2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその68【審査】

1 :ピカチュウ (9段) :2022/08/31(水) 18:01:57.24 ID:XI0Q84Fw0.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ポケスト】Niantic Wayfarerその67【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1660660049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

478 :ピカチュウ (ワッチョイ 668a-OdF3):[ここ壊れてます] .net
https://goo.gl/maps/hvCrQP5W6gFvpxxG8
ストビューは2012年から確認できるけど
お供えみたいに置いてるのってMtGのなんとかロータスってレアカードかな?
昔だから通ったんじゃないか

479 :ピカチュウ (ワッチョイ 5d44-OdF3):[ここ壊れてます] .net
詳しくはしらんけど
なんかこの手のカードとかエロDVDと一緒に写真撮って申請してるらしいな
前橋君とか、「ですね」とか群馬はキ〇〇イが多いイメージ

480 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-DBL4):[ここ壊れてます] .net
ジムが在る同一セルに新たなポケストップが作成された。
新たなポケストップは昔からポータルとして存在していたWayspot。
仕様変更?
それとも単なるミスか?

481 :ピカチュウ (ワッチョイW e5b9-kNmN):[ここ壊れてます] .net
>>477
思えば元々ポータルは6個だったからバグってカウントされたかな

482 :ピカチュウ (ワッチョイ 668a-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>480
位置修正されて移動先のセルに先住のポケストがあると一度消失するんだけどそのあと復活させる方法があるらしい
PGOのギフトかポータルキー使って写真にサムズアップ付けると復活するとか聞いたことがある

483 :ピカチュウ (ワッチョイW 664d-NyAd):[ここ壊れてます] .net
>>482
この方法まじ?
近場で出来そうな所あるから試してみよ

484 :ピカチュウ (ブーイモ MM3e-5EPa):[ここ壊れてます] .net
>>465
遊水池として申請されたらちょっと厳しい
遊水池って中に入れないパターンもあるしケースバイケース
遊水池説明板なら内容次第だけど、基本通すかな
何の興味も湧かないものなら説明板として置かないだろうし

485 :ピカチュウ (ブーイモ MM8e-kNmN):[ここ壊れてます] .net
>>477
自己レスすまん
ジムの後ろに新ポケスト隠れてたわ
俺も2回落とされて申し立て中の個人宅の地蔵、他の誰かも申請して承認されたらしい

486 :ピカチュウ (ワッチョイ eaf6-iwvE):[ここ壊れてます] .net
集合住宅の敷地は「個人の住居地または農園」にあたらずスポット足り得るとする公式見解があるために基準に該当すると思い申請しました。

って申請理由のところに書いてあったけどほんと?
今の基準ではマンション敷地内でもそんなことになってるの?

487 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d34-V+uT):[ここ壊れてます] .net
>>475
23区だけど、2年経っても音沙汰ないね。
なんか、無かったことにされてる気がするよ。

488 :ピカチュウ (ワッチョイW 6658-EYkn):[ここ壊れてます] .net
さっそく申請したかモーリン。コンテナ下きたないのであまり写さないほうが

489 :ピカチュウ (ワッチョイW a635-/jMM):[ここ壊れてます] .net
>>486
何を問題にしているのかよくわからないが、とりあえず
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/175599/#Comment_175599 を読んでみて


ソース無しでそんなこと書いてもガセかもって疑うから申請者は考え直せと思った

490 :ピカチュウ (ブーイモ MM3e-5EPa):[ここ壊れてます] .net
正直集合住宅の中庭とかで触れないwayspotは嫌だわ
ニアバイに出てきても行けないしARスキャンずっと抱え込まれるし
誰かトレーナーが不法侵入しないかヒヤヒヤするし
ナイアンが適格だなんて言わなければ全部リジェクトしてるわ

491 :ピカチュウ (ワッチョイW aa28-QH+7):[ここ壊れてます] .net
>>490が入れない場所は他の人は入れる
それだけの話

自分がその集団や組織に所属してないからそこに近付けないってのは否認理由にならない

492 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-nSDm):[ここ壊れてます] .net
>>490
典型的なリジェクトマンで草

493 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-rxz5):[ここ壊れてます] .net
さすがに賃貸アパートのネームプレートは否認でいいよな

494 :ピカチュウ (ブーイモ MM3e-5EPa):[ここ壊れてます] .net
>>491-492
ナイアンが適格たなんて言わなければって前置き入れてるのに脊髄反射すなぁ

495 :ピカチュウ (ワッチョイW 7daa-vqu0):[ここ壊れてます] .net
マンション中庭は玄関そばまで徒歩で行けば届くからなあ
掲示板なんかよりずっと映えるから日頃のギフトに使わせてもらってるわ
車でGOは審査する時くらいは車から降りてくれ

496 :ピカチュウ (ワッチョイ 668a-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>491-492
>>490程度の短文で相手が何を伝えたいのか理解できない君らの方が審査不適格だと思うぞ
現にこのスレでも何度か不法侵入について話題上がってんだから疑義があっても普通だろ
実際難しい問題なんだがな
周囲100メートル以内進入禁止の場所をゲームのポイントとして提供することについてその組織全体が同意しているわけでもないのに一個人が申請して承認を受ける
そのポイントを使える特権振り回してゲームを優位に進め続けた結果
不快に思った他のゲームプレイヤーが攻撃するために不法侵入するわけ
アメリカならゲーティッドコミュニィもあるし日本でも米軍キャンプなんかはそういうのに当てはまるわけだが
ポケゴの視点だけで見たら家ストできて良かったねで済むんだけどこれから先にそのポイントをナイアンテックがどう使うか分からんわけだし自分も疑義はあるぞ

それでもあくまで今の基準で審査するわけですが

497 :ピカチュウ (ワッチョイ b6ee-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
Ingressの場合は最低でも40m以内、ウルトラストライクをブチ込む場合は零距離じゃないといけないから不法侵入する糞野郎が後を絶たないんだよね
やっぱりポケGOとINGで申請も審査も何もかも分けるべきだとおもう

498 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-auED):[ここ壊れてます] .net
>>490
審査やめて、勝手にヒヤヒヤしてろ。

499 :ピカチュウ (ワッチョイW 49f8-Ns6a):[ここ壊れてます] .net
Ingressってどれだけユーザー残ってるんだろうな
俺ももう申請や位置修正にしか使わんし開いたら白ポータルだらけなんだけど

500 :ピカチュウ (スップ Sdea-QS8T):[ここ壊れてます] .net
モーリン否認されました……
諦めて掲示板だけ増やすことにします

501 :ピカチュウ (ワッチョイ b6ee-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
否認されるならしゃーないどんどん掲示板生やしてこ

502 :ピカチュウ (ワッチョイW a9f3-GaPf):[ここ壊れてます] .net
例えば住民以外が入れない集合住宅のスペースの中にspotがあるとして、Nianticが認めてても日本の住宅事情を鑑みたら、侵入しても撃たれない平和な日本での不法侵入だとしても遅かれ早かれ問題になんじゃね?とは思う
個人的にはそんな場所のヤメレって思うけどな

イングの話題はココですんなよ!どうでもいいけどさ

断罪してる496が結局何言いたいのかよく分かんないけど

503 :ピカチュウ (JPW 0H7e-/jMM):[ここ壊れてます] .net
>>497
つ ARスキャンタスク

504 :ピカチュウ (ワッチョイW 6658-EYkn):[ここ壊れてます] .net
配慮厨同士でも意思は通じんか

505 :ピカチュウ (ワッチョイW 7daa-vqu0):[ここ壊れてます] .net
配慮厨も一枚岩ではないからな
自警団、直上でUS撃てないから、駐禁だから、路駐しても届かないから、
いろいろ派閥があるんだよ

506 :ピカチュウ (スッププ Sd0a-JoGj):[ここ壊れてます] .net
ゲーム内といえど勝手にスポット作って、街中徘徊とか、迷惑駐車とか、近隣住民に迷惑かかるので否認。って考え方なのかな?
行き過ぎた配慮マンは好きじゃないな。
共用スペース内はナイアンもOKしてるんだし、良いじゃないか。

507 :ピカチュウ (ワッチョイW 6ab9-DBL4):[ここ壊れてます] .net
配慮マンはNianticとユーザーに配慮して審査に加わるなw

508 :ピカチュウ (ワッチョイW 6658-EYkn):[ここ壊れてます] .net
>>504
名前の由来とか説明頑張ってたと思うよおつ。彩度・コントラスト上げて錆び汚れ消すと
https://i.imgur.com/VOVypB2.jpg

509 :ピカチュウ (ワッチョイW 6658-EYkn):[ここ壊れてます] .net
>>500
>>508

510 :ピカチュウ (ワッチョイ 668a-OdF3):[ここ壊れてます] .net
いや米軍キャンプから英語で審査回ってきた遊具だって承認してんだけどな
それにしても関係者以外立入禁止の敷地内にポケスト立てたい奴がこんなにいるんだな

正直なところはくそうっとおしいんだよ立入禁止のとこからリンクはられっと
イングレスはもうLV12になったからポータル移動申請ツールとしては十分機能するようになったから何しようと構わんけど
レベル上げしている最中にそこを頂点にして何度何度も活動区域ずたずたにリンク張られて邪魔されたから結構疑問には思ってるというか根に持ってる
そのAGもそこの関係者だったのか疑ってもいるけど

まあ結論から言えばゲートコミュニティみたいな区域内ではWayspotが不適格としてしまうとその広範囲の区域内でナイアンティックタイトルのゲームが遊べなくなるからそういう制限を付けることができないとは思うよ

511 :ピカチュウ (ワッチョイW 7daa-vqu0):[ここ壊れてます] .net
そもそも配慮マンに位置ゲーなんか無理なんだからSwitchやってろって話
こういう奴らは自己愛だけは異常に高くて
オレはカッコいいから道端でポチポチしてても様になると思ってる

512 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-rXhp):[ここ壊れてます] .net
>>500
つ『上訴』

513 :ピカチュウ (ワッチョイW 9ad3-TRym):[ここ壊れてます] .net
思うところあるけど基準通り審査してるって話だよね、何故か配慮して否認したことになってるけど

514 :ピカチュウ (ワッチョイ eaee-bUNU):[ここ壊れてます] .net
浜松の町田遺跡ってのが回ってきたけどかなり悪質だった
申請写真は東京の本町田遺跡の説明プレートで補足情報はグーグル口コミからパクってきた浜松の町田遺跡の写真と説明
今回は虚偽の申請で星1にしたけど通報した方がいいのかな
どうやって通報するんだろ?

515 :ピカチュウ (ワッチョイ b6ee-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
>>512
今上訴しても放置される定期
やるとすれば再申請繰り返しでナイアン審査狙い
でも意味のない看板だよで無慈悲に否認されそう

516 :ピカチュウ (ワッチョイW a58a-ZevZ):[ここ壊れてます] .net
>>514
Wayfarer公式からチャットbotで質問に答える
たぶんabuse reportみたいなものを選べばよいはず

517 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-rXhp):[ここ壊れてます] .net
>>515
そうなのか
俺ばかり上訴審査されて悪いな

承認されることを願うよ
掲示板ばかりで飽きた

518 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa21-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>514
ナイアンがわあ!こいつだめだわ!って思ってくれたらこんなお返事になります

Hello Explorer,
Thanks for reaching out.
We have reviewed the report and have taken action on the Nomination and the Wayfinder in accordance with our policies. While we are unable to discuss our actions in detail to protect the submitter’s privacy, they may include, but are not limited to, sending a warning message, placing restrictions on their Wayfarer, Pokemon GO or Ingress account, putting their account on probation, or placing a temporary or permanent suspension on their Wayfarer, Pokemon GO or Ingress account.
Thanks for helping us maintain the quality of the Wayspots.
Best Regards,

519 :ピカチュウ (ワッチョイ eaee-bUNU):[ここ壊れてます] .net
>>516
ヘルプページの右下の吹き出しかな
この申請ですってのはどうやって伝えたらいいんだろ

520 :ピカチュウ (ワッチョイ eaee-bUNU):[ここ壊れてます] .net
>>518
けっこう厳しめなんだね
通報は英語でするんですか?
上にも書いたけどこの申請ですって特定するのは当やるんですか?

521 :ピカチュウ (ワッチョイ eaee-bUNU):[ここ壊れてます] .net
どうやるんですか?

522 :ピカチュウ (ワッチョイW 6658-u9vl):[ここ壊れてます] .net
>>500
絶対承認する。めげないで!

523 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa21-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>520
https://i.imgur.com/TSV8VhZ.png
https://i.imgur.com/CyXEVjO.png
https://i.imgur.com/M11ZmBH.png
https://i.imgur.com/GlGnFX0.png

翻訳はこのスレでも何度も紹介されているDeepLを使うとよろし
中学生レベルでも一読して単語選択すれば通じるみたいだから
現地に脚運んで申請している我々をバカにするような申請者は容赦なく地獄に送りましょう

524 :ピカチュウ (ワッチョイW 6658-EYkn):[ここ壊れてます] .net
しかし社会の敵とか格好いいなおいw
https://i.imgur.com/ZLCYHu0.jpg

525 :ピカチュウ (ワッチョイ eaee-bUNU):[ここ壊れてます] .net
>>523
ほうほう、なんとなく通報の流れはわかったっぽい
けど、ナイアンが問題の申請候補を特定するための情報をどう提供するかがよくわからないんですよ

ここでのwayspot名は申請のタイトルでいいのか?
ロケーションは申請写真の下の住所をコピペすればいいのか?
例に挙げてくれた画像では経度緯度を指定してるようだけどそれをどうやって取得するのかわからなくて・・・
お手数ですがそのへんを教えていただけるとありがたい

526 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-auED):[ここ壊れてます] .net
>>524
さすがリジェクト四天王の頂点

527 :ピカチュウ (ワッチョイW 6ab9-DBL4):[ここ壊れてます] .net
マジカルが四天王の頂点として後の3人て誰よ?

528 :ピカチュウ (ワッチョイ b5aa-k91M):[ここ壊れてます] .net
俺とお前と大五郎

529 :ピカチュウ (ワッチョイ f103-ZPjS):[ここ壊れてます] .net
>>525
Wayspot候補について通報するってことだよね?
基本的に入力するのは
?Wayspot名
?位置情報
?簡潔な説明
?補足説明と画像(必要な場合)

?は申請時のタイトルを入力すればOK
?は、候補なので通報時には正確な位置情報は存在していない
2番目に表示される方のGoogleマップの右下にあるロゴをクリックすると、
新たにGoogleマップが開くので、そのマップのアドレスを自分はいつも入力してる
?は、今回の場合だと「This Wayspot candidate seems to be a fake nomination.」あたりがいいんじゃないかな?

?は、受付番号(>>523だと4枚目の画像)が発行された後で、
補足説明の入力や画像の添付ができる
虚偽の申請だと判断した理由を書いたり、審査画面のスクショやストリートビューのスクショなど、
補足説明の補強に使えそうなものがあれば添付するといいかも
今回のケースだと、
・東京の本町田遺跡の説明プレート(東京にある遺跡だとはっきりわかるようにする)
・浜松の町田遺跡の写真と説明(Google口コミに記載されていたものだとわかるようにする)
を添付して、サードパーティの画像を使用していることを強調するといいと思う
あと、確認するのは外国の人なので、少し分かりにくそうな部分は、丁寧に説明すると相手の納得を得られやすくなると思う

530 :ピカチュウ (ワッチョイW ad41-JZJc):[ここ壊れてます] .net
>>486
今の基準どころか昔から。wayfarerになる前から言われてるよ

531 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-nSDm):[ここ壊れてます] .net
>>524
マイケル先生まだご活躍中だったんですね!
公式コミュじゃ昔の勢いが見れなくて残念っスwww

532 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-nSDm):[ここ壊れてます] .net
>>527

>>7 のどれかでしょう

533 :ピカチュウ (ワッチョイ eab9-+mFB):[ここ壊れてます] .net
なかなかいい感じのカフェやレストランがあるのですが、
オーナーの住居部分が2階などにある場合は「個人の居住地」に該当してしまうのでしょうか。
店舗の部分はパブリックであり、オーナーも不特定多数が敷地に来ることは理解していると思うのですが。

534 :ピカチュウ (ワッチョイW e143-BeHY):[ここ壊れてます] .net
ポータルになってないポケストップで、2枚の写真のいいねが同数の場合はどっちが優先されるのでしょうか?

535 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa21-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>533
該当しないけれど勘違いしている審査員がよくいるから覚悟して臨むように
申請するときには補足情報に絶対に店舗兼住宅などとは書かぬように
再申請するときも前回の否認理由が不当とか該当しない理由を述べないように

536 :ピカチュウ (スップ Sdea-QS8T):[ここ壊れてます] .net
>>486,489,530
ttps://i.imgur.com/Tz4sAiv.jpg
アパートの共有スペースなら問題ない、との回答がある

537 :ピカチュウ (スップ Sdea-QS8T):[ここ壊れてます] .net
>>534
先にポータルとして反映されたほう

538 :ピカチュウ (アウアウクー MM7d-BeHY):[ここ壊れてます] .net
>>537
セルフを跨いだすぐ横に別のポータルがあるので、前述のやつはポータルになってないんです。

539 :ピカチュウ (ワッチョイ eaee-bUNU):[ここ壊れてます] .net
>>529
丁寧にありがとう!よくわかりました

540 :ピカチュウ (ワッチョイW 49f8-Ns6a):[ここ壊れてます] .net
この前のチャレンジの報酬っていつもらえるんだ?

541 :ピカチュウ :2022/09/13(火) 15:39:44.95 ID:F+Zx2NOW0.net
広報“版”って誤字?

542 :ピカチュウ :2022/09/13(火) 15:58:16.96 ID:uxO3SvqB0.net
東家、名盤、掲示版、ですね
このあたりはよく見る誤字。地元のは修正依頼だしてるけど、正直間違える人には申請してほしくない。

543 :ピカチュウ (ゲマー MM2e-e+cG):[ここ壊れてます] .net
>>540
アプグレ来てないよね? 俺だけかと思ってたわ

544 :ピカチュウ (ワッチョイ b6ee-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
うちも来てない
このまま忘れ去られて来ないまでありそう

545 :ピカチュウ (ワッチョイW 0a51-sFZR):[ここ壊れてます] .net
なんだっけ、PCのFirefoxでキー押すだけで★入力してくれるアドオン

546 :ピカチュウ (ワッチョイ 668a-OdF3):[ここ壊れてます] .net
よくわかってないんだけど
>>1のアドオンってCrome専用だったっけ?

547 :ピカチュウ (ワッチョイ 1197-+Wio):[ここ壊れてます] .net
写真審査で、飲食店のスポットの画像としてそのお店の料理の写真を写したのってどうなん?
前に、北海道のカレー屋でカレーを写した写真が複数並べられたもので

それがありだったら飲食店の画像のバリエーション増えて面白いなと思った次第なんだけどさ
核心はないけどNGは食らいそうだなと

548 :ピカチュウ (ワッチョイW 664d-+X7g):[ここ壊れてます] .net
メニューが変わったら元も子もないでしょう
店の外観を撮るべき

549 :ピカチュウ (ワッチョイ 1197-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>548
いやぁカレー屋の実例を見ると、喫茶店の一メニュー写すのとは話が違うと思ってさ
0か100での是非よりかは、明らかな老舗の看板メニューとかそういうパターンは認められるものなのかどうか気になってる

550 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spbd-TiwK):[ここ壊れてます] .net
カレーは飲み物。秋葉原店はカレーの写真になってるぞ
まだ画像はナイアンが審査していたころのものだからナイアン的にはメニューでもOKなんだろう

551 :ピカチュウ (ワッチョイW 6658-eBjg):[ここ壊れてます] .net
料理だけ見てもwayspotが特定しづらいだろうから料理に限らず、場所が特定困難な写真が混じってる場合はリジェクトしてる

全写真場所が特定困難な場合はやむなく承認

552 :ピカチュウ (ワッチョイW 7daa-vqu0):[ここ壊れてます] .net
建物だと映えないから看板メニューやオブジェを映すのはある程度考慮する
その場合、補足画像は建物と周囲の様子を収めたものにしてくれ
審査する時は店名で検索して公式や食べログの画像と照らし合わせる

553 :ピカチュウ (ワッチョイ b6ee-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
せっかく良い感じのお店なのにセル被り回避する為にピンを大幅にずらされてると悲しい気持ちになる
そこ隣にあるファミレスですよ、と
まあピン刺し直して★5にするけど

554 :ピカチュウ (ワッチョイ b6ee-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/eIjukd4.jpg

こういう謎の写真を追加する奴って何が目的なの?

555 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d34-V+uT):[ここ壊れてます] .net
>>554
これは写真選択だから、すでにスポットになっている?
なんじゃこれはって感じ。
でも、写真追加でさらに部屋の扉か? 意味不明で、削除。

556 :ピカチュウ (スプッッ Sd0a-KAWz):[ここ壊れてます] .net
>>554
どっちも×なのはもちろんだが
このスレでネタにし甲斐があるのは右の奴だな
こんな写真で申請してきたらどんなに他が良くてもリジェクトだわ

557 :ピカチュウ (ワッチョイW 1581-JQNR):[ここ壊れてます] .net
テストだけ書いてすぐナイアンに持ってかれた掲示板無事通りました
掲示板なら問題無ければもうほぼ通ると思っていいのかなこれは

558 :ピカチュウ (ワッチョイ b6ee-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/NLTkIuc.jpg

Wayfarerアプリで>>554のジムが見つかった
今の写真は一番左
>>554の右の写真も右側に追加されていた
謎のドアは登録されていない

写真審査って登録されている写真全部ってわけじゃないんだな

559 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-auED):[ここ壊れてます] .net
>>558
はえ〜ためになる

560 :ピカチュウ (スプッッ Sd0a-KAWz):[ここ壊れてます] .net
写真審査は追加待ちのやつしか審査できないよ
だから7years前のクソ写真がいつまでも先頭に陣取ってるわけ

561 :ピカチュウ (ワッチョイW c5f3-ZPvP):[ここ壊れてます] .net
0時過ぎたらwayfarerバッチをくれてやろう的なメールが来た

562 :ピカチュウ (ワッチョイW 6658-EYkn):[ここ壊れてます] .net
バッチ
https://i.imgur.com/z6r8KNY.png

563 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spbd-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
写真審査一時期定期的にイタズラのような写真(自宅のドアや拾い画)がスポットの審査で虚偽だのなんだので弾いたやつが
公園の写真に連なって出てきた事が何回かある
多分さっきのドアのやつとかそういうのだと思う

564 :ピカチュウ (ワッチョイW 79e5-bAYt):[ここ壊れてます] .net
Twitterではただのマンホールがナイアン審査で承認されとるやないかい。
爆笑したわ。

565 :ピカチュウ (スプッッ Sd6d-QS8T):[ここ壊れてます] .net
>>508
これ写真を見る感じだと承認されそうなのに否認されたのな
そうやって否認ばかりするから掲示板が増えるんだよ

566 :ピカチュウ (スップ Sd0a-QS8T):[ここ壊れてます] .net
>>510
特定の人しか入れない場所はナイアン的には問題ないよ
例を上げるならディズニーランドがそうじゃん。チケットを買わないと入れないけど問題ない

567 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-qXZl):[ここ壊れてます] .net
>>541
そうだけど大目に見ていいかと
誰かに迷惑とか失礼とかでもないから
どうしてもタイトルで気になるならフェアラーのヘルプかフォーラムで直せばいいし
説明は海外の人に納得させるというか判定してもらうのが大変そうだけど

>>566
遊園地はお金払えば誰でも入れるとこだから君はずっと勘違いしてるし、終わった話を蒸し返さないように
お金払おうが入れない場所の話だよ

568 :ピカチュウ (ワッチョイ b6ee-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
人気の飲食店を否認する割にマンホールは承認したりと相変わらずナイアン審査は謎だな

569 :ピカチュウ (ワッチョイ 5d44-OdF3):[ここ壊れてます] .net
山手線の大塚駅北口のモニュメント
歩いてのアクセス、他の不承認基準、場所が不適切 で否認
ちょっとアタオカな人に審査回っちゃった・・・
https://www.city.toshima.lg.jp/toshimanow/new/images/shpreiboo.jpg

570 :ピカチュウ (ワッチョイ 668a-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>569
すまないが「歩いてのアクセス」は正解だ
車道に囲まれていて横断歩道がないから安全にゼロ距離まで近づくことができない
それでも承認が得られる可能性はあるけど「歩いてのアクセス」については不当な理由ではない

571 :ピカチュウ (ササクッテロ Spbd-TiwK):[ここ壊れてます] .net
>>569
そこ歩いてのアクセス不可だろ
そんなもの申請すんなボケ

572 :ピカチュウ (ワッチョイ 668a-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>571
すでに指摘してるのに罵詈雑言載せてもう一度いうのは必要ない
お前はしばらくROMってろ

>>569
たとえばグーグルマップに書いてあるように
ちょい厳しめの申請になるが「駅前広場」として歩道にピンを建てて申請するってのはどうかな

573 :ピカチュウ (ワッチョイW aa28-QH+7):[ここ壊れてます] .net
>>569
承認されていいものだと思うけどね
ingressが一部の作業が触れる距離に近づかないとできない仕様なんだよね、それが影響するんかなー?

囲いや生垣で触れる距離に近付けない物でも世の中にたくさん生やされてるけどねー

574 :ピカチュウ (ワッチョイ 668a-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>573
そう、それが影響するの。ポケゴだけなら良いと思うしぶっちゃけ自分に審査回ってきたら承認する

575 :ピカチュウ (ワッチョイ 668a-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ただし「歩いてのアクセス」は★1か2にするけど
でも前例があるからそれが正しいというわけじゃないのは今までもいっぱい見てきてるわけ
一つただのマンホールの蓋が承認されたら全部マンホールの蓋は承認じゃないでしょ?

576 :ピカチュウ (ワッチョイW 6658-EYkn):[ここ壊れてます] .net
申請テストでやったばかりだろうに>歩いてのアクセス
ルールを無視して申請・審査するあたおか
地元民でもないのに片っ端から削除申請するのもあたおか

577 :ピカチュウ (スップ Sdea-CzXH):[ここ壊れてます] .net
広場で申請した方がすんなり通ると思うけどね…

https://www.city.toshima.lg.jp/toshimanow/new/ironowa_hiro_ba.html

総レス数 990
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200