2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MNP】格安SIMについて雑談するスレ【4話】 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 15:00:24.32 .net
各社が販売している格安SIMについて、雑談・議論するスレです。

前スレ
【MNP】格安SIMについて雑談するスレ【4話】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1520678136/

819 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴!:2023/03/04(土) 16:46:24.32 .net
>>818
ワイは同じ状況だった時に、
OCN Mobile ONE っていうドコモ系の所で
イベント・セールやってる時にクリスマスに買ったわ。

新規一括値引きイベントを狙うのがよい、
そこで4000円 (定価 2万4千円) くらいのスマホを買って契約すればいいと思う。
(電話番号付きのSIMカードね)

・端末代金 + 事務手数料・SIMカード配送手数料
= (4000円 + 4800円)

・月額 500~700円(500Mプランや1GBプラン)

820 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴!:2023/03/04(土) 16:51:04.16 .net
反省点

・moto g52j を値引き価格 16000円で買ったけど
アダプターがついていないから別で2500円の出費になり 18500円かかった。
どうせ電話認証、GmailとLineしか使わないから
4000円 くらいのスマホ でちゃんとアダプタがついてる奴にしとけばよかったわ。

・なぜか新規契約時に 割り引きイベントでの契約は
500MBプラン が選べなかったので、1GBで契約。
2ヶ月目に「500MBプラン」 へ手動で変更する必要があり面倒だった。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 17:00:51.10 .net
>>816
現金が振り込まれるよ ポイントじゃない
カケホは付いてないよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 17:54:34.90 .net
>>818
出先で通話もデータもほとんど全く使わないとかなら、以前は楽天ゼロ円で行けたはずだけど、今は止めてるから、POVOとかかね?
実際に使ってないから知らんけど。

あ、機体も込みのトータル?

総レス数 1006
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200