2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【11/12(土)14:00-17:00】ヒメグマ コミュニティ・デイ【ガチグマ】

1 :ピカチュウ:2022/10/18(火) 06:57:56.89 ID:cSdTV7hNd.net
https://pokemongolive.com/post/community-day-november-2022-teddiursa?

開催期間
11月12日(土)14:00~17:00

ヒメグマ大量発生
ガチグマ初登場!
満月時のみガチグマに進化可能
特別技「10まんばりき」
捕獲時すな3倍
メガシンカはノーマルタイプがおすすめ
など

2 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
満月
日本時間2022年11月12日(土)14時から2022年11月13日(日)6時まで、特別にこの日だけ『Pokémon GO』の空に満月が昇ります!

「リングマ」は、満月が空にある間に「ガチグマ」に進化することができます。 満月が沈んだ後は、「リングマ」はその後満月になった時にしか「ガチグマ」に進化できません。

*「リングマ」を「ガチグマ」に進化させるには、「ヒメグマのアメ」が100個必要です。

3 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
アディショナルレイド
日本時間2022年11月12日(土)17時から22時まで

3時間の「コミュニティ・デイ」終了後、トレーナーの皆さんは特別な「4つ星レイドバトル」に挑戦できます。このレイドバトルで勝利すると、そのレイドバトルが行われたジムの周囲に、30分間「ヒメグマ」がたくさん出現します!


4つ星レイドバトル
「4つ星レイドバトル」に「リングマ」が登場します!

このレイドバトルには、「レイドパス」および「プレミアムバトルパス」を使用して参加できます。「リモートレイドパス」では参加できません。



4つ星レイドバトル勝利ボーナス
「リングマ」が登場する「4つ星レイドバトル」を完了すると、そのレイドバトルが行われたジムから半径300メートルの範囲に、30分間「ヒメグマ」が出現します。運が良ければ色違いの「ヒメグマ」とも出会えるかもしれません!*
*この条件で「ヒメグマ」を出現させると、11月の「コミュニティ・デイ」の3時間と同程度、色違いの「ヒメグマ」と出会いやすくなります。

4 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
10まんボルトかと思った

5 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
10まんばりき

トレーナーバトル:威力100。

ジムと「レイドバトル」:威力110。

6 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
コミュニティDAYになったら
アメ25でリンクマになってくれるわけ?
(´・_・`)

7 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
地面タイプ版シャドボみたいな性能を期待するぜ

8 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
地面最強と聞いてランドロスのおっさんを育てたのだが泣いていいのかな(´・ω・`)

9 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>8
攻撃力はランドロスの方が上だぞ
クマはマッショ覚えるか分からんし
あとザシアンのインファに耐性あるから

10 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
http://iup.2ch-library.com/i/i022284155115874511215.jpg
ようやくこいつが日の目を見る時がきたか

11 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ガチグマは原作で泥掛けもマッショも覚えないから多分地面統一できない
技1の候補は体当たり岩砕きシャドークロー

12 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
予想種族値と最大CP
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
※括弧内の最大CPはPL40時の最大CPになります。

CP  4358(3854)
攻撃  243
防御  181
HP  277

13 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
12月のコミュデイでも満月は出るの?

14 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
100いっぱいいるから高みの見物やな
それよりミニリュウXLがんばる

15 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
シャドウガチグマ地面最強か?

16 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
すまんグラードンさん
ほのおのパンチwじしんwとか遊んでる場合じゃないよね

17 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
シャドクロくらいは覚えそうかな?
普通に強そう

18 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>17
カウンターもある

19 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ガチグマは面白い構成になりそう

20 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>11

SVでガチグマ出てそこでマッショ覚えてくれないときついな

21 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
もう下手な溜まるのが致命的に遅い技1もらうくらいだったら
不一致でもいいからマッショかシャドクロでいいですよと
雑な考えになってしまう事があるんです

22 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
リングマの技を継承できないの辛すぎる

23 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
その日は仕事どす

24 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
馬力は地面技なのか
原作知らん俺は勝手に格闘技だと思ってた

25 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
バンバは普通に覚えるんだろうな馬力

26 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
地面アタッカーとしては微妙そうね
GBL用かしら


336 ピカチュウ (ワッチョイW f7e5-Cm1K [122.145.238.137]) sage 2022/10/18(火) 08:04:03.97 ID:ZnPpij+c0
調べたらポケGOで実装されてる地面技では原作中地ならし、大地の力、10万馬力しか覚えなくてマッドショットも泥かけも覚えないんだな。地面技統一はできなさそう

27 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ボックス探したらやつあたり消したシャドウDDEがいた
個体値良いの持ってないから当日良いの来なかったらリトレーン進化させるかな

28 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
アホか
ヒメグマもリングマも全部捨てたわ

29 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>28
コミュディが無かったらおかしくなる所だった…
まあ100とか98とかは無かったからヨシ

30 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>5
ゲージ量次第か

50以下で神
55で技としては普通だがコミュデイ技としてはイマイチ
それより上でやる価値なし

って感じ?

いくらCP高くてもタイプ不一致の技1しかないんだから50はないとやってられん

31 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>6
だろうね

32 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>日本時間2022年11月12日(土)14時から2022年11月13日(日)6時まで、特別にこの日だけ『Pokémon GO』の空に満月が昇ります!
>「リングマ」は、満月が空にある間に「ガチグマ」に進化することができます。 満月が沈んだ後は、「リングマ」はその後満月になった時にしか「ガチグマ」に進化できません。

>イベント開始から終了5時間後までに「リングマ(ヒメグマの進化形)」を「ガチグマ」に進化させると、特別なスペシャルアタック「10まんばりき」を覚えます。



これがその通りなら
10まんばりき習得可能は22時まで
ガチグマ進化可能は翌朝6時まで

22時以降にリトレーン済ヒメグマを→リングマ→ガチグマ(技2おんがえし)

後日、すご技で10万ばりきを覚えるようになったら技2解放後、すご技使用

で、おんがえし&10まんばりき
いけるかな?

33 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
しゃどうヒメグマはさすがに残してないな

34 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
2ゲージ技で威力110なら地面版がんせきほう?

35 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
いたわ
https://i.imgur.com/BnHBig8.jpg

36 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ギラオリとディアルガの地位が脅かされる…
いいぞ

37 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
シャドウヒメグマは今のロケット団下っ端で手に入る?

38 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
現時点では地面統一できないだろうからSVでの登場&マッドショットやどろかけの追加に期待だな

39 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
無理
そもそもヒメグマは過去にクリフの手持ちに昇格してるからまたリーダー枠で復刻してくれないと手に入らない

40 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
リーダーの手持ち、ヒメグマウリムーオドシシの緑づくしで復活して欲しいな

41 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
シャドークローは覚えるかな?
GBLでやばそうだな

42 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
無意識のうちに影リングマFDEボックスに確保してたわ

43 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ボックスにシャドウ色違いヒメグマがいたw
リングマ砂入れたことないから完全放置してた

44 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
こりゃ来月の上野公園100ダッシュも熱そうだな

45 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>44
上野公園はヒトモシで1時間近くバグったからもう危険というか絶対もう一度同じ事起こると思ってる

しかもあのあたりガセ報告する愉快犯みたいなのいるし…
自分代々木公園いいすか?

46 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
GBLではマスターが主戦場になるかね
ハイパーだと水や草も多いし二度下痢勢も増えたし地面ならガラマやクインで十分な希ガス

47 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>46
ハイパーだとSCP低くて弱い
マスターはディアルガザシアンミュウツーに勝てなければムリだろうな

48 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>47
インファイト持ちザシアンは元から無理だろ
ディアルガギラティナが役割対象やろ
これにどれくらいで勝てるか
シャドクロあればミュウツーにはそれなりに戦えそうだけど高回転技2がないと難しそう

49 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
なんだよ満月ってサイヤ人かよ

50 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
コミュデイ前に1、3玉でヒメグマやリングマ出せば皆やるのにっていつも思う

51 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
クマのコミュばかりじゃねえか
またハンケの暴走

52 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ネコばっかり、よりはマシな気がする
ニャースとかチョロネコとかやりたくないだろ?

53 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
アニメでみたことある。
わるいポケモンなんだよな。

54 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ニャースで砂3倍なら是非お願いしたい

55 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
次はビッパ
ナイアンティックは面白いとおもってるちしょーだならやりかねない

56 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
10万馬力ってどこかで聞いたことがあるなと思ったが、鉄腕アトムか。
任天堂法務部は手塚プロに勝てると踏んだわけね。

57 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
アトムレベルの古さだと著作権切れてそう
知らんけど

58 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ネタだよな?

59 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
最近トムとジェリーが著作権切れたんだっけか

60 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
単位に著作権🤔

61 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
・8両編成の新幹線のモーター1万馬力
・ジャンボジェット機12万馬力
・戦艦大和 15万馬力
・F15戦闘機 50万馬力
・ロケットの主エンジン 約300万馬力
・その横についている固体ロケット 400万馬力

62 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
マスター、メルメルに勝てる?

63 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
シャドウガチっとけば良かった…
EDDしかおらん

64 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
さすがにピカチュウの10まんボルトも特許取得してないでしょ、調べては無いけど

65 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
特許をなんだと思ってるんだ

66 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ナイアンーーーーー!!!
発売前にSV準拠の技にしてくれ!!!!!

67 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
おんがえし残す価値ある?

68 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
なんで電圧の単位に特許が必要なの?

69 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
今年のコミュデイ1発目はトドで環境が変わった
なら締めのガチグマも環境変える位のスペックであってくれ
つかシャドクロー貰えたら普通に強そうなんだけどな

70 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ノーマルのメガ全然レベル上げてなかった…
どうしよう…

71 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ミニリュウ復刻はアディショナルレイド無しでいい?
早く家に帰らないと翌週のヒメグマつらい、、

72 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>32
なるほど!
そうすればおんがえしガチグマ作れそうですね

73 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
リングマのアディショナルって実質旧4卵の復刻

74 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>6
サイドンやゴルバットはサイレント修正された

75 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>10
うらやま

76 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ヒメグマはマトが小さいからエクセレント出しづらい

77 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
おんがえし習得よりも
シャドウ運用したいわ

78 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
技何もらえるか次第かなあ

79 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
地味にシャドクロ、じゃれつくでシャドボギラティナレイドするのに向いてたんだよな

80 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
いつもは地元で3時間ひたすらガチで捕まえまくって100出なくて、ヒトモシは上野で通知待ちつつエラー起きつつで100が2体で東京凄いと思った🙄

81 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
技1:シャドークロー
技2:じゃれつく、10まんばりき

この技構成になったらマスター環境変わるな。絶対的に有利なポケモンがホウオウしかいない、多分。

82 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>70
今からでも遅くないからピジョット連れ回して毎日メガ進化

83 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>81
カイオーガには撃ち負けそう

84 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
で、翌日はザルードか

85 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>81
マスターでも有利に戦える種族値でHPだけじゃなく攻撃もかなり高くて
じめん技がじしんよりかなり軽く(多分?)タイプ一致で打てるカビゴン…!
なんかシャドークローがもらえるのかすら心配になってきた

86 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>37
今はでないけどPVP界隈じゃかなり前からガチグマは強くなるって言われてた
ミンポケの個体値ランクチェッカーだとガチグマのデータも入ってたし
ここぺりとかことあるごとに今のうちにシャドー厳選しておきましょうって言ってたからSLとHLのシャドー厳選してる奴多いよ

87 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
原作通りの種族値だと強すぎるから調整入る予感

88 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ついに進化のタイミングまで絞ってきたかって感じ
ヒスイの石で進化でいいだろうが

89 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
鉄腕アトムと同じ馬力だ

90 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
あっちは鋼技だけどな

91 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
まぁクソゲーなんかどーでもええわ
pvp本家の連中にバカにされてたぞクソゲーて

92 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
本家なんか地面や飛行が出たり入ったりバカバカしくてやってられんて

93 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
進化方法は原作再現だしいいだろ本来はアイテムも必要だし

94 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
頭使わへんただのじゃんけんゲームやからこれ
みをつくしなんか太刀打ちできひんもん本家はゴミ扱い
シノなんか一勝もできひんよ大会でたら

95 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
本家スレ行けば
ここgoスレだし邪魔

96 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
いってるよ
毎日構築と戦略を研究してる
このゲームはただの環境合わせと運
和井でもレジェンドいけたのがこたえ

97 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>62
メルメとどっちが勝つかは重要そうやね
通マスじゃガチグマの方に軍配が上がりそうだが

98 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
レベル70のミュウツーにレベル10のホルビーで捲れるゲーム

99 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
技統一できないようなので、ジム戦&レイドバトルでは活躍しないという認識で合ってますか?

100 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
あってる
活躍の場はマスターかマスタープレミア

総レス数 990
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200