2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スター・ウォーズ アニメ総合 EP15【クローンウォーズ〜反乱者たち】

1 :Order774:2017/11/04(土) 00:58:58.84 ID:64djuzrx0.net
映画「スター・ウォーズ」シリーズに関連するアニメシリーズ全般のスレです。

現在放送中、又は放送予定の作品

ディズニーXD…反乱者たち 2016年12月からシーズン3
       レゴ・SW ドロイドテールズ 2015年9月から

過去に放送または発売された作品
クローンウォーズ(シーズン6までの全シーズン、市販・レンタル有り)
レゴSW シリーズ(2作品は市販有り、パダワンメナスはレンタル有り)
クローン大戦(市販DVD有り、廃盤)
ドロイドの大冒険、イウォーク物語(市販DVD有り、廃盤)

放送予定の詳細や作品の内容については以下のサイトを参照してください

ディズニーXD  http://www.disneychannel.jp/XD/
スター・ウォーズ公式サイト(英語) http://www.starwars.com/
スターウォーズの鉄人 (作品やキャラ等の解説)http://www.starwars.jp/

※前スレ
スター・ウォーズ アニメ総合 EP14【クローンウォーズ〜反乱者たち】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1499051670/

521 :Order774:2017/12/16(土) 17:03:58.50 ID:HpJZISpLa.net
>>520
TCWレベルズ感わかる
プロットもレベルズS3のラスト2話とそっくり

522 :Order774:2017/12/16(土) 17:31:25.15 ID:hFwGqqdta.net
今回のスピンオフは今までとは毛色が違うな〜みたいな感覚で見てたEP8

523 :Order774:2017/12/16(土) 19:14:14.41 ID:rT03Io7dp.net
EP8より2と5の方が面白かったな

524 :Order774:2017/12/16(土) 19:41:43.84 ID:zg/6S1V5M.net
>>520
S4見ていると酷似しているシーンがあるんですよ
その理由を分かりかねてるんです
わざとなのかってこととか
S4日本はこれからなので気を使いますしなんかモヤモヤしてます

525 :Order774:2017/12/16(土) 19:42:18.86 ID:zg/6S1V5M.net
あらID変わっちゃった

526 :Order774:2017/12/16(土) 23:42:51.28 ID:eoyuO/Pa0.net
帝国艦隊に追われてる時は、シールドがもう限界!っていうシーン多いだけに
ep8で後ろからずっとポンポン撃たれてるのはなんか違和感あるなあ
燃料切れより前にシールド切れの方が心配しちゃう
時代が下ってシールドの性能がずっと向上してるといえばそれまでだけど

527 :Order774:2017/12/17(日) 01:44:24.62 ID:tsR0L6BUa.net
EP8で真っ二つにされた人さあ…
フォースユーザーを横に切っただけで死んだと思っちゃいけないだろ!と気になって仕方なかった
以前に真っ二つになった奴がその後も元気に世に害悪をもたらしてたのを最近まで見てたんだぞこっちは

528 :Order774:2017/12/17(日) 01:58:44.04 ID:nEZcWGxk0.net
横にきったあと縦もきって十字にするべきだったな

529 :Order774:2017/12/17(日) 02:01:34.53 ID:sNgXPIYT0.net
そしたらそのパーツごとから再生されて4人になるだろ

530 :Order774:2017/12/17(日) 02:13:07.92 ID:tsR0L6BUa.net
火葬にして何回かに分けてハイパースペースに灰を撒くくらいしないと安心できない

531 :Order774:2017/12/17(日) 10:01:15.69 ID:5Ci1ZmUOd.net
また下半身蜘蛛になるのか

532 :Order774:2017/12/17(日) 10:06:35.63 ID:Mk6Isgxi0.net
スターウォーズ卒業するわ
最後にレベルズだけ見る

533 :Order774:2017/12/17(日) 10:34:35.97 ID:6NNYqM000.net
フェシリティージョーンズ再評価

534 :Order774:2017/12/17(日) 10:48:05.32 ID:RnhrgmMG0.net
いよいよ今日の13時からレベルズシーズン4開始だな

本編が今いちだっただけに、楽しみでしょうがない

535 :Order774:2017/12/17(日) 11:02:46.27 ID:J30gim0xa.net
昨日放送してたよ
相変わらず面白い

536 :Order774:2017/12/17(日) 12:47:19.84 ID:hpBDVQX1a.net
ケイナンだけジェットパック着けずに跳んでてワロタ

537 :Order774:2017/12/17(日) 13:19:25.83 ID:RnhrgmMG0.net
いつも思うんだけど…なんで実況ないんだ

538 :Order774:2017/12/17(日) 14:46:05.83 ID:RacOfS/Qd.net
映画観てきました
これからはアニメとアメコミに二股します・・

539 :Order774:2017/12/17(日) 20:44:07.46 ID:azjotGJe0.net
アソーカ主役のスピンオフ作ってほしい でも改めてアニメの完成度の高さが分かったから、アニメの方が面白いかもな

540 :Order774:2017/12/17(日) 21:10:16.57 ID:RDwFfRZma.net
アソーカ小説の第2弾出してほしいな

541 :Order774:2017/12/17(日) 21:11:53.34 ID:fQXZWxtAa.net
マンダロア封鎖とかコミックでやってほしい

542 :Order774:2017/12/17(日) 21:27:34.53 ID:nEZcWGxk0.net
フォースオブデスティニー、いろんなキャラが出て来てお得感あるね

543 :Order774:2017/12/17(日) 22:54:43.78 ID:sem5s4GD0.net
>>542
1月にdlifeで後半もやるってね

544 :Order774:2017/12/18(月) 00:02:36.02 ID:tbzllJ0lr.net
>>535
どんな話か教えて下さい

545 :Order774:2017/12/18(月) 00:08:15.28 ID:tbzllJ0lr.net
>>496映像は見事だったろ

546 :Order774:2017/12/18(月) 08:29:04.80 ID:q7ez5Pm3r.net
ルークが小娘に後ろからど突かれたり、扱いが酷くて見るに堪えなかった

547 :Order774:2017/12/18(月) 12:22:08.17 ID:AcnS+sXk0.net
プリクエルも最初は好きじゃなかったけどTCWのおかげで化けた

レベルズが完結したらもうスターウォーズとはお別れでいいやと
もうアニメシリーズだけずーっとやっててくれ

548 :Order774:2017/12/18(月) 12:33:55.17 ID:CGniqwoi0.net
今デイブはどんな気持ちなんだろ
双子の太陽で希望を見せたのに8みたいなゴミオチが待ってるなんて

549 :Order774:2017/12/18(月) 16:04:36.51 ID:nDp8ZZOB0.net
今週のフリーメーカーってヘラ出てたんだな

550 :Order774:2017/12/18(月) 17:22:40.42 ID:DAEZJscZ0.net
>>548
勝手に引き合いに出してくるようなキモオタの方が嫌いかも知れないぞ

551 :Order774:2017/12/18(月) 19:18:39.55 ID:QjHdgB+Q0.net
そういえばフリーメーカーの冒険2期の1話ってテレ東だと放送されてないよね
短編集だけどラジャーが作った高性能洗車機でブッ飛んでくチョッパーが面白すぎる
XDかDlifeで放送されるかな

552 :Order774:2017/12/18(月) 19:48:19.35 ID:e8+yV85u0.net
EP8観てきたよ

ええ期待してましたよ
もしかしたら終盤の外縁部からの援軍でもしかしたら……
なんて

援軍自体来ないとは斬新だったわ(´・ω・`)

553 :Order774:2017/12/18(月) 20:09:19.12 ID:Sa2I6qcl0.net
8はやけに反乱者という単語を使ってたのが印象に残った
別に深い意味は無くて、反乱同盟軍を意識させるということなんだろうけど

554 :Order774:2017/12/18(月) 20:12:28.01 ID:JUxw+Ikid.net
映画やアニメの行動で色々いわれたヨーダだけど、8のヨーダの人生の悟りを見いだしてる感は凄かった
過去の貴重な記録を燃やす場面とか、そういったものに縛られずに今を見ようとする姿勢が素晴らしい
思えばヨーダにもいろいろあったんだよな

555 :Order774:2017/12/18(月) 20:21:48.47 ID:aLDl0v9Ca.net
EP8見て思ったんだけど相手にセイバーを奪わせておいて遠隔起動すれば楽勝だね
スローンに試してみてほしい

556 :Order774:2017/12/18(月) 20:39:52.93 ID:TFHBm0Hd0.net
>>546
まあ、8の出来やテーマ破壊云々のアレさは別として、ジェダイの感知能力の異常なまでのガバガバ度合い
っていうのはTCWでもよく見られた光景ではある

>>520
問題は、どの場面で どの時期に 誰が使うか。というのもでかいがね

557 :Order774:2017/12/18(月) 20:47:17.18 ID:Ppeustfb0.net
ストーリーもキャラ設定もすべてが酷かった
カイロレンもレイもフィンもポーも前作からキャラ設定がブレまくり
おまけにルークもあんな老害になっちゃうし
レイアのスィーも酷いし
ヨーダはキチガイのままだし

すべて無くして
「あんまりひどい言われようなので
 Ep8は無かったことにしてまた作り直します!」
てディズニーが言い出しても許容できるレベル

558 :Order774:2017/12/18(月) 20:51:04.73 ID:Sa2I6qcl0.net
エヴァQを見終わったときの感覚に似てる
風呂敷たたむ気ないだろってね
9は間違いなく公開時期が延びると思う

559 :Order774:2017/12/18(月) 21:08:34.94 ID:NXfWdZEy0.net
それはないw
SWは制作者の気分次第で動かせるものではなくなっている
ディズニーのビジネスサイクルにきっちり嵌めてくるよ
どんな駄作になろうと

560 :Order774:2017/12/18(月) 21:18:49.89 ID:ztxjQn45a.net
キャラの内面に興味あるひとって少ないのかなぁ
ポーなんて人間味が出てもっと愛しくなったけどな

561 :Order774:2017/12/18(月) 21:31:06.27 ID:TFHBm0Hd0.net
興味をもって見てたけど、カイロレンも結局ヴェイダーの何に惹かれてたのかさっぱりで、
その影響で何を葛藤して何から脱却したのか。一切合財が不明なキャラになり
そしてそんなキャラが、作中で最もキャラが濃いレベル


正直冷めますわ

562 :Order774:2017/12/18(月) 22:22:03.17 ID:JEUjd80k0.net
反乱者たちはクローンウォーズに比べると微妙だなとか言ってて本当すまんかったわ
ep8見てレベルズがいかに優れた作品か思い知ったわ

563 :Order774:2017/12/18(月) 22:53:42.25 ID:JUxw+Ikid.net
クローンウォーズに比べてCGの質とかの技術的なものは下がったけど、話はどれもしっかりしてる印象
何よりもキャラのバランスが良い
成長する少年主人公とフラグのある年代の近いヒロイン
頼れるベテランのお兄さんとみんなを支える姉さん女房
ネタ盛りだくさんの獣人に、腹黒いマスコットキャラに伝説の老兵

昔のFFみたいでどのキャラみてても楽しめる

564 :Order774:2017/12/19(火) 00:14:31.29 ID:jbgcPIz/0.net
Twin Sunsで完璧なエピ4リスペクトを見せられ
ディズニーすげーって思わせといて本編でこのザマだもんね
悲しすぎる

565 :Order774:2017/12/19(火) 00:40:16.46 ID:5qCGeIQk0.net
ちょくちょくツインサンズを引き合いに出してくる意味がわからない
ep8でのルークの結論と新たなる希望/選ばれし者であることや反乱者たちのそれとは矛盾しないだろうに

モールやオビ=ワンの時代が終わったように、ルークの役目も終わりを告げた
これからはまだ見ぬ新たな世代の幕開けという話なわけじゃん
そしてそれらの過去の栄光や失敗もすべて肯定した上で進んでいくという話でしょ

566 :Order774:2017/12/19(火) 01:23:58.97 ID:8UOqnjac0.net
間抜けがドヤ顔でネタバレ語ってる体?

567 :Order774:2017/12/19(火) 08:04:52.91 ID:8/vW4JqR0.net
キャラもメカも一新されたらスターウォーズ要素なくなるっての
フォースすら変わって来てる

568 :Order774:2017/12/19(火) 08:10:37.74 ID:TyH1DWFid.net
>>565
進まなくていいよ
SWは終わった
ディズニーウォーズが始まったんだから

569 :Order774:2017/12/19(火) 08:28:49.40 ID:a8B2Mgrid.net
アベンジャーズやエックスメンと合流するんですねわかります

570 :Order774:2017/12/19(火) 12:37:46.32 ID:A9d9NcPT0.net
EP8超楽しかった俺は、プリクエルが糞ってのが当然の前提であるかのように言われてた時代の肩身の狭さをまた味わわないといけないのか
ここの人はクローンウォーズ好きだろうからああいう風潮の不毛さはわかってるかと思ってた

571 :Order774:2017/12/19(火) 12:52:06.43 ID:WbI1npavr.net
>>570
いや、全く同意だわ。

572 :Order774:2017/12/19(火) 13:40:08.23 ID:l7DVeFW+d.net
外縁部に外伝系のキャラクター出しやすいなあと思った

573 :Order774:2017/12/19(火) 14:49:58.10 ID:LmubX8s5r.net
新作否定は、EP5の頃からの恒例だもんなあ。

574 :Order774:2017/12/19(火) 15:41:11.79 ID:rhq5VMG/0.net
EP8はいらないところ多すぎるだろ
キャラの掘り下げもできてないし

575 :Order774:2017/12/19(火) 15:44:06.97 ID:wb8MK+cqM.net
1-6否定より何より7である程度固めた土台ぶっ壊してるのがもうわけ分からん
まとめるのは9に無茶振りで投げて爆死させといて10以降自分が完全新作作りたいだけやろアレ

576 :Order774:2017/12/19(火) 17:33:52.34 ID:TSRzjAtCa.net
掘り下げと原点回帰だと思ったけどなぁ
肯定派と否定派で見ている映画違う説あると思うぞ

577 :Order774:2017/12/19(火) 17:39:22.98 ID:rhq5VMG/0.net
>>576
じゃあ具体的に説明してみ

578 :Order774:2017/12/19(火) 17:47:30.07 ID:OK9S4GUV0.net
今作は否定派のあげる不満点が言ってるとおりでさすがに擁護のしようがない

579 :Order774:2017/12/19(火) 18:02:56.56 ID:a8B2Mgrid.net
うーむ、なんというか
8は5と6の流れをミックスさせたようにして、後半からまったく違う展開にしたのは評価する
まったく予想しない展開ばかりだったけど、問題はそれが余計すぎる

いろいろ考察されてたレイの血筋が普通なのは評価する
血統に絶望してるレンと血統に何も意味がないレイなら逆の意味で打ち解けそう
だからロースは邪魔や

580 :Order774:2017/12/19(火) 18:13:25.76 ID:Isl1Cw810.net
>>577
スレ違いだし、Twitterでたくさんの肯定派が同じ様な事を繰り返し書いてるからかなり端折るけど・・・
今回はキャラにとにかく失敗させることで前作ではある種完璧で理想的過ぎたキャラに人間味を与えた。
あの作劇はわざと。伝説の英雄にすら失敗をさせ、キャラを客の期待に応える舞台装置から生き物に昇華させた。

レイの正体予想は血統ありきだったけど、それをぶん投げてオビワンに出会う前のルークや
クワイガンに出会う前のアナキンと同じ何物でもない若者にした。これは転じて血統に左右されず
行動をもって伝説になるEP4やEP1への回帰を表した。

だいたいここら辺に魅力と面白さ感じているね。俺は。
他の肯定派もツイート読む限り近い感覚だと思うけど。
否定派が納得する内容でないのは承知済み。

581 :Order774:2017/12/19(火) 18:28:52.47 ID:rVloum/aM.net
ルークが失敗しないパーフェクト超人だと思ってる奴なんてスターウォーズ見たことない奴しかいないぞ

582 :Order774:2017/12/19(火) 18:29:12.64 ID:ZeNp8Qi70.net
ある日さえない女の子が大活躍する
アニーと一緒やな

583 :Order774:2017/12/19(火) 18:30:44.28 ID:rhq5VMG/0.net
ルークのやらかした失敗(便殺そうとする)がおかしすぎるから叩かれてるんだよなぁ
ハミルも侮辱だと思ったっていってるし

584 :Order774:2017/12/19(火) 18:32:58.24 ID:3ggXLM4ga.net
クズに落ちぶれさせることが人間味を加える()
安っぽい言葉だな
別に血統だって元からたいして重視されてもなかったのに

585 :Order774:2017/12/19(火) 18:34:03.47 ID:OiaWS8+a0.net
血統云々は俺らはオビ=ワンを知ってるからなぁ
成人した頃にようやくクワイ=ガンに見出されるまでパタワンにすらなれなかった劣等生
時間をかけて最も偉大と言っていいジェダイマスターになった
ぽっと出で特に血統もないけど最高の才能を持ってるので最初から負けなしですって馬鹿じゃねえの

586 :Order774:2017/12/19(火) 18:34:42.93 ID:QZHeHx55a.net
アナキンもルークもエズラもケイナンもいや、ジェダイだけではないサビーヌだって修行、訓練をして成長した
EP8はどうだ?レイは修行したか?なにか訓練はしたのか?この一点だけとってもEP8はスターウォーズというものを馬鹿にしている

生き物に昇華?レイのチートが増しただけだ。アナキンだってEP1〜2の間でしっかり修行してたぞ
エズラだってしっかり場数を踏んで失敗しながらジェダイに近づいていっているぞ

587 :Order774:2017/12/19(火) 18:38:40.43 ID:Isl1Cw810.net
うーんやっぱライアンの言ってることがわかるひととわからない人がいるみたいだな
俺も精進しよう

588 :Order774:2017/12/19(火) 18:40:21.24 ID:rhq5VMG/0.net
ガイジキレてて草

589 :Order774:2017/12/19(火) 18:40:31.56 ID:2FYvSOFXM.net
出た出た分かるやつには分かるとか捨て台詞吐いて消える奴
多少なりとも中身あると思うなら1から10まで説明してみろ
俺らは全部飲み込んだ上でクソだっつってんだよ

590 :Order774:2017/12/19(火) 18:42:05.71 ID:Y2xvlQl9a.net
わかるやつにはわかる
わからないやつは見る目がないっつっとけば簡単に逃げれるからな

591 :Order774:2017/12/19(火) 18:44:42.77 ID:sj3JIOXMa.net
いや初回は否定派とまったく同じ意見を書きなぐってたからなあ〜
通った道なんだよ

592 :Order774:2017/12/19(火) 18:46:31.22 ID:4gz2v2ndM.net
そうなんだ!すごいね!
擁護派レスバトルでマウント取りたいだけのガイジしかいねえ

593 :Order774:2017/12/19(火) 18:46:55.82 ID:Y2xvlQl9a.net
でたよ自分も前はそうだったとかいって
暗にお前らも直にそうなるみたいな論理展開しようとするやつ
ゴミは何回見たってゴミだっつーの

594 :Order774:2017/12/19(火) 18:49:14.57 ID:YYm/WRTXd.net
7はセットやロケにこだわってたけど
今回はCGが多くて雰囲気が新三部作寄りだったな
このスレのやつは新三部作に肯定的な人が多いと思うけど
俺はJJが肌に合わなかったので、8は楽しめたよ
もちろん脚本がお粗末な点はわかってるし
ローズも最後に生存させる必要はなかったと思ってるが
9の構想がある程度出来上がってて
それに無理矢理合わせた感じが強かったな

595 :Order774:2017/12/19(火) 19:40:22.07 ID:a8B2Mgrid.net
やっぱりクローンウォーズ劇場版が最高や!

596 :Order774:2017/12/19(火) 20:50:52.50 ID:yLAO6UGQ0.net
>>583
便の一文字で表されるカイロレン
ベン・ソロなんて名前じゃ確かにグレる
スターウォーズのネーミングセンスはアニメも映画も好きなのになんでカイロレンだけこんな本名に

597 :Order774:2017/12/19(火) 20:52:44.59 ID:QZHeHx55a.net
オビワンが悪い

598 :Order774:2017/12/19(火) 21:55:17.41 ID:Z8ZzW/UHd.net
お腹とかケツとか

599 :Order774:2017/12/19(火) 21:59:38.75 ID:762ZLwyj0.net
誰もシーズン4の話してなくて草

600 :Order774:2017/12/19(火) 22:03:47.75 ID:ZeNp8Qi70.net
Rebels Reconの動画があがったら内容無視して低評価連打しそう

601 :Order774:2017/12/19(火) 22:20:25.08 ID:geyZKLBO0.net
旧作ファンと一緒に8叩いてる人って、プリクエルはどう評価してるの?
なんか問答無用でプリクエルは糞!!みたいに言われてた時代を思い出す流れなのだけれど
(そんな中自分はクローンウォーズ楽しんでたけど)

602 :Order774:2017/12/19(火) 22:22:53.33 ID:7QVXqw2Ed.net
EP2でオビワンが命とまで言ったライトセイバーをルークにポイ捨てさせるEP8なんてプリクエル信者だってお断りに決まっているだろ

603 :Order774:2017/12/19(火) 22:23:53.61 ID:ZeNp8Qi70.net
プリクエルはクローンウォーズで持ち直したけど
8は希望が見えない
どう転んでもディズニープリンセス展開しか待ってない

604 :Order774:2017/12/19(火) 23:23:55.23 ID:8nn4z8h+H.net
おもしろかったと言ってる人に、論破する気満々で、具体的にどこが、と問うのって、帝国の思考だな。

605 :Order774:2017/12/19(火) 23:31:21.81 ID:MDS900iSM.net
クソ一色の評価の中で抗う反乱軍プレイきもてぃー

606 :Order774:2017/12/19(火) 23:58:37.68 ID:465+8dca0.net
>>604
好きなところ語れということに何か問題が?

607 :Order774:2017/12/19(火) 23:59:17.30 ID:eQKM4B5yD.net
これからのアニメでフォースによる宇宙遊泳が登場するのに共和国クレジット賭けるわ

608 :Order774:2017/12/20(水) 00:05:42.29 ID:HkX5wNDy0.net
既にケイナンが凍りながら宇宙遊泳やってたやん

609 :Order774:2017/12/20(水) 00:06:55.84 ID:hit/eE/W0.net
REBELSのあとデイブ・フィローニにはマジで期待しちゃうわ
もうこの人しかいないだろ、ちゃんとしたSW作れるの

610 :Order774:2017/12/20(水) 00:29:19.70 ID:q1nRjiIj0.net
>>601
もともとプリクエル世代なもんで普通にプリクエル好きだよ
セイバー戦の迫力は凄いし
政治的な描写も好きだし

611 :Order774:2017/12/20(水) 00:33:27.86 ID:QHl86VZN0.net
別に俺はEP8好きだしそういう人もいていいやん
EP8を評価するなんて許せない!なんてのは乱暴過ぎるだろ

612 :Order774:2017/12/20(水) 00:42:09.13 ID:KyaGiZp4D.net
なんだかんだでクローンウォーズのスタッフはみんなスターウォーズ大好きで制作してたんだろうな
反乱者も面白いし、これからのアニメスタッフにも頑張ってほしい

613 :Order774:2017/12/20(水) 00:44:40.46 ID:3u77vyl10.net
誰もそんなこと言ってなくね?
ここがこう面白かったっていうからいや糞だったろっていってるだけであって

614 :Order774:2017/12/20(水) 01:18:11.00 ID:HkX5wNDy0.net
面白いところ具体的に挙げられないから、8面白いっていう意見を封殺してるって話にすり替えようとしてるだけに見える
好きなら好きで良いから好きなところ語れよ

615 :Order774:2017/12/20(水) 02:43:16.53 ID:70/wljkcM.net
面白くないって言って面白くなかった要素を話してるのに横槍入れてライアンの意図ガーだからなぁ
大いに意図は伝わったけどそれはそれとして面白くないんだが?

616 :Order774:2017/12/20(水) 08:25:30.69 ID:zeSeIsG00.net
EP8のスレいけやマジでウザい

617 :Order774:2017/12/20(水) 08:59:08.03 ID:S/n0uJzXd.net
やっぱりスローンがNo.1や

618 :Order774:2017/12/20(水) 09:37:13.63 ID:lSMy4dl50.net
ハンドオブスローン

619 :Order774:2017/12/20(水) 12:15:22.22 ID:UgRJ85E9a.net
あんま酷いなら次はワッチョイ付けた方が良くないか?
せっかくシーズン4始まったのに

620 :Order774:2017/12/20(水) 13:44:30.91 ID:uxh/DrMz0.net
テレ東のフリーメーカー、反乱者たちでゲストだったクアリーがまさかのレギュラーかよ
ローワンを派遣したのもヘラだしジェダイに関して思うところありそう

621 :Order774:2017/12/20(水) 14:11:22.59 ID:Hem+1O3GM.net
レゴってなんかカワイイよね

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200