2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【雑談】スマホの理想

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:43:48.88 .net
パンチホールはいわば、部屋にある邪魔な柱だと思う。柱があっても、面積がわずかに広い方がいいか、柱がないかわりやや狭いが、完璧な空間が提供されているか。
小売りや展示であれば、或いは邪魔な柱があっても広い方がいいと言うかも知れない。
だが、アーティストなどはどうだろうか。
どんなに巧みに柱をアートの一環に取り入れても、なあにこれえ感は拭えないと思う。
ライブ会場としてもそう。柱があるとステージが見にくいはず。
何より、この柱の誤魔化しを全ての部屋運営に強いてしまう。単純にストレス。
わずかに狭くても、完璧な部屋であれば易しい。

余計なことを付け加えるが、そも無茶を通してまでスペック上のインチサイズを上げようという魂胆が嫌いだ。感情。
俺の中で、時代はベゼル。

もう少し話そう。パンチホールは、確かに縦画面で時計やアイコンが表示されている間は理に適っているのかも知れない。
だが、フルスクリーンや、そもそも横画面はどうか。
とはいえ、じゃあどんな状態の時が一番長い、と言われたら、縦画面でアイコンが表示されている時だろう。
ベゼル推しは、メイン状態をやや不便にするかわりニッチな状態にも平等に提供する、ニッチな状況に置けるストレスというものを減らす措置だ。
つまり、神経質な人間御用達なのは否めない。
俺は神経質だ。

神経質人間への簡易的な対策は、OS機能で、アプリアイコンを長押ししたらパンチホールまでを黒帯強制に出来る機能の実装だな。
原神を遊ぶわけではないが、あれら強制フルスクリーンのアプリを制限出来れば、僅かに緩和するだろう。

46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200