2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スター・ウォーズ アニメ総合 EP15【クローンウォーズ〜反乱者たち】

603 :Order774:2017/12/19(火) 22:23:53.61 ID:ZeNp8Qi70.net
プリクエルはクローンウォーズで持ち直したけど
8は希望が見えない
どう転んでもディズニープリンセス展開しか待ってない

604 :Order774:2017/12/19(火) 23:23:55.23 ID:8nn4z8h+H.net
おもしろかったと言ってる人に、論破する気満々で、具体的にどこが、と問うのって、帝国の思考だな。

605 :Order774:2017/12/19(火) 23:31:21.81 ID:MDS900iSM.net
クソ一色の評価の中で抗う反乱軍プレイきもてぃー

606 :Order774:2017/12/19(火) 23:58:37.68 ID:465+8dca0.net
>>604
好きなところ語れということに何か問題が?

607 :Order774:2017/12/19(火) 23:59:17.30 ID:eQKM4B5yD.net
これからのアニメでフォースによる宇宙遊泳が登場するのに共和国クレジット賭けるわ

608 :Order774:2017/12/20(水) 00:05:42.29 ID:HkX5wNDy0.net
既にケイナンが凍りながら宇宙遊泳やってたやん

609 :Order774:2017/12/20(水) 00:06:55.84 ID:hit/eE/W0.net
REBELSのあとデイブ・フィローニにはマジで期待しちゃうわ
もうこの人しかいないだろ、ちゃんとしたSW作れるの

610 :Order774:2017/12/20(水) 00:29:19.70 ID:q1nRjiIj0.net
>>601
もともとプリクエル世代なもんで普通にプリクエル好きだよ
セイバー戦の迫力は凄いし
政治的な描写も好きだし

611 :Order774:2017/12/20(水) 00:33:27.86 ID:QHl86VZN0.net
別に俺はEP8好きだしそういう人もいていいやん
EP8を評価するなんて許せない!なんてのは乱暴過ぎるだろ

612 :Order774:2017/12/20(水) 00:42:09.13 ID:KyaGiZp4D.net
なんだかんだでクローンウォーズのスタッフはみんなスターウォーズ大好きで制作してたんだろうな
反乱者も面白いし、これからのアニメスタッフにも頑張ってほしい

613 :Order774:2017/12/20(水) 00:44:40.46 ID:3u77vyl10.net
誰もそんなこと言ってなくね?
ここがこう面白かったっていうからいや糞だったろっていってるだけであって

614 :Order774:2017/12/20(水) 01:18:11.00 ID:HkX5wNDy0.net
面白いところ具体的に挙げられないから、8面白いっていう意見を封殺してるって話にすり替えようとしてるだけに見える
好きなら好きで良いから好きなところ語れよ

615 :Order774:2017/12/20(水) 02:43:16.53 ID:70/wljkcM.net
面白くないって言って面白くなかった要素を話してるのに横槍入れてライアンの意図ガーだからなぁ
大いに意図は伝わったけどそれはそれとして面白くないんだが?

616 :Order774:2017/12/20(水) 08:25:30.69 ID:zeSeIsG00.net
EP8のスレいけやマジでウザい

617 :Order774:2017/12/20(水) 08:59:08.03 ID:S/n0uJzXd.net
やっぱりスローンがNo.1や

618 :Order774:2017/12/20(水) 09:37:13.63 ID:lSMy4dl50.net
ハンドオブスローン

619 :Order774:2017/12/20(水) 12:15:22.22 ID:UgRJ85E9a.net
あんま酷いなら次はワッチョイ付けた方が良くないか?
せっかくシーズン4始まったのに

620 :Order774:2017/12/20(水) 13:44:30.91 ID:uxh/DrMz0.net
テレ東のフリーメーカー、反乱者たちでゲストだったクアリーがまさかのレギュラーかよ
ローワンを派遣したのもヘラだしジェダイに関して思うところありそう

621 :Order774:2017/12/20(水) 14:11:22.59 ID:Hem+1O3GM.net
レゴってなんかカワイイよね

622 :Order774:2017/12/20(水) 14:31:57.24 ID:eT6z4/JPd.net
テレ東ってシーズン1は前に放送したの?

623 :Order774:2017/12/20(水) 15:14:37.26 ID:wZVTuhkk0.net
>>619
どうせ来年も評論家気取りが出てくるだろうし
むしろ何故つけないって感じはある

624 :Order774:2017/12/20(水) 15:18:35.80 ID:1BBIwR7Xr.net
エズラってレゴ化したときに違和感ないようにあんな髪型になったの?

625 :Order774:2017/12/20(水) 15:46:16.81 ID:IymhsvbF0.net
>>623
そういう煽りしてるお前が一番目障り
スルーしてろよ

626 :Order774:2017/12/20(水) 15:50:44.80 ID:wZVTuhkk0.net
>>625
ワッチョイ導入に同意するスタンスだからスルーする必要性は全く無いねぇ

627 :Order774:2017/12/20(水) 16:05:00.59 ID:/HzOeSVcd.net
まあたぶん1週間もしない内にアニメスレでの映画レビューは消沈するとは思う
それよりもs4がみたいぜ

628 :Order774:2017/12/20(水) 16:19:00.92 ID:C8JLjgk/0.net
>>622
たしかしてない
かわりにシーズン1を30分にまとめた総集編みたいなのを初回に放送してたよ

629 :Order774:2017/12/20(水) 16:37:07.09 ID:eT6z4/JPd.net
>>628
ダイジェストの1話見た。ナーレ編は飛ばされちゃったんだね。
Dlifeはテレ東待ちでシーズン1終了で再放送なのかな。こっちは来年までS2無しか。

630 :Order774:2017/12/20(水) 18:24:53.56 ID:RWB2nVPn0.net
>>619
ワッチョイ付けてもいいけど8が面白いとかいう奴の方が少ないことがバレるだけじゃね

631 :Order774:2017/12/20(水) 18:41:43.47 ID:exKqrHL3d.net
>>601
プリクエルのほうが全然好きだよ
8と比べればね

632 :Order774:2017/12/20(水) 18:42:42.74 ID:1HdlzqRta.net
ここアニメスレだよね????

633 :Order774:2017/12/20(水) 18:46:06.26 ID:9BlrOyScd.net
ターキン総督が亡くなったか

634 :Order774:2017/12/20(水) 19:12:15.49 ID:Xm3RLGzgd.net
>>603
俺は逆の印象を受けたな
ジェダイとシスを断絶させたことでフォースとガイバークリスタルだけの世界になった
クローンウォーズ的な、雑多な時代が今後描ける可能性が出たな思った

まぁあくまで可能性だけでまだディズニーは何も提示してないけど

635 :Order774:2017/12/20(水) 19:29:09.07 ID:fsdyWx+jp.net
ガイバーw
ガイジかよ

636 :Order774:2017/12/20(水) 20:59:29.56 ID:LK4+BojGa.net
ドクターアフラ誌にヘラ出るんだな
エンドア時点でもヘラは生き残ってるけど、あとのメンバーはどうなるかなぁ

637 :Order774:2017/12/20(水) 21:17:43.78 ID:AxWRY7Qs0.net
エンドア終わりでも普通に生きてるのは衝撃だったな

638 :Order774:2017/12/20(水) 21:51:15.01 ID:F2VfPpfB0.net
本編がグダった今
残された楽しみはレベルズとローグワンの接続のみだ

639 :Order774:2017/12/20(水) 22:00:53.42 ID:IymhsvbF0.net
スターウォーズ一気見したんだがep1〜3が評価めっちゃ低いってマジなの?wwww
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1513771053/

640 :Order774:2017/12/20(水) 22:44:06.15 ID:uMhGRRPld.net
みんな大好きでみんな違うんや
だからあんまり否定しないでお願い

641 :Order774:2017/12/20(水) 22:58:20.15 ID:LK4+BojGa.net
意外とみんな映画としてスター・ウォーズ見てるんやなぁと大論争のなかでしみじみと
自分は銀河を覗き込む感覚でいろいろ楽しむタイプだから

642 :Order774:2017/12/20(水) 23:08:20.50 ID:rqhdYY1f0.net
イミフ

643 :Order774:2017/12/20(水) 23:16:36.73 ID:+C+p5eD3F.net
>>642
ユニバースそのものに重きを置いているということじゃないの
映画もあくまでも歴史の一片に過ぎないという見方

644 :Order774:2017/12/20(水) 23:32:22.07 ID:YmFocs0P0.net
>>638
ヤヴイン4にいるから拠点はもう変わらんのだろね

645 :Order774:2017/12/21(木) 07:51:37.08 ID:ildH5FAdd.net
>>640
論争とかで荒れているときは掲示板見ない方がいいよ
暗黒面に一緒に引きずられるかストレスがたまるし、SWファンはここ以外にもいるから、ここだけ見て自分の好きな作品やキャラがけなされてうんざりしてはもったいないからね

646 :Order774:2017/12/21(木) 10:04:07.89 ID:REEomOUA0.net
反乱者に78要素は消して欲しい
ジャクーとかアクトゥーとか出てきたら最悪の気分

647 :Order774:2017/12/21(木) 10:22:54.50 ID:T3um/1U1d.net
今思えばs2の十字セーバーは安易に本編に絡まずにサービス的な上手い登場シーンだったな
あれでエズラが使い始めたりするんじゃなくて、あくまで古代の遺産的な扱いで

648 :Order774:2017/12/21(木) 12:25:46.15 ID:ncDK5ntfr.net
ケイナンとエズラがいればルークやオビワンの必要性がないじゃん
シーズン4完結もどうせ曖昧な終わり方するんだろうね

649 :Order774:2017/12/21(木) 14:18:55.16 ID:jnE00g7Ud.net
6まではスカイウォーカー一家の話だからなあw

650 :Order774:2017/12/21(木) 16:02:43.66 ID:mkoUKUhY0.net
予算からしたら4が奇跡の出来だったからずーっと叩かれまくる

651 :Order774:2017/12/21(木) 19:14:38.83 ID:Xi6w63F0p.net
旧三部作のわかりやすさはすごい
無駄なパート全然ないし

652 :Order774:2017/12/21(木) 20:01:27.69 ID:jnE00g7Ud.net
そんな神格化するほどのものではないとは思うけどw

653 :Order774:2017/12/21(木) 21:15:43.55 ID:Xi6w63F0p.net
8見たら神格化してしまうわ
なんだあの無駄に長い上に作戦失敗とかいう糞パート

654 :Order774:2017/12/21(木) 21:22:56.49 ID:Of6Nticca.net
まぁ、失敗と挫折の話だからなぁ

655 :Order774:2017/12/21(木) 22:35:59.74 ID:PEz4PzS/a.net
EP5も失敗続きだけどなぜか面白かったな、EP8は失敗させるためだけにレジスタンス側を馬鹿に設定しているのが駄目だわ
エズラとケイナンも失敗するけど馬鹿とは感じなかったな、モールに騙されたりしたのは仕方ないなと思わせるものがある。一方レジスタンスはなんでそんなことをする馬鹿めとしか思えない

656 :Order774:2017/12/21(木) 22:36:51.63 ID:PCvYuTJvd.net
クローンウォーズだって時には敗退をした末に勝利があったじゃない
そういやアソーカがユラーレンを怪我させてしまって後悔する成長した回かあったのが懐かしい

657 :Order774:2017/12/21(木) 22:48:27.52 ID:Of6Nticca.net
娯楽映画を期待して見に行ったら娯楽志向じゃないんだもんなEP8
終始すげえパーソナルな話
そりゃ評価は割れるよね
カタルシスなんか知ったことかみたいなぶん投げ方だから初回は面食らったわ

658 :Order774:2017/12/21(木) 23:04:54.07 ID:Xi6w63F0p.net
CWは面白いからいいんだよ
EP8も面白かったら叩いてないわ

659 :Order774:2017/12/21(木) 23:16:28.07 ID:sIDQwKHK0.net
所詮安っぽい
ボクちゃんの思い通りにならなかったのがとにかく気に要らないアピール

660 :Order774:2017/12/21(木) 23:32:19.94 ID:wvGscnXU0.net
擁護ガイジ苦しすぎて草

661 :Order774:2017/12/22(金) 00:16:11.17 ID:UIdMo0vfa.net
それな
まともに擁護できないからとりあえず口撃するだけww

662 :Order774:2017/12/22(金) 00:28:19.15 ID:ijCDnD3sd.net
レジスタンスよりもファーストオーダーよりも、ゴーストが安定してるってどういうこっちゃ

663 :Order774:2017/12/22(金) 06:51:50.36 ID:nl1j66Hld.net
8の戦闘規模なんてCWから予算減らされた反乱者以下だぞ
つまらなすぎるわ

664 :Order774:2017/12/22(金) 08:11:54.72 ID:MCpAePK50.net
それ以下の7とローグワン

665 :Order774:2017/12/22(金) 08:48:59.99 ID:ijCDnD3sd.net
ローグワンは満足やで

フォースは我と共にあり

666 :Order774:2017/12/22(金) 09:14:16.31 ID:XnAXvZCtr.net
EP5以降はみんなスピンオフみたいなもんなんだから、あまりカリカリすんなや。

667 :Order774:2017/12/22(金) 11:11:17.80 ID:P3AiaaMz0.net
どちらにしろここアニメスレだから
関係ない場所で文句喚き散らしてる時点でep8アンチに正義はない

668 :Order774:2017/12/22(金) 12:10:15.06 ID:hAfBUICNM.net
それにしてもデイブフィローニにしろライアンにしろジブリの影響スゲえんだな
俺苦手なんだよなぁ
どっちかいうとフィローニ作の動物の方がもろジブリぽいけど

669 :Order774:2017/12/22(金) 13:24:33.91 ID:VmfmndP7a.net
反乱者って本土ではもう完結してるの?

670 :Order774:2017/12/22(金) 13:56:27.60 ID:hAfBUICNM.net
まだS4の途中だよ

671 :Order774:2017/12/22(金) 18:41:39.93 ID:nl1j66Hld.net
ライアンのどの辺にジブリ要素あった?

672 :Order774:2017/12/22(金) 20:07:51.40 ID:g+O1lWEp0.net
動物の話よ つまりポーグ

673 :Order774:2017/12/22(金) 20:22:28.43 ID:HwgC5y340.net
>>671
ポーグは小さなトトロだって、ライアン自身が言ってる
ソースは昨日のEテレ

674 :Order774:2017/12/22(金) 20:24:26.94 ID:ijCDnD3sd.net
ローズは?

675 :Order774:2017/12/22(金) 20:42:23.31 ID:r9TXUpSPa.net
>>673
ふ〜ん、チューイはトトロを食ってたのか

676 :Order774:2017/12/22(金) 21:03:55.15 ID:oQ8qWwMod.net
>>674
紅の豚

677 :Order774:2017/12/22(金) 21:22:49.42 ID:gpwZGke8p.net
確かに服装似てるな

678 :Order774:2017/12/23(土) 03:43:33.35 ID:T6iIw/Zl0.net
キスしてもブスはかわらなかったけどな

679 :Order774:2017/12/23(土) 08:03:32.30 ID:/c7jthJyd.net
魔法がとけたんやで(視聴者の)

680 :Order774:2017/12/23(土) 09:01:49.36 ID:8sTMIe2y0.net
CWではアソーカはおっさん顔だったが、レベルズでは立派におばちゃん顔になってたな
それにしてもCWのアナキンが何故ケツワレあごなのか未だにわからん

681 :Order774:2017/12/23(土) 09:04:53.01 ID:cZw1qyo80.net
>>680
ベイダーのマスク見てみろ。

682 :Order774:2017/12/23(土) 09:08:01.84 ID:cZw1qyo80.net
>>680
ヘイデン・クリステンセンで画像検索したら見事なケツアゴだったwww

683 :Order774:2017/12/23(土) 09:13:43.48 ID:XaHiy8I/0.net
アメリカ映画じゃ、ロリショタ萌えは許されないから
ロリ・アソーカもおっさん顔なのさ

おばさん顔はまあ年相応
ヘラよりちょっと年上なくらい?

684 :Order774:2017/12/23(土) 09:45:15.03 ID:/c7jthJyd.net
逆に日本人はなんかやたら若さや年下に拘りすぎ
スターウォーズのカバーアートを長い間担当した長野剛さんもスターウォーズを通して日米のカルチャーギャップを言及してたな

685 :Order774:2017/12/23(土) 11:18:34.05 ID:2rgIIwr/d.net
カルチャーギャップがあるのはそうだけどそれで日本の方が悪いとなるのはなんでだろう

686 :Order774:2017/12/23(土) 11:34:08.95 ID:bjW6mwFO0.net
そらポリコレ棒よ
ロリキャラ好きやブサイクに配慮しない日本は文化的後進国扱い

687 :Order774:2017/12/23(土) 12:04:52.54 ID:UEjDlyQW0.net
>>685
違うというだけで上下ではないのにね

688 :Order774:2017/12/23(土) 13:05:50.71 ID:/c7jthJyd.net
だったらクローンウォーズや反乱者のアソーカのビジュアルとかを悪くいうのはやめてほしいな
少なくとも今の流れだとそういう傾向は少ないけど、過去にたくさん言われてきたし

689 :Order774:2017/12/23(土) 13:31:50.16 ID:XaHiy8I/0.net
>>687
日本カルチャーは全体への配慮があまりないからね

ロリショタ萌えは子持ちの不安を煽るし
極端なぶさいくdisりも、自分の容姿に自信がある、
もしくは自分のことが見えてない一部の人間にしか
受け入れられない

690 :Order774:2017/12/23(土) 14:46:56.01 ID:bjW6mwFO0.net
黄色いブタと黒人がイスするのが正しい世界価値だから

691 :Order774:2017/12/23(土) 16:31:59.36 ID:2rgIIwr/d.net
批判するのに都合のいい部分だけを抜き出してそれが全体論であるかのようにしたり顔で語り悦に入る

692 :Order774:2017/12/23(土) 17:18:02.03 ID:u2BLE+Q80.net
擁護ガイジ苦しすぎて草

693 :Order774:2017/12/23(土) 17:59:58.46 ID:Poi9uvep0.net
反乱者たち第1シーズンしか観れてないんだけど、
こっちでハイパースペース特攻してると聞いて全部見ようと思ってるとこ
該当のシーンってどこにあるん?

694 :Order774:2017/12/23(土) 18:14:30.93 ID:U+Zue3760.net
>>693
シーズン4
XDだと正月編成とかがなければ1月21日くらいに見れそう

トレーラーでもその映像が見られるよ

695 :Order774:2017/12/23(土) 18:18:39.44 ID:Poi9uvep0.net
>>694
ありがと!
とりあえずそこ観てモヤモヤ吹っ飛ばしてから
ゆっくり楽しむとするかな

696 :Order774:2017/12/23(土) 18:47:35.09 ID:RlJNouFc0.net
は?レベルズでもハイパージャンプ特攻やってんのかよ
最後の希望だと思ってたのにこれも終わってんな

697 :Order774:2017/12/23(土) 21:13:44.28 ID:cK0Ax0OI0.net
>>651
どこででも見かける光景ではあるな

698 :Order774:2017/12/23(土) 21:23:54.95 ID:bjW6mwFO0.net
>>696
特攻はしてない
狭い隙間をハイパースペースですり抜けただけ
火事は起こったけど爆発はしてない

699 :Order774:2017/12/23(土) 22:06:44.75 ID:nDPSm7fL0.net
サビーヌの作ったトルーパー絶滅兵器すごいな、あれ量産すればいいのに

700 :Order774:2017/12/23(土) 22:10:41.11 ID:ZZVFiJUcH.net
>>699
だよな。
熊にトルーパー食わせとる場合じゃないで。

701 :Order774:2017/12/23(土) 22:12:26.34 ID:ZZVFiJUcH.net
つか、サティーンの妹が出てきたけど、おまえの姉と帯がグダグダやってたのが今の惨状を招いた一因やぞ。

702 :Order774:2017/12/23(土) 22:21:55.80 ID:RVD+y+CMa.net
は?サティーンとオビワンは悪くなくね

703 :Order774:2017/12/24(日) 02:02:35.97 ID:4N6ye9Hy0EVE.net
全部オビワンが悪い!!

704 :Order774:2017/12/24(日) 02:37:40.25 ID:pOTN6wGA0EVE.net
オビに擦り付けんなや緑虫

705 :Order774:2017/12/24(日) 04:06:23.22 ID:i6h1P3WT0EVE.net
誰が緑虫じゃ、ンン?

706 :Order774:2017/12/24(日) 05:39:26.96 ID:xRJeEb7w0EVE.net
>>704
ヘラの悪口言うの最低

707 :Order774:2017/12/24(日) 07:15:19.71 ID:mVFPozgBdEVE.net
マスターフィストーは許されたな

708 :Order774:2017/12/24(日) 13:05:01.19 ID:YMQuL/3M0EVE.net
ep8に絶望しちゃったから、
もう反乱者にしか希望はない…

709 :Order774:2017/12/24(日) 13:10:34.99 ID:k8lyvaWf0EVE.net
からの全滅エンド・・・

710 :Order774:2017/12/24(日) 13:31:45.73 ID:kHGFIeFGaEVE.net
今日も面白かった
シーズン1から出てたあの人は呆気ない最期だったな

711 :Order774:2017/12/24(日) 13:32:48.51 ID:2DoprCiL0EVE.net
あの人初出シーズン3なんですよ

712 :Order774:2017/12/24(日) 13:35:47.61 ID:YMQuL/3M0EVE.net
いやこれまじで、映画本編より面白いんすけど
既出キャラとの絡みとか、セリフのセンス、リズムとかも

俺の知能指数がオコチャマレベル、なのかもしれないけどな

713 :Order774:2017/12/24(日) 13:40:13.07 ID:2DoprCiL0EVE.net
デイブが実写の監督もやれば良いのにな
エピソード9監督降板の時にファンが予想する候補にも挙がってたし

714 :Order774:2017/12/24(日) 13:45:16.21 ID:aIMuATk00EVE.net
デイブは総監督として実写に絡んで欲しい思いはある

715 :Order774:2017/12/24(日) 15:25:44.07 ID:GlDIrO/0dEVE.net
ハリウッドはSW以外でも実写失敗してるんだからディズニーはアニメで作った方がよかったんでないの?

716 :Order774:2017/12/24(日) 15:31:47.15 ID:tjC7T4GBaEVE.net
ちょっとなにいってるかわからないですね

717 :Order774:2017/12/24(日) 15:49:55.49 ID:iiVA5jardEVE.net
トランスフォーマーやアメコミは初代アニメや原作知ってると凄く良さがわかるんだよね

718 :Order774:2017/12/24(日) 16:11:08.60 ID:Ir1Boy7CdEVE.net
>>714
映画クローンウォーズ微妙だったけどなあ
でもクソ8に比べたら最高だけど

719 :Order774:2017/12/24(日) 17:17:52.99 ID:COGcoDEP0EVE.net
とうとうエズラたちもヤヴィン4まできたか感慨深いな
ep8の糞っぷりとの相乗効果で毎週のレベルズが本当楽しみ

720 :Order774:2017/12/24(日) 19:05:03.02 ID:mxn0y6P70EVE.net
>>719
俺らが求めてるSWはサイドストーリーに期待するしか無いね

721 :Order774:2017/12/24(日) 19:33:04.58 ID:+yuMcC5B0EVE.net
>>720
ほんとそれ

722 :Order774:2017/12/24(日) 21:28:54.95 ID:7XcQ5VkoaEVE.net
>>711
調べたらブロムタイタスさんシーズン2からだった
この人こんな格好良い名前だったんだね

723 :Order774:2017/12/24(日) 21:42:56.42 ID:2DoprCiL0EVE.net
>>722
そういえば初出インターディクター回でした
ごめんなさい

724 :Order774:2017/12/24(日) 21:54:33.80 ID:YMQuL/3M0EVE.net
連合軍が一枚岩で帝国軍にあたれない理由も
ちゃんと説明されているしね

エズラやケイナンがEP4に登場しない理由も
そのへんに絡められそうだ

725 :Order774:2017/12/24(日) 23:39:07.95 ID:bM/WqliNHEVE.net
>>724
あの辺りはローグワンの補足説明もあるな。

CWのS4を見直してる。
マンチュッチュ国王って、何度聞いてもいい名前だな。
俺もマンチュッチュしたい。

726 :Order774:2017/12/24(日) 23:54:37.16 ID:/PX5leM10EVE.net
マンコにチュッチュとか卑猥すぎ

727 :Order774:2017/12/25(月) 01:01:08.12 ID:8SDnHi2+0XMAS.net
クリスマスイブに悲しいレスしてるなぁ……

728 :Order774:2017/12/25(月) 03:38:02.61 ID:w+BHiEGc0XMAS.net
リア充たちは今頃現実チュッチュだもんな

729 :Order774:2017/12/25(月) 09:14:19.81 ID:OSZZkRjCdXMAS.net
今年のスターウォーズは・・・

カップルで観にいく最後のジェダイで決まり!

間違いなく今年最高のデートスポットで、より良い新年を迎えられるよ

730 :Order774:2017/12/25(月) 12:34:07.21 ID:E5w2fWHY0XMAS.net
アクバー長風呂なんだな
フリーメーカー見たけど

731 :Order774:2017/12/25(月) 17:43:44.51 ID:1GEVbH9/dXMAS.net
Huluでクローンウォーズ見てから反乱者たちシーズン2マラソンするの楽しい
思えばシーズン2最終回の盛り上がりは異常だった

732 :Order774:2017/12/26(火) 00:10:15.62 ID:9mDUEFud0.net
気付いたか?
カノンスレが消えた
もう誰も興味がなくなっている

733 :Order774:2017/12/26(火) 00:14:25.74 ID:XlVCqEZNd.net
だれかスレ立てしてお願い
ノベルもアメコミも翻訳が凄い賑わってるのに
映画が賛否両論たのに対して、アメコミもノベルもアニメも面白いのに

734 :Order774:2017/12/26(火) 00:19:53.85 ID:9mDUEFud0.net
本筋が腐れば枝葉は消え去る定めよ

735 :Order774:2017/12/26(火) 00:28:37.75 ID:ARwYPZMpr.net
>>733
立てたけど映画とゲームは看板から外したよ

スター・ウォーズ カノン(正史)総合【小説・アニメ・コミック】 EP3
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1514215541/

736 :Order774:2017/12/26(火) 00:28:48.86 ID:u+iUKzj7d.net
アクバーって宇宙遊泳できなかった人か?

737 :Order774:2017/12/26(火) 00:31:48.51 ID:XlVCqEZNd.net
>>735
ありがとう!

反乱者たち、始まる前は3と4の間の話作って大丈夫かと言われてたけど、今はみんな楽しんでるなら凄い
レジェンズからのファンからすればスローンが出てきたから泣きたいレベル

738 :Order774:2017/12/26(火) 01:23:30.97 ID:/WvRJMWq0.net
>>736
水の中はへーきなんだけどね

739 :Order774:2017/12/26(火) 03:52:01.96 ID:aulaq6Gu0.net
てか今回アクバー台詞あったっけ?

740 :Order774:2017/12/26(火) 07:47:08.15 ID:rXpvCadAp.net
>>739
今なんと?

741 :Order774:2017/12/26(火) 07:52:56.13 ID:JRdxZwp/r.net
CWのS1が始まるんだな。

映画で盛り上げておきながら、1話ではアソーカが出てこないというのも、すごい判断だとは思った。

742 :Order774:2017/12/26(火) 08:16:49.57 ID:0xdt+lKPd.net
スローン出てきたからいずれマラも出てきそうな気がするんだが、レジェンズと違ってルークと結ばれることなく他の弟子たちと一緒にベン・ソロ君に殺される未来しか見えない

743 :Order774:2017/12/26(火) 09:05:49.83 ID:XnVT8vqPa.net
レジェンズ回顧おじさんたちがことあるごとに主張する◯◯がカノンになる妄想笑える
クリエーターも焼き直しより新しいことやりたいだろ

744 :Order774:2017/12/26(火) 09:17:31.15 ID:dkUDCuetr.net
小説とかアメコミとか読みたいからISBNかタイトルか教えてお願いサミアドン

745 :Order774:2017/12/26(火) 10:05:01.17 ID:9mDUEFud0.net
>>743
今となっては無理してカノンにでなくていいよ
ルークみたいに無能化されるし

746 :Order774:2017/12/26(火) 10:55:28.89 ID:TqokugXB0.net
おいでカノンカノンカノン

747 :Order774:2017/12/26(火) 17:01:33.18 ID:1VTXL4K/0.net
こんなんあるが
https://i0.wp.com/media2.slashfilm.com/slashfilm/wp/wp-content/images/supreme-leader-snoke-darth-plagueis-and-theories-galore-765312.jpg

748 :Order774:2017/12/26(火) 17:06:41.79 ID:q1raj4Mgd.net
誰だよ、スノークがダースプレイガス説とかいろいろ抜かして身勝手にファンを喜ばせた奴らは

あの時の思いを返してお願い

749 :Order774:2017/12/26(火) 17:13:33.20 ID:GXR8oc890.net
こんなのもある
http://pbs.twimg.com/media/DRkbug2W0AA8X-l.jpg

750 :Order774:2017/12/26(火) 17:37:48.85 ID:TSBcUQJ40.net
>>749


751 :Order774:2017/12/26(火) 18:09:06.57 ID:Uoq3gFX20.net
>>744
何のタイトル?
尼の本カテゴリでスターウォーズと検索すればでてくるよ

752 :Order774:2017/12/26(火) 18:17:25.68 ID:urK5IXO1r.net
>>751
レジェンズとか検索してもいろいろ出てきてどれが本物か分からない。。

753 :Order774:2017/12/26(火) 19:58:23.91 ID:SdR9aShba.net
今まで見た中で一番笑ったのはスノーク=ジョカスタ・ヌー説

754 :Order774:2017/12/26(火) 20:53:28.62 ID:wHLZ01aW0.net
なんとなくしっくりきて草

755 :Order774:2017/12/26(火) 22:18:53.84 ID:YRfCYBq3d.net
レジェンズからの輸入キャラ(要素)ってなにがある?
スローンくらいか?

756 :Order774:2017/12/26(火) 22:33:51.42 ID:Uoq3gFX20.net
>>752
今現在日本で発売されているカノン作品は

小説
カタリスト、ロード・オブ・シス、ターキン、新たなる夜明け、反乱者たち(1)反乱の口火、反乱者たち(2)帝国の日、
俺たちの船って最高だぜ、ジェダイの継承者、ジェダイの剣術を磨け、反乱軍の危機を救え、アフターマス、
ブラッドライン、ファズマ、フォースの覚醒前夜、レイのサバイバル日記(絵本?)

コミック
ロスト・スターズ、プリンセス・レイア、スカイウォーカーの衝撃、ダース・ベイダー、ナーシャッダの決斗、ダース・ベイダー 偽りの忠誠、
ベイダー・ダウン、サンスポットの騒乱、ダース・ベイダー シュー=トラン戦役、砕かれた帝国、ポー・ダメロン ブラックスコードロン、フォースの覚醒(コミカライズ)

これ以上はスレチになってしまうのでもっと詳しく知りたかったら>>735においで

757 :Order774:2017/12/26(火) 22:37:18.23 ID:ai1zgl3q0.net
ダーク・トルーパーも一応そうかな
とはいえインターディクターやハンマーヘッドみたいにテクノロジーの輸入が多いね

758 :Order774:2017/12/26(火) 22:42:53.32 ID:Q6OY6q1Y0.net
ビングス議員がすっかり冷遇されて、サーカスのピエロ扱いされてるのがカノン扱いと聞いてから、カノンなんて看板はどうでもいいと思うようになっあ。

759 :Order774:2017/12/26(火) 22:44:13.25 ID:u1rAknnUr.net
>>756
すげー!ありがとう!

760 :Order774:2017/12/27(水) 09:12:03.74 ID:Ra8NMmQ50.net
今やアニメ以外のカノンに興味がないなあ
デイブの反乱者の次のアニメシリーズはどうなるんだろう
シークエルの内容なら見なくていいか

761 :Order774:2017/12/27(水) 09:32:29.44 ID:kvhxlYV9d.net
アメコミやノベルはアニメとの設定もあるから面白いわ
ロードオブシスのベイダーの回想はクローンウォーズ好きなら特にね

762 :Order774:2017/12/27(水) 09:39:42.89 ID:dCdrvPmr0.net
>>760
反乱者たちのあともアニメやるってもう決まってるの?

763 :Order774:2017/12/27(水) 10:08:30.78 ID:B9mCvTWIp.net
>>762
決まってるはずだよ

764 :Order774:2017/12/27(水) 10:29:42.51 ID:Ra8NMmQ50.net
クローンウォーズで英雄アナキンが描かれた様に
新しいアニメで無敵のカイロレンが見れるかもしれない
それならデイブは尻拭いのグランドマスターだわ

765 :Order774:2017/12/27(水) 10:55:41.64 ID:dCdrvPmr0.net
>>763
フィローニがやるってことも?

766 :Order774:2017/12/27(水) 11:57:20.48 ID:JzrdWkBod.net
アナキンにはベイダーというカリスマの格好いいゴールがあったからいいけど
最後にレンになる話しなんて誰が興味持つのか。

767 :Order774:2017/12/27(水) 12:30:37.38 ID:B9mCvTWIp.net
>>765
うん
レベルズがシーズン4で終わりってのと同時に新シリーズを進めてるって発表もあったと思う

768 :Order774:2017/12/27(水) 12:48:18.51 ID:dCdrvPmr0.net
>>767
よっしゃああああ
デイブは俺の最後の希望だ……

769 :Order774:2017/12/27(水) 12:59:11.08 ID:Ra8NMmQ50.net
>>766
それはわかるわ
正直興味ないわ
デイブが選ばれしものでも立て直すのは無理だろ
ここから持ち返せたら神だわ

770 :Order774:2017/12/27(水) 13:07:12.45 ID:tLiGprMYd.net
>>768
まだ希望あると思ってんの?
新たなる希望だった人は親戚を殺そうとする希望とは真逆の使えないじじいになって死んだよ

771 :Order774:2017/12/27(水) 13:12:52.85 ID:kvhxlYV9d.net
そこでボバのバウンティハンターストーリーですよ

772 :Order774:2017/12/27(水) 13:13:57.47 ID:EMMr57tA0.net
マズ「あたしのスピンオフなんてどうかね」

773 :Order774:2017/12/27(水) 13:27:36.25 ID:u8t7W9Bp0.net
>>772
ケント・デリカットのモノマネやるようになったきっかけとか。

774 :Order774:2017/12/27(水) 15:12:07.24 ID:mMB3aX+Bd.net
3、6と違って9にわかりやすいエピローグの想像ができんわ

775 :Order774:2017/12/27(水) 16:20:30.09 ID:Z6G4QNwIr.net
>>774
ゴースト化を果たした5人が実体化を会得して生き返る

776 :Order774:2017/12/27(水) 16:53:22.11 ID:kvhxlYV9d.net
9のラストでアナキン、オビ、ヨーダ、パドメ、ルーク、レイア(合成)、ハンソロ、ついでにメイスとか色々、全員が霊体になってドヤ顔でエンドロールするんだな

777 :Order774:2017/12/27(水) 17:24:16.41 ID:mfUCMtta0.net
なにその宇宙戦艦ヤマト

778 :Order774:2017/12/27(水) 17:29:54.00 ID:MVsv1/Q8r.net
宇宙大戦
ジェダイvsシス

779 :Order774:2017/12/27(水) 19:15:36.40 ID:mMB3aX+Bd.net
フォースの使い手はいても、ジェダイでもシスでもなくなるんじゃないのかな

780 :Order774:2017/12/29(金) 18:24:24.67 ID:xdUJDl/p0NIKU.net
>>772
「フォース・オブ・ディスティニー」にでてるやん

781 :Order774:2017/12/29(金) 20:44:34.23 ID:vVF8YK01aNIKU.net
マズって千年生きてるならダース・ベインの現役時代を知ってるかもしれないんだな

782 :Order774:2017/12/29(金) 21:15:13.41 ID:flkMqAnIpNIKU.net
いい質問ね。
でもその話はまた今度

783 :Order774:2017/12/29(金) 21:15:40.63 ID:79OMRkZFHNIKU.net
>>780
なんで酒場の女将が、あんな洞窟でお茶飲んでるんだ。
単にアウトドア趣味で、ミニバンにアウトドアグッズ満載して山ガールを気取ってるんだろうか。

784 :Order774:2017/12/29(金) 21:35:55.96 ID:Jr44ic1baNIKU.net
タコダナは自然が豊富だからなあ
繁盛酒場の女将でもたまには遠出して日常から離れてゆっくりお喋りしたい時もあるのだろう

785 :Order774:2017/12/29(金) 23:36:28.49 ID:Oy3cZja60NIKU.net
そして労使交渉でドンパチ

786 :Order774:2017/12/30(土) 00:04:32.56 ID:ZU55eWOC0.net
>>783
たぶんファーストオーダーにタコダナ襲撃されて家を失ったんじゃないかね

787 :Order774:2017/12/30(土) 04:37:40.19 ID:OWxfm0uJ0.net
今さらだけどTCWみたいにトルーパーの個性がもっとわかるように反乱者たちもなってほしかった。
現状はスターウォーズ風のロードムービー見てる感覚なんだよなぁ

788 :Order774:2017/12/30(土) 07:14:13.00 ID:SivreFp7d.net
ストームトルーパーに個性出したらその後とイメージが繋がらないじゃない。
アカデミーで中の人たちを出したくらいでいいんじゃないの?
そういえばエズラの友だちどうなったんだろ

789 :Order774:2017/12/30(土) 11:55:12.65 ID:ThEsgAw90.net
>>787
クローンだけど個性があるってのを表現したかったんでしょ?
トルーパーは普通の人間だし

反乱者たちはどう終わるんだろう
スカリフに繋がって終わりなのかなぁ

790 :Order774:2017/12/30(土) 13:38:37.22 ID:ZVUAHf0Id.net
カラス「チックショー」
ストームトルーパー「ジェダイを相手にするのは初めてですかー?」

クローンもストームトルーパーも個性や人外はきちんとあるけど、クローンの方が上官とのコミュ力も上というw

791 :Order774:2017/12/30(土) 13:39:46.11 ID:ZVUAHf0Id.net
人外、じゃない

人格

792 :Order774:2017/12/30(土) 15:18:09.58 ID:RJK5rvBo0.net
カラスは聖人ぶってるけどあのトルーパー蹴り落として殺したんだよなぁ…

793 :Order774:2017/12/31(日) 01:44:12.74 ID:4kWPSmvg0.net
ぶっちゃけクズだよ
カラスはトルーパー以外にもチュア大臣を爆殺させたり普通に外道
そもそもラサットを皆殺しにしたし
ジオノーシスでゼブと一緒にいたときにようやく良心が戻ったんだと思う

794 :Order774:2017/12/31(日) 03:18:29.19 ID:vDWvwitJd.net
S4の最後はクレイトが出てきて、エズラとかがスキースピーダーに乗るのかな?

795 :Order774:2017/12/31(日) 09:52:12.97 ID:7KUOIeWFd.net
>>790
サビーヌに基地爆破されて「またかよ!」と叫んでるトルーパーすこ
同じ人が配備されてたのねw

796 :Order774:2017/12/31(日) 09:54:45.55 ID:oo4k9Nco0.net
反乱者たちはダントゥイン基地放棄やってほしかったけど無理そうだなぁ
クレイトやティアフォン基地とかの他の反乱軍基地は言及程度になりそう

797 :Order774:2017/12/31(日) 10:18:48.32 ID:/HhHvaLha.net
クレイトはこれより前の時期に放棄されてるはずだよ

798 :Order774:2017/12/31(日) 12:39:01.86 ID:nprJhdyKd.net
>>77
EP8のことだったんじゃないか

799 :Order774:2017/12/31(日) 15:18:16.61 ID:AVFr3+ax0.net
>>793
カラスって最初からフルクラムだったの?
ゼブと一緒にいて、目覚めてフルクラムになったの?

800 :Order774:2017/12/31(日) 16:48:19.14 ID:dQ9NrVit0.net
>>799
ゼブの影響だと思うよ。あの描写だと。

801 :Order774:2018/01/01(月) 08:56:40.92 ID:17EqRL+A0.net
>>784
モデルは高田馬場だぞ。

高田馬場で居酒屋を営む名物女将、真須 奏多さん100歳がモデル。
真須さんはケント・デリカットのメガネネタでお客さんの占いをするのが趣味。

802 :Order774:2018/01/01(月) 15:31:20.44 ID:uoCE//I7r.net
あなた面白いわね

803 :Order774:2018/01/01(月) 16:19:55.98 ID:jybDEDuYM.net
>>801
モデルっつーかタコダナの名前の元ネタが高田馬場ってだけじゃねーか。

804 :Order774:2018/01/01(月) 16:27:15.20 ID:jybDEDuYM.net
そういえばチューイは1000年生きたBBAに恋人呼ばわりされてたな。
老女マニアとケモナーカップルとか恐ろしい。

805 :Order774:2018/01/01(月) 17:44:58.12 ID:ryhztqCzd.net
ヨーダの生涯くらいの年の差だな。

806 :Order774:2018/01/01(月) 18:01:06.20 ID:jvoMeZfG0.net
まあウーキーも寿命300年くらいだし

807 :Order774:2018/01/02(火) 11:24:03.66 ID:OaeIP2yud.net
クローン大戦1巻ラストのグリーバス戦は今まで観たあらゆるアニメの中でも一二を競う位に好きだわ

808 :Order774:2018/01/02(火) 12:01:14.51 ID:PRM3FK0hd.net
グンガン戦は・・・

809 :Order774:2018/01/02(火) 15:28:33.62 ID:4tOiCBtO0.net
EP.8のアレさ加減を埋めたくて
久しぶりに劇場版CW観たけど
やっぱり超絶面白かった

デイブ・フィローニはちゃんとSWのカット割りで撮ってるのも素晴らしいね

810 :Order774:2018/01/02(火) 20:50:07.42 ID:5MEwsSJe0.net
>>807
逃げるも恥と思わず役にも立たない
それがクローンウォーズでのヘタレキャラ、グリーバス将軍

811 :Order774:2018/01/03(水) 05:19:14.27 ID:yIjMtteA0.net
ディズニーXDで一挙放送やぞ

812 :Order774:2018/01/03(水) 09:38:30.47 ID:JDReXU8Z0.net
テンポよかったなスローンやベイダー、モール特集は

813 :Order774:2018/01/03(水) 10:55:38.56 ID:OjlMjz0d0.net
レゴのドロイドテールズだってテンポ良く4〜6まとめてたぞ
しかも、概ねオリジナルに沿っている

814 :Order774:2018/01/03(水) 17:58:25.17 ID:2aw84gIk0.net
大尋問官はヴィランの中でも魅力あるほうだったからラストの間抜けな負け方が悔やまれるな

815 :Order774:2018/01/03(水) 19:00:00.80 ID:DO+px5pcaNEWYEAR.net
タケコプター愛用してる時点でいまいち・・

816 :Order774:2018/01/03(水) 19:09:52.60 ID:2JchckVba.net
強者ならタケコプターの弱点ぐらい把握しておいてほしいよな

817 :Order774:2018/01/03(水) 19:16:46.99 ID:s9D9D4H/a.net
大尋問官、ケイナンと同じ方法でベイダーにも負けてるんだよなコミックで

818 :Order774:2018/01/04(木) 02:01:13.80 ID:VAmFhPLk0.net
反乱者たちシーズン3金払ってまで観る価値あるのかね
アソーカとベイダーの掛け合いがまたあるなら観たい

819 :Order774:2018/01/04(木) 02:04:24.92 ID:16lbMrtia.net
掛け合いないからお前は見なくていいよ

820 :Order774:2018/01/04(木) 04:16:47.77 ID:AsosGHq00.net
ああやっぱり駄作でしたか
とりあえず観るのはやめとくことにしますわ

821 :Order774:2018/01/04(木) 08:26:05.24 ID:pbOuauPp0.net
シーズン2ほどの盛り上がりはないよ正直

822 :Order774:2018/01/04(木) 09:06:39.24 ID:L5vccgb00.net
いや当時シーズン3神回ばかりという評判だったよ
スローン大提督&プライス総督参戦、ウェッジ引き抜き、レックスVSドロイド軍団のクローンウォーズ回、
ソウ・ゲレラのデス・スターにあと一歩及ばず回、モールVSオビ
映画に繋がる話も多いから押さえておいて損はない

ソウが「流石ジェダイだ」と感心しているところにレックスがアナキンageして
ケイナンが「聞こえてるぞ」と聞き咎める流れホント好き

823 :Order774:2018/01/04(木) 10:23:13.25 ID:S7VB0bQh0.net
S2のラストが異常に良すぎるんだよ
あれレベルはそうあるものじゃないだろう

824 :Order774:2018/01/04(木) 10:37:29.63 ID:S7VB0bQh0.net
スローンはまあいいんだけど
いつも寸止めプレイみたいな対戦なんだよなあ

825 :Order774:2018/01/04(木) 12:34:46.04 ID:HYzoxJqDd.net
スローンが発表されて思わず裸で踊るほど喜んだ俺にすればs3は楽しめた
スローンの黒タイツやダークトルーパーも見れたし

826 :Order774:2018/01/04(木) 12:38:16.52 ID:GCTODmvep.net
>>823
あれはクローンウォーズのラストみたいな感じだからな
そりゃ感慨深いものがあるよ

827 :Order774:2018/01/04(木) 13:12:34.26 ID:VAmFhPLk0.net
>>823
でもアソーカの変なシュタタタタっていうアクションは気持ち悪かった

828 :Order774:2018/01/04(木) 13:16:34.55 ID:cx/7fa7gM.net
正直アソーカとベイダーの対決
もっと面白くできたと思うわ
もっとアソーカとベイダーの再会にジワジワ近付けて欲しかった 安易にベイダーとアソーカの対決を持ってきたのは勿体無い
どんな酷い脚本でもベイダーアソーカは感動するだろうけど

829 :Order774:2018/01/04(木) 13:17:24.13 ID:VBwgCE9gH.net
そもそも反乱者たちって対象年齢8才だからな(笑)

830 :Order774:2018/01/04(木) 13:26:49.85 ID:16lbMrtia.net
俺たちはいつまでも8歳の心を忘れないからスター・ウォーズが好きなんだろうよ!

アソーカvsベイダーはCGアニメセーバー戦のひとつの頂点と思えるくらいにはアクションも気に入ってる

831 :Order774:2018/01/04(木) 13:59:22.83 ID:ANAzwFo6M.net
どんな脚本でもってのは思わないな
あのセリフのやり取りとかベイダー面割りや緞帳が落ちるような二人の死闘
かつ短いのが逆にいいんだよ ラスト三分の一のパートだけだろう

832 :Order774:2018/01/04(木) 14:05:33.43 ID:ANAzwFo6M.net
なんだ俺8歳なのか

833 :Order774:2018/01/04(木) 15:00:04.96 ID:/F33J2oQ0.net
仮面割りからのシーンマジでいいよな
日本語訳がちょいちょい微妙だったけど再会からラストまでの掛け合い最高だわ

834 :Order774:2018/01/04(木) 16:42:43.40 ID:II+cWvwfa.net
掛け合いと聞くと、どうしても関西弁でのコントを連想してしまう

835 :Order774:2018/01/04(木) 18:05:38.48 ID:HYzoxJqDd.net
でも俺最近おさるのジョージや羊のショーン見るの楽しみになってしまったんだよな
休日の実に何気ないひとときになってる

836 :Order774:2018/01/04(木) 18:56:56.94 ID:vUGTJ88Xr.net
>>835
ピクルスはどう?

837 :Order774:2018/01/04(木) 19:11:36.21 ID:dP1xQRcRp.net
>>835
ガイジに片足突っ込んでますね…

838 :Order774:2018/01/04(木) 20:30:31.89 ID:S7VB0bQh0.net
>>834
「あんたを置いてはよう行けへん、今度こそな」
「そら死ななあきまへんな」

839 :Order774:2018/01/04(木) 20:42:55.88 ID:16lbMrtia.net
「アナキン・スカイウォーカーは弱虫だった」は無いよなぁ
レンくんの和訳と合わせてほしかった

840 :Order774:2018/01/04(木) 21:11:53.79 ID:/F33J2oQ0.net
そこもだし
「それは自分のことかしら?」も微妙だし
一番は「もうジェダイじゃないわ(i am no jedi)」だな
ここはep6のi'm a jediを意識してほしかった
他にもうーんって訳あるけど

841 :Order774:2018/01/04(木) 21:21:32.39 ID:pjdNReQz0.net
痛いファンである事を承知で
アソーカとアナキンベイダーが対峙するシーンをいろいろ妄想してたが
実際の二人の会話は素人ファンの妄想の出来を遥かに超える掛け合いだった

842 :Order774:2018/01/04(木) 21:23:48.24 ID:AFM/cvtL0.net
>>835
どっちも地味に出来良いからね
無駄にワチャワチャしたバラエティとか見るより全然良いかも

843 :Order774:2018/01/04(木) 21:30:03.32 ID:MPHcpuSZa.net
ジョージ先輩は大人も一緒に楽しめる知育アニメの傑作だからな
地上波アニメの中でもトップクラスの視聴率を取る怪物

844 :Order774:2018/01/04(木) 21:58:35.70 ID:II+cWvwfa.net
ep8があまり好きじゃないので、口直しにBSで反乱者たち観てる

845 :Order774:2018/01/04(木) 21:59:33.88 ID:II+cWvwfa.net
>>838
日本語の奥深さを感じた

846 :Order774:2018/01/04(木) 22:35:48.12 ID:HYzoxJqDd.net
>>836
知らなかったんで調べてみたら面白そうww
レゴスターウォーズもそうだし、クローンウォーズのおかけでいつのまにか海外アニメをたくさん見るようになってしまったな

847 :Order774:2018/01/05(金) 01:36:33.60 ID:w/3w/oVw0.net
>>835
8が酷すぎて子供向け作品の偉大さに気付くわ

848 :Order774:2018/01/05(金) 08:15:34.09 ID:vXh+QKfgd.net
スローン大提督がシーズン4でルクに殺されることなく生き延びれば
ep6とep7を繋ぐアニメシリーズの中でスローン三部作のカノン版的な話を観られるんじゃないかと期待している

849 :Order774:2018/01/05(金) 15:50:20.74 ID:Kgl36r8Xa.net
バトルフロント2のエンドアでスローンが撤退命令出したとかいっていたから少なくともEP6後もしばらくは生き残っているね

850 :Order774:2018/01/05(金) 17:21:49.83 ID:J/rxQ8qW0.net
>>849
そのスローンは反乱者たち前日譚小説にも出た女性将官で提督とは別人らしいよ
あちこちで同じ誤解見るけどほぼ同時代で同名だからちょっと紛らわしいよね

851 :Order774:2018/01/05(金) 18:17:06.06 ID:ipt/nhia0.net
レンくんとレンちゃんも

852 :Order774:2018/01/05(金) 18:27:25.68 ID:Od3NqbJxa.net
綴り違うけど、サビーヌ・レンだもんな

853 :Order774:2018/01/05(金) 20:16:38.76 ID:nLFMUcBKa.net
ファズマ小説でもハックス将軍がFO士官と
「もしここにスローン提督がいれば…」
「ああ、だが彼女はいない」みたいな会話をしてる場面があって
これ邦訳では後書きで解説でもしないと青いスローンって反乱者たち後はFO幹部になっててしかも女だったのかと困惑する人が出るだろうと思った

854 :Order774:2018/01/05(金) 20:36:04.46 ID:44iY2Umg0.net
>>853
あれ最初読んだときチス大提督の栄光の日々を思い出してるんだと思った
直後に彼女ってあってそっちの方かとちょっと落胆した

とはいえあの段階だとレイ・スローン生きてるっぽい?
原文だとまた違うのかもしれないけど

855 :Order774:2018/01/06(土) 01:45:59.82 ID:zS84cDc/a.net
原文はこうなってる
“Sir, if I may say so, if Admiral Sloane were here―” “Well she’s not,”
英語の細かいニュアンスがよくわからないんだけど
これって生きてるけどこの場にいないということなのかもう亡くなってるということなのかどっちでもあり得るのか

856 :Order774:2018/01/06(土) 02:17:00.33 ID:zS84cDc/a.net
ウキぺによるとレイ・スローンは41BBYの生まれなのでEP7と8では生きてたとしたら75、6歳
ファズマ小説の時間軸がはっきりしないけどその数年前のようのでどっちにしてもかなりの歳だ

857 :Order774:2018/01/06(土) 04:53:34.44 ID:HHMskcV7a.net
日本ディズニーは早めにスロウンにでも差別化したほうがいいと思うんだけどなー
でも最近やたら新しい方の名前(だけ)出てくるよね

858 :Order774:2018/01/06(土) 07:53:31.96 ID:zS84cDc/a.net
名前だけ言うけどな
レイ・スローンはあの厚いアフターマス3部作の帝国側主人公よ
まあ日本で2と3が翻訳されてないのが悪いんだが

859 :Order774:2018/01/06(土) 12:11:38.00 ID:51MJs+8Gd.net
>>810
そうなんだよねぇ…
クローン大戦前半はEP3公開前だったから箔を付けるつもりだったのかなと思うけど、
いざEP3公開されたら小物っぷりにガッカリした思い出が…そしてクローンウォーズでの扱いも御察し>グリーヴァス

860 :Order774:2018/01/06(土) 19:34:20.96 ID:bn9O7lSb0.net
グリーヴァスは映画に登場するキャラは倒せない縛りプレイを課せられてるからしゃーない
ヴェントレスなんかと違って立ち位置変えたりフェードアウトすることも許されないし

861 :Order774:2018/01/06(土) 19:40:08.33 ID:s2Abxy2B0.net
グリーヴァスとヌートガンレイが船会社という設定は面白かった

862 :Order774:2018/01/06(土) 19:40:54.01 ID:s2Abxy2B0.net
ごめんなさい変換ミス

船会社ではなく、不仲でした

863 :Order774:2018/01/06(土) 19:48:13.07 ID:UQvYUSHer.net
>>861
かなり悩んだぞ。

864 :Order774:2018/01/06(土) 19:49:24.12 ID:s2Abxy2B0.net
まあヌートガンレイは船たくさん持ってたし許してください

865 :Order774:2018/01/06(土) 19:50:33.11 ID:VQlX5t8Td.net
レジェンズのノベルで、シディアス卿専用イス型通信装置メクノチェアを敗戦地にてっきり忘れてきて 

ガンレイ「バレたら殺される」
ハーコ「伯爵なら正直に言えば許してくれるかも」
ガンレイ「ばっかもん!グリーバスの方だよチクシヨウ!」

と嘆くやりとりは笑った

866 :Order774:2018/01/06(土) 20:28:28.99 ID:FSEzNmok0.net
>>865
てっきりて

867 :Order774:2018/01/06(土) 21:46:48.91 ID:N+r2kt6q0.net
うっかりじゃないのん?

868 :Order774:2018/01/06(土) 22:11:43.04 ID:VQlX5t8Td.net
ごめん
日本語間違えてた・・・お恥ずかしい

869 :Order774:2018/01/06(土) 22:52:28.87 ID:YPK96gkc0.net
アソーカってなんで突然二刀流になったの?

870 :Order774:2018/01/07(日) 00:35:08.14 ID:XGAA1pkb0.net
男も女もOKだからさ

871 :Order774:2018/01/07(日) 00:53:59.43 ID:gXeqHbY30.net
メジャーに行く決心したのだろう

872 :Order774:2018/01/07(日) 04:28:30.98 ID:Sa5dUJpfH.net
>>869
フォース・オブ・ディステニーに二刀流訓練中の姿が出てくるな。
でも理由までは描かれてはいないが。

873 :Order774:2018/01/07(日) 07:54:44.69 ID:NtYQYfSBa.net
二刀流のほうがかっこいいでしょ
逆手持ちなんだし絶対そっちのほうがかっこいいでしょ

874 :Order774:2018/01/07(日) 08:29:27.64 ID:IiDhV6JW0.net
女忍者みたいでかっこいい、ぐらいのノリでしょう
お色気シーンはなかったけど

875 :Order774:2018/01/07(日) 10:35:23.84 ID:6NYroKmG0.net
モン・モップマってなんだよww

876 :Order774:2018/01/07(日) 12:33:24.48 ID:NqZ/HAq/d.net
クローンウォーズのヴェントレス回の忍者軍団はかなりクオリティー高かったよね
見ててワクワクした
助けにきた女の子はあまり可愛くなかったけど・・

877 :Order774:2018/01/07(日) 16:02:12.24 ID:GOaySx4Ka.net
XDのS4、ついにソウがジェダに行くことになる前振りだった
ローグワンと新たなる希望にどんどん近づいていってるの緊張するな

878 :Order774:2018/01/07(日) 16:09:51.79 ID:qK1d/D7k0.net
>>877
今日放映されたんだよね
録画されてなかった!!

一挙放送にまぎれてる

879 :Order774:2018/01/07(日) 16:48:00.74 ID:GOaySx4Ka.net
クローンウォーズを見返してるけどあのヴェントレスがヒロインムーブをするダーク・ディサイプルを小説じゃなくアニメの完成品で見たかったなあ

880 :Order774:2018/01/07(日) 21:45:17.18 ID:dPws9hEBa.net
シーズン4いいね。ゾクゾクする
今回いつにも増して音楽に気合い入ってなかった?

881 :Order774:2018/01/07(日) 22:56:03.68 ID:6NYroKmG0.net
ミッチマットが見っちまった

882 :Order774:2018/01/08(月) 14:29:20.11 ID:QgEJCHNv0.net
>>877
完全にローグワンの世界に入ってきたな
エピ8に無かったこのワクワク感がたまらんの〜

883 :Order774:2018/01/08(月) 14:51:39.95 ID:AOBN3Kvba.net
出てきそうで出てこないデス・スターにはらはらするな

884 :Order774:2018/01/08(月) 14:55:09.83 ID:l8j3FNo50.net
出てきたらデタ・スターということか

885 :Order774:2018/01/08(月) 14:56:19.58 ID:q9Vbucl50.net
EP8貶す一言をいれる意味が全くないんだが

886 :Order774:2018/01/08(月) 15:16:53.40 ID:RGIxZsKKd.net
まあアニメが面白ければそれで満足だわな

887 :Order774:2018/01/08(月) 15:20:32.54 ID:3BZHF5lra.net
映画館で反乱者たち見てみたいな
本当の最終回は劇場で! でも許せる

888 :Order774:2018/01/08(月) 15:22:47.37 ID:YJakotPd0.net
そういえばコミックとか小説のキャラってなかなか出てこないよね
動くアフラちゃんとか見たいんだが

889 :Order774:2018/01/08(月) 15:44:57.03 ID:AOBN3Kvba.net
こんどアフラのコミックにヘラが出るみたいだけどそう言えば逆はないね

890 :Order774:2018/01/08(月) 16:18:57.35 ID:0Cc9bIRI0.net
エズラ達はどんな役割を果たして死ぬんだろうか

891 :Order774:2018/01/08(月) 17:17:45.32 ID:fI+OFgAvd.net
ソロのLEGO商品発表されたけど今年放映なの?
ソロに繋がるエピソードとか反乱者たちでもやるのかな?

892 :Order774:2018/01/08(月) 17:33:28.48 ID:nsOsS+GWa.net
アメリカで5月、日本で6月公開だよ

893 :Order774:2018/01/08(月) 18:56:21.53 ID:E7oLGcg60.net
カネ目当て丸出しでドン引きだわ
まだフリーメイカーの方が好感もてる

894 :Order774:2018/01/08(月) 19:07:32.92 ID:0Cc9bIRI0.net
公開時期ずらすのかよ
ネタバレ回避大変やんけ

895 :Order774:2018/01/08(月) 20:00:20.05 ID:vvP/EHvC0.net
反乱者たちは日本だと7話で一旦お休みっぽい
また5月4日から後半スタートなのかなぁ

896 :Order774:2018/01/08(月) 20:03:54.51 ID:b5Qb+I1Va.net
まじかよあきすぎだろ期間……

897 :Order774:2018/01/08(月) 20:04:32.75 ID:HTfFkRN90.net
ルークひとに預けてオビワンはルークの修行させてもらえなかったけど
無為に見守るくらいならオビワンが育てれば良かったんじゃ

898 :Order774:2018/01/08(月) 20:11:34.54 ID:6/+g3jlk0.net
>>891
ソロについてはやらないってフィローニが言ってたと思う

899 :Order774:2018/01/08(月) 20:12:32.52 ID:6/+g3jlk0.net
反乱者たちは本国も休み中だから日本無理よね

900 :Order774:2018/01/08(月) 21:00:33.84 ID:fI+OFgAvd.net
>>898
そうなんだ。
ファルコン号出ないんだね。
反乱者たちにYT-2400出たからいいか。

901 :Order774:2018/01/08(月) 21:20:01.61 ID:RGIxZsKKd.net
>>897
ジェダイとしての修行ならできるだろうけど、どんなに英才教育受けたジェダイでも子育ては未知の領域だと思う
すべて完備された聖堂で子育てドロイドがあれば別だけど、オビワン自身がホームレスみたいなもんだし
タトゥイーンという悪環境に慣れていて所帯もあるラーズ夫妻の方が安定はしてると思う
それに親の愛は人格形成で1番大事だしな

902 :Order774:2018/01/08(月) 21:26:24.67 ID:4QH9Qx/i0.net
自分には誰かを育てるのは無理だとか自責の念持ってそう

903 :Order774:2018/01/08(月) 22:39:14.55 ID:GoVMmnug0.net
修行って
いつからジェダイに育てる為にちょっと離れて見守ってたことになったんだ

904 :Order774:2018/01/09(火) 12:04:48.39 ID:qmeOjhJad.net
アレ公開前
エズラたちも生き延びて欲しいな

スッキリ死んでくれ

905 :Order774:2018/01/09(火) 12:11:45.10 ID:tty4pxLh0.net
EP8にコンボゥ出る噂あったけど
ポーグと見間違ったんだろうね

906 :Order774:2018/01/09(火) 12:21:44.79 ID:btLOtdUmd.net
エズラがep6後まで生き延びてた場合、ルークのジェダイアカデミー創設に協力して、最期はベン一派に殺されたとしか

907 :Order774:2018/01/09(火) 12:46:44.61 ID:RNjUKkeBa.net
ケイナンはここで死んだほうが美しいがエズラは死ぬにはまだ早すぎる
ルークとの邂逅が見たい

908 :Order774:2018/01/09(火) 12:46:52.15 ID:hkf2zKkS0.net
アニメのクローンウォーズ3週目だけどやっぱり9割神回だな ファイブスが死ぬシーンはマジで泣く
これを打ち切ってEP8みたいなウンコを作ったディズニーは万死に値する

エピソード3をもっと小分けにしてクローンウォーズのCGで掘り下げてやってほしい
アナキンの闇落ちとオビワンとの戦いをクローンウォーズのCGで観たい

909 :Order774:2018/01/09(火) 12:47:55.20 ID:hkf2zKkS0.net
反乱者たちはストーリーが子供向けなのは分かるが それにしても酷すぎるし出てくる星に魅力を感じない
尋問官のシスターは好きだけど

910 :Order774:2018/01/09(火) 12:52:05.32 ID:wSQ8HhTa0.net
>>908
同感
CGでep3とその補完見てみたかったわ

911 :Order774:2018/01/09(火) 12:53:16.15 ID:wSQ8HhTa0.net
>>909
俺もずっと微妙だなと思ってたけど
いくつかいいエピソードもあるしep8みたあとではきちんとスターウォーズと呼べる作品になってるだけで神作品に見えてきたわ

912 :Order774:2018/01/09(火) 12:57:07.80 ID:D9F7B9Ehd.net
いかんせんクローンウォーズ終了後に、バットパッチとかの未完成話やサンオブダソミア、マンダロアとかの予定話とか情報公開されて、それ作らないでどうすんだってなったからね
クロヴィスとかのどうでもいい話作るんなら、もっと別の話を見たかったわ

913 :Order774:2018/01/09(火) 13:15:41.63 ID:hkf2zKkS0.net
尋問官シスターとエッチしたい

914 :Order774:2018/01/09(火) 13:58:38.46 ID:iCfGGRSkd.net
>>906
その場合は辺境宇宙に行ってんじゃないのかね
便利な設定場所だなーと思った

915 :Order774:2018/01/09(火) 14:14:20.28 ID:8p6hI/b1a.net
困ったときの未知領域ですね!

916 :Order774:2018/01/09(火) 14:52:18.22 ID:EqwWBUKq0.net
ケイナンはともかくどうもエズラは反乱軍や銀河のために殉死しそうにないんだよな

917 :Order774:2018/01/09(火) 15:46:02.21 ID:D9F7B9Ehd.net
組織という大まかな物のためよりも、身近にいる大事な仲間とかの“個人”のためなら喜んで犠牲になりそうなのが怖い

918 :Order774:2018/01/09(火) 16:26:18.54 ID:jNz/RP2oa.net
エズラは最終シーズンになってもちょっと喋りがグダってるというかしゃっきりしない性格だな
完璧超人になっても面白くないけど

919 :Order774:2018/01/09(火) 17:25:04.96 ID:qmeOjhJad.net
>>909
子供向けからスターウォーズ世界に繋ぐ話
反乱者たち

万能フォース使っとけばガキも喜ぶだろ
クソ8

920 :Order774:2018/01/09(火) 17:43:40.06 ID:0f5Dx9Mtp.net
生かしたら生かしたで本編と辻褄合わせがより難しくなる
かと言って子供向けのアニメで主人公がセイバーに貫かれて死ぬとか悲惨なのは考えにくいよなぁ
どう幕引きさせるかかなり難しい気がする

やはりベイル氏と旅してもらうしか、、

921 :Order774:2018/01/09(火) 18:01:50.16 ID:Ekuih05Ua.net
いうほど反乱者たちが特別子供向けのストーリーとは思わないけどな
映画と描き方は変わらん

922 :Order774:2018/01/09(火) 18:17:28.86 ID:M+ehG0bF0.net
子供向けというかディズニーアニメ感なのはS1だけだね

923 :Order774:2018/01/09(火) 20:48:13.36 ID:tty4pxLh0.net
S1はまだ手さぐりだった感じだね
ディズニー移行後最初だし

924 :Order774:2018/01/09(火) 21:30:34.17 ID:D9F7B9Ehd.net
CGやキャラの質感は変わったね
ウーキーなんかが良い例
ただ審問官が出た辺りからバトルも増えたんで違和感はなくなった印象

925 :Order774:2018/01/10(水) 01:31:13.92 ID:r87WlRb/0.net
>>921
中途半端な不殺とかかなり子供向け

926 :Order774:2018/01/10(水) 01:34:49.18 ID:knfEfQrf0.net
モールはシスターの首飛ばしたけどな

927 :Order774:2018/01/10(水) 01:35:51.90 ID:sXclNUQ00.net
>>925
映画と大差ない案配だが

928 :Order774:2018/01/10(水) 01:50:38.22 ID:r87WlRb/0.net
>>926
そう
審問官の一人目はケイナンが追い詰めただけで本人から転落
二人目はエズラが殺さずモール、三人目もケイナンでもアソーカでもなく後から来たモール
四人目もケイナンが原因こそつくったけど一応プルプル自爆と
主人公たちには意図的に汚れ役をさせてない

929 :Order774:2018/01/10(水) 01:50:58.90 ID:sXclNUQ00.net
反乱者たちって直接見せてないだけで結構殺し方はエグい印象ある
シーズン1からして尋問官による将校処刑とかやってるしね

930 :Order774:2018/01/10(水) 01:57:30.30 ID:r87WlRb/0.net
>>927
それはさすがに頭悪いわ

931 :Order774:2018/01/10(水) 02:04:43.05 ID:sXclNUQ00.net
>>930
えー、急に煽ってきてちょっとそれどうなの感じ悪いよ
スター・ウォーズの映画にそんな殺しを強調するイメージないんだが
アナキンまわりは血生臭いけど
旧三部作と同じくらいのカジュアル殺人だと思うが反乱者たち

932 :Order774:2018/01/10(水) 03:25:22.07 ID:PME/Sf5Q0.net
新三部作
・モール真っ二つ
・ウィンドゥに首をちょん切られるジャンゴ
・手足吹っ飛ぶアナキン
・ドゥークーの手、首切断
・グリーヴァスの心臓炎上
・ウィンドゥの手首吹っ飛ぶ
・ヨーダに首切られたり胸貫かれたりするクローン兵
旧三部作
・ベイダーの首骨砕き
・手首切られて血が飛び散る雪ゴリラ
・トーントーンの内臓
・ルークの手が吹っ飛ぶ演出
・首を絞め殺されるジャバ

こんな感じかな

933 :Order774:2018/01/10(水) 03:50:12.01 ID:oZ6PQbm5p.net
セールバージのルークはまじで無茶苦茶してて草生える

934 :Order774:2018/01/10(水) 06:43:30.35 ID:ISq/A9GR0.net
ライトセーバーの表現がプリクエルだったらセールバージなんかグロすぎる

935 :Order774:2018/01/10(水) 08:07:39.42 ID:YS36PTIA0.net
実写だとライトセーバーは斬る描写を制限されてるせいで
とどめを刺すときは突きになることのほうが多いな

936 :Order774:2018/01/10(水) 08:25:12.16 ID:mCZHKa77a.net
もっと現実的に撮ったらものすごいグロくなりそう
切断しなくとも、微妙にかすっただけでも肉えぐれるわけだし

937 :Order774:2018/01/10(水) 08:33:44.34 ID:6ksxAebV0.net
>>932
続三部作
・ポーグ丸焼き

938 :Order774:2018/01/10(水) 08:52:26.45 ID:O4Y+Rri7a.net
斬りながらも止血してくれる優しい武器

939 :Order774:2018/01/10(水) 10:40:00.55 ID:4FpmjWRsM.net
>>938
まあ熱で傷口焼かれるんじゃね。
EP1でブラストドアを溶かしてたしな。

940 :Order774:2018/01/10(水) 10:43:17.57 ID:GdjkYSJOd.net
ゾンビの世界をライトセーバーもってサバイバルしてみたいと子供の頃から妄想してたな

941 :Order774:2018/01/10(水) 10:47:58.78 ID:4FpmjWRsM.net
>>940
CWでジオ虫のゾンビ出てきたじゃん。

942 :Order774:2018/01/10(水) 12:33:16.23 ID:GdjkYSJOd.net
まあねw
しかしあの回、クローンに寄生して白目むきだしのシーンとかあったけど当時よくアニメで作ったなと思ったもんだ

943 :Order774:2018/01/10(水) 16:33:12.76 ID:DxMrZLcC0.net
>>940
舞台はワールドウォーZでいいかな?

944 :Order774:2018/01/10(水) 17:27:14.86 ID:5lsMyF4Ua.net
>>937
あれは食べてみたいと思った
個人的にはシリーズ全体でいちばん美味しそうな食べ物

945 :Order774:2018/01/10(水) 17:36:57.09 ID:GdjkYSJOd.net
>>943
ドーンオブザデッドでお願いします

946 :Order774:2018/01/10(水) 19:58:08.01 ID:6ksxAebV0.net
>>944
ウーキー乙

947 :Order774:2018/01/10(水) 21:45:52.60 ID:PME/Sf5Q0.net
ほんとにクソみたいなEP8だけど明日3回目観に行くわ
レン君レイちゃんの共闘、レイの雄叫びシーンだけ好きすぎてそれだけのためにいく^_^;

948 :Order774:2018/01/10(水) 21:51:03.46 ID:JFOYr8fVa.net
俺はエピソード8好きすぎて次が6回目やなぁ
7とローグワンより通ってるわ
初回はぶちギレてたのに見れば見るほど愛しくなる
そういえば今回は反乱者たちネタは隠れて無いのかなぁ

949 :Order774:2018/01/10(水) 21:52:00.74 ID:kdc+HQu5r.net
>>947
なんでこのスレに来てわざわざ8の事を書き込んでるの?

950 :Order774:2018/01/10(水) 21:54:42.50 ID:P3jYeDLYa.net
>>948
なんかきもい

951 :Order774:2018/01/10(水) 22:04:08.55 ID:JFOYr8fVa.net
>>950
なんか反乱者たちネタ見つけた?
マラコアのクロスガードセーバーみたいに反乱者たち側で何か小ネタやったりすんのかな

952 :Order774:2018/01/10(水) 23:22:59.63 ID:PME/Sf5Q0.net
8は見終わった後イライラしかしないクソ脚本だけど スターウォーズだから仕方なく複数回観に行く とりあえずライアンジョンソンはタヒんでほしい

953 :Order774:2018/01/10(水) 23:27:15.52 ID:zm6DblSL0.net
クローンウォーズ久々に見直してるけどS1の4巻目に出てきた青い肌のジェダイがエロかわいい

954 :Order774:2018/01/10(水) 23:32:09.25 ID:PME/Sf5Q0.net
アイラセキュラエロいよな
普通にヤりたい
個人的にHしたいランキングトップ3は
1 尋問官シスター
2 パドメ
3 フェラ

955 :Order774:2018/01/11(木) 01:15:01.52 ID:Cc7PUGWlp.net
1 レイ
2 シャアクティ( CW)
3 バリス(CW)

956 :Order774:2018/01/11(木) 01:44:51.24 ID:zgzJrYeD0.net
ケツー(笑)とヤりたいも 物好きはいるかな?

957 :Order774:2018/01/11(木) 10:04:00.48 ID:AJRNeCcxd.net
>>948
くっさ
死ねや

958 :Order774:2018/01/11(木) 10:23:08.31 ID:2OzubbMsa.net
はあ?なんでお前らチューチー議員シカトしてんだよ

959 :Order774:2018/01/11(木) 10:36:17.02 ID:lmXruLxW0.net
本国S4は2/24再開か

960 :Order774:2018/01/11(木) 10:41:36.55 ID:kezhqg7Da.net
>>957
8面白かったよな
ハンのダイスとか感心したよね

961 :Order774:2018/01/11(木) 11:09:10.56 ID:6IP/6qvWd.net
でも今もっとも勢いに乗ってるのはヘラ姉さん

962 :Order774:2018/01/11(木) 11:34:56.32 ID:lmXruLxW0.net
ホスにもいたみたいねコミックでヘラ

963 :Order774:2018/01/11(木) 12:25:15.42 ID:GEgovGjAa.net
触手が凍り付きそう

964 :Order774:2018/01/11(木) 12:35:20.67 ID:zgzJrYeD0.net
チューチー議員はセフレというより友達になりたいタイプ

965 :Order774:2018/01/11(木) 13:56:07.68 ID:DCPyiogAa.net
下ネタとep8ネタはもういいです

966 :Order774:2018/01/11(木) 21:47:02.81 ID:3byaN/hwa.net
このクソ低脳でつまらない下ネタの流れを見ると今でもSWって小さいお子さんたちにも人気なんだなあってほっこりするよね

967 :Order774:2018/01/11(木) 22:10:45.12 ID:kezhqg7Da.net
スター・ウォーズを見るときはいつだって心は少年さ

968 :Order774:2018/01/11(木) 22:11:36.60 ID:WxTrfTs60.net
大きなお友達だと思うけど

969 :Order774:2018/01/11(木) 22:45:56.71 ID:hjXu4BTXd.net
ここまでみんなおっさん

ここからもみんなおっさん

970 :Order774:2018/01/11(木) 22:54:27.63 ID:OfVnuPCD0.net
おばはんの出番は?!

971 :Order774:2018/01/11(木) 23:05:13.41 ID:WxTrfTs60.net
スターウォーズ女子!と自称して声が大きいだけで
数が少ない ましてやアニメシリーズ見てる人が少ない

972 :Order774:2018/01/11(木) 23:35:02.12 ID:bURMtrRWa.net
>>960
しないよね。何いってんのお前

973 :Order774:2018/01/11(木) 23:40:14.02 ID:kezhqg7Da.net
>>972
ファルコン号続三部作だとだいぶかっこよく見せてくれてるよね
クレイトのチェイスとか最高だった

974 :Order774:2018/01/11(木) 23:52:20.69 ID:xjDAqyb40.net
シーズン4の10話のタイトルが思わせぶりだな
そろそろ脱落者が出始めるんだろうか

975 :Order774:2018/01/11(木) 23:59:48.35 ID:MFIfnUCx0.net
11話のdumeはケイナンの本名だしこれは。。。

976 :Order774:2018/01/12(金) 00:16:45.72 ID:sNaDI6NU0.net
>>970
8で十分すぎるくらい活躍したろ

977 :Order774:2018/01/12(金) 04:11:50.12 ID:y872bUQ+0.net
脱落者とかどうでもいい
さっさとクローンウォーズの続編作れゴミクソネズミ帝国さんよ

978 :Order774:2018/01/12(金) 07:24:10.34 ID:EDL+s1zc0.net
ロストミッション面白いけど声優結構変わってて残念

979 :Order774:2018/01/12(金) 07:45:55.52 ID:MkWD7OUTd.net
それでもヨーダ役の人は頑張ってると思う
初見はけっこう感動した

980 :Order774:2018/01/12(金) 11:47:22.38 ID:y872bUQ+0.net
プロクーンはかなり違和感あったな
将来顔だけじゃなくて声優もコンピュータで復活させて欲しいな
アソーカとかアナキンとかクローンの声が変わるとかいやだわ

981 :Order774:2018/01/12(金) 20:22:43.62 ID:sNaDI6NU0.net
この先ヘラもアソーカもルークみたいなクズにされるのか
あーあ

982 :Order774:2018/01/12(金) 21:45:10.56 ID:l68tZEPPd.net
ルークはクズやない
たたどうしようもないおっさんに成り果てただけや

いや、これもっとまずいか

983 :Order774:2018/01/12(金) 21:53:52.72 ID:81rR2ME6a.net
そうはいってもルークはちゃんと思いとどまってるからな

984 :Order774:2018/01/12(金) 22:00:36.67 ID:CevBEGhY0.net
ベンおじさんを変人と言ってたが自分は輪をかけた変人になり果ててた

985 :Order774:2018/01/12(金) 22:34:31.59 ID:DX9sCT99F.net
実体化も空中浮遊も身につけてたしルークはベンドゥの域に達したんだろ

986 :Order774:2018/01/12(金) 23:04:41.15 ID:A1/VAY5r0.net
ジェダイは歳を取ると愉快なじい様になるのが定番コース

987 :Order774:2018/01/12(金) 23:57:10.78 ID:jC/t9ARw0.net
ヨーダ以外の歳とった愉快なジジイっていうと?

988 :Order774:2018/01/13(土) 00:19:00.23 ID:bE3TBrIV0.net
ヨーダしか知らん

989 :Order774:2018/01/13(土) 08:23:53.20 ID:CmZiAJ3PM.net
ヨーダの若き頃を書いたルーカスの貴重な絵コンテ
コアファンなら知ってるかも

https://i.imgur.com/WIzX9y3.jpg

990 :Order774:2018/01/13(土) 08:47:59.99 ID:ozTgd7fI0.net
>>987
愉快なババァなら、
タカタノ婆がいるが

991 :Order774:2018/01/13(土) 08:50:02.16 ID:usqT3izPd.net
マスターシヌーベ「ワシも」

992 :Order774:2018/01/13(土) 09:43:45.86 ID:iln4SUVv0.net
>>989
若くねえだろ

993 :Order774:2018/01/13(土) 09:44:19.52 ID:doakL2MM0.net
ヘラもホルドーみたく部下にロクに作戦を教えずに反乱起こされるバカになるのか

994 :Order774:2018/01/13(土) 12:01:26.77 ID:RvA3HwCK0.net
次スレ
スター・ウォーズ アニメ総合 EP16【クローンウォーズ〜反乱者たち】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1515812436/

995 :Order774:2018/01/13(土) 12:20:51.02 ID:usqT3izPd.net
>>993
ゴーストチームを束ねる姉さんはそんなことしねえ!

996 :Order774:2018/01/13(土) 12:33:30.84 ID:2blwxoxG0.net
ヘラなら自爆しないでひとりで敵艦沈めてるよ

997 :Order774:2018/01/13(土) 12:41:48.64 ID:7J1a3164d.net
ヘラの操縦技術は、あの世界だと頂点クラスだろうな

998 :Order774:2018/01/13(土) 14:07:46.98 ID:wpeTC5bza.net
クローンウォーズの再放送が嬉しすぎる
昔NHKでちら見しかしてないからな

999 :Order774:2018/01/13(土) 15:16:16.30 ID:SklpGC6r0.net
>>997
ベイダーがいるじゃん

1000 :Order774:2018/01/13(土) 16:19:28.24 ID:UN3mvuNf0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200