2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★32

968 :ピカチュウ:2022/12/24(土) 09:59:07.93 ID:Hqd4HIJ00EVE.net
ポケGO歴半年の人がピン切りされて落ち込んでいる傍で「ポケGO道()とは、そういうもの!」とドヤってた廃自身がピン切りされて「おぼぼぉ〜!こういう奴がいるからダメなんだよ!おぼぉ!」と喚いていた。

969 :ピカチュウ:2022/12/24(土) 22:59:35.73 ID:GLvd3wWY0EVE.net
仕事があってイベントに参加できないと自分だけ出遅れて損した気分

970 :ピカチュウ:2022/12/24(土) 23:21:49.75 ID:jT+x4ZJXMEVE.net
2時から集合かけられても中途半端やねんそのあと遊ぼうにも飯食うて時間たりひんねん

971 :ピカチュウ:2022/12/26(月) 10:16:23.33 ID:RyWSXAxPd.net
357 ピカチュウ (アウアウウー Sa8b-Sxg8 [106.128.62.18]) sage 2022/12/26(月) 02:15:52.85 ID:q7TnTBWka
22帯でレジェンドまみれっていよいよやばいよ
一般人消えとるこのゲーム

359 ピカチュウ (ササクッテロラ Sp10-Lyv5 [126.157.41.100]) sage 2022/12/26(月) 02:37:18.04 ID:/lAB9530p
リダボや前半レジェンドいってたようなプレイヤー達までace帯で沼ったりしてるからな
末期の格ゲと同じ道を歩んでる

371 ピカチュウ (スッップ Sd70-9epX [49.98.174.17]) sage 2022/12/26(月) 09:16:12.92 ID:qE/KR8bqd
同じ人とマッチングすると人の少なさを感じる
unkoxxxって人とホリデーで2回マッチしてる

972 :ピカチュウ:2022/12/26(月) 11:23:18.55 ID:NUUFsgjt0.net
小田急、ポケモンGOから撤退
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2212/26/news092.html

973 :ピカチュウ:2022/12/26(月) 11:45:45.76 ID:IKDWRjGX0.net
小田急やっと撤退か2年もよくやってくれたもんだよ
売上貢献どーだったのかしら

974 :ピカチュウ:2022/12/26(月) 11:50:32.23 ID:Tyf0ADR/p.net
小田急はTwitter担当がやる気無さ過ぎやったろ
嫌々やってる感が出ていた

975 :ピカチュウ:2022/12/26(月) 12:15:11.64 ID:yhvfn7qld.net
スポンサー開始

2020年10月20日 吉野家

2020年10月27日 スシロー(2022年10月31日終了)

2020年12月1日 小田急グループ(2022年12月31日終了)

2021年3月22日 住友生命

2021年11月1日 ドンキホーテ

2021年11月2日 ファミリーマート

2021年11月10日 はなまるうどん

976 :ピカチュウ:2022/12/26(月) 12:20:47.69 ID:5awQ/5bM0.net
住友生命にメリットあるのか疑問

977 :ピカチュウ:2022/12/26(月) 12:28:31.24 ID:IKDWRjGX0.net
>>976
年配層が多い珍しいゲームで健康な人が多い病気にかかりにくい保険金の支払いリスクが少ない
海外でも歩く距離に応じて保険料云々とかもあるから
defitも隆盛してきたわけで

978 :ピカチュウ:2022/12/26(月) 12:45:44.28 ID:jsEkdzkY0.net
マクド逃げた時点で終わりやわな

979 :ピカチュウ:2022/12/26(月) 14:25:13.68 ID:63yJ0IL+0.net
goなんて健康になるどころか不健康になるよ
防衛によるストレス睡眠不足、スマホ首、スマホ老眼

980 :ピカチュウ:2022/12/26(月) 14:28:00.12 ID:5awQ/5bM0.net
そりゃポケGOの特性であって
住友生命のメリットではないなぁ
なんならライバルの保険会社全てが
その利益を受託しいている事になるし

981 :ピカチュウ:2022/12/26(月) 15:49:02.85 ID:+peuk79Ep.net
ソフトバンクが撤退したらいよいよかな

982 :ピカチュウ:2022/12/26(月) 17:12:59.05 ID:wvuCHDrUp.net
伊藤園とソフトバンクは撤退しないだろ
ファミマが撤退したらジム激減するしそれで萎える人は多そう

983 :ピカチュウ:2022/12/26(月) 18:28:15.19 ID:5awQ/5bM0.net
スシロー金ジムにしたけどEX一回もやらず撤退したからファミマジムは放置

984 :ピカチュウ:2022/12/26(月) 19:36:21.09 ID:E4KudcTb0.net
>>972
なんかやってたっけ?
って思ったらバス停のポケストか、田舎だから無くなるのはちょっと痛いな

985 :ピカチュウ:2022/12/26(月) 19:57:56.08 ID:wvuCHDrUp.net
小田急はなんでスポンサーになったんだろうな
担当者バカなんじゃないの

986 :ピカチュウ:2022/12/26(月) 22:39:22.45 ID:cNyJ+p5uM.net
ウタチャンはやっぱり他のに実をやらないのね

987 :ピカチュウ:2022/12/26(月) 22:51:15.05 ID:MdKxVkK2a.net
今回の値上げで、
もう続けるのムリポになった

988 :ピカチュウ:2022/12/26(月) 23:22:21.52 ID:IKDWRjGX0.net
無課金でやれよ

989 :ピカチュウ:2022/12/27(火) 02:20:10.69 ID:gLn46nVyd.net
新規スポンサー増えないね

990 :ピカチュウ:2022/12/27(火) 03:02:38.01 ID:XSYslysC0.net
ユーザーがろくなのがいないからな

991 :ピカチュウ:2022/12/27(火) 10:35:49.75 ID:6qjGRP+G0.net
小田急線はポケGOとの融和性高かったのに活かしきれなかったな

992 :ピカチュウ:2022/12/27(火) 11:12:27.56 ID:rg5wWoBip.net
>>991
沿線の公園でレアなポケモンが湧くようにするとかすれば良かったのにね
江ノ島や箱根のフリーパスにどこでも出来るリサーチに付けたってユーザーは現地にわざわざ行かんわな
しかも800円するのにリサーチの内容しょぼいから買った人も少なかっただろうし

993 :ピカチュウ:2022/12/27(火) 11:37:41.07 ID:m2e1Dmic0.net
スポンサーが撤退してもジジババが課金してくれるからサ終しないよ

994 :ピカチュウ:2022/12/27(火) 11:54:40.03 ID:6qjGRP+G0.net
大山なんて小田急独占のオカルトコンテンツなのに広報企画アホだわ

995 :ピカチュウ:2022/12/27(火) 12:29:36.61 ID:Wlr90B2er.net
爺婆無職暇な公務員しかやってないのは確か

996 :ピカチュウ:2022/12/27(火) 14:36:29.55 ID:ROZVmeJAa.net
アニソンアカデミー、ワロタ。死ねよ国賊。

997 :ピカチュウ:2022/12/27(火) 19:23:08.44 ID:0dS5QfJBd.net
最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1672136559/

998 :ピカチュウ:2022/12/27(火) 21:06:07.29 ID:nbjYKIyvd.net
996

999 :ピカチュウ:2022/12/27(火) 21:06:12.50 ID:nbjYKIyvd.net
997

1000 :ピカチュウ:2022/12/27(火) 21:06:16.55 ID:nbjYKIyvd.net
998

1001 :ピカチュウ:2022/12/27(火) 21:06:22.25 ID:nbjYKIyvd.net
999

1002 :ピカチュウ:2022/12/27(火) 21:06:26.89 ID:nbjYKIyvd.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200