2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンのタイプの相性を覚えるのが面倒なんやが?

1 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 22:54:46.86 ID:PKfgAhz40.net
例えばなんでひこうにこおりが抜群なんや?
理屈で覚えられるよう上手いこと説明してくれ
こじつけでも構わん

2 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 23:02:59.89 ID:MHsYd/Qwa.net
こんなくだらない質問でスレを立てるな

百聞は一見にしかず、本家やれ本家
面倒だと言うなら向いてないんやろ

3 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 06:53:10.37 ID:50BMCRiCa.net
むし エスパー ゴースト どく
辺りの相関図が時々分からなくなるわ

4 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 08:36:26.57 ID:ab6GLzta0.net
>>2
クソ性格悪くて草
お前のニックネームは藤木くんです笑

5 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 09:34:52.40 ID:CaJHeoCva.net
こっちマンムーで相手バンギラスの時必ず雪雪崩にシールド貼るから岩は氷に弱いって勘違いしてる人多いな
こっちとしてはありがたいけど

6 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 09:51:55.35 ID:ElASxASd0.net
>>1
翼が凍りつくと飛べなくなるから

7 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 12:54:19.90 ID:ab6GLzta0.net
>>6
なるほどそれで覚えるわ

8 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 22:36:54.98 ID:MkIgLh1Pd.net
翼が凍りつくほど強烈なら
ひこうタイプでなくても凍りつきそう

9 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 23:23:31.58 ID:C0l4Z4DX0.net
水は凍ったら電気を通さない。
氷は電気耐性つけるべし。
このままじゃ子供達の理解レベルが下がる。

10 :ピカチュウ:2023/03/06(月) 22:08:35.93 ID:7qTDoZHM0.net
>>9
金属は電気攻撃に弱い設定のゲーム多いけど、ポケモンはそうでもないね。

11 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 22:43:20.76 ID:Jn0Vo21ha.net
覚えられるアプリないのかな

12 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 22:57:31.89 ID:xY9dK6Mwa.net
2で正論出て終わらないスレあざす

13 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 23:18:45.66 ID:4mRW7jQVM.net
>>3
毒と虫はよくわからなくなるな
ジムしかやらないから格闘3体と鋼とフェアリーと悪入れておけば大体なんとかなるから余計覚えないw

14 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 23:46:13.51 ID:o+rz8LVk0.net
>>3
集中力を奪うから虫はエスパーに強い
見たくないものが見せちゃうからゴーストはエスパーに強い
超能力で解毒ができるからエスパーは毒に強い

15 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 00:19:33.49 ID:2GtWXVdl0.net
>>14
超能力で解毒は草

16 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 00:28:07.70 ID:rq81vMX4a.net
マジで単語帳にでも書いて覚えようかな

17 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 00:32:09.18 ID:Rjm7xW8ta.net
星3のソロレイドやると自分で編成考える必要あるから記憶に残りやすいよ

18 :柏木 ◆AAATAN//dRDi :2023/03/14(火) 13:30:16.44 ID:FGuGs6uEdPi.net
炎属性の敵はブリザド系統の魔法や技か弱点なのに
ポケモンだとほのおタイプに氷タイプの攻撃がいまひとつなのがなんかやだ

19 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 17:57:45.05 ID:5GPTDNQgdPi.net
>>14
それでは全く覚えられない

20 :ピカチュウ:2023/10/18(水) 00:14:46.18 ID:fEZamrig0.net
なぁ。アイツ、だれ?」(続き)

総レス数 20
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200