってきて飲食店として評価すべきか酒屋として否認すべきか迷ってスキップしたんだけど

324 :ピカチュウ (ワッチョイW 4779-leml):[ここ壊れてます] .net
だめだぁ掲示板しか通らん。みんなはレストランとかカフェとか何戦何勝?

325 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f8d-pukH):[ここ壊れてます] .net
>>324
3戦1勝
申し立てでも落とされた
基本は通らないから飲食店は申請しないな

326 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-Yvkp):[ここ壊れてます] .net
飲食は審査員の教養に左右されがち
ガキの頃からチェーン店ばかりでそのまま大人になると
風情とかを感じる嗅覚は育たないもんだ

327 :ピカチュウ (ワッチョイ 2703-uZ/g):[ここ壊れてます] .net
>>321
多分、自分の立てたWayspotをポケストにするためだと思う
カフェのポケストが移動させられて消滅した後で、つい先日できたばかりのWayspotがポケストに昇格してた
ポケGOで手持ちのギフトが少ない時、相棒ポケモンが拾ってくるギフトの中に、
なぜかそのカフェのギフトが入っていることがあるので、消滅してなければ毎日回せたのにと、悲しさもひとしお

328 :ピカチュウ (ワッチョイ 5faa-bXsv):[ここ壊れてます] .net
歴史の長い店で見栄えのいい写真だったらほぼ通すけどね
写真も説明もやる気のない申請は低評価なのは当たり前だけど

329 :ピカチュウ (ワッチョイW 87f3-5ZRA):[ここ壊れてます] .net
移動して消えたポケストって見えないだけで居るんだよね
近くでギフト枯渇させて待ってたら結構拾ってくる

330 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f58-yqJ9):[ここ壊れてます] .net
>>324
ツイート晒で恐縮だけど、未だにこういう輩がいるからね。
https://twitter.com/JinwariTaro/status/1567306267152228353
今ではniantic公式も飲食店認めてるのに、初期の社会問題化した頃から頭をアップデートできてないんだと思う。
ここ最近でwaystopの存在自体が問題になった事ってあるのかな?(あたおか同士の喧嘩や運転中スマホは除いて)
(deleted an unsolicited ad)

331 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f58-c1JW):[ここ壊れてます] .net
>>330
店はスポンサー料払わずにポケストになれるんだからメリットしかないやろ。こんなこと言い出したらナイアンのスポンサービジネス成立しないわな。

332 :ピカチュウ (ワッチョイW bffc-2ni2):[ここ壊れてます] .net
>>313
二階建てだと高確率で個人の住居にされる。

333 :ピカチュウ (アウアウウー Sa8b-PxeQ):[ここ壊れてます] .net
>>332
10階建てマンションの1階テナントでもされる

334 :ピカチュウ (ワッチョイW 5fb9-a0BC):[ここ壊れてます] .net
「配慮の必要な場所」の配慮とは、住民や店員に配慮しろってことじゃないよ?
Wayspotを増やしたくない審査員である俺様に配慮しろ!ってことですからw

335 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa8b-Iguz):[ここ壊れてます] .net
そうそう
お店の否認で個人の居住地も多いけど配慮が必要も多いね

336 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f8a-Iguz):[ここ壊れてます] .net
ポケスト立ててジム作ったはいいものの
早朝4垢お散歩さん
2色3垢平日昼でもジム回り無職さん
執念の単垢家ジム絶対譲らないさん
えげつないのがいっぱい寄ってくる

とにかくゲームは遊び相手がいるから成立するって分かってよ
過剰に占拠して相手排除したらゲームにならないのに
住宅街で3日間もポケモン返ってこねーよ

337 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f58-XKc1):[ここ壊れてます] .net
ガキ、無職老害、アスペ、発達ガイジが好んでやるゲームだから、これに理性を求めるのは誤り

あんたも修羅と化すかジム置きを諦めるかの2択

338 :ピカチュウ (ワッチョイ c734-CzlZ):[ここ壊れてます] .net
公園の水道とか、無理な申請が出てくるんで、
さぞやセルの境界でスポットが欲しいのか?と
思って調べると全然セルかぶりやん。

申請する前に、近隣スポットが見えると思うんだけどね。
ナイアンも、「これはスポットにならない」とか、
申請時に教えてあげればいいのに。
自動で出来るやろ。
そのほうが、無駄な申請と審査が減っていいのにさ。

339 :ピカチュウ (スップ Sdff-/WwU):[ここ壊れてます] .net
>>338
ナイアン的にはセル被りで申請が減るより、被ってもいいから申請が増えてほしいんだよ
複数のゲームでセルの別のポータルが表示できるから、同じ位置ゲーでも新しい発見に繋がるし、新鮮な気持ちになる

魔法同盟では実際にセル被りで死んでたポータルが使われてて、同じ地域なのに知らない土地に来たような感覚になったよ

340 :ピカチュウ (スップ Sdff-/WwU):[ここ壊れてます] .net
まぁ、実際には数mずらして生えてくるなら両方生やしたほうがいいに決まってるけどね

341 :ピカチュウ (ワッチョイ c734-CzlZ):[ここ壊れてます] .net
>>336
うちのほうも、最近ジムができたんだけど、まさに
その通りや。
早朝に一斉に青に変わってる。時々レイドで妨害されてるが。
加えて、ものすごい勢いとシツコイ攻撃。さらに防衛は
意地でも譲らない感じ。怨念だな。
楽しくやろうぜ、みんな。

342 :ピカチュウ (ワッチョイW bffc-2ni2):[ここ壊れてます] .net
自分とこは自分とこの家族と他色の一人とうまいこと50コイン稼げるように回してるな

343 :ピカチュウ (ワッチョイ 2703-uZ/g):[ここ壊れてます] .net
>>336
近所に10くらいあるジムのうち、1つが家ジム
落としても1時間くらいで取り返される
なので、近所の人もそのジムにはあまり手を出さないようにしているっぽい
ときどき、遠方から来た人がジムを落として、家ジムの主が奪還の負のスパイラル
とは言っても、田舎なので預けて3から4日は帰ってこないなんてザラ
週末なんかには、家ジム以外は落として、円滑(?)に他のプレーヤーにコインが手に入るようにしてる
プレーヤーがいなくなったらゲーム終わっちゃうんだから、ジムの私有化なんてもってのほかだよなあ

総レス数 990
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200