2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【雑談】スマホの理想

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 17:55:09.65 .net
お前らのスマホへの理想。雑談。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 17:56:39.27 .net
俺の理想↓

かっこいい。
軽い。160gくらいまで。
薄い。7.5mmくらい。
幅70後半~80mmくらい。(電話で辛くない。)
サイズ横:縦で10:21。
収納EMR方式ペン。
mil規格対応。
インカメ隠せる。
滑りにくい背面。
画面内指紋認証。
本格的なカメラ。望遠カメラ。
変に加工しないカメラアプリ。
長期アプデ。遅くないアプデ。
やや丸い側面。
ぐらぐらしない背面。
ベゼル狭い。
バッテリー3,000以上。
充実のアクセサリー。ストラップホール。
メモリ6GB~。ストレージいっぱい。
スナドラ:最新。
放熱機構搭載。
結構小さく出来る音量調整。
明るさ調整ボタン。
スクショボタン。
フルHD。
国産。
リークが早い。
-----優先度:低↓
通知パネル。(ON/OFF。時計。)
PCモード。
ディスプレイ、TVに映せる。
背面スタンド。遠隔操作リコモン。
取り外しキーボード。
背面タッチパッド。
横持ちL・Rボタン。バック中指ボタン。
スマホ合体ゲームパッド。
スマホ合体VRヘッドセット。

3 :1、2:2022/03/25(金) 01:11:28.99 .net
>>2
書き忘れ↓

最新技術対応。

-----
最優先事項、5個。

軽い。・・・重いとストレスになってくる。
縦横比、21:10。・・・カタチがよくないと、ストレス。
mil規格対応。・・・落としても壊れなさそうな安心感。硬めのタッチペンでがつがつやっても大丈夫そうな信頼。
インカメ隠せる。・・・気になる。インカメ隠しフィルム発売でも可。
国産。・・・やはり安心感。

4 :1,2,3:2022/03/25(金) 01:24:54.99 .net
各々理想はあるだろう。
バイク乗りは虹彩認証があると有難いらしい。
理想を語り合うことでスマホの未来を妄想出来たり、
語り合う内に消去法的に自分に最適なブランドが分かるかもしれない。
鬱憤を晴らすも良し。
さあ語れ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 15:45:13.37 .net
理想なあ…近い将来実現化しそうな技術で言ったら
・モバイル全固体電池が搭載されてバッテリー容量も寿命も充電速度も伸びる
・OSサポート5年
・軽い
・グーグルアシスタントがかなり賢くなってグーグルアプリすべてをマネジメントすし会話でアシスタント任せで色々きめ細かくなにやらできるシステム搭載

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 00:31:28.75 .net
https://i.imgur.com/PPfchgB.jpg

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 02:41:31.12 .net
>>6
グロ い

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 21:18:54.61
うつ病が消えた★  先生の手かざし ★躁鬱病・鬱病 が治った★ 真知宇 様のヒーリング
https://ameblo.jp/utubyou2022sukui/
https://archive.ph/qdJYm
https://ameblo.jp/utubyou2022sukui/entry-12737785657.html
https://archive.ph/PfCe0
https://blogmura.com/profiles/11139645/
https://archive.ph/0hGuE

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 17:08:44.59 .net
エッジディスプレイにするなら、Xperia PRO-IやGalaxy S22 Ultraのそれの様なかっこいいレザーケースを公式で出して欲しいな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 00:48:48.38 .net
160gちょいに抑えたいならエッジ本体+ケースでは難しいかな?
結局、フラットが大正義か、エッジのデザイン自体は好きだけどね(操作性は微妙。)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 14:30:44.60 .net
エッジ液晶の上からフレームで覆う、ハイブリッドっぽいか。
ついでに筐体の四カドが丸いと良い。
丸みを求めてるんだな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 16:41:48.12 .net
>>2
・Android12は6GBでも足りなくて8GB〜が良いというツイートを見た。
理想を8GBに変更や。
・160gのスマホを手に入れたが、重さはまだ感じるんだな。
理想の重さも諸々を満たした上での限界までの軽さとする。重心や表面積の工夫も期待。
・ディスプレイも6.3インチ程度〜とする。
・背面の質感や、画面作りにも高級感を求める。
・暫定的にインカメラはベゼル内に収めるものとする、収納出来るインカメならよし。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 11:58:18.26 .net
エッジディスプレイは大きな画面とコンパクトさを実現できるのだろうか?
上下ベゼルにエッジディスプレイではあまりに不恰好だが、インカメラを出し入れする機構ならベゼルも省いて画面にハードウェアも入り込まない。
しかし、端が曲がっているディスプレイはなんともな。むき出し感も残る。
やはり、現状では極限までフチを減らしたフラットが理想か。
だが、それはそれで不安感が残らないのかは分からない。Galaxy S22+を試せたら何か分かりそうだが。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 23:10:39.24 .net
あのなー
一生懸命に技術革新をしてベゼル狭くするのは分かるよ
技術者の努力の結晶だよね

でもね
ベゼル狭い、ましてや無かったら使いにくくない…?
持っただけでタッチ反応しちゃうじゃん
指とかめっちゃ細いETみたいな人間にしか扱えない代物だと思うの

やだよそんなの…
むしろベゼル大きくしてほしいぐらいだわ
電子書籍端末ぐらいのベゼルでもいいよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 19:58:12.08 .net
裏ぶたが外せてバッテリーパック交換可能
USB Type-C端子装備
SIMフリャーで国内キャリアのバンドに対応
これだけ統一してくれれば充分だに

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 22:02:44.36 .net
隠しインカメ案。
http://o.5ch.net/1yomy.png

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 22:26:29.61 .net
収納タッチペン案。

>>16
側面ボタンをプッシュでバビッと出るのや、側面スライドギミックと連動するスライド式も追加。
http://o.5ch.net/1yon5.png

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 22:44:26.03 .net
>>14
こんなのどうや。

>>17
※ペンは3DS参考。
http://o.5ch.net/1yon8.png

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 23:19:38.97 .net
>>18
ひょっとしたら探せばホームアプリにそういうのもあるかもしれんな
というか今作ってくれまいか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 23:48:59.48 .net
>>19
すまんな、素人です…
なかったらココナラで依頼してみるのもワンチャン(10万)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 23:34:27.71 .net
つべでXperiaで原神してる動画見たが感動もんだったよ、映画の中に入ってる気分だ
しかし、タブレットでFPSしてる動画見てゲームってこんなもんだよなってなった
要は、画面比率をやりたいことに特化させないと微妙な体験になるってこと
10:21が理想なのか不安になって来た、ブラウジングやビューイングとコンパクトさのバランスに秀でていると思うが
画面の小さいスマホはだから私はエクスペリア比、画面の大きなタブレットは10:16や9:16が“答え”なのか…?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 12:44:14.05 .net
  
 
アマゾンの原住民って撮影が来るから部族の衣装着てるだけで普段はTシャツにスマホいじってるらしいな [194767121]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655520701/

57 アルデバラン(静岡県) [KR] ▼ 2022/06/18(土) 12:29:55.70 ID:y3jcGPqu0 [1回目]
アフリカとか中東でも上下水道なんかのインフラも全く整備されてないのにiPhoneを使いこなしてる人達見ると不思議な気分になるよな

62 プロキオン(茨城県) [ニダ] sage ▼ New! 2022/06/18(土) 12:40:21.63 ID:SbwO3qbL0 [1回目]
>57
電信、電話の時代を経ずにいきなりスマホだからな。
まあ、インフラ整備としては基地局作るだけでいいってのもあるだろうけど  

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 08:13:48.37 .net
長生きだなぁお互いに
JaneStyle 2.3.2/Sony/SOL24/4.4.2

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 23:19:57.12 .net
バッテリーが妊娠せず性能良ければそれで良い。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 15:39:58 .net
リモコン案(右手用)。
親指位置にノートPCの様なパッド2種、人差し指位置に軽くてカチッとするボタン(ヌ⚫チャク)、親指を引いた位置に6個ほどのマクロ用ボタン。
細いパッドはピンチインアウト用、スライドして細かに調整。丸いパッドは移動やタップ用。人差し指ボタンで丸パッドの移動操作とポインター(マウス)操作を切り替える。
PlayStoreでリモコン設定アプリを配信。
パッドの感度や向きの設定はもちろんだが、ゲームパッドの様に画面上の位置を指定してマクロも組めるようにする。
例えば、つべで検索したかったらボタン1に、上にスクロール→2秒後に(検索ボタンの位置を指定して)ここをタップ。とすれば検索窓が開く。(文字入力は中々手間取るかもしれんが…)
同様にしてtwitterのいいねなんかも、画面真ん中辺りのツイートを開いて固定のいいね位置をタップして…と仕込めるだろう。
他のボタンのマクロセットを切り替えるマクロも用意したりな、切り替えに設定したボタンを押すと「“YouTube用マクロ”に切り替えました」てメッセージが出て切り替わる。アプリ毎に紐付けするのもあるといいだろう。
もちナビゲーションコマンドのマクロも有り。
(Bluetooth、乾電池式が理想)
sssp://o.5ch.net/1ys4t.png

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 15:41:13 .net
>>24
欲が小さいぞ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:06:03 .net
1インチセンサーは欲しいぞ。
SONYもSHARPも出した、後は、頼むぞ・・・

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 10:59:10.64 .net
伏せている間はスマホと距離を取りたいから背面はスマホと思えないのがいいかもしれん、木の板とか(カメラ見えない)

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 14:00:11.83 .net
お得感。1インチセンサーもこれかもしれん
スマホとして使えるのに、ちゃんと写真も撮れるという

>>28
これはなしだな、やはりスマホは背面も機能的に使わなければ
考えたのは、アクセサリーとしてほぼピッタリジャストサイズのスマホレザーポケットだ
袋だったら、使う時に重さも大きさも増えない。しまえば距離も取れるだろう

>>2
幅や作りにも寄るかもしれないが、薄さは9mm程度あったほうが持ちやすいか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 12:09:22 .net
Android12の?カメラ使用アイコン、これはいいね。
こいつをアウトカメラ付近にもライトを設置すれば、ごてごてしたカメラでも今は起動してないんだなって分かる。
ワンチャン収納カメラにする必要がなくなる可能性があるぞ…
ここはGoogleを褒めてやらんとな!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 11:12:55 .net
らくスマのサイズ感、arrows beの握り心地、未踏の1.5インチセンサー、丈夫で防水、可能なら収納EMRペン。
8GB、128GB~。スナドラ870or7gen1or8gen2(仮)。
際ベゼル&仮想ベゼル(on/off)。サイドor前面指紋認証。
各カメラには隣に緑の起動視認ランプ。
ギリギリまで軽い。(重量)
謎技術でひんやり。
sssp://o.5ch.net/1z1qt.png

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 14:34:00 .net
でもやっぱり6.3インチかなぁ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ディスプレイ幅72mm弱は欲しい、そして筐体側面とベゼル幅を左右各3mm弱とすると筐体の幅は77mm程度になるだろう。AQUOS R7がそのくらいか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
画面下インカメでもよくなった。(Googleのシステムを信用するなら)
>>30

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やっぱ細かく書けるペンは便利だわ
小さな画面でも
別に収納ペンは無理して入れなくてもいいが、感知する磁気シートの様なものは入れて欲しい(公式HPオープンソースももち)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
幅広なら筐体は薄めでサイドバックの角度は緩やかか
sssp://o.5ch.net/1z6ol.png

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ガタつきを押さえるPixelガードも忘れちゃいけない。
sssp://o.5ch.net/1z6r6.png

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
理想の筐体を昔買った油ねんどで追求・妄想していた
指には当たると不快な部分があってそこは削らにゃならんのだな。しかしあまり削りすぎると持つ指に負担が掛かる、逆に親指の腹なんかは支える部分だな。重心も重要だな
なんとか各メーカーには持っているのを感じない羽のような持ち心地の筐体を再現して欲しいな
気づいたが、pixelガードは両手持ちで邪魔だ。効果を保つ以下の削りが有効だな
sssp://o.5ch.net/1z71k.png

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
はっ キーボードや液タブの支えみたいに折り畳めるようにすりゃ持つとき引っ掛からないな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
触れると不快な部分は削り、支えるのに必要なポイントは出来るだけラウンドにして負荷を広げるんだな
一つ言えるのは、スマホはもっとグネグネさせないと究極の握り心地に近づかないということかもしれん

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
フルセグ・ワンセグはあるけど、BSが移る技術もあったらいいな
深夜アニメとかはBSだから

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
OSを再インストールできる ←その方法が多いとなおよし
OSのサポートが長い
Wifi や Bluetooth などの部品を取り外せる ←ハッキングされたら外す
電池を取り外せる ←交換できればなおよし
ケースが豊富 ←aliexpress などで勝手に買う
ケースやフィルムが最初から付いてる 
OTG 対応 ←外部メディアにデータ移せたらパソコンとスマホを繋がずに済む
USB lab アダプタ等をつかい有線接続できる ←無線は危険
メモリ3gb以上 ←メイン機の限界
カメラ画質はふつう ←できれば光学4倍くらいほしい
150g 以下←軽くコンパクトなスマホはサブ機としても利用できる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
OSジェスチャー、「アプリめくり切り替え」。
ホームキーを左右にクイッとすることで最近で隣に並んだアプリに切り替える。
最近からアプリのサムネをドラッグ&ドロップ等で並び替え可能。
sssp://o.5ch.net/1z8eu.png

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
重さ軽減で背面取っ手ケースなんてどうかと考えた
しかし、スマホを快適に操作するには親指の付け根から自由にしてクイっとしておかねばならんし
(最終的には出来る限りの人間工学デザインスマホと、手の甲を覆うような細いガントレットリングを側面に接着するケースの考えになったが、)
縦にも快適に移動できねばならん。(仮想マウスでもヤキモキするだろう・・・)
結果、出来うる限りの人間工学デザインで可能な限り極限まで軽くしたスマホ、に尽きると思った
バッテリーの体積削って場面場面で最高効率でクロック抑えたり、メモリほんの少しでも削って出来うる限り最良の仮想メモリ組んだり、
今ケータイWatchに載ってたアルミの1/270の軽さのなんとかや、この前WBSでやってた貝の吸盤か何かを参考にした構造の接着剤とか、
なんかよくわからんが、1g、さらに1g、モア1g、ネクスト1g、1gラスト、ファイナルラスト1g、ファイナルエンド1g、
ザ・ラストファイナル1g、ファイナルラストエンドフォーエバーラスティング1g...、軽くして行って欲しいわ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自力で電池交換可能でiPhone並にOSのサポートをしてくれるスマホ。

スマホじゃ無いが、キーボードとSDカードと大容量バッテリー(自力交換可能)が有る既存のスマホと違和感が無く合体して折り畳めて持ち運べるオプションドック。

スマホ接続はBTで有線は電源供給だけ、両端にps配置のコントローラーを接続可能にして。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
海外のスマホがなぜパンチホールを左にするか分からない
心臓に近いほうにカメラがあったら嫌だろ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
早いは正義。静的な最高の握り心地のフォルムにしても、もしそれで操作の速度が落ちるなら、
スライドに適したへこみのない側面や、いっそリモコンの様に背面に山を作ったほうがいいのかもな
結局、仮想マウスでは遅いし、全てのコンテンツにスマホを動かさないUIに対応しても貰えない
今の特徴のない板状構造にも合理性はある。では、ピッタリとフィットしつつ早い、のは難しいのか。そうだろうな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
山はいいかもしれん。(ねんど感
6インチ台後半で1:2に近いようなスマホは動的な、リモコン背面の工の字のを、薄く伸ばしたようなの
3~4インチでほぼ動かさずに操作出来るスマホや、アクティブに片手操作で動かさないであろうタブレットは静的に落ち着いた素晴らしい握り心地(&仮想マウスアプリの自由度の高い操作感を極める)
暫定。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
厚みを活かしてハイスペックカメラもグリップの良いペンも入れられるぞ・・・と考えたところで気づいたわ。
背面にぴったり指を置けないと親指の可動範囲が狭まる…。
細いXperiaならイケるか…?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
沿わせる機構3mmくらいならいけるか、逆に何も詰め込めないけど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なるほど、6インチスマホほどの幅のTVリモコンはないわけだから、6インチスマホと片手で持てるタブレットの違いはギリ握れるか不可かでしかなく、フッフッと持ち直しながら素早く操作するのはあきらめるべきか(?)
動かさずに仮想パネルで操作する6インチスマホ、スマホとしての操作のために幅を削り一部のコンテンツを捨てたXperia、それ以下の小さくて弱いスマホ、動かさずに全画面操作するコンパクトスマホ(色々犠牲に)、と

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
重くて大きくて板状のスマホは両手使い専用さ
ならば軽くて大きくて手にフィットして親指のみで操作出来る片手使い専用のスマホもあっていい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
OS機能、ダウンスクロール
スクロール限界に達した時、さらにスクロールすることで表示画面自体をスクロールする。
スクロールを止めるとちょっとその場で止まり、その後自動で元の位置に戻っていく。
sssp://o.5ch.net/1zc97.png

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スライダーは左・右端に置くのもありか。

軽量化のためなら、9:16や10:16もやむなしだろうか…。

ところで、どっちが上でもいいようなスマホもあると楽だと思うが、まあ一部の形でしか難しい。
上下回転検知で画面下を画面上扱いにするとか(出来るか知らん)。
sssp://o.5ch.net/1ze02.png

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
9 : 15.75 ( 10 : 17.5 )ぐらいでどうかね
サイドボタンも出っ張ってないほうがいいな、デザイン的には

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
よし、一回り大きいバルミューダフォンが欲しいぞ(ペンと望遠カメラ付き、バッテリー増量、丸みを抑える)。
なうい5G SA、HOTな衛星通信にも対応して欲しい。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
別にカメラも13MPでいいんだよな、前に公園で撮った橋と森をPCで見てそう思う。拡大したらひどいもんだけどさ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
動画も9:16、漫画も9:13ぐらい。今のGalaxy S Ultra等は縦に長過ぎないか?
それで200g前後はどうなんだ、エントリーよりデカい画面ならdpを大きくすれば多少WEBの読みやすさもましには…。
画面の上のほうをぶったぎれば20gぐらい軽くなったりしないか。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
7インチに迫る様なものはタブレットの仲間だと認めて欲しい、R7を握った時もこれは何かちがうなと…。
握って不快感を感じないギリギリ、スマホと感じられる横幅に9.16。コンテンツ視聴重視の“スマホ”。(軽量。)
Googleの(タブレット用のそれの様に)OS対応も必須だ、そういうジャンルが創設されて欲しい。
スマホがスマホであるために、2:1に近い比率で固定される必要はない。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 17:50:33.44 .net
機能案「[最近]タイル」。
四角ボタン長押しで[最近]のサムネを小さくしてタイル(パネル)状に並べて全表示。
それぞれタップすることで通常サイズのサムネを表示、それを追いタップでアプリ起動。
これにより一度に表示されるサムネが少ない現状より、何をやっていたか思い出しやすくなる、か。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
つまらんわ、皆おんなじで
最低限のスペックを詰めましたロー、中ぐらいの詰めたミドル、詰め込めるだけ詰めましたハイエンド
結果、ローやミドルは面白みがないし、ハイエンドはデカくて重い
引き算できないか!

特化したスマホが欲しい。
バランスタイプのムシだけで面白いか? アタックタイプやスーパーアタックタイプ、スーパーディフェンスタイプが居たほうが楽しい!
誰か一人を思って、選んでほしい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スマホ買い替えようと思って調べてたけど希望通りの商品全然なかった
高望みしたつもりはなかったんだけど需要ないのか
16:9で6~6.9インチ
RAM4GB

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
16:9よりも横長でも良ければ沢山あるんだけどなー

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 23:13:16.22 .net
何となくボタン除いて73mmぐらいがスマホと言える幅かもしれん

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 23:23:49.08 .net
縦は142、、、10:19.5くらいか
感覚だからずれはあるかもしれん
最大サイズ(仮)。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 20:27:04.14 .net
やっぱフルセグ(ワンセグ)あると便利だわ
ニュースやバラエティーも観られるし今は地上波でチェンソーマンやってるから観る
自室の机の上に小さなテレビが置けるのは良い
Z世代は知らんけど、ほとんどの家庭はNHK契約してるだろ?
全部入りの(重さも考慮してない様な)スマホに、数年前は入ってたフルセグさえないのは価値的にどうなん
究極的にどっちのスマホを選ぶか迷ったときに、「テレビ見れるのかあ」ってのは確実に後押しになる
次期は240g近くになると噂されるGalaxy S Ultraには特に言いたいわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 21:45:23.40 .net
厚紙を定規で測りながら切ったら72mmぐらいで横が拓けた感じだ。>>64 やっぱ72かも
そして高さも18から5mmずつ詰めたけど155くらいで許容範囲かなって感じだ。あるいは160~155の間かもしらんが
これでもデカいが、ここらが限界ギリギリって感じだ。Galaxy Note10がこのぐらいかなって思ったけどarrowsだったわ
でもデカイ・・・っよなあ。ここらがギリスマホか?タブレットと呼びたくもなって来るが・・・うーむ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 19:58:32.16 .net
てっぺんに赤外線付けて家電メーカーと連携してマジでリモコンになるやつ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 09:16:39.02 .net
粘土で削りながらベストな重さを量っていたが、まだ重いなと思いつつもう少し軽くしたらよさそうかもという所で計量したら400gだった
ガッと握っていたり金属やプラと違って吸い付く粘土だったこともあるし重心の違いもあるだろう
持ち方、接地面や重心によって変わってくる。なかなか難しいな
次は4本指で裏から、側面最下を掌で支えて親指で打ち込む一般的なフォームでやってみよう
しかしスマホの側面や背面の形状は重要だ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 23:37:04.43 .net
こういうゲームないよなー。
sssp://o.5ch.net/1zqei.png

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 00:21:50.38 .net
フルセグ、外付けもあったか
コンパクトで、type-cでガッと挿せてアンテナ伸ばしてサクッと使えるのがあったら理想だったがないかね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 22:51:21.06 .net
やっぱり縦(倒した時に横)の長さも欲しいな。表を書くのに困る
72x156(9:19.5)でEMRペン、色々削ってもだめなら重さはちょい妥協や

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 23:57:57.33 .net
今回の月を望遠鏡にスマホカメラ付けて撮った人もいる様だが、スマホカメラ向けに望遠レンズを装着する製品もあるよな
テレビも望遠も、スマホの中に何を入れて、何を外付けするか…(外付けアイテム企業にはさらに力入れて欲しし)
そこもセンス

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 14:34:04.41 .net
国内版でもワンオペインストール出来たのか、なんか海外版限定と勘違いしてた
そして、タスク切り替えあるんだな・・・流石、GalaxyのUIは先を行ってる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 14:46:58.24 .net
galaxyは便利だけどよぉ・・・他スマホはgoogleのセンスに引っ張られすぎな面もある・・・
12のパネルとか、あの初期からの手順の多いタスクの切り替えとか、googleなぁ・・・

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 15:53:39.20 .net
仮想タッチパッドもあるのか・・・多分使わんけど。
3方向への短伸ばしと長押しにも対応(上下に2つ置けるがめんどいから一個で)
クイックツールで音量や明るさまで変えられて、キーボードショートカットでスクショや画面オフも出来る
便利すぎるぞワンオペ
ぎゃらくすぅぃ・・・キサマ・・・くそっ・・・
俺が雑に考える便利機能なんて全部あるのか・・・

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 16:31:59.21 .net
しかし190gオーバーの巨体は重い、手が疲れた。
しかしこのoho+は指の届かない端末でこそ効果的
それにサイドから引っ張って来るならエッジディスプレイが適か
そうするとエッジでコンテンツがひん曲がるのが嫌いな俺には充分な平面幅+エッジ(左・右きき用の各片面)で76mm~は堅い
適わん。やはり72mmフラットで、サイドや裏にタッチパッドとos対応か…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 23:31:37.00 .net
googleのジェスチャー← ー →でアプリ切り替え出来るんかい!無知すぎた。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 00:31:23.88 .net
エッジジェスチャーつよいな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 01:42:38.83 .net
>>60
これもgood lockであるなぁくそぉ〜。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 15:30:45.28 .net
片手操作の時はエッジジェスチャー、両手の時は通常のUI、
寝っ転がってる時用に画面の真ん中に親指で操作出来る多機能パッドが欲しいな。探してみよう。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 00:04:25.94 .net
操作が端に集中すると変な持ち方になって手を痛めるな。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 01:04:56.62 .net
>>81
左・下を本来のジェスチャー、右にアプリを仕込んでるし、持ち上げ時用のUIも欲しいが、→
混じってると混乱する。
OS機能で欲しいね、それぞれの操作方法以外をロックする、使い分けて切り換える「モード」機能が(親指パネル使用中はパネル外のタップ無効、上からひっぱっても通知が出ず、横や下も機能しない等。ただ、設定したやつは使えたり。)。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 22:58:31.37 .net
やはり穴くらい空けて欲しいな。
スマホリングの支え機能と同等、かつ背面に接着(ガタガタ)しないリングストラップを吊せる。スタンド機能はないが。

85 :瑞鶴 :2022/12/03(土) 23:30:19.70 .net
おりたたみ。
サムスンのやつ買おうか真剣になやんだわ
あの薄いパープルのやつほしい。

まあ結局、価格の問題と、オレが韓国嫌いだからやめたけど

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 13:33:29.47 .net
どっちかわからないけどフォールドはタブレットより小さくスマホより大きい
1台で多くの作業が出来た方がいい人のためのニッチな需要(ビル・ゲイツが使ったことあるらしい)
フリップは無駄機能のおしゃれアイテムなイメージ
Galaxyのナビゲーションバーのアイコンがきらい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 13:41:01.07 .net
>>84
リングは要るか要らないか微妙だけど、なしで前面の全体をタップしようとするとつるつるしたスマホを手だけで持ち直すのはストレス。
本体の構造で解決できるかは分からない。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 18:51:44.50 .net
>>85
折り畳みならマイクロソフトからも出てるよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 13:40:01.55 .net
下エッジジェスチャーと大きな電話用のタッチパッドの相性いいな
上スワイプをステータスバーにしたらオンオフもはやい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 09:34:34.74 .net
大電パ思いのほか便利。持ち直す必要がない、寝転がっている時や落ち着いて座っている時にいい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 00:04:12.68 .net
90歳になっても使いこなせるスマホ😍

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 16:25:02.17 .net
最近のスマホでかいし重すぎ
あとバッテリー進化しなさすぎ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 01:47:04.85 .net
永遠に規制しててくれ~

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 16:12:20.42 .net
ケースはスーツみたいなもんかも
そうするとケース込みで、圧を感じないサイズがいい
すると横幅70mmくらいか、その場合どうあがいてもD幅は65くらいだなあ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 23:10:07.80 .net
スマホがディスプレーやARの出力の用途に使われ、イヤホンジャックもないなら、ハブも手間だ。こうしよう
sssp://o.5ch.net/208ne.png

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 21:37:42.13 .net
やはりペンは必要だ
ひろゆきはタブレットよりPC、プログラミングも出来るやつがいいみたいなこと言ったが、
まさにペンがないスマホはこのタブレットの様なもの
ペンがあればアプリのUIを考えることが出来る。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 07:59:58.01 .net
やはりiPhone
Androidって池沼、知障や爺婆が使っているからなぁ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 08:01:06.21 .net
>>96
君のペンを使いなよ
しこれば硬くなるでしょ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 23:55:35.90 .net
Googleがまともな折りたたみ出したら、スタバワークメンの未来がARグラスじゃなくて折りたたみになるルートもあるか
折りたたみは重さ・耐久性が、グラスは消費電力・かさばるのが弱点か、合計金額はどっちも高い
しかし、デメリットある機能複合デバイスよりも、スマホはスマホ・大画面はARの使い分けのが人気なんじゃないかね。それにディスプレイの故障の不安に耐えられるかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 16:17:34.34 .net
iPhone
www

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 14:01:04.11 .net
峰だ。接地面だ。
sssp://o.5ch.net/20i6n.png

46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200